JP2023071882A - ポリイソシアネート(p)及びその製造方法 - Google Patents

ポリイソシアネート(p)及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023071882A
JP2023071882A JP2023032860A JP2023032860A JP2023071882A JP 2023071882 A JP2023071882 A JP 2023071882A JP 2023032860 A JP2023032860 A JP 2023032860A JP 2023032860 A JP2023032860 A JP 2023032860A JP 2023071882 A JP2023071882 A JP 2023071882A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
group
component
diisocyanato
methyl
independently
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2023032860A
Other languages
English (en)
Inventor
リュカ フレデリック
Lucas Frederic
パンチェンコ アレクサンダー
Panchenko Alexander
ブロイアー クラウス
Klaus Dr Breuer
ヘトヒェ フランク
Hettche Frank
キーン サム チー
Chee Kean Tham
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
BASF SE
Original Assignee
BASF SE
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by BASF SE filed Critical BASF SE
Publication of JP2023071882A publication Critical patent/JP2023071882A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C265/00Derivatives of isocyanic acid
    • C07C265/14Derivatives of isocyanic acid containing at least two isocyanate groups bound to the same carbon skeleton
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07CACYCLIC OR CARBOCYCLIC COMPOUNDS
    • C07C265/00Derivatives of isocyanic acid
    • C07C265/10Derivatives of isocyanic acid having isocyanate groups bound to carbon atoms of rings other than six-membered aromatic rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/28Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the compounds used containing active hydrogen
    • C08G18/30Low-molecular-weight compounds
    • C08G18/32Polyhydroxy compounds; Polyamines; Hydroxyamines
    • C08G18/3203Polyhydroxy compounds
    • C08G18/3206Polyhydroxy compounds aliphatic
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/74Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic
    • C08G18/75Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic
    • C08G18/751Polyisocyanates or polyisothiocyanates cyclic cycloaliphatic containing only one cycloaliphatic ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/80Masked polyisocyanates
    • C08G18/8003Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen
    • C08G18/8006Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/32
    • C08G18/8009Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/32 with compounds of C08G18/3203
    • C08G18/8012Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/32 with compounds of C08G18/3203 with diols
    • C08G18/8016Masked aliphatic or cycloaliphatic polyisocyanates
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G18/00Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates
    • C08G18/06Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen
    • C08G18/70Polymeric products of isocyanates or isothiocyanates with compounds having active hydrogen characterised by the isocyanates or isothiocyanates used
    • C08G18/72Polyisocyanates or polyisothiocyanates
    • C08G18/80Masked polyisocyanates
    • C08G18/8003Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen
    • C08G18/8006Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/32
    • C08G18/8009Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/32 with compounds of C08G18/3203
    • C08G18/8022Masked polyisocyanates masked with compounds having at least two groups containing active hydrogen with compounds of C08G18/32 with compounds of C08G18/3203 with polyols having at least three hydroxy groups
    • C08G18/8025Masked aliphatic or cycloaliphatic polyisocyanates

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Polyurethanes Or Polyureas (AREA)
  • Organic Low-Molecular-Weight Compounds And Preparation Thereof (AREA)

Abstract

【課題】クリアコートにおける架橋剤として有用な新規ポリイソシアネート及びその製造方法を提供する。【解決手段】1つの環状脂肪族に2個のイソシアナト基が直接結合した環状ジイソシアネート(1,3-ジイソシアナト-4-メチルシクロヘキサン等)と、少なくとも2個のヒドロキシ基を有する脂肪族多価アルコール(ジエチレングリコール、トリメチロールプロパン等)とを反応させ未反応ジイソシアネートを除去することにより得られるポリイソシアネートである。【選択図】なし

Description

本発明は、一般式(I)のポリイソシアネート(P)、一般式(I)のポリイソシアネート(P)を製造する方法並びにクリアコートにおける架橋試薬としての一般式(I)のポリイソシアネート(P)の使用に関する。一般式(I)のポリイソシアネート(P)を製造する方法は、一般式(IIIa)、(IIIb)、(IIIc)、(IIId)、(IIIe)及び/又は(IIIf)の少なくとも1種の環状イソシアネート並びに少なくとも2個のヒドロキシ基を有する少なくとも1種のアルコールを含有する反応混合物(RM)を反応させて、一般式(I)のポリイソシアネート(P)を得ることを含む。
有機ポリイソシアネートは、プラスチック、成形組成物並びに接着剤の分野において及び殊に塗料分野で決定的な役割を果たす。有機イソシアネートの毒性に基づき、これらを、通例、ポリアルコールと反応させて、より低い蒸気圧を有する生成物を得る。その際に、本質的に、低分子量の貯蔵安定なポリウレタンが生じ、これらはさらに、反応性のイソシアネート基を有し、かつその有機イソシアネート出発物質よりも生理学的に明らかにより危険でない。しかしながら、こうして得られたポリウレタンは、該有機イソシアネート出発物質と比較して、しばしば、より少ない含有率のイソシアネート基を有し、その結果として、所望の物質量のイソシアネート基がさらなる反応のために存在するためには、より多くの材料を使用しなければならない。
有機イソシアネート及びアルコールからのポリイソシアネートの製造は、従来技術に記載されている。
例えば、米国特許出願公開第2015/0183922号明細書(US-A 2015/0183922)には、ビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサン及びトリメチロールプロパンをベースとするポリイソシアネート組成物が開示されている。該ポリイソシアネート組成物は、その際に、3分子のビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンと1分子のトリメチロールプロパンの反応生成物並びに5分子のビス(イソシアナトメチル)シクロヘキサンと2分子のトリメチロールプロパンの反応生成物を含有する。これらの反応生成物は架橋剤として、さらなる脂肪族、芳香族及び芳香脂肪族ポリイソシアネート及びポリイソシアネート誘導体に加えて使用される。
国際公開第2009/071533号(WO 2009/071533)には、イソホロンジイソシアネートをポリアルコール又はヒドロキシ基含有アミンと、触媒の存在下で反応させることにより得られる、アロファネート基含有ポリイソシアネートが開示されている。該アロファネート基含有ポリイソシアネートは、二成分ポリウレタン塗料において、イソシアネートに対して反応性の基を有する少なくとも1つの成分に加えて使用される。該アロファネート基含有ポリイソシアネートは、その際に、架橋剤成分として利用される。
米国特許第3595838号明細書(US-A 3,595,838)には、ポリエステルポリオール及びイソシアネート化合物を含有する、ポリウレタン含有塗料組成物が開示されている。該イソシアネート化合物は、トリメチロールプロパン及びビス(イソシアナトメチル)ベンゼンの付加物である。この付加物の製造には、該イソシアネートは、トリメチロールプロパンに対して7~16倍の過剰量で使用されるので、該付加物は溶剤に十分に可溶であり、かつ該ポリエステルポリオールと相溶性である。
西独国特許出願公告第1090196号明細書(DE-A 1090196)には、1種以上のアルコールを大過剰量のジイソシアネートと反応させることによる、低い蒸気圧を有するモノイソシアネート又はポリイソシアネートの製造方法が開示されている。アルコールとして、飽和及び不飽和のグリコール及びポリオールが適している。
西独国特許発明第953012号明細書(DE-A 953012)には、西独国特許出願公告第1090196号明細書に類似して、低分子量の多価アルコールを、過剰量の脂肪族及び/又は芳香族ジイソシアネートと反応させることによる、ポリイソシアネートの製造方法が開示されている。アルコールとして、3価又は4価アルコール、例えばトリメチロールプロパン、グリセリン、ペンタエリトリトール又はトリエタノールアミンが使用され、これらのアルコールは、任意に2価アルコール、例えばエチレングリコール又はブチレングリコールとの混合物で使用される。
これに類似して、西独国特許発明第870400号明細書(DE-B 870400)にも、2価アルコールとの混合物で存在していてよい3価及び/又は4価アルコールを、少なくとも1molのジイソシアネートと反応させることによる、有機ポリイソシアネートの製造が記載されている。ジイソシアネートとして、脂肪族ジイソシアネート、例えばテトラメチレンジイソシアネート又はヘキサメチレンジイソシアネートが挙げられる。西独国特許発明第870400号明細書に挙げられた芳香族ジイソシアネートは、例えばトルイレンジイソシアネート及びジフェニレンジイソシアネートを含む。
したがって、本発明の課題は、新規なポリイソシアネート並びにその製造方法を提供することである。
この課題は、一般式(I):
Figure 2023071882000001
[式中、
k、m、nは、互いに独立して0、1、2又は3であり、ここで、k、m及びnの和は、少なくとも2かつ多くとも6であり;かつ
Lは、多くとも14個の炭素原子を有し、任意に少なくとも1個の窒素原子及び/又は少なくとも1個の酸素原子を有していてよい、線状又は分岐状の有機基であり、
、R、Rは、互いに独立して、一般式(IIa)、(IIb)、(IIc)、(IId)、(IIe)及び/又は(IIf):
Figure 2023071882000002
の基から選択されており、
ここで、
oは、0~10であり、かつ
、R′、R、R′、R、R′、R、R′は、互いに独立して、H、OR及び非置換又は少なくともモノ置換のC~C10-アルキル、C~C12-シクロアルキル、C~C10-アルケニル及びC~C14-アリールからなる群から選択されており、ここで、Rは、C~C10-アルキルである]
のポリイソシアネート(P)によって解決される。
一般式(I)のポリイソシアネート(P)が、従来技術に記載されたポリイソシアネートと比較して、匹敵する粘度でより高い含有率のイソシアネート基を有することが、驚くべきことに見出された。それにより、従来技術に記載された方法と比較して、より少ない量のポリイソシアネートがさらなる反応に必要とされ、これは一連の生成物の製造コストを低下させる。
本発明の範囲内で、ポリイソシアネートは、2個以上のイソシアネート基(-NCO)を有する有機化合物であると理解される。
本発明の範囲内で、ポリウレタンは、2個以上のウレタン基(-O-CO-NH-)を有する有機化合物であると理解される。
本発明の範囲内で、例えば、式(IIa)~(IIf)中の基R~R′について定義されるような、“C~C10-アルキル”のような定義は、この置換基が、炭素原子1~10個を有するアルキル基であってよいことを意味する。この基は、他に記載されない限り、線状又は分岐状であってよいが、同時に、一定の割合に従って、全てが双方の形態を有していてもよい。対応するアルキル基の例は、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、tert-ブチル、sec-ブチル、ペンチル、ヘキシル、ヘプチル、オクチル、ノニル及びデシルである。
本発明の範囲内で、例えば、式(IIa)~(IIf)中の基R~R′について定義されるような、“C~C12-シクロアルキル”のような定義は、この置換基が、炭素原子5~12個を有するシクロアルキル基であってよいことを意味する。対応するシクロアルキル基の例は、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロオクチル、ノルボルニル又はアダマンチルである。
本発明の範囲内で、例えば、式(IIa)~(IIf)中の基R~R′について定義されるような、“C~C14-アリール”のような定義は、この置換基が、炭素原子6~14個を有する芳香族であってよいことを意味する。該芳香族は、単環式、二環式又は多環式の芳香族であってよい。多環式芳香族の場合に、個々の環は、完全に又は部分的に飽和であってよい。対応するアリール基の例は、フェニル、ナフチル、アントラシル又はフェナントリルである。
本発明の範囲内で、式(IIa)~(IIf)中の基R~R′について定義されるような、“C~C10-アルケニル”のような定義は、この置換基が、炭素原子2~10個を有するアルケニル基であってよいことを意味する。この炭素基は、好ましくはモノ不飽和であるが、任意にこの基は、ジ又はポリ不飽和であってもよい。好ましくは、C~C10-アルケニルは、本発明の範囲内で、ビニル、1-アリル、2-アリル、3-アリル、シス-又はトランス-2-ブテニル又はω-ブテニルである。
呼称“非置換”は、本発明の範囲内で、C~C10-アルキル、C~C12-シクロアルキル、C~C10-アルケニル又はC~C14-アリールが、水素(H)以外のさらなる置換基を有していないことを意味する。
呼称“少なくともモノ置換”は、本発明の範囲内で、C~C10-アルキル、C~C12-シクロアルキル又はC~C14-アリールが、正確に1個の置換基又はまた2個以上の置換基を有していてよいことを意味する。該置換基は、同じか又は異なっていてよく、かつ前記で定義されているようなC~C10-アルキルである。
本発明は、以下に詳細に説明される。
ポリイソシアネート(P)は、一般式(I):
Figure 2023071882000003
[式中、
k、m、nは、互いに独立して0、1、2又は3であり、ここで、k、m及びnの和は、少なくとも2かつ多くとも6であり;かつ
Lは、多くとも14個の炭素原子を有し、任意に少なくとも1個の窒素原子及び/又は少なくとも1個の酸素原子を有していてよい、線状又は分岐状の有機基であり、
、R、Rは、互いに独立して、一般式(IIa)、(IIb)、(IIc)、(IId)、(IIe)及び/又は(IIf):
Figure 2023071882000004
の基から選択されており、
ここで、
oは、0~10であり、かつ
、R′、R、R′、R、R′、R、R′は、互いに独立して、H、OR及び非置換又は少なくともモノ置換のC~C10-アルキル、C~C12-シクロアルキル、C~C10-アルケニル及びC~C14-アリールからなる群から選択されており、ここで、Rは、C~C10-アルキルである]
を有する。
k、m及びnは、互いに独立して0、1、2又は3である。k、m及びnの和は、その際に、少なくとも2かつ多くとも6、特に好ましくは多くとも4である。
好ましくは、kは、少なくとも2、特に好ましくは少なくとも3かつ多くとも4であり、かつm及びnは、0である。k、m及びnの値は、統計的平均で奇数の値を取ることができるが、しかし、これらの値は、一般式(I)のイソシアネート(P)の各々個々の分子を基準として、偶数である。
Lは、本発明によれば、多くとも14個の炭素原子を有し、任意に少なくとも1個の窒素原子及び/又は少なくとも1個の酸素原子を有していてよい、線状又は分岐状の有機基であり、Lは、少なくとも1個、好ましくは少なくとも2個の炭素原子を含有する。
該窒素原子及び/又は酸素原子の数は、限定されていない。通例、この数は、該基中で5個以下、好ましくは4個以下及びより好ましくは3個以下であり、特に好ましくは、Lは、最大で1個の窒素原子又は1個の酸素原子を有する。さらに、2個の窒素原子及び/又は酸素原子の間に、通例、少なくとも1個の炭素原子、好ましくは少なくとも2個の炭素原子が存在する。好ましい実施態様において、Lは、ヘテロ原子(すなわちN又はO)を有していない。
Lは、好ましくは、線状又は分岐状の、(k+m+n)価、好ましくは2~6価、特に好ましくは2~4価及び殊に好ましくは3価の、有機基であり、該基は、その原子価に相応して2~6個、特に好ましくは2~4個及び殊に好ましくは3個のウレタン基と結合されている。“原子価”は、本明細書の範囲内で、有機基L上で置換されているウレタン基含有基の数であると理解される。
好ましくは、Lは、多くとも14個の炭素原子を有し、任意に少なくとも1個の窒素原子及び/又は少なくとも1個の酸素原子を有していてよい、線状又は分岐状の、脂肪族、環式脂肪族又は芳香族の基である。適した線状又は分岐状の、脂肪族、環式脂肪族又は芳香族の基は、対応する(k+m+n)価のアルコールに由来し、これらはさらに以下により詳細に記載される。
より好ましくは、Lは、多くとも14個の炭素原子を有し、任意に少なくとも1個の窒素原子及び/又は少なくとも1個の酸素原子を有していてよい、線状又は分岐状の、脂肪族又は環式脂肪族の基である。
よりいっそう好ましくは、Lは、多くとも10個の炭素原子を有し、任意に少なくとも1個の窒素原子及び/又は少なくとも1個の酸素原子を有していてよい、線状又は分岐状の脂肪族基である。
特に好ましくは、Lは、多くとも6個の炭素原子を有し、任意に少なくとも1個の酸素原子を有していてよい、線状又は分岐状の脂肪族基である。
一般式(IIa)、(IIb)、(IIc)、(IId)、(IIe)及び/又は(IIf)の基R、R及びRは、ポリイソシアネート(P)内部の分子フラグメントである。当業者には、その際に、一般式(IIa)、(IIb)、(IIc)、(IId)、(IIe)及び(IIf)中の波線が、対応する分子フラグメントの末端を示し、かつ対応する分子フラグメントがこの箇所で、該イソシアネート基の窒素原子もしくはポリイソシアネート(P)のウレタン基の窒素原子と結合されていることは明らかである。
好ましくは、一般式(I)中のR、R及びRは、互いに独立して、一般式(IIa)、(IIb)、(IIc)、(IId)、(IIe)及び/又は(IIf)の基から選択されており、ここで、oは、0、2又は3であり、かつR、R′、R、R′、R、R′、R及びR′は、互いに独立して、H及び非置換又は少なくともモノ置換のC~C10-アルキルからなる群から選択されている。
より好ましくは、一般式(I)中のR、R及びRは、互いに独立して、一般式(IIa)、(IIb)及び/又は(IIc)の基から選択されており、ここで、R、R′、R、R′、R、R′、R及びR′は、互いに独立して、H、メチル、エチル及びプロピルからなる群から選択されている。
よりいっそう好ましくは、一般式(I)中のR、R及びRは、一般式(IIa)、(IIb)及び/又は(IIc)の基から選択されており、ここで、R、R′、R、R′、R、R′、R及びR′は、互いに独立して、H、メチル及びエチルからなる群から選択されており、ここで、少なくとも1個の基R、R′、R、R′、R、R′、R又はR′は、メチル又はエチル、好ましくはメチルである。
特に好ましくは、一般式(I)中のR、R及びRは、一般式(IIb)の基であり、ここで、R、R′、R、R′、R、R′、R及びR′は、互いに独立して、H、メチル及びエチルからなる群から選択されており、ここで、少なくとも1個の基かつ多くとも3個の基R、R′、R、R′、R、R′、R又はR′は、メチル又はエチル、好ましくはメチルである。
殊に好ましくは、一般式(I)中のR、R及びRは、一般式(IIb)の基であり、ここで、R、R′、R及びR′は、互いに独立して、H及びメチルからなる群から選択されており、ここで、少なくとも1個の基かつ多くとも3個の基R、R′、R及びR′は、メチルであり、かつR、R′、R及びR′は、Hである。
好ましい実施態様において、ポリイソシアネート(P)は、一般式(I)を有し、ここで、
k、m、nは、互いに独立して0、1、2又は3であり、ここで、k、m及びnの和は、少なくとも2かつ多くとも6であり;かつ
Lは、多くとも14個の炭素原子を有し、任意に少なくとも1個の窒素原子及び/又は少なくとも1個の酸素原子を有していてよい、線状又は分岐状の、脂肪族、環式脂肪族又は芳香族の基であり、
、R、Rは、互いに独立して、一般式(IIa)、(IIb)、(IIc)、(IId)、(IIe)及び/又は(IIf)の基から選択されており、ここで、
oは、0、2又は3であり、かつ
、R′、R、R′、R、R′、R、R′は、互いに独立して、H及びC~C10-アルキルからなる群から選択されている。
より好ましい実施態様において、ポリイソシアネート(P)は、一般式(I)を有し、ここで、
k、m、nは、互いに独立して0、1、2又は3であり、ここで、k、m及びnの和は、少なくとも2かつ多くとも6であり;かつ
Lは、多くとも14個の炭素原子を有し、任意に少なくとも1個の窒素原子及び/又は少なくとも1個の酸素原子を有していてよい、線状又は分岐状の、脂肪族又は環式脂肪族の基であり、
、R、Rは、互いに独立して、一般式(IIa)、(IIb)及び/又は(IIc)の基から選択されており、ここで、
、R′、R、R′、R、R′、R、R′は、互いに独立して、H、メチル、エチル及びプロピルからなる群から選択されている。
よりいっそう好ましい実施態様において、ポリイソシアネート(P)は、一般式(I)を有し、ここで、
kは、2又は3であり、かつ
m、nは、0であり、かつ
Lは、多くとも10個の炭素原子を有し、任意に少なくとも1個の窒素原子及び/又は少なくとも1個の酸素原子を有していてよい、線状又は分岐状の脂肪族基であり、
は、一般式(IIa)、(IIb)及び/又は(IIc)の基から選択されており、ここで、
、R′、R、R′、R、R′、R、R′は、互いに独立して、H、メチル及びエチルからなる群から選択されており、ここで、少なくとも1個の基R、R′、R、R′、R、R′、R又はR′は、メチル又はエチル、好ましくはメチルである。
特に好ましい実施態様において、ポリイソシアネート(P)は、一般式(I)を有し、ここで、
kは、3であり、かつ
m、nは、0であり、かつ
Lは、多くとも6個の炭素原子を有し、任意に少なくとも1個の酸素原子を有していてよい、線状又は分岐状の脂肪族基であり、
は、一般式(IIb)の基であり、ここで、
、R′、R、R′、R、R′、R、R′は、互いに独立して、H、メチル及びエチルからなる群から選択されており、ここで、少なくとも1個の基かつ多くとも3個の基R、R′、R、R′、R、R′、R又はR′は、メチル又はエチル、好ましくはメチルである。
殊に好ましい実施態様において、ポリイソシアネート(P)は、一般式(I)を有し、ここで、
kは、3であり、かつ
m、nは、0であり、かつ
Lは、多くとも6個の炭素原子を有し、任意に少なくとも1個の酸素原子を有していてよい、線状又は分岐状の脂肪族基であり、
は、一般式(IIb)の基であり、ここで、
、R′、R、R′、R、R′、R、R′は、互いに独立して、H、メチル及びエチルからなる群から選択されており、ここで、少なくとも1個の基かつ多くとも3個の基R、R′、R、R′、R、R′、R又はR′は、メチル又はエチル、好ましくはメチルである。
最も好ましい実施態様において、ポリイソシアネート(P)は、一般式(IV):
Figure 2023071882000005
を有し、ここで、
、R′、R、R′は、互いに独立して、H及びメチルからなる群から選択されており、ここで、少なくとも1個の基かつ多くとも2個の基R、R′、R又はR′は、メチルであり、かつ
、R′、R、R′は、Hである。
また、本発明のさらなる対象は、次の成分(a)及び(b):
(a)一般式(IIIa)、(IIIb)、(IIIc)、(IIId)、(IIIe)及び/又は(IIIf):
Figure 2023071882000006
[式中、
oは、0~10であり、かつ
、R′、R、R′、R、R′、R、R′は、互いに独立して、H、OR及び非置換又は少なくともモノ置換のC~C10-アルキル、C~C12-シクロアルキル、C~C10-アルケニル及びC~C14-アリールからなる群から選択されており、ここで、Rは、C~C10-アルキルである]の少なくとも1種の環状イソシアネート、及び
(b)少なくとも2個のヒドロキシ基を有する、少なくとも1種のアルコール
を含有する反応混合物(RM)を反応させて、ポリイソシアネート(P)を得ることを含む、ポリイソシアネート(P)を製造する方法である。
ポリイソシアネート(P)の製造は、以下に詳細に説明される方法により行われる。
本発明による方法において、一般式(IIIa)、(IIIb)、(IIIc)、(IIId)、(IIIe)及び/又は(IIIf)の少なくとも1種の環状イソシアネート(成分(a))並びに少なくとも2個のヒドロキシ基を有する少なくとも1種のアルコール(成分(b))を含有する反応混合物(RM)は反応して、一般式(I)のポリイソシアネート(P)を含有する組成物(C)が得られる。
成分(a)及び(b)は、以下に詳細に説明される。
反応混合物(RM)は、成分(a)として、一般式(IIIa)、(IIIb)、(IIIc)、(IIId)、(IIIe)及び/又は(IIIf)の少なくとも1種の環状イソシアネートを含有する。
呼称“成分(a)”及び“一般式(IIIa)、(IIIb)、(IIIc)、(IIId)、(IIIe)及び/又は(IIIf)の少なくとも1種の環状イソシアネート”は、本発明の範囲内で同義に使用される。
呼称“少なくとも1種の環状イソシアネート”は、その際に、一般式(IIIa)、(IIIb)、(IIIc)、(IIId)、(IIIe)及び/又は(IIIf)の正確に1種の環状イソシアネート並びに2種以上の環状イソシアネートの混合物を参照する。
適した環状イソシアネート並びにそれらの製造方法は、当業者に原則的に公知であり、かつ例えば、それらの母体となるアミンのホスゲン化により、製造することができる。
本発明による方法において使用される少なくとも1種の環状イソシアネートは、一般式(IIIa)、(IIIb)、(IIIc)、(IIId)、(IIIe)及び/又は(IIIf):
Figure 2023071882000007
のうち少なくとも1種を有し、ここで、
oは、0~10であり、かつ
、R′、R、R′、R、R′、R、R′は、互いに独立して、H、OR及び非置換又は少なくともモノ置換のC~C10-アルキル、C~C12-シクロアルキル、C~C10-アルケニル及びC~C14-アリールからなる群から選択されており、ここで、Rは、C~C10-アルキルである。
一般式(IIIa)、(IIIb)、(IIIc)、(IIId)、(IIIe)及び/又は(IIIf)の少なくとも1種の環状イソシアネート中の基R~R′は、原則的に、一般式(I)又は(IV)のポリイソシアネート(P)の式(IIa)~(IIf)中の基R~R′と同じである。したがって、一般式(IIIa)~(IIIf)中の基R~R′には、一般式(I)又は(IV)のポリイソシアネート(P)の式(IIa)~(IIf)中の基R~R′についての前記の説明及び好ましさが相応して当てはまる。
したがって、当業者には、特定のポリイソシアネート(P)を得るために、成分(a)として、基R′~R′が、一般式(I)又は(IV)のポリイソシアネート(P)中の式(IIa)~(IIf)中の対応する基R′~R′とは相違しない、一般式(IIIa)、(IIIb)、(IIIc)、(IIId)、(IIIe)及び/又は(IIIf)の少なくとも1種の環状イソシアネートを使用しなければならないことは明らかである。
好ましくは、成分(a)は、1,3-ジイソシアナトシクロヘキサン、1,3-ジイソシアナト-2-メチルシクロヘキサン、1,3-ジイソシアナト-4-メチルシクロヘキサン、1,3-ジイソシアナト-5-メチルシクロヘキサン、1,3-ジイソシアナト-2-イソプロピルシクロヘキサン、1,3-ジイソシアナト-4-イソプロピルシクロヘキサン、1,3-ジイソシアナト-5-イソプロピルシクロヘキサン、1,3-ジイソシアナト-2,4-ジメチルシクロヘキサン、1,3-ジイソシアナト-2,4-ジエチルシクロヘキサン、1,3-ジイソシアナト-2,4-ジエチル-6-メチルシクロヘキサン、1,3-ジイソシアナト-2-メチル-4,5-ジエチルシクロヘキサン、1,3-ジイソシアナト-2,4,6-トリイソプロピルシクロヘキサン又は1,3-ジイソシアナト-2,4,6-トリブチルシクロヘキサンから選択されている。
より好ましくは、成分(a)は、1,3-ジイソシアナトシクロヘキサン、1,3-ジイソシアナト-2-メチルシクロヘキサン、1,3-ジイソシアナト-4-メチルシクロヘキサン、1,3-ジイソシアナト-5-メチルシクロヘキサン、1,3-ジイソシアナト-2,4-ジメチルシクロヘキサン、1,3-ジイソシアナト-2,4-ジエチルシクロヘキサン及び1,3-ジイソシアナト-2,4-ジエチル-6-メチルシクロヘキサンから選択されている。
よりいっそう好ましくは、成分(a)は、反応混合物(RM)中の成分(a)の全質量を基準として、少なくとも80質量%、好ましくは少なくとも90質量%及び特に好ましくは少なくとも98質量%の、1,3-ジイソシアナト-2-メチルシクロヘキサン又は1,3-ジイソシアナト-4-メチルシクロヘキサンから選択される少なくとも1種の環状イソシアネートを含有する。
特に好ましくは、成分(a)は、1,3-ジイソシアナト-2-メチルシクロヘキサン又は1,3-ジイソシアナト-4-メチルシクロヘキサンから選択される少なくとも1種の環状イソシアネートからなる。
好ましくは、成分(a)は、1,3-ジイソシアナト-2-メチルシクロヘキサン及び1,3-ジイソシアナト-4-メチルシクロヘキサンの混合物である。この混合物中の1,3-ジイソシアナト-2-メチルシクロヘキサン及び1,3-ジイソシアナト-4-メチルシクロヘキサンの質量割合は、その際に、原則的に任意であってよい。
好ましくは、成分(a)は、この場合に、成分(a)の全質量を基準として、50~95質量%の1,3-ジイソシアナト-4-メチルシクロヘキサン及び5~50質量%の1,3-ジイソシアナト-2-メチルシクロヘキサンを含有する。
本発明による方法において使用される成分(a)は、好ましくは130~500g/mol、特に好ましくは140~350g/molの範囲内の分子量を有する。
反応混合物(RM)は、成分(b)として、少なくとも2個のヒドロキシ基を有する少なくとも1種のアルコールを含有する。呼称“ヒドロキシ基”は、本発明の範囲内で-OHであると理解される。
呼称“成分(b)”及び“少なくとも2個のヒドロキシ基を有する少なくとも1種のアルコール”は、その際に、本発明の範囲内で同義に使用される。
呼称“少なくとも1種のアルコール”は、少なくとも2個のヒドロキシ基を有する、正確に1種のアルコール並びに2種以上の異なるアルコールの混合物を参照する。呼称“少なくとも2個のヒドロキシ基”は、本発明の範囲内で、成分(b)が、正確に2個のヒドロキシ基並びに3個以上のヒドロキシ基を有していてよいことであると理解される。少なくとも2個のヒドロキシ基を有する適したアルコールは、当業者に一般に公知である。
成分(b)は、好ましくは、エチレングリコール、1,1-ジメチルエチレングリコール、1,2-プロパンジオール、1,3-プロパンジオール、2-メチル-1,3-プロパンジオール、2-エチル-1,3-プロパンジオール、2-ブチル-2-エチル-1,3-プロパンジオール、1,4-ブタンジオール、2-エチル-1,4-ブタンジオール、1,5-ペンタンジオール、2-メチル-1,5-ペンタンジオール、ネオペンチルグリコール、1,6-ヘキサンジオール、2-エチル-1,3-ヘキサンジオール、2,4-ジエチルオクタン-1,3-ジオール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、ペンタエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、トリメチロールブタン、ジトリメチロールプロパン、ペンタエリトリトール、ジペンタエリトリトール、グリセリン、シクロヘキサン-1,2-ジオール、シクロヘキサン-1,3-ジオール、シクロヘキサン-1,4-ジオール、1,1-ビス(ヒドロキシメチル)シクロヘキサン、1,2-ビス(ヒドロキシメチル)シクロヘキサン、1,3-ビス(ヒドロキシメチル)シクロヘキサン、1,4-ビス(ヒドロキシメチル)シクロヘキサン、2,2-ビス(4-ヒドロキシシクロヘキシル)プロパン、エリトリトール、トレイトール、キシリトール、アドニトール(リビトール)、アラビトール(リキシトール)、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール(ガラクチトール)、マルチトール、イソマルト、ジグリセリン、ジメチロールプロパン、ジペンタエリトリトール、リボース、アラビノース、グルコース、マンノース、ガラクトース、フルクトース、ピロカテコール、カテコール、ヒドロキノン、ピロガロール、ヒドロキシヒドロキノン、フロログルシノール、ヒドロキシピバル酸ネオペンチルグリコールエステル、トリエタノールアミン、トリプロパノールアミン、1,3,5-トリス(2-ヒドロキシエチル)シアヌル酸、162~4500g/mol、好ましくは250~2000g/molの分子量を有するポリテトラヒドロフラン、134~2000g/molの分子量を有するポリ-1,3-プロパンジオール又はポリ-1,2-プロパンジオール又は238~2000g/molの分子量を有するポリエチレングリコールから選択されている。
成分(b)は、より好ましくは、エチレングリコール、1,2-プロパンジオール、1,3-プロパンジオール、1,4-ブタンジオール、1,5-ペンタンジオール、1,6-ヘキサンジオール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、トリメチロールプロパン、トリメチロールブタン、ペンタエリトリトール、グリセリン、エリトリトール、トレイトール、キシリトール、リビトール、アラビトール、ソルビトール、マンニトール、ガラクチトール、ジグリセリン、ジメチロールプロパン又はジペンタエリトリトールから選択されている。
よりいっそう好ましくは、成分(b)は、エチレングリコール、1,2-プロパンジオール、1,3-プロパンジオール、1,4-ブタンジオール、ジエチレングリコール、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、トリメチロールブタン及びグリセリンから選択されている。
特に好ましくは、成分(b)は、エチレングリコール、1,2-プロパンジオール、1,3-プロパンジオール、1,4-ブタンジオール、ジエチレングリコール、トリメチロールプロパン及びグリセリンから選択されている。
好ましくは、成分(b)は、反応混合物(RM)中の成分(b)の全質量を基準として、少なくとも80質量%、好ましくは少なくとも90質量%及び特に好ましくは少なくとも98質量%の、エチレングリコール、1,2-プロパンジオール、1,3-プロパンジオール、1,4-ブタンジオール、ジエチレングリコール、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、トリメチロールブタン及びグリセリンからなる群から選択される、少なくとも1種のアルコールを含有し、ここで、エチレングリコール、1,2-プロパンジオール、1,3-プロパンジオール、1,4-ブタンジオール、ジエチレングリコール、トリメチロールプロパン及びグリセリンが特に好ましい。
より好ましくは、成分(b)は、エチレングリコール、1,2-プロパンジオール、1,3-プロパンジオール、1,4-ブタンジオール、ジエチレングリコール、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、トリメチロールブタン及びグリセリンからなる群から選択される、少なくとも1種のアルコールからなり、ここで、エチレングリコール、1,2-プロパンジオール、1,3-プロパンジオール、1,4-ブタンジオール、ジエチレングリコール、トリメチロールプロパン及びグリセリンが特に好ましい。
好ましい実施態様において、成分(b)は、少なくとも2種のアルコールを含み、ここで、少なくとも1種のアルコールが、2個のヒドロキシ基を有し、かつ少なくとも1種のアルコールが、少なくとも3個のヒドロキシ基を有する。好ましくは、少なくとも3個のヒドロキシ基を有する該アルコールは、多くとも6個のヒドロキシ基、特に好ましくは多くとも4個のヒドロキシ基及び殊に好ましくは正確に3個のヒドロキシ基を有する。
この実施態様において、2個のヒドロキシ基を有する該アルコールは、好ましくは、エチレングリコール、1,2-プロパンジオール、1,3-プロパンジオール、1,4-ブタンジオール及びジエチレングリコールから選択されており、かつ少なくとも3個のヒドロキシ基を有する該アルコールは、好ましくは、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、トリメチロールブタン及びグリセリンから選択されている。
この実施態様において、成分(b)は、反応混合物(RM)中の成分(b)の全質量を基準として、好ましくは少なくとも25質量%、より好ましくは少なくとも50質量%及び特に好ましくは少なくとも60質量%及び殊に好ましくは少なくとも75質量%の、少なくとも3個のヒドロキシ基を有する少なくとも1種のアルコールを含有する。
殊に好ましくは、少なくとも2個のヒドロキシ基を有する少なくとも1種の該アルコールは、エチレングリコールであり、かつ少なくとも3個のヒドロキシ基を有する該アルコールは、トリメチロールプロパンである。
成分(a)と成分(b)とのモル比は、反応混合物(RM)中の成分(a)及び(b)の全物質量を基準として、好ましくは20:1~5:1、好ましくは15:1~7:1及び殊に好ましくは12:1~9:1である。
好ましくは、成分(b)は、少なくとも部分的に成分(a)中に溶解されている。呼称“少なくとも部分的に溶解されている”は、その際に、成分(b)の全質量を基準として、好ましくは少なくとも5質量%、より好ましくは少なくとも20質量%及び特に好ましくは少なくとも50質量%の成分(b)が、成分(a)中に溶解されていることを意味する。
好ましくは、反応混合物(RM)中の成分(b)の全質量を基準として、少なくとも80質量%、特に好ましくは少なくとも90質量%の成分(b)が、成分(a)中に溶解されている。殊に好ましくは、反応混合物(RM)中の成分(b)は完全に成分(a)中に溶解されている。このことは、反応混合物(RM)が、好ましくは、成分(a)及び成分(b)の別個の相を有していないことを意味する。
成分(a)及び(b)の溶解は、当業者に公知の全ての方法により行うことができる。好ましくは、成分(a)及び(b)の溶解は、撹拌しながら行われる。
成分(a)及び(b)の溶解は、原則的に、任意の温度で行うことができる。好ましくは、成分(a)及び(b)の溶解は、0~30℃の範囲内の温度で行われる。
成分(a)及び(b)は、本発明による方法において、好ましくは付加反応において、互いに反応する。
反応混合物(RM)の反応は、原則的に、任意の温度で行うことができる。好ましくは、反応混合物(RM)の反応は、20~90℃の範囲内、より好ましくは40~85℃の範囲内、特に好ましくは50~80℃の範囲内及び殊に好ましくは60~75℃の範囲内の温度で、行われる。90℃を下回る反応温度で、ポリイソシアネート(P)以外の望ましくない副生物の形成は、減少するか又は大幅に回避することができる。
反応混合物(RM)に関する以下の全ての記載は、その反応前の混合物を参照する。
反応混合物(RM)は、反応混合物(RM)の全質量を基準として、好ましくは70~99質量%の成分(a)及び1~30質量%の成分(b)を含有する。
反応混合物(RM)は、反応混合物(RM)中の成分(a)及び(b)の全質量を基準として、特に好ましくは80~95質量%の成分(a)及び5~20質量%の成分(b)及び殊に好ましくは85~92質量%の成分(a)及び8~15質量%の成分(b)を含有する。
反応混合物(RM)の反応は、好ましくは不活性ガス雰囲気、特に好ましくは窒素雰囲気で、行われる。
反応混合物(RM)の反応は、少なくとも1種の触媒の存在下で実施することができる。しかしながら、好ましくは、反応混合物(RM)の反応は、触媒の不在下で行われる。
反応混合物(RM)の反応が、少なくとも1種の触媒の存在下で実施される場合には、該反応の反応条件は好ましくは、さらなる官能基、例えばアロファネート基、ビウレット基、ウレトジオン基又はイソシアヌレート基、殊にアロファネート基を有する反応生成物の形成が大幅に回避されるように選択される。
したがって、少なくとも1種の触媒の存在下での反応混合物(RM)の反応は好ましくは、90℃、より好ましくは85℃及び特に好ましくは80℃及び殊に好ましくは75℃を超えない温度で行われる。
さらにまた、好ましくは、反応混合物(RM)の反応は、成分(a)又は(b)のうち少なくとも1つ、好ましくは成分(b)が完全に反応すると直ちに、好ましくは反応混合物(RM)を60℃を下回り、より好ましくは50℃を下回り及び特に好ましくは40℃を下回る温度に冷却することにより、終了されるので、ウレタン基、例えば殊にアロファネート基と反応する一連の生成物は形成されない。
触媒として、本発明の範囲内で、化学反応を引き起こすか又は影響を及ぼすが、しかしその際に自体は消費されない化合物であると理解される。適した触媒は、当業者に原則的に公知である。
適した触媒は、例えば、有機アミン、殊に第三級の脂肪族、環式脂肪族又は芳香族のアミン、ブレンステッド酸及び/又はルイス酸性金属化合物を含み、特に好ましくは、ルイス酸性有機金属化合物である。
第三級脂肪族アミンとして、例えばトリエチルアミン、Ν,Ν,Ν′,Ν′-テトラメチルエチレンジアミン、Ν,Ν,Ν′,Ν′-テトラメチルプロピレンジアミン、N,N,N′,N″,N″-ペンタメチルジエチレントリアミン、N,N,N′,N″,N″-ペンタメチル-(3-アミノプロピル)エチレンジアミン、N,N,N′,N′,N″-ペンタメチルジプロピレントリアミン、Ν,Ν,Ν′,Ν′-テトラメチルグアニジン、Ν,Ν,Ν′,Ν′-テトラメチルヘキサメチレンジアミン、Ν,Ν-ジメチルエタノールアミン、ビス(2-ジメチルアミノエチル)エーテル又はそれらの混合物が適している。
適した環式脂肪族アミンは、例えばトリエチレンジアミン(1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン、DABCO)、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)、1,5-ジアザビシクロ[4.3.0]ノナ-5-エン(DBN)、N-メチル-N′-(2-ジメチルアミノエチル)ピペラジン、N,N′-ジメチルピペラジン、Ν,Ν-ジメチルシクロヘキシルアミン、N-メチルモルホリン、N-エチルモルホリン又はそれらの混合物を含む。
触媒として適している芳香族アミンは、例えば1-メチルイミダゾール、1,2-ジメチルイミダゾール、1-イソブチル-2-メチルイミダゾール、1-(N,N-ジメチルアミノプロピル)イミダゾール又はそれらの混合物である。
好ましい有機アミンは、Ν,Ν,Ν′,Ν′-テトラメチルエチレンジアミン、Ν,Ν,Ν′,Ν′-テトラメチルプロピレンジアミン、Ν,Ν,Ν′,Ν′-テトラメチルグアニジン、トリエチレンジアミン(1,4-ジアザビシクロ[2.2.2]オクタン、DABCO)、1,8-ジアザビシクロ[5.4.0]ウンデカ-7-エン(DBU)、1,5-ジアザビシクロ[4.3.0]ノナ-5-エン(DBN)、Ν,Ν′-ジメチルピペラジン又はそれらの混合物である。
適したブレンステッド酸は、例えばトリフルオロ酢酸、硫酸、塩化水素、臭化水素、リン酸、過塩素酸又はそれらの混合物を含む。
適したルイス酸性有機金属化合物は、殊に、亜鉛化合物及びスズ化合物、特に好ましくは、少なくとも2個かつ12個までの炭素原子を有するカルボン酸のものである。対応する亜鉛化合物は、例えば亜鉛(II)ステアレート、亜鉛(II)n-オクタノエート、亜鉛(II)2-エチルヘキサノエート、亜鉛(II)ナフテネート、亜鉛(II)アセチルアセトネート又はそれらの混合物を含む。市販の亜鉛含有触媒は、OMG Borchers GmbH、ランゲンフェルト、ドイツの例えばBorchi(登録商標) Kat 22である。
スズ化合物は、例えば、スズ(II)アセテート、スズ(II)n-オクタノエート、スズ(II)2-エチルヘキサノエート、スズ(II)ラウレート、ジブチルスズ(IV)オキシド、ジブチルスズ(IV)クロリド、ジブチルスズ(IV)アセテート、ジブチルスズ(IV)ブチレート、ジブチルスズ(IV)2-エチルヘキサノエート、ジブチルスズ(IV)ラウレート、ジブチルスズ(IV)マレエート、ジオクチルスズ(IV)アセテート、ジオクチルスズ(IV)ラウレート又はそれらの混合物を含む。
さらなるルイス酸性化合物は、金属ハロゲン化物及び金属錯体、好ましくは鉄、アルミニウム、ジルコニウム、マンガン、ニッケル及びコバルトのアセチルアセトナト錯体及びその他のジオナト錯体、又はそれらの混合物を含む。特に好ましい金属錯体は、ジルコニウム(IV)アセチルアセトネート及びその他のジルコニウム(IV)ジオネート、並びにアルミニウム(III)ジオネートであり、これらは、King Industries社の呼称K-KAT(登録商標) 4205、K-KAT(登録商標) XC-9213;K-KAT(登録商標) XC-A 209、K-KAT(登録商標) XC-6212及びK-KAT(登録商標) 5218で商業的に入手可能である。さらなる金属触媒は、Blank et al., Progress in Organic Coatings, 1999, vol. 35, p.19-29に記載されている。
また、スズ不含及び亜鉛不含の代替品として、セシウム、ビスマス及びチタン化合物が適している。
セシウム及びビスマス化合物として、その際に、次のアニオンが使用されるものが考慮される:F、Cl、ClO、ClO 、ClO 、Br、I、IO 、CN、OCN、NO 、NO 、HCO 、CO 2-、S2-、SH、HSO 、SO 2-、HSO 、SO 2-、S 2-、S 2-、S 2-、S 2-、S 2-、S 2-、HPO 、HPO 、HPO 2-、PO 3-、P 4-、(OC2n+1、(C2n-1、(C2n-3又は(Cn+12n-22-、ここで、nは、1~20の数を表す。好ましいアニオンは、式(C2n-1又は(Cn+12n-22-[式中、nは、1~20の数を表す]のアニオン、特に好ましくは式(C2n-1[式中、nは、1~20の数を表す]のアニオンである。
好ましいセシウム及びビスマス化合物は、殊に、セシウム(I)ホルメート、セシウム(I)アセテート、セシウム(I)n-プロピオネート、セシウム(I)n-ヘキサノエート、セシウム(I)ネオデカノエート、セシウム(I)2-エチルヘキサノエート、ビスマス(III)オクタノエート、ビスマス(III)2-エチルヘキサノエート、ビスマス(III)ネオデカノエート又はビスマス(III)ピバレート又はそれらの混合物である。
対応する市販のセシウム及びビスマス含有触媒は、King Industriesの例えばK-KAT 348、XC-B221;XC-C227、XC 8203及びXK-601、TIB ChemicalsのTIB KAT 716、716LA、716XLA、718、720、789並びにOMG Borchers GmbH、ランゲンフェルト、ドイツの例えばBorchi(登録商標) Kat 24、Borchi(登録商標) Kat 315又はBorchi(登録商標) Kat 320である。
該チタン化合物の中では、チタン(IV)アルコラートTi(OR)が好ましく、特に好ましくは、炭素原子1~8個を有するアルコールROH、例えばメタノール、エタノール、イソプロパノール、n-プロパノール、n-ブタノール、イソブタノール、sec-ブタノール、tert-ブタノール、n-ヘキサノール、n-ヘプタノール、n-オクタノール、好ましくは、メタノール、エタノール、イソプロパノール、n-プロパノール、n-ブタノール又はtert-ブタノール、特に好ましくはイソプロパノール又はn-ブタノールのものである。
少なくとも1種の該触媒は、活性に応じて、通常、成分(a)のイソシアネート基の全物質量を基準として、0.001~10mol%の量で使用される。
反応混合物(RM)の反応は、好ましくは溶剤なしで実施されるが、少なくとも1種の溶剤の存在下で実施することもできる。適した溶剤は、当業者に一般に公知である。
溶剤として、一般に、イソシアネート基に対して反応性の基を有していない、全ての溶剤を使用することができる。この種の溶剤の例は、芳香族、脂肪族及び/又は環式脂肪族の炭化水素及びそれらの混合物、塩素化炭化水素、ケトン、エステル、アルコキシル化アルカン酸アルキルエステル、エーテル並びに前記の溶剤の混合物である。
反応混合物(RM)の反応により、前記の定義によるポリイソシアネート(P)が得られる。
好ましい実施態様において、反応混合物(RM)の反応は、成分(a)及び(b)の少なくとも一部が反応した後に停止される。好ましくは、反応混合物(RM)の反応は、成分(a)又は(b)のうち少なくとも1つ、好ましくは成分(b)が、完全に反応した後に、はじめて停止される。反応混合物(RM)の反応の停止は、当業者に公知の任意の方法により行うことができる。
好ましくは、反応混合物(RM)の反応は、成分(a)及び(b)の少なくとも一部が反応した後に、少なくとも1種の成分(c)の添加により停止される。少なくとも1種の成分(c)は、ポリイソシアネート(P)と、ポリイソシアネート(P)のさらなる分子又は反応混合物(RM)中に含まれるその他の化合物とのさらなる反応を防止し、ひいては高められた生成物純度を保証する。殊に、少なくとも1種の成分(c)の使用は、アロファネート基又はイソシアヌレート基を有する化合物の形成を大幅に回避することができることをもたらす。
適した成分(c)は、例えば、有機酸もしくは酸塩化物、例えばベンゼンスルホン酸、ベンゼンスルホニルクロリド、トルエンスルホン酸、トルエンスルホニルクロリド、安息香酸、塩化ベンゾイル、塩化ベンジル、亜リン酸、リン酸又は亜リン酸若しくはリン酸の酸性エステル、例えばジブチルホスフィット、ジブチルホスフェート又はジ(2-エチルヘキシル)ホスフェートを含む。
好ましくは、少なくとも1種の成分(c)は、トルエンスルホン酸、トルエンスルホニルクロリド、塩化ベンゾイル、塩化ベンジル、ジブチルホスフィット、ジブチルホスフェート又はジ(2-エチルヘキシル)ホスフェートから選択されている。
好ましくは、まだ未反応の量の成分(a)及び成分(b)は、ポリイソシアネート(P)から除去される。該除去は、その際に、当業者に公知の全ての方法により、例えば薄膜蒸留、抽出、結晶化又は分子蒸留により、行うことができる。特に好ましくは、該除去は、薄膜蒸留によって行われる。
ポリイソシアネート(P)からの成分(a)及び(b)の除去は、好ましくは不活性のプロトン性又は非プロトン性の溶剤を使用して、行われる。適した溶剤は、とりわけ前記ですでに記載されたものであり、かつイソシアネート基に対して反応性の基を有していないものである。
本発明による方法により製造されるポリイソシアネート(P)は、多くの技術分野において、例えばクリアコート、接着剤、コーティング組成物及び自動車塗料における架橋試薬として、好ましくはクリアコートにおける架橋試薬として、適している。
したがって、本発明のさらなる対象は、クリアコートにおける架橋試薬としての、ポリイソシアネート(P)の使用でもある。
次の例は、本発明をさらに説明するが、本発明をそれらに限定するものではない。
少なくとも1種の環状イソシアネート(a)(成分(a))として、以下の実施例において、MCDI(1,3-ジイソシアナト-4-メチルシクロヘキサン及び1,3-ジイソシアナト-2-メチルシクロヘキサンの混合物)が使用される。2個のヒドロキシ基を有するアルコールとして、以下の例において、ジエチレングリコールが使用される。少なくとも3個のヒドロキシ基を有するアルコールとして、次の例において、トリメチロールプロパンが使用される。
ポリイソシアネート中のNCO基の含有率の決定は、以下に記載される方法により行われる:
ポリイソシアネート含有混合物0.5gを正確に秤量し、かつN-メチルピロリドン100ml中に溶解させる。この溶液に、キシレン中のn-ジブチルアミンの1N溶液10mlを添加する。こうして得られた混合物を、室温で15分間放置し、その際に、該ポリイソシアネート及びn-ジブチルアミンは互いに反応する。完全な反応後に、生じた混合物を1N塩酸で逆滴定して、該混合物中の未反応のn-ジブチルアミンの中和に必要とされる塩酸の全体積を決定する。
本発明による方法により得られるポリイソシアネートのキャラクタリゼーションは、ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)によって行われる。
該GPCシステムの装置説明:
インジェクター:オートサンプラーWATERS 717 Plus
溶離液:テトラヒドロフラン(流量:0.5ml/min)
ポンプ:WATERS型式515(ダブルプランジャーポンプ)
検出器1:UV検出器WATERS 2489(波長:254nm)
検出器2:示差屈折計WATERS 2414(測定温度:35℃)
カラムセット:PL-Gelカラム(600×7.5mm)、4カラムを直列に接続
カラム材料:架橋ポリスチレン-ジビニルベンゼンマトリックス、粒度5μm
細孔幅:1×50Å
3×100Å
校正:Basonat HI 100、モル質量範囲2200~168g/mol
ソフトウェア:PSS WinGPC Unity NT
比較例1
イソホロンジイソシアネート(IPDI)500g、トリメチロールプロパン44g及びジエチレングリコール14.16gを、温度計(温度を調節できる油浴に接続)、撹拌機、還流冷却器及び窒素入口を備えた1l三つ口フラスコ中に装入し、撹拌しながら80℃に加熱する。これらの出発物質の反応中のNCO含有率の変化は、前記で説明したように、滴定により決定される。その反応は、該NCO含有率が、該イソホロンジイソシアネートとトリメチロールプロパン及びジエチレングリコールとの完全な反応の理論値に達した後に、塩化ベンジル及びビス(2-エチルヘキシル)ホスフェートの混合物(50/50質量%)300ppmの添加により停止される。こうして得られた無色の組成物は、未反応のイソホロンジイソシアネートを分離するために、3mbar及び175℃で薄膜蒸留によって精製する。
この組成物240.1gを、ブチルアセテート102.9g中に溶解させる。生じた帯黄色の溶液(ブチルアセテート中70質量%)は、8.6%のNCO含有率及び1810mPa・sの粘度を有する。
実施例1
MCDI 500g、トリメチロールプロパン44g及びジエチレングリコール14.16gを、温度計(温度を調節できる油浴に接続)、撹拌機、還流冷却器及び窒素入口を備えた1l三つ口フラスコ中に装入し、撹拌しながら80℃に加熱する。これらの出発物質の反応中のNCO含有率の変化は、前記で説明したように、滴定により決定される。その反応は、該NCO含有率が、該MCDIとトリメチロールプロパン及びジエチレングリコールとの完全な反応の理論値に達した後に、塩化ベンジル及びビス(2-エチルヘキシル)ホスフェートの混合物(50/50質量%)300ppmの添加により停止される。こうして得られた無色の組成物は、未反応のイソホロンジイソシアネートを除去するために、3mbar及び175℃で薄膜蒸留によって精製される。
この組成物251.1gを、ブチルアセテート107.6g中に溶解させる。生じた帯黄色の溶液(ブチルアセテート中70質量%)は、10.6%のNCO含有率及び2000mPa・sの粘度を有する。

Claims (15)

  1. 一般式(I):
    Figure 2023071882000008
    [式中、
    k、m、nは、互いに独立して0、1、2又は3であり、ここで、k、m及びnの和は、少なくとも2かつ多くとも6であり;かつ
    Lは、多くとも14個の炭素原子を有し、任意に少なくとも1個の窒素原子及び/又は少なくとも1個の酸素原子を有していてよい、線状又は分岐状の有機基であり、
    、R、Rは、互いに独立して、一般式(IIa)、(IIb)、(IIc)、(IId)、(IIe)及び/又は(IIf):
    Figure 2023071882000009
    の基から選択されており、
    ここで、
    oは、0~10であり、かつ
    、R′、R、R′、R、R′、R、R′は、互いに独立して、H、OR及び非置換又は少なくともモノ置換のC~C10-アルキル、C~C12-シクロアルキル、C~C10-アルケニル及びC~C14-アリールからなる群から選択されており、ここで、Rは、C~C10-アルキルである]
    のポリイソシアネート(P)。
  2. k、m、nは、互いに独立して0、1、2又は3であり、ここで、k、m及びnの和は、少なくとも2かつ多くとも6であり;かつ
    Lは、多くとも14個の炭素原子を有し、任意に少なくとも1個の窒素原子及び/又は少なくとも1個の酸素原子を有していてよい、線状又は分岐状の、脂肪族、環式脂肪族又は芳香族の基であり、
    、R、Rは、互いに独立して、一般式(IIa)、(IIb)、(IIc)、(IId)、(IIe)及び/又は(IIf):
    Figure 2023071882000010
    の基から選択されており、
    ここで、
    oは、0、2又は3であり、かつ
    、R′、R、R′、R、R′、R、R′は、互いに独立して、H及びC~C10-アルキルからなる群から選択されている
    ことを特徴とする、請求項1に記載のポリイソシアネート(P)。
  3. k、m、nは、互いに独立して0、1、2又は3であり、ここで、k、m及びnの和は、少なくとも2かつ多くとも6であり;かつ
    Lは、多くとも14個の炭素原子を有し、任意に少なくとも1個の窒素原子及び/又は少なくとも1個の酸素原子を有していてよい、線状又は分岐状の、脂肪族又は環式脂肪族の基であり、
    、R、Rは、互いに独立して、一般式(IIa)、(IIb)及び/又は(IIc):
    Figure 2023071882000011
    の基から選択されており、
    ここで、
    、R′、R、R′、R、R′、R、R′は、互いに独立して、H、メチル、エチル及びプロピルからなる群から選択されていることを特徴とする、請求項1又は2に記載のポリイソシアネート(P)。
  4. kは、2又は3であり、かつ
    m,nは、0であり、かつ
    Lは、多くとも10個の炭素原子を有し、任意に少なくとも1個の窒素原子及び/又は少なくとも1個の酸素原子を有していてよい、線状又は分岐状の脂肪族基であり、
    は、一般式(IIa)、(IIb)及び/又は(IIc):
    Figure 2023071882000012
    の基から選択されており、
    ここで、
    、R′、R、R′、R、R′、R、R′は、互いに独立して、H、メチル及びエチルからなる群から選択されており、ここで、少なくとも1個の基R、R′、R、R′、R、R′、R又はR′は、メチル又はエチル、好ましくはメチルである
    ことを特徴とする、請求項1から3までのいずれか1項に記載のポリイソシアネート(P)。
  5. kは、3であり、かつ
    m、nは、0であり、かつ
    Lは、多くとも6個の炭素原子を有し、任意に少なくとも1個の酸素原子を有していてよい、線状又は分岐状の脂肪族基であり、
    は、一般式(IIb):
    Figure 2023071882000013
    の基であり、
    ここで、
    、R′、R、R′、R、R′、R、R′は、互いに独立して、H、メチル及びエチルからなる群から選択されており、ここで、少なくとも1個の基かつ多くとも3個の基R、R′、R、R′、R、R′、R又はR′は、メチル又はエチル、好ましくはメチルであることを特徴とする、請求項1から4までのいずれか1項に記載のポリイソシアネート(P)。
  6. 一般式(IV)
    Figure 2023071882000014
    [式中、
    、R′、R、R′は、互いに独立して、H及びメチルからなる群から選択されており、ここで、少なくとも1個の基かつ多くとも2個の基R、R′、R又はR′は、メチルであり、かつ
    、R′、R、R′は、Hである]
    のポリイソシアネート(P)。
  7. 請求項1から6までのいずれか1項に記載のポリイソシアネート(P)を製造する方法であって、次の成分(a)及び(b):
    (a)一般式(IIIa)、(IIIb)、(IIIc)、(IIId)、(IIIe)及び/又は(IIIf):
    Figure 2023071882000015
    [式中、
    oは、0~10であり、かつ
    、R′、R、R′、R、R′、R、R′は、互いに独立して、H、OR及び非置換又は少なくともモノ置換のC~C10-アルキル、C~C12-シクロアルキル、C~C10-アルケニル及びC~C14-アリールからなる群から選択されており、ここで、Rは、C~C10-アルキルである]の少なくとも1種の環状イソシアネート、及び
    (b)少なくとも2個のヒドロキシ基を有する、少なくとも1種のアルコール
    を含有する反応混合物(RM)を反応させて、ポリイソシアネート(P)を得ることを含む、前記方法。
  8. 成分(a)が、1,3-ジイソシアナトシクロヘキサン、1,3-ジイソシアナト-2-メチルシクロヘキサン、1,3-ジイソシアナト-4-メチルシクロヘキサン、1,3-ジイソシアナト-5-メチルシクロヘキサン、1,3-ジイソシアナト-2-イソプロピルシクロヘキサン、1,3-ジイソシアナト-4-イソプロピルシクロヘキサン、3-ジイソシアナト-5-イソプロピルシクロヘキサン、1,3-ジイソシアナト-2,4-ジメチルシクロヘキサン、1,3-ジイソシアナト-2,4-ジエチルシクロヘキサン、1,3-ジイソシアナト-2,4-ジエチル-6-メチルシクロヘキサン、1,3-ジイソシアナト-2-メチル-4,5-ジエチルシクロヘキサン、1,3-ジイソシアナト-2,4,6-トリイソプロピルシクロヘキサン又は1,3-ジイソシアナト-2,4,6-トリブチルシクロヘキサンから選択されていることを特徴とする、請求項7に記載の方法。
  9. 成分(b)が、エチレングリコール、1,1-ジメチルエチレングリコール、1,2-プロパンジオール、1,3-プロパンジオール、2-メチル-1,3-プロパンジオール、2-エチル-1,3-プロパンジオール、2-ブチル-2-エチル-1,3-プロパンジオール、1,4-ブタンジオール、2-エチル-1,4-ブタンジオール、1,5-ペンタンジオール、2-メチル-1,5-ペンタンジオール、ネオペンチルグリコール、1,6-ヘキサンジオール、2-エチル-1,3-ヘキサンジオール、2,4-ジエチルオクタン-1,3-ジオール、ジエチレングリコール、トリエチレングリコール、テトラエチレングリコール、ペンタエチレングリコール、ジプロピレングリコール、トリプロピレングリコール、トリメチロールエタン、トリメチロールプロパン、トリメチロールブタン、ジトリメチロールプロパン、ペンタエリトリトール、ジペンタエリトリトール、グリセリン、シクロヘキサン-1,2-ジオール、シクロヘキサン-1,3-ジオール、シクロヘキサン-1,4-ジオール、1,1-ビス(ヒドロキシメチル)シクロヘキサン、1,2-ビス(ヒドロキシメチル)シクロヘキサン、1,3-ビス(ヒドロキシメチル)シクロヘキサン、1,4-ビス(ヒドロキシメチル)シクロヘキサン、2,2-ビス(4-ヒドロキシシクロヘキシル)プロパン、エリトリトール、トレイトール、キシリトール、アドニトール(リビトール)、アラビトール(リキシトール)、ソルビトール、マンニトール、ズルシトール(ガラクチトール)、マルチトール、イソマルト、ジグリセリン、ジメチロールプロパン、ジペンタエリトリトール、リボース、アラビノース、グルコース、マンノース、ガラクトース、フルクトース、ピロカテコール、カテコール、ヒドロキノン、ピロガロール、ヒドロキシヒドロキノン、フロログルシノール、ヒドロキシピバル酸ネオペンチルグリコールエステル、トリエタノールアミン、トリプロパノールアミン、1,3,5-トリス(2-ヒドロキシエチル)シアヌル酸、162~4500g/mol、好ましくは250~2000g/molの分子量を有するポリテトラヒドロフラン、134~2000g/molの分子量を有するポリ-1,3-プロパンジオール又はポリプロピレングリコール又は238~2000g/molの分子量を有するポリエチレングリコールから選択されていることを特徴とする、請求項7又は8に記載の方法。
  10. 成分(b)が、少なくとも2種のアルコールを含み、ここで、少なくとも1種のアルコールが、2個のヒドロキシ基を有し、かつ少なくとも1種のアルコールが、少なくとも3個のヒドロキシ基を有することを特徴とする、請求項7から9までのいずれか1項に記載の方法。
  11. 反応混合物(RM)が、反応混合物(RM)中の成分(a)及び(b)の全質量を基準として、70~99質量%の成分(a)及び1~30質量%の成分(b)、特に好ましくは80~95質量%の成分(a)及び5~20質量%の成分(b)及び殊に好ましくは85~92質量%の成分(a)及び8~15質量%の成分(b)を含有することを特徴とする、請求項7から10までのいずれか1項に記載の方法。
  12. i)反応混合物(RM)の反応を、20~90℃の範囲内、特に好ましくは40~85℃の範囲内及び殊に好ましくは50~80℃の範囲内の温度で行う、及び/又は
    ii)反応混合物(RM)の反応を、触媒の不在下で行う
    ことを特徴とする、請求項7から11までのいずれか1項に記載の方法。
  13. 反応混合物(RM)の反応を、成分(a)及び(b)の少なくとも一部が反応した後に、少なくとも1種の成分(c)の添加により停止させ、
    ここで、少なくとも1種の成分(c)が、好ましくは、トルエンスルホン酸、トルエンスルホニルクロリド、塩化ベンゾイル、塩化ベンジル、ジブチルホスフィット、ジブチルホスフェート又はジ-(2-エチルヘキシル)ホスフェートから選択されていることを特徴とする、請求項7から12までのいずれか1項に記載の方法。
  14. i)前記反応を、成分(a)又は(b)のうち少なくとも1つ、好ましくは成分(b)が、完全に反応した後に停止させる、及び/又は
    ii)まだ未反応の量の成分(a)及び/又は(b)を、組成物(C)から除去する
    ことを特徴とする、請求項7から13までのいずれか1項に記載の方法。
  15. クリアコートにおける架橋試薬としての、請求項1から6までのいずれか1項に記載のポリイソシアネート(P)の使用。
JP2023032860A 2017-05-17 2023-03-03 ポリイソシアネート(p)及びその製造方法 Withdrawn JP2023071882A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP17171588 2017-05-17
EP17171588.1 2017-05-17
JP2019563597A JP7284100B2 (ja) 2017-05-17 2018-05-07 ポリイソシアネート(p)及びその製造方法
PCT/EP2018/061644 WO2018210592A1 (de) 2017-05-17 2018-05-07 Polyisocyanat (p) und verfahren zu dessen herstellung

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019563597A Division JP7284100B2 (ja) 2017-05-17 2018-05-07 ポリイソシアネート(p)及びその製造方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023071882A true JP2023071882A (ja) 2023-05-23

Family

ID=58715072

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019563597A Active JP7284100B2 (ja) 2017-05-17 2018-05-07 ポリイソシアネート(p)及びその製造方法
JP2023032860A Withdrawn JP2023071882A (ja) 2017-05-17 2023-03-03 ポリイソシアネート(p)及びその製造方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019563597A Active JP7284100B2 (ja) 2017-05-17 2018-05-07 ポリイソシアネート(p)及びその製造方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20200148809A1 (ja)
EP (1) EP3625280B1 (ja)
JP (2) JP7284100B2 (ja)
KR (1) KR20200007820A (ja)
CN (1) CN110621715B (ja)
ES (1) ES2891623T3 (ja)
WO (1) WO2018210592A1 (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115745840B (zh) * 2022-11-07 2024-04-09 万华化学集团股份有限公司 一种甲基环己基二异氰酸酯的制备方法及其应用

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE870400C (de) 1942-07-08 1953-03-12 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von Polyisocyanaten
DE953012C (de) 1952-07-04 1956-11-22 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von loeslichen, vorzugsweise hoehermolekularen und zur weiteren Umsetzung befaehigten Polyisocyanaten
DE1090196B (de) 1959-07-15 1960-10-06 Bayer Ag Verfahren zur Herstellung von physiologisch unbedenklichen Mono- oder Polyisocyanaten mit geringem Dampfdruck
NL128831C (ja) * 1965-07-01 1900-01-01
NL155278B (nl) 1967-05-23 1977-12-15 Takeda Chemical Industries Ltd Werkwijze voor het bereiden van een bekledingsmengsel, alsmede met dit mengsel beklede, gevormde voortbrengselen.
GB1409536A (en) * 1972-02-10 1975-10-08 Ici Ltd Surface coating compositions
JPH0476084A (ja) * 1990-07-18 1992-03-10 Toshiba Silicone Co Ltd プライマー組成物
DE19547205A1 (de) * 1995-12-18 1997-06-19 Huels Chemische Werke Ag Pulverlack und seine Verwendung zur Beschichtung von hitzeresistenten Substraten
DE19604581A1 (de) * 1996-02-08 1997-08-14 Bayer Ag Polyurethan-Pulvermattlacke
JP4143825B2 (ja) * 2003-01-28 2008-09-03 三菱瓦斯化学株式会社 ポリイソシアネート化合物、その製造方法、重付加組成物、および粉体塗料
CN101641387B (zh) * 2007-03-27 2014-01-15 巴斯夫欧洲公司 固化组合物
US20100273932A1 (en) * 2007-10-22 2010-10-28 Base Se Polyisocyanate containing urethane groups
EP2220035B1 (de) 2007-12-06 2019-12-25 Basf Se Allophanatgruppenhaltige polyisocyanate
DE102009010069A1 (de) * 2009-02-21 2010-08-26 Bayer Materialscience Ag Grundierung für mineralische Baustoffe
CN101514269B (zh) * 2009-03-25 2012-01-11 宁波万华聚氨酯有限公司 一种用于涂料固化剂的二环己基甲烷二异氰酸酯预聚物及其制备方法
CN104395417B (zh) * 2012-07-31 2018-05-22 三井化学株式会社 多异氰酸酯组合物、太阳能电池构件被覆材料、带有被覆层的太阳能电池构件、微囊及油墨用粘合剂

Also Published As

Publication number Publication date
ES2891623T3 (es) 2022-01-28
WO2018210592A1 (de) 2018-11-22
CN110621715A (zh) 2019-12-27
EP3625280A1 (de) 2020-03-25
KR20200007820A (ko) 2020-01-22
JP2020520404A (ja) 2020-07-09
JP7284100B2 (ja) 2023-05-30
CN110621715B (zh) 2022-03-22
EP3625280B1 (de) 2021-07-07
US20200148809A1 (en) 2020-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2832451B2 (ja) イソシアヌレート基含有ポリイソシアネートの製造方法およびそれらの使用
EP1645577B1 (de) Verfahren zur Herstellung von Iminooxadiazindiongruppen aufweisenden Polyisocyanaten
US6191181B1 (en) Urethane acrylates and their use in coating compositions
JP5574954B2 (ja) ジイソシアネートの無色イソシアヌレートの製造方法
EP2900716B1 (de) Polyisocyanat-polyadditionsprodukte
EP2274092A1 (de) Neue katalysatoren und deren einsatz bei der herstellung von polyurethanen
EP1746117B1 (de) Isocyanatgruppen enthaltende Prepolymere
JP2019528263A (ja) イソシアネート重合触媒、その調製方法、および当該触媒を使用してポリイソシアネートを調製する方法
JP2023071882A (ja) ポリイソシアネート(p)及びその製造方法
US20160251472A1 (en) Polyfunctional urethane (meth)acrylates comprising low-monomer-content diisocyanate monoadducts
CN108368225B (zh) 包括聚醚多元醇的丙烯酸聚氨酯涂料
US20070060731A1 (en) Method for the production of prepolymers containing isocyanate groups
EP1669384B1 (de) BOE- und/oder Polyorthoestergruppenhaltige Bindemittelgemische
JPH0368023B2 (ja)
US20150266992A1 (en) Nco prepolymers of low monomer content and their use
EP1557437A2 (de) Orthoestergruppenhaltige Bindemittel
CA2542583A1 (en) Compounds containing allophanate, isocyanate and ortho ester groups and their use as binders
JP5183025B2 (ja) ポリイソシアネート組成物の製造方法
KR20170047877A (ko) 저장성이 향상된 무황변 폴리이소시아누레이트의 제조방법
EP0412380A1 (de) Estergruppen aufweisende Polyisocyanate oder Polyisocyanatgemische, ein Verfahren zur Herstellung derartiger Polyisocyanate oder Polyisocyanatgemische und ihre Verwendung in Polyurethanlacken
EP4001334A1 (de) Verwendung spezieller katalysatoren für die herstellung von polyurethanbeschichtungen
KR20180063098A (ko) 뷰렛 폴리이소시아네이트 조성물

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230303

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230331

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20231124