JP2023026598A - 反応性末端基を有するポリベンズイミダゾールオリゴマー - Google Patents

反応性末端基を有するポリベンズイミダゾールオリゴマー Download PDF

Info

Publication number
JP2023026598A
JP2023026598A JP2023000307A JP2023000307A JP2023026598A JP 2023026598 A JP2023026598 A JP 2023026598A JP 2023000307 A JP2023000307 A JP 2023000307A JP 2023000307 A JP2023000307 A JP 2023000307A JP 2023026598 A JP2023026598 A JP 2023026598A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oligomer
pbi
reactive end
polybenzimidazole
end groups
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2023000307A
Other languages
English (en)
Inventor
ベニツェビッチ,ブライアン,シー.
C Benicewicz Brian
ダリアイ,アミン
Daryaei Amin
リウ,ラン
Ran Liu
コープランド,グレゴリー,エス.
Gregory S Copeland
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
PBI Performance Products Inc
Original Assignee
PBI Performance Products Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by PBI Performance Products Inc filed Critical PBI Performance Products Inc
Publication of JP2023026598A publication Critical patent/JP2023026598A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D235/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings
    • C07D235/02Heterocyclic compounds containing 1,3-diazole or hydrogenated 1,3-diazole rings, condensed with other rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D235/04Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles
    • C07D235/18Benzimidazoles; Hydrogenated benzimidazoles with aryl radicals directly attached in position 2
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08GMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED OTHERWISE THAN BY REACTIONS ONLY INVOLVING UNSATURATED CARBON-TO-CARBON BONDS
    • C08G73/00Macromolecular compounds obtained by reactions forming a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon in the main chain of the macromolecule, not provided for in groups C08G12/00 - C08G71/00
    • C08G73/06Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain of the macromolecule
    • C08G73/18Polybenzimidazoles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L79/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing nitrogen with or without oxygen or carbon only, not provided for in groups C08L61/00 - C08L77/00
    • C08L79/04Polycondensates having nitrogen-containing heterocyclic rings in the main chain; Polyhydrazides; Polyamide acids or similar polyimide precursors
    • C08L79/08Polyimides; Polyester-imides; Polyamide-imides; Polyamide acids or similar polyimide precursors

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Macromolecular Compounds Obtained By Forming Nitrogen-Containing Linkages In General (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)

Abstract

【課題】引張特性、熱特性、酸化特性及び耐薬品性を有する新しいポリベンズイミダゾール(PBI)樹脂が必要とされている。【解決手段】少なくとも2つの反応性末端基を有するポリベンズイミダゾールオリゴマーを含むポリベンズイミダゾール(PBI)樹脂が提供される。さらに提供されるのは、少なくとも2つの反応性末端基をもつポリベンズイミダゾールオリゴマーを製造する方法であり、その方法は、テトラアミン、ジカルボン酸成分及び反応性末端基部分を溶媒中で室温より高い温度で一定時間反応させるステップ、反応後に溶媒からオリゴマーを沈殿させるステップ、並びに溶媒後にオリゴマーから反応副生成物をすべて除去するステップを含む。PBI成形品を製造する方法及びPBI成形品もまた提供される。【選択図】なし

Description

本発明は、ポリベンズイミダゾール(PBI)樹脂、具体的には反応性末端基をもつPBI樹脂、PBI樹脂を製造する方法、PBI樹脂から成形品を製造する方法及びPBI樹脂成形品に関する。
成形可能又は押出可能であるが、それでも現在市販されているPBI樹脂の商業的に望ましい引張特性、熱特性、酸化特性及び耐薬品性を有する新しいポリベンズイミダゾール(PBI)樹脂が必要とされている。
本発明は、引張特性、熱特性、酸化特性及び耐薬品性を有する新しいポリベンズイミダゾール樹脂を提供することを目的とする。
第1の実施形態では、本発明は、少なくとも2つの反応性末端基を有するPBIオリゴマーを含むポリベンズイミダゾール(PBI)樹脂を提供する。この樹脂は物品に成形可能であり、望ましい機械的特性及び引張特性を示す。この樹脂は、テトラアミン、ジカルボン酸成分、及び反応性末端基部分を溶媒中で室温より高い温度で一定時間反応させること、反応後にオリゴマーを溶媒から沈殿させること、沈殿後にオリゴマーから反応副生成物をすべて除去することによって作製される。
一実施形態では、PBI樹脂はさらに、フィラー、難燃剤、難燃助剤、可塑剤、酸化防止剤、離型剤、耐光剤、耐候剤、着色剤、顔料、改質剤、帯電防止剤、加水分解阻害剤、及び補強剤からなる群より選択される1つ又は複数の添加剤を含む。代替的な実施形態では、成形過程の間に、PBI樹脂にくわえて1つ又は複数の添加剤が添加される。成形中にPBIとともに添加される添加剤としては、フィラー、難燃剤、難燃助剤、可塑剤、酸化防止剤、離型剤、耐光剤、耐候剤、着色剤、顔料、改質剤、帯電防止剤、加水分解阻害剤、加工助剤、流動制御剤、及び補強剤を挙げることができる。
ポリベンズイミダゾール(PBI)樹脂(又はポリマー)は、一般に、少なくとも2つの反応性末端基をもつポリベンズイミダゾールオリゴマーを含む。オリゴマーは一般に、分子量が(a)約0.015~0.60dL/g(下記の手順によるIV)又は(b)約1000~15,000ダルトン(Da)の範囲にある。PBIオリゴマーは、テトラアミン、ジカルボン酸成分、及び反応性末端基部分の反応生成物であることができる。
PBIオリゴマーの分子量は、PBIポリマーの分子量よりも小さい任意の分子量でありうる。いくつかの実施形態では、分子量は、IVで測定(下記の手順を参照)して、約0.015~0.60dL/g、又は約0.020~0.55dL/g、又は約0.030~0.50dL/g、又はそこに含まれる任意のサブセットの範囲であることができる。いくつかの実施形態では、分子量は、約1,000~15,000ダルトン(Da)、又はそこに含まれる任意のサブセットの範囲であることができる。
PBIオリゴマーは、テトラアミン、ジカルボン酸成分(例えばジカルボン酸及び/又はそのような酸のエステル)、並びに反応性末端基部分の反応生成物であることができる
。次の一般化された式は、PBIオリゴマーを形成する際に起こる縮合反応を示す。
テトラアミン + ジカルボン酸成分 + 反応性末端基部分 → PBIオリゴマー。
代替的に、PBIオリゴマーは、米国特許第9598541号に記載のアルデヒド付加体(又はアルデヒド重亜硫酸水素塩)のプロセスによって作製することができる。該特許は参照により本明細書に組み込まれる。アルデヒド付加法は次のステップを含む。溶液中で、反応させること。溶媒は、N,N-ジメチルアセトアミド(DMAc)、N,N-ジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、N-メチル-2-ピロリドン(NMP)、テトラメチレンスルホン、及びそれらの組み合わせの群から選択されうる。有機アルデヒド付加体は、有機アルデヒド重亜硫酸水素付加体であってよい。有機アルデヒド付加体の有機アルデヒド部分は、脂肪族、脂環式、芳香族、複素環式、又はヘテロ芳香族又はそれらの混合物である。代替的に、AB-PBI法を使用してもよく、K. Fishel, et al., PBI Membranes via the PPA Process, Springer International Publishing, Switzerland, 2016を参照されたい。この文献は参照により本明細書に組み込まれる。AB-PBIポリマーは、2,5-ベンズイミダゾール環の繰り返し単位からなり、3,4-ジアミノ安息香酸を用いて合成される。
テトラアミンは、任意のテトラアミンであってよい。以下、テトラアミンを芳香族テトラアミンと記載することになるが、テトラアミンをそのように限定するものではない。使用できる芳香族テトラアミンとしては、例えば、以下の式をもつものである。
Figure 2023026598000001
ここで、Xは、--0--、--S--、--SO、--C--、--C(CF)--、又は--CH--、--(CH--若しくは--C(CH--などのより低級のアルキレン基を表す。そのなかで、芳香族テトラアミンとしては、例えば、1,2,4,5-テトラアミノベンゼン、1,2,5,6-テトラアミノナフタレン、2,3,6,7-テトラアミノナフタレン、3,3’,4,4’-テトラアミノジフェニルメタン、3,3’,4,4’-テトラアミノジフェニルエタン、3,3’,4,4’-テトラアミノジフェニル-2,2-プロパン、3,3’,4,4’-テトラアミノジフェニルチオエーテル、及び3,3’,4,4’-テトラアミノジフェニルスルホンを挙げることができる。好ましい芳香族テトラアミンは3,3’,4,4’-テトラアミノビフェニ
ルである。
ジカルボン酸成分(例えばジカルボン酸及び/又はそのような酸のエステル)は、次式で例示することができる。
Figure 2023026598000002
式中、Yは水素、アリール又はアルキルであることができ、OYはハロゲン化物でありうる。したがって、ジカルボン酸成分は、遊離酸と少なくとも1つのジエステル及び/若しくはモノエステルとの混合物、ジエステル(複数)及び/若しくはモノエステル(複数)の混合物、又は単一のジアルキルエステル、モノエステル、又は混合アリール-アルキル若しくはアルキル/アルキルエステルからなりうるが、完全に遊離酸又はジフェニルエステルからなってもよい。Yがアルキルである場合、好ましくは1~5個の炭素原子を含み、最も好ましくはメチルである。Yがアリールである場合、非置換の、又は1~5個の炭素原子を含むアルキル若しくはアルコキシなどの任意の不活性一価ラジカルで置換された、以前に開示されているようなR又はR’でありうる芳香族基の1つを除いて、価数をすべて水素で満たすことによって得られる任意の一価の芳香族基であることができる。そのようなアリール基の例は、フェニル、ナフチル、3つの可能なフェニルフェニルラジカル及び3つの可能なトリルラジカルである。好ましいアリール基は通常フェニルである。ジカルボン酸成分の一部として遊離又はエステル化された形態のジカルボン酸としては、芳香族ジカルボン酸、脂肪族ジカルボン酸(好ましくは4~8個の炭素原子を有するもの)、並びにカルボン酸基がピリジン、ピラジン、フラン、キノリン、チオフェン、及びピランなどの環状化合物の炭素原子上の置換基である複素環式ジカルボン酸を挙げることができる。遊離又はエステル化された形態のジカルボン酸は、下記に例示されるものなどの芳香族ジカルボン酸であることができる。
Figure 2023026598000003
ここで、Xは上記で定義した通りである。例えば、次の二酸を好適に用いることができ
る。イソフタル酸、テレフタル酸、4,4’-ビフェニルジカルボン酸、1,4-ナフタレン-ジカルボン酸、ジフェニル酸(2,2’-ビフェニルジカルボン酸)、フェニルインダンジカルボン酸、1,6-ナフタレンジカルボン(napthalenedicarboxylic)酸、2,6-ナフタレンジカルボン酸、4,4’-ジフェニルエーテルジカルボン酸、4,4’-ジフェニルスルホンジカルボン酸、4,4’-ジフェニルチオエーテルジカルボン酸。ジカルボン酸成分は次の組み合わせのうちの1つであることができる。(1)少なくとも1つの遊離ジカルボン酸とジカルボン酸の少なくとも1つのジフェニルエステル、(2)少なくとも1つの遊離ジカルボン酸とジカルボン酸の少なくとも1つのジアルキルエステル、(3)ジカルボン酸の少なくとも1つのジフェニルエステルとジカルボン酸の少なくとも1つのジアルキルエステル、及び(4)ジカルボン酸の少なくとも1つのジアルキルエステル。各組み合わせの化合物のジカルボキシル部分は、同じであっても異なっていてもよく、組み合わせ(2)、(3)及び(4)のアルキルエステルのアルキル基は、一般に1~5個の炭素原子を含み、最も好ましくはメチルである。ジカルボン酸成分は、1モル当たりに対して約1モルの全ジカルボン酸成分の比率で用いることができ、または芳香族テトラアミンを用いることができる。しかし、特定の重合系における反応物の最適な比率は、当技術分野の当業者によって容易に決定することができる。
反応性末端基部分は、約250℃未満の温度でオリゴマーの架橋を促進することになる任意の部分であり、いくつかの実施形態では、架橋時のガス放出又は副生成物(例えば塩の副生成物)の生成の懸念を取り除く。これらの部分は、例えば、アルキニル基をもつ部分(下記A、C、メタを示すが、パラを含む)及び/又はシクロブタン基をもつ部分(下記B)であることができる。
Figure 2023026598000004
いくつかの実施形態では、反応性末端基部分は、例えば次のものであることができる。
(3-エチニルフェニル)(ヒドロキシ)メタンスルホン酸ナトリウム(3EHMS):
Figure 2023026598000005
(4-エチニルフェニル)(ヒドロキシ)メタンスルホン酸ナトリウム(4EHMS):
Figure 2023026598000006
3-エチニル安息香酸(3-EBA):
Figure 2023026598000007
4-エチニル安息香酸(4-EBA):
Figure 2023026598000008
ベンゾシクロブタン-4-カルボン酸(BCB):
Figure 2023026598000009
反応のための溶媒としては、N、N-ジメチルアセトアミド(DMAc)、N、N-ジメチルホルムアミド(DMF)、ジメチルスルホキシド(DMSO)、N-メチル-2-ピロリドン(NMP)、テトラメチレンスルホン、ポリリン酸(PPA)、及びそれらの組み合わせを挙げることができる。
反応は、室温より高い温度で一定時間行われる。反応性末端基の架橋を開始する温度よりも低い温度である。一実施形態では、温度は、150~175℃又は160~165℃であることができ、期間は、30~70時間又は40~60時間又は約48時間であることができる。別の実施形態では、反応は次のように行うことができる。50℃で1時間、120℃で6時間、170℃で10時間、及び190℃で2時間。
反応の完了後、脱イオン水でオリゴマーを沈殿させ、洗浄する。いくつかの実施形態では、沈殿物は、必要に応じて、さらに洗浄及び/又は中和される。
オリゴマーは、形状又は物品に成形又は押出され、反応性末端基の架橋を容易にするのに十分な温度及び圧力で硬化させることができる。一般に、ペレットの形にされ、硬化されていないオリゴマーは、手で押すと崩れる可能性がある。硬化後、それらのペレットは、手で押しても崩れないと思われる。一実施形態では、PBI樹脂はさらに、フィラー、難燃剤、難燃助剤、可塑剤、酸化防止剤、離型剤、耐光剤、耐候剤、着色剤、顔料、改質剤、帯電防止剤、加水分解阻害剤、及び補強剤からなる群より選択される1つ又は複数の添加剤を含む。代替的な実施形態では、成形過程の間に、PBI樹脂にくわえて1つ又は複数の添加剤が添加される。成形中にPBIとともに添加される添加剤としては、フィラー、難燃剤、難燃助剤、可塑剤、酸化防止剤、離型剤、耐光剤、耐候剤、着色剤、顔料、改質剤、帯電防止剤、加水分解阻害剤、加工助剤、流動制御剤、及び補強剤を挙げることができる。ペレットの硬化は次の条件で行うことができる。オリゴマー分子量範囲:IV-0.015~0.60dL/g、及び/又は1000~15000ダルトン、及び/又はそのすべてのサブセット、成形温度-120~250℃、及び/又は130~200℃、及び/又は135~160℃、及びそのすべてのサブセット、並びに成形圧力-15~150kpsi[100~1000キロパスカル]、及び/又は20~130kpsi[135~900キロパスカル]、及び/又は25~120kpsi[170~830キロパスカル]、及びそのすべてのサブセット、並びに上記条件の任意及びすべての組み合わせ。
オリゴマー合成
合成実施例(Synthesis Example)(「合成実施例(Svn. Ex.)」)1 目標分子量が3
,000Daのエチニル末端m-PBIオリゴマーの合成
目標分子量が3,000Daのエチニル末端m-PBIオリゴマー(DP=9)を次のように合成した。TAB(10mmol、2.1427g)、IBA(8.86mmol、3.034g)、3EHMS(2.27mmol、0.532g)、及びDMAc(又はN,N’-ジメチルアセトアミド)(28mL)を、メカニカルスターラー、冷却器、窒素入口及びディーン・スタークトラップを備えた150mL容の三口丸底フラスコに充填した。この混合物を160~165℃のオイルバス中で48時間撹拌して重合を完了させた。得られた溶液をDl水(500ml)に沈殿させ、30分間攪拌した。沈殿物を濾過し、次いで沸騰したDl水(500ml)中で4時間撹拌した。最後のステップをさらに1回繰り返し、残留塩をすべて溶かした。濾過してすぐに、固体粉末を減圧下、真空オーブン中で120℃にて12時間乾燥させた。IV(HSO、於23℃)=0.24dL/g。
エチニル末端m-PBIオリゴマー:
Figure 2023026598000010
1 ,3-フェニレンビス(ヒドロキシメタンスルホン酸)ナトリウム(IBA):
Figure 2023026598000011
(3-エチニルフェニル)(ヒドロキシ)メタンスルホン酸ナトリウム(3EHMS):
Figure 2023026598000012
合成実施例2 目標分子量が5,000Daのエチニル末端m-PBIオリゴマーの合成
分子量が5,000Daのエチニル末端m-PBIオリゴマー(DP=15)を次のように合成した。TAB(10mmol、2.1427g)、IBA(9.35mmol、3.2g)、3EHMS(1.31mmol、0.306g)、及びDMAc(28mL)を、メカニカルスターラー、冷却器、窒素入口及びディーン・スタークトラップを備えた150mL容の三口丸底フラスコに充填した。この混合物を160~165℃のオイルバス中で48時間撹拌して重合を完了させた。得られた溶液をDl水(500ml)に沈殿させ、30分間攪拌した。沈殿物を濾過し、次いで沸騰したDl水(500ml)中で4時間撹拌した。最後のステップをさらに1回繰り返し、残留塩をすべて溶かした。濾過してすぐに、固体粉末を減圧下、真空オーブン中で120℃にて12時間乾燥させた。IV(HSO、於23℃)=0.37dL/g。
エチニル末端m-PBIオリゴマー:
Figure 2023026598000013
1 ,3-フェニレンビス(ヒドロキシメタンスルホン酸)ナトリウム(IBA):
Figure 2023026598000014
(3-エチニルフェニル)(ヒドロキシ)メタンスルホン酸ナトリウム(3EHMS):
Figure 2023026598000015
合成実施例3 目標分子量が7,000Daのエチニル末端m-PBIオリゴマーの合成
分子量が7,000Daのエチニル末端m-PBIオリゴマー(DP=22)を次のように合成した。TAB(10mmol、2.1427g)、IBA(9.54mmol、3.265g)、3EHMS(0.92mmol、0.215g)、及びDMAc(28ml)を、メカニカルスターラー、冷却器、窒素入口及びディーン・スタークトラップを備えた150mL容の三口丸底フラスコに充填した。この混合物を160~165℃のオイルバス中で48時間撹拌して重合を完了させた。得られた溶液をDl水(500ml)に沈殿させ、30分間攪拌した。沈殿物を濾過し、次いで沸騰したDl水(500ml)中で4時間撹拌した。最後のステップをさらに1回繰り返し、残留塩をすべて溶かした。濾過してすぐに、固体粉末を減圧下、真空オーブン中で120℃にて12時間乾燥させた。IV(HSO、於23℃)=0.44dL/g。2回目の実験を同一条件下で行い、同様の粉末を生成した。IV(HSO、於23℃)=0.46dL/g。
エチニル末端m-PBIオリゴマー:
Figure 2023026598000016
1 ,3-フェニレンビス(ヒドロキシメタンスルホン酸)ナトリウム(IBA):
Figure 2023026598000017
(3-エチニルフェニル)(ヒドロキシ)メタンスルホン酸ナトリウム(3EHMS):
Figure 2023026598000018
合成実施例4 目標分子量が10,000Daのエチニル末端m-PBIオリゴマーの合成
目標分子量が10,000Daのエチニル末端m-PBIオリゴマー(DP=31)を次のように合成した。TAB(10mmol、2.1427g)、IBA(9.97mmol、3.314g)、3EHMS(0.63mmol、0.1485g)、及びDMAc(28mL)を、メカニカルスターラー、冷却器、窒素入口及びディーン・スタークトラップを備えた150mL容の三口丸底フラスコに充填した。この混合物を160~165℃のオイルバス中で48時間撹拌して重合を完了させた。得られた溶液をDl水(500ml)に沈殿させ、30分間攪拌した。沈殿物を濾過し、次いで沸騰したDl水(500ml)中で4時間撹拌した。最後のステップをさらに1回繰り返し、残留塩をすべて溶かした。濾過してすぐに、固体粉末を減圧下、真空オーブン中で120℃にて12時間乾燥させた。IV(HSO、於23℃)=0.51dL/g。
エチニル末端m-PBIオリゴマー:
Figure 2023026598000019
1 ,3-フェニレンビス(ヒドロキシメタンスルホン酸)ナトリウム(IBA):
Figure 2023026598000020
(3-エチニルフェニル)(ヒドロキシ)メタンスルホン酸ナトリウム(3EHMS):
Figure 2023026598000021
合成実施例5 目標分子量が1,200Daのエチニル末端STABをベースとするオリゴマーの合成
目標分子量が1,200Daのエチニル末端m-PBIオリゴマー(DP=2)を次のように合成した。STAB(10mmol、2.7833g)、IPA(5.8mmol、0.964g)、3EBA(6.6mmol、0.97g)、及びPPA、又はポリリン酸(60g)を、メカニカルスターラー、窒素入口及び窒素出口を備えた150mL容の三口円筒形ケトルフラスコに充填した。この混合物をオイルバス中で、50℃で1時間、120℃で6時間、170℃で10時間、190℃で2時間撹拌して重合を完了させた。得られた溶液をDl水(500ml)に沈殿させ、ブレンダーで15分間混ぜて、微粉末とした。沈殿物を濾過し、次いでDl水(500ml)中で2時間撹拌した。この溶液に水酸化アンモニウムを加えて、溶液を中和した。中和した溶液を濾過し、固形粉末を沸
騰した水(500ml)中でさらに2時間撹拌し、生成した塩を溶かした。最後のステップをさらに1回繰り返し、残留塩をすべて溶かした。濾過してすぐに、固体粉末を減圧下、真空オーブン中で120℃にて12時間乾燥させた。IV(HSO、於23℃)=0.20dL/g。
エチニル末端STABをベースとするPBIオリゴマー:
Figure 2023026598000022
3-エチニル安息香酸(3-EBA)
Figure 2023026598000023
合成実施例6 目標分子量が5,000Daのエチニル末端スルホン-TABをベースとする(STAB)オリゴマーの合成
目標分子量が5,000Daのエチニル末端m-PBIオリゴマー(DP=13)を次のように合成した。STAB(10mmol、2,7833g)、IPA(9.2mmol、1.53g)、3EBA(1.5mmol、0.223g)、及びPPA(57g)を、メカニカルスターラー、窒素入口及び窒素出口を備えた150mL容の三口円筒形ケトルフラスコに充填した。この混合物をオイルバス中で、50℃で1時間、120℃で6時間、170℃で10時間、190℃で2時間撹拌して重合を完了させた。得られた溶液をDl水(500ml)に沈殿させ、ブレンダーで15分間混ぜて、微粉末とした。沈殿物を濾過し、次いでDl水(500ml)中で2時間撹拌した。この溶液に水酸化アンモ
ニウムを加えて、溶液を中和した。中和した溶液を濾過し、固形粉末を沸騰した水(500ml)中でさらに2時間撹拌し、生成した塩を溶かした。最後のステップをさらに1回繰り返し、残留塩をすべて溶かした。濾過してすぐに、固体粉末を減圧下、真空オーブン中で120℃にて12時間乾燥させた。IV(HSO、於23℃)=0.31dL/g。
エチニル末端STABをベースとするPBIオリゴマー:
Figure 2023026598000024
スルホン-TAB(STAB)
Figure 2023026598000025
3-エチニル安息香酸(Ethynlbenzoic acid)(3-EBA)
Figure 2023026598000026
合成実施例7 目標分子量が2,000Daのエチニル末端スルホン-TABをベースとする(STAB)オリゴマーの合成
目標分子量が2,000DaのSTAB-6FBPAエチニル末端オリゴマー(DP=3)を次のように合成した。STAB(5mmol、1.391g)、6FBA(3.3mmol、1.3g)、3EBA(2.77mmol、0.4g)、及びPPA(103g)を、メカニカルスターラー、窒素入口及び窒素出口を備えた150mL容の三口円筒形ケトルフラスコに充填した。この混合物をオイルバス中で、50℃で1時間、120℃で6時間、170℃で10時間、190℃で2時間撹拌して重合を完了させた。得られた
溶液をDl水(500ml)に沈殿させ、ブレンダーで15分間混ぜて、微粉末とした。沈殿物を濾過し、次いでDl水(500ml)中で2時間撹拌した。この溶液に水酸化アンモニウムを加えて、溶液を中和した。中和した溶液を濾過し、固形粉末を沸騰した水(500ml)中でさらに2時間撹拌し、生成した塩を溶かした。最後のステップをさらに1回繰り返し、残留塩をすべて溶かした。濾過してすぐに、固体粉末を減圧下、真空オーブン中で120℃にて12時間乾燥させた。IV(HSO、於23℃)=0.39dL/g。
エチニル末端STAB-6FBPAオリゴマー:
Figure 2023026598000027
合成実施例8 目標分子量が4,000Daのエチニル末端スルホン-TABをベースとする(STAB)オリゴマーの合成
目標分子量が4,000DaのSTAB-6FBPAエチニル末端オリゴマー(DP=6)を次のように合成した。STAB(5mmol、1.391g)、6FBA(4.2mmol、1.65g)、3EBA(1.5mmol、0.215g)、及びPPA(108g)を、メカニカルスターラー、窒素入口及び窒素出口を備えた150mL容の三口円筒形ケトルフラスコに充填した。この混合物をで、50℃で1時間、120℃で6時間、170℃で10時間、190℃で2時間撹拌して重合を完了させた。得られた溶液をDl水(500ml)に沈殿させ、ブレンダーで15分間混ぜて、微粉末とした。沈殿物を濾過し、次いでDl水(500ml)中で2時間撹拌した。この溶オイルバス中液に水酸化アンモニウムを加えて、溶液を中和した。中和した溶液を濾過し、固形粉末を沸騰した水(500ml)中でさらに2時間撹拌し、生成した塩を溶かした。最後のステップをさ
らに1回繰り返し、残留塩をすべて溶かした。濾過してすぐに、固体粉末を減圧下、真空オーブン中で120℃にて12時間乾燥させた。IV(HSO、於23℃)=0.46dL/g。
エチニル末端STAB-6FBPAオリゴマー:
Figure 2023026598000028
ペレット調製硬化試験及び溶解度試験
直径0.5および0.78インチの大きさの試料のペレットを、さまざまな条件下(温度135~190℃、圧力25~120kpsi[170~830キロパスカル])で、ハイドロリック圧縮機を使用して調製した。ペレット調製物を調べると、色が淡い茶色から濃い茶色に及ぶ生成物が生じていた。エチニル末端m-PBI末端オリゴマーの温度がおよそ150~160℃、圧力が25~60kpsi[170~415キロパスカル]でのペレットの調製により、光沢のある滑らかな表面をもつ均質で均一な融合試料(fused sample)が得られた。同じ結果が、温度135~160℃、圧力25~30kpsi[170~207.5キロパスカル]でのSTABをベースとするオリゴマーについても観察された。ペレットを作製してすぐに、窒素ガス環境下で300~500℃の範囲の温度で硬化させた。硬化前、ペレットはすべて室温で濃硫酸に溶け、24時間未満で溶解した。硬化後、試料は低い溶解度を示すか、濃硫酸および沸騰DMAcに完全に不溶であった。
ペレットの調製
ペレットの調製に記載のエチニル末端m-PBIオリゴマーの加工条件の例を表1に示す。
Figure 2023026598000029
表1 さまざまな温度および圧力での、直径が0.78インチのエチニル末端m-PBIオリゴマーのペレットの調製
ペレットの調製に記載されたSTABをベースとするオリゴマーのための加工条件を表2に示す。これらのペレットは、直径が0.5インチの圧縮金型で作製した。
Figure 2023026598000030
表2 さまざまな温度および圧力での、直径が0.5インチのSTAB及びIPAから作られたオリゴマーのペレットの調製
表1及び表2で調製した試料はすべて、少し手で押すと容易に破断し、破面は砕けやすく、崩れそうに見えた。
機械的特性試験
機械的な実施例(Mechanical Example)1 目標分子量が7,000Daのメタ-エチニル末端m-PBIオリゴマーの機械的特性
目標分子量が7,000Daのメタ-エチニルm-PBIオリゴマーを、合成実施例3
に従って作製した。その粉末をイヌの骨の形をした金型に充填し、160℃で3時間、10トンの圧力を用いて加熱プレスした。成形したイヌの骨を金型から取り出し、続いて窒素オーブン中で450℃にて1時間硬化させた。イヌの骨の厚さは1.86mmであった。機械的試験機を使用してこの材料を試験し、破断応力63.5MPa、破断伸び2.1%、初期モジュラス3437MPaの特性を示した。
機械的な実施例2 目標分子量が7,000Daのパラ-エチニル末端m-PBIオリゴマーの機械的特性
目標分子量が7,000Daのパラ-エチニルm-PBIオリゴマーを合成実施例3に従って作製した。その粉末をイヌの骨の形をした金型に充填し、160℃で3時間、10トンの圧力を用いて加熱プレスした。成形したイヌの骨を金型から取り出し、続いて窒素オーブン中で450℃にて1時間硬化させた。イヌの骨の厚さは2.04mmであった。機械的試験機を使用してこの材料を試験し、破断応力36.5MPa、破断伸び1.4%、初期モジュラス2823MPaの特性を示した。
機械的な実施例3 目標分子量が10,000Daのパラ-エチニル末端m-PBIオリゴマーの機械的特性
目標分子量が10,000Daのパラ-エチニルm-PBIオリゴマーを合成実施例4に従って作製した。その粉末をイヌの骨の形をした金型に充填し、160℃で3時間、10トンの圧力を用いて加熱プレスした。成形したイヌの骨を金型から取り出し、続いて窒素オーブン中で450℃にて1時間硬化させた。イヌの骨の厚さは2.25mmであった。機械的試験機を使用してこの材料を試験し、破断応力77.0MPa、破断伸び3.4%、初期モジュラス2511MPaの特性を示した。
機械的な実施例4 目標分子量が15,000Daのパラ-エチニル末端m-PBIオリゴマーの機械的特性
目標分子量が15,000Daのパラ-エチニルm-PBIオリゴマーを合成実施例4に従って、次の量の単量体を使用して分子量を調整することによって作製した。10.7135gのTAB、16.7535gのIBA、及び0.4906gの4EHMS。その粉末をイヌの骨の形をした金型に充填し、160℃で3時間、10トンの圧力を用いて加熱プレスした。成形したイヌの骨を金型から取り出し、続いて窒素オーブン中で450℃にて1時間硬化させた。イヌの骨の厚さは2.54mmであった。機械的試験機を使用してこの材料を試験し、破断応力43.4MPa、破断伸び1.9%、初期モジュラス2221MPaの特性を示した。
硬化試験および溶解性試験
硬化実施例1 Mn=5,000Daのペレット実施例2に記載のTABをベースとするオリゴマーから作製したペレットを350℃で2時間硬化させた。試料を硫酸中に24時間置いたが、試料の大部分は溶けずに残った。
硬化実施例2 Mn=5,000Daのペレット実施例2に記載のTABをベースとするオリゴマーから作製したペレットを450℃で1時間硬化させた。この試料を硫酸中に24時間置いたが、不溶であった。
硬化実施例3 Mn=7,000Daのペレット実施例3に記載のTABをベースとするオリゴマーから作製したペレットを300℃で2時間硬化させた。この試料を硫酸中に24時間置いたが、試料の大部分は溶けずに残った。
硬化実施例4 Mn=7,000Daのペレット実施例3に記載のTABをベースとするオリゴマーから作製したペレットを400℃で2時間硬化させた。この試料を硫酸中に
24時間置いたが、試料の大部分は溶けずに残った。
硬化実施例5 Mn=7,000Daのペレット実施例3に記載のTABをベースとするオリゴマーから作製したペレットを500℃で1時間硬化させた。この試料を硫酸中に24時間置いたが、試料は溶けずに残った。
硬化実施例6 Mn=7,000Daのペレット実施例3に記載のTABをベースとするオリゴマーから作製したペレットを500℃で2時間硬化させた。この試料は硫酸に1週間浸漬した後、不溶であった。くわえて、試料はDMAc中で4時間煮沸した場合に不溶であることが示された。
比較例
CELAZOLE U-60製品は多段階過程で製造される。U-60の原料は、100メッシュのスクリーンを通過するポリベンズイミダゾール樹脂(高分子量、非末端基官能化)である。不活性環境で160℃に4時間加熱することによって樹脂を完全に乾燥させる。次いで、本質的に水を含まない乾燥樹脂を成形ツール中に置き、そこで最終的に非常に高い熱(>420℃で>8時間)に供する。
ツールを適切に充填して、加熱圧盤を備えた油圧プレスに入れる。次いで、プレスは、8時間続くフル生産サイクルの一部として樹脂の加熱及び加圧を開始する。製造サイクルには短時間の脱ガスステップが含まれ、最終的に樹脂が溶融して流動して、ボイドや混入ガスを含まない純粋なポリベンズイミダゾールの固化されたプラークが形成される。樹脂が溶け、ツールの形状になった後、プレスを冷却し、樹脂が固体に固まるのを可能にする。冷却と圧力放出は、形状への過度の衝撃や応力を防ぐように徐々に行う。
プラークを周囲条件まで完全に冷ました後、アニーリングステップで熱処理する(>10時間>300℃)。次いで、典型的には、特定の部品を一度に1つずつ機械にかけるのを可能にする小さな形状にプラークを切断する。U‐60プラークは硬度が高いので、ポリベンズイミダゾール部品を機械にかけるには、ダイヤモンド切刃式(tipped)ツールとより長い切断サイクル時間を必要とする。
この記載に含まれる2つのイヌの骨型のバーを、上記に概説した方法によって作製した。そのイヌの骨を、同一条件下で、上記の実施例と同じ器具を用いて試験した。その2つの棒は52.6MPaおよび67.4MPaの破断応力並びに2.6%および3.5%の破断伸びを示した。
固有粘度(IV)測定方法
0.050gのポリベンズイミダゾールを25ml容のメスフラスコに加える。0.2g/dLの最終濃度で、フラスコを濃硫酸で満たす。ポリベンズイミダゾールがすべて溶けるまで、フラスコを機械的シェーカー上で振盪する。ポリベンズイミダゾール溶液を0.45pm PTFEシリンジフィルターを通して濾過し、200pmウベローデ粘度計に加える。その粘度計を23.0℃の水浴に置き、30分間平衡化させる。連続する3回が0.1秒以内になるまで測定を記録する。これら3回の平均値を使用して、次式を用いて固有粘度を計算する。
Figure 2023026598000031
ηinh(dL/g):固有粘度(IV)
t(秒):溶液フロー時間
(秒):溶媒フロー時間(96%硫酸)
C(g/dL):溶液濃度
機械的特性測定方法
機械的特性はASTM D638に従って測定した。
本発明は、その趣旨および本質的な属性から逸脱することなく、他の形態で実施することができ、したがって、本発明の範囲を示すものとして、上記の明細書ではなく、添付の特許請求の範囲が参照されるべきである。

Claims (16)

  1. 少なくとも2つの反応性末端基を有するポリベンズイミダゾールオリゴマーを含むポリベンズイミダゾール(PBI)樹脂。
  2. 前記オリゴマーが、0.015~0.60dL/gのIV範囲又は1000~15,000ダルトン(Da)の分子量を有する、請求項1に記載のPBI樹脂。
  3. 前記PBIオリゴマーが、テトラアミン、ジカルボン酸成分、及び反応性末端基部分の反応生成物である、請求項1に記載のPBI樹脂。
  4. 前記反応性末端基がアルキニル基及び/又はシクロブテン基を有する、請求項3に記載のPBI樹脂。
  5. フィラー、難燃剤、難燃助剤、可塑剤、酸化防止剤、離型剤、耐光剤、耐候剤、着色剤、顔料、改質剤、帯電防止剤、加水分解阻害剤、及び補強剤からなる群より選択される1つ又は複数の添加剤をさらに含む、請求項1に記載のPBI樹脂。
  6. 少なくとも2つの反応性末端基をもつポリベンズイミダゾールオリゴマーを製造する方法であって、
    テトラアミン、ジカルボン酸成分及び反応性末端基部分を溶媒中で室温より高い温度で一定時間反応させるステップ、
    反応後に前記溶媒から前記オリゴマーを沈殿させるステップ、並びに
    溶媒後に前記オリゴマーから反応副生成物をすべて除去するステップ
    を含む方法。
  7. 前記オリゴマーが、0.015~0.60dL/gのIV範囲又は1000~15,000ダルトン(Da)の分子量を有する、請求項6に記載の方法。
  8. 前記反応性末端基が、アルキニル基及び/又はシクロブテン基を有する、請求項6に記載の方法。
  9. 成形ポリベンズイミダゾール(PBI)を製造する方法であって、
    少なくとも2つの反応性末端基をもつポリベンズイミダゾールオリゴマーを成形するステップ、
    前記成形オリゴマーを、前記末端基を反応させるのに十分な温度で硬化させるステップ、及び
    前記成形PBI物品を得るステップ
    を含む、方法。
  10. 前記オリゴマーが、0.015~0.60dL/gのIV範囲又は1000~15,000ダルトン(Da)の分子量を有する、請求項9に記載の方法。
  11. 前記反応性末端基が、アルキニル基及び/又はシクロブテン基を有する、請求項9に記載の方法。
  12. 前記少なくとも2つの反応性末端基をもつポリベンズイミダゾールオリゴマーが、フィラー、難燃剤、難燃助剤、可塑剤、酸化防止剤、離型剤、耐光剤、耐候剤、着色剤、顔料、改質剤、帯電防止剤、加水分解阻害剤、及び補強剤からなる群より選択される1つ又は複数の添加剤をさらに含む、請求項9に記載の方法。
  13. 少なくとも2つの反応性末端基をもつポリベンズイミダゾールオリゴマーから硬化されたポリマーを含む、ポリベンズイミダゾール(PBI)成形品。
  14. 前記オリゴマーが、0.015~0.60dL/gのIV範囲又は1000~15,000ダルトン(Da)の分子量を有する、請求項13に記載の物品。
  15. 前記反応性末端基が、アルキニル基及び/又はシクロブテン基を有する、請求項13に記載の物品。
  16. フィラー、難燃剤、難燃助剤、可塑剤、酸化防止剤、離型剤、耐光剤、耐候剤、着色剤、顔料、改質剤、帯電防止剤、加水分解阻害剤、及び補強剤からなる群より選択される1つ又は複数の添加剤をさらに含む、請求項13に記載の物品。
JP2023000307A 2018-06-15 2023-01-04 反応性末端基を有するポリベンズイミダゾールオリゴマー Pending JP2023026598A (ja)

Applications Claiming Priority (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862685315P 2018-06-15 2018-06-15
US62/685,315 2018-06-15
US16/432,994 2019-06-06
US16/432,994 US10934395B2 (en) 2018-06-15 2019-06-06 Polybenzimidazole oligomers with reactive end groups
PCT/US2019/035926 WO2019241046A1 (en) 2018-06-15 2019-06-07 Polybenzimidazole oligomers with reactive end groups
JP2021507516A JP2021529875A (ja) 2018-06-15 2019-06-07 反応性末端基を有するポリベンズイミダゾールオリゴマー

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021507516A Division JP2021529875A (ja) 2018-06-15 2019-06-07 反応性末端基を有するポリベンズイミダゾールオリゴマー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2023026598A true JP2023026598A (ja) 2023-02-24

Family

ID=68839181

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021507516A Pending JP2021529875A (ja) 2018-06-15 2019-06-07 反応性末端基を有するポリベンズイミダゾールオリゴマー
JP2023000307A Pending JP2023026598A (ja) 2018-06-15 2023-01-04 反応性末端基を有するポリベンズイミダゾールオリゴマー

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021507516A Pending JP2021529875A (ja) 2018-06-15 2019-06-07 反応性末端基を有するポリベンズイミダゾールオリゴマー

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10934395B2 (ja)
EP (1) EP3807340A4 (ja)
JP (2) JP2021529875A (ja)
KR (1) KR102503565B1 (ja)
CN (1) CN112543781B (ja)
WO (1) WO2019241046A1 (ja)

Family Cites Families (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3969430A (en) * 1974-11-18 1976-07-13 Celanese Corporation Processability of intractable polymers
US4672104A (en) * 1984-08-31 1987-06-09 Celanese Corporation Two stage polybenzimidazole process and product
US4912176A (en) 1987-09-03 1990-03-27 Hoechst Celanese Corporation Sintered polybenzimidazole/polyaryleneketone articles and method of manufacture
US5089592A (en) 1988-06-09 1992-02-18 The Dow Chemical Company Biscyclobutarene monomer comprising two cyclobutarene moieties bridged by a divalent radical comprising at least one benzothiazole or benzimidazole linkage
US5089568A (en) 1988-10-11 1992-02-18 The Dow Chemical Company Process of making thermoplastic copolymers containing polybenzoxazole, polybenzothiazole and polybenzimidazole moieties
US7259230B2 (en) * 2004-06-07 2007-08-21 Battelle Energy Alliance, Llc Polybenzimidazole compounds, polymeric media, and methods of post-polymerization modifications
KR101337050B1 (ko) * 2005-03-28 2013-12-05 이 아이 듀폰 디 네모아 앤드 캄파니 폴리아렌아졸 중합체의 제조 방법
US20090004508A1 (en) 2007-06-14 2009-01-01 Daicel Chemical Industries, Ltd. Thin-film materials, thin films and producing method thereof
JP2009108036A (ja) * 2007-09-28 2009-05-21 Fujifilm Corp 新規アセチレン化合物、その製造方法、それを構成単位として含むポリマー、該化合物及び/又は該ポリマーを含む組成物、該組成物を硬化させてなる硬化物
JP2010006760A (ja) * 2008-06-27 2010-01-14 Fujifilm Corp 新規アセチレン化合物縮合物、重縮合物、それらを含む組成物、及びその硬化物
JP5765824B2 (ja) 2009-09-24 2015-08-19 エーヴェーエー・フォルシュングスツェントルム・フュア・エネルギーテヒノロギー・エー・ファウ プロトン交換膜の使用、当該プロトン交換膜を含むプロトン交換膜燃料電池、プロトン交換膜、および、プロトン交換膜を製造する方法
US20110189581A1 (en) 2010-02-04 2011-08-04 Samsung Electronics Co., Ltd. Compound, cross-linked material thereof, double cross-linked polymer thereof, and electrolyte membrane, electrode for fuel cell and fuel cell including same
US20110189484A1 (en) * 2010-02-04 2011-08-04 Hopkins Jr John B Porous polybenzimidazole resin and method of making same
US9598541B2 (en) 2013-06-04 2017-03-21 Pbi Performance Products, Inc. Method of making polybenzimidazole

Also Published As

Publication number Publication date
CN112543781B (zh) 2024-02-20
US10934395B2 (en) 2021-03-02
CN112543781A (zh) 2021-03-23
JP2021529875A (ja) 2021-11-04
KR20210020144A (ko) 2021-02-23
EP3807340A4 (en) 2022-04-20
WO2019241046A1 (en) 2019-12-19
KR102503565B1 (ko) 2023-02-24
EP3807340A1 (en) 2021-04-21
US20190382531A1 (en) 2019-12-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US4359567A (en) Thermooxidatively stable articulated p-benzobisoxazole and p-benzobisthiazole polymers
EP0388803A2 (en) Thermoplastic compositions containing polybenzoxazole; polybenzothiazole and polybenzimidazole moieties and process for making shaped articles therefrom
KR101771781B1 (ko) 폴리아미드에스테르 수지, 이의 제조방법 및 이를 포함하는 성형품
EP0415276A1 (en) Branched polybenzazole polymers and method of preparation
JP2023026598A (ja) 反応性末端基を有するポリベンズイミダゾールオリゴマー
JPH06192416A (ja) ポリアミド樹脂の製造方法
CN107417918A (zh) 可交联pbo共聚物及其制备方法和用途
US5504182A (en) Thermoplastically processable aromatic polyether amide
JP5857391B2 (ja) Pa−410を製造するための方法およびこの方法により得られるpa−410
KR20180074043A (ko) 프탈로니트릴 수지
KR101358226B1 (ko) 고상중합 방법을 이용한 초고분자량의 반결정성 및 반방향족 코폴리아마이드의 제조방법
CN114364718A (zh) 聚酰胺-酰亚胺聚合物及其制造方法
JPH04227912A (ja) 新規硬化性組成物
CN105153417A (zh) 一种无卤阻燃高温尼龙
US7790831B1 (en) Hyperbranched polybenzazoles via an A3+ B2 polymerization
KR102263527B1 (ko) 카프로락탐을 기재로 하는 반-방향족 코폴리아미드
EP4028449B1 (en) Process for the manufacture of polyamide-imide polymer
JPS62252427A (ja) 熱可塑的に加工できる芳香族ポリアミドおよび−ポリアミドイミドの製造方法
EP3549972B1 (en) Polymerizable composition
JP4010853B2 (ja) 芳香族ポリアミドウィスカーおよびその製造方法
JPH05508683A (ja) ポリベンゾアゾールのコポリマーを含む成形品
KR20170012974A (ko) 온화한 조건하에서 폴리벤즈이미다졸의 신규한 제조방법
SU213344A1 (ja)
JPH04114062A (ja) 芳香族ポリチアゾールの分子複合材の製造方法
JPH02187427A (ja) 共重合ポリアミドの製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230127

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230127

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231107

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231121

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240219

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240409