JP2022541140A - 高吸水性含水ゲル複合細切装置 - Google Patents

高吸水性含水ゲル複合細切装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2022541140A
JP2022541140A JP2022500712A JP2022500712A JP2022541140A JP 2022541140 A JP2022541140 A JP 2022541140A JP 2022500712 A JP2022500712 A JP 2022500712A JP 2022500712 A JP2022500712 A JP 2022500712A JP 2022541140 A JP2022541140 A JP 2022541140A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
hydrous gel
transfer
barrel body
gel
water
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022500712A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7335050B2 (ja
Inventor
ジヌク・チェ
ヒチャン・ウ
ギチョル・キム
ユン・ジェ・ミン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2022541140A publication Critical patent/JP2022541140A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7335050B2 publication Critical patent/JP7335050B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/12Making granules characterised by structure or composition
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B9/00Making granules
    • B29B9/02Making granules by dividing preformed material
    • B29B9/06Making granules by dividing preformed material in the form of filamentary material, e.g. combined with extrusion
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D5/00Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D5/20Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting with interrelated action between the cutting member and work feed
    • B26D5/22Arrangements for operating and controlling machines or devices for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting with interrelated action between the cutting member and work feed having the cutting member and work feed mechanically connected
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B02CRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING; PREPARATORY TREATMENT OF GRAIN FOR MILLING
    • B02CCRUSHING, PULVERISING, OR DISINTEGRATING IN GENERAL; MILLING GRAIN
    • B02C18/00Disintegrating by knives or other cutting or tearing members which chop material into fragments
    • B02C18/30Mincing machines with perforated discs and feeding worms
    • B02C18/36Knives or perforated discs
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D3/00Cutting work characterised by the nature of the cut made; Apparatus therefor
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B26HAND CUTTING TOOLS; CUTTING; SEVERING
    • B26DCUTTING; DETAILS COMMON TO MACHINES FOR PERFORATING, PUNCHING, CUTTING-OUT, STAMPING-OUT OR SEVERING
    • B26D7/00Details of apparatus for cutting, cutting-out, stamping-out, punching, perforating, or severing by means other than cutting
    • B26D7/06Arrangements for feeding or delivering work of other than sheet, web, or filamentary form
    • B26D7/0666Arrangements for feeding or delivering work of other than sheet, web, or filamentary form by screw or rotary spiral conveyors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B13/00Conditioning or physical treatment of the material to be shaped
    • B29B13/10Conditioning or physical treatment of the material to be shaped by grinding, e.g. by triturating; by sieving; by filtering
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/40Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft
    • B29B7/42Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft with screw or helix
    • B29B7/422Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft with screw or helix with screw sections co-operating, e.g. intermeshing, with elements on the wall of the surrounding casing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B29WORKING OF PLASTICS; WORKING OF SUBSTANCES IN A PLASTIC STATE IN GENERAL
    • B29BPREPARATION OR PRETREATMENT OF THE MATERIAL TO BE SHAPED; MAKING GRANULES OR PREFORMS; RECOVERY OF PLASTICS OR OTHER CONSTITUENTS OF WASTE MATERIAL CONTAINING PLASTICS
    • B29B7/00Mixing; Kneading
    • B29B7/30Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices
    • B29B7/34Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices
    • B29B7/38Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary
    • B29B7/40Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft
    • B29B7/42Mixing; Kneading continuous, with mechanical mixing or kneading devices with movable mixing or kneading devices rotary with single shaft with screw or helix
    • B29B7/428Parts or accessories, e.g. casings, feeding or discharging means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J3/00Processes of treating or compounding macromolecular substances
    • C08J3/12Powdering or granulating
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2333/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and only one being terminated by only one carboxyl radical, or of salts, anhydrides, esters, amides, imides, or nitriles thereof; Derivatives of such polymers
    • C08J2333/02Homopolymers or copolymers of acids; Metal or ammonium salts thereof
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02WCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO WASTEWATER TREATMENT OR WASTE MANAGEMENT
    • Y02W30/00Technologies for solid waste management
    • Y02W30/50Reuse, recycling or recovery technologies
    • Y02W30/62Plastics recycling; Rubber recycling

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Forests & Forestry (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Food Science & Technology (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Addition Polymer Or Copolymer, Post-Treatments, Or Chemical Modifications (AREA)
  • Crushing And Pulverization Processes (AREA)
  • Processes Of Treating Macromolecular Substances (AREA)
  • Perforating, Stamping-Out Or Severing By Means Other Than Cutting (AREA)

Abstract

高吸水性含水ゲル複合細切装置が開示される。高吸水性含水ゲル複合細切装置は、内部に含水ゲルが移送される移送空間が形成され、側面には排出部が形成されたバレルボディと、バレルボディに設けられて移送空間で含水ゲルを移送する移送部と、移送部に設けられて含水ゲルを粉砕して細切した状態で排出部の外部に排出する多数の細切モジュールを含む。

Description

[関連出願との相互引用]
本出願は2019年11月21日付韓国特許出願第10-2019-0150705号に基づく優先権の利益を主張し、当該韓国特許出願の文献に開示されたすべての内容は本明細書の一部として含まれる。
本発明は含水ゲルの円滑な細切が可能な高吸水性含水ゲル複合細切装置に関する。
高吸水性樹脂(Super Absorbent Polymer,SAP)とは、自重の5百ないし1千倍程度の水分を吸収できる機能を有する合成高分子物質であって、開発業者ごとにSAM(Super Absorbency Material)、AGM(Absorbent Gel Material)などそれぞれ異なる名称で名付けられている。
前記のような高吸水性樹脂は生理用品として実用化され始め、現在は子供用紙おむつなど衛生用品の他に園芸用土壌保水剤、土木、建築用止水材、育苗用シート、食品流通分野における鮮度保持剤、および湿布用などの材料として広く使われている。
前記のような高吸水性樹脂を製造する方法としては逆相懸濁重合による方法または水溶液重合による方法などが知られている。逆相懸濁重合については例えば日本の特開昭56-161408号公報、特開昭57-158209号公報および特開昭57-198714号公報などに開示されている。水溶液重合による方法としてはまたいくつかの軸を備えた混練機内で含水ゲル状重合体を破断、冷却しながら重合する熱重合方法、および高濃度水溶液をベルト上で紫外線などを照射して重合と乾燥を同時に行う光重合方法などが知られている。
前記のような重合反応を経て得た含水ゲル(hydrogel)または含水ゲル状重合体(hydrogel polymer)は一般的に乾燥工程を経て粉砕した後、粉末状の製品として市販される。前記のような乾燥段階を効率的に行うためには含水ゲル状重合体の表面積をできるだけ大きくすることが重要である。したがって、前記乾燥工程前に含水ゲル状重合体の表面積をできるだけ大きくするために、熱重合または光重合により重合した含水ゲル状重合体を簡単に粉砕して乾燥する含水ゲル状重合体の表面積を増やす方法を考慮することができる。上記のように含水ゲル状重合体の表面積を増やすために、含水ゲル状重合体の重合後これを一次的に粉砕する工程が開示されている。
このような含水ゲルの1次粉砕工程では主にチョッパー(chopper)が用いられている。
このようなチョッパーは含水ゲルを移動させるスクリューと、螺旋を含むバレルと、含水ゲルを切断するカッター刃と、切られた含水ゲルが排出される多孔板を含む。
ここでカッター刃と多孔板はそれぞれ一つ設けられるため、含水ゲルの細切される粒子の大きさを設定大きさ以下に細切しにくい問題がある。さらに細切過程を繰り返して粒子の大きさを設定大きさ以下に細切しても、非常に小さい粒子の大きさに細切されたゲルはチョッパー内の圧力を上昇させてニーディング(kneading)現象を発生させて水可溶成分(Extractable content,EC)増加と物性の変化を招く問題がある。
特開昭56-161408号公報 特開昭57-158209号公報 特開昭57-198714号公報
本発明の一実施形態は、含水ゲルを設定大きさ以下の小さい大きさへの細切作業が可能であり、製造品質が向上する高吸水性樹脂含水ゲル細切装置を提供する。
本発明の一実施形態は、内部に含水ゲルが移送される移送空間が形成され、側面には排出部が形成されたバレルボディと、バレルボディに設けられて移送空間で含水ゲルを移送する移送部と、移送部に設けられて含水ゲルを粉砕して細切した状態で排出部の外部に排出する多数の細切モジュールを含む。
細切モジュールは、バレルボディの内部に設けられて移送部によって移送された含水ゲルを粉砕するカッター部材と、カッター部材によって粉砕された含水ゲルを細切した状態で排出する多孔板を含み得る。
移送部は、移送空間の内部に回転可能に設けられて含水ゲルを移動させるスクリュー部材と、スクリュー部材に回転駆動力を提供する駆動モータを含み得る。
多数の細切モジュールは、スクリュー部材で排出部方向に互いに離隔した状態で設けられ得る。
多数の多孔板には含水ゲルを細切した状態で排出する多数の細切孔が形成され、細切孔は多数の多孔板に互いに相違する大きさの直径でそれぞれ形成され得る。
細切孔は、多数の多孔板のうち前記排出部位置で最小直径で形成され得る。
スクリュー部材のねじ山は同じピッチ(pitch)で形成され得る。
本発明の一実施形態によれば、多孔板とカッター部材を設け、複数の多孔板のそれぞれに形成された細切孔の大きさを排出部方向に次第に減少するように形成し、含水ゲルの円滑な細切工程と設定大きさ以下の大きさの小さい大きさへの円滑な含水ゲルの細切作業が可能である。
本発明の第1実施形態による高吸水性含水ゲル複合細切装置を概略的に示す斜視図である。 図1の高吸水性含水ゲル複合細切装置を概略的に示す側面図である。 図1の高吸水性含水ゲル複合細切装置を概略的に示す要部断面図である。 本発明の第1実施形態による多孔板がバレルボディの内部に多数設けられている状態を概略的に示す要部図である。 従来の含水ゲルの温度40℃での細切状態を概略的に示す図である。 本発明の第2実施形態による含水ゲルの温度80℃での細切状態を概略的に示す図である。 本発明の第3実施形態によるスクリュー部材のピッチが等間隔に形成された状態を概略的に示す要部図である。 従来技術による含水ゲルのニーディング(kneading)発生状態を概略的に示す要部拡大図である。 本発明の第4実施形態の等間隔ピッチを有するスクリュー部材を用いて含水ゲルの細切された粒子を拡大して示す要部図である。
以下、添付する図面を参照して本発明の実施形態について本発明が属する技術分野における通常の知識を有する者が容易に実施できるように詳細に説明する。しかし、本発明は様々な異なる形態で実現することができ、ここで説明する実施形態に限定されない。図面で本発明を明確に説明するために説明と関係ない部分は省略し、明細書全体にわたって同一または類似の構成要素に対しては同じ参照符号を付けた。
図1は本発明の第1実施形態による高吸水性含水ゲル複合細切装置を概略的に示す斜視図であり、図2は図1の高吸水性含水ゲル複合細切装置を概略的に示す側面図であり、図3は図1の高吸水性含水ゲル複合細切装置を概略的に示す要部断面図である。
図1ないし図3に示すように、本発明の第1実施形態による高吸水性含水ゲル複合細切装置100は、内部に含水ゲルが移送される移送空間11が形成されるバレルボディ10と、バレルボディ10に設けられて移送空間11で含水ゲルを移送する移送部20と、移送部20に設けられて含水ゲルを粉砕して細切した状態でバレルボディ10の外部に排出する多数の細切モジュール30を含む。
バレルボディ10は内部に含水ゲルが移送される移送空間11が長手方向に沿って形成された状態で床面に支持された状態で設けられる。
バレルボディ10の上部には移送空間11に含水ゲルを投入する投入部12が開口された状態で設けられる。
バレルボディ10の下部には床面に安定した支持のために支持ベース部13が突出することも可能である。
このようなバレルボディ10の内部にはバレル螺旋15が突出することも可能である。
バレル螺旋15はバレルボディ10の内壁面でスクリュー部材21の螺旋形状に対応して螺旋形状に突出形成され得る。
バレル螺旋15はバレルボディ10の内壁面でスクリュー部材21の螺旋形状に対応して逆方向への多数の螺旋形状に突出形成され得る。
本実施形態でバレル螺旋15はバレルボディ10の内壁面に突出形成されることを例示的に説明するが、必ずしもこれに限定されるものではなく形成しないことも可能である。
バレル螺旋15は必ずしも螺旋形状に限定されるものではなく、バレルボディ10の内壁面に同心円状の帯状突起またはスクリュー部材21の螺旋位置に対応するように突出する球状または角状突起などに多様に変更して適用することも可能である。
このように、バレル螺旋15がバレルボディ10の内部に突出形成されるため、含水ゲルの細切補助作用と共に含水ゲルが逆流せず安定的に移送されることが可能である。
含水ゲルは投入部12を介してバレルボディ10の内部に投入された状態で後述する移送部20の移送作動によって移送される。
投入部12はバレルボディ10の上側に開口された状態で形成され、上側に拡管された状態で設けられて含水ゲルが内部に容易に投入されるように設けられる。
このように、含水ゲルはバレルボディ10の内部に投入された状態で移送部20の駆動力によってバレルボディ10の排出部14方向に移送されて適切に粉砕される。
移送部20はバレルボディ10に設けられ、含水ゲルの移送のための移送駆動力を提供するように設けられる。
より具体的には、移送部20は移送空間11の内部に回転可能に設けられて含水ゲルを移動させるスクリュー部材21と、スクリュー部材21に回転駆動力を提供する駆動モータ23を含み得る。
スクリュー部材21は、バレルボディ10の内部で移送空間11の長手方向に沿って回転可能に設けられ、駆動モータ23の駆動作動によって回転して移送空間11に充填された含水ゲルをバレルボディ10の排出部14方向に移送するように設けられる。
駆動モータ23はバレルボディ10に設けられ、駆動軸はスクリュー部材21の一端に設けられ、スクリュー部材21を一方向に回転させて含水ゲルがバレルボディ10の内部で適切な移送速度を維持した状態で移送されるように回転駆動力を提供するように設けることができる。
駆動モータ23とスクリュー部材21は減速機(図示せず)により回転駆動力が伝達されるように設けられる。
一方、スクリュー部材21には含水ゲルを粉砕して細切した状態で排出部14の外部に排出する細切モジュール30が設けられる。
このような細切モジュール30はスクリュー部材21の長手方向に沿って多数設けられる。
このように、細切モジュール30がスクリュー部材21に多数設けられるのは含水ゲルの細切される粒子の大きさを適切な大きさに維持して円滑な細切を可能にするためである。
より具体的に説明すると、細切モジュール30は、バレルボディ10の内部に設けられて移送部20により移送された含水ゲルを粉砕するカッター部材31と、カッター部材31により粉砕された含水ゲルを細切した状態で排出する多孔板33を含み得る。このような細切モジュール30はスクリュー部材21の長手方向に沿って複数個が互いに離隔した状態で設けられる。
カッター部材31はスクリュー部材21の回転作動と共に回転可能に設けられてスクリュー部材21により移送空間11から移送された含水ゲルを適切に粉砕するように設けられる。
カッター部材31は細切モジュール30が多数設けられるため、多孔板33を間に置いてスクリュー部材21に多数設けられる。
多孔板33は多数のカッター部材31の間とバレルボディ10の排出部14位置にそれぞれ設けられる。多孔板33には複数の細切孔が形成される。
したがって、カッター部材31により粉砕された含水ゲルはスクリュー部材21の回転作動によって発生した加圧力によってバレルボディ10の内部で加圧移動するため、多孔板33の細切孔を介して細切した状態で安定して排出される。
ここでバレルボディ10の内部には界面活性剤が投入される。界面活性剤は含水ゲルがカッター部材31で粉砕されて多孔板33の細切孔を通過して細切される過程でより円滑な細切作用が行われるようにする。
多孔板33は熱処理された金属材質で形成されて含水ゲルの移送される加圧力を安定的に支持する。
図4は本発明の第1実施形態による多孔板がバレルボディの内部に多数設けられている状態を概略的に示す要部図である。
図4に示すように、多孔板33に形成された細切孔33aは多数の多孔板33のそれぞれに相違する大きさの直径でそれぞれ形成される。図4はバレルボディ10の内部に設けられた多孔板33のみを概略的に示す要部図である。
すなわち、多孔板33はスクリュー部材21の長手方向に沿って一定間隔互いに離隔した状態で複数設けられ、細切孔33aは複数配置された多孔板33のそれぞれで排出部14方向に直径が次第に減少した状態に形成される。
このように、細切孔33aは多数の多孔板33のうちバレルボディ10の内部で駆動モータ23に最も近接した位置Aの多孔板33で最大直径で形成され、排出部14に最も近接した位置Bの多孔板33で最小直径で形成される。
前述したように本実施形態の高吸水性含水ゲル複合細切装置100は、多孔板33とカッター部材31がスクリュー部材21の長手方向に沿って多数設けられ、複数の多孔板33のそれぞれに形成された細切孔33aの大きさを排出部14方向に次第に減少するようにし、含水ゲルの細切工程がより円滑に行われ、数ミリメートル以下の大きさの小さい大きさへの含水ゲルの細切も可能である。
実施例1
実施例1はアクリル酸(acrylic acid)100g、32%苛性ソーダ(NaOH)123.5g、熱重合開始剤として過硫酸ナトリウム0.2g、光重合開始剤としてジフェニル(2,4,6トリメチルベンゾイル)ホスフィンオキシド0.008g、ポリエチレングリコールジアクリレート(PEGDA)0.26gおよび水40.0gを混合して全体固形分の濃度が45.0重量%であるモノマー組成物を製造した。
ここでモノマー組成物を紫外線照射装置に供給して同時に10mW/cmの強度を有する紫外線を照射して60秒間重合反応を行った。重合反応進行後に製造された重合シートに疎水性界面活性剤(SPAN 60)0.3gを塗布した後、等間隔のスクリューを有するチョッパーを用いて切断し、300RPM速度の回転式乾燥器を用いて乾燥を実施して最終含水ゲルサンプルを得た。
比較例1
Figure 2022541140000002
上記表1に記載したように、含水ゲルを、多孔板を13回通過させる場合、平均粒子の大きさが減少することを確認することができ、比較例1により実施例1の含水ゲルを複数の多孔板を通過させる場合は含水ゲルの細切時平均粒子の大きさが減少することを把握することが可能である。
実施例2および比較例2
下記表2のように実施例1の疎水性界面活性剤の種類をSA(ステアリン酸(Stearic acid)系)に変更し、比較例は細切過程の温度を40℃に変更し、40℃では激しいニーディング(kneading)現象により製造および測定が不可能であることを確認した。
Figure 2022541140000003
表2において、CRCは保水能(CRC,Centrifugal Retention Capacity)であり、ECは水可溶成分(Extractable content,EC)をいう。
図5は重合シートの温度が40℃である場合、含水ゲル110の細切した状態の不良状態であり、図6は重合シートの温度が80℃である場合、含水ゲル110にニーディング(kneading)が発生しなかった状態である。
図7は本発明の第3実施形態によるスクリュー部材のピッチが等間隔に形成された状態を概略的に示す要部図である。図1ないし図6と同じ参照番号に対してはその詳しい説明を省略する。
図7に示すように、本発明の第3実施形態によるスクリュー部材121のピッチPは等間隔の同一ピッチに突出形成される。したがって、含水ゲルの細切された粒子はニーディング(kneading)現象が発生せず良好な状態で細切されることが可能である。
下記表3は一般のスクリューと等間隔のピッチを有する第3実施形態のスクリュー部材を用いた含水ゲルの細切工程を示したものである。
Figure 2022541140000004
図8は従来のスクリュー部材を用いて含水ゲルの細切された粒子を拡大して示す要部拡大図であり、図9は本発明の第4実施形態の等間隔ピッチを有するスクリュー部材を用いて含水ゲルの細切された粒子を拡大して示す要部拡大図である。
図8に示すように従来のスクリュー部材では含水ゲル210にニーディング(kneading)現象が発生し、図9に示すように本発明の第4実施形態では含水ゲル210にニーディング現象が発生しないことを確認することができる。さらに表3のようにECの減少効果を確認することができる。
すなわち、図9に示すように、等間隔のピッチを有するスクリュー部材を用いる場合、圧力降下が発生して含水ゲル粒子のニーディング(kneading)現象が発生せず、水可溶成分(Extractable content,EC)の減少効果も可能である。
以上、本発明の好ましい実施例について説明したが、本発明はこれに限定されるものではなく、特許請求の範囲と発明の詳細な説明および添付する図面の範囲内で多様に変形して実施することが可能であり、これもまた本発明の範囲に属するのは当然である。
10 バレルボディ
11 移送空間
12 投入部
13 支持ベース部
14 排出部
15 バレル螺旋
20 移送部
21,121 スクリュー部材
23 駆動モータ
30 細切モジュール
31 カッター部材
33 多孔板
33a 細切孔
110,210 含水ゲル

Claims (7)

  1. 内部に含水ゲルが移送される移送空間が形成され、側面には排出部が形成されたバレルボディ;
    前記バレルボディに設けられて前記移送空間で前記含水ゲルを移送する移送部;および
    前記移送部に設けられて前記含水ゲルを粉砕して細切した状態で前記排出部の外部に排出する多数の細切モジュール;
    を含む、高吸水性含水ゲル複合細切装置。
  2. 前記細切モジュールは、
    前記バレルボディの内部に設けられて前記移送部によって移送された前記含水ゲルを粉砕するカッター部材;および
    前記カッター部材によって粉砕された前記含水ゲルを細切した状態で排出する多孔板;
    を含む、請求項1に記載の高吸水性含水ゲル複合細切装置。
  3. 前記移送部は、
    前記移送空間の内部に回転可能に設けられて含水ゲルを移動させるスクリュー部材;および
    前記スクリュー部材に回転駆動力を提供する駆動モータ;
    を含む、請求項2に記載の高吸水性含水ゲル複合細切装置。
  4. 前記多数の細切モジュールは、
    前記スクリュー部材で前記排出部方向に互いに離隔した状態で設けられる、請求項3に記載の高吸水性含水ゲル複合細切装置。
  5. 多数の前記多孔板には前記含水ゲルを細切した状態で排出する多数の細切孔が形成され、
    前記細切孔は多数の前記多孔板に互いに相違する大きさの直径でそれぞれ形成される、請求項4に記載の高吸水性含水ゲル複合細切装置。
  6. 前記細切孔は、多数の前記多孔板のうち前記排出部位置で最小直径で形成される、請求項5に記載の高吸水性含水ゲル複合細切装置。
  7. 前記スクリュー部材のねじ山は同じピッチ(pitch)で形成される、請求項3から6のいずれか一項に記載の高吸水性含水ゲル複合細切装置。
JP2022500712A 2019-11-21 2020-11-19 高吸水性含水ゲル複合細切装置 Active JP7335050B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2019-0150705 2019-11-21
KR1020190150705A KR20210062459A (ko) 2019-11-21 2019-11-21 고흡수성 함수겔 복합 세절 장치
PCT/KR2020/016390 WO2021101277A1 (ko) 2019-11-21 2020-11-19 고흡수성 함수겔 복합 세절 장치

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022541140A true JP2022541140A (ja) 2022-09-22
JP7335050B2 JP7335050B2 (ja) 2023-08-29

Family

ID=75981376

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2022500712A Active JP7335050B2 (ja) 2019-11-21 2020-11-19 高吸水性含水ゲル複合細切装置

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20220258380A1 (ja)
EP (1) EP3984711A4 (ja)
JP (1) JP7335050B2 (ja)
KR (1) KR20210062459A (ja)
CN (1) CN114096388B (ja)
BR (1) BR112022001362A2 (ja)
WO (1) WO2021101277A1 (ja)

Cited By (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022545021A (ja) * 2020-02-28 2022-10-24 エルジー・ケム・リミテッド 高吸水性樹脂含水ゲル細切装置
JP7493862B2 (ja) 2021-06-18 2024-06-03 エルジー・ケム・リミテッド 高吸水性樹脂の製造方法

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN114340798B (zh) * 2019-10-18 2023-10-31 株式会社Lg化学 使用泵的用于超吸收性聚合物水凝胶的细切装置
EP4197639A4 (en) * 2021-06-18 2024-01-24 Lg Chem, Ltd. MICRONIZATION DEVICE FOR SUPERABSORBENT POLYMER HYDROGEL
JP7536359B2 (ja) * 2021-06-18 2024-08-20 エルジー・ケム・リミテッド 高吸水性樹脂の含水ゲル微粒化装置
JP2024518855A (ja) * 2021-06-18 2024-05-07 エルジー・ケム・リミテッド 高吸水性樹脂の製造方法および高吸水性樹脂
WO2022265459A1 (ko) * 2021-06-18 2022-12-22 주식회사 엘지화학 고흡수성 수지의 제조 방법 및 고흡수성 수지
CN113580411A (zh) * 2021-08-05 2021-11-02 徐州莫大新材料科技有限公司 一种高分子吸水保水凝胶体材料切粒装置
EP4393991A1 (en) * 2021-10-29 2024-07-03 LG Chem, Ltd. Super absorbent polymer composition and preparation method thereof

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6291251A (ja) * 1985-10-16 1987-04-25 株式会社 平賀工作所 チヨツパ−の切断装置
JPS62286560A (ja) * 1986-06-04 1987-12-12 株式会社 平賀工作所 チヨツパ−
JPS62286559A (ja) * 1986-06-04 1987-12-12 株式会社 平賀工作所 チヨツパ−
US4844372A (en) * 1988-07-11 1989-07-04 Weiler And Company, Inc Double plate retrofit assembly for a meat grinder
JP2008514396A (ja) * 2004-09-28 2008-05-08 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 混合混練機並びに、混合混練機を使用してポリ(メタ)アクリレートを製造する方法
JP2010505003A (ja) * 2006-09-29 2010-02-18 株式会社日本触媒 吸水性樹脂粒子の製造方法
WO2015030130A1 (ja) * 2013-08-28 2015-03-05 株式会社日本触媒 ゲル粉砕装置、及びポリアクリル酸(塩)系吸水性樹脂粉末の製造方法、並びに吸水性樹脂粉末
WO2015030129A1 (ja) * 2013-08-28 2015-03-05 株式会社日本触媒 ゲル粉砕装置、及びポリアクリル酸(塩)系吸水性樹脂粉末の製造方法、並びに吸水性樹脂粉末
WO2016052537A1 (ja) * 2014-09-29 2016-04-07 株式会社日本触媒 吸水性樹脂粉末及び吸水性樹脂粉末の弾性率の測定方法

Family Cites Families (15)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56161408A (en) 1980-05-19 1981-12-11 Kao Corp Production of water-absorbing resin
JPS57158209A (en) 1981-03-25 1982-09-30 Kao Corp Production of bead-form highly water-absorbing polymer
JPS57198714A (en) 1981-05-29 1982-12-06 Sumitomo Chem Co Ltd Production of hydrogel
US5704555A (en) * 1993-08-02 1998-01-06 Illinois Institute Of Technology Single-screw extruder for solid state shear extrusion pulverization and method
JP3415036B2 (ja) * 1998-08-12 2003-06-09 株式会社日本触媒 含水ゲル状架橋重合体の細粒化方法
JP4132592B2 (ja) * 1999-06-25 2008-08-13 株式会社日本触媒 吸水性樹脂およびその製造方法
EP1510317B1 (en) * 2003-09-01 2007-02-21 Nippon Shokubai Co., Ltd. Process for production of water-absorbent resin particles from hydrogel particles
CN102824878A (zh) * 2011-06-16 2012-12-19 张家港市贝尔机械有限公司 一种机筒无需加热的造粒挤出机
EP2957355B1 (en) * 2013-02-15 2018-04-11 Daiki Co. Ltd. Separation device and separation method
KR20160078114A (ko) * 2014-12-24 2016-07-04 한화케미칼 주식회사 고흡수성 수지 제조용 절단장치 및 이를 이용한 고흡수성 수지의 제조방법
US10974223B2 (en) * 2015-12-28 2021-04-13 Nippon Shokubai Co., Ltd. Method for producing water absorbent resin
CN206519221U (zh) * 2017-02-07 2017-09-26 湖州吉能生物质燃料有限公司 一种用于秸秆颗粒成型的秸秆粉碎装置
CN208302929U (zh) * 2018-02-02 2019-01-01 廊坊瑞康饲料有限公司 饲料粉碎加工装置
CN108311236A (zh) * 2018-03-30 2018-07-24 安吉艺科装饰材料科技有限公司 一种具有筛分功能的原料粉碎装置
WO2020149691A1 (ko) * 2019-01-17 2020-07-23 주식회사 엘지화학 고흡수성 수지 및 이의 제조 방법

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS6291251A (ja) * 1985-10-16 1987-04-25 株式会社 平賀工作所 チヨツパ−の切断装置
JPS62286560A (ja) * 1986-06-04 1987-12-12 株式会社 平賀工作所 チヨツパ−
JPS62286559A (ja) * 1986-06-04 1987-12-12 株式会社 平賀工作所 チヨツパ−
US4844372A (en) * 1988-07-11 1989-07-04 Weiler And Company, Inc Double plate retrofit assembly for a meat grinder
JP2008514396A (ja) * 2004-09-28 2008-05-08 ビーエーエスエフ ソシエタス・ヨーロピア 混合混練機並びに、混合混練機を使用してポリ(メタ)アクリレートを製造する方法
JP2010505003A (ja) * 2006-09-29 2010-02-18 株式会社日本触媒 吸水性樹脂粒子の製造方法
WO2015030130A1 (ja) * 2013-08-28 2015-03-05 株式会社日本触媒 ゲル粉砕装置、及びポリアクリル酸(塩)系吸水性樹脂粉末の製造方法、並びに吸水性樹脂粉末
WO2015030129A1 (ja) * 2013-08-28 2015-03-05 株式会社日本触媒 ゲル粉砕装置、及びポリアクリル酸(塩)系吸水性樹脂粉末の製造方法、並びに吸水性樹脂粉末
WO2016052537A1 (ja) * 2014-09-29 2016-04-07 株式会社日本触媒 吸水性樹脂粉末及び吸水性樹脂粉末の弾性率の測定方法

Cited By (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022545021A (ja) * 2020-02-28 2022-10-24 エルジー・ケム・リミテッド 高吸水性樹脂含水ゲル細切装置
JP7335052B2 (ja) 2020-02-28 2023-08-29 エルジー・ケム・リミテッド 高吸水性樹脂含水ゲル細切装置
JP7493862B2 (ja) 2021-06-18 2024-06-03 エルジー・ケム・リミテッド 高吸水性樹脂の製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
WO2021101277A1 (ko) 2021-05-27
CN114096388A (zh) 2022-02-25
BR112022001362A2 (pt) 2022-03-22
US20220258380A1 (en) 2022-08-18
KR20210062459A (ko) 2021-05-31
EP3984711A1 (en) 2022-04-20
JP7335050B2 (ja) 2023-08-29
EP3984711A4 (en) 2022-08-24
CN114096388B (zh) 2024-07-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7335050B2 (ja) 高吸水性含水ゲル複合細切装置
JP7282438B2 (ja) 高吸水性樹脂の含水ゲル細切装置
JP5847170B2 (ja) 高吸水性樹脂用粉砕装置及びこれを用いた高吸水性樹脂の製造方法
DE102004026787B4 (de) Verfahren zur Herstellung von wasserabsorbierendem Material
US8044157B2 (en) Water absorbent resin production method and usage thereof
DE69926164T2 (de) Vefahren zur Herstellung eines absorbierenden Harzes
CN107936189B (zh) 聚丙烯酸(盐)系吸水性树脂粉末及其制品
JP7174756B2 (ja) 吸水性樹脂粒子の製造方法
JP5320305B2 (ja) 吸水性樹脂の結着方法
JP2008038128A (ja) 吸水性樹脂の表面架橋方法および吸水性樹脂の製造方法
DE102004026500A1 (de) Verfahren zur Größensortierung von wasserabsorbierendem Harz
US11560456B2 (en) Single-shaft extruder and use of a single-shaft extruder, and method for altering morphology of a superabsorbent polymer, specifically an SAP polymer gel, using a single-shaft extruder
WO2019143017A1 (ko) 고흡수성 수지의 제조 방법
US10335766B2 (en) Super absorbent polymer and manufacturing method thereof
JP4342213B2 (ja) 吸水性樹脂の製造法
JP7335052B2 (ja) 高吸水性樹脂含水ゲル細切装置
KR102473251B1 (ko) 건조된 폴리머 입자들을 형성하기 위해서 수성 폴리머 겔을 건조하고 건조된 폴리머 겔을 분쇄하기 위한 벨트 건조기 배열체, 및 건조된 폴리머 입자들을 형성하기 위해서 수성 폴리머 겔을 건조하고 건조된 폴리머 겔을 분쇄하기 위한 방법
JP2017505833A (ja) 高吸水性樹脂の切断装置及びこれを利用した高吸水性樹脂の製造方法
JP2024509033A (ja) 高吸水性樹脂の含水ゲル微粒化装置
JP7536359B2 (ja) 高吸水性樹脂の含水ゲル微粒化装置
KR20210033876A (ko) 고흡수성 수지 함수겔 세절장치
KR20210046570A (ko) 펌프를 이용한 고흡수성 수지 함수겔 세절장치
KR102079337B1 (ko) 고흡수성 수지용 분쇄장치 및 이를 이용한 고흡수성 수지의 제조 방법
JP7551218B2 (ja) 高吸水性樹脂の含水ゲル微粒化装置
KR102079338B1 (ko) 고흡수성 수지용 분쇄장치 및 이를 이용한 고흡수성 수지의 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220106

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230126

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230213

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230427

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230718

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230810

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7335050

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150