JP2023053307A5 - 現像剤補給容器 - Google Patents

現像剤補給容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2023053307A5
JP2023053307A5 JP2023020901A JP2023020901A JP2023053307A5 JP 2023053307 A5 JP2023053307 A5 JP 2023053307A5 JP 2023020901 A JP2023020901 A JP 2023020901A JP 2023020901 A JP2023020901 A JP 2023020901A JP 2023053307 A5 JP2023053307 A5 JP 2023053307A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
developer
supply container
rotating
engaged
rotation
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023020901A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2023053307A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2022002947A external-priority patent/JP7230248B2/ja
Application filed filed Critical
Priority to JP2023020901A priority Critical patent/JP2023053307A/ja
Priority claimed from JP2023020901A external-priority patent/JP2023053307A/ja
Publication of JP2023053307A publication Critical patent/JP2023053307A/ja
Publication of JP2023053307A5 publication Critical patent/JP2023053307A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Description

本発明は、現像剤受入れ装置に着脱可能な現像剤補給容器に関する。
本発明は、現像剤補給容器を装着する際の操作力を軽減して操作性を向上することができる現像剤補給容器を提供することを目的とする。
本発明の現像剤補給容器は、現像剤を受入れる受入れ口が形成された現像剤受入れ部と、前記現像剤受入れ部と一体的に変位可能な被係合部と、を有する現像剤受入れ装置に着脱可能な現像剤補給容器において、回転可能であり、現像剤を収容する現像剤収容部と、前記現像剤収容部に連通し、前記現像剤収容部に収容された現像剤を排出する排出口が底面に形成された排出部と、前記現像剤収容部の回転軸線方向と交差する方向に延びる回転軸線を中心に前記排出部に対して回転可能な回転部と、を備え、前記回転部は、前記被係合部が係合する係合部を有し、前記現像剤補給容器の現像剤受入れ装置に対する装着動作に伴って、前記被係合部が前記係合部に係合し、前記被係合部が前記係合部に係合した状態において前記現像剤受入れ部が前記現像剤補給容器に向けて変位するように前記回転部が前記排出部に対して回転することを特徴とする。

Claims (5)

  1. 現像剤を受入れる受入れ口が形成された現像剤受入れ部と、前記現像剤受入れ部と一体的に変位可能な被係合部と、を有する現像剤受入れ装置に着脱可能な現像剤補給容器において、
    回転可能であり、現像剤を収容する現像剤収容部と、
    前記現像剤収容部に連通し、前記現像剤収容部に収容された現像剤を排出する排出口が底面に形成された排出部と、
    前記現像剤収容部の回転軸線方向と交差する方向に延びる回転軸線を中心に前記排出部に対して回転可能な回転部と、を備え、
    前記回転部は、前記被係合部が係合する係合部を有し、
    前記現像剤補給容器の現像剤受入れ装置に対する装着動作に伴って、前記被係合部が前記係合部に係合し、前記被係合部が前記係合部に係合した状態において前記現像剤受入れ部が前記現像剤補給容器に向けて変位するように前記回転部が前記排出部に対して回転する、
    ことを特徴とする現像剤補給容器。
  2. 前記回転部は、前記現像剤収容部の回転軸線方向と上下方向に交差する幅方向において、前記排出部の両側に配置されている、
    ことを特徴とする請求項1に記載の現像剤補給容器。
  3. 前記回転部は、アーム状の形状を為しており、
    前記回転部の第1の回転方向への回転止めとなる第1の回転止め部と、
    前記回転部の前記第1の回転方向とは反対の第2の回転方向への回転止めとなる第2の回転止め部と、
    前記回転部を前記第1の回転止め部に付勢させる弾性部材と、を備える、
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の現像剤補給容器。
  4. 前記現像剤補給容器が前記現像剤受入れ装置に装着されていない状態において、前記回転部は前記弾性部材からの付勢力を受けて前記第1の回転止め部に当接し、
    前記現像剤補給容器が前記現像剤受入れ装置に装着されて前記排出口と前記受入れ口とが連通した状態において、前記回転部は前記弾性部材からの付勢力に抗する付勢力を前記被係合部から受けて前記第2の回転止め部に当接する、
    ことを特徴とする請求項3に記載の現像剤補給容器。
  5. 前記回転部は、複数の前記係合部を有する歯車状の形状を為している、
    ことを特徴とする請求項1又は2に記載の現像剤補給容器。
JP2023020901A 2022-01-12 2023-02-14 現像剤補給容器及び現像剤補給システム Pending JP2023053307A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2023020901A JP2023053307A (ja) 2022-01-12 2023-02-14 現像剤補給容器及び現像剤補給システム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022002947A JP7230248B2 (ja) 2017-09-21 2022-01-12 現像剤補給容器
JP2023020901A JP2023053307A (ja) 2022-01-12 2023-02-14 現像剤補給容器及び現像剤補給システム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022002947A Division JP7230248B2 (ja) 2017-09-21 2022-01-12 現像剤補給容器

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023053307A JP2023053307A (ja) 2023-04-12
JP2023053307A5 true JP2023053307A5 (ja) 2023-12-05

Family

ID=87852755

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023020901A Pending JP2023053307A (ja) 2022-01-12 2023-02-14 現像剤補給容器及び現像剤補給システム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2023053307A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5211339B2 (ja) 転写具
JP6139438B2 (ja) 開閉操作弁の操作部固定具
JP2012051316A5 (ja) 液体収容容器を着脱可能なホルダー、これを備えた液体噴射装置、及び、液体収容容器
JP2023053307A5 (ja) 現像剤補給容器
JP5492425B2 (ja) 水栓ハンドル
US6456811B1 (en) Toner bottle
JP2023053306A5 (ja) 現像剤補給容器
JP2015085155A (ja) 錠剤ディスペンサとこれを有する錠剤容器
JP6490515B2 (ja) 吐出面に内容物を吐出する吐出容器
JP2009098329A (ja) トナーカートリッジ
JP4084825B2 (ja) トナーカートリッジ及び画像形成装置
JP2014141288A (ja) 吐出器
JP2022036232A5 (ja)
JP5951515B2 (ja) 吐出容器
JP5450252B2 (ja) 自動着肉式スタンプ
JP2022043332A5 (ja) 現像剤補給容器
WO2018174171A1 (ja) 薬液供給器具
JP5496872B2 (ja) 定量吐出具
JP5011553B2 (ja) 転写具
JPS59102260A (ja) 現像剤収納容器
JP4934836B2 (ja) 転写具
JP6866862B2 (ja) リミットスイッチ
JP2006299682A (ja) 流路切換え用操作レバー及びその操作レバーを用いる浄水器
JP2007190400A (ja) 錠剤分配装置
JP4900024B2 (ja) 転写具