JP2023046478A - 印刷装置および印刷方法 - Google Patents

印刷装置および印刷方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2023046478A
JP2023046478A JP2021155091A JP2021155091A JP2023046478A JP 2023046478 A JP2023046478 A JP 2023046478A JP 2021155091 A JP2021155091 A JP 2021155091A JP 2021155091 A JP2021155091 A JP 2021155091A JP 2023046478 A JP2023046478 A JP 2023046478A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
print medium
printing
roller
print
unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021155091A
Other languages
English (en)
Inventor
裕亮 徳田
Hirosuke Tokuda
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Casio Computer Co Ltd
Original Assignee
Casio Computer Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Casio Computer Co Ltd filed Critical Casio Computer Co Ltd
Priority to JP2021155091A priority Critical patent/JP2023046478A/ja
Priority to CN202211088147.1A priority patent/CN115923347A/zh
Publication of JP2023046478A publication Critical patent/JP2023046478A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Landscapes

  • Handling Of Sheets (AREA)
  • Handling Of Continuous Sheets Of Paper (AREA)
  • Printers Characterized By Their Purpose (AREA)

Abstract

【課題】テープ状の印刷媒体に小さい余白で印刷できる印刷装置および印刷方法を提供する。【解決手段】印刷装置は、印刷部120と、搬送部130と、テープガイド133と、制御部と、を備える。印刷部120は、印刷媒体に印刷対象を印刷する。搬送部130は、送出方向および引戻方向に印刷媒体を搬送するローラ131を有する。テープガイド133は、ローラ131より送出方向、且つ、ローラ131の近傍である位置に配置され、印刷媒体が撓むことを抑制するする。制御部110は、印刷媒体Rを搬送部130が印刷媒体Rを引戻方向に搬送するように制御する。【選択図】図3

Description

本発明は、印刷装置および印刷方法に関する。
テープ状の印刷媒体に文字、記号、ロゴ、キャラクタ、マーク等の印刷対象を印刷する印刷装置が特許文献1に開示されている。この印刷装置は、印刷ヘッドに対して長尺のテープ状の印刷媒体を搬送しながら印刷対象を印刷する。印刷対象が印刷されたテープ状の印刷媒体は、カッターにより切断される。
特開2018-144250号公報
特許文献1に開示された印刷装置では、印刷媒体を一方向に搬送するため、印刷媒体のうち、サーマルプリントヘッドとカッターの間に配置された部分に印刷することが困難である。このため、印刷媒体の端部が余白となる。この余部分が不要な場合、ユーザが、はさみなどで印刷媒体の端部の余白部分を切断することとなり、手間が発生し、また、印刷媒体に無駄が発生する。
本発明は、上記のような課題を解決するためになされたものであり、テープ状の印刷媒体に小さい余白で印刷できる印刷装置および印刷方法を提供することを目的とする。
本発明の目的を達成するため、本発明に係る印刷装置の一様態は、
印刷媒体に印刷対象を印刷する印刷部と、
送出方向および引戻方向に前記印刷媒体を搬送するローラを有する搬送部と、
前記ローラより送出方向、且つ、前記ローラの近傍である位置に配置され、前記印刷媒体が撓むことを抑制するテープガイドと、
前記搬送部を制御する制御部と、
を備え、
前記制御部は、前記搬送部が前記印刷媒体を引戻方向に搬送するように制御する、
ことを特徴とする。
本発明の目的を達成するため、本発明に係る印刷方法の一様態は、
印刷媒体に印刷対象を印刷する印刷部と、
送出方向および引戻方向に前記印刷媒体を搬送するローラを有する搬送部と、
前記ローラより送出方向、且つ、前記ローラの近傍である位置に配置され、前記印刷媒体が搬送時に撓むことを抑制するテープガイドと、
を備える印刷装置を用いて印刷する方法であり、
前記搬送部により、印刷予定の前記印刷媒体を引戻方向に搬送する、
ことを特徴とする。
本発明によれば、テープ状の印刷媒体に小さい余白で印刷できる。
本発明の実施の形態に係る印刷システムを示す図である。 本発明の実施の形態に係る印刷装置を示す図である。 本発明の実施の形態に係る印刷装置を示す拡大図である。 本発明の実施の形態に係る印刷装置を示す拡大断面図である。 本発明の実施の形態に係る印刷装置のカムの動きを示す図である(その1)。 本発明の実施の形態に係る印刷装置のカムの動きを示す図である(その2)。 本発明の実施の形態に係る印刷装置の構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態に係る端末装置の構成を示すブロック図である。 本発明の実施の形態に係る印刷装置が実行する印刷処理を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態に係る印刷装置の動作を説明する断面図である(その1)。 本発明の実施の形態に係る印刷装置の動作を説明する断面図である(その2)。 図11のXII部分の拡大断面図である。 本発明の実施の形態に係る印刷装置が実行するカートリッジ交換処理を示すフローチャートである。 本発明の実施の形態に係る印刷装置の動作を説明する断面図である(その3)。 比較例に係る印刷装置を示す断面図である。
以下、本発明を実施するための形態に係る印刷システムおよび印刷装置を、図面を参照しながら説明する。
本実施の形態に係る印刷システム1は、図1に示すように、テープ状の印刷媒体Rに文字、記号、ロゴ、キャラクタ、マーク等の印刷対象Sを印刷するものである。印刷システム1は、印刷装置100と、端末装置200と、を備える。印刷装置100は、リボンに塗布されたインクを熱によって印刷媒体Rに転写する熱転写型プリンタである。端末装置200は、ディスプレイ230を有し、例えばスマートホン、タブレットPC(Personal Computer)から構成される。印刷装置100と端末装置200とは、無線回線を通じて相互に通信可能に構成され、端末装置200は、印刷装置100に印刷対象Sを示すデータを送信する。
理解を容易にするために、印刷媒体Rが搬送される方向をx方向、印刷媒体Rに垂直な方向をy方向、x方向およびy方向に垂直な方向をz方向とする直交座標系を設定し、適宜参照する。
印刷装置100は、図2に示すように、カートリッジ格納部101と、印刷部120と、搬送部130と、押圧部140と、切断部150と、を備える。
カートリッジ格納部101は、図3に示すように、テープ状の印刷媒体Rとインクが塗布されたリボンがロール状に巻かれて格納されたカートリッジ300を格納する部分である。印刷媒体Rは、例えば、粘着剤が塗布された紙または樹脂と、剥離紙と、を有する。
印刷部120は、印刷ヘッド121と、下ガイド122と、を有し、テープ状の印刷媒体Rに印刷対象Sを印刷するものである。印刷ヘッド121は、剛性を高めるため、アルミダイカストなどの金属製の固定部123に取り付けられている。印刷ヘッド121は、アルミナセラミックなどの基板上に複数の発熱抵抗体をライン状に配置したサーマルプリントヘッドを含む。印刷ヘッド121は、印刷対象Sに対応した通電により、複数の発熱抵抗体を選択的に発熱させ、リボンに塗布されたインクを熱によって印刷媒体Rに転写することで印刷を行う。また、下ガイド122は、熱伝導率の高い金属で作成された放熱板であり、印刷ヘッド121と切断部150との間であり、且つ、印刷ヘッド121のである位置に配置されている。これにより、下ガイド122は、印刷ヘッド121と印刷媒体Rおよびリボンをガイドし、印刷ヘッド121で加熱された印刷媒体Rおよびリボンを冷却する。
搬送部130は、ローラ131と、ローラ支持部132と、テープガイド133と、図2に示す巻取軸134と、を有し、印刷媒体Rを送出方向(x方向)および引戻方向(-x方向)に搬送するものである。また、搬送部130は、印刷媒体Rと共にインクが塗布されたリボンを搬送する。
ローラ131は、金属製の芯金と芯金の周りに形成された樹脂とを有するプラテンローラを含み、サーボモータなどに駆動されて回転する。ローラ131を駆動するモータはサーボモータに限定されず、ステッピングモータやDC(Direct Current)モータであってもよい。ローラ131は、印刷ヘッド121に印刷媒体Rを押圧すると共に、印刷媒体Rを搬送する。
ローラ支持部132は、アーム132aと、ローラ軸支部132bと、を備える。アーム132aは、一端部132cが回転軸132dに回転可能に軸支され、他端部132eにローラ軸支部132bが取り付けられている。アーム132aが回転軸132dを中心に回転することで、ローラ軸支部132bがy方向または-y方向に移動する。ローラ軸支部132bは、ローラ131を回転可能に軸支する。
テープガイド133は、図4に示すように、固定部133aと、弯曲部133bと、先端部133cと、を有する。テープガイド133は、ローラ131より送出方向(ローラ131と切断部150との間)、且つ、ローラ131の近傍である位置に配置され、印刷媒体Rが撓むことを抑制するものである。固定部133aは、ローラ131に対して固定された位置にテープガイド133を配置するために、ローラ軸支部132bに固定されている。弯曲部133bは、一端部が固定部133aに固定され、ローラ131の回転を妨げないように弯曲した形状を有する。先端部133cは、弯曲部133bの他端部に配置され、印刷媒体Rが撓むと接触する位置に配置される。印刷ヘッド121から先端部133cまでの距離L1は、例えば、5mmである。また、テープガイド133の先端部133cは、上述した下ガイド122に対向して配置され、先端部133cと下ガイド122との間に空間を有する。これにより、印刷媒体Rおよびリボン310は、テープガイド133の先端部133cと下ガイド122との間を通過し、印刷媒体Rおよびリボン310の撓みが抑えられる。
図2に示す巻取軸134は、インクが塗布されたリボン310を巻き取り、リボン310を印刷媒体Rと共に送出方向に搬送する。リボン310に撓みが生じないように、巻取軸134の回転数は、リボン310にテンションが与えられる回転数に調整される。巻取軸134の回転数は、例えば、ローラ131の回転数より大きく設定され、好ましくは、巻取軸134の回転数は、ローラ131の回転数の1.1倍以上に設定される。また、印刷媒体Rが引戻方向に搬送される場合、巻取軸134は空回りし、リボン310は印刷媒体Rと共に引戻方向に搬送される。
押圧部140は、図3に示すように、カム141と、カム141により移動するカムフォロワ142と、カムフォロワ142とローラ支持部132との間に配置された弾性体143と、を備える。押圧部140は、ローラ131で印刷媒体Rを印刷ヘッド121に押圧する装置であり、ローラ131で印刷媒体Rを印刷ヘッド121に第1の圧力または第1の圧力より小さい第2の圧力で押圧する。具体的には、印刷媒体Rを送出方向に搬送する場合、ローラ131で印刷媒体Rを印刷ヘッド121に第1の圧力で押圧する。第1の圧力は、例えば、500gf/cmである。これにより、印刷媒体Rに印刷対象Sが鮮明に印刷される。印刷媒体Rを引戻方向に搬送する場合、ローラ131で印刷媒体Rを印刷ヘッド121に第2の圧力で押圧する。第2の圧力は、例えば、360gf/cmである。これにより、搬送時の印刷媒体Rおよびリボン310の負荷を抑え、かつ安定的な搬送を可能とする。印刷媒体Rおよびリボン310への負荷を軽減させることで、リボンしわ、およびリボン切れの防止が可能となる。なお、第1の圧力および第2の圧力はローラの軸方向の長さあたりの力で表される。また、カートリッジ300を交換する際には、押圧部140は、ローラ131を印刷ヘッド121から離間させる。
カム141は、y軸方向に延びる回転軸を中心にステッピングモータ等により回転し、第1のカム面141aと、第2のカム面141bと、第3のカム面141cと、を有する。第1のカム面141aと印刷部120との間隔D1は、第2のカム面141bと印刷部120との間隔D2より小さい。第2のカム面141bと印刷部120との間隔D2は、第3のカム面141cと印刷部120との間隔D3より小さい。また、第3のカム面141cは、嵌合部141dを有する。ここでは、カム141がy軸方向に延びる回転軸を中心に回転する例について説明するが、カム141の回転軸の方向やカム141の形状はここで説明する以外のものであってもよい。
カムフォロワ142は、接触部142aと、嵌合部141dに嵌合する被嵌合部142bとを有し、カム141により押圧され、y方向または-y方向に移動する。カムフォロワ142の接触部142aが、第1のカム面141aに接触している場合、ローラ軸支部132bが弾性体143に付勢され、ローラ131は印刷媒体Rを印刷ヘッド121に第1の圧力で押圧する。図5に示すように、カムフォロワ142の接触部142aが、第2のカム面141bに接触している場合、ローラ支持部132が弾性体143に付勢され、ローラ131は印刷媒体Rを印刷ヘッド121に第2の圧力で押圧する。図6に示すように、カムフォロワ142の接触部142aが、第3のカム面141cに接触している場合、被嵌合部142bは嵌合部141dに嵌合し、ローラ131は印刷ヘッド121から離間する。
弾性体143は、カムフォロワ142とローラ軸支部132bの間に配置され、ローラ支持部132を付勢するものであり、例えば、板バネまたはコイルバネを含む。
切断部150は、印刷部120により印刷対象Sが印刷されたテープ状の印刷媒体Rを切断する。切断部150は、切断刃と切断刃を駆動する駆動部とを有する。印刷ヘッド121から切断部150までの距離は、例えば、20mmである。
印刷装置100は、電気的構成として、図7に示すように、上述した印刷部120と、搬送部130と、押圧部140と、切断部150と、に加えて、制御部110と、通信部160と、ROM(Read Only Memory)170と、RAM(Random Access Memory)180と、を備える。
制御部110は、CPU(Central Processing Unit)等から構成される。制御部110は、ROM170に記憶したプログラムを実行することにより、印刷対象取得部111と、印刷ヘッド制御部112と、搬送制御部113として機能する。
印刷対象取得部111は、通信部160を介して、端末装置200から送信された印刷対象のデータを取得し、RAM180に記憶させる。
印刷ヘッド制御部112は、搬送部130が印刷媒体Rを送出方向に搬送した搬送距離に基づいて、印刷部120を制御して印刷媒体Rに印刷対象Sを印刷させる。具体的には、印刷ヘッド制御部112は、印刷媒体Rが副走査方向に1ドットピッチに相当する距離を搬送される度、RAM180に記憶された印刷対象Sの画像を、主走査方向にライン状に並んだ1画素のラインである1ドットラインを印刷ヘッド121に印刷させる。
搬送制御部113は、搬送部130、押圧部140および切断部150を制御し、送出方向および引戻方向に印刷媒体Rを搬送し、印刷された印刷媒体Rを切断する。詳細には、送出方向に印刷媒体Rを搬送しながら画像を印刷する場合、搬送制御部113は、押圧部140を制御し、ローラ131で印刷媒体Rを印刷ヘッド121に第1の圧力で押圧し、その後、搬送部130を制御し、送出方向に印刷媒体Rおよびリボン310を搬送する。印刷媒体Rに印刷対象Sを印刷した後、搬送制御部113は、搬送部130を制御し、印刷媒体Rの切断予定位置が切断部150の切断刃の位置に配置するまで送出方向に印刷媒体Rを搬送する。その後、搬送制御部113は、切断部150を制御し、印刷媒体Rの切断予定位置を切断する。その後、搬送制御部113は、押圧部140を制御し、ローラ131で印刷媒体Rを印刷ヘッド121に第2の圧力で押圧し、その後、搬送部130を制御し、印刷媒体Rを引き戻す。このとき、搬送部130は、好ましくは、テープガイド133より送出方向(テープガイド133と切断部150との間)、且つ、テープガイド133の近傍に印刷予定の印刷媒体Rの先端部が配置される位置に印刷媒体Rを引き戻す。その後、次に印刷する印刷対象Sを印刷媒体Rにする場合、搬送制御部113は、押圧部140を制御し、ローラ131で印刷媒体Rを印刷ヘッド121に第1の圧力で押圧し、搬送部130を制御し、送出方向に印刷媒体Rおよびリボン310を搬送する。また、カートリッジ300を交換する際には、搬送制御部113は、押圧部140を制御し、ローラ131を印刷ヘッド121から離間させる。
印刷部120は、上述したように、印刷ヘッド制御部112の制御に基づいて、印刷ヘッド121に設けられた発熱抵抗体を印刷データに応じて選択的に発熱させる。発熱した発熱抵抗体は、リボン310に塗布されたインクを印刷媒体Rに転写し、印刷ヘッド121の主走査方向に向けてライン状に並んだ画素(1ドットライン)が印刷される。
搬送部130は、上述したように、搬送制御部113の制御に基づいて、印刷ヘッド121に印刷媒体Rを押圧させた状態で、送出方向および引戻方向に印刷媒体を搬送する。また、搬送制御部113の制御に基づいて、搬送部130は、巻取軸134を回転して、印刷媒体Rと共にインクが塗布されたリボン310も搬送される。
押圧部140は、上述したように、搬送制御部113の制御に基づいて、カム141を回転し、印刷媒体Rを送出方向に搬送する場合、ローラ131で印刷媒体Rを印刷ヘッド121に第1の圧力で押圧し、印刷媒体Rを引戻方向に搬送する場合、ローラ131で印刷媒体Rを印刷ヘッド121に第2の圧力で押圧する。また、カートリッジ300を交換する際には、搬送制御部113の制御に基づいて、カム141を回転し、ローラ131を印刷ヘッド121から離間させる。
切断部150は、上述したように、搬送制御部113の制御に基づいて、印刷部120により印刷対象Sが印刷されたテープ状の印刷媒体Rを切断する。
通信部160は、端末装置200から印刷対象Sを示すデータを受信する。通信部160は、無線LAN(Local Area Network)、Bluetooth(登録商標)などの無線通信モジュールから構成される。
ROM170は、フラッシュメモリ等の不揮発性メモリから構成され、上述したように制御部110が各種機能を実現するためのプログラムを記憶する。RAM180は、揮発性メモリから構成され、制御部110が各種処理を行うためのプログラムを実行するための作業領域として用いられる。また、RAM180は、印刷対象Sの画像データなどの情報を記憶する。
端末装置200は、図8に示すように、制御部210と、通信部220と、ディスプレイ230と、操作部240と、ROM250と、RAM260と、を備える。
制御部210は、CPU等から構成される。制御部210は、ROM250に記憶されたプログラムを実行することにより、印刷対象取得部211と、印刷対象送信部212として機能する。
印刷対象取得部211は、操作部240が受け付けた、または通信部220が受信した印刷対象Sを示すデータを取得する。
印刷対象送信部212は、通信部220を介して、印刷対象Sのデータを印刷装置100に送信する。また、ユーザが端末装置200を操作して印刷開始の指示が実行されると、印刷開始の指示を示すデータを印刷装置100に送信する。また、ユーザが端末装置200を操作してカートリッジ交換の指示が実行されると、カートリッジ交換の指示を示すデータを印刷装置100に送信する。
通信部220は、印刷装置100に印刷対象Sを示すデータおよび印刷開始の指示を示すデータを送信する。通信部220は、上述した通信部160と同様に、無線LAN、Bluetooth(登録商標)などの無線通信モジュールから構成される。
ディスプレイ230は、操作に必要な画像を表示するものであり、LCD(liquid crystal display)などから構成される。
操作部240は、ユーザの入力に基づいて、印刷対象Sのデータや印刷処理の開始、印刷開始、終了、カートリッジ交換の指示を受け付けるものである。なお、操作部240とディスプレイ230とは、タッチパネルディスプレイ装置を構成する。
ROM250は、フラッシュメモリ等の不揮発性メモリから構成され、制御部110が各種機能を実現するためのプログラムを記憶する。RAM260は、揮発性メモリから構成され、制御部110が各種処理を行うためのプログラムを実行するための作業領域として用いられ、印刷対象Sを示すデータを記憶する。
つぎに、印刷装置100が実行する印刷処理について説明する。
ユーザによる印刷処理を開始させる指示に応答し、印刷装置100は、図9に示す印刷処理を開始する。
まず、印刷対象取得部111は、印刷対象Sを示すデータを受信できる状態で待機し、印刷対象Sを示すデータを受信したか否かを判定する(ステップS101)。印刷対象を示すデータを受信していない場合(ステップS101;No)、ステップS101を繰り返す。
ユーザの操作により、端末装置200に印刷対象Sが入力され、端末装置200から印刷対象Sが印刷装置100に送信されると、印刷対象取得部111は、印刷対象Sを示すデータを受信する(ステップS101;Yes)。印刷対象Sを受信すると、印刷対象取得部111は、印刷対象Sを示すデータをRAM180に記憶させ、ユーザにより開始の指示がされれば印刷を開始できる状態で待機する(ステップS102)。
つぎに、搬送制御部113は、ユーザが端末装置200を操作して印刷開始の指示が実行されたか否かを判定する(ステップS103)。印刷開始の指示が実行されなかったと判定した場合(ステップS103;No)、ステップS102に戻り、ステップS102とステップS103とを繰り返す。
搬送制御部113は、印刷開始の指示が実行されたと判定すると(ステップS103;Yes)、押圧部140を制御し、ローラ131で印刷媒体Rを印刷ヘッド121に第1の圧力で押圧する(ステップS104)。詳細には、搬送制御部113は、押圧部140を制御し、図3に示すように、第1のカム面141aがカムフォロワ142の接触部142aに接触する位置にカム141を回転する。これにより、カムフォロワ142とローラ軸支部132bの間に配置された弾性体143に付勢され、ローラ131により第1の圧力で印刷媒体Rが印刷ヘッド121に押圧される。
つぎに、印刷ヘッド制御部112は、図10に示すように、搬送制御部113に制御された搬送部130が印刷媒体Rを送出方向に搬送した搬送距離に基づいて、印刷部120を制御して印刷媒体Rに印刷対象Sを印刷させる(ステップS105)。具体的には、印刷ヘッド制御部112は、印刷媒体Rが副走査方向に1ドットピッチに相当する距離を搬送される度、RAM180に記憶された印刷対象Sの画像を、主走査方向にライン状に並んだ1画素のラインである1ドットラインを印刷ヘッド121に印刷させる。
つぎに、印刷媒体Rに印刷対象Sを印刷した後、搬送制御部113は、搬送部130を制御し、印刷媒体Rの切断予定位置が切断部150の切断刃の位置に配置するまで印刷媒体Rを送出方向に搬送する(ステップS106)。
つぎに、搬送制御部113は、切断部150を制御し、印刷媒体Rの切断予定位置を切断する(ステップS107)。
つぎに、搬送制御部113は、押圧部140を制御し、ローラ131で印刷媒体Rを印刷ヘッド121に第2の圧力で押圧する(ステップS108)。詳細には、搬送制御部113は、押圧部140を制御し、図5に示すように、第2のカム面141bがカムフォロワ142の接触部142aに接触する位置にカム141を回転する。これにより、カムフォロワ142とローラ軸支部132bの間に配置された弾性体143に付勢され、ローラ131により第2の圧力で印刷媒体Rが印刷ヘッド121に押圧される。
つぎに、搬送制御部113は、搬送部130を制御し、印刷媒体Rを引戻方向に搬送する(ステップS109)。搬送部130は印刷媒体Rを、好ましくは、図11および図12に示すように、テープガイド133と切断部150との間であり、且つ、テープガイド133の近傍に印刷予定の印刷媒体Rの先端部が配置される位置に引戻方向に搬送する。印刷ヘッド121から印刷媒体Rの先端部までの距離L2は、例えば、6mmである。このとき、印刷媒体Rの先端部は、テープガイド133の先端部133cと下ガイド122との間に位置するため、印刷媒体Rおよびリボン310の撓みが抑えられる。これにより、再度、印刷媒体Rが送出方向に搬送された場合、印刷媒体Rの先端部がカートリッジ300のリブ320またはカートリッジ爪330に接触することを防ぐことができる。
つぎに、搬送制御部113は、印刷処理を終了する指示を受け付けたか否かを判定する(ステップS110)。印刷処理を終了する指示を受け付けない場合(ステップS110;No)、ステップS101に戻り、ステップS101からステップS110を繰り返す。ステップS101に戻って、再度、印刷媒体Rに印刷する場合、ステップS109において、印刷媒体Rが引戻方向に搬送されており、印刷媒体Rの先端部と、印刷ヘッド121と、の間に生じる余白が少なくできる。
印刷処理を終了する指示を受け付けると(ステップS110;Yes)、印刷装置100は、印刷処理を終了する。
つぎに、印刷装置100が、実行するカートリッジ交換処理について説明する。
ユーザによるカートリッジ交換処理を開始させる指示に応答し、印刷装置100は、図13に示すカートリッジ交換処理を開始する。なお、カートリッジ交換処理は、例えば、カートリッジ格納部101の蓋が開けられたことをセンサなどにより検知したことに応答して開始してもよい。
カートリッジ交換処理が開始されると、搬送制御部113は、押圧部140を制御し、ローラ131を印刷ヘッド121から離間させる(ステップS201)。詳細には、搬送制御部113は、押圧部140を制御し、図6に示すように、カムフォロワ142の接触部142aが、第3のカム面141cに接触する位置にカム141を回転する。これにより、カムフォロワ142の被嵌合部142bはカム141の嵌合部141dに嵌合し、ローラ131は印刷ヘッド121から離間する。テープガイド133は、図14に示すように、ローラ131に対して固定された位置に配置されているため、ローラ131が印刷ヘッド121から離間すると、テープガイド133は、印刷ヘッド121から離間し、カートリッジ300の交換の邪魔にならない。
つぎに、搬送制御部113は、ユーザによりカートリッジが交換されたか否かを判定する(ステップS202)。カートリッジが交換されたか否かは、カートリッジ格納部101の蓋が閉じられたことをセンサなどにより検出して判定してもよい。ユーザによりカートリッジが交換されていない場合(ステップS202;No)、ステップS202を繰り返す。
搬送制御部113は、ユーザによりカートリッジが交換されると(ステップS202;Yes)、押圧部140を制御し、ローラ131で印刷媒体Rを印刷ヘッド121に第1の圧力で押圧する(ステップS203)。このとき、テープガイド133は、ローラ131に対して固定された位置に配置されているため、ローラ131が印刷ヘッド121に押圧されると、テープガイド133の先端部133cは、下ガイド122の近傍に配置される。その後、搬送制御部113は、カートリッジ交換処理を終了する。
以上のように、本実施の形態の印刷システム1および印刷装置100によれば、テープガイド133を備えることで、印刷媒体Rの撓みを抑え、印刷媒体Rの先端部がカートリッジ300のリブ320またはカートリッジ爪330に接触することを防ぐことができる。これにより、印刷対象Sが印刷された印刷媒体Rを切断した後、搬送部130により印刷予定の印刷媒体Rを引戻方向に搬送でき、テープ状の印刷媒体Rに小さい余白で印刷できる。詳細には、搬送部130が、テープガイド133と切断部150との間であり、且つ、テープガイド133の近傍に印刷予定の印刷媒体Rの先端部が配置される位置に印刷媒体Rを引戻方向に搬送することで、印刷媒体Rを引戻方向に搬送する距離を大きくすることができ、テープ状の印刷媒体Rに小さい余白で印刷できる。また、テープガイド133は、ローラ131に対して固定された位置に配置されているため、ローラ131の昇降と同期し、ローラ131が印刷ヘッド121から離間すると、テープガイド133は、印刷ヘッド121から離間し、カートリッジ300の交換の邪魔にならない。印刷装置100は、搬送部130のローラ131が可動する構造を有し、印刷ヘッド121がアルミダイカストなどの金属製の固定部123に取り付けられている。これにより、印刷ヘッド121が傾くことを防止し、印刷媒体Rの片側に印刷が薄くなることを防止できる。
これに対して、図15に示すように、テープガイドを有さない印刷装置では、印刷媒体Rを引戻方向に搬送した後、再度、送出方向に搬送すると、印刷媒体Rが撓んだ場合、先端部REが、カートリッジ300のカートリッジ爪330などに接触し、印刷媒体Rが正常に搬送されない虞がある。
(変形例)
上述の実施の形態の印刷装置100では、リボンに塗布されたインクを熱によって印刷媒体Rに転写する熱転写型プリンタである例について説明した。印刷装置100は、印刷ヘッド121が熱転写できるプリントヘッドであればよく、リボンに塗布されたインクを熱によって印刷媒体Rに転写する代わりに、熱を感知して色が変化する感熱紙に印刷する感熱方式のプリンタであってもよい。この場合、リボンが不要であるため、ランニングコストを下げることが可能である。また、レジのレシートなどの感熱紙に印刷することも可能である。
上述の実施の形態の印刷装置100では、押圧部140が、カム141と、カム141により移動するカムフォロワ142と、を備える例について説明した。押圧部140は、ローラ131で印刷媒体Rを印刷ヘッド121に第1の圧力または第1の圧力より小さい第2の圧力で押圧し、また、ローラ131を離間することができればよく、カム構造以外のリニアモータを用いた構造や油圧または空気圧などの流体を用いた構造を有してもよい。
上述の実施の形態の印刷装置100では、押圧部140が、ローラ131で印刷媒体Rを第1の圧力または第1の圧力より小さい第2の圧力で押圧する例につて説明した。押圧部140が、ローラ131で印刷媒体Rを印刷ヘッド121に押圧することができればよく、ローラ131で印刷媒体Rを印刷ヘッド121に同じ圧力で押圧して、印刷媒体Rを送出方向および引戻方向に印刷媒体Rを搬送してもよい。このようにすることで、押圧部140の構造をシンプルにできる。特に、印刷装置100が、感熱紙に印刷する場合、リボンが不要であるため、ローラ131で印刷媒体Rを印刷ヘッド121に同じ圧力で押圧することは有効である。
上述の実施の形態の印刷システム1では、印刷装置100と、端末装置200と、を備える例について説明した。印刷装置100は、ディスプレイと操作部とを備え、端末装置200なしで、単体で印刷媒体Rに印刷対象Sを印刷できるものであってもよい。
また、CPU、RAM、ROM等から構成される端末装置200が実行する印刷補助処理を行う中心となる部分は、専用のシステムによらず、通常の情報携帯端末(スマートフォン、タブレットPC)、パーソナルコンピュータなどを用いて実行可能である。たとえば、上述の動作を実行するためのコンピュータプログラムを、コンピュータが読み取り可能な記録媒体(フレキシブルディスク、CD-ROM(Compact Disc Read Only Memory)、DVD-ROM(Digital Versatile Disc Read Only Memory)等)に格納して配布し、このコンピュータプログラムを情報携帯端末などにインストールすることにより、上述の処理を実行する情報端末を構成してもよい。また、インターネット等の通信ネットワーク上のサーバ装置が有する記憶装置にこのコンピュータプログラムを格納しておき、通常の情報処理端末などがダウンロード等することで情報処理装置を構成してもよい。
また、印刷補助装置の機能を、OS(Operating System)とアプリケーションプログラムとの分担、またはOSとアプリケーションプログラムとの協働により実現する場合などには、アプリケーションプログラム部分のみを記録媒体や記憶装置に格納してもよい。
また、搬送波にコンピュータプログラムを重畳し、通信ネットワークを介して配信することも可能である。例えば、通信ネットワーク上の掲示板(BBS:Bulletin Board System)にこのコンピュータプログラムを掲示し、ネットワークを介してこのコンピュータプログラムを配信してもよい。そして、このコンピュータプログラムを起動し、OSの制御下で、他のアプリケーションプログラムと同様に実行することにより、上述の処理を実行できるように構成してもよい。
以上、本発明の好ましい実施形態について説明したが、本発明は係る特定の実施形態に限定されるものではなく、本発明には、特許請求の範囲に記載された発明とその均等の範囲とが含まれる。以下に、本願出願の当初の特許請求の範囲に記載された発明を付記する。
(付記)
(付記1)
印刷媒体に印刷対象を印刷する印刷部と、
送出方向および引戻方向に前記印刷媒体を搬送するローラを有する搬送部と、
前記ローラより送出方向、且つ、前記ローラの近傍である位置に配置され、前記印刷媒体が撓むことを抑制するテープガイドと、
前記搬送部を制御する制御部と、
を備え、
前記制御部は、前記搬送部が前記印刷媒体を引戻方向に搬送するように制御する、
ことを特徴とする印刷装置。
(付記2)
前記制御部は、前記搬送部を制御して、前記印刷媒体を引戻方向に搬送し、印刷予定の前記印刷媒体の先端部を、前記テープガイドより送出方向、且つ、前記テープガイドの近傍に配置される位置に配置する、
ことを特徴とする付記1に記載の印刷装置。
(付記3)
前記ローラに前記印刷媒体を印刷ヘッドに押圧させ、また、前記ローラを前記印刷ヘッドから離間させる押圧部を有し、
前記テープガイドは、前記ローラに対して固定された位置に配置され、
前記押圧部が前記ローラを前記印刷ヘッドから離間すると、前記テープガイドは前記ローラと共に前記印刷ヘッドから離間する、
ことを特徴とする付記1または2に記載の印刷装置。
(付記4)
前記テープガイドは、前記ローラの回転を妨げないように弯曲した形状を有する弯曲部を有する、
ことを特徴とする付記1から3の何れか1つに記載の印刷装置。
(付記5)
前記テープガイドの先端部は、前記印刷媒体が撓むと、前記テープガイドの先端部と前記印刷媒体とが接触する位置に配置される、
ことを特徴とする付記1から4の何れか1つに記載の印刷装置。
(付記6)
印刷媒体に印刷対象を印刷する印刷部と、
送出方向および引戻方向に前記印刷媒体を搬送するローラを有する搬送部と、
前記ローラより送出方向、且つ、前記ローラの近傍である位置に配置され、前記印刷媒体が搬送時に撓むことを抑制するテープガイドと、
を備える印刷装置を用いて印刷する方法であり、
前記搬送部により、印刷予定の前記印刷媒体を引戻方向に搬送する、
ことを特徴とする印刷方法。
1…印刷システム、100…印刷装置、101…カートリッジ格納部、110、210…制御部、111、211…印刷対象取得部、112…印刷ヘッド制御部、113…搬送制御部、120…印刷部、121…印刷ヘッド、122…下ガイド、123…固定部、130…搬送部、131…ローラ、132…ローラ支持部、132a…アーム、132b…ローラ軸支部、132c…一端部、132d…回転軸、132e…他端部、133…テープガイド、133a…固定部、133b…弯曲部、133c…先端部、134…巻取軸、140…押圧部、141…カム、141a…第1のカム面、141b…第2のカム面、141c…第3のカム面、141d…嵌合部、142…カムフォロワ、142a…接触部、142b…被嵌合部、143…弾性体、150…切断部、160、220…通信部、170、250…ROM、180、260…RAM、200…端末装置、212…印刷対象送信部、230…ディスプレイ、240…操作部、300…カートリッジ、310…リボン、320…リブ、330…カートリッジ爪、R…印刷媒体、S…印刷対象、D1~D3…間隔、L1~L2…距離、RE…先端部

Claims (6)

  1. 印刷媒体に印刷対象を印刷する印刷部と、
    送出方向および引戻方向に前記印刷媒体を搬送するローラを有する搬送部と、
    前記ローラより送出方向、且つ、前記ローラの近傍である位置に配置され、前記印刷媒体が撓むことを抑制するテープガイドと、
    前記搬送部を制御する制御部と、
    を備え、
    前記制御部は、前記搬送部が前記印刷媒体を引戻方向に搬送するように制御する、
    ことを特徴とする印刷装置。
  2. 前記制御部は、前記搬送部を制御して、前記印刷媒体を引戻方向に搬送し、印刷予定の前記印刷媒体の先端部を、前記テープガイドより送出方向、且つ、前記テープガイドの近傍に配置される位置に配置する、
    ことを特徴とする請求項1に記載の印刷装置。
  3. 前記ローラに前記印刷媒体を印刷ヘッドに押圧させ、また、前記ローラを前記印刷ヘッドから離間させる押圧部を有し、
    前記テープガイドは、前記ローラに対して固定された位置に配置され、
    前記押圧部が前記ローラを前記印刷ヘッドから離間すると、前記テープガイドは前記ローラと共に前記印刷ヘッドから離間する、
    ことを特徴とする請求項1または2に記載の印刷装置。
  4. 前記テープガイドは、前記ローラの回転を妨げないように弯曲した形状を有する弯曲部を有する、
    ことを特徴とする請求項1から3の何れか1項に記載の印刷装置。
  5. 前記テープガイドの先端部は、前記印刷媒体が撓むと、前記テープガイドの先端部と前記印刷媒体とが接触する位置に配置される、
    ことを特徴とする請求項1から4の何れか1項に記載の印刷装置。
  6. 印刷媒体に印刷対象を印刷する印刷部と、
    送出方向および引戻方向に前記印刷媒体を搬送するローラを有する搬送部と、
    前記ローラより送出方向、且つ、前記ローラの近傍である位置に配置され、前記印刷媒体が搬送時に撓むことを抑制するテープガイドと、
    を備える印刷装置を用いて印刷する方法であり、
    前記搬送部により、印刷予定の前記印刷媒体を引戻方向に搬送する、
    ことを特徴とする印刷方法。
JP2021155091A 2021-09-24 2021-09-24 印刷装置および印刷方法 Pending JP2023046478A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021155091A JP2023046478A (ja) 2021-09-24 2021-09-24 印刷装置および印刷方法
CN202211088147.1A CN115923347A (zh) 2021-09-24 2022-09-07 印刷装置及印刷方法

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021155091A JP2023046478A (ja) 2021-09-24 2021-09-24 印刷装置および印刷方法

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023046478A true JP2023046478A (ja) 2023-04-05

Family

ID=85778290

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021155091A Pending JP2023046478A (ja) 2021-09-24 2021-09-24 印刷装置および印刷方法

Country Status (2)

Country Link
JP (1) JP2023046478A (ja)
CN (1) CN115923347A (ja)

Also Published As

Publication number Publication date
CN115923347A (zh) 2023-04-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP2079592B1 (en) Cartridge and printer
US20100104342A1 (en) Printer and printing method
JP5739848B2 (ja) 印刷装置及び印刷方法
JP2001199095A (ja) 両面印刷プリンタ
CN108394190B (zh) 打印机及打印机控制方法、终端设备
JP6194499B2 (ja) 印刷システムおよび印刷装置
US8803933B2 (en) Printing apparatus and printing method
JP4933234B2 (ja) 印字装置及び印字方法
JP2023046478A (ja) 印刷装置および印刷方法
JP2023046473A (ja) 印刷装置および印刷方法
CN110154555B (zh) 印刷装置以及印刷装置的控制方法
JP2023046475A (ja) カートリッジ格納体および印刷装置
JP2024044877A (ja) 印刷装置および印刷方法
US7147391B2 (en) Image forming device
JP3894751B2 (ja) ロール紙を使用するプリンタ
JP7435567B2 (ja) 印刷装置
JP2023090182A (ja) 印字装置
JP2006346983A (ja) サーマルプリンタ
JP6831275B2 (ja) プリンタ
JP7340905B2 (ja) プリンタ
JP2951819B2 (ja) ラインサーマルラベルプリンタ
JP2000355128A (ja) プリンタ
JP2022067334A (ja) フィルムセット及び画像形成装置
JP2000301784A (ja) バーコード印字装置
JP5213385B2 (ja) プリンタ