JP2022522758A - L-トレオニン生産能が強化された微生物及びそれを用いたトレオニン生産方法 - Google Patents
L-トレオニン生産能が強化された微生物及びそれを用いたトレオニン生産方法 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022522758A JP2022522758A JP2021551564A JP2021551564A JP2022522758A JP 2022522758 A JP2022522758 A JP 2022522758A JP 2021551564 A JP2021551564 A JP 2021551564A JP 2021551564 A JP2021551564 A JP 2021551564A JP 2022522758 A JP2022522758 A JP 2022522758A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- threonine
- protein
- cyca
- seq
- strain
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12P—FERMENTATION OR ENZYME-USING PROCESSES TO SYNTHESISE A DESIRED CHEMICAL COMPOUND OR COMPOSITION OR TO SEPARATE OPTICAL ISOMERS FROM A RACEMIC MIXTURE
- C12P13/00—Preparation of nitrogen-containing organic compounds
- C12P13/04—Alpha- or beta- amino acids
- C12P13/08—Lysine; Diaminopimelic acid; Threonine; Valine
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K14/00—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof
- C07K14/195—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria
- C07K14/34—Peptides having more than 20 amino acids; Gastrins; Somatostatins; Melanotropins; Derivatives thereof from bacteria from Corynebacterium (G)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N15/00—Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
- C12N15/09—Recombinant DNA-technology
- C12N15/63—Introduction of foreign genetic material using vectors; Vectors; Use of hosts therefor; Regulation of expression
- C12N15/74—Vectors or expression systems specially adapted for prokaryotic hosts other than E. coli, e.g. Lactobacillus, Micromonospora
- C12N15/77—Vectors or expression systems specially adapted for prokaryotic hosts other than E. coli, e.g. Lactobacillus, Micromonospora for Corynebacterium; for Brevibacterium
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N9/00—Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
- C12N9/0004—Oxidoreductases (1.)
- C12N9/0012—Oxidoreductases (1.) acting on nitrogen containing compounds as donors (1.4, 1.5, 1.6, 1.7)
- C12N9/0014—Oxidoreductases (1.) acting on nitrogen containing compounds as donors (1.4, 1.5, 1.6, 1.7) acting on the CH-NH2 group of donors (1.4)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N9/00—Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
- C12N9/0004—Oxidoreductases (1.)
- C12N9/0012—Oxidoreductases (1.) acting on nitrogen containing compounds as donors (1.4, 1.5, 1.6, 1.7)
- C12N9/0014—Oxidoreductases (1.) acting on nitrogen containing compounds as donors (1.4, 1.5, 1.6, 1.7) acting on the CH-NH2 group of donors (1.4)
- C12N9/0016—Oxidoreductases (1.) acting on nitrogen containing compounds as donors (1.4, 1.5, 1.6, 1.7) acting on the CH-NH2 group of donors (1.4) with NAD or NADP as acceptor (1.4.1)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N9/00—Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
- C12N9/10—Transferases (2.)
- C12N9/1003—Transferases (2.) transferring one-carbon groups (2.1)
- C12N9/1014—Hydroxymethyl-, formyl-transferases (2.1.2)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N9/00—Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
- C12N9/10—Transferases (2.)
- C12N9/1025—Acyltransferases (2.3)
- C12N9/1029—Acyltransferases (2.3) transferring groups other than amino-acyl groups (2.3.1)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12N—MICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
- C12N9/00—Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
- C12N9/14—Hydrolases (3)
- C12N9/16—Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
- C12N9/18—Carboxylic ester hydrolases (3.1.1)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Y—ENZYMES
- C12Y104/00—Oxidoreductases acting on the CH-NH2 group of donors (1.4)
- C12Y104/01—Oxidoreductases acting on the CH-NH2 group of donors (1.4) with NAD+ or NADP+ as acceptor (1.4.1)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Y—ENZYMES
- C12Y104/00—Oxidoreductases acting on the CH-NH2 group of donors (1.4)
- C12Y104/04—Oxidoreductases acting on the CH-NH2 group of donors (1.4) with a disulfide as acceptor (1.4.4)
- C12Y104/04002—Glycine dehydrogenase (decarboxylating) (1.4.4.2)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Y—ENZYMES
- C12Y201/00—Transferases transferring one-carbon groups (2.1)
- C12Y201/02—Hydroxymethyl-, formyl- and related transferases (2.1.2)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Y—ENZYMES
- C12Y203/00—Acyltransferases (2.3)
- C12Y203/01—Acyltransferases (2.3) transferring groups other than amino-acyl groups (2.3.1)
- C12Y203/01181—Lipoyl(octanoyl) transferase (2.3.1.181)
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C12—BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
- C12Y—ENZYMES
- C12Y301/00—Hydrolases acting on ester bonds (3.1)
- C12Y301/01—Carboxylic ester hydrolases (3.1.1)
- C12Y301/01013—Sterol esterase (3.1.1.13)
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Zoology (AREA)
- Wood Science & Technology (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- General Engineering & Computer Science (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biotechnology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Plant Pathology (AREA)
- Gastroenterology & Hepatology (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Preparation Of Compounds By Using Micro-Organisms (AREA)
- Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)
Abstract
Description
本出願は、本出願の微生物を含むL-トレオニン生産用組成物を提供する。
本出願は、グリシントランスポーター活性が強化されたコリネバクテリウム属微生物のL-トレオニン生産における使用を提供する。
本出願における「グリシントランスポーター(glycine transporter)」は、細胞内にグリシンを取り込む機能を有するタンパク質であればいかなるものでもよく、具体的にはD-セリン/D-アラニン/グリシントランスポーター(D-serine/D-alanine/glycine transporter)である。前記グリシントランスポーターは、D-セリン/D-アラニン/グリシントランスポーター又はグリシン取り込みタンパク質と混用される。
本出願における活性強化は、1)前記タンパク質をコードするポリヌクレオチドのコピー数の増加、2)前記ポリヌクレオチドの発現を増加させる発現調節配列の改変、3)前記タンパク質の活性を強化する染色体上のポリヌクレオチド配列の改変、4)前記タンパク質の活性を示す外来ポリヌクレオチド又は前記ポリヌクレオチドのコドン最適化された変異型ポリヌクレオチドの導入、又は5)それらの組み合わせにより強化する改変などにより行われるが、これらに限定されるものではない。
本出願における前記「L-トレオニンを生産する微生物」は、「L-トレオニンを生産できる微生物」、「L-トレオニン生産能を有する微生物」、「L-トレオニン生産用微生物」と混用されてもよい。
本出願における「L-トレオニンを生産するコリネバクテリウム属(the genus of Corynebacterium)微生物」とは、L-トレオニンを生産する微生物であって、コリネバクテリウム属に属する微生物を意味する。前記L-トレオニンを生産する微生物については前述した通りである。具体的には、本出願におけるL-トレオニン生産能を有するコリネバクテリウム属微生物とは、本出願のグリシントランスポーターの活性が強化されるか、又は前記グリシントランスポーターをコードする遺伝子を含むベクターで形質転換されることにより、向上したL-トレオニン生産能を有するようになったコリネバクテリウム属微生物を意味する。また、それに加えて、グリシン分解タンパク質の活性が強化されるか、又は前記グリシン分解タンパク質をコードする遺伝子を含むベクターで形質転換されることにより、向上したL-トレオニン生産能を有するようになったコリネバクテリウム属微生物を意味する。前記「向上したL-トレオニン生産能を有するようになったコリネバクテリウム属微生物」とは、形質転換前の親株又は非改変微生物に比べてL-トレオニン生産能が向上した微生物を意味する。前記「非改変微生物」とは、天然のコリネバクテリウム属菌株自体、前記グリシントランスポーターをコードする遺伝子を含まない微生物、又は前記グリシントランスポーターをコードする遺伝子を含むベクターで形質転換されていない微生物を意味する。
前記L-トレオニン生産用組成物とは、本出願のL-トレオニンを生産する微生物によりL-トレオニンを生産する組成物を意味する。前記組成物は、前記L-トレオニンを生産する微生物を含み、前記菌株を用いてトレオニンを生産することができるさらなる構成であればいかなるものでもよい。前記トレオニンを生産することができるさらなる構成は、例えば発酵用組成物に通常用いられる任意の好適な賦形剤、又は培地の構成成分をさらに含んでもよい。このような賦形剤としては、例えば保存剤、湿潤剤、分散剤、懸濁化剤、緩衝剤、安定化剤、等張化剤などが挙げられるが、これらに限定されるものではない。
本出願の微生物の培養に用いられる培地及び他の培養条件は、通常のコリネバクテリウム属微生物の培養に用いられるものであればいかなるものでもよく、具体的には好適な炭素源、窒素源、リン源、無機化合物、アミノ酸及び/又はビタミンなどを含有する通常の培地中で好気性又は嫌気性条件下にて温度、pHなどを調節して本出願の微生物を培養することができる。
本出願のさらに他の態様は、グリシントランスポーター活性が強化されたコリネバクテリウム属微生物のL-トレオニン生産における使用を提供する。
実施例1-1:L-トレオニン生産能を有するコリネバクテリウム属微生物菌株の作製
野生種コリネバクテリウム・グルタミカムATCC13032からL-トレオニン生産菌株を開発した。具体的には、トレオニン生合成経路において最初の重要な酵素として作用するaspartatekinase(lysC)のフィードバック阻害(feedback inhibition)を解除するために、lysCの377番目のアミノ酸であるロイシン(Leucine)をリシン(Lysine)に置換した菌株を作製し(配列番号1)、その菌株に基づいて、トレオニン生合成経路において重要なhomoserinedehydrogenase(hom)のフィードバック阻害(feedback inhibition)を解除するために、homの398番目のアミノ酸であるアルギニン(Arginine)をグルタミン(Glutamine)に置換してトレオニン生産菌株を作製した(配列番号6)。
具体的には、lysC(L377K)変異を導入した菌株を作製するために、ATCC13032の染色体を鋳型とし、配列番号2及び配列番号3、又は配列番号4及び配列番号5のプライマーを用いてPCRをそれぞれ行った。PCR反応のためのポリメラーゼとしては、PfuUltraTMハイフィデリティDNAポリメラーゼ(Stratagene)を用いた。PCR条件は、95℃で30秒間の変性、55℃で30秒間のアニーリング、72℃で1分間の重合反応を28サイクル行うものとした。その結果、lysC遺伝子の変異を中心に、5’末端上流の515bpのDNA断片と、3’末端下流の538bpのDNA断片がそれぞれ得られた。増幅された2つのDNA断片を鋳型とし、配列番号2及び配列番号5のプライマーでPCRを行った。PCR条件は、95℃で5分間の変性後、95℃で30秒間の変性、55℃で30秒間のアニーリング、72℃で2分間の重合を28サイクル行い、その後72℃で5分間の重合反応を行うものとした。その結果、377番目のロイシンがリシンに置換されたアスパルトキナーゼ変異体をコードするlysC遺伝子の変異を含む1023bpのDNA断片が増幅された。QIAGEN社のPCRPurificationkitを用いて増幅産物を精製し、ベクター作製のための挿入DNA断片として用いた。一方、制限酵素smaIで処理し、その後65℃で20分間熱処理したpDZ(特許文献4)ベクターと、前記PCRにより増幅した挿入DNA断片のモル濃度(M)の比が1:2になるように、タカラ(TaKaRa)のInfusion Cloning Kitを用いて、提供されたマニュアルに従ってクローニングすることにより、lysC(L377K)変異を染色体上に導入するためのベクターpDZ-L377Kを作製した。
CJP1菌株をベースとしてhom(R398Q)変異を導入した菌株を作製するために、ATCC13032の染色体を鋳型とし、配列番号7及び配列番号8、又は配列番号9及び配列番号10のプライマーを用いてPCRをそれぞれ行った。PCR反応のためのポリメラーゼとしては、PfuUltraTMハイフィデリティDNAポリメラーゼ(Stratagene)を用いた。PCR条件は、95℃で30秒間の変性、55℃で30秒間のアニーリング、72℃で1分間の重合反応を28サイクル行うものとした。その結果、hom遺伝子の変異を中心に、5’末端上流の668bpのDNA断片と、3’末端下流の659bpのDNA断片がそれぞれ得られた。増幅された2つのDNA断片を鋳型とし、配列番号7及び配列番号10のプライマーでPCRを行った。PCR条件は、95℃で5分間の変性後、95℃で30秒間の変性、55℃で30秒間のアニーリング、72℃で2分間の重合を28サイクル行い、その後72℃で5分間の重合反応を行うものとした。その結果、398番目のアルギニンがグルタミンに置換されたhomoserinedehydrogenase変異体をコードするhom遺伝子の変異を含む1327bpのDNA断片が増幅された。QIAGEN社のPCRPurificationkitを用いて増幅産物を精製し、ベクター作製のための挿入DNA断片として用いた。一方、制限酵素smaIで処理し、その後65℃で20分間熱処理したpDZベクターと、前記PCRにより増幅した挿入DNA断片のモル濃度(M)の比が1:2になるように、タカラ(TaKaRa)のInfusion Cloning Kitを用いて、提供されたマニュアルに従ってクローニングすることにより、hom(R398Q)変異を染色体上に導入するためのベクターpDZ-R398Qを作製した。
実施例1-1で作製した微生物においてコリネバクテリウム・グルタミカム染色体内にD-alanine/D-serine/glycinetransporter遺伝子を挿入するための実験を行った。
グリシントランスポータータンパク質をコードする遺伝子cycAを挿入するために、トランスポゾン(Transposon)をコードするNcgl2131遺伝子を挿入サイトとして用いた(特許文献6、非特許文献12の方法を利用)(配列番号11)。トランスポゾン挿入用ベクターを作製するために、ATCC13032の染色体を鋳型とし、配列番号12及び配列番号13、又は配列番号14及び配列番号15のプライマーを用いてPCRをそれぞれ行った。PCR反応のためのポリメラーゼとしては、PfuUltraTMハイフィデリティDNAポリメラーゼ(Stratagene)を用いた。PCR条件は、95℃で30秒間の変性、55℃で30秒間のアニーリング、72℃で2分間の重合反応を28サイクル行い、その後72℃で5分間の重合反応を行うものとした。その結果、それぞれNcgl2131遺伝子から5’末端上流の2041bpのDNA断片と、3’末端下流の2040bpのDNA断片がそれぞれ得られた。増幅された2つのDNA断片を鋳型とし、配列番号12及び配列番号15のプライマーでPCRを行った。PCR条件は、95℃で5分間の変性後、95℃で30秒間の変性、55℃で30秒間のアニーリング、72℃で4分間の重合を28サイクル行い、その後72℃で5分間の重合反応を行うものとした。その結果、中心部位にSpeIとXhoIの2つの制限酵素の認識部位を含む4066bpのDNA断片が増幅された。QIAGEN社のPCRPurificationkitを用いて増幅産物を精製し、ベクター作製のための挿入DNA断片として用いた。一方、制限酵素smaIで処理し、その後65℃で20分間熱処理したpDZベクターと、前記PCRにより増幅した挿入DNA断片のモル濃度(M)の比が1:2になるように、タカラ(TaKaRa)のInfusion Cloning Kitを用いて、提供されたマニュアルに従ってクローニングすることにより、Ncgl2131遺伝子の位置への挿入用ベクターpDZ-N2131を作製した。
一方、コリネバクテリウム・アンモニアゲネス由来cycA遺伝子とその活性を比較するために、既に公知の大腸菌K-12由来のcycA遺伝子を前述したものと同様にKCCM12120P菌株に導入した(非特許文献14)。具体的には、大腸菌K-12W3110染色体DNAを鋳型とし、配列番号25及び配列番号26のプライマーを用いてPCRを行った。PCR反応のためのポリメラーゼとしては、PfuUltraTMハイフィデリティDNAポリメラーゼ(Stratagene)を用いた。PCR条件は、95℃で30秒間の変性、55℃で30秒間のアニーリング、72℃で1分間の重合反応を28サイクル行い、その後72℃で5分間の重合反応を行うものとした。その結果、1544bpのcycA遺伝子断片が得られた。QIAGEN社のPCRPurificationkitを用いて増幅産物を精製し、ベクター作製のための挿入DNA断片として用いた(配列番号23)。
実施例1-2で作製した菌株のL-トレオニン生産能試験を行った。種培地25mlを含有する250mlのコーナーバッフルフラスコに、前述したように得られた菌株をそれぞれ接種し、その後30℃にて200rpmで20時間振盪培養した。後述するL-トレオニン生産培地24mlを含有する250mlのコーナーバッフルフラスコに1mlの種培養液を接種し、30℃にて200rpmで48時間振盪培養した。
グルコース20g,ペプトン10g,酵母抽出物5g,尿素1.5g,KH2PO4 4g,K2HPO48g,MgSO47H2O0.5g,ビオチン100μg,チアミンHCl1000μg,パントテン酸カルシウム2000μg,ニコチンアミド2000μg(蒸留水1リットル中)
L-トレオニン生産培地(pH7.2)
グルコース30g,KH2PO4 2g,Urea 3g,(NH4)2SO4 40g,Peptone2.5g,CSL(Sigma)5g(10ml),MgSO4・7H2O0.5g,Leucine400mg,CaCO320g(蒸留水1リットル中)
培養終了後に、HPLCを用いて、生産された各アミノ酸の生産量を測定した。その結果を表1に示す。
前記KCCM12120P/cycA(Cam)菌株をCA09-0902と命名し、これをブダペスト条約上の国際寄託機関である韓国微生物保存センター(KCCM)に2019年4月10日付けで寄託番号KCCM12484Pとして国際寄託した。
実施例1-4-1:グリシン分解タンパク質導入のためのベクターの作製
前述したように、トレオニン生産能の向上にグリシントランスポーターの活性が影響を及ぼすことが確認されたので、細胞内に取り込まれたグリシンの細胞内利用能をさらに増加させた場合のトレオニン生産能について確認した。具体的には、グリシン開裂系(Glycine Cleavage System, 以下、GCV system)を導入した。コリネバクテリウム・グルタミカム菌株内には、GCVsystemを構成する6種のタンパク質のうちL-タンパク質、LipB、LipAをコードする遺伝子が知られているだけであり、他の3種のタンパク質をコードする遺伝子については知られていない。よって、コリネバクテリウム・アンモニアゲネス由来GCVsystemを導入するために、gcvP(配列番号27)、gcvT(配列番号28)、gcvH(配列番号29)、lipA(配列番号30)、lipB(配列番号31)導入ベクターを作製した。次の実験を行った。GlycineCleavageSystem(以下、gcvsystem)における遺伝子のうちgcvPT遺伝子断片を得るために、コリネバクテリウム・アンモニアゲネス(Corynebacterium ammoniagenes)ATCC6872染色体を鋳型とし、配列番号32及び配列番号33のプライマーを用いてPCRを行った。PCR反応のためのポリメラーゼとしては、PfuUltraTMハイフィデリティDNAポリメラーゼ(Stratagene)を用いた。PCR条件は、95℃で30秒間の変性、55℃で30秒間のアニーリング、72℃で5分間の重合反応を28サイクル行い、その後72℃で7分間の重合反応を行うものとした。その結果、プロモーターを含む4936bpのgcvPT遺伝子断片が得られた。QIAGEN社のPCRPurificationkitを用いて増幅産物を精製し、ベクター作製のための挿入DNA断片として用いた(配列番号27,28)。
実施例1-2で得られたpDZ-N2131/cj7-cycA(Cam)ベクターを鋳型とし、配列番号36及び配列番号37のプライマーを用いてPCRを行った。PCR反応のためのポリメラーゼとしては、PfuUltraTMハイフィデリティDNAポリメラーゼ(Stratagene)を用いた。PCR条件は、95℃で30秒間の変性、55℃で30秒間のアニーリング、72℃で90秒間の重合反応を28サイクル行い、その後72℃で5分間の重合反応を行うものとした。その結果、1944bpのcj7-cycA(Cam)遺伝子断片が得られた。QIAGEN社のPCRPurificationkitを用いて増幅産物を精製し、ベクター作製のための挿入DNA断片として用いた。一方、前述したように作製したpDZ-N2131/gcvPTH-lipBAベクターを制限酵素xhoIで処理し、65℃で20分間熱処理し、その後得られたcj7-cycA(Cam)断片のモル濃度(M)の比が1:2になるように、タカラ(TaKaRa)のInfusion Cloning Kitを用いて、提供されたマニュアルに従ってクローニングすることにより、Ncgl2131の位置にD-alanine/D-serine/glycinetransporter遺伝子とgcvsystem遺伝子を挿入することのできるベクターpDZ-N2131/gcv-lip-cycA(Cam)を作製した。
実施例1-2及び1-4-2で作製した菌株のL-トレオニン生産能試験を行った。前述した種培地25mlを含有する250mlのコーナーバッフルフラスコに、前述したように得られた菌株をそれぞれ接種し、その後30℃にて200rpmで20時間振盪培養した。前述したL-トレオニン生産培地24mlを含有する250mlのコーナーバッフルフラスコに1mlの種培養液を接種し、30℃にて200rpmで48時間振盪培養した。
実施例1と同様に、CycAとgcv systemを従来のトレオニン生産菌株に導入した効果を確認する実験を行った。
実施例1で用いた形質転換ベクターpDZ-N2131、pDZ-N2131/cj7-cycA(Cam)、pDZ-N2131/cj7-cycA(Eco)をそれぞれL-トレオニン生産菌株であるコリネバクテリウム・グルタミカムKCCM11222P(特許文献7)菌株に形質転換し、2次交差過程を経て、染色体上でNcgl2131の位置がそれぞれ欠失、cj7-cycA(Cam)又はcj7-cycA(Eco)の形態に置換された菌株が得られた。これらをそれぞれKCCM11222P-N2131、KCCM11222P/cycA(Cam)、KCCM11222P/cycA(Eco)と命名した。
グルコース20g,ペプトン10g,酵母抽出物5g,尿素1.5g,KH2PO4 4g,K2HPO48g,MgSO47H2O0.5g,ビオチン100μg,チアミンHCl1000μg,パントテン酸カルシウム2000μg,ニコチンアミド2000μg(蒸留水1リットル中)
L-トレオニン生産培地(pH7.0)
グルコース100g,KH2PO4 2g,Urea 3g,(NH4)2SO4 25g,Peptone2.5g,CSL(Sigma)5g(10ml),MgSO4・7H2O0.5g,ビオチン100μg,チアミンHCl1000μg,パントテン酸カルシウム2000μg,ニコチンアミド3000μg,CaCO330g(蒸留水1リットル中)
培養終了後に、HPLCを用いて、生産された各アミノ酸の生産量を測定した。その結果を表3に示す。
実施例1と同様に、cycA(Cam)遺伝子とgcv system遺伝子の組み合わせの効果を確認するために、作製したベクターpDZ-N2131/gcv-lip-cycA(Cam)をエレクトロポレーションによりKCCM11222P菌株に形質転換し、2次交差過程を経て、Ncgl2131の位置がgcvPTH-lipBA-cycA(Cam)の形態に置換された菌株が得られた。これをKCCM11222P/gcv-lip-cycA(Cam)と命名した。
Claims (12)
- グリシントランスポーター活性が強化された、L-トレオニンを生産するコリネバクテリウム属微生物。
- 前記グリシントランスポーターは、コリネバクテリウム・アンモニアゲネス(Corynebacterium ammoniagenes)由来のものである、請求項1に記載の微生物。
- 前記グリシントランスポータータンパク質はCycAタンパク質である、請求項1に記載の微生物。
- 前記タンパク質は、配列番号16又はそれと90%以上の配列相同性を有するアミノ酸配列を含むものである、請求項1に記載の微生物。
- 前記微生物は、グリシン分解タンパク質の活性がさらに強化されたものである、請求項1に記載の微生物。
- 前記グリシン分解タンパク質は、GcvP、GcvT、GcvH、LipB及びLipAからなる群から選択される少なくとも1つのタンパク質である、請求項1に記載の微生物。
- 前記グリシン分解タンパク質は、コリネバクテリウム・アンモニアゲネス由来のものである、請求項6に記載の微生物。
- 前記GcvPは配列番号38、GcvTタンパク質は配列番号39、GcvHは配列番号40、LipAタンパク質は配列番号41、LipBタンパク質は配列番号42のアミノ酸配列を含むか、又は前記配列番号とそれぞれ90%以上の相同性を有するアミノ酸配列を含むものである、請求項6に記載の微生物。
- 前記L-トレオニンを生産するコリネバクテリウム属微生物は、コリネバクテリウム・グルタミカム(Corynebacterium glutamicum)である、請求項1に記載の微生物。
- 請求項1~9のいずれか一項に記載の微生物を含むL-トレオニン生産用組成物。
- 請求項1~9のいずれか一項に記載の微生物を培養するステップと、
前記微生物又は培地からL-トレオニンを回収するステップとを含む、L-トレオニン製造方法。 - グリシントランスポーター活性が強化されたコリネバクテリウム属微生物のL-トレオニン生産における使用。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
KR10-2019-0046935 | 2019-04-22 | ||
KR1020190046935A KR102175112B1 (ko) | 2019-04-22 | 2019-04-22 | L-쓰레오닌 생산능이 강화된 미생물 및 이를 이용한 쓰레오닌 생산방법 |
PCT/KR2020/003318 WO2020218737A1 (ko) | 2019-04-22 | 2020-03-10 | L-쓰레오닌 생산능이 강화된 미생물 및 이를 이용한 쓰레오닌 생산방법 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022522758A true JP2022522758A (ja) | 2022-04-20 |
JP7278400B2 JP7278400B2 (ja) | 2023-05-19 |
Family
ID=72940719
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2021551564A Active JP7278400B2 (ja) | 2019-04-22 | 2020-03-10 | L-トレオニン生産能が強化された微生物及びそれを用いたトレオニン生産方法 |
Country Status (10)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20220170059A1 (ja) |
EP (1) | EP3922725A4 (ja) |
JP (1) | JP7278400B2 (ja) |
KR (1) | KR102175112B1 (ja) |
CN (1) | CN114222821B (ja) |
AU (1) | AU2020260919B2 (ja) |
MX (1) | MX2021011988A (ja) |
MY (1) | MY195400A (ja) |
WO (1) | WO2020218737A1 (ja) |
ZA (1) | ZA202106549B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102204917B1 (ko) * | 2019-04-22 | 2021-01-20 | 씨제이제일제당 주식회사 | L-히스티딘 생산능이 강화된 미생물 및 이를 이용한 히스티딘 생산방법 |
WO2022244846A1 (ja) * | 2021-05-19 | 2022-11-24 | Kagami株式会社 | 細胞増殖の調整のための組成物及び細胞増殖の調整方法 |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003006666A2 (en) * | 2001-07-11 | 2003-01-23 | Degussa Ag | Process for the preparation of l-amino acids using strains of the enterobacteriaceae family |
JP2009501512A (ja) * | 2005-06-17 | 2009-01-22 | アイアンウッド ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド | 改良されたアミノ酸及び代謝産物生合成 |
Family Cites Families (18)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4601983A (en) * | 1983-06-15 | 1986-07-22 | Ajinomoto Co., Inc. | Coryneform bacteria carrying recombinant plasmids and their use in the fermentative production of L-threonine and L-isoleucine |
EP1702980A1 (en) * | 1999-07-01 | 2006-09-20 | Basf Aktiengesellschaft | Corynebacterium glutamicum gene encoding Hpr of phosphoenolpyruvate:sugar phosphotransferase system |
CA2445420A1 (en) * | 2003-07-29 | 2005-01-29 | Invitrogen Corporation | Kinase and phosphatase assays |
KR100620092B1 (ko) | 2004-12-16 | 2006-09-08 | 씨제이 주식회사 | 코리네박테리움 속 세포로부터 유래된 신규한 프로모터서열, 그를 포함하는 발현 카세트 및 벡터, 상기 벡터를포함하는 숙주 세포 및 그를 이용하여 유전자를 발현하는방법 |
GB0510928D0 (en) * | 2005-05-27 | 2005-07-06 | Swetree Technologies Ab | Altered amino acid uptake in plants |
EP2066782A4 (en) | 2006-09-15 | 2010-02-03 | Cj Cheiljedang Corp | CORYNEBACTERIA WITH IMPROVED L-LYSINE PRODUCTIVITY AND METHOD FOR THE PREPARATION OF L-LYSINE THEREWITH |
KR100930203B1 (ko) | 2008-01-28 | 2009-12-07 | 씨제이제일제당 (주) | 개량된 프로모터 및 이를 이용한 l-라이신의 생산 방법 |
KR101126041B1 (ko) | 2008-04-10 | 2012-03-19 | 씨제이제일제당 (주) | 트랜스포존을 이용한 형질전환용 벡터, 상기 벡터로형질전환된 미생물 및 이를 이용한 l-라이신 생산방법 |
KR101335853B1 (ko) * | 2011-12-01 | 2013-12-02 | 씨제이제일제당 (주) | L-아미노산 및 리보플라빈을 동시에 생산하는 미생물 및 이를 이용한 l-아미노산 및 리보플라빈을 생산하는 방법 |
KR101485222B1 (ko) * | 2012-10-05 | 2015-01-22 | 상지대학교산학협력단 | dapA 활성 조절을 통해 L-쓰레오닌 생산능이 향상된 코리네박테리움 속 미생물 및 이를 이용한 L-쓰레오닌 생산방법 |
KR20140102393A (ko) * | 2013-02-13 | 2014-08-22 | 씨제이제일제당 (주) | L-쓰레오닌 생산능을 가지는 재조합 에스케리키아 속 미생물 및 이를 이용한 l-쓰레오닌의 생산방법 |
EP2860256B1 (en) * | 2013-10-11 | 2017-03-08 | CJ Cheiljedang Corporation | Method of producing l-amino acids |
KR101641413B1 (ko) * | 2014-04-18 | 2016-07-21 | 씨제이제일제당 (주) | 액젓의 제조방법 및 그 제조방법에 의해 제조된 액젓 |
EP2940039A1 (de) * | 2014-04-30 | 2015-11-04 | Evonik Degussa GmbH | Verfahren zur Produktion von L-Aminosäuren in Corynebakterien unter Verwendung eines Glycin spaltenden Systems |
RU2015114955A (ru) * | 2015-04-22 | 2016-11-10 | Аджиномото Ко., Инк. | Способ получения L-изолейцина с использованием бактерии семейства Enterobacteriaceae, в которой сверхэкспрессирован ген cycA |
KR101740807B1 (ko) * | 2015-08-27 | 2017-05-26 | 씨제이제일제당 (주) | L-라이신 생산능을 가지는 코리네박테리움 속 미생물 및 이를 이용한 l-라이신 생산방법 |
KR101747542B1 (ko) * | 2015-10-23 | 2017-06-15 | 씨제이제일제당 (주) | L-이소루신 생산능을 가지는 코리네박테리움 속 미생물 및 이를 이용하여 l-이소루신을 생산하는 방법 |
KR101947959B1 (ko) | 2018-05-28 | 2019-02-13 | 씨제이제일제당 (주) | 변이형 호모세린 디하이드로게나제 및 이를 이용한 호모세린 또는 호모세린 유래 l-아미노산의 생산 방법 |
-
2019
- 2019-04-22 KR KR1020190046935A patent/KR102175112B1/ko active IP Right Grant
-
2020
- 2020-03-10 CN CN202080030348.9A patent/CN114222821B/zh active Active
- 2020-03-10 US US17/600,594 patent/US20220170059A1/en active Pending
- 2020-03-10 MX MX2021011988A patent/MX2021011988A/es unknown
- 2020-03-10 AU AU2020260919A patent/AU2020260919B2/en active Active
- 2020-03-10 EP EP20795985.9A patent/EP3922725A4/en active Pending
- 2020-03-10 JP JP2021551564A patent/JP7278400B2/ja active Active
- 2020-03-10 WO PCT/KR2020/003318 patent/WO2020218737A1/ko unknown
- 2020-03-10 MY MYPI2021005214A patent/MY195400A/en unknown
-
2021
- 2021-09-07 ZA ZA2021/06549A patent/ZA202106549B/en unknown
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2003006666A2 (en) * | 2001-07-11 | 2003-01-23 | Degussa Ag | Process for the preparation of l-amino acids using strains of the enterobacteriaceae family |
JP2009501512A (ja) * | 2005-06-17 | 2009-01-22 | アイアンウッド ファーマシューティカルズ インコーポレイテッド | 改良されたアミノ酸及び代謝産物生合成 |
Non-Patent Citations (2)
Title |
---|
"D-serine/D-alanine/glycine transporter[Corynebacterium sp.J010B-136]", GENBANK:PQM73464.1, vol. [online], JPN6022034064, 3 March 2018 (2018-03-03), pages 2022 - 07, ISSN: 0004855316 * |
BIOTECHNOLOGY ADVANCES, vol. 29, JPN6022034065, 2011, pages 11 - 23, ISSN: 0004855315 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
AU2020260919A1 (en) | 2021-09-30 |
EP3922725A4 (en) | 2022-04-06 |
US20220170059A1 (en) | 2022-06-02 |
KR102175112B1 (ko) | 2020-11-06 |
CN114222821B (zh) | 2024-02-27 |
WO2020218737A1 (ko) | 2020-10-29 |
JP7278400B2 (ja) | 2023-05-19 |
ZA202106549B (en) | 2022-07-27 |
BR112021018712A2 (pt) | 2022-02-15 |
MY195400A (en) | 2023-01-19 |
AU2020260919B2 (en) | 2023-07-06 |
EP3922725A1 (en) | 2021-12-15 |
MX2021011988A (es) | 2022-01-18 |
CN114222821A (zh) | 2022-03-22 |
KR20200123905A (ko) | 2020-11-02 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7295276B2 (ja) | L-トレオニン排出タンパク質の変異体及びそれを用いたl-トレオニン生産方法 | |
JP7394868B2 (ja) | L-ヒスチジン生産能が強化された微生物及びそれを用いたヒスチジン生産方法 | |
JP7193902B2 (ja) | Nadp依存的グリセルアルデヒド-3-ホスフェートデヒドロゲナーゼを含む微生物を用いてl-アミノ酸を生産する方法 | |
JP7278400B2 (ja) | L-トレオニン生産能が強化された微生物及びそれを用いたトレオニン生産方法 | |
JP2023540315A (ja) | L-グルタミン酸生産組換え微生物及びそれを用いたl-グルタミン酸製造方法 | |
JP7286758B2 (ja) | α-グルコシダーゼの活性が強化されたL-アミノ酸を生産する微生物及びそれを用いたL-アミノ酸生産方法 | |
JP6946479B2 (ja) | 新規なo−スクシニルホモセリントランスフェラーゼ変異体及びこれを用いたo−スクシニルホモセリンの製造方法 | |
CN115135759B (zh) | 新型葡萄糖胺-6-磷酸脱氨酶变体及使用其生产l-谷氨酸的方法 | |
EP4098742A1 (en) | Novel bifunctional methylenetetrahydrofolate dehydrogenase/methenyltetrahydrofolate cyclohydrolase variant and method for producing xmp or gmp using same | |
EP4092042A1 (en) | Novel branched-chain amino acid permease variant and method for producing l-valine using same | |
EP4056694A1 (en) | Novel type ii citrate synthase variant, and method for producing l-lysine using same | |
EP4060032B1 (en) | Novel spermidine synthase variant, and method for producing l-valine using same | |
TWI849654B (zh) | 生產o-磷絲胺酸的微生物及使用該微生物生產o-磷絲胺酸或l-半胱胺酸的方法 | |
EP4092114B1 (en) | Novel 2-isopropylmalate synthase variant and method for producing l-valine using same | |
BR112021018712B1 (pt) | Micro-organismo produtor de l-treonina do gênero corynebacterium glutamicum, composição e método para produzir l-treonina | |
EP4435108A1 (en) | L-isoleucine-producing microorganism and l-isoleucine producing method using same | |
US20240018558A1 (en) | Microorganism having enhanced l-glutamine producing ability, and l-glutamine producing method using same | |
CN118632927A (zh) | 新型乙酰羟酸合成酶突变体和使用其的l-异亮氨酸产生方法 | |
CN118647712A (zh) | 新型乙酰羟酸合成酶变体和使用其产生l-异亮氨酸的方法 | |
JP2024520928A (ja) | 新規なプロモーター及びその使用 | |
EP4101926A1 (en) | Novel glyceraldehyde-3-phosphate dehydrogenase variant and method for producing l-valine using same |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20210830 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210830 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220823 |
|
A601 | Written request for extension of time |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601 Effective date: 20221124 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230120 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230411 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230509 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7278400 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |