JP2022525676A - キノリン誘導体、それらの調製のための方法及びがんの治療のためのその使用 - Google Patents

キノリン誘導体、それらの調製のための方法及びがんの治療のためのその使用 Download PDF

Info

Publication number
JP2022525676A
JP2022525676A JP2021556579A JP2021556579A JP2022525676A JP 2022525676 A JP2022525676 A JP 2022525676A JP 2021556579 A JP2021556579 A JP 2021556579A JP 2021556579 A JP2021556579 A JP 2021556579A JP 2022525676 A JP2022525676 A JP 2022525676A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
oxy
quinolyl
propanoyl
phenyl
fluoro
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021556579A
Other languages
English (en)
Inventor
ラファエラ・ディ・ルクレツィア
ティム・ベルクブレーデ
ペーター・ヌスバウマー
ペーター・シュレーダー
Original Assignee
リード ディスカバリー センター ゲーエムベーハー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by リード ディスカバリー センター ゲーエムベーハー filed Critical リード ディスカバリー センター ゲーエムベーハー
Publication of JP2022525676A publication Critical patent/JP2022525676A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D215/00Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems
    • C07D215/02Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom
    • C07D215/16Heterocyclic compounds containing quinoline or hydrogenated quinoline ring systems having no bond between the ring nitrogen atom and a non-ring member or having only hydrogen atoms or carbon atoms directly attached to the ring nitrogen atom with hetero atoms or with carbon atoms having three bonds to hetero atoms with at the most one bond to halogen, e.g. ester or nitrile radicals, directly attached to ring carbon atoms
    • C07D215/20Oxygen atoms
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/4353Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
    • A61K31/4375Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems the heterocyclic ring system containing a six-membered ring having nitrogen as a ring heteroatom, e.g. quinolizines, naphthyridines, berberine, vincamine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/438The ring being spiro-condensed with carbocyclic or heterocyclic ring systems
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/445Non condensed piperidines, e.g. piperocaine
    • A61K31/4523Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/4545Non condensed piperidines, e.g. piperocaine containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring hetero atom, e.g. pipamperone, anabasine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/47Quinolines; Isoquinolines
    • A61K31/4709Non-condensed quinolines and containing further heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/496Non-condensed piperazines containing further heterocyclic rings, e.g. rifampin, thiothixene or sparfloxacin
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/535Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with at least one nitrogen and one oxygen as the ring hetero atoms, e.g. 1,2-oxazines
    • A61K31/53751,4-Oxazines, e.g. morpholine
    • A61K31/53771,4-Oxazines, e.g. morpholine not condensed and containing further heterocyclic rings, e.g. timolol
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K45/00Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
    • A61K45/06Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/12Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings linked by a chain containing hetero atoms as chain links
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D409/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D409/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having sulfur atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/10Spiro-condensed systems
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D491/00Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00
    • C07D491/02Heterocyclic compounds containing in the condensed ring system both one or more rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms and one or more rings having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by groups C07D451/00 - C07D459/00, C07D463/00, C07D477/00 or C07D489/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D491/10Spiro-condensed systems
    • C07D491/107Spiro-condensed systems with only one oxygen atom as ring hetero atom in the oxygen-containing ring
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)

Abstract

本発明は、一般式(I)(式中、V、W、M、R、R1、及びYは、本明細書において述べている意味を有する)の化合物又はその薬学的に若しくは獣医学的に許容される塩、水和物若しくは溶媒和物、及び一般式(I)の化合物又はその薬学的に若しくは獣医学的に許容される塩、水和物若しくは溶媒和物の調製のための方法に関する。本発明は、医薬として使用するための、一般式(I)の化合物又はその薬学的に若しくは獣医学的に許容される塩、水和物若しくは溶媒和物にも関する。更に、本発明は、がんの治療において使用するための、一般式(I)の化合物又はその薬学的に若しくは獣医学的に許容される塩、水和物若しくは溶媒和物に関する。更に、本発明は、別のがん治療との同時、交互又はその後に続く組合せにおいてがんを治療するための、一般式(I)の化合物又はその薬学的に若しくは獣医学的に許容される塩、水和物若しくは溶媒和物に関する。TIFF2022525676000198.tif49161

Description

本発明は、一般式(I)
Figure 2022525676000002
(式中、V、W、M、R、R及びYは、下記に列挙されている名称を有する)
の化合物又はその薬学的に若しくは獣医学的に許容される塩、水和物若しくは溶媒和物に、及び一般式(I)の化合物又はその薬学的に若しくは獣医学的に許容される塩、水和物若しくは溶媒和物の調製のための方法に関する。本発明は、医薬としての使用のための、一般式(I)の化合物又はその薬学的に若しくは獣医学的に許容される塩、水和物若しくは溶媒和物にも関する。更に、本発明は、がんの治療における使用のための、一般式(I)の化合物又はその薬学的に若しくは獣医学的に許容される塩、水和物若しくは溶媒和物に関する。更に、本発明は、別のがん治療との同時、交互又は後続の組合せにおいてがんを治療するための、一般式(I)の化合物又はその薬学的に若しくは獣医学的に許容される塩、水和物若しくは溶媒和物に関する。
過去10年間の膨大な研究調査努力、及び進行がん治療にもかかわらず、がんは、依然として世界的に主要な公衆衛生問題であり、合衆国における死亡の第2の主要な原因である。米国集団において、発生率及び死亡率は、肝臓及び膵臓の最も致死的ながんの2つを含めて、いくつかのがん型について更に増加している(Siegelら、2016)。したがって、確立された化学療法、放射線及び来たる免疫療法以外にがんと闘うための追加の及び改善された治療の選択肢を得る緊急の必要性がまだある。
がん代謝に干渉することは、腫瘍成長に取り組むための別の原則である。エネルギー発生させるミトコンドリアの酸化的リン酸化に主に依拠する正常の分化細胞と対照的に、ほとんどのがん細胞は代わりに、「ワールブルク効果」と名付けられた現象である好気性解糖に依拠する(Vander Heidenら、2009)。当初ワールブルクによって記載された細胞質における好気性解糖は、グルコースから発生されるピルベートに至り、これは、より多くのエネルギーを得るための総酸化のためにミトコンドリア中に輸送されずにラクテートに変換される(Hsu及びSabatini、2008)。ラクテートは、肝臓に移動され、ここで、炭素骨格は、新生物が成長を継続させるので正常体重の大量の損失を患う新生物性患者に存在する状態である悪液質の臨床的代謝状態に寄与する「新生物性又は病理的コリ回路」として公知のグルコースを合成するために使用される(Tisdale、2002)。その結果として、好気性解糖(ワールブルク効果)及び/又は新生物性蛋白同化(病理的コリ回路)を阻害することは、がん代謝に干渉するとともにがん患者を有効に治療するための別の有効なやり方であり得る。がん治療に対するワールブルク効果に関連した解糖の阻害は、Pelicano、H.ら(2006)及びScatenaら(2008)によって記載されている。
しかしながら、腫瘍におけるミトコンドリア呼吸の関連性は、腫瘍型に依存して変動される。解糖及び酸化代謝に対して二重能力を有する腫瘍及び腫瘍の酸化的クラスは明らかであり、グルタミン及び脂肪酸等の代替酸化可能基質の利用を含めて、腫瘍細胞の生存及び増殖におけるミトコンドリアの重要性が、ますます認められてきている。腫瘍における炭素基質利用経路の多様性は、異なる型のがんにわたって関連しているだけでなく別段に共通診断を共有する腫瘍のグループを顕在化させることもできる代謝不均一性を示している(Caroら、2012)。したがって、腫瘍は、更に同じ疾患実体内での燃料利用に不均一性を示し、一部は、酸化的リン酸化(OXPHOS)の上昇、総細胞エネルギー収支に対してミトコンドリアの寄与の増加、TCAサイクル中への脂肪酸及びグルコース由来炭素のより大きな取り込み、並びにこれらの炭素基質からの脂質生合成の増加を特色とする有意なミトコンドリア成分を有する(Caroら、2012)。
実際に、近年のエビデンスは、治療に対する獲得耐性が、好気性解糖から呼吸代謝に向かう代謝転換を伴うという仮説を支持し、代謝可塑性が、腫瘍再発に関与する細胞の生存における役割を有することができることを示唆している。例えば、いくつかの薬剤耐性腫瘍細胞は、親細胞よりも高い呼吸活性を示すことが観察された。代謝適応は、OXPHOS中毒がん細胞が、薬物治療を簡便に生き延びるのを可能にするが、細胞をOXPHOSの阻害剤に対して感受性であるままにしておく(Deniseら、2015)。
がん細胞ミトコンドリアは、それらの正常の対応物と構造的に及び機能的に異なる。更に、腫瘍細胞は、それらをミトコンドリア摂動に対して非不死化細よりも感受性にする広範な代謝再プログラミングを呈する。これらの前提に基づいて、ミトコンドリア的に標的化される薬剤が、腫瘍を選択的に標的化するための手段として現れている。ミトコンドリア膜透過化を誘発又は容易にする薬理学的薬剤によるがん関連のミトコンドリア機能不全の矯正及び細胞死プログラムの(再)活性化は、がん治療のための魅力的戦略を表す。更に、腫瘍ストロマにおけるオートファジー及びがん細胞における酸化的ミトコンドリア代謝(OXPHOS)は両方とも、腫瘍の血管新生とは独立して、腫瘍成長を劇的に促進し(Salemら、2012)、そのがん関連の線維芽細胞は、好気性解糖を受け、それによって、隣接するがん細胞によって代謝性基質として利用されるラクテートを生成する。このモデルにおいて、腫瘍ストロマと上皮がん細胞との間の「エネルギー移動」又は「代謝カップリング」は、「逆向きワールブルク効果」というアナボリックながん細胞における酸化的ミトコンドリア代謝を介して、腫瘍成長及び転移を「促進する」(Whitaker-Menezesら、2011)。
したがって、これらの所見は、理論的根拠、並びにOXPHOS及びミトコンドリア機能の阻害剤を用いることによる抗がん治療のための新規な戦略を提供する。ミトコンドリア標的化抗がん薬は、ミトコンドリア複合体1の阻害剤、電子移動鎖(ETC)複合体の阻害剤、ミトコンドリアリボソーム機構の阻害剤、ETCサブユニットの翻訳の阻害剤、ミトコンドリアシャペロンタンパク質の阻害剤、グルタミナーゼ、アミノトランスフェラーゼ又はグルタミン酸デヒドロゲナーゼの阻害剤、オートファジーの短期阻害、ミトコンドリア標的化抗酸化剤を含めて、Fuldaら(2010)並びにWeinberg及びChandel(2015)によって概説されている。
近年、ミトコンドリアRNAポリメラーゼ(POLRMT、h-mtRNAPとしても公知)が、急性骨髄球性白血病における新たな標的として提案された(Bralhaら、2015)。POLRMTは、ミトコンドリア翻訳に必要とされる2種のrRNA及び22種のtRNAであるOXPHOS複合体の13個のサブユニットの転写に関与し、ミトコンドリアDNA複製のためのRNAプライマーゼとして作用する(Wanrooij及びFalkenberg、2010、Scarpulla、2008)。そのため、この酵素は、ヒトミトコンドリアゲノムの発現及び複製の両方にとって基本的に重要である(Arnoldら、2012)。
ウイルスRNAポリメラーゼを標的化するための抗ウイルス剤として使用される多数のヌクレオシド類似体は、POLRMTのオフターゲット阻害を実証し(Arnoldら、2012);POLRMTは、単一サブユニットRNAPのバクテリオファージT7クラスに離れて関連している。C型肝炎ウイルスのRNA依存性RNAポリメラーゼの阻害剤として同定された2-C-メチルアデノシン(Carrollら、2003)での治療が、むしろミトコンドリア転写の非特異的阻害を介するとされているAML細胞の死滅の引き金となるという所見は、この理論的根拠を確認している(Bralhaら、2015)。
したがって、POLRMTを特異的に阻害するとともに医薬としての使用に適当である代替の新規な化合物が必要である。特に、がん、好ましくは黒色腫、転移性黒色腫、膵臓がん、肝細胞癌腫、リンパ腫、急性骨髄球性白血病、乳がん、神経膠芽腫、子宮頸がん、腎がん、結腸直腸がん又は卵巣がんの治療において使用することができる新規な化合物の必要が存在する。更に、別のがん治療との同時、交互又は後続の組合せにおけるがんを治療するための方法において使用することができるPOLRMT阻害剤は、興味対象である。
WO2016/193231A1
したがって、本発明は、がんの治療のための特定のPOLRMT阻害剤を提供する。
<本発明のまとめ>
本発明は、一態様において、下記一般式(I)の化合物、又はその薬学的に若しくは獣医学的に許容される塩、水和物若しくは溶媒和物に関する。
Figure 2022525676000003
式中、
Rは、-H又は-C~C-アルキル、好ましくは-H、-メチル又は-エチル、特に-メチルであり;
は、-H又は-メチル、好ましくは-Hであり;
Mは、CH又はN、好ましくはCHであり;
Vは、-H、-OH、-Cl、-F又は-C~C-アルキル、好ましくは-H、-Cl、-F又は-メチルであり;
Wは、
Figure 2022525676000004
であり、
及びRは、同一であるか又は異なっており、
-H、-C~C-アルキル、ハロゲン-C~C-アルキル、-C~C-アルコキシ、-C~C-ジアルキルアミノ、-C~C-アルケニル、-C~C-アルキニル、-ハロゲン、-CN又は-CO-NH
好ましくは-H、-C~C-アルキル、-CF、-OCH、-NHCH、-N(CH、-F又は-Clであり;
Xは、-ハロゲン又は-CN、好ましくは-Fであり、n=1若しくは2であるか、又はm=1であり、
n=0、1又は2、好ましくは0又は1であり;
m=0又は1、好ましくは0であり;
Yは、-NRであり、
は、-H又は-C~C-アルキル、好ましくは-H又は-メチルであり、
は、-H、-C~C-アルキル、非置換若しくは置換C~C-シクロアルキル、好ましくは-メチル、-エチル、-イソプロピル若しくは-シクロプロピル;又は非置換若しくは置換ピリジン残基;又は非置換フェニル残基、若しくは置換、好ましくはパラ位で置換されているフェニル残基であり;
Yは、-NRであり、N、R及びRは、非置換若しくは置換4員、5員若しくは6員の飽和複素環、好ましくは非置換若しくは置換アゼチジン、非置換若しくは置換ピペリジン、非置換若しくは置換ピロリジン、非置換若しくは置換ピペラジン、又は非置換若しくは置換テトラヒドロピリジン残基を形成するか;或いは
Yは、-ORであり、Rは、-H又は-C~C-アルキル、好ましくは-H、-メチル、-エチル、-イソプロピル又は-tert-ブチルである。
一実施形態において、本発明は、上記で定義した通りの一般式(I)の化合物に関し、式中、
Wは、
Figure 2022525676000005
であり、
は、-H、-C~C-アルキル、-CF、-OCH、-N(CH、アセチレニル、-F、-Cl、-Br、-CN又は-CO-NHであり;
は、-H、-メチル、-エチル、イソプロピル、-CF、-F又は-Clであり;
Xは、-Fであり、n=1であり;好ましくは、Xがフェニル環のパラ位にある;又は
n=0である。
別の実施形態において、本発明は、上記で定義した通りの一般式(I)の化合物に関し、式中、
Wは、
Figure 2022525676000006
であり、
は、-H、-メチル、-エチル、イソプロピル、-Cl、好ましくは-メチル又は-Clであり;
は、-H、-メチル又は-Clであり;好ましくは、Rは-メチルであり、Rは-メチルであるか、又はRは-Clであり、RはClであり;
n=0である。
別の実施形態において、本発明は、上記で定義した通りの一般式(I)の化合物に関し、式中、
Yは、-NRであり、
は、-H又は-C~C-アルキル、好ましくは-H又は-メチルであり、
は、-H、-C~C-アルキル、非置換-C~C-シクロアルキル、-COO-CHで置換されている-C-シクロアルキル、好ましくは-メチル、-エチル、-イソプロピル又は-シクロプロピルである。
別の実施形態において、本発明は、上記で定義した通りの一般式(I)の化合物に関し、式中、
Yは、-NRであり、
は、-H又は-C~C-アルキル、好ましくは-H又は-メチルであり、
は、非置換ピリジン残基であるか;又は
非置換若しくは置換フェニル残基であり、好ましくは非置換若しくはパラ位で1個の置換基で置換されているフェニル残基であり;
置換基は、以下からなる群から選択される:
-C~C-アルキル、-C~C-アルコキシ、-(CH-OH、-COOH、又は-CO-O-(C~C-アルキル)。
別の実施形態において、本発明は、上記で定義した通りの一般式(I)の化合物に関し、式中、
Yは、-NRであり、
N、R及びRは、非置換若しくは置換アゼチジン残基、非置換若しくは置換ピペリジン、非置換若しくは置換ピペラジン、非置換若しくは置換ピロリジン残基、非置換若しくは置換モルホリン残基、又は非置換若しくは置換テトラヒドロピリジン残基、好ましくは非置換若しくは置換ピペリジン残基を形成し、各々は、任意選択により、独立して、以下の残基:
-C~C-アルキル;
-C(OH)-シクロプロピル;-C(COOH)-シクロプロピル;
非置換又は置換C~C-シクロアルキル;好ましくはヒドロキシシクロプロピル又はカルボキシシクロプロピル;
-(CH-COOR(式中、
は、-H、-C~C-アルキル、
好ましくは-H、-メチル、-エチル、-イソプロピル又は-tert-ブチルであり、
o=0、1又は2;好ましくは0又は1である);
Figure 2022525676000007
(式中、oは、上記で定義した通りである);
-(CHCONR(式中、
及びRは独立して、-H、-OH、-CN又は-C~C-アルキル、好ましくは-H又は-メチルであり、
p=0、1又は2;好ましくは0又は1である);
-C(CH-COOH;
=O又は-OH;
-CO-シクロプロピル;
-CO-(C~C-アルキル)、好ましくは-CO-CH-CH
-CO-(CH-NR1213(式中、R12及びR13は独立して、-H、-C~C-アルキル又は-CN、好ましくは-CO-(CH-NH、より好ましくは-CO-CH-NHであり、
q=0、1又は2、好ましくは0又は1である);
-NH、-NH-CO-シクロプロピル、-NH-CO-CH-Cl、-NH-CO-CH-CH、-NH-CO-NH-C(CH、-NH-SOCH、-NH-CO-フェニル、-NOH-CO-CH
-F;-CN;
ピロリジノン環、シクロプロパンカルボン酸環、オキセタン環、又は-CH-基を形成するR14及びR15;或いは
-(CHSONR1011(式中、R10及びR11は独立して、-H又は-C~C-アルキル、好ましくは-H又は-メチル、好ましくは-CHSONHであり、
r=0、1又は2、好ましくは0又は1である)
の1個又は複数で、好ましくは1個で置換されている。
別の実施形態において、本発明は、上記で定義した通りの一般式(I)の化合物に関し、式中、
Yは、-NRであり、
N、R及びRは、非置換若しくは置換ピペリジン残基、非置換若しくは置換ピペラジン、非置換若しくは置換ピロリジン残基、又は非置換若しくは置換モルホリンを形成し、各々は、任意選択により、独立して、以下の残基:
-C~C-アルキル;
-C(OH)シクロプロピル;
ヒドロキシシクロプロピル又はカルボキシシクロプロピル;
-(CH-COOR(式中、
は、-H、-C~C-アルキル、好ましくは-H、-メチル、-エチル、-イソプロピル又は-tert-ブチルであり、
o=0、1又は2である);
Figure 2022525676000008
-(CHCONR(式中、
及びRは独立して、-H、-OH、-CN、-メチル又はtert-ブチルであり、p=0である);
-C(CH-COOH;
=O又は-OH;
-CO-シクロプロピル;
-CO-CH-CH
-CO-tert-ブチル;
-NH
-CO-CH-NH
-NH-CO-CH-CH、-NH-CO-NH-C(CH、-NH-SOCH、-NH-CO-フェニル、-NOH-CO-CH
-CN;
ピロリジノン環;シクロプロパンカルボン酸環、オキセタン環、又は-CH-基を形成するR14及びR15
-SONR1011(式中、R10及びR11は独立して、-H又は-メチルである);或いは
-CHSONH
の1個又は複数で、好ましくは1個で置換されている。
別の実施形態において、本発明は、上記で定義した通りの一般式(I)の化合物に関し、式中、
Yは、-NRであり、
N、R及びRは、非置換ピペリジン残基又は、置換ピペリジン残基を形成し、ピペリジン残基は、任意選択により、独立して、以下の残基:
-COOH、-COOCH、-COOC、-CHCOOH、-C(CH-COOH、-CHCOOCH、-CHCOOCHCH、-CONH、-CONHCH、-CON(CH、-SONH又は-CHSONH
の1個若しくは複数で、好ましくは1個で置換されている。
別の実施形態において、本発明は、上記で定義した通りの一般式(I)の化合物に関し、式中、
Yは、-ORであり、Rは、-H、-メチル、-エチル、-イソプロピル又は-tert-ブチル、好ましくは-エチルである。
別の実施形態において、本発明は、上記で定義した通りの一般式(I)の化合物に関し、式中、
Vは、-H、-Cl、-F又は-メチル、好ましくは-Hである。
別の実施形態において、本発明は、上記で定義した通りの一般式(I)の化合物に関し、式中、
Rは、-メチル、好ましくは-(R)-メチルであり;
は、-Hである。
別の実施形態において、本発明は、上記で定義した通りの一般式(I)の化合物に関し、式中、Xは、フェニル環のパラ位にある。
別の実施形態において、本発明は、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
エチル(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキシレート、
2-[(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
エチル2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]アセテート、
(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
エチル2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]アセテート、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[(3S)-3-(2H-テトラゾール-5-イル)-1-ピペリジル]プロパン-1-オン、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-2-フルオロ-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
エチル(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキシレート、
エチル2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]アセテート、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピロリジン-3-カルボン酸、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(1-ピペリジル)プロパン-1-オン、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
rac-(3S)-1-[2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-4-カルボン酸、
(3S)-1-[rac-(2R)-2-[[2-クロロ-4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
3-[[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]アミノ]安息香酸、
エチル(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキシレート、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(4-プロパノイルピペラジン-1-イル)プロパン-1-オン、
tert-ブチル(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノエート、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボニトリル、
(3S)-1-[(2R)-2-[[2-メチル-4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-N-イソプロピル-N-メチル-プロパンアミド、
1-[rac-(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-スルホンアミド、
(3S)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
(3S)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(4-フルオロ-2-メチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
イソプロピル(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノエート、
メチル2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピロリジン-3-イル]アセテート、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-N-メチル-ピペリジン-3-カルボキサミド、
2-[(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピロリジン-3-イル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピロリジン-3-イル]酢酸、
エチル(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-2-フルオロ-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキシレート、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-ピロリジン-1-イル-プロパン-1-オン、
(2R)-2-[[2-クロロ-4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパン酸、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパン酸、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-N,N-ジメチル-プロパンアミド、
rac-(3S)-1-[2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]アセチル]ピペリジン-3-カルボン酸、
(2R)-N-tert-ブチル-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパンアミド、
(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]-N-イソプロピル-プロパンアミド、
エチル2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[2-メチル-4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]アセテート、
エチル(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノエート、
エチル4-[[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]アミノ]ベンゾエート、
(3S)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキサミド、
(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(1-ピペリジル)プロパン-1-オン、
メチル3-[[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]アミノ]シクロブタンカルボキシレート、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-ピペラジン-1-イル-プロパン-1-オン、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(4-フルオロ-2-メチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
エチル1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-4-カルボキシレート、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-2-メチル-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
4-[[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]アミノ]安息香酸、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-N-イソプロピル-プロパンアミド、
(3S)-1-[2-[[5-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-1,8-ナフチリジン-2-イル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
4-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペラジン-2-オン、
(3S)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-3-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
(3S)-1-[(2R)-2-[(4-フェニル-7-キノリル)オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
メチル2-[(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピロリジン-3-イル]アセテート、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]-N-メチル-アセトアミド、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[2-メチル-4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[4-(シクロプロパンカルボニル)ピペラジン-1-イル]プロパン-1-オン、
メチル(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキシレート、
(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(4-プロパノイルピペラジン-1-イル)プロパン-1-オン、
tert-ブチル(2R)-2-[[2-クロロ-4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノエート、
エチル2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-2-メチル-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]アセテート、
エチル(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピロリジン-3-カルボキシレート、
(3S)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキサミド、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-N-シクロプロピル-プロパンアミド、
(3S)-1-[(2S)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-メチル-3-チエニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[rac-(3R)-1-[2-[[5-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-1,8-ナフチリジン-2-イル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
(3S)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキサミド、
イソプロピル2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]アセテート、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
(2R)-1-[4-(2-アミノアセチル)ピペラジン-1-イル]-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパン-1-オン、
2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]-N,N-ジメチル-プロパンアミド、
エチル(3S)-1-[2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]アセチル]ピペリジン-3-カルボキシレート、
(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]-N,N-ジメチル-プロパンアミド、
エチル2-[(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]アセテート、
(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-2-フルオロ-7-キノリル]オキシ]プロパン酸、
(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパン酸、
エチル2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]アセテート、
エチル2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]アセテート、
エチル(3S)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(4-フルオロ-2-メチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキシレート、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-N-(4-ピリジル)プロパンアミド、
(3S)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-N-メチル-ピペリジン-3-カルボキサミド、
メチル3-[[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]アミノ]シクロブタンカルボキシレート、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]-N-メチル-アセトアミド、
(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(1-ピペリジル)プロパン-1-オン、
(3S)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-N,N-ジメチル-ピペリジン-3-カルボキサミド、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-2-メチル-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
(3R)-1-[(2S)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパン酸、
(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-ピペラジン-1-イル-プロパン-1-オン、
(3S)-N-メチル-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキサミド、
2-[[4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]アセトアミド、
(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(1-ピペリジル)プロパン-1-オン、
エチル3-[[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]アミノ]ベンゾエート、
2-[[5-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-1,8-ナフチリジン-2-イル]オキシ]-N-イソプロピル-プロパンアミド、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-フルオロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
tert-ブチル(3S)-1-[(2R)-2-[[2-メチル-4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキシレート、
2-[1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-4-ピペリジル]酢酸、
(3S)-1-[rac-(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-2-メチル-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-スルホンアミド、
(3R)-1-[rac-(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-2-メチル-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-スルホンアミド、
(3R)-1-[rac-(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-2-メチル-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-スルホンアミド、
(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-2-メチル-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-スルホンアミド、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-スルホンアミド、
(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-スルホンアミド、
3-[1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-4-ピペリジル]プロパン酸、
1-[rac-(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-スルホンアミド、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-エチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-イソプロピルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
[1-[rac-(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]メタンスルホンアミド、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-2-メチル-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-N-[4-(2-ヒドロキシエチル)フェニル]プロパンアミド、
(3S)-1-[(2R)-2-[[5-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-1,8-ナフチリジン-2-イル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
(3S)-1-[(2S)-2-[[5-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-1,8-ナフチリジン-2-イル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
(3S)-1-[(2S)-2-[[5-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-1,8-ナフチリジン-2-イル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[5-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-1,8-ナフチリジン-2-イル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[5-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-1,8-ナフチリジン-2-イル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-N-(2-ピリジル)プロパンアミド、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-N-エチル-プロパンアミド、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(4-メチル-3-チエニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(3-メチル-2-チエニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-メトキシフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-[2-(トリフルオロメトキシ)フェニル]-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-スルホンアミド、
2-[(3R)-1-[2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]-2-メチル-プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[rac-(3R)-1-[2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]ブタノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-6-メチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-ブロモフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-シアノフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-エチニルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-[2-(ジメチルアミノ)フェニル]-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-カルバモイルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジフルオロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2,4-ジメチル-3-チエニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-[2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル]-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-ブロモ-6-クロロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-[2,6-ビス(トリフルオロメチル)フェニル]-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-6-メトキシ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジイソプロピルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
(2R)-1-[(3R)-3-アミノ-1-ピペリジル]-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパン-1-オン、
(2R)-1-[(3S)-3-アミノ-1-ピペリジル]-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパン-1-オン、
N-[(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]プロパンアミド、
N-tert-ブチル-4-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペラジン-1-カルボキサミド、
(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[3-(1-ヒドロキシシクロプロピル)-1-ピペリジル]プロパン-1-オン、
8-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-2,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-1-オン、
(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(3,5-ジメチルピペラジン-1-イル)プロパン-1-オン、
N-[(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]-N-ヒドロキシ-アセトアミド、
1-[4-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペラジン-1-イル]-2,2-ジメチル-プロパン-1-オン、
N-[(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]メタンスルホンアミド、
N-[(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]ベンズアミド、
(3S)-N-シアノ-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキサミド、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボヒドロキサム酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]エタンヒドロキサム酸、
(2R)-1-(3-アミノアゼチジン-1-イル)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパン-1-オン、
(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[3-(1H-テトラゾール-5-イル)アゼチジン-1-イル]プロパン-1-オン、
3-ヒドロキシ-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
5-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-5-アザスピロ[2.5]オクタン-2-カルボン酸、
(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-スルホンアミド、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-メチル-ピペリジン-3-カルボン酸、
5-[rac-(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-5-アザスピロ[2.5]オクタン-2-カルボン酸、
(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-メチル-ピペリジン-3-カルボン酸、
(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[(2S)-2-メチル-1-ピペリジル]プロパン-1-オン、
5-[rac-(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-5-アザスピロ[2.5]オクタン-2-カルボン酸、
(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-モルホリノ-プロパン-1-オン、
(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(2-オキサ-7-アザスピロ[3.5]ノナン-7-イル)プロパン-1-オン、
rac-(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[3-(1-ヒドロキシシクロプロピル)-1-ピペリジル]プロパン-1-オン、
8-[(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-2,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-1-オン、
1-[1-[rac-(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]シクロプロパンカルボン酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-メチル-ピペリジン-3-カルボン酸、
N-[(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]-N-ヒドロキシ-アセトアミド、
2-メチル-2-[1-[rac-(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]プロパン酸、
(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[(2R)-2-メチル-1-ピペリジル]プロパン-1-オン、
(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-メチル-ピペリジン-3-カルボン酸、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-メチル-ピペリジン-3-カルボン酸、
[1-[rac-(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]メタンスルホンアミド、
rac-(2R)-1-(2,6-ジメチル-1-ピペリジル)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパン-1-オン、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
5-[rac-(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-5-アザスピロ[2.5]オクタン-2-カルボン酸、
1-[1-[rac-(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]シクロプロパンカルボン酸、
2-メチル-2-[1-[rac-(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]プロパン酸、
1-[1-[rac-(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]シクロプロパンカルボン酸、
2-メチル-2-[1-[rac-(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]プロパン酸、
(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-メチル-ピペリジン-3-カルボン酸、
(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[(2S)-2-メチル-1-ピペリジル]プロパン-1-オン、
rac-(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(2-メチル-1-ピペリジル)プロパン-1-オン、
(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-モルホリノ-プロパン-1-オン、
8-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-2,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-1-オン、
rac-(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[3-(1-ヒドロキシシクロプロピル)-1-ピペリジル]プロパン-1-オン、
(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[(2R)-2-メチル-1-ピペリジル]プロパン-1-オン、
8-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-2,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-1-オン、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-モルホリノ-プロパン-1-オン、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[3-(1-ヒドロキシシクロプロピル)-1-ピペリジル]プロパン-1-オン、
(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(2-オキサ-7-アザスピロ[3.5]ノナン-7-イル)プロパン-1-オン、
N-ヒドロキシ-N-[rac-(3S)-1-[rac-(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]アセトアミド、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(2-オキサ-7-アザスピロ[3.5]ノナン-7-イル)プロパン-1-オン、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(2,6-ジメチル-1-ピペリジル)プロパン-1-オン、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(2-オキサ-8-アザスピロ[3.5]ノナン-8-イル)プロパン-1-オン、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(2-オキサ-7-アザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)プロパン-1-オン、
1-tert-ブチル-3-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピロリジン-3-イル]尿素、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(3,3,5,5-テトラメチルピペラジン-1-イル)プロパン-1-オン、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(3,5-ジメチルピペラジン-1-イル)プロパン-1-オン、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[(1R)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル]プロパン-1-オン、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(2-オキサ-6-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル)プロパン-1-オン、
1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-5-カルボン酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[5-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-1,8-ナフチリジン-2-イル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、及び
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[5-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-1,8-ナフチリジン-2-イル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
から選択される上記で定義した通りの一般式(I)の化合物、又はその薬学的に若しくは獣医学的に許容される塩、水和物若しくは溶媒和物に関する。
別の態様において、本発明は、Vが-H、-OH、-Cl又は-C~C-アルキルである上記で定義した通りの一般式(I)の化合物を製造するための方法であって、以下の工程:
(a)(DからD
Figure 2022525676000009
(式中、
において、Vは-Hであり、MはCHであり、Wは、本明細書で定義した通りであり、
において、Vは-OHであり、MはNであり、Wは、本明細書で定義した通りであり、
において、Vは-Clであり、MはCHであり、Wは、本明細書で定義した通りであり、
において、Vは-Hであり、MはCHであり、Wは、本明細書で定義した通りであり、
において、Vは-C~C-アルキルであり、MはCHであり、Wは、本明細書で定義した通りである)
の化合物を、アルキル化剤で、好ましくは、Zが基
Figure 2022525676000010
(式中、R、R及びYは、本明細書で定義した通りである)
である式Z-OH又はZ-Brのアルキル化剤でアルキル化することで、式(EからE
Figure 2022525676000011
(式中、
において、Vは-Hであり、MはCHであり、W及びZは、本明細書で定義した通りであり、
において、Vは-OHであり、MはCHであり、W及びZは、本明細書で定義した通りであり、
において、Vは-Clであり、MはCHであり、W及びZは、本明細書で定義した通りであり、
において、Vは-Hであり、MはNであり、W及びZは、本明細書で定義した通りであり、
において、VはC~C-アルキルであり、MはNであり、W及びZは、本明細書で定義した通りである)
の化合物を得る工程
を含む方法に関する。
式EからEの化合物は、上記で定義した通りの一般式(I)の化合物に対応し、式中、Vは、-H、-OH、-Cl又はC~C-アルキルである。
別の態様において、本発明は、本明細書で定義した通りのVが-Fである一般式(I)の化合物を製造するための方法であって、以下の工程:
(b)式(E
Figure 2022525676000012
(式中、
において、Vは-Hであり、MはCHであり、W及びZは、本明細書で定義した通りである)
の化合物を、フッ素化剤と、好ましくはAgFと反応させることで、式E
Figure 2022525676000013
(式中、
Vは-Fであり、MはCHであり、及びW及びZは、本明細書で定義した通りである)
の化合物を得る工程
を含む方法に関する。
別の態様において、本発明は、医薬としての使用のための本明細書で定義した通りの一般式(I)の化合物に関する。
別の態様において、本発明は、がん、好ましくは黒色腫、転移性黒色腫、膵臓がん、肝細胞癌腫、リンパ腫、急性骨髄球性白血病、乳がん、神経膠芽腫、子宮頸がん、腎がん、結腸直腸がん又は卵巣がんの治療における使用のための、本明細書で定義した通りの一般式(I)の化合物に関する。
別の態様において、本発明は、好ましくは化学療法、免疫療法、ホルモン治療、幹細胞移植治療、放射線治療又は外科手術から選択される別のがん治療との同時、交互又は後続の組合せにおいてがんを治療するための方法における使用のための、本明細書で定義した通りの一般式(I)の化合物に関する。
<定義、略語及び頭字語>
「4員、5員又は6員の飽和複素環」は、4個、5個又は6個の環原子を含有するとともにC環原子に加えて1個から3個の窒素原子並びに/或いは酸素原子若しくは硫黄原子又は1個若しくは2個の酸素原子及び/又は硫黄原子を含有する非置換又は置換飽和又は部分不飽和の環系を表す。特別な好ましい実施形態において、「4員、5員又は6員の飽和複素環」は、4個、5個又は6個の環原子を含有するとともにC環原子に加えて1個から3個の窒素原子並びに/或いは酸素原子若しくは硫黄原子又は1個若しくは2個の酸素及び/若しくは硫黄原子を含有する非置換又は置換飽和環系を表す。好ましい実施形態において、4員、5員又は6員の飽和複素環は、C環原子に加えて1つのN及び任意選択により1個の追加のヘテロ原子を含有する。追加のヘテロ原子は、好ましくは、O、N又はSから選択される。殊に好ましいのは、ヘテロ原子としてただ1つのNを有する複素環である。好ましくは、これらの置換複素環は、単一又は二重置換されている。4員、5員又は6員の飽和複素環は、C原子で、O原子で、N原子で、又はS原子で置換されていてよい。4員、5員又は6員の飽和複素環の例としては、以下に限定されないが、オキセタニル、アゼチジニル、1,3-ジアゼチニル、チエタニル、2-テトラヒドロフラニル、3-テトラヒドロフラニル、2-テトラヒドロチエニル、3-テトラヒドロチエニル、2-ピロリジニル、3-ピロリジニル、3-イソオキサゾリジニル、4-イソオキサゾリジニル、5-イソオキサゾリジニル、3-イソチアゾリジニル、4-イソチアゾリジニル、5-イソチアゾリジニル、3-ピラゾリジニル、4-ピラゾリジニル、5-ピラゾリジニル、2-オキサゾリジニル、4-オキサゾリジニル、5-オキサゾリジニル、2-チアゾリジニル、4-チアゾリジニル、5-チアゾリジニル、2-イミダゾリジニル、4-イミダゾリジニル、1,2,4-オキサジアゾリジン-3-イル、1,2,4-オキサジアゾリジン-5-イル、1,2,4-チアジアゾリジン-3-イル、1,2,4-チアジアゾリジン-5-イル、1,2,4-トリアゾリジン-3-イル、1,3,4-オキサジアゾリジン-2-イル、1,3,4-チアジアゾリジン-2-イル、1,3,4-トリアゾリジン-2-イル、2,3-ジヒドロフル-2-イル、2,3-ジヒドロフル-3-イル、2,4-ジヒドロフル-2-イル、2,4-ジヒドロフル-3-イル、2,3-ジヒドロチエン-2-イル、2,3-ジヒドロチエン-3-イル、2,4-ジヒドロチエン-2-イル、2,4-ジヒドロチエン-3-イル、2,3-ピロリン-2-イル、2,3-ピロリン-3-イル、2,4-ピロリン-2-イル、2,4-ピロリン-3-イル、2,3-イソキサゾリン-3-イル、3,4-イソキサゾリン-3-イル、4,5-イソキサゾリン-3-イル、2,3-イソキサゾリン-4-イル、3,4-イソキサゾリン-4-イル、4,5-イソキサゾリン-4-イル、2,3-イソキサゾリン-5-イル、3,4-イソキサゾリン-5-イル、4,5-イソキサゾリン-5-イル、2,3-イソチアゾリン-3-イル、3,4-イソチアゾリン-3-イル、4,5-イソチアゾリン-3-イル、2,3-イソチアゾリン-4-イル、3,4-イソチアゾリン-4-イル、4,5-イソチアゾリン-4-イル、2,3-イソチアゾリン-5-イル、3,4-イソチアゾリン-5-イル、4,5-イソチアゾリン-5-イル、2,3-ジヒドロピラゾール-1-イル、2,3-ジヒドロピラゾール-2-イル、2,3-ジヒドロピラゾール-3-イル、2,3-ジヒドロピラゾール-4-イル、2,3-ジヒドロピラゾール-5-イル、3,4-ジヒドロピラゾール-1-イル、3,4-ジヒドロピラゾール-3-イル、3,4-ジヒドロピラゾール-4-イル、3,4-ジヒドロピラゾール-5-イル、4,5-ジヒドロピラゾール-1-イル、4,5-ジヒドロピラゾール-3-イル、4,5-ジヒドロピラゾール-4-イル、4,5-ジヒドロピラゾール-5-イル、2,3-ジヒドロオキサゾール-2-イル、2,3-ジヒドロオキサゾール-3-イル、2,3-ジヒドロオキサゾール-4-イル、2,3-ジヒドロオキサゾール-5-イル、3,4-ジヒドロオキサゾール-2-イル、3,4-ジヒドロオキサゾール-3-イル、3,4-ジヒドロオキサゾール-4-イル、3,4-ジヒドロオキサゾール-5-イル、3,4-ジヒドロオキサゾール-2-イル、3,4-ジヒドロオキサゾール-3-イル、3,4-ジヒドロオキサゾール-4-イル、2-ピペリジニル、3-ピペリジニル、4-ピペリジニル、1-ピペラジニル、2-ピペラジニル、1,3-ジオキサン-5-イル、2-テトラヒドロピラニル、4-テトラヒドロピラニル、2-テトラヒドロチエニル、3-テトラヒドロピリダジニル、4-テトラヒドロピリダジニル、2-テトラヒドロピリミジニル、4-テトラヒドロピリミジニル、5-テトラヒドロピリミジニル、2-テトラヒドロピラジニル、1,3,5-テトラヒドロトリアジン-2-イル及び1,2,4-テトラヒドロトリアジン-3-イル、好ましくはピペリジン-1-イル、2-ピペリジニル、3-ピペリジニル、4-ピペリジニル、1-ピペラジニル、2-ピペラジニル、2-ピロリジニル、及び3-ピロリジニル、テトラヒドロピリジニル、好ましくは1,2,3,6-テトラヒドロピリジニル、1,2-オキサジニル、1,3-オキサジニル、及び1,4-オキサジニルが挙げられ、好ましくはテトラヒドロ-1,4-オキサジニルである。
4員、5員又は6員の飽和複素環は各々、任意選択により、独立して、以下の残基:
-C~C-アルキル;
-C(OH)-シクロプロピル;-C(COOH)-シクロプロピル;
非置換又は置換C~C-シクロアルキル;好ましくはヒドロキシシクロプロピル又はカルボキシシクロプロピル;
-(CH-COOR(式中、
は、-H、-C~C-アルキル、
好ましくは-H、-メチル、-エチル、-イソプロピル又は-tert-ブチルであり、
o=0、1又は2;好ましくは0又は1である);
Figure 2022525676000014
(式中、oは、上記で定義した通りである);
-(CHCONR(式中、
及びRは独立して、-H、-OH、-CN又は-C~C-アルキル、好ましくは-H又は-メチルであり、
p=0、1又は2;好ましくは0又は1である);
-C(CH-COOH;
=O又は-OH;
-CO-シクロプロピル;
-CO-(C~C-アルキル)、好ましくは-CO-CH-CH
-CO-(CH-NR1213(式中、R12及びR13は独立して、-H、-C~C-アルキル又は-CN、好ましくは-CO-(CH-NH、より好ましくは-CO-CH-NHであり、
q=0、1又は2、好ましくは0又は1である);
-NH、-NH-CO-シクロプロピル、-NH-CO-CH-Cl、-NH-CO-CH-CH、-NH-CO-NH-C(CH3、-NH-SOCH、-NH-CO-フェニル、-NOH-CO-CH
-F;-CN;
ピロリジノン環、シクロプロパンカルボン酸環、オキセタン環又は-CH-基を形成するR14及びR15
或いは
-(CHSONR1011(式中、R10及びR11は独立して、-H又は-C~C-アルキル、好ましくは-H又は-メチル、好ましくは-CHSONHであり、
r=0、1又は2、好ましくは0又は1である)
の1個又は複数で、好ましくは1個で置換されている。
「C~C-アルキル」及び「C~C-アルキル」は、それぞれ1個から4個、又は1個から8個の炭素原子を有する直鎖又は分岐鎖のアルキル基を表す。直鎖基及び分岐基の例としては、以下に限定されないが、メチル、エチル、プロピル、イソプロピル、ブチル、イソブチル及びtert-ブチルが挙げられ、好ましくはメチル及びエチルであり、最も好ましいのはメチルである。
「ハロゲン-C~C-アルキル」は、1個から4個の炭素原子を有する直鎖又は分岐のアルキル基(上に記述されている通り)を表し、これらの基における水素原子が、上に記述されている通りのハロゲン原子によって部分的に又は完全に置き換えられることが可能であり、例えば、クロロメチル、ジクロロメチル、トリクロロメチル、フルオロメチル、ジフルオロメチル、トリフルオロメチル、クロロフルオロメチル、ジクロロフルオロメチル、クロロジフルオロメチル、1-フルオロエチル、2-フルオロエチル、2,2-ジフルオロエチル、2,2,2-トリフルオロエチル、2-クロロ-2フルオロエチル、2-クロロ-2,2-ジフルオロエチル、2,2-ジクロロ-2-フルオロエチル、2,2,2-トリクロロエチル及びペンタフルオロエチル等のC~C-ハロゲンアルキルである。
「C~C-アルコキシ」は、酸素原子(-O)を介して構造に結合されている1個から4個、又は1個から8個の炭素原子を有する直鎖又は分岐鎖のアルキル基を表す。
「C~C-ジアルキルアミノ」は、互いに独立しているとともに窒素原子(-N:)を介して構造に結合されている、1個から4個の炭素原子を有する2個の直鎖又は分岐のアルキル基(上に記述されている通り)を表す;
「C~C-アルケニル」は、任意の所望の位置にオレフィン性結合を、及び2個から6個、より好ましくは2個から4個の炭素原子を含む直鎖又は分岐鎖の炭化水素基を表す。アルケニル基の例としては、以下に限定されないが、エテニル、1-プロペニル、2-プロペニル、イソプロペニル、1-ブテニル、2-ブテニル、3-ブテニル及びイソブテニルが挙げられる。好ましい例は、1-プロペニル及び2-プロペニルである。
「C~C-アルキニル」は、エチニル、1-プロピニル、2-プロピニル、1-ブチニル、2-ブチニル、3-ブチニル、1-メチル-2-プロピニル、1-ペンチニル、2-ペンチニル、3-ペンチニル、4-ペンチニル、1-メチル-2-ブチニル、1-メチル-3-ブチニル、2-メチル-3-ブチニル、3-メチル-1-ブチニル、1,1-ジメチル-2-プロピニル、1-エチル-2-プロピニル、1-ヘキシニル、2-ヘキシニル、3-ヘキシニル、4-ヘキシニル、5-ヘキシニル、1-メチル-2-ペンチニル、1-メチル-3-ペンチニル、1-メチル-4-ペンチニル、2-メチル-3-ペンチニル、2-メチル-4-ペンチニル、3-メチル-1-ペンチニル、3-メチル-4-ペンチニル、4-メチル-1-ペンチニル、4-メチル-2-ペンチニル、1,1-ジメチル-2-ブチニル、1,1-ジメチル-3-ブチニル、1,2-ジメチル-3-ブチニル、2,2-ジメチル-3-ブチニル、3,3-ジメチル-1-ブチニル、1-エチル-2-ブチニル、1-エチル-3-ブチニル、2-エチル-3-ブチニル及び1-エチル-1-メチル-2-プロピニル等、2個から6個の炭素原子及び任意の所望の位置に三重結合を有する直鎖又は分岐の炭化水素基を表す;
「C~C-シクロアルキル」は、3個から6個の炭素原子を有する炭素環式飽和環系を表す。C~C-シクロアルキルの例としては、限定されないが、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル又はシクロヘキシル、好ましくはシクロペンチル及びシクロヘキシルが挙げられる。
「置換」又は「置換されている」は、当技術分野において共通して公知の、又は本明細書において具体的に定義されている通りの、1個又は複数の置換基を表す。
「ハロゲン」は、フルオロ、クロロ、ブロモ又はヨードを表し、好ましくは、フルオロ及びクロロを表す。
「立体異性体」は、それが式(I)の化合物及びそれの中間体化合物に関する場合、式(I)の化合物の任意の可能なエナンチオマー又はジアステレオマー、及びそれの塩又は水和物を表す。特に、「立体異性体」という用語は、単一化合物又は2種以上の化合物の混合物を意味し、少なくとも1つのキラル中心は主として、式(I)の化合物の1つの限定的な異性体形態、特にS-エナンチオマー、R-エナンチオマー及びラセミ体に存在する。2つ以上の立体中心が主として、上記で定義した通りの式(I)の化合物の誘導体の1つの限定的な異性体形態に存在することも可能である。本発明の意味において、「主として」は、少なくとも60%、好ましくは少なくとも70%、特に好ましくは少なくとも80%、最も好ましくは少なくとも90%という意味を有する。本発明によると、その上、式(I)の化合物の立体異性体は、塩又は水和物として存在することができる。
立体異性体、塩及び水和物という用語は、互いに連動して使用することもできる。例えば、式(I)の化合物の立体異性体は、塩を有することができる。これらの用語の組合せは、本発明の範疇内であると考えられる。
数による化合物の参照は、表6に定義されている通りの化合物を指す。
技術用語は、それらの常識によって使用される。特定の意味が、ある特定の用語に伝えられるならば、用語の定義は、以下で、用語が使用される文脈において与えられる。
下に記述されている一般の又は好ましい残基定義は、式(I)の最終生成物及びその特定の実施形態の両方に、並びにその上、それに応じて、調製のための各場合において必要とされる出発材料又は式(A)から(J)の中間体に当てはまる。これらの残基定義は、互いに自在に組み合わせることができ、即ち、所定の好ましい残基間の組合せを含める。更に、個々の定義は、当てはまらないこともある。
<新規なPOLRMT阻害剤>
上記で示されている場合、POLRMTを阻害するとともに医薬としての使用に適当である代替の新規な化合物が必要である。特に、がん、好ましくは黒色腫、転移性黒色腫、膵臓がん、肝細胞癌腫、リンパ腫、急性骨髄球性白血病、乳がん、神経膠芽腫、子宮頸がん、腎がん、結腸直腸がん又は卵巣がんの治療において使用することができる新規な化合物の必要が存在する。更に、別のがん治療との同時、交互又は後続の組合せでがんを治療するための方法において使用することができるPOLRMT阻害剤が興味対象である。
本発明の問題は、そのため、上述されている所望の特徴を有する新規な代替化合物を提供することであった。
一態様において、本発明によると、一般式(I)
Figure 2022525676000015
(式中、
Rは、-H又は-C~C-アルキル、好ましくは-H、-メチル又は-エチル、特に-メチルであり;
は、-H、又は-メチル、好ましくは-Hであり;
Mは、CH又はN、好ましくは-Hであり;
Vは、-H、-OH、-Cl、-F又は-C~C-アルキル、好ましくは-H、-Cl、-F又は-メチルであり;
Wは、
Figure 2022525676000016
であり、
及びRは、同一であるか又は異なっており、
-H、-C~C-アルキル、ハロゲン-C~C-アルキル、-C~C-アルコキシ、-C~C-ジアルキルアミノ、-C~C-アルケニル、-C~C-アルキニル、-ハロゲン、-CN又は-CO-NH
好ましくは-H、-C~C-アルキル、-CF、-OCH、-NHCH、-N(CH、-F又は-Clであり;
Xは、-ハロゲン又は-CN、好ましくは-Fであり、n=1若しくは2、又はm=1であり;
n=0、1又は2、好ましくは0又は1であり;
m=0又は1であり;
Yは、-NRであり、
は、-H又は-C~C-アルキル、好ましくは-H又は-メチルであり、
は、-H、-C~C-アルキル、非置換若しくは置換C~C-シクロアルキル、好ましくは-メチル、-エチル、-イソプロピル又は-シクロプロピル;或いは非置換又は置換ピリジン残基;或いは非置換フェニル残基又は好ましくはパラ位で置換されている置換フェニル残基であり;
Yは、-NRであり、N、R及びRは、非置換若しくは置換4員、5員若しくは6員の飽和複素環、好ましくは非置換若しくは置換アゼチジン、非置換若しくは置換ピペリジン、非置換若しくは置換ピロリジン、非置換若しくは置換ピペラジン、又は非置換若しくは置換テトラヒドロピリジン残基を形成するか;或いは
Yは、-ORであり、Rは、-H又は-C~C-アルキル、好ましくは-H、-メチル、-エチル、-イソプロピル又は-tert-ブチルである)
の化合物、又はその薬学的に若しくは獣医学的に許容される塩、水和物若しくは溶媒和物が提供される。
好ましい実施形態において、一般式(I)の化合物は、MがCHであるキノリン誘導体である。
更に含まれるのは、式(I)の化合物の薬学的に若しくは獣医学的に許容される塩、水和物若しくは溶媒和物、又は本明細書において開示されているそれの中間体化合物である。薬学的に又は獣医学的に許容される塩は、アニオン性対イオン、例えばアセテート、ブロミド、カンシレート、クロリド、シトレート、ホルメート、フマレート、ラクテート、マレエート、メシレート、ニトレート、オキサレート、ホスフェート、サルフェート、タータレート、チオシアネート若しくはトシレート、又は好ましくはカチオン性対イオン、例えばアンモニウム、アルギニン、ジエチルアミン、エチレンジアミン、ピペラジン、カリウム、ナトリウム、或いはHaynesら(2005)に開示されている任意の他の対イオンであってよい。本発明の一部の化合物は、不斉炭素原子の存在による1個又は複数のキラル中心を含有し、このことが、立体異性体、例えば、各キラル中心でR又はS立体化学を有するジアステレオ異性体を生じさせる。本発明は、全てのこうした立体異性体及びジアステレオ異性体並びにその混合物を含む。
実施例に示されている通り、本発明者らは、驚くべきことに及び予想外にも、一般式(I)の化合物又はその薬学的に若しくは獣医学的に許容される塩、水和物若しくは溶媒和物が、ミトコンドリアRNAポリメラーゼ(POLRMT)阻害剤として有用であり、それによってミトコンドリアのDNA複製及び/又はミトコンドリア転写を阻害することを見出した。
以下において、本発明の一般式(I)の化合物の好ましいグループが記載されている。好ましいグループは、一般式(I)の化合物の好ましい実施形態を構成する。本明細書に記載されている本発明の一般式(I)の化合物の実施形態の任意の組合せは、本発明の範疇内であると考えられる。
好ましい実施形態において、本発明は、上記で定義した通りの一般式(I)の化合物に関し、式中、
Wは、
Figure 2022525676000017
であり、
は、-H、-C~C-アルキル、-CF、-OCH、-NHCH、-N(CH、アセチレニル、-F、-Cl、-Br、CN若しくはCONHであり;
は、-H、-メチル、-エチル、イソプロピル、-CF、-F若しくは-Clであり;
Xは、-Fであり、n=1であり;好ましくは、Xはフェニル環のパラ位にある;又は
n=0である。
この好ましいグループの化合物は、式(IA)
Figure 2022525676000018
(式中、R、R、R、R、M、V、X、n及びYは、上記の好ましいグループに定義されている通りである)
の化合物に対応する。
特別な好ましいグループの化合物は、式(IB)
Figure 2022525676000019
(式中、R、R、R、R、M、V、X、n及びYは、上記の好ましいグループに定義されている通りである)
の化合物である。
一実施形態において、本発明は、上記で定義した通りの一般式(I)の化合物に関し、式中、
Wは、
Figure 2022525676000020
であり、
は、-H、-メチル、-エチル、イソプロピル、-Cl、好ましくは-メチル又は-Clであり;
は、-H、-メチル又は-Clであり;好ましくは、Rは-メチルであり、Rは-メチルであるか、又はRは-Clであり、Rは-Clであり;
n=0である。
一実施形態において、本発明は、上記で定義した通りの一般式(I)の化合物に関し、式中、
Rは、-C~C-アルキル、好ましくは-メチル又は-エチル、特に-メチルであり;
は、-H、又は-メチル、好ましくは-Hであり;
Mは、-CHであり;
Vは、上記で定義した通りであり;
Wは、
Figure 2022525676000021
であり、
は、-H、メチル、-ハロゲン、-CN、好ましくは-メチル、-Cl又は-Brであり;
は、-H、C~C-アルキル、-ハロゲン、-CN、好ましくは-メチル、-エチル、-Cl又は-Brであり;
Xは、-ハロゲン又は-CN、好ましくは-Cl、-Br又は-F、特に-Fであり、n=1又は2であり;
n=0、1又は2、好ましくは0又は1であり;
m=0又は1であり;
Yは、-NRであり、
は、-H又は-C~C-アルキル、好ましくは-H又は-メチルであり、
は、-C~C-アルキル若しくは-C~C-シクロアルキル、好ましくは-メチル、-エチル、-イソプロピル若しくは-シクロプロピル;又は非置換若しくは置換ピリジン残基;又は非置換フェニル残基若しくは好ましくはパラ位で置換されている置換フェニル残基であり;
Yは、-NRであり、N、R及びRは、非置換若しくは置換5員若しくは6員の飽和複素環を形成するか;或いは
Yは、-ORであり、Rは、-H又は-C~C-アルキル、好ましくは-H、-メチル、-エチル又は-イソプロピルである。
一実施形態において、本発明は、上記で定義した通りのグループの一般式(I)の化合物に関し、式中、
Wは、
Figure 2022525676000022
であり、R、X及びnは、上記で定義した通りであり、例えば化合物134である。
一実施形態において、本発明は、上記で定義した通りのグループの一般式(I)の化合物に関し、式中、
Wは、
Figure 2022525676000023
であり、RはHであり、R、X及びmは、上記で定義した通りである。
一実施形態において、本発明は、上記で定義した通りのグループの一般式(I)の化合物に関し、式中、
Wは、
Figure 2022525676000024
であり、RはHであり、R、X及びmは、上記で定義した通りであり、例えば化合物133である。
別の実施形態において、本発明は、上記で定義した通りの一般式(I)の化合物に関し、式中、
Yは、-NRであり、
は、-H又は-C~C-アルキル、好ましくは-H又は-メチルであり、
は、-H、-C~C-アルキル、非置換-C~C-シクロアルキル、-COO-CHで置換されている-C-シクロアルキル、好ましくは-メチル、-エチル、-イソプロピル又は-シクロプロピルである。
上記で定義した通りの本発明の化合物の特定のサブセットは、一般式(I)の化合物であり、式中、Yは、-NRであり、
は、-H又は-C~C-アルキル、好ましくは-H又は-メチルであり、
は、非置換ピリジン残基であるか;又は
非置換若しくは置換フェニル残基であり、好ましくは非置換若しくはパラ位で1個の置換基で置換されているフェニル残基であり、
置換基は、以下からなる群から選択される:
-C~C-アルキル、-C~C-アルコキシ、-(CH-OH、-COOH、又は-CO-O-(C~C-アルキル)。
本発明の化合物の別の特定のサブセットは、一般式(I)の化合物であり、式中、
Yは、-NRであり、
N、R及びRは、非置換若しくは置換アゼチジン残基、非置換若しくは置換ピペリジン残基、非置換若しくは置換ピペラジン残基、非置換若しくは置換ピロリジン残基、非置換若しくは置換モルホリン残基、又は非置換若しくは置換テトラヒドロピリジン残基、好ましくは非置換若しくは置換ピペリジン残基を形成し、各々は、任意選択により、独立して、以下の残基:
-C~C-アルキル;
-C(OH)-シクロプロピル);-C(COOH)-シクロプロピル;
非置換又は置換C~C-シクロアルキル;好ましくはヒドロキシシクロプロピル又はカルボキシシクロプロピル;
-(CH-COOR(式中、
は、-H、-C~C-アルキル、
好ましくは-H、-メチル、-エチル、-イソプロピル又は-tert-ブチルであり、
o=0、1又は2;好ましくは0又は1である);
Figure 2022525676000025
(式中、oは、上記で定義した通りである);
-(CHCONR(式中、
及びRは独立して、-H、-OH、-CN又は-C~C-アルキル、好ましくは-H又は-メチルであり、
p=0、1又は2;好ましくは0又は1である);
-C(CH-COOH;
=O又は-OH;
-CO-シクロプロピル;
-CO-(C~C-アルキル)、好ましくは-CO-CH-CH
-CO-(CH-NR1213(式中、R12及びR13は独立して、-H、-C~C-アルキル又は-CN、好ましくは-CO-(CH-NH、より好ましくは-CO-CH-NHであり、
q=0、1又は2、好ましくは0又は1である);
-NH、-NH-CO-シクロプロピル、-NH-CO-CH-Cl、-NH-CO-CH-CH、-NH-CO-NH-C(CH、-NH-SOCH、-NH-CO-フェニル、-NOH-CO-CH
-F;-CN;
ピロリジノン環、シクロプロパンカルボン酸環、オキセタン環、又は-CH-基を形成するR14及びR15;或いは
-(CHSONR1011(式中、R10及びR11は独立して、-H又は-C~C-アルキル、好ましくは-H又は-メチル、好ましくは-CHSONHであり、
r=0、1又は2、好ましくは0又は1である)
の1個又は複数で、好ましくは1個で置換されている。
本発明の化合物の別の特定のサブセットは、一般式(I)の化合物であり、式中、N、R及びRは、非置換又は置換アゼチジン残基、ピペリジン残基、ピペラジン残基又はピロリジン残基を一緒に形成し、各々は、任意選択により、独立して、以下の残基:
-C~C-アルキル、非置換又は置換C~C-シクロアルキル;
-(CH-COOR(式中、Rは、-H、-C~C-アルキル、好ましくは-H、-メチル、-エチル、-イソプロピル又は-tert-ブチルであり、
o=0、1又は2;好ましくは0又は1である);
Figure 2022525676000026
(式中、oは、上記で定義した通りである);
-(CHCONR(式中、
及びRは独立して、-H、-OH、-CN又は-C~C-アルキル、好ましくは-H又は-メチルであり、
p=0、1又は2;好ましくは0又は1である);
=O又は-OH;
-CO-シクロプロピル;
-CO-(C~C-アルキル)、好ましくは-CO-CH-CH
-CO-(CH-NR1213(式中、R12及びR13は独立して、-H、-C~C-アルキル又は-CN、好ましくは-CO-(CH-NH、より好ましくは-CO-CH-NHであり、
q=0、1又は2、好ましくは0又は1である);
-NH、-NH-CO-シクロプロピル、-NH-CO-CH-Cl、-NH-CO-CH-CH、-NH-SOCH、-NH-CO-フェニル、-NOH-CO-CH
-F;-CN;
ピロリジノン環又はシクロプロパンカルボン酸環を形成するR14及びR15;或いは
-(CHSONR1011(式中、R10及びR11は独立して、-H又は-C~C-アルキル、好ましくは-H又は-メチル、好ましくは-CHSONHであり、
r=0、1又は2、好ましくは0又は1である)
の1個又は複数で、好ましくは1個で置換されている。
本発明の化合物の別の特定のサブセットは、一般式(I)の化合物であり、式中、
Yは、-NRであり、
N、R及びRは、非置換若しくは置換ピペリジン残基、非置換若しくは置換ピペラジン残基、非置換若しくは置換ピロリジン残基、又は非置換若しくは置換モルホリン残基を形成し、各々は、任意選択により、独立して、以下の残基:
-C~C-アルキル;
-C(OH)シクロプロピル;
ヒドロキシシクロプロピル又はカルボキシシクロプロピル;
-(CH-COOR(式中、
は、-H、-C~C-アルキル、好ましくは-H、-メチル、-エチル、-イソプロピル又は-tert-ブチルであり、
o=0、1又は2である);
Figure 2022525676000027
-(CHCONR(式中、
及びRは独立して、-H、-OH、-CN、-メチル又は-tert-ブチルであり、p=0である);
-C(CH-COOH;
=O又は-OH;
-CO-シクロプロピル;
-CO-CH-CH
-CO-tert-ブチル;
-NH
-CO-CH-NH
-NH-CO-CH-CH、-NH-CO-NH-C(CH、-NH-SOCH、-NH-CO-フェニル、-NOH-CO-CH
-CN;
ピロリジノン環、シクロプロパンカルボン酸環、オキセタン環;又は-CH-基を形成するR14及びR15
-SONR1011(式中、R10及びR11は独立して、-H又は-メチルである);或いは
-CHSONH
の1個又は複数で、好ましくは1個で置換されている。
本発明の化合物の別の特定のサブセットは、一般式(I)の化合物であり、式中、N、R及びRは、非置換又は置換ピペリジン又はピロリジン残基を一緒に形成し、各々は、任意選択により、独立して、以下の残基:
-(CH-COOR(式中、
は、-H、-C~C-アルキル、好ましくは-H、-メチル、-エチル、-イソプロピル又は-tert-ブチルであり、
o=0、1又は2である);
Figure 2022525676000028
-(CHCONR(式中、
及びRは独立して、-H、-OH、-CN、-メチル又は-tert-ブチルであり、p=0である);
=O又は-OH;
-CO-シクロプロピル;
-CO-CH-CH
-CO-tert-ブチル;
-NH
-CO-CH-NH
-CN;
-SONR1011(式中、R10及びR11は独立して、-H又は-メチルである);或いは
-CHSONH
の1個又は複数で、好ましくは1個で置換されている。
好ましい化合物のグループは、非置換ピペリジンを有し、即ち、N、R及びRは、非置換ピペリジン残基を一緒に形成する。
より好ましいサブグループは、-COOHで又は-CHCOOHで置換されている置換ピペリジン残基を有する化合物である。
別のより好ましいサブグループは、非置換ピペリジン残基又は、以下の残基:
-COOH、-COOCH、-COOC、-CHCOOH、-C(CH-COOH、-CHCOOCH、-CHCOOCHCH、-CONH、-CONHCH、-CON(CH、-SONH又は-CHSONH
の1個若しくは複数で任意選択により及び独立して置換されている置換ピペリジン残基を有する化合物である。
別の実施形態において、本発明は、本明細書で定義した通りの一般式(I)の化合物に関し、式中、
Vは、-H、-Cl、-F又は-メチル、好ましくは-Hである。
別の実施形態において、本発明は、本明細書で定義した通りの一般式(I)の化合物に関し、式中、
Rは、-メチル、好ましくは-(R)-メチルであり;
は、-Hである。
好ましい実施形態において、Rは、-(R)-メチルである。
別の実施形態において、本発明は、本明細書で定義した通りの一般式(I)の化合物に関し、式中、Xは、フェニル環のパラ位にある。
該化合物の別の特定のサブセットは、一般式(I)の化合物であり、式中、
Rは、-メチル、好ましくは(R)-メチルであり;
は、-Hであり;
Mは、CHであり;
Vは、-H、-Cl、-F又は-メチルであり;
Wは、
Figure 2022525676000029
であり、好ましくは
Figure 2022525676000030
であり、
及びRは、-メチル、又は-Clであり、n=1又は2であり、好ましくはジ-メチル又はジ-クロロであり、n=2であり;
Xは、-Fであり、m=1であり;
n=0、1又は2であり、
m=0又は1であり;
Yは、-NRであり、
は、-Hであり、
は、ピリジン残基、パラ位で置換されている、好ましくは-(CHOHで置換されているフェニル残基、又はシクロプロピル残基若しくはイソプロピル残基であり;
又は
N、R及びRは、一緒に、ピペリジン残基又はピロリジン残基であり、各々は、任意選択により、独立して、以下の残基:-COOH、-COOCH、-COOC、-CHCOOH、-C(CH-COOH、-CHCOOCH、-CHCOOCHCH、-CONH、-CONHCH、-CON(CH、-SONH又は-CHSONHの1つで置換されている。
より好ましいサブグループは、Rが(R)-メチルであり、-COOHで又は-CHCOOHで置換されている置換ピペリジン残基を有する化合物である。
この特定のサブセットの別のより好ましいサブグループは、Rが(R)-メチルであり、-(CH-COORで置換されている置換ピペリジン残基を有する化合物であり、
は、-H、-C~C-アルキル、好ましくは-H、-メチル、-エチル、-イソプロピル又は-tert-ブチルであり、
o=0、1又は2;好ましくは0又は1である。
化合物の別の特定のサブセットは、
Rが、(R)-メチルであり;
が、-Hであり;
Mが、CHであり;
Vが、-H、-Cl、-F又は-メチルであり;
Wが、
Figure 2022525676000031
であり、好ましくは
Figure 2022525676000032
であり、
及びRは、-メチル又は-Clであり、n=1又は2であり、好ましくはジ-メチル又はジ-クロロであり、n=2であり;
Xは、-Fであり、m=1であり;
n=0、1又は2であり、
m=0、又は1であり;
Yが、-NRであり、
N、R及びRは、ピペリジン残基又はピロリジン残基を形成し、各々は、任意選択により、独立して、以下の残基:
-COOH、-COOCH、-COOC、-CHCOOH、-C(CH-COOH、-CHCOOCH、-CHCOOCHCH、-CONH、-CONHCH、-CON(CH、-SONH又は-CHSONH
好ましくは-COOH、-CHCOOH、又は-CONHCH
より好ましくは(S)-COOH、(R)-COOH、(S)-CHCOOH又は(R)-CHCOOH、
殊に、(S)-COOH、(R)-COOH、(S)-CHCOOH又は(R)-CHCOOHで置換されているピペリジン残基
の1つで置換されている、化合物である。
より好ましいグループの化合物は、置換ピペリジン残基を有する化合物であり、Rは、(R)-メチルであり、Wは、
Figure 2022525676000033
であり、Rは-Hであり、V=-Hであり、R及びRは、独立して、-メチル又は-Cl、好ましくは-Clであり、Xは-Fであり、n=1であり、ピペリジンは、-COOH、-CHCOOH、-CONHCH、-CHCONHCH、-SONH、-SONHCH、又は-CNで置換されている。
化合物の別の特定のサブセットは、ピペリジン残基又はピロリジン残基が3位で置換されている化合物である。
このサブセットの化合物のより好ましいグループは、上記で定義した通りの任意の置換ピペリジン又はピロリジン残基を3位に有する化合物である。このグループ内で、より好ましいのは、Rが-H、-C~C-アルキル、好ましくは-H、-メチル、-エチル、-イソプロピル若しくは-tert-ブチルであり、o=0、1若しくは2;好ましくは0若しくは1である-(CH-COORで;又はRが-イソプロピル、-tert-ブチルである-COOR若しくは-CHCOORで3位に、或いは-CONHCH若しくは-CHCONHCHで3位に置換されている置換ピペリジン残基を有する化合物である。
このサブセットの好ましい化合物の別のグループは、3位で、-(CHSONR1011で置換されている置換ピペリジン残基を有し、式中、R10及びR11は独立して、-H又は-C~C-アルキル、好ましくは-H又は-メチルであり、好ましくは-CHSONHであり、r=0、1又は2、好ましくは0又は1であり、R10は-Hであり、R11は-H又は-メチルである。
より好ましいグループの化合物は、置換が3位である置換ピペリジン残基を有する化合物であり、Rはメチルであり、Rは-Hであり、V=-Hであり、R及びRは-メチル又は-Clであり、n、m=0又は1であり、Xは-Fであり、n=1又はm=1であり、ピペリジンは、以下の残基:-COOH、-COOCH、-COOC、-CHCOOH、-CHCOOCH、-CHCOOCHCH、-CONH、-CONHCH、-CON(CH、-CHCONHCH、SONH、-SONHCH又は-CNの1つで置換されている。このグループのいっそう好ましいサブグループは、Rが(R)-メチルである化合物である。
より好ましいサブグループは、-COOHで3位に置換されており、Rが(R)-メチルであるか、又は-CHCOOHで3位に置換されており、Rが(R)-メチルである置換ピペリジン残基を有する化合物である。
別のより好ましいサブグループは、Rが(R)-メチルであるとともに置換ピペリジン残基を有する化合物であり、置換は3位であり、Rが-H、-C~C-アルキル、好ましくは-H、-メチル、-エチル、-イソプロピル若しくは-tert-ブチルであり、o=0、1若しくは2;好ましくは0若しくは1であり、好ましくは、Rが-イソプロピル、-tert-ブチルである-(CH-COORで置換されている、又は-CONHCH若しくは-CHCONHCHで置換されている。
殊に好ましいグループの化合物は、置換ピペリジン残基を有する化合物であり、Rは(R)-メチルであり、Rは-Hであり、V=-Hであり、R及びRは-メチル又は-Clであり、Wは、
Figure 2022525676000034
であり、n=0又は1であり、Xが-Fであり、n=1であり、ピペリジンが、-COOH、-CHCOOH、-CONHCH、-CHCONHCH3、-SONH、-SONHCH又は-CNで3位に置換されている。
より好ましいサブグループは、Xがパラ位にあるとともに、-COOHで3位に置換されており、Rが(R)-メチルであるか、又は-CHCOOHで3位に置換されており、Rが(R)-メチルである置換ピペリジン残基を有する化合物である。
別のより好ましいサブグループは、Xがパラ位にあり、Rが(R)-メチルであるとともに、置換が3位にあり、Rが-H、-C~C-アルキル、好ましくは-H、-メチル、-エチル、-イソプロピル、若しくは-tert-ブチルであり、o=0、1若しくは2;好ましくは0若しくは1であり、好ましくはRが-イソプロピル、-tert-ブチルである-(CH-COORで、又は-CONHCH若しくは-CHCONHCHで置換されている置換ピペリジン残基を有する化合物である。
殊に好ましいグループの化合物は、Xがパラ位にあるとともに、Rが(R)-メチルであり、Rが-Hであり、Wが、
Figure 2022525676000035
であり、n=0又は1であり、R及びRが-メチル又は-Cl、好ましくは-Clであり、Xが-Fであり、n=1である置換ピペリジン残基を有し、ピペリジンが、-COOH、-CHCOOH、-CONHCH、-SONH、-SONHCH又は-CNで3位に置換されている化合物である。このグループの殊に好ましいサブグループは、Rが-Clであり、Xが-Fであり、n=1である化合物に関する。
化合物の別の特定のサブセットは、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
エチル(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキシレート、
2-[(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
エチル2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]アセテート、
(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
エチル2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]アセテート、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[(3S)-3-(2H-テトラゾール-5-イル)-1-ピペリジル]プロパン-1-オン、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-2-フルオロ-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
エチル(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキシレート、
エチル2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]アセテート、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸
(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピロリジン-3-カルボン酸、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(1-ピペリジル)プロパン-1-オン、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
rac-(3S)-1-[2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-4-カルボン酸、
(3S)-1-[rac-(2R)-2-[[2-クロロ-4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
3-[[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]アミノ]安息香酸
エチル(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキシレート、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(4-プロパノイルピペラジン-1-イル)プロパン-1-オン、
tert-ブチル(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノエート、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボニトリル、
(3S)-1-[(2R)-2-[[2-メチル-4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-N-イソプロピル-N-メチル-プロパンアミド、
1-[rac-(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-スルホンアミド、
(3S)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
(3S)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(4-フルオロ-2-メチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
イソプロピル(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノエート、
メチル2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピロリジン-3-イル]アセテート、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-N-メチル-ピペリジン-3-カルボキサミド、
2-[(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピロリジン-3-イル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピロリジン-3-イル]酢酸、
エチル(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-2-フルオロ-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキシレート、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-ピロリジン-1-イル-プロパン-1-オン、
(2R)-2-[[2-クロロ-4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパン酸、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパン酸、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-N,N-ジメチル-プロパンアミド、
rac-(3S)-1-[2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]アセチル]ピペリジン-3-カルボン酸、
(2R)-N-tert-ブチル-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパンアミド、
(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]-N-イソプロピル-プロパンアミド、
エチル2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[2-メチル-4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]アセテート、
エチル(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノエート、
エチル4-[[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]アミノ]ベンゾエート、
(3S)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキサミド、
(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(1-ピペリジル)プロパン-1-オン、
メチル3-[[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]アミノ]シクロブタンカルボキシレート、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-ピペラジン-1-イル-プロパン-1-オン、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(4-フルオロ-2-メチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
エチル1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-4-カルボキシレート、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-2-メチル-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
4-[[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]アミノ]安息香酸、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-N-イソプロピル-プロパンアミド、
(3S)-1-[2-[[5-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-1,8-ナフチリジン-2-イル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
4-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペラジン-2-オン、
(3S)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-3-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
(3S)-1-[(2R)-2-[(4-フェニル-7-キノリル)オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
メチル2-[(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピロリジン-3-イル]アセテート、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]-N-メチル-アセトアミド、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[2-メチル-4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[4-(シクロプロパンカルボニル)ピペラジン-1-イル]プロパン-1-オン、
メチル(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキシレート、
(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(4-プロパノイルピペラジン-1-イル)プロパン-1-オン、
tert-ブチル(2R)-2-[[2-クロロ-4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノエート、
エチル2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-2-メチル-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]アセテート、
エチル(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピロリジン-3-カルボキシレート、
(3S)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキサミド、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-N-シクロプロピル-プロパンアミド、
(3S)-1-[(2S)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-メチル-3-チエニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[rac-(3R)-1-[2-[[5-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-1,8-ナフチリジン-2-イル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
(3S)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキサミド、
イソプロピル2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]アセテート、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
(2R)-1-[4-(2-アミノアセチル)ピペラジン-1-イル]-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパン-1-オン、
2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]-N,N-ジメチル-プロパンアミド、
エチル(3S)-1-[2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]アセチル]ピペリジン-3-カルボキシレート、
(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]-N,N-ジメチル-プロパンアミド、
エチル2-[(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]アセテート、
(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-2-フルオロ-7-キノリル]オキシ]プロパン酸、
(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパン酸、
エチル2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]アセテート、
エチル2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]アセテート、
エチル(3S)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(4-フルオロ-2-メチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキシレート、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-N-(4-ピリジル)プロパンアミド、
(3S)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-N-メチル-ピペリジン-3-カルボキサミド、
メチル3-[[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]アミノ]シクロブタンカルボキシレート、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]-N-メチル-アセトアミド、
(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(1-ピペリジル)プロパン-1-オン、
(3S)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-N,N-ジメチル-ピペリジン-3-カルボキサミド、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-2-メチル-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
(3R)-1-[(2S)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパン酸、
(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-ピペラジン-1-イル-プロパン-1-オン、
(3S)-N-メチル-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキサミド、
2-[[4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]アセトアミド、
(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(1-ピペリジル)プロパン-1-オン、
エチル3-[[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]アミノ]ベンゾエート、
2-[[5-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-1,8-ナフチリジン-2-イル]オキシ]-N-イソプロピル-プロパンアミド、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-フルオロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
tert-ブチル(3S)-1-[(2R)-2-[[2-メチル-4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキシレート、
2-[1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-4-ピペリジル]酢酸、
(3S)-1-[rac-(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-2-メチル-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-スルホンアミド、
(3R)-1-[rac-(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-2-メチル-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-スルホンアミド、
(3R)-1-[rac-(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-2-メチル-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-スルホンアミド、
(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-2-メチル-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-スルホンアミド、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-スルホンアミド、
(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-スルホンアミド、
3-[1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-4-ピペリジル]プロパン酸、
1-[rac-(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-スルホンアミド、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-エチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-イソプロピルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
[1-[rac-(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]メタンスルホンアミド、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-2-メチル-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-N-[4-(2-ヒドロキシエチル)フェニル]プロパンアミド、
(3S)-1-[(2R)-2-[[5-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-1,8-ナフチリジン-2-イル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
(3S)-1-[(2S)-2-[[5-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-1,8-ナフチリジン-2-イル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
(3S)-1-[(2S)-2-[[5-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-1,8-ナフチリジン-2-イル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[5-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-1,8-ナフチリジン-2-イル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[5-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-1,8-ナフチリジン-2-イル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-N-(2-ピリジル)プロパンアミド、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-N-エチル-プロパンアミド、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(4-メチル-3-チエニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(3-メチル-2-チエニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-メトキシフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-[2-(トリフルオロメトキシ)フェニル]-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-スルホンアミド、
2-[(3R)-1-[2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]-2-メチル-プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[rac-(3R)-1-[2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]ブタノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-6-メチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-ブロモフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-シアノフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-エチニルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-[2-(ジメチルアミノ)フェニル]-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-カルバモイルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジフルオロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2,4-ジメチル-3-チエニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-[2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル]-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-ブロモ-6-クロロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-[2,6-ビス(トリフルオロメチル)フェニル]-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-6-メトキシ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジイソプロピルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
(2R)-1-[(3R)-3-アミノ-1-ピペリジル]-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパン-1-オン、
(2R)-1-[(3S)-3-アミノ-1-ピペリジル]-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパン-1-オン、
N-[(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]プロパンアミド、
N-tert-ブチル-4-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペラジン-1-カルボキサミド、
(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[3-(1-ヒドロキシシクロプロピル)-1-ピペリジル]プロパン-1-オン、
8-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-2,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-1-オン、
(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(3,5-ジメチルピペラジン-1-イル)プロパン-1-オン、
N-[(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]-N-ヒドロキシ-アセトアミド、
1-[4-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペラジン-1-イル]-2,2-ジメチル-プロパン-1-オン、
N-[(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]メタンスルホンアミド、
N-[(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]ベンズアミド、
(3S)-N-シアノ-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキサミド、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボヒドロキサム酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]エタンヒドロキサム酸、
(2R)-1-(3-アミノアゼチジン-1-イル)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパン-1-オン、
(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[3-(1H-テトラゾール-5-イル)アゼチジン-1-イル]プロパン-1-オン、
3-ヒドロキシ-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
5-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-5-アザスピロ[2.5]オクタン-2-カルボン酸、
(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-スルホンアミド、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-メチル-ピペリジン-3-カルボン酸、
5-[rac-(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-5-アザスピロ[2.5]オクタン-2-カルボン酸、
(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-メチル-ピペリジン-3-カルボン酸、
(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[(2S)-2-メチル-1-ピペリジル]プロパン-1-オン、
5-[rac-(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-5-アザスピロ[2.5]オクタン-2-カルボン酸、
(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-モルホリノ-プロパン-1-オン、
(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(2-オキサ-7-アザスピロ[3.5]ノナン-7-イル)プロパン-1-オン、
rac-(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[3-(1-ヒドロキシシクロプロピル)-1-ピペリジル]プロパン-1-オン、
8-[(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-2,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-1-オン、
1-[1-[rac-(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]シクロプロパンカルボン酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-メチル-ピペリジン-3-カルボン酸、
N-[(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]-N-ヒドロキシ-アセトアミド、
2-メチル-2-[1-[rac-(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]プロパン酸、
(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[(2R)-2-メチル-1-ピペリジル]プロパン-1-オン、
(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-メチル-ピペリジン-3-カルボン酸、
(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-メチル-ピペリジン-3-カルボン酸、
[1-[rac-(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]メタンスルホンアミド、
rac-(2R)-1-(2,6-ジメチル-1-ピペリジル)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパン-1-オン、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
5-[rac-(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-5-アザスピロ[2.5]オクタン-2-カルボン酸、
1-[1-[rac-(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]シクロプロパンカルボン酸、
2-メチル-2-[1-[rac-(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]プロパン酸、
1-[1-[rac-(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]シクロプロパンカルボン酸、
2-メチル-2-[1-[rac-(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]プロパン酸、
(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-メチル-ピペリジン-3-カルボン酸、
(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[(2S)-2-メチル-1-ピペリジル]プロパン-1-オン、
rac-(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(2-メチル-1-ピペリジル)プロパン-1-オン、
(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-モルホリノ-プロパン-1-オン、
8-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-2,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-1-オン、
rac-(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[3-(1-ヒドロキシシクロプロピル)-1-ピペリジル]プロパン-1-オン、
(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[(2R)-2-メチル-1-ピペリジル]プロパン-1-オン、
8-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-2,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-1-オン、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-モルホリノ-プロパン-1-オン、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[3-(1-ヒドロキシシクロプロピル)-1-ピペリジル]プロパン-1-オン、
(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(2-オキサ-7-アザスピロ[3.5]ノナン-7-イル)プロパン-1-オン、
N-ヒドロキシ-N-[rac-(3S)-1-[rac-(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]アセトアミド、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(2-オキサ-7-アザスピロ[3.5]ノナン-7-イル)プロパン-1-オン、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(2,6-ジメチル-1-ピペリジル)プロパン-1-オン、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(2-オキサ-8-アザスピロ[3.5]ノナン-8-イル)プロパン-1-オン、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(2-オキサ-7-アザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)プロパン-1-オン、
1-tert-ブチル-3-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピロリジン-3-イル]尿素、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(3,3,5,5-テトラメチルピペラジン-1-イル)プロパン-1-オン、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(3,5-ジメチルピペラジン-1-イル)プロパン-1-オン、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[(1R)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル]プロパン-1-オン、
(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(2-オキサ-6-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル)プロパン-1-オン、
1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-5-カルボン酸、
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[5-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-1,8-ナフチリジン-2-イル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、及び
2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[5-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-1,8-ナフチリジン-2-イル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
から選択される化合物、又はその薬学的に若しくは獣医学的に許容される塩、水和物若しくは溶媒和物に関する。
<一般式(I)の化合物の調製のための方法>
別の態様において、本発明は、一般式(I)の化合物の調製のための新規な方法及びそれらの中間体の調製のための新規な方法を提供する。
一態様において、本発明は、Vが-H、-OH、-Cl又は-C~C-アルキルである本明細書で定義した通りの一般式(I)の化合物を製造するための方法であって、以下の工程:
(a)式(DからD
Figure 2022525676000036
(式中、
において、Vは-Hであり、MはCHであり、Wは、本明細書で定義した通りであり、
において、Vは-OHであり、MはCHであり、Wは、本明細書で定義した通りであり、
において、Vは-Clであり、MはCHであり、Wは、本明細書で定義した通りであり、
において、Vは-Hであり、MはNであり、Wは、本明細書で定義した通りであり、
において、Vは-C~C-アルキルであり、MはCHであり、Wは、本明細書で定義した通りである)
の化合物を、アルキル化剤で、好ましくは、Zが基
Figure 2022525676000037
(式中、R、R及びYは、本明細書で定義した通りである)
である式Z-OH又はZ-Brのアルキル化剤でアルキル化することで、式(EからE
Figure 2022525676000038
(式中、
において、Vは-Hであり、MはCHであり、W及びZは、本明細書で定義した通りであり、
において、Vは-OHであり、MはCHであり、W及びZは、本明細書で定義した通りであり、
において、Vは-Clであり、MはCHであり、W及びZは、本明細書で定義した通りであり、
において、Vは-Hであり、MはNであり、W及びZは、本明細書で定義した通りであり、
において、Vは-C~C-アルキルであり、MはNであり、W及びZは、本明細書で定義した通りである)
の化合物を得る工程
を含む方法に関する。
式EからEの化合物は、Vが-H、-Cl又は-C~C-アルキルである、本明細書で定義した通りの一般式(I)の化合物に対応する。
方法工程(a)において出発材料として使用される式(DからD)の化合物は、市販で入手可能である、文献手順に記載されているのと同様の方式で調製することができる、又は下に及び具体例に記載されている本発明の方法に従って調製することができるのいずれかである。
方法工程(a)において、式(DからD)の化合物のアルキル化は、標準的なアルキル化条件下にて任意の適当なアルキル化剤で、例えばアルキルブロミド(Z-Br)で、又は光延反応によってアルコール(Z-OH)で実施することができる(光延及び山田、1967)。方法工程(a)は、当技術分野において公知の標準手順に従って実施することができるが、更なるガイダンスは、反応スキーム2に及び下記に開示されている実施例に見出すことができる。
一態様において、本発明は、上記で定義した通りの式(DからD)の化合物に関する。
別の態様において、本発明は、Vが-Fである上記で定義した通りの一般式(I)の化合物を製造するための方法であって、以下の工程:
(b)式(E
Figure 2022525676000039
(式中、
において、Vは-Hであり、MはCHであり、W及びZは、本明細書で定義した通りである)
の化合物を、フッ素化剤と、好ましくはAgFと反応させることで、式E
Figure 2022525676000040
(式中、
Vは-Fであり、MはCHであり、及びW及びZは、本明細書で定義した通りである)
の化合物を得る工程
を含む方法に関する。
方法工程(b)において、式(EからE)の化合物のフッ素化は、任意の適当なフッ素化剤で標準条件下にて、例えばAgFで実施することができる。方法工程(b)は、当技術分野において公知の標準手順に従って実施することができるが、反応スキーム2に、図3に及び下記に開示されている実施例に見出すことができる。
式(D及びD)の化合物は、下に記載されている通り、それぞれ方法工程(c)、(d)及び(f)に従って又は方法工程(e)及び(f)に従って、調製することができる。
したがって、別の態様において、本発明は、一般式(D及びD
Figure 2022525676000041
(式中、
において、Vは-Hであり、MはCHであり、Wは、本明細書で定義した通りであり、
において、Vは-OHであり、MはCHであり、Wは、本明細書で定義した通りである)
の化合物の調製のための方法であって、以下の工程:
(c)式(A)
Figure 2022525676000042
(式中、Wは、上記で定義した通りである)
の化合物を、3-メトキシ-アニリンと反応させることで、式(B)
Figure 2022525676000043
(式中、Wは、上記で定義した通りである)
の化合物を得る工程、及び
(d)上記で定義した通りの式(B)の化合物の環化で、式(C
Figure 2022525676000044
(式中、Vは-OHであり、Mは-CHであり、Wは、上記で定義した通りである)
の化合物を得る工程;
又は
(e)式(C1x
Figure 2022525676000045
(式中、VはHであり、MはCHである)
の化合物を、W-B(OH)と反応させることで、式(C
Figure 2022525676000046
(式中、Vは-Hであり、MはCHであり、Wは、上記で定義した通りである)
の化合物を得る工程;
及び
(f)上記で定義した通りの式(C又はC)の化合物を、三臭化ホウ素と反応させることで、式
Figure 2022525676000047
(式中、
において、Vは-Hであり、MはCHであり、Wは、本明細書で定義した通りであり、
において、Vは-OHであり、MはCHであり、Wは、本明細書で定義した通りである)
の化合物を得る工程
を含む方法に関する。
方法工程(c)において出発材料として使用される式(A)の化合物(β-ケトエステル)及び3-メトキシ-アニリン類は、市販で入手可能であるか、又は当技術者公知の標準手順によって得ることができる。
式(C)の所望のキノリン化合物は、Leonettiら(2004)によって記載されているもの等の環化を介して2つの工程で式(A)の対応するβ-ケトエステル及び3-メトキシ-アニリンから調製することができる。
方法工程(e)において出発材料として使用される式(C11x)の化合物は、市販で入手可能なキノリン誘導体であるか、又は文献手順に又は具体例に記載されているのと同様の方式で調製することができるのいずれかである。方法工程(e)において出発材料として使用されるボロン酸又はエステルは、市販で入手可能であるか、又は当技術者公知の標準手順によって得ることができる。式W-B(OH)の化合物は、文献手順に記載されている通りに調製することができる。
方法工程(f)において使用される三臭化ホウ素は、市販で入手可能である。
方法工程(c)、(d)、(e)及び(f)は、当技術分野で公知の標準手順に従って実施することができるが、更なるガイダンスは、下記に開示されている反応スキーム及び実施例に見出すことができる。例えば、方法工程(d)の環化は、Leonettiら(2004)によって記載されている通りに実施することができる。
一態様において、本発明は、上記で定義した通りの式(B、C及びC)の化合物に関する。
式D及びDの化合物の調製のための方法は、下記のスキーム1に及び図2に記載されている。
好ましい実施形態において、本発明は、好ましくはVが-Clである上記で定義した通りの式(IA)本発明の化合物を製造するための方法であって、以下の工程:
(a1)本明細書で定義した通りの式(DからD)、好ましくはD
Figure 2022525676000048
(式中、V及びMは、上記で定義した通りであり、Wは、
Figure 2022525676000049
であり、R、R、X及びnは本明細書で定義した通りである)
の化合物を、アルキル化剤で、好ましくは、Zが基
Figure 2022525676000050
(式中、R、R及びYは、本明細書で定義した通りである)
である式Z-OH又はZ-Brのアルキル化剤でアルキル化することで、式(IA)
Figure 2022525676000051
(式中、R、R、R、R、M、V、X、n及びYは、上記の好ましいグループに定義されている通りである)
の化合物を得る工程
を含む方法に関する。
式(DからD)の化合物のアルキル化は、任意の適当なアルキル化薬剤で、例えばアルキルブロミド(Z-Br)で又はアルコール(Z-OH)で、光延反応(光延及び山田、1967)に従って実施することができる。方法工程(a)は、当技術分野で公知の標準手順に従って実施することができるが、更なるガイダンスは、下記に開示されている反応スキーム及び実施例に見出すことができる。
別の態様において、本発明は、式(J)の化合物に対応する、上記で定義した通りの、Yが-NRである本発明の式(I)の化合物の調製のための方法であって、以下の工程:
(g)式(F)
Figure 2022525676000052
(式中、V、W、M、R、R及びRは、上記で定義した通りである)
の化合物を加水分解することで、式(G)
Figure 2022525676000053
(式中、V、W、M、R及びRは、上記で定義した通りである)
の化合物を得る工程、
及び
(h)式(G)の化合物をアミド化することで、式(J)
Figure 2022525676000054
(式中、V、M、W、M、R、R,R及びRは、上記で定義した通りである)
の化合物を得る工程
を含む方法に関する。
方法工程(g)において出発材料として使用される式(F)の化合物は、Y=-ORである式(I)の化合物に対応し、例えば、上に記載されている通りの式(I)の化合物の調製ための方法によって得ることができる。
方法工程(h)において出発材料として使用される任意選択により置換されているアミンは、市販で入手可能であるか、又は標準手順によって調製することができる。
一態様において、本発明は、式(F)の中間体化合物に、又は上記で定義した通りの式(G)の中間体化合物に関する。
再び、反応工程(g)及び(h)の両方は、当技術分野で公知の標準手順に従って実施することができるが、更なるガイダンスは、下記に開示されている反応スキーム及び実施例に見出すことができる。例えば、工程(h)は、任意選択により置換されているアミンを用いて、公知の標準的手順に従って実施することができる。
別の好ましい実施形態において、本発明は、上記で定義した通りの、Yが-NRである本発明の式(IA)の化合物を製造するための方法であって、以下の工程:
(g1)式(F1)
Figure 2022525676000055
(式中、V、M、R、R、R、R、R及びXは、上記で定義した通りである)
の化合物を加水分解することで、式(G1)
Figure 2022525676000056
(式中、V、M、R、R、R、R及びXは、上記で定義した通りである)
の化合物を得る工程、
及び
(h1)式(G1)の化合物をアミド化することで、式(J1)
Figure 2022525676000057
(式中、V、M、R、R、R、R、R、R及びXは、上記で定義した通りである)
の化合物を得る工程
を含む方法に関する。
再び、反応工程(g1)及び(h1)の両方は、当技術分野で公知の標準手順に従って実施することができるが、更なるガイダンスは、下記に開示されている反応スキーム及び実施例に見出すことができる。例えば、工程(h1)は、任意選択により置換されているアミンを用いて公知の標準的手順に従って実施することができる。
一態様において、本発明は、上記で定義した通りの、式(F1)の化合物に又は式(G1)の中間体化合物に関する。
別の態様において、本発明は、Yが-NRであるとともにN、R及びRが本明細書で定義した通りの置換されている5員又は6員の飽和複素環を形成する本発明の式(I)の化合物、即ち式(L)及び(M)の化合物の特定の実施形態を製造するための方法であって、以下の工程:
(g2)式(K)
Figure 2022525676000058
(式中、W、V、M、R、R及びoは、上記で定義した通りであり、k=1又は2であり、Rは、-H又は-C~C-アルキルであり、R16は、-H又は-C~C-アルキルである)
の化合物を加水分解することで、式(L)
Figure 2022525676000059
(式中、W、V、M、R、R及びoは、上記で定義した通りであり、k=1又は2であり、R16は、-H又は-C~C-アルキルである)
の化合物を得る工程、
及び
(h2)式(L)の化合物をアミド化することで、式(M)
Figure 2022525676000060
(式中、V、W、M、R、R及びoは、上記で定義した通りであり、k=1又は2であり、R12は、上記で定義した通りであり、R16は、-H、-C~C-アルキルである)
の化合物を得る工程
を含む方法に関する。
再び、反応工程(g2)及び(h2)の両方は、当技術分野で公知の標準手順に従って実施することができるが、更なるガイダンスは、下記に開示されている反応スキーム及び実施例に見出すことができる。例えば、工程(h2)は、任意選択により置換されているアミンを用いて公知の標準的手順に従って実施することができる。
一態様において、本発明は、上記で定義した通りの式(K)、(L)又は(M)の化合物に関する。
スキーム1は、上記で定義した通りの式(I)の化合物に対応する式EからE及びEの化合物の調製のための出発材料として使用される式(DからD)の化合物の調製を示す。上に記述されている通り、出発材料は、市販で入手可能であるか、又は文献手順に及び具体例に記載されているのと同様の方式で調製されるのいずれかである。式(B)の化合物の調製のための出発材料として使用される式(A)のβ-ケトエステル及び3-メトキシ-アニリンは、市販で入手可能であるか、又は当技術者公知の標準手順によって得ることができる。
合成工程の順序が、出発材料の利用可能性及び官能基適合性に依存性であり、化合物によって変動することができることは、当業者に明らかである。
Figure 2022525676000061
スキーム2は、式DからD、D、D、又はDの化合物を市販のアルキルブロミド(Z-Br)でアルキル化すること又は光延(Z-OH)反応にかけることによる、上記で定義した通りの式(I)の化合物に対応する式EからE、E、E、E及びEの化合物の調製を示す。
Figure 2022525676000062
<医薬としての式(I)の新規な化合物の使用>
更に、式(I)の化合物は、医薬としての使用に適当であることが見出された。詳細には、式(I)の化合物は、がんの治療において、好ましくは黒色腫、転移性黒色腫、膵臓がん、肝細胞癌腫、リンパ腫、急性骨髄球性白血病、乳がん、神経膠芽腫、子宮頸がん、腎がん、結腸直腸がん又は卵巣がんの治療において使用することができることが見出された。
POLRMT阻害剤は、むしろミトコンドリア転写の非特異的阻害を介するとされているAML細胞の死滅の引き金となることが以前に記載されており、この理論的根拠を確認している(Bralhaら、2015)。下記の実施例に記載されている通り、本発明の化合物は、驚くべきことに及び予想外にも、インビトロ及びインビボの両方において多数の腫瘍細胞及び腫瘍モデルに対して細胞分裂停止活性を有することが示された。
したがって、本発明の式(I)の化合物及びそれらの薬学的に又は獣医学的に許容される塩、水和物又は溶媒和物は、貴重な薬理学的特性を呈し、そのため、医薬又は医薬品として有用である。医薬又は医薬品は、更に、追加の薬学的に又は獣医学的に許容される担体及び/又は賦形剤とともに、例えば経口投与のために錠剤の形態で製剤化することができる。錠剤は、当技術分野において一般に公知の適当なバインダー、滑沢剤、崩壊剤、着色剤、香味剤、流動誘発剤及び/又は溶融剤を含有することができる。
したがって、一態様において、本発明は、医薬としての使用のための本明細書で定義した通りの一般式(I)の化合物に関する。
本発明の化合物は、POLRMTに対して際立った及び選択的な阻害性効果を呈する。これは、例えば、均一TR-FRETアッセイ(実施例4を参照されたい)又は定量的リアルタイム-PCRアッセイ(実施例5を参照されたい)において決定することができる。当業者は、しかしながら、POLRMTの直接的又は間接的な阻害を決定するために異なるアッセイを使用することができる。
上に記述されている通り、本発明の化合物は、がんの治療において有用であることが見出された。黒色腫において、殊に転移性黒色腫において、OXPHOSが、がん細胞において主要な役割を果たすとともに、ミトコンドリアの阻害は一般に、優位な治療成功に至り得るというエビデンスがある。例えば、H3K4デメチラーゼ(JARID1B)及びOXPHOS依存性薬物耐性は、転移性黒色腫において役割を果たすことが示された(Roeschら、2013)。Haqら(2013)は、黒色腫においてMEK阻害剤を用いる標準治療(SoC)処置が、薬物耐性回避経路としてOXPHOSにおけるPGC1-a依存性増加に至ることを記載している。ベムラフェニブによる突然変異BRAFの阻害が、BRAF突然変異黒色腫細胞のOXPHOS依存性を増加させることも示された(SchOckelら、2015)。そして更に、増強されたOXPHOS、グルタミノリシス及びβ-酸化は、黒色腫細胞の転移性表現型を構成する(Rodriguesら、2016)。
膵臓がんに関して、OXPHOS依存性Panc-1細胞を選択的に死滅させることが、アルクチゲニンを用いる治療について記載されている(Brechtら、2017)。肝細胞癌腫において、MEK阻害剤を用いる標準治療(SoC)処置は、薬物耐性回避経路としてOXPHOSに起こるPGC1-a依存性増加に至りつつある(Bhatら、2013、Lingら、2017)。リンパ腫に関して、OXPHOSは、mt複合体III阻害剤アンチマイシンAに依存性であることが実証されている(Dorrら、2013)。急性骨髄球性白血病について記載されている通り、POLRMT阻害剤は、むしろミトコンドリア転写の非特異的阻害を介するとされているAML細胞の死滅の引き金となることが以前に記載されている(Bralhaら、2015)。
その上、乳がんは、適当ながん適応症であるはずであり、というのは、プロゲステロン受容体の過剰発現は、全ての乳がん患者の50%超に存在するが、プロゲステロンは、アポトーシスの後続の阻害でミトコンドリア活性を刺激しているからである(Nadjiら、2005、Beheraら、2009)。更に、mTORの阻害は、OXPHOS依存に向かうシフトに至り、メトホルミンとの組合せにおけるmTOR阻害剤のグルコース依存性効果がある(Pelicanoら、2014、Ariaansら、2017)。追加として、メトホルミンによって引き起こされるミトコンドリア機能不全は、乳がんにおける腫瘍成長を防止することが記載されている(Sanchez-Alvarezら、2013)。
神経膠芽腫に関して、悪性再増殖は、OXPHOSに依存性であることが公知である(Yeungら、2014)。子宮頸がんに関しては、POLRTM阻害剤は、遊離脂肪酸酸化を阻害し(データは示されず)、これは、そうでなければ子宮頸がん細胞増殖を促進する(Rodriguez-Enriquezら、2015)。腎がんにおいて、バート-ホッグ-デューベ腎腫瘍は、ミトコンドリア遺伝子発現の上方調節と関連するというエビデンスがある(Klompら、2010)。結腸癌腫において、理論的根拠は、5-フルオロウラシル耐性結腸直腸/結腸がん細胞がOXPHOSに中毒であることで、生き延びるとともに幹様形質を増強するという所見に基づく(Deniseら、2015)。
したがって、別の態様において、本発明は、がん、好ましくは黒色腫、転移性黒色腫、膵臓がん、肝細胞癌腫、リンパ腫、急性骨髄球性白血病、乳がん、神経膠芽腫、子宮頸がん、腎がん、結腸直腸がん又は卵巣がんの治療における使用のための、本明細書で定義した通りの本発明の式(I)の化合物に関する。
本発明の化合物は、好ましくは、別のがん治療、好ましくは化学療法、免疫療法、ホルモン治療、幹細胞移植治療、放射線治療又は外科手術から選択されるとの同時、交互又は後続の組合せにおいてがんを治療するための方法において有用である。腫瘍細胞に対するPOLRMT阻害剤の細胞分裂停止活性は、改善された/相加的な治療結果を得るために、それぞれの標準治療と該治療を組み合わせることによって更に増強され得る可能性が高い。この文脈において、様々な治療の同時、交互又は後続の適用が予想される。がん治療、化学療法、免疫療法、ホルモン治療、幹細胞移植治療、放射線治療又は外科手術の標準的なクラスのいずれもが、この発明のPOLRMT阻害剤との組合せについて実行可能であるように見える。
したがって、別の態様において、本発明は、好ましくは化学療法、免疫療法、ホルモン治療、幹細胞移植治療、放射線治療又は外科手術から選択される別のがん治療との同時、交互又は後続の組合せにおいてがんを治療するための方法における使用のための、本明細書で定義した通りの一般式(I)の化合物に関する。
式Fの化合物の番号付けの例を示す図である。 スキーム1に対応する図である。スキーム1は、式(D)、詳細にはD~Dの化合物の例証的な調製を示す。スキーム1に示されている式の全ての残基は、本明細書で定義した通りである。 スキーム2に対応する図である。スキーム2は、式(E)、詳細にはE~Eの化合物の例証的な調製を示す。スキーム2に示されている式の全ての残基は、本明細書で定義した通りである。 スキーム3に対応する図である。スキーム3は、式(J)、詳細にはJ~Jの化合物の例証的な調製を示す。スキーム3に示されている式の全ての残基は、本明細書で定義した通りである。 スキーム4に対応する図である。スキーム4は、式(K)、(L)、(M)、(P)、(Q)、(R)及び(S)の化合物の例証的な調製を示す。スキーム3に示されている式の全ての残基は、本明細書で定義した通りである。
<略語及び頭字語>
化学の記載において及び以下に続く実施例において使用される略語及び頭字語:
Abs 絶対立体配置(少なくとも1つの立体中心)
aq. 水性の
BB 基本構成単位
BBr 三臭化ホウ素
BPO 過酸化ベンゾイル
br. ブロード
BuSnN トリブチルスズアジド
CDCl 重水素化クロロホルム
CDOD 重水素化メタノール
CHCl クロロホルム
cHex シクロヘキサン
CsCO 炭酸セシウム
d ダブレット
DCM ジクロロメタン
DIAD アゾジカルボン酸ジイソプロピル
DIPEA ジイソプロピルエチルアミン
DMF ジメチルホルムアミド
DMSO ジメチルスルホキシド
DMSO-d 重水素化ジメチルスルホキシド
EDC 1-エチル-3-(3-ジメチルアミノプロピル)カルボジイミド
ES エレクトロスプレー
EtN トリエチルアミン
EtO ジエチルエーテル
EtOAc 酢酸エチル
EtOH エタノール
FA ギ酸
h 時間
HATU O-(7-アザベンゾトリアゾール-1-イル)-N,N,N’,N’-テトラメチルウロニウム-ヘキサフルオロホスフェート
HCl 塩酸
O 水
HOBt 1H-ベンゾ[d][1,2,3]トリアゾール-1-オール
PO ポリリン酸
CO 炭酸カリウム
m マルチプレット
MeCN アセトニトリル
MeOH メタノール
min 分
MS 質量分光分析法
窒素
NaHCO 炭酸水素ナトリウム
NaCl 塩化ナトリウム
NaH 水素化ナトリウム
NHCl 塩化アンモニウム
NMR 核磁気共鳴
PCl 塩化リン(V)
Pd(amphos)Cl ビス(ジ-tert-ブチル(4-ジメチルアミノフェニル)ホスフィン)ジクロロパラジウム(II)
Pd(PPh テトラキス(トリフェニルホスフィン)パラジウム(0)
PPh トリフェニルホスフィン
q カルテット
quint クインテット
rt 室温
s シングレット
sat. 飽和された
SOCl 塩化チオニル
t トリプレット
TFA トリフルオロ酢酸
THF テトラヒドロフラン
<1.本発明の式(I)の化合物を作る方法>
一般に、本発明の使用される式(I)の化合物は、市販で入手可能であるか、又は従来の化学的方法に従って生成可能であるかのいずれかである出発材料を使用して、当技術分野で公知の標準的技術によって、それらに類似した公知の方法によって、及び/又は本明細書に記載されている方法によって調製することができる。この発明の式(I)の化合物の調製において利用されるべき特別な方法は、所望される特定の化合物に依存する。分子の様々な位置での置換の型及び出発材料の市販の利用可能性等の因子は、次に続くべき経路において、及びこの発明の式(I)の特定の化合物の調製のための選択された反応条件において、ある役割を果たす。それらの因子は、当業者によって容易に認識される。
以下の分取方法は、本発明の化合物の合成において読者の助けとなるために表される。
<2.実験手順>
〔LC-MS方法〕
SQ 3100質量検出器分光計が備えられているWaters Acquity超性能液体クロマトグラフィー(UPLC)を使用して、HPLC-エレクトロスプレー質量スペクトル(HPLC ES-MS)を得た。
カラム: Acquity UPLC BEH C18 1.7μm、2.1×50mm
流量: 0.500mL/min
溶離液: A:HO及び0.05%ギ酸、並びにB:MeCN及び0.05%ギ酸。
勾配: 3.5分かけて5%から100%のBからの溶出、並びに0.5分の初期保持、及び0.5分の100%Bで最終保持。合計実行時間:5分。
記載されている勾配は、分析される化合物の物理化学的特性に応じて変更することができ、全く拘束されない。
〔分取HPLC法〕
Waters 2767サンプルマネージャー、Waters 2545二成分勾配モジュール、Waters SFO(システムフルイディスクオーガナイザー)、Waters 3100質量検出器、及びWaters 2498 UV/可視検出器からなるWatersシステムを使用して、分取HPLCを行った。
カラム: XBridge(登録商標)Prep C18 5μm OBD(商標)、19×150mm
流量: 20mL/min
溶離液: A:HO及び0.1%TFA、並びにB:MeCN及び0.1%TFA。
代替として、Agilent Infinity 1260オートサンプラー、Agilent Infinity 1260二成分勾配モジュール、Agilent 6120四重極質量検出器及びAgilent Infinity 1260 DAD VL UV/可視検出器からなるAgilentシステムを使用して、分取HPLCを行った。
カラム: XBridge(登録商標)BEH Prep C18 5μm、19mm×150mm
流量: 32mL/min
溶離液: A:HO及び0.1%TFA、並びにB:MeCN及び0.1%TFA。
一般の勾配: 20分かけてX%~Y%のBからの溶出、並びに2分の初期保持、及び2分かけて100%のBへの最終増加、及び2分の100%Bでの保持、その後1分で勾配を初期組成に戻す。合計実行時間:26分。X=Y-30%、ここで、Y=上に記載されているLC-MS方法での溶出濃度。
記載されている勾配は、分析される化合物の物理化学的特性に応じて変更することができ、全く拘束されない。
〔キラルLC-MS法〕
SQ 3100質量検出器分光計が備えられているWaters Acquity超性能液体クロマトグラフィー(UPLC)を使用して、キラルHPLC-エレクトロスプレー質量スペクトル(HPLC ES-MS)を得た。
カラム: Lux 5uセルロース-2;150×4.6mm
流量: 0.500mL/min~1.000mL/min
溶離液: A:HO及び0.05%ギ酸、並びにB:MeCN及び0.05%ギ酸。
勾配: 15分かけてX%~Y%のBから溶出、並びに0.5分の初期保持、及び100%Bへの回帰、及び2.5分の最終保持。合計実行時間:18分。
勾配は、分析される化合物の物理化学的特性に応じて変更することができ、全く拘束されない。
代替として、DAD検出器分光計を用いるAgilent1100シリーズを使用して、キラルHPLC-エレクトロスプレー質量スペクトル(HPLC ES-MS)を得た。
カラム: Lux 5μmセルロース-2;150×4.6mm
流量: 1.500mL/min
逆相分析(1)及び順相分析(2)のための溶離液は、下に記載されている:
溶離液(1): A:HO及び20mMのNHHCO、0.1%DEA、並びにB:MeCN及び0.1%DEA。
勾配: 20分かけて25~50%のBから溶出。
溶離液(2): A:n-ヘキサン及び0.1%DEA、並びにB:イソプロパノール及び0.1%DEA。
勾配: 20分かけて60~90%のBから溶出。
勾配は、分析される化合物の物理化学的特性に応じて変更することができ、全く拘束されない。
〔キラル分取HPLC法〕
Waters 2767サンプルマネージャー、Waters 2545二成分勾配モジュール、Waters SFO(システムフルイディスクオーガナイザー)、Waters 3100質量検出器、及びWaters 2498 UV/可視検出器からなるWatersシステムを使用して、分取HPLCを行った。
カラム:Lux 5uセルロース-2、150×21.2mm(Phenomenex社)
流量: 20mL/min-30mL/min
溶離液: A:HO及び0.1%TFA、並びにB:MeCN及び0.1%TFA。
勾配は、分析される化合物の物理化学的特性に応じて変更することができ、全く拘束されない。
〔GC-MS法〕
5977E MSDを用いるAgilent 7820A GCを使用して、ガスクロマトグラフィー-質量スペクトルを得た
カラム: HP-5MS 30m、0.25mm ID、0.25μm
流量: 2mL/min。He
射出: 100μl/s、250℃;スプリット流:20mL/min。スプリット比:10
検出: Agilent 5977E
勾配: 0分50℃;0.5分50℃;7.6分300℃;9.6分300℃。
記載されている勾配は、分析される化合物の物理化学的特性に応じて変更することができ、全く拘束されない。
〔NMR法〕
標準として残留のプロトン化溶媒(CHCl δ 7.26;MeOH δ 3.30;DMSO δ 2.49)を用いて、Oxford Varian 400/54(400MHz)分光計又はBruker Avance II(300MHz)分光計で、プロトン(H)核磁気共鳴(NMR)スペクトルを測定した。合成された例のNMRデータは、それらの対応する構造帰属と一致している。
〔番号付け〕
添字、キノリン足場の置換基の定義、及び接頭辞、フェニル基の置換基の定義を含む中間体の特定の及び明解な番号付けは、表1及び表2で説明されている。特に、表2において、異なる段階の中間体の実施例は、特定のアリール置換基について与えられている。中間体F及びGの番号付けは、自明であり、合成方法の表4において強調されており:立体化学((R)、(S)又は(rac))の表示及びエステルの型を定義する接尾辞(_Et又は_tBu)が与えられている。(gem)は、gem-ジメチル化合物を記載し、(rac)-Etは、エチル置換リンカーを指す。図1は、構造Fの番号付けの一般例を示す。最も高度な中間体及び最終化合物の番号付けは、独自的であり、本発明の化合物を調製するための手順において又は表6において割り当てられている。
Figure 2022525676000063
Figure 2022525676000064
Figure 2022525676000065
〔合成法〕
この発明の化合物の一般的合成は、スキーム1~4において下に記載されている。出発材料は、市販で入手可能であるか、又は文献手順に及び具体例に記載されているのと同様の方式で調製されるのいずれかである。所望のキノリンDは、市販で入手可能であった(4-クロロ-2-メチルキノリン-7-オール、CAS 148018-30-8等)、又はおそらく置換されている4-クロロ-7-メトキシキノリンから鈴木カップリングを介して化合物Cを得て、その後BBrを用いる脱メチル化によって合成したのいずれかであった。代替として、置換基VがOH又はClである中間体キノリンCを、対応するβ-ケトエステル及び3-メトキシ-アニリンから調製し、その後、環化及び潜在的な更なるハロゲン化を、Chenら(2015)及びUptonら(1986)によって記載されているとともにスキーム1において強調されている通りに続けた(図2を参照されたい)。
β-ケトエステルを購入できなかった場合、それらを、必要とされるアセトフェノン及びエチルカリウムマロネートから塩基性条件下で、スキーム1に示されているのと同様の方式で合成した。例えばベンゾイルクロリド及びジエチルカーボネートから出発する代替合成も明らかに可能である。
MがNである1,8-ナフチリジンの場合において、Nicoletiら(2012)によって示唆されているものと類似の特定の合成を用いたが、これはスキーム1においても概説されており、中間体C4x及びCについて記載されている。
Figure 2022525676000066
合成工程の順序が、出発材料利用可能性及び官能基適合性に依存性であり、化合物によって変動することができることは、当業者に明らかであるはずである。
キノリンは、市販のアルキルブロミド(Z-Br)で更にアルキル化される、又は市販のアルコールとの光延(Z-OH)反応にかけられることで、スキーム2に概説されている通りの式Eの化合物を生成することができる(図3を参照されたい)。
Figure 2022525676000067
特に、及び速やかな多様化の目的で、スキーム1及び2に記載されている光延/アルキル化反応工程(DからE、及びDからE)及び鈴木カップリング工程(CからC、及びEからE)は、反転させることができる。これを例えば、異なるモノ-及びビス-オルト-置換フェニル中間体((R)-2F_Et、(R)-3F_tBu、(R)-4F_tBu、(R)-6F_tBu、(R)-3F_tBu、(R)-4F_tBu、(R)-6F_tBu)、(R)-4F_Et、(R)-8F_Et、及び(R)-9F_Etの合成に適用した。基本構成単位D5x(表3)は、市販で入手可能であり、光延反応で使用して、直接的に中間体(R)-F5x_tBuを得た。中間体Eの鈴木カップリングのための条件は、方法M3a及びM3bに記載されている。
スキーム2は、その上、どのようにして中間体E(V=H)が、Fier及びHartwig(2013)によって記載されている通りのAgF又は当技術分野で公知の他のフッ素化剤との反応を介して中間体E(V=F)に転換することができるのかを例示している。特定の手順は、下記に挙げられている。
この発明の実施例のため、Zは一般に、潜在的に置換されているアルキルアセテート基であり(化合物F);これは通常、対応するカルボン酸Gに加水分解によって更に修飾され、その後、当技術分野で公知の標準手順に従って、及びスキーム3に記載されている通りに(図4を参照されたい)、市販で入手可能な任意選択により置換されているアミンとのカップリングが続くことで、構造Jを生成した。代替として、光延反応は、適当な合成された又は市販で入手可能な2-ヒドロキシアセトアミドHを用いて実施されることで、直接的に構造Jの化合物を得ることができる。再び、W基の並列合成及び速やかな多様化の目的で、中間体F1x~6xは、同様の反応順序を使用して修飾されることで、ハロゲン置換基を保有する中間体G1x~6x及びJ1x~6xを介して式Jの化合物を得ることができ、これは、合成の最終段階において鈴木カップリングにかけられる。代替として、中間体F1x~6xは、鈴木カップリングを介して中間体F1-6に転換することができる。
Figure 2022525676000068
及びRが、任意選択により置換されている環状アミドを形成する場合、このアミドは、スキーム4の式K、K又はNにおいて強調されている通り、エステル部分又はカルバメート部分を保有することができ、これは、更に加水分解又は脱保護されることで、サブ構造L又はPの化合物を得ることができる。当業者に明白である通り、化合物Kは、スキーム3に記載されている通りに、又は化合物Kを使用する並列方式で、式Jの化合物に関するカップリング反応を介して線形合成によって得ることができる。実施例は、スキーム4に概説されている(図5を参照されたい)。アミドは、ニトリル部分も保有することができ(化合物11)、これは、テトラゾールに転換されることで、化合物30のためのM12を用いて例証されている通りに、カルボン酸生物学的等価体を生成することができる。市販で入手可能なエステル基本構成単位がラセミであった場合、又は中間体Fを方法M7に従って調製した場合、カップリング反応の後に、時々キラル分取HPLCを続けて、ジアステレオマーの分離を可能にした。
市販で入手可能でないアミド基本構成単位の場合において、化合物Mの合成は、方法M11aに記載されているやり方で、化合物Lの更なる誘導体化を必要とした。アミンPは、当技術分野で公知の方法を使用して更に修飾されることで、式Qのアミドを得ることもできる。こうした修飾の例は、化合物28のための方法M11dに記載されている。QがBoc-保護アミンを保有する場合、Qの更なる加水分解も、化合物85の場合におけるように可能である。Pが第1級アミンであった場合、これは、当技術分野で公知の方法を使用して更に修飾されることで、3つの後続の反応を通して及び式Rの中間体であるN-ヒドロキシアセトアミドの単離をせずに得ることもきる;又はそれは、イソシアネートと反応させることで、式Sの尿素を得ることができる。こうした修飾の実施例は、本明細書において例証的に化合物209及び214について記載されている。追加として、表6に記載されているテトラゾール誘導体11を方法12に従って、対応するニトリル、化合物30から合成した。
式E、F、G、J、K、L、M、P、Q、R、及びSの化合物は、本発明の一般式Iの化合物である。
Figure 2022525676000069
<3.本発明の実験例>
以下の具体例は、本発明を例示するために提示されているが、それらは本発明の範疇を限定すると決して解釈されるべきでない。中間体をリストしている表において、化合物は、(M+H)質量分光分析法データ、HPLC純度及び/又はNMR等の特徴付けを有していることがある。特徴付けを有していないものは、市販され入手可能であり、CAS番号が与えられている。
<3.1 式(I)の化合物の調製のための中間体の調製>
1方法ごとの少なくとも1つの中間体例は、下記に記載されている:
<3.1.1 式(A)の置換β-ケトエステルの合成>
中間体4A-方法1(M1)に従った合成
エチル3-(2-クロロ-4-フルオロフェニル)-3-オキソプロパノエート
Figure 2022525676000070
鉱物油(34.2 g、852 mmol)中の60% NaHをペンタンで洗浄し、N流下で乾燥させた。乾燥トルエン(2.4 L)を添加し、懸濁液を0℃に冷却した。炭酸ジエチル(192 g、1.62 mol)を、滴下により35分の期間をかけて添加し、混合物を30分撹拌し、これに2-クロロ-4-フルオロアセトフェノン(70 g、406 mmol)を、35分の期間をかけて添加した。冷却浴を除去し、反応物を50℃に加熱し、20時間の間撹拌した。反応混合物を室温に冷却させておき、冷水(2.5 L)に注いだ。水層をEtOで抽出し、次いで、pH2に10% HCl水溶液で酸性化し、EtOで抽出した。合わせた有機相をHO及びブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、真空中で蒸発させることで、所望の生成物4A(37.9 g、38%)が互変異性体の混合物として得られ、これを、更に精製することなく以下の工程において使用した。
1H NMR (300 MHz, クロロホルム-d) δ 7.63 (dd, J = 8.7, 6.0 Hz, 1H), 7.14-6.93 (m, 2H), 4.12 (q, J = 7.2 Hz, 2H), 3.96 (s, 2H), 1.18 (t, J = 7.1 Hz, 3H)
-互変異性体1、エチル3-(2-クロロ-4-フルオロフェニル)-3-オキソプロパノエート
1H NMR (300 MHz, クロロホルム-d) δ 12.43 (s, 1H), 7.52 (dd, J = 8.7, 6.1 Hz, 1H), 7.14-6.93 (m, 2H), 5.48 (s, 1H), 4.21 (q, J = 7.1 Hz, 2H), 1.27 (t, J = 7.1 Hz, 3H)
-互変異性体2、(Z)-エチル3-(2-クロロ-4-フルオロフェニル)-3-ヒドロキシアクリレート
MS(ES)C1110ClFO 理論値:244/246、実測値:245/247(M+H)、約93%
<3.1.2 式(B)の中間体化合物の調製>
中間体4B-方法2(M2)に従った合成
3-(2-クロロ-4-フルオロフェニル)-N-(3-メトキシフェニル)-3-オキソプロパンアミド
Figure 2022525676000071
化合物4A(20.8 g、85 mmol)及び3-メトキシアニリン(10.47 g、9.5 mL、85 mmol)の混合物を140℃に加熱し、3.5時間の間撹拌した。混合物を室温に冷却させておき、1,4-ジオキサン(90 mL)で希釈した後に、10% HCl水溶液(45 mL)を添加した。反応物を2時間の間撹拌し、この時、混合物をHOで希釈し、EtOAcで抽出した。合わせた有機層をHO及びブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、真空中で蒸発させた。cHex中のEtOAcの勾配を使用するシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィーによって、粗製物を精製することで、所望の生成物4B(12.2g、45%)が互変異性体の混合物として得られ、これを更に精製することなく以下の工程において使用した。
1H NMR (300 MHz, クロロホルム-d) δ 8.83 (s, 1H), 7.63 (dd, J = 8.7, 5.9 Hz, 1H), 7.28 - 6.86 (m, 5H), 6.66 - 6.56 (m, 1H), 4.02 (s, 2H), 3.74 (s, 3H).
-互変異性体1、3-(2-クロロ-4-フルオロフェニル)-N-(3-メトキシフェニル)-3-オキソプロパンアミド
1H NMR (300 MHz, クロロホルム-d) δ 13.96 (s, 1H), 7.55 (dd, J = 8.8, 6.2 Hz, 1H), 7.28 - 6.86 (m, 6H), 6.66 - 6.56 (m, 1H), 5.48 (s, 1H), 3.72 (s, 3H).
-互変異性体2、(Z)-3-(2-クロロ-4-フルオロフェニル)-3-ヒドロキシ-N-(3-メトキシフェニル)アクリルアミド
MS(ES)C1613ClFO 理論値:321/323、実測値:322/324(M+H)、約94%
<3.1.3 式(C)の中間体化合物の調製>
中間体2C-方法3a(M3a)に従った合成
4-(2-クロロフェニル)-7-メトキシキノリン(2C
Figure 2022525676000072
4-クロロ-7-メトキシキノリンC1x(1.5 g、7.75 mmol)、Pd(amphos)Cl(274 mg、0.387 mmol)、2-クロロフェニルボロン酸(1.82 g、11.6 mmol)及びKCO(3.2 g、22.8 mmol)の混合物をNでパージした後、トルエン(35 mL)及びHO(5 mL)を添加した。反応物を次いで、85℃で3.5時間の間撹拌し、この時、混合物をDCMで希釈し、HOで洗浄した。水性相をDCMで抽出し、合わせた有機層を飽和NaHCO溶液及びブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、真空中で蒸発させた。cHex中のEtOAcの勾配を使用するシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィーによって、粗製物を精製することで、所望の生成物2C(1.0 g、48%)が黄色の固体として得られた。
1H NMR (300 MHz, クロロホルム-d) δ 8.82 (d, J = 4.5 Hz, 1H), 7.55 - 7.39 (m, 2H), 7.42 - 7.25 (m, 3H), 7.30 - 7.19 (m, 1H), 7.20 - 7.01 (m, 2H), 3.90 (s, 3H).
MS (ES) C16H12ClNOの計算値: 269/271, 実測値: 270/272 (M+H)+, 91%
中間体4C-方法4(M4)に従った合成
4-(2-クロロ-4-フルオロフェニル)-7-メトキシキノリン-2(1H)-オン(4C
Figure 2022525676000073
化合物4B(12.2 g、37.9 mmol)及びHPO(100 g)の混合物を150℃に1時間の間加熱し、この時、反応物を2N NaOH水溶液(400 mL)のゆっくりとした添加によって慎重にクエンチした。沈殿物を濾過し、HOで洗浄し、真空中で乾燥させることで、所望の生成物4C(9.75 g、85%)が黄色の固体として得られた。
1H NMR (300 MHz, クロロホルム-d) δ 12.21 (s, 1H), 7.28 - 7.17 (m, 2H), 7.06 (td, J = 8.2, 2.6 Hz, 1H), 6.95 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 6.83 (d, J = 2.4 Hz, 1H), 6.68 (dd, J = 8.9, 2.4 Hz, 1H), 6.41 (s, 1H), 3.84 (s, 3H).
MS (ES) C16H11ClFO2の計算値: 303/305, 実測値: 304/306 (M+H)+, 89%
中間体4C-方法5(M5)に従った合成
2-クロロ-4-(2-クロロ-4-フルオロフェニル)-7-メトキシキノリン(4C
Figure 2022525676000074
化合物4C(9.75 g、32.1 mmol)に、乾燥DMF(2.5 mL)及びSOCl(110 mL)を添加した。結果として得られた混合物を50℃で22時間の間加熱し、この時、混合物を室温に冷却させておき、水-氷(約800 mL)上にゆっくり注いだ。混合物を次いでEtOで抽出し、合わせた有機層をHO及びブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、真空中で蒸発させた。cHex中のEtOAcの勾配を使用するシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィーによって、粗製物を精製することで、所望の生成物4C(5.18 g、50%)がオフホワイトの固体として得られた。
1H NMR (300 MHz, クロロホルム-d) δ 7.35 (d, J = 2.6 Hz, 1H), 7.30 - 7.10 (m, 3H), 7.15 - 6.97 (m, 3H), 3.87 (s, 3H).
MS (ES) C16H10Cl2FOの計算値: 321/323, 実測値: 322/324 (M+H)+, 92%
全ての7-メトキシキノリン中間体Cを、中間体2C、4C又は4Cについてと同様の方式で合成した。
中間体C4a-Nicoletiら(2012)に従った合成
5-(((6-メトキシピリジン-2-イル)アミノ)メチレン)-2,2-ジメチル-1,3-ジオキサン-4,6-ジオン(C4a
Figure 2022525676000075
メルドラム酸(26 g、179 mmol)及び110 mLのオルトギ酸トリメチルの混合物を2時間の間還流させた。溶液を室温に冷却させておき、2-アミノ-6-メトキシピリジン(10 g、80.6 mmol)を添加し、溶液を30分間還流させた。混合物を室温に冷却し、結果として得られた沈殿物を濾過し、EtOH(60 mL)で洗浄し、真空中で乾燥させることで、所望の生成物C4a(20.89 g、93%)がオレンジ色の固体として得られた。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 11.34 (d, J = 13.8 Hz, 1H), 9.19 (d, J = 13.9 Hz, 1H), 7.79 (t, J = 7.9 Hz, 1H), 7.22 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 6.71 (d, J = 8.1 Hz, 1H), 3.91 (s, 3H), 1.69 (s, 6H).
MS (ES) C13H14N2O5の計算値: 278, 実測値: 279 (M+H)+, 100%
7-メトキシ-1,8-ナフチリジン-4(1H)-オン(C4b
Figure 2022525676000076
ジフェニルエーテル(860 mL)を150℃に加熱し、中間体C4a(20.8 g、74.82 mmol)をゆっくり添加した。結果として得られた混合物を225℃に90分間加熱し、この時、それを室温に冷却させておいた。混合物をEtOで希釈した。結果として得られた沈殿物を濾過し、EtOで洗浄し、真空中で乾燥させることで、所望の生成物C4b(11.06 g、84%)がオレンジ色の固体として得られた。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 11.98 (s, 1H), 8.29 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 7.76 (d, J = 7.5 Hz, 1H), 6.79 (d, J = 8.7 Hz, 1H), 6.03 (d, J = 7.6 Hz, 1H), 3.96 (s, 3H).
MS (ES) C9H8N2O2の計算値: 176, 実測値: 177 (M+H)+, 99%
5-クロロ-2-メトキシ-1,8-ナフチリジン(C4x
Figure 2022525676000077
PCl(225 mL)中の化合物C4b(11g、62.4 mmol)の溶液を95℃に2時間の間加熱し、この後、混合物を室温に冷却させておき、氷を激しい撹拌下でゆっくり添加した。混合物のpHを、25% NHOH水溶液の慎重な添加によって約8に調整した。結果として得られた固体を濾過し、HOで洗浄し、真空中で乾燥させることで、所望の生成物C4x(11.36 g、86%)が黄色の固体として得られた。
1H NMR (300 MHz, クロロホルム-d) δ 8.75 (d, J = 4.9 Hz, 1H), 8.33 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 7.34 (d, J = 4.9 Hz, 1H), 7.01 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 4.10 (s, 3H).
MS (ES) C9H7ClN2Oの計算値: 194/196, 実測値: 195/197 (M+H)+, 95%
5-(2-クロロ-4-フルオロフェニル)-2-メトキシ-1,8-ナフチリジン(4C)-方法3b(M3b)に従った合成
Figure 2022525676000078
化合物C4x(10.45 g、53.7 mmol)、2-クロロ-4-フルオロフェニルボロン酸(11.2 g、64.4 mmol)及びPd(PPh(3.1 g、2.68 mmol)の混合物に、トルエン(135 mL)、EtOH(18 mL)及び2MのNaCO水溶液(48 mL、96 mmol)を添加した。混合物をN雰囲気下にて80℃で15時間の間撹拌した。反応物を次いで、HOで希釈し、DCMで抽出した。合わせた有機層をブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、真空中で蒸発させた。DCM中のMeOHの勾配を使用するシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィーによって、粗製物を精製することで、化合物4C(12.86 g、83%)が黄色の固体として得られた。
1H NMR (300 MHz, クロロホルム-d) δ 8.93 (d, J = 4.6 Hz, 1H), 7.62 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 7.33 - 7.11 (m, 3H), 7.08 (ddd, J = 8.6, 7.9, 2.6 Hz, 1H), 6.88 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 4.11 (s, 3H).
MS (ES) C15H10ClFN2Oの計算値: 288/290, 実測値: 289/291 (M+H)+, 86%.
全ての2-メトキシ-1,8-ナフチリジン中間体Cを、中間体4Cと同様の方式で合成した。
3.1.4 式(D)の中間体化合物の調製
5-(2-クロロ-4-フルオロフェニル)-1,8-ナフチリジン-2-ol(4D)-方法6(M6)に従った合成
Figure 2022525676000079
化合物4C(12.85 g、44.5 mmol)をDCM(95 mL)中に溶解させ、DCM(40 mL)中のBBr(25 g、99.8 mmol)を-50℃で添加した。混合物を室温まで加温させておき、18時間の間撹拌し、この時、それを0℃に冷却した。DCM(40 mL)中の追加のBBr(25 g、99.8 mmol)を添加した。反応混合物を次いで、室温で6日間撹拌した後、冷水(約500 mL)及び25% NHOH水溶液(150 mL)の混合物上に激しい撹拌下で慎重に注いだ。結果として得られた沈殿物を2回濾過し、HOで洗浄し、真空中で乾燥させることで、所望の生成物4D(9.88 g、81%)が黄色の固体として得られた。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 12.34 (s, 1H), 8.60 (d, J = 4.9 Hz, 1H), 7.71 (dd, J = 8.9, 2.6 Hz, 1H), 7.53 (dd, J = 8.6, 6.2 Hz, 1H), 7.49 - 7.31 (m, 2H), 7.17 (d, J = 4.9 Hz, 1H), 6.55 (dd, J = 9.8, 1.9 Hz, 1H).
MS (ES) C14H8ClFN2Oの計算値: 274/276, 実測値: 275/277 (M+H)+, 89%.
表3における以下のキノリン及びナフチリジン中間体Dは、市販で入手可能でない場合、中間体4Dについてと同様の方式でM6に従って中間体Cから合成した。
Figure 2022525676000080
Figure 2022525676000081
Figure 2022525676000082
Figure 2022525676000083
<3.1.5 式(E及びF)の化合物の調製>
式E(106)の化合物-方法7(M7)に従った合成
2-((4-(o-トリル)キノリン-7-イル)オキシ)アセトアミド(106)
Figure 2022525676000084
中間体3D(80 mg、0.34 mmol)を乾燥DMF(1.5 mL)中に懸濁させ、CsCO(286 mg、0.879 mmol)、続いて、乾燥DMF(1 mL)中の2-ブロモアセトアミド(47 mg、0.34 mmol)を添加した。反応物を室温で24時間の間撹拌した。混合物をEtOAc(50 mL)で希釈し、有機相をHO及びブラインで洗浄した。有機層をMgSO上で乾燥させ、濾過し、真空中で蒸発させた。0.05%の25% NHOH溶液を含有する19:1のDCM:MeOHの溶離液混合物を使用するシリカゲル上の分取TLCによって、粗製物を精製することで、所望の生成物(106)(12 mg、12%)が白色の固体として得られた。
1H NMR (300 MHz, クロロホルム-d) δ 8.84 (d, J = 4.5 Hz, 1H), 7.45 (d, J = 2.6 Hz, 1H), 7.37 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 7.34 - 7.21 (m, 3H), 7.16 - 7.05 (m, 3H), 6.52 (s, 1H), 5.69 (s, 1H), 4.61 (s, 2H), 1.96 (s, 3H).
MS (ES) C18H16N2O2の計算値: 292, 実測値: 293 (M+H)+, 96%
(rac)-4F_Et-方法7(M7)に従った合成
エチル2-((5-(2-クロロ-4-フルオロフェニル)-1,8-ナフチリジン-2-イル)オキシ)プロパノエート(rac)-4F_Et)
Figure 2022525676000085
中間体4D(1 g、3.64 mmol)をM7に従ってエチル-2-ブロモプロピオネート(0.71 mL、5.46 mmol)と反応させることで、所望の生成物(rac)-4F_Et(1.03g、75%)が得られた。
1H NMR (300 MHz, クロロホルム-d) δ 8.93 (d, J = 4.6 Hz, 1H), 7.68 (d, J = 9.0 Hz, 1H), 7.34 - 7.14 (m, 3H), 7.18 - 6.96 (m, 2H), 5.84 (qd, J = 7.0, 4.5 Hz, 1H), 4.29 - 4.06 (m, 2H), 1.62 (d, J = 7.0 Hz, 3H), 1.23 (t, J = 7.1 Hz, 3H).
MS (ES) C19H16ClFN2O3の計算値: 374/376, 実測値: 375/377 (M+H)+, 97%
(R)-4F_Et-方法8(M8)に従った合成
(R)-エチル2-((4-(2-クロロ-4-フルオロフェニル)キノリン-7-イル)オキシ)プロパノエート((R)-4F_Et)
Figure 2022525676000086
中間体4D(100 mg、0.365 mmol)及びPPh(105 mg、0.402 mmol)をTHF(5.5 mL)中に溶解させ、(-)-エチル(S)-2-ヒドロキシプロピオネート(50 μl、0.438 mmol)を添加した。反応物を0℃に冷却し、DIAD(79 μl、0.402 mmol)を滴下により添加した。反応物を次いで、室温で1時間の間撹拌し、この時、更なる試薬を同じ量で添加し、反応物を更に6時間の間撹拌した。混合物をEtOAcで希釈し、飽和NaHCO溶液、飽和NHCl溶液、及びHOで洗浄した。有機層をMgSO上で乾燥させ、濾過し、真空中で蒸発させた。cHex中のEtOAcの勾配を使用するシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィーによって、粗生成物を精製することで、所望の生成物(R)-4F_Et(163 mg、約20%の過剰質量)が得られ、これを更に精製することなく以下の工程に持ち越した。
MS(ES)C2017ClFNO 理論値:373/375、実測値:374/376(M+H)、94%
<3.1.6 中間体(D)を経る式(F)の中間体化合物の調製>
中間体(R)-F1x_tBu-方法8(M8)に従った合成
(R)-tert-ブチル2-((4-クロロキノリン-7-イル)オキシ)プロパノエート(R)-F1x_tBu
Figure 2022525676000087
4-クロロキノリン-7-オール(D1x)(200 mg、1.11 mmol)をM8に従ってtert-ブチル(2S)-2-ヒドロキシプロパノエート(244 mg、1.67 mmol)と反応させることで、所望の生成物(R)-F1x_tBu(222 mg、65%)が無色の膠状物として得られた。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.76 (d, J = 4.7 Hz, 1H), 8.13 (d, J = 9.2 Hz, 1H), 7.60 (dd, J = 4.8, 0.5 Hz, 1H), 7.47 - 7.40 (m, 1H), 7.31 (d, J = 2.6 Hz, 1H), 5.06 (q, J = 6.7 Hz, 1H), 1.57 (dd, J = 6.8, 0.6 Hz, 3H), 1.39 (d, J = 0.5 Hz, 9H).
MS (ES) C16H18ClNO3の計算値: 307/309, 実測値: 308/310 (M+H)+, 100%
(R)-4F_tBu-方法3b(M3b)に従った合成
(R)-tert-ブチル2-((4-(2-クロロ-4-フルオロフェニル)キノリン-7-イル)オキシ)プロパノエート((R)-4F_tBu)
Figure 2022525676000088
中間体(R)-F1x_tBu(110 mg、0.356 mmol)をM3bに従って(2-クロロ-4-フルオロフェニルボロン酸(75 mg、0.427 mmol)と反応させることで、所望の生成物(R)-4F_tBu(95 mg、66%)が白色の固体として得られた。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.87 (d, J = 4.4 Hz, 1H), 7.67 (dt, J = 8.9, 2.7 Hz, 1H), 7.51 (ddd, J = 8.5, 7.3, 6.2 Hz, 1H), 7.45 - 7.36 (m, 1H), 7.35 - 7.18 (m, 4H), 5.05 - 4.93 (m, 1H), 1.55 (d, J = 6.7 Hz, 3H), 1.40 (s, 9H).
MS (ES) C22H21ClFNO3の計算値: 401/403, 実測値: 402/404 (M+H)+, 92%
(R)-2F_tBu-Fier及びHartwig(2013)に従った合成
(R)-tert-ブチル2-((4-(2-クロロフェニル)-2-フルオロキノリン-7-イル)オキシ)プロパノエート((R)-2F_tBu)
Figure 2022525676000089
化合物(R)-2F_tBu(34.5 mg、0.090 mmol)を乾燥ACN(1 mL)中に溶解させ、AgF(39.4 mg、0.270 mmol)を室温で添加した。結果として得られた懸濁液をN雰囲気下で2時間の間撹拌した。AgF(39.4 mg、0.270 mmol)の第2のアリコートを添加し、撹拌を90分間続けた。混合物をEtOAcで希釈し、飽和NaHCO溶液及びブラインで洗浄した。有機層をMgSO上で乾燥させ、セライトのプラグを介して濾過し、真空中で蒸発させた。cHex中のEtOAcの勾配を使用するシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィーによって、粗製物を精製することで、所望の生成物(R)-2F_tBu(14.3 mg、40%)が無色の油として得られた。
1H NMR (400 MHz, クロロホルム-d) δ 7.59 - 7.53 (m, 1H), 7.48 - 7.35 (m, 3H), 7.34 - 7.29 (m, 1H), 7.22 (dd, J = 5.5, 2.6 Hz, 1H), 7.18 - 7.12 (m, 1H), 6.87 (dd, J = 2.2, 1.0 Hz, 1H), 4.81 (qd, J = 6.8, 4.4 Hz, 1H), 1.66 (d, J = 6.8 Hz, 3H), 1.48 (s, 9H).
MS (ES) C22H21ClFNO3の計算値: 401/403, 実測値: 402/404 (M+H)+, 100%
<3.1.7 式(G)の化合物の調製>
(R)-4G-方法9(M9)に従った合成
(R)-2-((4-(2-クロロ-4-フルオロフェニル)キノリン-7-イル)オキシ)プロパン酸((R)-4G)-44
Figure 2022525676000090
化合物(R)-4F_Et(156 g、約0.365 mmol)をTHF(6.3 mL)中に溶解させ、2M NaOH水溶液(1.3 mL)を添加した。混合物が均一になるまで、MeOHを滴下により添加した。反応物を室温で30分間撹拌した。混合物を2M HClでpH5に酸性化し、EtOAcで抽出した。合わせた有機層をHOで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、濾過し、真空中で蒸発させた。DCM中のMeOHの勾配を使用するカラムクロマトグラフィーによって、粗製物を精製することで、所望の生成物(R)-4G(44)(66 mg、2つの工程で52%)が白色の固体として得られた。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.85 (dd, J = 4.4, 0.6 Hz, 1H), 7.67 (dt, J = 8.9, 2.3 Hz, 1H), 7.49 (ddd, J = 8.1, 6.2, 1.8 Hz, 1H), 7.39 (tt, J = 8.5, 2.4 Hz, 1H), 7.32 - 7.27 (m, 2H), 7.26 (dd, J = 4.4, 0.6 Hz, 1H), 7.22 (dd, J = 9.2, 2.6 Hz, 1H), 5.00 (q, J = 6.5 Hz, 1H), 1.55 (d, J = 6.8 Hz, 3H).
MS (ES) C18H13ClFNO3の計算値: 345/347, 実測値: 346/348 (M+H)+, 96%
(R)-4G-方法10a(M10a)に従った合成
(R)-2-((4-(2-クロロ-4-フルオロフェニル)キノリン-7-イル)オキシ)プロパン酸トリフルオロ酢酸塩((R)-4G)-44
Figure 2022525676000091
化合物(R)-4F_tBu(93 mg、0.232 mmol)を4:1のDCM:TFA溶液(2.3 ml)中に溶解させ、反応物を室温で1.5時間の間撹拌し、この時、溶媒を真空中で除去し、新鮮な4:1のDCM:TFA溶液(2.3 ml)を添加し、混合物を更に4時間の間撹拌した。溶媒を真空中で蒸発させることで、所望の生成物(R)-4G(44)(132 mg、約23%の過剰質量)が茶色の膠状物(TFA塩)として得られ、これを更に精製することなく以下の工程において使用した。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.99 (d, J = 4.7 Hz, 1H), 7.70 (ddd, J = 8.9, 2.5, 1.8 Hz, 1H), 7.53 (ddd, J = 8.9, 6.2, 3.0 Hz, 1H), 7.49 - 7.39 (m, 3H), 7.39 - 7.30 (m, 2H), 5.09 (q, J = 6.8 Hz, 1H), 1.59 (d, J = 6.8 Hz, 3H).
MS (ES) C18H13ClFNO3の計算値: 345/347, 実測値: 346/348 (M+H)+, 92%
表4に示されているエチルエステル及びカルボン酸を、中間体(rac)-4F_Et、(R)-4F_Et、(R)-F1x、(R)-4F_tBu、(R)-2F_tBu及び(R)-4Gについて記載されているのと同様の方式で合成した。
Figure 2022525676000092
Figure 2022525676000093
Figure 2022525676000094
Figure 2022525676000095
Figure 2022525676000096
<3.1.8 式(J)の化合物の調製>
化合物63-方法11a(M11a)に従った合成
(R)-4-(2-((4-(2-クロロ-4-フルオロフェニル)キノリン-7-イル)オキシ)プロパノイル)ピペラジン-2-オン(63)
Figure 2022525676000097
化合物(R)-4G(35.0 mg、0.101 mmol)及び2-オキソピペラジン(16.2 mg、0.162 mmol)を乾燥DMF(0.8 mL)中に溶解させた。DIPEA(51.6 μL、39.3 mg、0.304 mmol)及びHATU(57.7 mg、0.152 mmol)を添加し、混合物を室温で終夜撹拌した。反応物をEtOAcで希釈し、HO、飽和NaHCO溶液及びブラインで洗浄した。有機相をMgSO上で乾燥させ、濾過し、真空中で蒸発させた。DCM中のMeOHの勾配を使用するシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィーによって、粗生成物を精製することで、所望の生成物63(31.5mg、73%)が白色の固体として得られた。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.89 (d, J = 4.4 Hz, 1H), 8.14 (d, J = 10.8 Hz, 1H), 7.69 (ddd, J = 8.9, 2.6, 1.3 Hz, 1H), 7.52 (dd, J = 8.6, 6.2 Hz, 1H), 7.45 - 7.21 (m, 5H), 5.57 (q, J = 6.6 Hz, 1H), 4.40 - 4.07 (m, 1H), 4.06 - 3.52 (m, 3H), 3.30 - 3.13 (m, 2H), 1.51 (ddd, J = 13.4, 6.5, 2.5 Hz, 3H).
MS (ES) C22H19ClFN3O3の計算値: 427/429, 実測値: 428/430 (M+H)+, 97%
<3.1.9 式(K)の中間体化合物の調製>
化合物15-方法11b(M11b)に従った合成
エチル2-((R)-1-((R)-2-((4-(2-クロロ-4-フルオロフェニル)キノリン-7-イル)オキシ)プロパノイル)ピペリジン-3-イル)アセテート(15)
Figure 2022525676000098
化合物(R)-4G(129 mg、0.282 mmol)、EDC.HCl(135 mg、0.704 mmol)、及びHOBt.xHO(108 mg、0.704 mmol)をDMF(4 mL)中に溶解させ、(S)-ピペリジン-3-カルボン酸エチルエステル塩酸塩(146 mg、0.704 mmol)をゆっくり添加した。EtN(98 μL、0.704 mmol)を添加し、混合物を室温で終夜撹拌した。反応物をEtOAcで希釈し、HO、飽和NaHCO溶液で、及び再びHOで洗浄した。有機相をMgSO上で乾燥させ、濾過し、真空中で蒸発させた。cHex中のEtOAcの勾配を使用するシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィーによって、粗生成物を精製することで、所望の生成物15(50 mg、36%)が無色の膠状物として得られた。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.88 (dd, J = 7.3, 4.4 Hz, 1H), 7.73 - 7.63 (m, 1H), 7.52 (dd, J = 8.6, 6.2 Hz, 1H), 7.42 (dddd, J = 8.7, 7.8, 3.0, 2.2 Hz, 1H), 7.34 - 7.20 (m, 4H), 5.65 - 5.35 (m, 1H), 4.20 (d, J = 13.1 Hz, 2H), 4.11 - 3.92 (m, 3H), 3.19 - 2.60 (m, 1H), 2.36 - 2.12 (m, 2H), 1.91 - 1.45 (m, 8H), 1.19 - 1.09 (m, 3H).
MS (ES) C27H28ClFN2O4の計算値: 498/500, 実測値: 499/501 (M+H)+, 97%.
中間体(R,R)-2K1x_Cl-方法11c(M11c)に従った合成
エチル2-((R)-1-((R)-2-((4-クロロキノリン-7-イル)オキシ)プロパノイル)ピペリジン-3-イル)アセテート((R,R)-2K1x
Figure 2022525676000099
乾燥THF(24 mL)中の中間体(R)-G1x(1.2 g、4.77 mmol)及び1,1’-カルボニルジイミダゾール(775 mg、4.77 mmol)の混合物を室温で1.5時間の間撹拌した。反応混合物を乾燥THF(24 mL)中のエチル-(R)-2-(3-ピペリジル)アセテート塩酸塩(990 mg、4.47 mmol)及びトリエチルアミン(506 mg、5.00 mmol)の溶液上に注いだ。12時間の間撹拌した後、混合物をEtOAcで希釈し、HOで洗浄した。水性相をEtOAcで更に抽出した。合わせた有機層をMgSO上で乾燥させ、濾過し、真空中で蒸発させた。cHex中のEtOAcの勾配を使用するフラッシュクロマトグラフィーによって、粗製物を精製することで、所望の生成物(R,R)-2K1x(1.36 g、70%)が白色の固体として得られた。
1H NMR (300 MHz, クロロホルム-d) δ 8.61 (t, J = 5.3 Hz, 1H), 8.07 (dd, J = 9.1, 4.1 Hz, 1H), 7.36 - 7.16 (m, 3H), 5.24 - 5.08 (m, 1H), 4.50 - 4.14 (m, 1H), 4.13 - 3.74 (m, 4H), 3.16 - 2.72 (m, 1H), 2.57 (ddd, J = 13.2, 7.8, 3.2 Hz, 1H), 2.29 - 1.98 (m, 2H), 1.92 - 1.70 (m, 1H), 1.68 - 1.26 (m, 4H), 1.28 - 1.06 (m, 5H).
MS (ES) C21H25ClN2O4の計算値: 404/406, 実測値: 405/407 (M+H)+, 100%.
中間体(R,S)-1K1_I-Bissember及びBanwell(2009)に従った合成。
(S)-エチル1-((R)-2-((4-ヨードキノリン-7-イル)オキシ)プロパノイル)ピペリジン-3-カルボキシレート((R,S)-1K1_I
Figure 2022525676000100
中間体(R,S)-1K1_Cl(379 mg、0.97 mmol)をMeCN(1.5 mL)中に溶解させ、NaI(1.45 g、9.7 mmol)及びAcClを添加した(112 mg、1.43 mmol)。懸濁液を80℃に5分間マイクロ波において加熱した。混合物をDCMで希釈し、HO、飽和Na溶液、HO及びブラインで洗浄した。有機層をMgSO上で乾燥させ、濾過し、真空中で蒸発させることで、所望の生成物(R,S)-1K1_I(481 mg、約100%)が黄色の固体として得られた。
1H NMR (300 MHz, クロロホルム-d) δ 8.28 (d, J = 3.9 Hz, 1H), 7.92 - 7.75 (m, 2H), 7.32 - 7.21 (m, 2H), 5.27 - 5.12 (m, 1H), 4.51 - 4.09 (m, 3H), 4.08 - 3.75 (m, 2H), 3.44 - 2.76 (m, 2H), 2.57 - 2.36 (m, 1H), 2.31 - 1.85 (m, 1H), 1.80 - 1.54 (m, 3H), 1.26 - 1.09 (m, 5H).
MS (ES) C20H23IN2O4の計算値: 482, 実測値: 483 (M+H)+, 86%.
表5に示されているライブラリー基本構成単位を、同様の方式で合成した。
Figure 2022525676000101
<3.1.10 式(K)の中間体の直接的な合成のための中間体化合物(S,S)-1Hの調製>
中間体(S,S)-1H-方法11a(M11a)に従った合成
(S)-エチル1-((S)-2-ヒドロキシプロパノイル)ピペリジン-3-カルボキシレート((S,S)-1H)
Figure 2022525676000102
L-(+)-乳酸(10 g、111 mmol)及び(S)-(+)-ニペコチン酸エチルエステル(17.5 g、111 mmol)をM11aに従って反応させることで、所望の生成物(S,S)-1H(12.7 g、50%)がオフホワイトの固体として得られた。
1H-NMR (300 MHz, CDCl3) δ 4.59-4.40 (m, 2H), 4.20-4.09 (m, 2H), 3.84-3.62 (m, 2H), 3.15-2.70 (m, 2H), 2.50-2.40 (m, 1H), 2.21-2.08 (m, 1H), 1.80-1.51 (m, 3H), 1.32-1.25 (m, 6H).
GC-MS C11H19NO4の計算値: 229, 実測値: 229 (M+), 93%.
<3.1.11 式(N)の中間体化合物の調製>
化合物4N1_ピペラジン-方法11a(M11a)に従った合成
(R)-tert-ブチル4-(2-((4-(2-クロロ-4-フルオロフェニル)キノリン-7-イル)オキシ)プロパノイル)ピペラジン-1-カルボキシレート(4N_ピペラジン)
Figure 2022525676000103
化合物(R)-4G(100.0 mg、0.289 mmol)及びtert-ブチルピペラジン-1-カルボキシレート(80.8 mg、0.434 mmol)をM11aに従って反応させることで、所望の生成物4N1_ピペラジンが凍結乾燥の後に(114 mg、77%)白色の固体として得られた。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.89 (d, J = 4.4 Hz, 1H), 7.69 (ddd, J = 8.9, 2.6, 0.9 Hz, 1H), 7.54 - 7.49 (m, 1H), 7.45 - 7.39 (m, 1H), 7.37 - 7.28 (m, 3H), 7.23 (ddd, J = 9.3, 2.7, 1.0 Hz, 1H), 5.59 - 5.49 (m, 1H), 3.78 - 3.66 (m, 1H), 3.62 - 3.50 (m, 2H), 3.45 - 3.20 (m, 5H), 1.51 (dd, J = 6.5, 2.1 Hz, 3H), 1.46 - 1.39 (m, 9H).
MS (ES) C27H29ClFN3O4の計算値: 513/515, 実測値: 514/516 (M+H)+, 96%.
中間体(4N_ピペリジン-NH)-方法(M11a)に従った合成
Tert-ブチルN-[(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]カルバメート(4N_ピペリジン-NH
Figure 2022525676000104
中間体(R)-4G(200.0 mg、0.578 mmol)及び(S)-3-Boc-アミノピペリジン(174.0 mg、0.868 mmol)をM11aに従って反応させることで、所望の生成物4N_ピペリジン-NH(277mg、91%)が得られた、これを更に精製することなく以下の工程において使用した。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 8.89 (dd, J = 8.5, 4.5 Hz, 1H), 7.70 (dd, J = 8.9, 2.8 Hz, 1H), 7.55 - 7.39 (m, 2H), 7.33 - 7.21 (m, 4H), 5.57 - 5.42 (m, 1H), 3.99 - 3.90 (m, 1H), 3.21 - 2.82 (m, 3H), 1.92 - 1.67 (m, 3H), 1.52 (d, J = 6.4 Hz, 3H), 1,43 - 1.32 (m, 12H).
MS (ES) C28H31ClFN3O4の計算値: 527/529, 実測値: 528/530 (M+H)+, 95%.
Figure 2022525676000105
中間体(R)-4G(100.0 mg、0.289 mmol)及び(R)-3-(Boc-アミノ)ピロリジン塩酸塩(97.0 mg、0.434 mmol)をM11aに従って反応させることで、所望の生成物4N_ピロリジン-NH(139mg、94%)がオフホワイトの固体として得られた。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 8.89 (d, J = 4.4 Hz, 1H), 7.70 (dd, J = 8.9, 2.4 Hz, 1H), 7.54 - 7.39 (m, 2H), 7.33 - 7.20 (m, 4H), 5.28 - 5.23 (m, 1H), 4.12 - 3.84 (m, 2H), 3.55 - 3.16 (m, 2H), 2.69 (s, 1H), 2.27 - 1.70 (m, 3H), 1.51 - 1.47 (m, 3H), 1.38 (s, 9H).
<3.1.12 式(P)の化合物の調製>
化合物4P_ピペラジン-方法10a(M10a)に従った合成
(R)-2-((4-(2-クロロ-4-フルオロフェニル)キノリン-7-イル)オキシ)-1-(ピペラジン-1-イル)プロパン-1-オン2×TFA塩(4P_ピペラジン)_55
Figure 2022525676000106
中間体4N_ピペラジン(111 mg、0.215 mmol)をM10aに従って反応させることで、所望の生成物4P_ピペラジン(55)(135 mg、97%)が白色の固体として、トルエンとの共蒸発の後に得られた。
1H NMR (400MHz, DMSO-d6) δ 8.94 (d, J = 4.6 Hz, 1H), 7.70 (dd, J = 8.9, 2.6 Hz, 1H), 7.52 (dd, J = 8.6, 6.2 Hz, 1H), 7.51 - 7.39 (m, 1H), 7.43 - 7.33 (m, 3H), 7.27 (dt, J = 9.2, 2.0 Hz, 1H), 5.58 (p, J = 6.7 Hz, 1H), 3.94 - 3.59 (m, 4H), 3.25 - 3.02 (m, 4H), 1.51 (dd, J = 6.5, 2.3 Hz, 3H).
MS (ES) C22H21ClFN3O2の計算値: 413/415, 実測値: 414/416 (M+H)+, 97%.
化合物4P_ピペリジン-NH-方法10b(M10b)に従った合成
(2R)-1-[(3S)-3-アミノ-1-ピペリジル]-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパン-1-オン塩酸塩(4P_ピペリジン-NH
Figure 2022525676000107
中間体4N_ピペリジン-NH(270 mg、0.511 mmol)を、1,4ジオキサン中の1.3mLの4N HClとともに0.5mLの1,4ジオキサン中に溶解させ、室温で2.5日にわたって撹拌した。溶媒を真空中で蒸発させることで、所望の生成物4P_ピペリジン-NH(240 mg、99%)が白色の固体として(HCl塩)、フリーズドライ後に得られた。
1H NMR (300MHz, DMSO-d6) δ 9.22 (m, 1H), 8.58 (bs, 1H), 8.30 (bs, 2H), 7.81 - 7.46 (m, 7H), 5.64 (m, 1H), 4.46 - 4.41 (m, 1H), 4.14 - 3.67 (m, 2H), 3.28 - 3.08 (m, 2H), 2.87 - 2.79 (m, 1H), 2.08 - 1.83 (m, 2H), 1.63 - 1.53 (m, 4H).
MS (ES) C23H23ClFN3O2の計算値: 427/429, 実測値: 428/430 (M+H)+, 95%.
化合物4P_ピペリジン-NH-方法10b(M10b)に従った合成
(2R)-1-[(3R)-3-アミノピロリジン-1-イル]-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパン-1-オン塩酸塩(4P_ピペリジン-NH
Figure 2022525676000108
中間体4N_ピロリジン-NH(137 mg、0.267 mmol)を方法10bに従ってジオキサン中のHClと反応させることで、所望の生成物4P_ピロリジン-NH(106mg、91%)が白色の固体として(HCl塩)、フリーズドライ後に得られた。
1H NMR (300MHz, DMSO-d6) δ 9.28 - 9.19 (m, 1H), 8.54 - 8.44 (m, 3H), 7.84 - 7.49 (m, 7H), 5.33 - 5.23 (m, 1H), 4.37 - 3.51 (m, 5H), 2.50 - 2.26 (m, 2H), 1.58 (d, J = 1.6 Hz, 3H).
MS (ES) C22H21ClFN3O2の計算値: 413/415, 実測値: 414/416 (M+H)+, 95%.
<3.2. 本発明の式(I)の化合物の調製>
化合物18-方法9(M9)に従った合成
2-((R)-1-((R)-2-((4-(2-クロロ-4-フルオロフェニル)キノリン-7-イル)オキシ)プロパノイル)ピペリジン-3-イル)酢酸(18)
Figure 2022525676000109
化合物4K(48 mg、0.096 mmol)をM9に従って2M NaOH水溶液と反応させることで、所望の生成物18(33mg、73%)が白色の固体として得られた。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.86 (dd, J = 9.3, 4.4 Hz, 1H), 7.67 (dd, J = 8.9, 2.5 Hz, 1H), 7.49 (t, J = 7.4 Hz, 1H), 7.40 (ddt, J = 10.7, 8.6, 2.2 Hz, 1H), 7.32 - 7.18 (m, 4H), 5.47 (dt, J = 33.1, 7.4 Hz, 1H), 4.34 - 3.88 (m, 2H), 3.13 - 2.87 (m, 1H), 2.64 - 2.04 (m, 3H), 2.01 - 1.44 (m, 6H), 1.35 - 1.16 (m, 2H).
MS (ES) C25H24ClFN2O4の計算値: 470/472, 実測値: 471/473 (M+H)+, 98%
化合物8K-方法3a(M3a)に従った合成
エチル2-((R)-1-((R)-2-((4-(2-エチルフェニル)キノリン-7-イル)オキシ)プロパノイル)ピペリジン-3-イル)アセテート(8K)
Figure 2022525676000110
中間体(R,R)-2K1x(50 mg、0.123 mmol)をM3aに従って(2-エチルフェニル)ボロン酸と反応させた。反応物を真空中で蒸発させることで、粗製の所望の生成物8Kが得られ、これを更に精製することなく以下の工程において使用した。
MS(ES)C2934 理論値:474、実測値:475(M+H)、70%。
化合物121-方法9(M9)に従った合成
2-((R)-1-((R)-2-((4-(2-エチルフェニル)キノリン-7-イル)オキシ)プロパノイル)ピペリジン-3-イル)酢酸(121)
Figure 2022525676000111
粗製の8K(160 mg)をM9に従って2M NaOH水溶液と反応させることで、所望の生成物121(31 mg、2つの工程で56%)が白色の固体として得られた。
1H NMR (300 MHz, DMSO-d6) δ 8.85 (dd, J = 7.8, 4.5 Hz, 1H), 7.51 - 7.41 (m, 2H), 7.40- 7.30 (m, 1H), 7.30 - 7.13 (m, 5H), 5.49 (dd, J = 27.5, 6.2 Hz, 1H), 4.24 (d, J = 12.9 Hz, 1H), 4.17 - 3.94 (m, 1H), 3.22 - 2.54 (m, 1H), 2.44 - 2.07 (m, 3H), 1.92 - 1.58 (m, 4H), 1.51 (dd, J = 16.4, 6.4 Hz, 3H), 1.33 - 1.19 (m, 3H), 0.99 - 0.82 (m, 3H).
MS (ES) C27H30N2O4の計算値: 466, 実測値: 467 (M+H)+, 99%.
表6に記載されているテトラゾール誘導体11を、対応するニトリルから方法12に従って合成した:
化合物11-方法12(M12)に従った合成
(R)-1-((S)-3-(2H-テトラゾール-5-イル)ピペリジン-1-イル)-2-((4-(2-クロロ-4-フルオロフェニル)キノリン-7-イル)オキシ)プロパン-1-オン(30)
Figure 2022525676000112
化合物30(16 mg、0.036 mmol)をo-ジクロロベンゼン(360 μl)中に溶解させ、BuSnN(61 mg、0.182 mmol)を密閉チューブの中で添加した。反応物を125℃で1時間の間、次いで室温で終夜撹拌した。粗生成物をHydromatrix上に吸着させ、DCM中のMeOHの勾配を使用するシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィーによって精製することで、所望の生成物11(12.6 mg、73%)がオフホワイトの固体として得られた。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.90 (t, J = 4.2 Hz, 1H), 7.70 (ddd, J = 8.9, 2.5, 1.2 Hz, 1H), 7.53 (dd, J = 8.6, 6.2 Hz, 1H), 7.47 - 7.28 (m, 4H), 7.24 (dd, J = 9.2, 2.6 Hz, 1H), 5.60 (dt, J = 37.7, 6.8 Hz, 1H), 4.49 (dd, J = 102.7, 12.9 Hz, 1H), 4.22 (dd, J = 52.2, 13.2 Hz, 1H), 3.56 - 2.75 (m, 2H), 2.30 - 2.11 (m, 1H), 1.84 (dd, J = 35.4, 18.1 Hz, 2H), 1.53 (ddd, J = 18.3, 6.6, 2.3 Hz, 4H), 1.39 - 1.08 (m, 1H).
MS (ES) C24H22ClFN6O2の計算値: 480/482, 実測値: 481/483 (M+H)+, 99%.
イソプロピルエステル36を前駆体(R)-2Gから下に記載されている通りに合成した:
化合物36-方法13(M13)に従った合成
(R)-イソプロピル2-((4-(2-クロロフェニル)キノリン-7-イル)オキシ)プロパノエートFA塩(36)
Figure 2022525676000113
化合物(R)-2G(20 mg、0.061 mmol)をイソプロパノール(1 mL)中に溶解させ、1滴の濃HSOを添加した。混合物を室温で終夜撹拌し、次いで、60℃に4時間の間加熱し、室温で終夜撹拌した。反応混合物を真空中で蒸発させ、HO中のMeCNの勾配を使用する逆相シリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィーによって(両溶媒が0.05%FAを含有する)、粗生成物を精製することで、所望の生成物36がFA塩として(16 mg、73%)ベージュの膠状物として得られた。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.87 (d, J = 4.4 Hz, 1H), 7.66 (dt, J = 7.7, 2.0 Hz, 1H), 7.58 - 7.48 (m, 2H), 7.43 (ddd, J = 7.2, 5.0, 2.0 Hz, 1H), 7.33 - 7.26 (m, 3H), 7.24 (dd, J = 9.2, 2.5 Hz, 1H), 5.21 - 5.08 (m, 1H), 4.96 (pd, J = 6.2, 1.1 Hz, 1H), 1.56 (d, J = 6.7 Hz, 3H), 1.23 (dd, J = 6.2, 3.2 Hz, 3H), 1.14 (dd, J = 6.3, 1.4 Hz, 3H).
MS (ES) C21H20ClNO3の計算値: 369/371, 実測値: 370/372 (M+H)+, 98%.
化合物98-方法11a(M11a)
2-((R)-1-((R)-2-((2-クロロ-4-(2-クロロ-4-フルオロフェニル)キノリン-7-イル)オキシ)プロパノイル)ピペリジン-3-イル)-N-メチルアセトアミド(98)
Figure 2022525676000114
化合物56(27 mg、0.053 mmol)及びTHF中の2Mメチルアミン(0.13 mL、0.26mmol)をM11aに従って反応させることで、所望の生成物98が凍結乾燥の後に(5.6 mg、20%)白色の固体として得られた。
1H NMR (300 MHz, クロロホルム-d) δ 8.82 (t, J = 4.1 Hz, 1H), 7.55 - 6.98 (m, 7H), 5.97 (m, 1H), 5.39 - 5.06 (m, 1H), 4.43 - 3.56 (m, 2H), 3.48 - 3.29 (m, 2H), 3.06 - 2.45 (m, 3H), 2.27 (s, 1H), 2.10 - 1.68 (m, 3H), 1.71 - 1.54 (m, 3H), 1.33 - 0.72 (m, 1H).
MS (ES) C25H25ClFN3O3の計算値: 469/471, 実測値: 470/472 (M+H)+, 99%.
化合物28-方法11d(M11d)
(R)-2-((4-(2-クロロ-4-フルオロフェニル)キノリン-7-イル)オキシ)-1-(4-プロピオニルピペラジン-1-イル)プロパン-1-オン(28)
Figure 2022525676000115
乾燥DCM(1 mL)中の化合物4N_ピペラジン(20.3 mg、0.043 mmol)及びDIPEA(29 μL、0.172 mmol)の氷冷溶液に、乾燥DCM(0.5 mL)中の塩化プロピオニル(4.5 μL、0.052 mmol)を滴下により添加した。結果として得られた混合物を0℃で30分間、続いて、3時間室温で撹拌した。反応物を次いで、DCMで希釈し、HO、飽和NaHCO溶液及びブラインで洗浄した。有機相をMgSO上で乾燥させ、濾過し、真空中で蒸発させた。DCM中のMeOHの勾配を使用するシリカゲル上のフラッシュクロマトグラフィーによって、粗生成物を精製することで、所望の生成物28(25.5mg、68%)が白色の固体として得られた。
1H NMR (400 MHz, DMSO-d6) δ 8.89 (dd, J = 4.4, 0.8 Hz, 1H), 7.69 (ddd, J = 8.9, 2.5, 1.1 Hz, 1H), 7.55 - 7.48 (m, 1H), 7.45 - 7.21 (m, 5H), 5.57 (s, 1H), 3.81 - 3.34 (m, 8H), 2.34 (d, J = 8.0 Hz, 2H), 1.52 (dd, J = 6.5, 2.5 Hz, 3H), 0.99 (tdd, J = 7.4, 2.1, 0.8 Hz, 3H).
MS (ES) C25H25ClFN3O3の計算値: 469/471, 実測値: 470/472 (M+H)+, 96%.
化合物209
N-ヒドロキシ-N-[(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]アセトアミド(209)
Figure 2022525676000116
所望の化合物を中間体4P1_ピペリジン-NHから出発する3つの工程で合成した:
DCM(5.5 mL)中のBPO(355 mg、1.10 mmol)の溶液を、室温でpH10の緩衝溶液(NaOH/NaHCO、5.5 mL)中の中間体4P1_ピペリジン-NH(240 mg、0.517 mmol)の混合物に、迅速に添加した。反応混合物を2時間の間室温で撹拌し、pHを10M NaOHの添加によって約10に調整した。更にBPO(355 mg、1.10 mmol)を添加し、混合物を室温で18時間の間撹拌し、この時、反応は完了したと見なされた。塩化アセチル(328 mg、4.14 mmol)を添加し、反応物を更に室温で18時間の間撹拌した。混合物をDCMで抽出し、合わせた有機相をNaCO及びブラインで洗浄し、MgSO上で乾燥させ、溶媒を真空中で除去することで、所望の中間体(N-ベンゾイルオキシ)アセトアミドの(39 mg、13%)が得られ、これを更に分析又は精製することなく次の工程へ進めた。
MS(ES)C32H29ClFN3O5 理論値:589/591、実測値:590/592(M+H)+、91%
粗製のN-(ベンゾイルオキシ)-N-(ピペリジン-3-イル)アセトアミドを、MeOH(0.4 mL)中の3.5N NHにて室温で1時間の間処理した。溶媒を真空中で除去し、添加剤としてNHHCOを使用する分取HPLCによって、残渣を精製することで、所望の生成物209(18 mg、3工程で56%)が白色の固体として得られた。
1H NMR (300MHz, DMSO-d6) δ 9.83 - 9.58 (m, 1H), 8.88 (dd, J = 8.9, 4.4 Hz, 1H), 7.68 (dd, J = 8.8, 2.1 Hz, 1H), 7.57 - 7.38 (m, 2H), 7.36 - 7.19 (m, 4H), 5.61-5.46 (m, 1H), 4.36 - 3.96 (m, 3H), 3.02-2.63 (m, 1H), 2.02 - 1.97 (m, 3H), 1.87-1.77 (m, 4H), 1.58 - 1.22 (m, 4H).
MS (ES) C25H25ClFN3O4の計算値: 485/487, 実測値: 486/488 (M+H)+, 98%.
化合物214-方法14(M14)に従った合成
1-tert-ブチル-3-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピロリジン-3-イル]尿素_214
Figure 2022525676000117
4P_ピロリジン-NH.HCl(109 mg、0.242 mmol)をDCM(1.0 mL)中に0℃で窒素の雰囲気下にて溶解した。DIPEA(66 mg、0.508 mmol)を溶液に添加し、その後、tert-ブチルイソシアネート(29 mg、0.290 mmol)が続き、反応物を撹拌し、室温まで4時間にわたってゆっくり加温させた。反応混合物を濃縮し、添加剤としてNHHCOを使用する分取HPLCによって、残渣を精製することで、所望の生成物214(65 mg、52%)が白色の固体として得られた。
1H NMR (300MHz, DMSO-d6) δ 8.90 - 8.80 (m, 1H), 7.69 (dd, J = 8.7, 1.9 Hz, 1H), 7.54 - 7.39 (m, 2H), 7.35 - 7.20 (m, 4H), 5.97- 5.94 (m, 1H), 5.59 - 5.54 (m, 1H), 5.32 - 5.21 (m, 1H), 4.21 - 3.98 (m, 1H), 3.93 - 3.75 (m, 1H), 3.60 - 3.39 (m, 2H), 3.29 - 3.06 (m, 1H), 2.16 - 1.93 (m, 1H), 1.84- 1.59 (m, 1H), 1.50- 1.48 (m, 3H), 1.21 - 1.20 (m, 9H).
MS (ES) C27H30ClFN4O3の計算値: 512/514, 実測値: 513/515 (M+H)+, 95%.
本発明を例証する化合物は、表6に記載されている。
別段の規定がない限り、M7、M11a、M11b、M11c、M12又はM13は、任意選択によりM9、M10a、M10b、M11d又はM14が続いて使用されて、標的化合物を得たと想定されるべきである。テトラゾールは、M8に例証されている通り、対応するニトリルから得ることができる。ピペラジンカルバメートNは、その上、M10aに従って更に修飾されることでアミンPが得られ、その後、M11a、M11b、M11c又はM11dが続いて、式Qのアミドを得ることができる。式P_ピペリジン-NHの化合物等の第1級アミンは、化合物209について記載されている多工程方法を使用して、更に修飾されることで式RのN-ヒドロキシアセトアミドを得ることができる。式P_ピロリジンの化合物等の第1級アミンは、化合物214について記載されている通りtert-ブチル-イソシアネートと反応することによって、更に修飾されることで式Sの尿素を得ることができる。pH調整を含めて、温度、希釈度、反応時間又は後処理手順等の反応条件が、反応相手及び官能基適合性に依存性であり、化合物によって変動し得ることは、当業者に明らかであるはずである。
一般に、化合物(エステルF及びK、カルボン酸G)のエナンチオマー過剰率(ee)は測定せず、最終化合物(通常カルボン酸L)についてキラルHPLCによって決定される値に等しいと想定した。ジアステレオマー混合物のキラル分離は、特に、式Dのヒドロキシ-キノリンのいずれかがM7を介してアルキル化された場合、eeを改善するために時折必要とされた。カップリング試薬(M11a)としてのHATUの使用は通常、カップリング混合物EDC.HCl/HOBt.xHO(M11b)と比較した場合、より低いeeをもたらした。
Figure 2022525676000118
Figure 2022525676000119
Figure 2022525676000120
Figure 2022525676000121
Figure 2022525676000122
Figure 2022525676000123
Figure 2022525676000124
Figure 2022525676000125
Figure 2022525676000126
Figure 2022525676000127
Figure 2022525676000128
Figure 2022525676000129
Figure 2022525676000130
Figure 2022525676000131
Figure 2022525676000132
Figure 2022525676000133
Figure 2022525676000134
Figure 2022525676000135
Figure 2022525676000136
Figure 2022525676000137
Figure 2022525676000138
Figure 2022525676000139
Figure 2022525676000140
Figure 2022525676000141
Figure 2022525676000142
Figure 2022525676000143
Figure 2022525676000144
Figure 2022525676000145
Figure 2022525676000146
Figure 2022525676000147
Figure 2022525676000148
Figure 2022525676000149
Figure 2022525676000150
Figure 2022525676000151
Figure 2022525676000152
Figure 2022525676000153
Figure 2022525676000154
Figure 2022525676000155
Figure 2022525676000156
Figure 2022525676000157
Figure 2022525676000158
Figure 2022525676000159
Figure 2022525676000160
Figure 2022525676000161
Figure 2022525676000162
Figure 2022525676000163
Figure 2022525676000164
Figure 2022525676000165
Figure 2022525676000166
表6に示されている化合物のIUPAC化学名は、下記の表7に提供されている。
<4.HTS及び活性決定のための均一TR-FRETアッセイ>
TR-FRETアッセイを基本的にWO2016/193231A1に記載されている通りに、殊に、実施例1に記載されている通りに行った(本明細書によって参照により組み込まれる)。ミトコンドリア転写のバックグラウンドに関して、それはFalkenbergら(2002)及びPosseら(Posseら、2015)が参照される。該方法は、ミトコンドリアRNA-ポリメラーゼの活性を、それの生成物である407bp長のRNA配列の形成の検出を介してモニタリングする。該生成物の検出は、該RNA生成物配列内の特定の及び隣接する配列に対する2つのDNA-オリゴヌクレオチドプローブのハイブリダイゼーションによって容易にされる。プローブのアニーリングで、アクセプターヌクレオチドプローブ(ATT0647、5’)に直接的にカップリングされる又は他の側(ユーロピウムクリプテート、3’)でビオチン化ドナーヌクレオチドプローブと相互作用するカップリングストレプトアビジンを介して導入される2つのフルオロフォアは、Walters及びNamchuk(2003)に一般に記載されている通り、蛍光-ドナーアクセプター対として働くほど十分に近接される。したがって、665 nmのFRETシグナルは、340 nmの励起で発生される。
簡潔には、ここに記載されているプロトコールは、非結合性表面を有する低体積384ウェルマイクロタイタープレートにおけるスクリーニング及び活性決定のために適用した。1536ウェルマイクロタイタープレートフォーマットにおける高スループット適用のために、試薬ミックスの体積を調整して、体積比を維持した。タンパク質POLRMT(NM_172551.3)、TFAM(NM_009360.4)及びTFB2M(NM_008249.4)をそれらのストックから、100mMのトリス-HCl、pH8.0、200mMのNaCl、10%(v/v)グリセロール、2mMのグルタチオン(GSH)、0.5mMのEDTA、及び0.1mg/mLのBSAを含有する希釈緩衝液中、それぞれ150nM、1.8μM及び330nMの作業濃度に希釈した。タンパク質希釈物、及びミトコンドリア軽鎖プロモーターをコード化するpUC18プラスミドを含むプロモーター3’末端(pUC-LSP)の近位に制限線状化された鋳型DNAを、10 mMのトリス-HCl、pH7.5、10 mMのMgCl、40 mMのNaCl、2 mMのGSH、0.01%(w/v)ツイーン(Tween)20、及び0.1 mg/mLのBSAを含有する反応緩衝液中にて2倍の最終アッセイ濃度で混合した。
このミックス5 μLを、選択されたマイクロタイタープレートフォーマットに依存して、マルチチャネルピペット又はMultidrop(登録商標)ディスペンサー(Thermo Fisher Scientific社、Waltham MA)を使用して、マイクロタイタープレートのウェルに分注し、室温(rt)で10分間インキュベートした。該アッセイにおいて精査下の化学化合物を、100%のDMSO中の10mMの化合物ストックから10μMの最終濃度に、又は必要とされる濃度範囲の連続希釈系列で、非接触アコースティック液滴分注(Echo520(登録商標)Labcyte Inc.社、Sunnyvale CA)を使用して適用した。任意の化合物がない等量のDMSOを陽性対照試料に添加し、その後、室温で10分間のインキュベーション工程が続いた。
反応緩衝液中のdNTPのミックス5 μLの添加で各々500μMの最終濃度にすることによって、酵素反応を開始した。ヌクレオチドミックスを陰性対照試料に添加しなかった。ウェルの含有量物を、45秒間1500rpmでVario Teleshaker(商標)(Thermo Fisher Scientific社、Waltham MA)を使用して混合し、この後、マイクロタイタープレートを500×gで1分間遠心分離した。湿度制御を用いて蒸発を回避しながら、試料を2時間の間室温でインキュベートした。酵素反応がMg-イオンのキレート化により停止されるとともにイオン強度を増加させるように構成され、50 mMのトリス-HCl、pH7.5、700 mMのNaCl、20 mMのEDTA、及び0.01%(w/v)ツイーン(Tween)20を含有する緩衝液中で、検出試薬を調製した。重要なことに、Eu-クリプテート-カップリングされたストレプトアビジンは、タンパク質の一本鎖RNAの非特異的結合をブロックするために、100倍のモル過剰のランダム配列オリゴヌクレオチドを用いて10分間室温で暗所にて予備インキュベートしなければならなかった。引き続いて、ブロックされたストレプトアビジン(-Eu)を氷上でDNA-プローブと混合し、使用まで光から遠ざけた。
酵素反応時間の終わりに、10 μLの検出試薬ミックスを、各アッセイウェルにおける蛍光ドナープローブ(bio-5’-AACACATCTCT(-bio)GCCAAACCCCA-bio-3’)、蛍光アクセプタープローブ(ATTO647N-5’-ACAAAGAACCCTAACACCAG-3’)及びストレプトアビジン(-Eu)の最終濃度がそれぞれ1nM、3nM及び1nMになるように添加した。アッセイプレートを再び混合し、上記の通りに遠心分離し、室温で貯蔵し、少なくとも2時間の間又はRNA生成物へのDNAプローブの結合及びビオチン化DNAプローブへのストレプトアビジン(-Eu)の結合が最大のFRETシグナルの発生に至るまで、光から保護した。TRF光ユニット(Perkin Elmer社、Waltham MA)を含めたEnVisionプレートリーダーを用いて、320 nmの励起、200 μsの積分時間及び100 μsの遅延時間を使用し、発生させたシグナルを測定した後に、620 nm及び665 nmで検出した。ドナー及びアクセプター蛍光の比を使用して、発生させた生成物含有量(即ち、酵素活性)の尺度として特定のFRETシグナルを判定した。
<5.細胞性活性を判定するための定量的リアルタイム-PCR>
TaqMan(商標)(Thermo Fisher Scientific社、Waltham MA)技術に基づく定量的リアルタイムPCR(qRT-PCR)を、基本的にHeidら(1996)に記載されている通りに実施した。10%ウシ胎児血清及び2mMのL-グルタミンが補充されたRPMI培地における化合物処置の1日前に、HeLa細胞を平板培養した。細胞を希釈系列の化合物又はビヒクル(DMSO)で4時間の間インキュベートした後、RNeasy Mini Kit(Qiagen社、Hilden D)を使用し、製造業者の使用説明書に従って、RNAを収穫及び抽出した。NanoDrop-2000(Thermo Fisher Scientific社、Waltham MA)を使用して、RNA濃度を分光学的に測定し、正規化した後、「High-Capacity cDNA Reverse Transcription Kit」(Thermo Fisher Scientific社、Waltham MA)を使用してcDNA合成した。7500 Fast Real-Time PCR機械(Applied Biosystems社、Foster City CA)上で「TaqMan Fast Advance Master Mix」(Thermo Fisher Scientific社、Waltham MA)を使用して、qRT-PCRを実施した。
これらの測定のため、3つの遺伝子を使用して、精査化合物の効果をそれらの濃度に関連して比較した。POLRMT遺伝子を使用して、核転写に対する潜在的な影響を検出した。インビボでのミトコンドリア転写を7S RNAの測定によってモニタリングした。TBP(TATAボックス結合性タンパク質)遺伝子を、qRT-PCR中の対照(ハウスキーピング遺伝子)として用いた。転写後に安定化されない短命ミトコンドリア7S RNAは、我々が化合物添加に続くミトコンドリア転写活性における急速な変化をモニタリングするのを可能にした。比較CT方法(ΔΔCt)方法(Bubner及びBaldwin、2004)を使用して、生物学的トリプリケートを分析し、Rq%値(Rq=相対的定量化=2-ΔΔCt)として報告した。
<6.化合物の生物学的活性>
化合物の活性は、実施例4に従ったミトコンドリア転写活性についての均一TR-FRETアッセイ及び実施例5に従ったミトコンドリア転写の阻害の定量的リアルタイム-PCRアッセイによって決定された通り、化合物番号及びIUPAC名と一緒に表7に挙げられており、以下のスキームに従ってグループ化した:
Figure 2022525676000167
Figure 2022525676000168
Figure 2022525676000169
Figure 2022525676000170
Figure 2022525676000171
Figure 2022525676000172
Figure 2022525676000173
Figure 2022525676000174
Figure 2022525676000175
Figure 2022525676000176
Figure 2022525676000177
Figure 2022525676000178
Figure 2022525676000179
Figure 2022525676000180
Figure 2022525676000181
Figure 2022525676000182
Figure 2022525676000183
Figure 2022525676000184
<7.インビトロにおける様々ながん細胞株の阻害>
CellTiter-Glo発光細胞生存能アッセイ(Promega社)は、培養における生細胞の数を決定する均一方法である。それは、代謝活性細胞の存在を示すATPの定量化に基づいている。該アッセイは、インビトロにおけるがん細胞の成長に対する本発明の化合物の阻害活性を決定するために使用することができる。
細胞は、アッセイ直線性及び最適なシグナル強度を確保する細胞数で1日目に播種される。37℃/5%のCOで加湿チャンバー中での3時間の間のインキュベーション後、化合物/DMSOは、異なる濃度で添加される。細胞は、72時間の間37℃及び5%のCOで更にインキュベートされる。該化合物ビヒクルDMSOで処理された細胞は陽性対照として使用され、10 μMのスタウロスポリンで処理された細胞は陰性対照として働く。4日目に、CellTiter Glo試薬は、キット(Promega Inc.社)の指示に従って調製され:試薬は、細胞培養培地と1:1で混合される。その後、混合物及びアッセイプレートは、室温で20分間平衡化される。等体積の試薬-培地混合物は、各ウェル中に存在する培養培地の体積に添加される。
プレートは、約200rpmで2分間オービタルシェーカー上にて混合される。マイクロプレートは次いで、発光シグナルの安定化のために室温で10分間インキュベートされる。インキュベーションに続いて、発光は、200ms積分時間を使用するVictorマイクロプレートリーダー(Perkin Elmer社)上で記録される。データは次いで、IC50決定のためにXLFIT Plugin(用量応答Fit 205)を使用するExcelで分析される。品質対照として、Z’因子は、16の陽性及び陰性対照値から算出される。Z’因子≧0.5を示すアッセイ結果のみが、更なる分析のために使用される。
CellTiter GLO生存能アッセイのための適当な細胞株パネルは、CA-46(リンパ腫)、HEC-59(子宮内膜)、HRT-18(結腸)、NCI-H1299(肺)、NCI-H23(肺)、NCI-H596(肺)、SW403(結腸)、SW48(結腸)、SW948(結腸)である。
文献
Figure 2022525676000185
Figure 2022525676000186
Figure 2022525676000187
Figure 2022525676000188

Claims (16)

  1. 一般式(I)
    Figure 2022525676000189
    (式中、
    Rは、-H、又は-C~C-アルキル、好ましくは-H、-メチル、又は-エチル;特にメチルであり;
    は、-H、又は-メチル、好ましくは-Hであり;
    Mは、CH又はN;好ましくはCHであり;
    Vは、-H、-OH、-Cl、-F、又は-C~C-アルキル、好ましくは-H、-Cl、-F、又は-メチルであり;
    Wは、
    Figure 2022525676000190
    であり、
    及びRは、同一であるか又は異なっており、
    -H、-C~C-アルキル、ハロゲン-C~C-アルキル、-C~C-アルコキシ、-C~C-ジアルキルアミノ、-C~C-アルケニル、-C~C-アルキニル、-ハロゲン、-CN、又は-CO-NH
    好ましくは-H、-C~C-アルキル、-CF、-OCH、-NHCH、-N(CH、-F、又は-Clであり;
    Xは、-ハロゲン又は-CN、好ましくは-Fであり、n=1若しくは2であり、又はm=1であり;
    n=0、1、又は2、好ましくは0又は1であり;
    m=0又は1、好ましくは0であり;
    Yは、-NRであり、
    は、-H又は-C~C-アルキル、好ましくは-H又は-メチルであり、
    は、-H、-C~C-アルキル、非置換若しくは置換C~C-シクロアルキル、好ましくは-メチル、-エチル、-イソプロピル、若しくは-シクロプロピル;又は非置換若しくは置換ピリジン残基;あるいは、非置換フェニル残基又は置換されている、好ましくはパラ位で置換されているフェニル残基であり;或いは
    Yは、-NRであり、N、R、及びRは、非置換若しくは置換4員、5員、若しくは6員の飽和複素環、好ましくは非置換若しくは置換アゼチジン残基、非置換若しくは置換ピペリジン残基、非置換若しくは置換ピロリジン残基、非置換若しくは置換ピペラジン残基、非置換若しくは置換モルホリン残基、又は非置換若しくは置換テトラヒドロピリジン残基を形成するか;或いは
    Yは、-ORであり、Rは、-H又は-C~C-アルキル、好ましくは-H、-メチル、-エチル、-イソプロピル、又は-tert-ブチルである)
    の化合物、又はその薬学的に若しくは獣医学的に許容される塩、水和物、若しくは溶媒和物。
  2. Wが、
    Figure 2022525676000191
    であり、
    は、-H、-C~C-アルキル、-CF、-OCH、-N(CH、アセチレニル、-F、-Cl、-Br、-CN、又は-CO-NHであり;
    は、-H、-メチル、-エチル、イソプロピル、-CF、-F、又は-Clであり;
    Xは、-Fであり、n=1であり;好ましくは、Xはフェニル環のパラ位にある;又は
    n=0である、請求項1に記載の化合物。
  3. Wが、
    Figure 2022525676000192
    であり、
    は、-H、-メチル、-エチル、イソプロピル、-Cl、好ましくは-メチル又は-Clであり;
    は、-H、-メチル、又は-Clであり;好ましくは、Rは-メチルであり、かつRは-メチルであるか、又はRは-Clであり、かつRは-Clであり;
    n=0である、請求項1又は2に記載の化合物。
  4. Yが、-NRであり、
    は、-H又は-C~C-アルキル、好ましくは-H又は-メチルであり、
    は、-H、-C~C-アルキル、非置換-C~C-シクロアルキル、-COO-CHで置換されている-C-シクロアルキル、好ましくは-メチル、-エチル、-イソプロピル、又は-シクロプロピルである、請求項1から3のいずれか一項に記載の化合物。
  5. Yが、-NRであり、
    は、-H又は-C~C-アルキル、好ましくは-H又は-メチルであり、
    は、非置換ピリジン残基であるか;又は
    非置換若しくは置換フェニル残基であり、好ましくは非置換若しくはパラ位にて1個の置換基で置換されているフェニル残基であり;
    前記置換基は:
    -C~C-アルキル、-C~C-アルコキシ、-(CH-OH、-COOH、又は-CO-O-(C~C-アルキル)
    からなる群から選択される、請求項1から3のいずれか一項に記載の化合物。
  6. Yが、-NRであり、
    N、R、及びRは、非置換若しくは置換アゼチジン残基、非置換若しくは置換ピペリジン残基、非置換若しくは置換ピペラジン残基、非置換若しくは置換ピロリジン残基、非置換若しくは置換モルホリン残基、又は非置換若しくは置換テトラヒドロピリジン残基、好ましくは非置換又は置換ピペリジン残基を形成し、各々は、任意選択により、かつ独立して、以下の残基:
    -C~C-アルキル;
    -C(OH)-シクロプロピル;-C(COOH)-シクロプロピル;
    -非置換又は置換C~C-シクロアルキル;好ましくはヒドロキシシクロプロピル又はカルボキシシクロプロピル;
    -(CH-COOR(式中、
    は、-H、-C~C-アルキル、
    好ましくは-H、-メチル、-エチル、-イソプロピル、又は-tert-ブチルであり、
    o=0、1、又は2;好ましくは0又は1である);
    Figure 2022525676000193
    (式中、oは、上記で定義した通りである);
    -(CHCONR
    (式中、
    及びRは独立して、-H、-OH、-CN、又は-C~C-アルキル、好ましくは-H又は-メチルであり、
    p=0、1、又は2;好ましくは0又は1である);
    -C(CH-COOH;
    =O又は-OH;
    -CO-シクロプロピル;
    -CO-(C~C-アルキル)、好ましくは-CO-CH-CH
    -CO-(CH-NR1213
    (式中、R12及びR13は独立して、-H、-C~C-アルキル、又は-CN、好ましくは-CO-(CH-NH、より好ましくは-CO-CH-NHであり、
    q=0、1、又は2、好ましくは0又は1である);
    -NH、-NH-CO-シクロプロピル、-NH-CO-CH-Cl、-NH-CO-CH-CH、-NH-CO-NH-C(CH、-NH-SOCH、-NH-CO-フェニル、-NOH-CO-CH
    -F;-CN;
    ピロリジノン環、シクロプロパンカルボン酸環、オキセタン環、又は-CH-基を形成するR14及びR15;或いは
    -(CHSONR1011
    (式中、R10及びR11は独立して、-H又は-C~C-アルキル、好ましくは-H又は-メチルである)、好ましくは-CHSONHであり、
    r=0、1、又は2、好ましくは0又は1である)
    の1個又は複数で、好ましくは1個で置換されていてもよい、請求項1から3のいずれか一項に記載の化合物。
  7. Yが、-NRであり、
    N、R、及びRは、非置換若しくは置換ピペリジン残基、非置換若しくは置換ピペラジン残基、非置換若しくは置換ピロリジン残基、又は非置換若しくは置換モルホリン残基を形成し、各々は、任意選択により、かつ独立して、以下の残基:
    -C~C-アルキル;
    -C(OH)シクロプロピル;
    ヒドロキシシクロプロピル又はカルボキシシクロプロピル;
    -(CH-COOR
    (式中、
    は、-H、-C~C-アルキル、好ましくは-H、-メチル、-エチル、-イソプロピル、又は-tert-ブチルであり、
    o=0、1又は2である);
    Figure 2022525676000194
    -(CHCONR
    (式中、
    及びRは独立して、-H、-OH、-CN、-メチル、又は-tert-ブチルであり、p=0である);
    -C(CH-COOH;
    =O又は-OH;
    -CO-シクロプロピル;
    -CO-CH-CH
    -CO-tert-ブチル;
    -NH
    -CO-CH-NH
    -NH-CO-CH-CH、-NH-CO-NH-C(CH、-NH-SOCH、-NH-CO-フェニル、-NOH-CO-CH
    -CN;
    ピロリジノン環、シクロプロパンカルボン酸環、オキセタン環;又は-CH-基を形成するR14及びR15
    -SONR1011
    (式中、R10及びR11は独立して、-H又は-メチルである);或いは
    -CHSONH
    の1個又は複数で、好ましくは1個で置換されていてもよい、請求項1から3及び6のいずれか一項に記載の化合物。
  8. Yが、-NRであり、
    N、R、及びRは、非置換又は置換ピペリジン残基を形成し、前記ピペリジン残基は、任意選択により、独立して、以下の残基:
    -COOH、-COOCH3、-COOC2H5、-CH2COOH、-C(CH-COOH、-CH2COOCH3、-CH2COOCH2CH3、-CONH2、-CONHCH3、-CON(CH3)2、-SONH又は-CHSONH
    の1個又は複数で、好ましくは1個で置換されていてもよい、請求項1から3、6、及び7のいずれか一項に記載の化合物。
  9. Yが-ORであり、Rは、-H、-メチル、-エチル、-イソプロピル、又は-tert-ブチル、好ましくは-エチルである、請求項1から3のいずれか一項に記載の化合物。
  10. Vが、-H、-Cl、-F、又は-メチル、好ましくは-Hである、請求項1から9のいずれか一項に記載の化合物。
  11. Rが、-メチル、好ましくは-(R)-メチルであり;かつ
    が-Hである、請求項1から10のいずれか一項に記載の化合物。
  12. (3S)-1-[(2R)-2-[[4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
    (3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    エチル(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキシレート、
    2-[(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    エチル2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]アセテート、
    (3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
    エチル2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]アセテート、
    (3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
    (3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
    (2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[(3S)-3-(2H-テトラゾール-5-イル)-1-ピペリジル]プロパン-1-オン、
    (3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-2-フルオロ-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    エチル(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキシレート、
    エチル2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]アセテート、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    (3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    (3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピロリジン-3-カルボン酸、
    (2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(1-ピペリジル)プロパン-1-オン、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    2-[(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    rac-(3S)-1-[2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
    1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-4-カルボン酸、
    (3S)-1-[rac-(2R)-2-[[2-クロロ-4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
    3-[[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]アミノ]安息香酸、
    エチル(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキシレート、
    (2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(4-プロパノイルピペラジン-1-イル)プロパン-1-オン、
    tert-ブチル(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノエート、
    (3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボニトリル、
    (3S)-1-[(2R)-2-[[2-メチル-4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
    (2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-N-イソプロピル-N-メチル-プロパンアミド、
    1-[rac-(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-スルホンアミド、
    (3S)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
    (3S)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(4-フルオロ-2-メチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
    イソプロピル(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノエート、
    メチル2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピロリジン-3-イル]アセテート、
    (3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-N-メチル-ピペリジン-3-カルボキサミド、
    2-[(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピロリジン-3-イル]酢酸、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピロリジン-3-イル]酢酸、
    エチル(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-2-フルオロ-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキシレート、
    (2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-ピロリジン-1-イル-プロパン-1-オン、
    (2R)-2-[[2-クロロ-4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパン酸、
    (2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパン酸、
    (2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-N,N-ジメチル-プロパンアミド、
    rac-(3S)-1-[2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]アセチル]ピペリジン-3-カルボン酸、
    (2R)-N-tert-ブチル-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパンアミド、
    (2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]-N-イソプロピル-プロパンアミド、
    エチル2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[2-メチル-4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]アセテート、
    エチル(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノエート、
    エチル4-[[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]アミノ]ベンゾエート、
    (3S)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキサミド、
    (2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(1-ピペリジル)プロパン-1-オン、
    メチル3-[[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]アミノ]シクロブタンカルボキシレート、
    (2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-ピペラジン-1-イル-プロパン-1-オン、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(4-フルオロ-2-メチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    エチル1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-4-カルボキシレート、
    (3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-2-メチル-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
    4-[[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]アミノ]安息香酸、
    (2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-N-イソプロピル-プロパンアミド、
    (3S)-1-[2-[[5-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-1,8-ナフチリジン-2-イル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
    4-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペラジン-2-オン、
    (3S)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-3-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    (3S)-1-[(2R)-2-[(4-フェニル-7-キノリル)オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
    メチル2-[(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピロリジン-3-イル]アセテート、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]-N-メチル-アセトアミド、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[2-メチル-4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    (2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[4-(シクロプロパンカルボニル)ピペラジン-1-イル]プロパン-1-オン、
    メチル(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキシレート、
    (2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(4-プロパノイルピペラジン-1-イル)プロパン-1-オン、
    tert-ブチル(2R)-2-[[2-クロロ-4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノエート、
    エチル2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-2-メチル-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]アセテート、
    エチル(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピロリジン-3-カルボキシレート、
    (3S)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキサミド、
    (2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-N-シクロプロピル-プロパンアミド、
    (3S)-1-[(2S)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-メチル-3-チエニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    2-[rac-(3R)-1-[2-[[5-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-1,8-ナフチリジン-2-イル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    (3S)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキサミド、
    イソプロピル2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]アセテート、
    (3S)-1-[(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
    (2R)-1-[4-(2-アミノアセチル)ピペラジン-1-イル]-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパン-1-オン、
    2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]-N,N-ジメチル-プロパンアミド、
    エチル(3S)-1-[2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]アセチル]ピペリジン-3-カルボキシレート、
    (2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]-N,N-ジメチル-プロパンアミド、
    エチル2-[(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]アセテート、
    (2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-2-フルオロ-7-キノリル]オキシ]プロパン酸、
    (2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパン酸、
    エチル2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]アセテート、
    エチル2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]アセテート、
    エチル(3S)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(4-フルオロ-2-メチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキシレート、
    (2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-N-(4-ピリジル)プロパンアミド、
    (3S)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-N-メチル-ピペリジン-3-カルボキサミド、
    メチル3-[[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]アミノ]シクロブタンカルボキシレート、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]-N-メチル-アセトアミド、
    (2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(1-ピペリジル)プロパン-1-オン、
    (3S)-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-N,N-ジメチル-ピペリジン-3-カルボキサミド、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-2-メチル-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    (3R)-1-[(2S)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
    (2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパン酸、
    (2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-ピペラジン-1-イル-プロパン-1-オン、
    (3S)-N-メチル-1-[(2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキサミド、
    2-[[4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]アセトアミド、
    (2R)-2-[[2-クロロ-4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(1-ピペリジル)プロパン-1-オン、
    エチル3-[[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]アミノ]ベンゾエート、
    2-[[5-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-1,8-ナフチリジン-2-イル]オキシ]-N-イソプロピル-プロパンアミド、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-フルオロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    tert-ブチル(3S)-1-[(2R)-2-[[2-メチル-4-(o-トリル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキシレート、
    2-[1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-4-ピペリジル]酢酸、
    (3S)-1-[rac-(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-2-メチル-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-スルホンアミド、
    (3R)-1-[rac-(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-2-メチル-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-スルホンアミド、
    (3R)-1-[rac-(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-2-メチル-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-スルホンアミド、
    (3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-2-メチル-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-スルホンアミド、
    (3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-スルホンアミド、
    (3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-スルホンアミド、
    3-[1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-4-ピペリジル]プロパン酸、
    1-[rac-(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-スルホンアミド、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-エチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-イソプロピルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    [1-[rac-(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]メタンスルホンアミド、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-2-メチル-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    (2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-N-[4-(2-ヒドロキシエチル)フェニル]プロパンアミド、
    (3S)-1-[(2R)-2-[[5-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-1,8-ナフチリジン-2-イル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
    (3S)-1-[(2S)-2-[[5-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-1,8-ナフチリジン-2-イル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
    (3S)-1-[(2S)-2-[[5-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-1,8-ナフチリジン-2-イル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[5-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-1,8-ナフチリジン-2-イル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[5-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-1,8-ナフチリジン-2-イル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    (3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
    (2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-N-(2-ピリジル)プロパンアミド、
    (2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-N-エチル-プロパンアミド、
    (3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(4-メチル-3-チエニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(3-メチル-2-チエニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-メトキシフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-[2-(トリフルオロメチル)フェニル]-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-[2-(トリフルオロメトキシ)フェニル]-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    (3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-スルホンアミド、
    2-[(3R)-1-[2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]-2-メチル-プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    2-[rac-(3R)-1-[2-[[4-(2-クロロフェニル)-7-キノリル]オキシ]ブタノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-6-メチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-ブロモフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-シアノフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-エチニルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-[2-(ジメチルアミノ)フェニル]-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-カルバモイルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジフルオロフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2,4-ジメチル-3-チエニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-[2-クロロ-6-(トリフルオロメチル)フェニル]-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-ブロモ-6-クロロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-[2,6-ビス(トリフルオロメチル)フェニル]-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-6-メトキシ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジイソプロピルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    (2R)-1-[(3R)-3-アミノ-1-ピペリジル]-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパン-1-オン、
    (2R)-1-[(3S)-3-アミノ-1-ピペリジル]-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパン-1-オン、
    N-[(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]プロパンアミド、
    N-tert-ブチル-4-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペラジン-1-カルボキサミド、
    (2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[3-(1-ヒドロキシシクロプロピル)-1-ピペリジル]プロパン-1-オン、
    8-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-2,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-1-オン、
    (2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(3,5-ジメチルピペラジン-1-イル)プロパン-1-オン、
    N-[(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]-N-ヒドロキシ-アセトアミド、
    1-[4-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペラジン-1-イル]-2,2-ジメチル-プロパン-1-オン、
    N-[(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]メタンスルホンアミド、
    N-[(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]ベンズアミド、
    (3S)-N-シアノ-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボキサミド、
    (3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボヒドロキサム酸、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]エタンヒドロキサム酸、
    (2R)-1-(3-アミノアゼチジン-1-イル)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパン-1-オン、
    (2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[3-(1H-テトラゾール-5-イル)アゼチジン-1-イル]プロパン-1-オン、
    3-ヒドロキシ-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-カルボン酸、
    5-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-5-アザスピロ[2.5]オクタン-2-カルボン酸、
    (3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピペリジン-3-スルホンアミド、
    (3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-メチル-ピペリジン-3-カルボン酸、
    5-[rac-(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-5-アザスピロ[2.5]オクタン-2-カルボン酸、
    (3R)-1-[(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-メチル-ピペリジン-3-カルボン酸、
    (2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[(2S)-2-メチル-1-ピペリジル]プロパン-1-オン、
    5-[rac-(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-5-アザスピロ[2.5]オクタン-2-カルボン酸、
    (2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-モルホリノ-プロパン-1-オン、
    (2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(2-オキサ-7-アザスピロ[3.5]ノナン-7-イル)プロパン-1-オン、
    rac-(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[3-(1-ヒドロキシシクロプロピル)-1-ピペリジル]プロパン-1-オン、
    8-[(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-2,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-1-オン、
    1-[1-[rac-(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]シクロプロパンカルボン酸、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    (3S)-1-[(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-メチル-ピペリジン-3-カルボン酸、
    N-[(3S)-1-[(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]-N-ヒドロキシ-アセトアミド、
    2-メチル-2-[1-[rac-(2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]プロパン酸、
    (2R)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[(2R)-2-メチル-1-ピペリジル]プロパン-1-オン、
    (3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-メチル-ピペリジン-3-カルボン酸、
    (3S)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-メチル-ピペリジン-3-カルボン酸、
    [1-[rac-(2R)-2-[[4-(2,6-ジメチルフェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]メタンスルホンアミド、
    rac-(2R)-1-(2,6-ジメチル-1-ピペリジル)-2-[[4-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパン-1-オン、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    5-[rac-(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-5-アザスピロ[2.5]オクタン-2-カルボン酸、
    1-[1-[rac-(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]シクロプロパンカルボン酸、
    2-メチル-2-[1-[rac-(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]プロパン酸、
    1-[1-[rac-(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]シクロプロパンカルボン酸、
    2-メチル-2-[1-[rac-(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]プロパン酸、
    (3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-メチル-ピペリジン-3-カルボン酸、
    (2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[(2S)-2-メチル-1-ピペリジル]プロパン-1-オン、
    rac-(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(2-メチル-1-ピペリジル)プロパン-1-オン、
    (2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-モルホリノ-プロパン-1-オン、
    8-[(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-2,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-1-オン、
    rac-(2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[3-(1-ヒドロキシシクロプロピル)-1-ピペリジル]プロパン-1-オン、
    (2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[(2R)-2-メチル-1-ピペリジル]プロパン-1-オン、
    8-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-2,8-ジアザスピロ[4.5]デカン-1-オン、
    (2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-モルホリノ-プロパン-1-オン、
    (2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[3-(1-ヒドロキシシクロプロピル)-1-ピペリジル]プロパン-1-オン、
    (2R)-2-[[4-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(2-オキサ-7-アザスピロ[3.5]ノナン-7-イル)プロパン-1-オン、
    N-ヒドロキシ-N-[rac-(3S)-1-[rac-(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]アセトアミド、
    (2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(2-オキサ-7-アザスピロ[3.5]ノナン-7-イル)プロパン-1-オン、
    (2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(2,6-ジメチル-1-ピペリジル)プロパン-1-オン、
    (2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(2-オキサ-8-アザスピロ[3.5]ノナン-8-イル)プロパン-1-オン、
    (2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(2-オキサ-7-アザスピロ[3.4]オクタン-7-イル)プロパン-1-オン、
    1-tert-ブチル-3-[(3R)-1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]ピロリジン-3-イル]尿素、
    (2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(3,3,5,5-テトラメチルピペラジン-1-イル)プロパン-1-オン、
    (2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(3,5-ジメチルピペラジン-1-イル)プロパン-1-オン、
    (2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-[(1R)-2,5-ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン-2-イル]プロパン-1-オン、
    (2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]-1-(2-オキサ-6-アザスピロ[3.3]ヘプタン-6-イル)プロパン-1-オン、
    1-[(2R)-2-[[4-(2-クロロ-4-フルオロ-フェニル)-7-キノリル]オキシ]プロパノイル]-3,6-ジヒドロ-2H-ピリジン-5-カルボン酸、
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[5-(2,6-ジクロロ-4-フルオロ-フェニル)-1,8-ナフチリジン-2-イル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、及び
    2-[(3R)-1-[(2R)-2-[[5-(4-フルオロ-2,6-ジメチル-フェニル)-1,8-ナフチリジン-2-イル]オキシ]プロパノイル]-3-ピペリジル]酢酸、
    から選択される請求項1に記載の化合物、又はその薬学的に若しくは獣医学的に許容される塩、水和物若しくは溶媒和物。
  13. Vが-H、-OH、-Cl、又は-C~C-アルキルである請求項1から12のいずれか1項に記載の式(I)の化合物を製造するための方法であって、以下の工程:
    (a)式(DからD):
    Figure 2022525676000195
    (式中、
    において、Vは-Hであり、MはCHであり、かつ、Wは、請求項1から3のいずれか一項に定義されている通りであり、
    において、Vは-OHであり、MはCHであり、かつ、Wは、請求項1から3のいずれか一項に定義されている通りであり、
    において、Vは-Clであり、MはCHであり、かつ、Wは、請求項1から3のいずれか一項に定義されている通りであり、
    において、Vは-Hであり、MはNであり、かつ、Wは、請求項1から3のいずれか一項に定義されている通りであり、
    において、Vは-C~C-アルキルであり、MはCHであり、かつ、Wは、請求項1から3のいずれか一項に定義されている通りである)
    の化合物を、アルキル化剤で、好ましくは、式Z-OH又はZ-Br(式中、Zが基:
    Figure 2022525676000196
    であり、式中、R、R、及びYは、請求項1又は4から11のいずれか一項に定義されている通りである)のアルキル化剤でアルキル化して、式(EからE):
    Figure 2022525676000197
    (式中、
    において、Vは-Hであり、MはCHであり、かつ、W及びZは、上で定義した通りであり、
    において、Vは-OHであり、MはCHであり、かつ、W及びZは、上で定義した通りであり、
    において、Vは-Clであり、MはCHであり、かつ、W及びZは、上で定義した通りであり、
    において、Vは-Hであり、MはNであり、かつ、W及びZは、上で定義した通りであり、
    において、Vは-C~C-アルキルであり、MはCHであり、かつ、W及びZは、上で定義した通りである)
    の化合物を得る工程
    を含む方法。
  14. 医薬として使用するための、請求項1から12のいずれか一項に記載の化合物。
  15. がん、好ましくは黒色腫、転移性黒色腫、膵臓がん、肝細胞癌腫、リンパ腫、急性骨髄球性白血病、乳がん、神経膠芽腫、子宮頸がん、腎がん、結腸直腸がん又は卵巣がんの治療において使用するための、請求項1から12のいずれか一項に記載の化合物。
  16. 別のがん療法、好ましくは化学療法、免疫療法、ホルモン治療、幹細胞移植治療、放射線治療又は外科手術から選択される別のがん療法との同時、交互、又はその後に続く組合せにおいてがんを治療する方法において使用するための、請求項1から12のいずれか一項に記載の化合物。
JP2021556579A 2019-03-20 2020-03-19 キノリン誘導体、それらの調製のための方法及びがんの治療のためのその使用 Pending JP2022525676A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP19163976.4 2019-03-20
EP19163976 2019-03-20
PCT/EP2020/057663 WO2020188049A1 (en) 2019-03-20 2020-03-19 Quinoline derivatives, processes for their preparation and uses thereof for the treatment of cancer

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022525676A true JP2022525676A (ja) 2022-05-18

Family

ID=65904062

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021556579A Pending JP2022525676A (ja) 2019-03-20 2020-03-19 キノリン誘導体、それらの調製のための方法及びがんの治療のためのその使用

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20220169616A1 (ja)
EP (1) EP3941906B1 (ja)
JP (1) JP2022525676A (ja)
KR (1) KR20210141587A (ja)
AU (1) AU2020243166A1 (ja)
CA (1) CA3133870A1 (ja)
WO (1) WO2020188049A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP4276100A1 (en) * 2020-12-29 2023-11-15 Txinno Bioscience Inc. Novel naphthyridinone derivative having inhibitory activity against ectonucleotide pyrophosphatase-phosphodiesterase and use thereof
CA3216716A1 (en) 2021-05-03 2022-11-10 Tim BERGBREDE Composition comprising an inhibitor of mitochondrial transcription

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
TWI701249B (zh) 2015-03-13 2020-08-11 德商4Sc製藥公司 Kv1.3抑制劑及其醫學應用
EP3098322A1 (en) 2015-05-29 2016-11-30 Max-Planck-Gesellschaft zur Förderung der Wissenschaften e.V. Method to detect activity of a polymerase
WO2017155991A1 (en) * 2016-03-08 2017-09-14 The Regents Of The University Of Michigan Small molecule inducers of reactive oxygen species and inhibitors of mitochondrial activity

Also Published As

Publication number Publication date
KR20210141587A (ko) 2021-11-23
EP3941906B1 (en) 2023-05-03
US20220169616A1 (en) 2022-06-02
CA3133870A1 (en) 2020-09-24
EP3941906A1 (en) 2022-01-26
WO2020188049A1 (en) 2020-09-24
AU2020243166A1 (en) 2021-10-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
EP3302448B1 (en) Substituted heterocyclyl derivatives as cdk inhibitors
CA3009669C (en) Bruton's tyrosine kinase inhibitors
TWI585088B (zh) 作爲激酶抑制劑之咪唑并[1,2-b]嗒衍生物
CN111386261B (zh) 香豆素衍生物、其制备方法及其在癌症治疗中的用途
KR20150093229A (ko) P2x7 수용체 길항제로서의 인돌 카르복사미드 유도체
EA024204B1 (ru) Производные гетероциклических амидов в качестве антагонистов p2xрецептора
CA3001452A1 (en) Compounds for treatment of cancer and epigenetics
EP3598972A1 (en) 4-phenyl-coumarin derivatives, processes for their preparation and uses thereof for the treatment of cancer
JP2022525676A (ja) キノリン誘導体、それらの調製のための方法及びがんの治療のためのその使用
AU2012229859B2 (en) Nitrogen-containing saturated heterocyclic compound
CN111592522B (zh) 一种精氨酸甲基化转移酶5小分子抑制剂及其制备方法和用途
CA2730071A1 (fr) Derives anticancereux, leur preparation et leur application en therapeutique
CN115490671B (zh) Parp7抑制剂及其制备方法
JP2024506260A (ja) 抗がん剤としての三環式化合物
JP7235859B2 (ja) 新規なチアゾール誘導体及びその薬学的に許容される塩
JP6012634B2 (ja) Nk1アンタゴニスト活性を有するスピロアミン系化合物
TW201038268A (en) Anticancer compounds, preparation thereof and therapeutic use thereof
EP3892614A1 (en) (1h-indol-5-yl)acrylamide derivatives as inhibitors of tead proteins and the hippo-yap1/taz signaling cascade for the treatment of cancer
JP2023537586A (ja) Cdk9阻害剤およびその使用

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230308

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240229

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240318

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240501