JP2023010352A - 画像形成装置 - Google Patents

画像形成装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2023010352A
JP2023010352A JP2021114435A JP2021114435A JP2023010352A JP 2023010352 A JP2023010352 A JP 2023010352A JP 2021114435 A JP2021114435 A JP 2021114435A JP 2021114435 A JP2021114435 A JP 2021114435A JP 2023010352 A JP2023010352 A JP 2023010352A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
main body
unit
axial direction
apparatus main
scanner unit
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021114435A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7293287B2 (ja
Inventor
正樹 佐藤
Masaki Sato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Canon Inc
Original Assignee
Canon Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Canon Inc filed Critical Canon Inc
Priority to JP2021114435A priority Critical patent/JP7293287B2/ja
Priority to CN202210749326.9A priority patent/CN115604400A/zh
Priority to US17/858,909 priority patent/US20230010017A1/en
Publication of JP2023010352A publication Critical patent/JP2023010352A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7293287B2 publication Critical patent/JP7293287B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1604Arrangement or disposition of the entire apparatus
    • G03G21/1623Means to access the interior of the apparatus
    • G03G21/1628Clamshell type
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00567Handling of original or reproduction media, e.g. cutting, separating, stacking
    • H04N1/0057Conveying sheets before or after scanning
    • H04N1/00599Using specific components
    • H04N1/00602Feed rollers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H31/00Pile receivers
    • B65H31/02Pile receivers with stationary end support against which pile accumulates
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/60Apparatus which relate to the handling of originals
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/65Apparatus which relate to the handling of copy material
    • G03G15/6552Means for discharging uncollated sheet copy material, e.g. discharging rollers, exit trays
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1604Arrangement or disposition of the entire apparatus
    • G03G21/1623Means to access the interior of the apparatus
    • G03G21/1633Means to access the interior of the apparatus using doors or covers
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • G03G21/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements
    • G03G21/1642Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements for connecting the different parts of the apparatus
    • G03G21/1647Mechanical connection means
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00127Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture
    • H04N1/00347Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus, e.g. for storage, processing or transmission of still picture signals or of information associated with a still picture with another still picture apparatus, e.g. hybrid still picture apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00519Constructional details not otherwise provided for, e.g. housings, covers
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00519Constructional details not otherwise provided for, e.g. housings, covers
    • H04N1/00538Modular devices, i.e. allowing combinations of separate components, removal or replacement of components
    • H04N1/00541Modular devices, i.e. allowing combinations of separate components, removal or replacement of components with detachable image reading apparatus
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00519Constructional details not otherwise provided for, e.g. housings, covers
    • H04N1/00551Top covers or the like
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/00519Constructional details not otherwise provided for, e.g. housings, covers
    • H04N1/00551Top covers or the like
    • H04N1/00554Latches or hinges therefor
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • H04N1/04Scanning arrangements, i.e. arrangements for the displacement of active reading or reproducing elements relative to the original or reproducing medium, or vice versa
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2301/00Handling processes for sheets or webs
    • B65H2301/40Type of handling process
    • B65H2301/42Piling, depiling, handling piles
    • B65H2301/421Forming a pile
    • B65H2301/4212Forming a pile of articles substantially horizontal
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/10Modular constructions, e.g. using preformed elements or profiles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/30Supports; Subassemblies; Mountings thereof
    • B65H2402/31Pivoting support means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2402/00Constructional details of the handling apparatus
    • B65H2402/60Coupling, adapter or locking means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/10Cassettes, holders, bins, decks, trays, supports or magazines for sheets stacked substantially horizontally
    • B65H2405/11Parts and details thereof
    • B65H2405/111Bottom
    • B65H2405/1115Bottom with surface inclined, e.g. in width-wise direction
    • B65H2405/11151Bottom with surface inclined, e.g. in width-wise direction with surface inclined upwardly in transport direction
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2405/00Parts for holding the handled material
    • B65H2405/30Other features of supports for sheets
    • B65H2405/32Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer
    • B65H2405/324Supports for sheets partially insertable - extractable, e.g. upon sliding movement, drawer between operative position and non operative position
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2601/00Problem to be solved or advantage achieved
    • B65H2601/30Facilitating or easing
    • B65H2601/32Facilitating or easing entities relating to handling machine
    • B65H2601/324Removability or inter-changeability of machine parts, e.g. for maintenance
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/03Image reproduction devices
    • B65H2801/06Office-type machines, e.g. photocopiers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2801/00Application field
    • B65H2801/39Scanning
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2215/00Apparatus for electrophotographic processes
    • G03G2215/00362Apparatus for electrophotographic processes relating to the copy medium handling
    • G03G2215/00367The feeding path segment where particular handling of the copy medium occurs, segments being adjacent and non-overlapping. Each segment is identified by the most downstream point in the segment, so that for instance the segment labelled "Fixing device" is referring to the path between the "Transfer device" and the "Fixing device"
    • G03G2215/00417Post-fixing device
    • G03G2215/00421Discharging tray, e.g. devices stabilising the quality of the copy medium, postfixing-treatment, inverting, sorting
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G2221/00Processes not provided for by group G03G2215/00, e.g. cleaning or residual charge elimination
    • G03G2221/16Mechanical means for facilitating the maintenance of the apparatus, e.g. modular arrangements and complete machine concepts
    • G03G2221/1678Frame structures
    • G03G2221/1687Frame structures using opening shell type machines, e.g. pivoting assemblies
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/0008Connection or combination of a still picture apparatus with another apparatus
    • H04N2201/0063Constructional details
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N2201/00Indexing scheme relating to scanning, transmission or reproduction of documents or the like, and to details thereof
    • H04N2201/04Scanning arrangements
    • H04N2201/0402Arrangements not specific to a particular one of the scanning methods covered by groups H04N1/04 - H04N1/207
    • H04N2201/0446Constructional details not otherwise provided for, e.g. mounting of scanning components

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Electrophotography Configuration And Component (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)

Abstract

【課題】 画像形成部を備えた装置本体に対し画像読取部を備えたユニットを着脱する際に、ユニットを装置本体に対して特別に大きく開かなくてはならなかった。そのため、ユニットを開く際に装置本体と干渉する部分において、装置本体の切り欠き部の幅を大きくする必要があった。【解決手段】 装置本体はユニットの軸方向への移動を規制する規制部を有し、ユニットは規制部と係合する被規制部を有し、規制部または被規制部は弾性を有する変形部が設けられ、変形部が変形することでユニットが装置本体に対して着脱される。【選択図】 図3

Description

本発明は、複写機、プリンタ、ファクシミリ等に代表される画像形成装置に関し、特に、画像形成部の上方に画像読取部を備える複合機のような画像形成装置に関する。
従来より、画像形成部を有した装置本体と、その上方に画像読取部を有したユニットが備えられた複合機などの画像形成装置がある(例えば、特許文献1)。そのような複合機において、装置本体はその上部の背面側に、回転軸が設けられた取り付け部を有しており、装置本体に対してユニットを回転軸の軸線方向(以下、軸方向という)に着脱できるものがある。また、ユニットは回転軸を中心に装置本体に対して開閉可能であって、装置本体はユニットの回転軸の軸方向への移動を規制する規制部を有している。
装置本体にユニットが装着されているときに、ユニットは通常、画像形成を行うための装置本体に対して閉じた第一の姿勢と、ジャム処理等のために装置本体に対して開いた第二の姿勢をとることができ、これらの状態では規制部によって回転軸の軸方向への移動を規制されている。ユニット内部の清掃や、ユニットの修理などのメンテナンスを行うためにユニットを装置本体から取り外す必要がある場合には、ユニットは第二の姿勢よりも特別にユニットを大きく開いた第三の姿勢をとるようにしている。この第三の姿勢において、装置本体の規制部とユニットの被規制部との係合状態が解除されて、ユニットは装置本体の規制部に回転軸の軸方向への移動を規制されない、つまりユニットの移動規制や位置決めが解除された状態となり、この状態でユニットは装置本体から離脱することができる。
特開2017-167530号公報
しかしながら、上記の構成においてユニットを離脱させるためには、ユニットを装置本体に対して特別に大きく開かなくてはならなかった。そのため、画像形成装置の小型化を考慮して、装置本体とユニットの後端側となる複合機の背面がフラットなるように構成するには(図13(c))、ユニットを開いていくときに装置本体とユニットが干渉する部分において、装置本体の切り欠き部の幅Wを大きくする必要があった。
このように装置本体の切り欠き部の幅を大きくすると(図13(b))、切り欠き部が小さい場合(図13(a))に比べ、装置本体の取り付け部の強度が低くなるという課題があった。
本発明は上記課題に鑑みなされたもので、ユニットを装置本体に対して特別に大きく開くことなく、ユニットを着脱できる画像形成装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成する本発明は、
画像形成部を有する装置本体と、
画像読取部を有し、前記装置本体に対して着脱可能に取り付けられるユニットであって、前記装置本体に装着されているときに回転軸を中心に回転することで前記装置本体に対して開閉可能であり、前記回転軸の軸方向へ移動することで前記装置本体に対して着脱されるユニットと、
を備えた画像形成装置において、
前記装置本体は前記ユニットの前記軸方向への移動を規制する規制部を有し、
前記ユニットは前記規制部と係合する被規制部を有し、
前記規制部または前記被規制部には弾性を有する変形部が設けられ、
前記変形部が変形することで前記ユニットは前記装置本体に対して着脱される、
ことを特徴とするものである。
本発明によれば、ユニットの移動を規制する規制部または被規制部に設けられた変形部の変形を利用することにより、ユニットを装置本体に対して特別に大きく開くことなく、ユニットを回転軸の軸方向へ移動させてユニットを装置本体に対して着脱することができる。そのため、装置本体とユニットの干渉する部分における、装置本体の切り欠き部を小さくすることができ、装置本体にユニットを取り付けるための取り付け部の強度を向上させることができる。
本発明の第一の実施の形態に係る、複合機の斜視図 本発明の第一の実施の形態に係る、複合機の断面図 本発明の第一の実施の形態に係る、装置本体の上面を示す斜視図 本発明の第一の実施の形態に係る、スキャナユニットの下面を示す斜視図 本発明の第一の実施の形態に係る、取り付け部の構成を示す斜視図 本発明の第一の実施の形態に係る、装置本体に対するスキャナユニットの装着を示す斜視図 スキャナユニットを閉じた状態の補助部近傍の断面図 スキャナユニットが開いた状態の取り付け部近傍の断面図 本発明の第二の実施の形態に係る複合機の斜視図 本発明の第二の実施の形態に係る、取り付け部を示す斜視図 本発明の第二の実施の形態に係る、装置本体とスキャナユニットの装着状態を示す断面図 本発明の第二の実施の形態に係る、取り付け部近傍の斜視図 課題を示すための、複合機を側面から見た図
(実施例1)
本発明の第一の実施例について説明する。ここでは、画像形成装置としてレーザビームプリンタを例示している。
(画像形成装置の全体構成)
まず、本発明の第一の実施例による画像形成装置について説明する。図1および図2は、画像形成部を有する装置本体2の上部に画像読取部を備えたユニットとしてスキャナユニット3が着脱可能な画像形成装置(以下、複合機)を示した図である。図1は、スキャナユニット3を装置本体2に対して開いた状態を示す。図2は、装置本体2の内部構造の断面図を示す。
図1に示すように、複合機1は、大きく分けて画像形成手段を有する装置本体2と、画像読取手段を有するスキャナユニット3とにより複合機1を構成している。スキャナユニット3は、装置本体2の上方に配置されている。
ここで、本実施形態の説明のため、鉛直方向に見てスキャナユニット3に対して給紙カセット105の方向を底部、もしくは下部とし、その反対の方向を上部とする。また、図2における紙面手前方向を複合機1の左側、紙面奥方向を右側とする。さらに鉛直方向、左右方向と直交する方向について、後述するレーザユニット103から感光ドラム102へ向かう方向を背面側、後側とし、その反対方向を正面側、前側とする。
スキャナユニット3は、図1に示すように、装置本体2に対して、後方部の回転軸線Aを中心として回転可能に取り付けられている。また、その前方部では、開閉規制部10により装置本体2とスキャナユニット3との間が連結され、支持されている。
次に、装置本体2の内部構造について説明する。図2に示すように、装置本体2は、プロセスカートリッジ101が装着されていることにより、電子写真方式により画像が形成され、その画像を記録材としてのシートに記録するレーザプリンタである。
給紙カセット105内に収納されたシートは、ホストコンピュータ(図示せず)からのプリント信号に基づいて、給紙ローラ106と用紙分離手段107とにより一枚ずつ分離されて給送される。分離されたシートは、感光ドラム102および、この感光ドラム102に圧接された転写ローラ109により構成される転写部に搬送される。
プロセスカートリッジ101には、筐体内に像担持体としての感光ドラム102が、回転可能に設けられており、帯電した感光ドラム102に画像情報に応じてレーザが照射され、レーザの照射によって形成された潜像がトナーにより現像される。そして感光ドラム102と転写ローラ109との圧接部において、トナー像がシートに転写される。また、感光ドラム102に対してレーザを照射すためのレーザユニット103が設けられている。
トナー像が転写されたシートは、定着フィルム110と、この定着フィルム110に圧接された加圧ローラ111とから構成される定着部に搬送され、トナー像が定着される。トナー像が定着されたシートは、排紙ローラ対112により搬送され、装置本体2の上方の排紙積載部113に排出される。
スキャナユニット3は、従来公知のフラットベット型のスキャナ(例えば、特開2000-92275に示される)を備え、内部構造についても従来のフラットベット型スキャナと同様であるので、その説明を省略する。
(プリンタとスキャナの位置決め構成)
図3乃至図5を用いて、装置本体2とスキャナユニット3の位置決め構成について説明する。図3は、装置本体2の上部を示す斜視図である。図4は、スキャナユニット3の下部を示す斜視図である。図5は装置本体2とスキャナユニット3が装着されるときの取り付け部5近傍の斜視図である。
図3に示すように、排紙積載部113は、装置本体2の筐体の一部として、上蓋部材6の上面に設けられている。また、上蓋部材6は、装置本体2の枠体7に、装置本体2に対して回転軸線Bを中心に開閉可能に配置されている。
装置本体2には回転軸線Aを中心にスキャナユニット3を回転可能に支持するための、図5に示す回転軸51を有する取り付け部5が2か所に備わっている。取り付け部5は回転軸51の軸線方向(以下、軸方向)に関して装置本体2の上部の両端側であって、装置本体2の背面側に設けられている。
また、装置本体2はスキャナユニット3の軸方向への移動を規制する規制部20としての第一規制部21と第二規制部22を備える。第二規制部22は弾性を有する変形部26を有している。変形部26はスキャナユニット3の開閉方向に変形可能であるが、詳しくは後述する。変形部26は、例えば樹脂材料により規制部20の他の部分と一体的に形成されている。さらに、第二規制部22は軸方向に対して傾斜した面である斜面部23を有している。また、規制部20としての第一規制部21と第二規制部22は、軸方向に関して取り付け部5の間に位置し、規制部20と取り付け部5は、軸方向に沿って並んでいる。
また、装置本体2は、スキャナユニット3が装置本体2に対して閉じられた状態で、スキャナユニット3の軸方向への移動の規制を補助するための補助部25が設けられている。この補助部25は取り付け部5と同様に、装置本体の上部の背面側に設けられている。
開閉規制部10は、装置本体2の上部右側に配置されており、後述するレール部39と係合し、スキャナユニット3の装置本体2に対して開く角度を規制する。そして、図1に示すように、スキャナユニット3と上蓋部材6を装置本体2に対して開くことによって、装置本体2の内部を開放することができ、プロセスカートリッジ101に対するアクセスやシートのジャム処理などが可能となる。
図4に示すように、スキャナユニット3の下部には、装置本体2に装着した際に、装置本体2の回転軸51に対応する位置に軸受部としての穴部35が設けられている。また、上述した規制部20により軸方向への移動が規制される被規制部33が設けられている。さらにスキャナユニット3は、スキャナユニット3が装置本体2に対して装着され、閉じられた状態で、軸方向への移動の規制を補助するための被補助部34が設けられている。また、レール部39が形成されている。
(プリンタに対するスキャナの取り付け方法)
図5から図9を用いて、装置本体2に対するスキャナユニット3の装着方法について説明する。図5は、装着時の取り付け部5付近を示す斜視図である。図6は装着時の装置本体2とスキャナユニット3の全体を示す斜視図である。図7は、装置本体2とスキャナユニット3が装着された状態での取り付け部5の近傍の断面図である。図8は、スキャナユニット3が装置本体2に対して装着され、閉じた状態における補助部25近傍の断面図である。
図5に示すように、装置本体2の取り付け部5は回転軸51を有している。回転軸51は軸方向に関して装着方向に移動してきたスキャナユニット3の穴部35と係合することで、スキャナユニット3を装置本体2に対して回転可能に支持する。また、スキャナユニット3が装着された状態で、取り付け部5は、スキャナユニット3の穴部35の周辺部と当接することにより、スキャナユニット3を軸方向に関して装着方向へ移動することを規制する。
図5では軸方向に関して両端部にそれぞれ設けられている取り付け部5と穴部35のうち、片方のみを示しているが、もう一方も同様の構成となっている。また、本実施例では装置本体2が回転軸51を有した取り付け部5を有し、スキャナユニット3が穴部35を有した構成を示しているが、スキャナユニット3が回転軸を有し、装置本体2が回転軸と係合する軸受部を持つ構成としても良い。
図6(a)、図6(b)、図6(c)は、それぞれスキャナユニット3を装置本体2に対して装着する際の第一の状態、第二の状態、第三の状態を示した図である。本実施例では、スキャナユニット3は装置本体2に対して軸方向に移動することで装着される。図6(a)に示す第一の状態では、装置本体2の規制部20としての第二規制部22と、スキャナユニット3の被規制部33が当接している。さらに詳しくいえば、図3に示すように第二規制部22は斜面部23を有しており、第一の状態では第二規制部22の斜面部23と被規制部33が当接をしている。
次に図6(b)に示す第二の状態では、第一の状態からスキャナユニット3が軸方向に沿って左側に移動し、第二規制部22の変形部26が変形した状態となっている。変形部26は図6(b)に示すように、下方向に変形できる構成となっている。第一の状態からスキャナユニット3が軸方向に関して左方向に移動をしようとすると、被規制部33が軸方向に関して左方向に斜面部23を押圧する。その押圧力を受け、変形部26が変形し、第二規制部22は下方向に変形をする。
図6(c)は、スキャナユニット3を第二の状態からさらに軸方向に関して左方向に移動させ、スキャナユニット3が装置本体2に装着された第三の状態である。この状態では、被規制部33は第一規制部21と第二規制部22の間に位置して規制部20と係合し、変形部26は変形前の状態に戻る。
また、この状態において、第一規制部21はスキャナユニット3が軸方向に関して装置本体2に装着する方向である左方向へ移動すること規制している。さらに、この状態において、第二規制部22はスキャナユニット3が軸方向に関して装置本体2から離脱する方向である右方向へ移動することを規制している。これにより、被規制部33が規制部20によりスキャナユニット3が軸方向に移動するのを規制されて、スキャナユニット3は装置本体2に対して位置決めされている。
このような構成によって、スキャナユニット3は、装置本体2に対して装着方向に力を加えるだけで装置本体2に対して装着をすることができる。また、スキャナユニット3は変形部26の変形を利用することで、装置本体2に対してスキャナユニット3を特別に大きく開くことなく着脱することができる。
次に、スキャナユニット3の装置本体2からの離脱方法について説明をする。離脱方法については、開閉規制部10とレール部39との係合状態を解除した状態で、スキャナユニット3を軸方向に関して装置本体2に対して装着した時と逆方向である右方向に移動させることで離脱させることができる。
被規制部33は第二規制部22の斜面部23でない部分に当接をして右方向への移動が規制されているため、スキャナユニット3を離脱方向である右方向に移動しようと付勢をしただけでは変形部26は変形しない。そのため、ユーザやサービスマンが指で変形させる等の手段を用いて、変形部26を変形させた状態でスキャナユニット3を離脱方向に移動させることで、スキャナユニット3を装置本体2から離脱させることができる。
図7は、スキャナユニット3を装置本体2に対して装着し、スキャナユニット3を閉じた状態における補助部25付近の断面図である。装置本体2にスキャナユニット3が装着されており、スキャナユニット3が閉じた状態で、装置本体2の補助部25にスキャナユニット3の被補助部34が隙間Cを設けて嵌合している。この隙間Cによって、補助部25と被補助部34は、スキャナユニット3が装置本体2に対して軸方向への力が加わっていない時は接触しない。
隙間Cは小さいため、スキャナユニット3が軸方向への力を受けている状態では、補助部25と被補助部34は軸方向から受けた力を支えるように接触する。また、補助部25と被補助部34は、取り付け部5や規制部20と同じく複合機1の背面側に設けられている。この構成を設けることで、複合機1の運搬中等に、軸方向に外力が発生した場合でも、取り付け部5や規制部20、変形部26等に強い力が加わらないように、外力を分担して支持することができる。
図8に示すように、装置本体2は切り欠き部29を備えている。切り欠き部29は装置本体2の上部に軸方向に沿って設けられた溝である。スキャナユニット3を装置本体2に対して開くと、この切り欠き部29にスキャナユニット3の一部が入り込む。スキャナユニット3を装置本体2に対して大きく開くには、この切り欠き部29の幅Lをより大きくする必要がある。切り欠き部29の幅Lが大きくなると、取り付け部5の強度が下がってしまうため、切り欠き部29の幅Lは小さいことが好ましい。
本実施例では、装置本体2に対しスキャナユニット3を着脱する際に、スキャナユニット3を装置本体2に対して特別に大きく開くことなく、変形部26の変形を利用してスキャナユニット3を着脱できる方法を示した。スキャナユニット3を装置本体2に対して着脱する際のスキャナユニット3の開き位置として、例えば、ジャム処理等によりスキャナユニット3を開く位置を設定してもスキャナユニット3を着脱することができる。これによって、切り欠き部29の幅Lが小さくなり、取り付け部5の強度を高めることができる。
(実施例2)
本発明の第二の実施例について説明する。前述した構成と同様の構成については同符号を付与することにより説明を省略する。
(プリンタとスキャナの位置決め構成)
図9から図12を用いて、本発明の第二の実施例に係る、装置本体2とスキャナユニット3の位置決め構成について説明する。
図9は本発明の第二の実施例に係る複合機1の斜視図である。図10は装置本体2の取り付け部5を示す斜視図である。図11は装置本体2とスキャナユニット3の装着状態を示す断面図である。図12は取り付け部5近傍の斜視図である。
図10に示すように、本実施例では装置本体2とスキャナユニット3との軸方向の位置決めは装置本体2の右側の取り付け部5で行う。取り付け部5の構造は第一の実施例と同様の構造である。本実施例における装置本体2とスキャナユニット3の装着方法を説明する。
図11に示すように、装置本体2の右側の取り付け部5は、スキャナユニット3の軸方向への移動を規制する規制部としての役割も果たす。本実施例においては、この右側の取り付け部を規制部28ともいう。そして本実施例ではスキャナユニット3は被規制部30としての第一被規制部35と第二被規制部36を備えている。また、第一被規制部35には弾性を有する変形部37が設けられている。また、図12に示すように、第一被規制部35は斜面部38を有している。つまり、スキャナユニット3の被規制部30には、第一被規制部35、第二被規制部36、変形部37、斜面部38が含まれる。
スキャナユニット3を装置本体2に対して装着する際、スキャナユニット3を軸方向に関して装着方向である左方向へ移動をさせると、規制部28と斜面部38が当接をする。さらにスキャナユニット3を左方向へ移動させると、図12に示すように規制部28が斜面部38を押圧し、変形部37が変形する。さらにスキャナユニット3を左方向へ移動させると、図11に示すようにスキャナユニット3は装置本体2に装着され、規制部28は第一被規制部35と第二被規制部36の間に位置する。
スキャナユニット3が装置本体2に装着された状態で、第一被規制部35は軸方向に関してスキャナユニット3を装置本体2から離脱する方向への移動を規制部28により規制される。第二被規制部36は軸方向に関してスキャナユニット3を装置本体2に装着する方向への移動を規制部28により規制される。
スキャナユニット3を離脱させる際には、第一の実施例と同様に、開閉規制部10とレール部39との係合状態を解除した状態で、変形部37をユーザやサービスマンが指で変形させる等の手段を用いて変形させる。スキャナユニット3は変形部37が変形をすることによって軸方向への規制が解除され、移動が可能となり、離脱できる。
本実施例では、取り付け部5の片方を規制部28として、その軸方向における両側をスキャナユニット3の被規制部30で挟む構成とした。しかし、装置本体2は取り付け部5と規制部28を兼用せず、例えば第一の実施例のように二つの取り付け部5の間に規制部28を別途設けても良い。また、両方の取り付け部5を規制部28となるように構成しても良い。
このように、本実施例によれば、スキャナユニット3を装置本体2に対して大きく開くことなく取り外すことができるため、第一の実施例と同様の効果を得ることができる。また、規制部28および被規制部35、36を軸方向に関して複合機1の中央から遠ざけたことで、中央に空気の流れを遮蔽する部材がなくなり空間が広がる。通常、スキャナユニットを開閉する構成では、排紙積載部が狭く、エアフローが悪化する傾向があり、排紙部やスキャナ下部の温度上昇や、結露が課題となる場合がある。そのような場合には本実施例のような構成にすることにより、中央部の空間が広がることで、エアフローが改善され温度上昇や結露が起こりにくくなる。
また、上述した第一、第二の実施例では変形部が樹脂材料により規制部や被規制部の他の部分と一体的に形成されている例を示したが、バネ部材のような弾性を有する部材を別部材として変形部を構成しても良く、この変形部の変形を利用して第一の実施例の規制部や第二実施例の被規制部が移動して変位するようにしても構わない。
1 複合機
2 装置本体
3 スキャナユニット
20、28 規制部
21 第一規制部
22 第二規制部
30、33 被規制部
35 第一被規制部
36 第二被規制部
26、37 変形部

Claims (8)

  1. 画像形成部を有する装置本体と、
    画像読取部を有し、前記装置本体に対して着脱可能に取り付けられるユニットであって、前記装置本体に装着されているときに回転軸を中心に回転することで前記装置本体に対して開閉可能であり、前記回転軸の軸方向へ移動することで前記装置本体に対して着脱されるユニットと、
    を備えた画像形成装置において、
    前記装置本体は前記ユニットの前記軸方向への移動を規制する規制部を有し、
    前記ユニットは前記規制部と係合する被規制部を有し、
    前記規制部または前記被規制部には弾性を有する変形部が設けられ、
    前記変形部が変形することで前記ユニットは前記装置本体に対して着脱される、
    ことを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記装置本体は前記ユニットを取り付ける取り付け部を有し、
    前記取り付け部は前記回転軸を有することを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記取り付け部は前記軸方向に関して前記装置本体の上部の両端側であって前記装置本体の背面側に設けられていることを特徴とする請求項2に記載の画像形成装置。
  4. 前記規制部は前記軸方向に関して前記取り付け部の間に位置し、
    前記規制部と前記取り付け部は前記軸方向に沿って並んでいることを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
  5. 前記取り付け部の少なくとも一方は、前記規制部として前記ユニットの前記軸方向への移動を規制することを特徴とする請求項3に記載の画像形成装置。
  6. 前記規制部は前記軸方向に並んだ第一規制部と第二規制部を有し、
    前記第一規制部は前記軸方向に関して前記ユニットを前記装置本体に装着する方向への前記ユニットの移動を規制し、
    前記第二規制部は前記軸方向に関して前記ユニットを前記装置本体から離脱する方向への前記ユニットの移動を規制し、
    前記変形部は前記第二規制部に設けられ、
    前記装置本体に前記ユニットが装着されると、前記被規制部が前記第一規制部と前記第二規制部との間に位置することを特徴とする請求項1乃至4の何れか一項に記載の画像形成装置。
  7. 前記被規制部は前記軸方向に並んだ第一被規制部と第二被規制部を有し、
    前記第一被規制部は前記軸方向に関して前記ユニットを前記装置本体から離脱する方向への前記ユニットの移動を規制され、
    前記第二被規制部は前記軸方向に関して前記ユニットを前記装置本体に装着する方向への前記ユニットの移動を規制され、
    前記変形部は前記第一被規制部に設けられ、
    前記装置本体に前記ユニットが装着されると、前記規制部が前記第一被規制部と前記第二被規制部の間に位置することを特徴とする請求項1乃至5の何れか一項に記載の画像形成装置。
  8. 前記規制部または前記被規制部は前記軸方向に対して傾斜した斜面部を有し、前記ユニットが前記装置本体に装着される際に、前記斜面部が押圧されることで前記変形部が変形することを特徴とする請求項1乃至7の何れか一項に記載の画像形成装置。
JP2021114435A 2021-07-09 2021-07-09 画像形成装置 Active JP7293287B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021114435A JP7293287B2 (ja) 2021-07-09 2021-07-09 画像形成装置
CN202210749326.9A CN115604400A (zh) 2021-07-09 2022-06-28 图像形成设备
US17/858,909 US20230010017A1 (en) 2021-07-09 2022-07-06 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021114435A JP7293287B2 (ja) 2021-07-09 2021-07-09 画像形成装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2023010352A true JP2023010352A (ja) 2023-01-20
JP7293287B2 JP7293287B2 (ja) 2023-06-19

Family

ID=84798894

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021114435A Active JP7293287B2 (ja) 2021-07-09 2021-07-09 画像形成装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20230010017A1 (ja)
JP (1) JP7293287B2 (ja)
CN (1) CN115604400A (ja)

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0943740A (ja) * 1995-08-01 1997-02-14 Ricoh Co Ltd 原稿押さえ部材の枢支装置
JP2005026795A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Canon Inc ロック機構およびこれを備えた原稿読取装置、排紙装置並びに給紙装置
JP2010008584A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2011059322A (ja) * 2009-09-09 2011-03-24 Oki Data Corp 画像処理装置
JP2011248146A (ja) * 2010-05-27 2011-12-08 Canon Electronics Inc 画像読取装置
JP2013038508A (ja) * 2011-08-04 2013-02-21 Canon Inc スキャナ装置
JP2018087993A (ja) * 2018-01-10 2018-06-07 キヤノン株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10205522A (ja) * 1997-01-17 1998-08-04 Ricoh Co Ltd 開閉体用のヒンジ装置
JP4475032B2 (ja) * 2004-06-18 2010-06-09 船井電機株式会社 プリンタ
JP5120392B2 (ja) * 2010-02-23 2013-01-16 ブラザー工業株式会社 ヒンジ機構及び画像形成装置
JP2017146550A (ja) * 2016-02-19 2017-08-24 キヤノンファインテック株式会社 画像形成装置

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0943740A (ja) * 1995-08-01 1997-02-14 Ricoh Co Ltd 原稿押さえ部材の枢支装置
JP2005026795A (ja) * 2003-06-30 2005-01-27 Canon Inc ロック機構およびこれを備えた原稿読取装置、排紙装置並びに給紙装置
JP2010008584A (ja) * 2008-06-25 2010-01-14 Ricoh Co Ltd 画像形成装置
JP2011059322A (ja) * 2009-09-09 2011-03-24 Oki Data Corp 画像処理装置
JP2011248146A (ja) * 2010-05-27 2011-12-08 Canon Electronics Inc 画像読取装置
JP2013038508A (ja) * 2011-08-04 2013-02-21 Canon Inc スキャナ装置
JP2018087993A (ja) * 2018-01-10 2018-06-07 キヤノン株式会社 画像形成装置

Also Published As

Publication number Publication date
US20230010017A1 (en) 2023-01-12
JP7293287B2 (ja) 2023-06-19
CN115604400A (zh) 2023-01-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5162282B2 (ja) 画像形成装置
JP2007240834A (ja) 画像形成装置
US10029872B2 (en) Image forming apparatus
US20230053404A1 (en) Pull-in apparatus, image forming apparatus, sheet accommodating apparatus, and draw-out unit
US11048204B2 (en) Positioning apparatus and image forming apparatus
JP4259518B2 (ja) 画像形成装置、および画像形成装置に着脱可能なカール矯正装置。
JP4591516B2 (ja) 画像形成装置
US8565643B2 (en) Separatable developing unit and image forming apparatus having the same
JP2023084231A (ja) 画像形成装置
US11064081B2 (en) Image forming apparatus
US20080226343A1 (en) Image forming apparatus
JP7293287B2 (ja) 画像形成装置
JP3768981B2 (ja) 画像形成装置
US9994404B2 (en) Roller support mechanism, sheet conveying device including roller support mechanism, image forming apparatus
US11199806B2 (en) Image forming apparatus having rotatable original reading portion and cover member
JP4652384B2 (ja) 画像形成装置
EP2648052B1 (en) Image forming apparatus
US10992832B2 (en) Image forming apparatus
JP6365786B2 (ja) 画像読取装置、及び画像形成装置
JP4329664B2 (ja) 給紙カセット
JP2002359480A (ja) 開閉体ロック機構
JP2004264840A (ja) 画像形成装置
JP2018077292A (ja) 開閉装置及び画像形成装置
JP2021190888A (ja) 画像読取装置
JP2019109283A (ja) 画像形成装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220613

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230417

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230509

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230607

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 7293287

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151