JP2022521589A - バッテリーバンク制御装置及び方法 - Google Patents

バッテリーバンク制御装置及び方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022521589A
JP2022521589A JP2021549118A JP2021549118A JP2022521589A JP 2022521589 A JP2022521589 A JP 2022521589A JP 2021549118 A JP2021549118 A JP 2021549118A JP 2021549118 A JP2021549118 A JP 2021549118A JP 2022521589 A JP2022521589 A JP 2022521589A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
power limit
limit value
calculation unit
bank
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021549118A
Other languages
English (en)
Inventor
スン・ユル・ユン
ユン・ジュン・チェ
ヘ・イン・チェ
ジェ・スン・イム
ヒョ・ソク・イ
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Energy Solution Ltd
Original Assignee
LG Energy Solution Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Energy Solution Ltd filed Critical LG Energy Solution Ltd
Publication of JP2022521589A publication Critical patent/JP2022521589A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/374Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC] with means for correcting the measurement for temperature or ageing
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/382Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC
    • G01R31/3835Arrangements for monitoring battery or accumulator variables, e.g. SoC involving only voltage measurements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/385Arrangements for measuring battery or accumulator variables
    • G01R31/387Determining ampere-hour charge capacity or SoC
    • G01R31/388Determining ampere-hour charge capacity or SoC involving voltage measurements
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R31/00Arrangements for testing electric properties; Arrangements for locating electric faults; Arrangements for electrical testing characterised by what is being tested not provided for elsewhere
    • G01R31/36Arrangements for testing, measuring or monitoring the electrical condition of accumulators or electric batteries, e.g. capacity or state of charge [SoC]
    • G01R31/396Acquisition or processing of data for testing or for monitoring individual cells or groups of cells within a battery
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/4207Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • H01M10/441Methods for charging or discharging for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/44Methods for charging or discharging
    • H01M10/443Methods for charging or discharging in response to temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/482Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for several batteries or cells simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/48Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte
    • H01M10/486Accumulators combined with arrangements for measuring, testing or indicating the condition of cells, e.g. the level or density of the electrolyte for measuring temperature
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/20Mountings; Secondary casings or frames; Racks, modules or packs; Suspension devices; Shock absorbers; Transport or carrying devices; Holders
    • H01M50/204Racks, modules or packs for multiple batteries or multiple cells
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J3/00Circuit arrangements for ac mains or ac distribution networks
    • H02J3/28Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy
    • H02J3/32Arrangements for balancing of the load in a network by storage of energy using batteries with converting means
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • H02J7/0048Detection of remaining charge capacity or state of charge [SOC]
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4271Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M2220/00Batteries for particular applications
    • H01M2220/10Batteries in stationary systems, e.g. emergency power source in plant
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Abstract

本発明は、複数のバッテリーラック(battery rack)が並列に連結されているバッテリーバンク(battery bank)のパワーリミット(power limit)値を設定する装置であって、前記複数のバッテリーラックのそれぞれのバッテリーラックの電圧を測定する電圧測定部、前記それぞれのバッテリーラックの電圧に基づいて算出されたSOCによる第1パワーリミット値を前記それぞれのバッテリーラックに対して算出する第1パワーリミット算出部、前記複数のバッテリーラックの容量情報に基づいてそれぞれのバッテリーラックの容量比を算出する容量比算出部、前記それぞれのバッテリーラックの前記容量比と前記第1パワーリミット値を用いて第2パワーリミット値を算出する第2パワーリミット算出部、及び、前記それぞれのバッテリーラックの第2パワーリミット値を用いてバッテリーバンクパワーリミット値を算出するバッテリーバンクパワーリミット算出部を含むバッテリーバンク制御装置を含む。

Description

[関連出願の相互参照]
本出願は、2019年3月21日付韓国特許出願第10-2019-0032430号に基づいた優先権の利益を主張し、当該韓国特許出願の文献に開示されている全ての内容は本明細書の一部として含まれる。
本発明は、バッテリーバンク制御装置及び方法に関する。
最近、二次電池に対する研究と開発が活発になされている。ここで、二次電池は、充放電が可能な電池であって、従来のNi/Cd電池、Ni/MH電池などと最近のリチウムイオン電池を全て含む意味である。二次電池のうちリチウムイオン電池は、従来のNi/Cd電池、Ni/MH電池などに比べてエネルギー密度が遥かに高いという長所がある。また、リチウムイオン電池は、小型、軽量に製作することができるので、移動機器の電源として用いられる。さらに、リチウムイオン電池は、電気自動車の電源として使用範囲が拡張され、次世代エネルギーの貯蔵媒体として注目を受けている。
また、二次電池は、一般的に複数個のバッテリーセルが直列及び/又は並列に連結されたバッテリーモジュールを含むバッテリーパックとして用いられる。そして、バッテリーパックは、バッテリー管理システムにより状態及び動作が管理及び制御される。
一方、このような複数のバッテリーモジュールが直列/並列に連結されてバッテリーラックをなし、また複数のバッテリーラックが並列に連結されてバッテリーバンクをなす。このようなバッテリーバンクは、ESS(Energy storage system)として用いられ得る。このようなESSのうちグリッド(Grid)向けESSは、事業の特性上、性能保証の期間が長い場合が多い。よって、ESS内にバッテリーラックのうち1つが故障するか、バッテリー容量の不足でバッテリーラックを追加する場合が発生する。このようにバッテリーラックを追加すると、既存のバッテリーラックと新たに追加されたバッテリーラックの時間的間隙でバージョンが異なることもあり、これによる容量の差によって出力電流分配の不均衡が発生するようになる。また、従来のバッテリーバンクパワーリミット(battery bank power limit)ロジックにより算出されたバッテリーバンクパワーリミット値は、バッテリーラック間の出力電流分配の不均衡分配で過充電(over power)の問題が発生することがあった。
本発明は、ESSで新しいバッテリーラックが追加されるか、既存のバッテリーラックのうち一部のバッテリーラックが劣化して発生するバッテリーラック間の出力電流分配の不均衡を解消することで、最大出力を効率的に向上させることにその目的がある。
本発明の一実施形態に係るバッテリーバンク制御装置は、複数のバッテリーラック(battery rack)が並列に連結されているバッテリーバンク(battery bank)のパワーリミット(power limit)値を設定する装置であって、前記複数のバッテリーラックのそれぞれのバッテリーラックの電圧を測定する電圧測定部、前記それぞれのバッテリーラックの電圧に基づいて算出されたSOCによる第1パワーリミット値を、前記それぞれのバッテリーラックに対して算出する第1パワーリミット算出部、前記複数のバッテリーラックの容量情報に基づいてそれぞれのバッテリーラックの容量比を算出する容量比算出部、前記それぞれのバッテリーラックの前記容量比と前記第1パワーリミット値を用いて第2パワーリミット値を算出する第2パワーリミット算出部、及び、前記それぞれのバッテリーラックの第2パワーリミット値を用いてバッテリーバンクパワーリミット値を算出するバッテリーバンクパワーリミット算出部を含む。
本発明の一実施形態に係るバッテリーバンク制御装置は、前記それぞれのバッテリーラックの電圧に基づいてそれぞれのバッテリーラックのSOCを算出するSOC算出部をさらに含む。
本発明の一実施形態に係るバッテリーバンク制御装置において、前記それぞれのバッテリーラックのSOCは実時間で変化する値であり、これにより前記バッテリーバンクパワーリミット値も実時間で変化する値である。
本発明の一実施形態に係るバッテリーバンク制御装置は、前記複数のバッテリーラックのそれぞれのバッテリーラックの温度を測定する温度測定部をさらに含み、前記それぞれのバッテリーラックのSOCを算出するとき前記それぞれのバッテリーラックの温度を用いる。
本発明の一実施形態に係るバッテリーバンク制御装置において、前記第2パワーリミット算出部は、前記それぞれのバッテリーラックの第1パワーリミット値を当該バッテリーラックに対する前記容量比で割って前記第2パワーリミット値を算出する。
本発明の一実施形態に係るバッテリーバンク制御装置において、前記バッテリーバンクパワーリミット算出部は、前記それぞれのバッテリーラックの第2パワーリミット値のうち最も小さな値を前記バッテリーバンクパワーリミット値として算出する。
本発明の一実施形態に係るバッテリーバンク制御方法は、複数のバッテリーラックが並列に連結されているバッテリーバンクのパワーリミットを設定する方法であって、前記複数のバッテリーラックのそれぞれのバッテリーラックの電圧を測定する段階、前記それぞれのバッテリーラックの電圧に基づいて算出されたSOCによる第1パワーリミット値を前記それぞれのバッテリーラックに対して算出する段階、前記複数のバッテリーラックの容量情報に基づいてそれぞれのバッテリーラックの容量比を算出する段階、前記それぞれのバッテリーラックの前記容量比と前記第1パワーリミット値を用いて第2パワーリミット値を算出する段階、及び、前記それぞれのバッテリーラックの第2パワーリミット値を用いてバッテリーバンクパワーリミット値を算出する段階を含む。
本発明の一実施形態に係るバッテリーバンク制御方法は、前記それぞれのバッテリーラックのSOCは実時間で変化する値であり、これにより前記バッテリーバンクパワーリミット値も実時間で変化する値である。
本発明の一実施形態に係るバッテリーバンク制御方法は、前記それぞれのバッテリーラックの温度を測定する段階をさらに含み、前記それぞれのバッテリーラックのSOCを算出するとき前記それぞれのバッテリーラックの温度を用いる。
本発明の一実施形態に係るバッテリーバンク制御方法の前記第2パワーリミット値を算出する段階において、前記それぞれのバッテリーラックの第1パワーリミット値を当該バッテリーラックに対する前記容量比で割って算出する。
本発明の一実施形態に係るバッテリーバンク制御方法のバッテリーバンクパワーリミット値を算出する段階において、前記それぞれのバッテリーラックの第2パワーリミット値のうち最も小さな値をバンクパワーリミット値として算出する。
本発明は、バッテリーラック間の容量比を用いてバッテリーバンクのパワーリミット値を設定してフル出力使用が可能であるという効果がある。
本発明の一実施形態に係るバッテリーバンクパワーリミット(Battery bank power limit)算出装置を示す図である。 本発明の他の実施形態に係るバッテリーバンクパワーリミット算出装置を示す図である。 バッテリーセルの例示的な容量、エネルギー値を示す図である。 本発明の他の実施形態に係るバンクパワーリミット算出部により算出される第1パワーリミット値を導出するグラフである。 バッテリーラックの連結状態による従来のバンクパワーリミット算出方法を示す図である。 既存のバンクパワーリミット算出ロジック(既存のロジック)を用いて算出されたSOCによるバンクパワーリミットグラフと、本発明に係るバンクパワーリミット算出ロジック(新規のロジック)を用いて算出されたSOCによるバンクパワーリミットグラフとが示されている図である。 本発明の一実施形態に係るバッテリーバンクパワーリミット算出方法のフローチャートである。 本発明の他の実施形態に係るバッテリーバンクパワーリミット算出方法のフローチャートである。
以下、本発明の多様な実施形態が図を参照して記載される。しかし、これは、本発明を特定の実施形態に対して限定しようとするものではなく、本発明の実施形態の多様な変更(modification)、均等物(equivalent)、及び/又は代替物(alternative)を含むものと理解されなければならない。図の説明に関し、類似の構成要素に対しては類似の参照符号が用いられ得る。
本文書で使用された用語は、ただ特定の実施形態を説明するために用いられたものであり、他の実施形態の範囲を限定しようとする意図ではない。単数の表現は、文脈上明白に異なる意味を有しない限り、複数の表現を含むことができる。技術的かつ科学的な用語をはじめ、ここで用いられる全ての用語は、本発明の技術分野で通常の知識を有する者により一般的に理解されるものと同一の意味を有することができる。一般的に使用される辞典に定義された用語は、関連技術の文脈上有する意味と同一又は類似の意味を有するものと解釈されてよく、本文書において明白に定義されない限り、理想的であるか過度に形式的な意味に解釈されない。場合により、本文書で定義された用語であるとしても、本発明の実施形態を排除するように解釈され得ない。
また、本発明の実施形態の構成要素を説明するのに際し、第1、第2、A、B、(a)、(b)などの用語を使用することがある。このような用語は、その構成要素を他の構成要素と区別するためのものに過ぎず、その用語により当該構成要素の本質や順番又は手順などが限定されない。ある構成要素が他の構成要素に『連結』、『結合』又は『接続』されると記載された場合、その構成要素は、その他の構成要素に直接的に連結されるか接続されてもよいが、各構成要素の間にまた他の構成要素が『連結』、『結合』又は『接続』されてもよいと理解されなければならない。
図1は、本発明の一実施形態に係るバッテリーバンクパワーリミット(Battery bank power limit)算出装置10を示す図である。バッテリーバンクパワーリミット算出装置10は、バッテリーバンク制御装置ともいう。
バッテリーバンクパワーリミット算出装置10は、電圧測定部100、温度測定部102、SOC算出部104、第1パワーリミット算出部106、容量比算出部108、第2パワーリミット算出部110、バッテリーバンクパワーリミット算出部112、及び伝送部114を含む。
バッテリーバンクは、複数のバッテリーラック40~44が並列に連結されている。それぞれのバッテリーラックは同種であってもよく、異種であってもよい。又は、それぞれのバッテリーラックが同種である場合にも、寿命が異なる場合であってもよい。
電圧測定部100は、それぞれのバッテリーラック40~44の電圧を実時間で測定する。電圧測定部100で測定されたそれぞれのバッテリーラックの電圧は、SOC算出部104に伝送される。本発明の一実施形態では電圧測定部100が含まれるが、電圧測定部100の代わりに電流測定部を含んでも構わない。
電流測定部が含まれると、電流測定部が測定した各バッテリーラックの電流値をSOC算出部104に伝送することができる。
温度測定部102は、複数のバッテリーラックのそれぞれの温度を実時間で測定する。温度測定部102は、例えばサーミスタであってよい。温度測定部102は、測定されたそれぞれのバッテリーラックの温度値をSOC算出部104に伝送する。これは、バッテリー容量の温度の影響も受けるため、バッテリーの残存容量の算出時にバッテリーの実時間測定温度値も反映することができる。
SOC算出部104は、電圧測定部100から測定されたそれぞれのバッテリーラック40~44の電圧値を受信する。また、SOC算出部104は、温度測定部102から測定されたそれぞれのバッテリーラック40~44の温度値を受信する。
SOC算出部104は、受信されたそれぞれのバッテリーラック40~44の電圧値を用いてそれぞれのバッテリーラック40~44のSOC値を算出する。このとき、バッテリーの電圧は、バッテリーの温度に多くの影響を受けるため、バッテリー電圧を用いてSOCを算出するとき、バッテリー温度値も考慮して算出することができる。
また、電圧測定部100の代わりに電流測定部を含んでも構わない。このとき、電流測定部は、それぞれのバッテリーラック40~44の電流値をSOC算出部104に伝送することができる。次いで、電流測定部からそれぞれのバッテリーラック40~44の電流値を受信したSOC算出部104は、それぞれのバッテリーラック40~44の電流値を一定時間に対して積分し、それぞれのバッテリーラック40~44に対するSOC値を算出することもできる。
但し、バッテリーラックの電圧又は電流を測定してSOCを算出する方法を前述したが、他の化学的方法又は圧力測定方法などの、SOCを算出することができる方法で代替が可能である。
第1パワーリミット算出部106は、SOC算出部104からそれぞれのバッテリーラック40~44のSOC値を受信する。第1パワーリミット算出部106は、それぞれのバッテリーラック40~44のSOC値によるパワーリミット値を算出する。第1パワーリミット算出部106は、算出されたそれぞれのバッテリーラック40~44のSOC値による第1パワーリミット値を算出する。SOC値による第1パワーリミット値は、当該バッテリーラックのSOCによる充電電力と放電電力のうち最小値に該当する。ここで、充/放電パワーリミット値は、SOCにより提案されてよい。例えば、SOC50%時には充電パワーリミットは100kWであり、放電パワーリミットは100kWであってよく、SOC100%時には充電パワーリミットは0kWであり、放電パワーリミットは100kWであってよく、SOC0%時には充電パワーリミットは100kWであり、放電パワーリミットは0kWであってよい。
第1パワーリミット算出部106は、算出されたそれぞれのバッテリーラック40~44の第1パワーリミット値を第2パワーリミット算出部110に伝送する。
容量比算出部108は、複数のバッテリーラックの全体容量に対する当該バッテリーラックの容量の比率を算出する。すなわち、複数のバッテリーラックのそれぞれの容量情報に基づいて当該バッテリーラックの容量の比率を算出する。容量比算出部108は、複数のバッテリーラックのそれぞれの全体バッテリーラックの容量に対する当該バッテリーラックの容量の比率を全て算出する。例えば、容量比算出部108がバッテリーラックの容量の比率を算出するために必要なSOH(state of health)及び容量に関する情報などは、バッテリー管理システム(BMS)(図示省略)に格納されていてよい。容量比算出部108は、算出されたそれぞれのバッテリーラックの容量比を第2パワーリミット算出部110に伝送する。
第2パワーリミット算出部110は、第1パワーリミット算出部106からそれぞれのバッテリーラック40~44の第1パワーリミット値を受信する。また、第2パワーリミット算出部110は、容量比算出部108からそれぞれのバッテリーラック40~44の容量比を受信する。
第2パワーリミット算出部110は、それぞれのバッテリーラックの第1パワーリミット値を当該バッテリーラックの容量比で割る。すなわち、第2パワーリミット算出部110は、それぞれのバッテリーラックの第1パワーリミット値を当該バッテリーラックの容量比で割った値をそれぞれのバッテリーラックの第2パワーリミット値として算出する。
第2パワーリミット算出部110は、算出されたそれぞれのバッテリーラックの第2パワーリミット値をバンクパワーリミット算出部112に伝送する。
バンクパワーリミット算出部112は、第2パワーリミット算出部110からそれぞれのバッテリーラック40~44の第2パワーリミット値を受信する。
バンクパワーリミット算出部112は、受信したそれぞれの第2パワーリミット値のうち最も小さな値をバンクパワーリミット値として算出する。
バンクパワーリミット算出部112が算出したバンクパワーリミット値を伝送部114に伝送すると、伝送部114は、バンクパワーリミット値をPCS(電力変換器)制御部30に伝送する。
伝送部114からバンクパワーリミット値を受信したPCS制御部30は、受信したバンクパワーリミット値に基づいてPCS20を制御する。
図2は、本発明の他の実施形態に係るバッテリーバンクパワーリミット算出装置11を示す図である。
本発明の他の実施形態に係るバッテリーバンクパワーリミット算出装置11は、受信部200、第1パワーリミット算出部206、容量比算出部208、第2パワーリミット算出部210、バンクパワーリミット算出部212、及び伝送部214を含む。
それぞれのバッテリーラックには、それぞれのバッテリーラックを制御又は監視するバッテリー管理システムが連結される。それぞれのバッテリー管理システム50~54は、当該バッテリー管理システムが連結されているバッテリーラック内のそれぞれのバッテリーセルの電圧又は電流を測定し、それぞれのバッテリーセルのSOCによるパワーリミットを算出する。また、それぞれのバッテリー管理システム50~54は、当該バッテリーラックに含まれているバッテリーセルの実時間SOCによるパワーリミット値をバッテリーバンクパワーリミット算出装置11に伝送する。
受信部200は、それぞれのバッテリー管理システム50~54から、当該バッテリー管理システムが連結されたバッテリーラック内の複数のバッテリーセルそれぞれの実時間SOCによるパワーリミット値を受信する。受信部200は、受信されたそれぞれのバッテリーラック内のバッテリーセルの実時間SOCによるパワーリミット値を第1パワーリミット算出部206に伝送する。
第1パワーリミット算出部206は、受信部200からそれぞれのバッテリーラック内の複数のバッテリーセルそれぞれの実時間SOCによるパワーリミット値を受信する。第1パワーリミット算出部206は、受信されたそれぞれのバッテリーラック内の複数のバッテリーセルそれぞれの実時間SOCによるパワーリミット値を用いて当該バッテリーラック内のバッテリーセルのパワーリミット値のうち最も小さな値を当該バッテリーラックのパワーリミット値として算出する。第1パワーリミット算出部206は、当該バッテリーラックのパワーリミットを当該バッテリーラックの第1パワーリミットとして算出する。
第1パワーリミット算出部206は、それぞれのバッテリーラックに対して算出された第1パワーリミット値を第2パワーリミット算出部210に伝送する。
容量比算出部208は、複数のバッテリーラックの全体容量に対する当該バッテリーラックの容量の比率を算出する。容量比算出部208は、複数のバッテリーラックのそれぞれの全体バッテリーラックの容量に対する当該バッテリーラックの容量比を全て算出する。例えば、容量比算出部208がバッテリーラックの容量の比率を算出するために必要なSOH及び容量に関する情報などは、バッテリー管理システム50~54にそれぞれ格納されていてよい。容量比算出部208は、算出されたそれぞれのバッテリーラックの容量比を第2パワーリミット算出部210に伝送する。
第2パワーリミット算出部210は、第1パワーリミット算出部206からそれぞれのバッテリーラック40~44の第1パワーリミット値を受信する。また、第2パワーリミット算出部210は、容量比算出部208からそれぞれのバッテリーラック40~44の容量比を受信する。
第2パワーリミット算出部210は、それぞれのバッテリーラックの第1パワーリミットを当該バッテリーラックの容量比で割る。第2パワーリミット算出部210は、それぞれのバッテリーラックの第1パワーリミットを当該バッテリーラックの容量比で割った値をそれぞれのバッテリーラックの第2パワーリミット値として算出する。
第2パワーリミット算出部210は、算出されたそれぞれのバッテリーラックの第2パワーリミット値をバンクパワーリミット算出部212に伝送する。
バンクパワーリミット算出部212は、第2パワーリミット算出部210からそれぞれのバッテリーラック40~44の第2パワーリミット値を受信する。
バンクパワーリミット算出部212は、受信したそれぞれの第2パワーリミット値のうち最も小さな値をバンクパワーリミット値として算出する。
バンクパワーリミット算出部212が算出したバンクパワーリミット値を伝送部214に伝送すると、伝送部214は、バンクパワーリミット値をPCS制御部30に伝送する。
伝送部214からバンクパワーリミット値を受信したPCS制御部30は、受信したバンクパワーリミット値に基づいてPCS20を制御する。
図3aは、バッテリーセルの例示的な容量、エネルギー値を示す図である。
また、図3bは、本発明の他の実施形態に係るバンクパワーリミット算出部212により算出される第1パワーリミット値を導出するグラフである。
図3aに示されている表のように、バッテリーセルごとに固有物性が異なるため、その容量とエネルギーも異なるようになる。
これにより、図3bに示されているグラフのように、バッテリーセル別にSOCによるパワーリミット値も変わる。このとき、例えば、バッテリーセルJP1とバッテリーセルJP3を含むバッテリーラックのパワーリミットは、それぞれのバッテリーセルのパワーリミットのうち最小値を点線で表示したグラフである。図2の本発明の他の実施形態に係るバッテリーバンクパワーリミット算出装置11の第1パワーリミットは、図3bに示されているグラフの点線に該当する値であるパワーリミット値を求める方式で求めることができる。
図4は、バッテリーラックの連結状態による従来のバンクパワーリミット算出方法を示す図である。
図4は、従来のバンクパワーリミット算出方法であって、それぞれのバッテリーラックのパワーリミットが、例えば、225kWであり、それぞれの入力電力は200kWで、それぞれのバッテリーラックのパワーリミット内の電力が印加され、全てのバッテリーラックが正常状態である。したがって、全てのバッテリーラックがバッテリーバンクに連結状態なので、バッテリーラックの個数をバッテリーラックのパワーリミット値に乗じてバンクパワーリミットを算出する。
図5を参照すれば、既存のバンクパワーリミット算出ロジック(既存のロジック)を用いて算出されたSOCによるバンクパワーリミットグラフと、本発明によるバンクパワーリミット算出ロジック(新規のロジック)を用いて算出されたSOCによるバンクパワーリミットグラフとが示されている。
この場合、既存のバンクパワーリミット算出ロジック(容量の考慮なく同一のパワーリミット値にバッテリーラックの個数を乗ずるロジック)を用いて算出されたSOCによるバンクパワーリミットは、それぞれのバッテリーラックの種類が異なるか容量が異なる場合を考慮せずに算出されるので、一定のSOC区間では過充電の問題が発生していた。
一方、本発明によるバンクパワーリミット算出ロジックを用いて算出されたSOCによるバンクパワーリミットは、それぞれのバッテリーラックの種類と容量を考慮して算出され設定されるので、出力分配が均衡をなすようになって過充電の問題を解消しながら最大の出力を出すことができる。
図6は、本発明の一実施形態に係るバッテリーバンクパワーリミット算出方法のフローチャートである。
バッテリーバンクは、複数のバッテリーラック40~44が並列に連結されている。それぞれのバッテリーラックは、同種であってもよく、異種であってもよい。又は、それぞれのバッテリーラックが同種である場合にも、寿命が異なる場合であってもよい。
電圧測定部100は、それぞれのバッテリーラック40~44の電圧を実時間で測定する(S600)。電圧測定部100で測定されたそれぞれのバッテリーラックの電圧は、SOC算出部104に伝送される。本発明の一実施形態では電圧測定部100が含まれるが、電圧測定部100の代わりに電流測定部を含んでも構わない。
SOC算出部104は、電圧測定部100から測定されたそれぞれのバッテリーラック40~44の電圧値を受信する。SOC算出部104は、受信されたそれぞれのバッテリーラック40~44の電圧値を用いてそれぞれのバッテリーラック40~44のSOC値を算出する(S602)。このとき、バッテリーの電圧は、バッテリーの温度に多くの影響を受けるので、バッテリー電圧を用いてSOCを算出するとき、バッテリーの温度値も考慮して算出することができる。
第1パワーリミット算出部106は、SOC算出部104からそれぞれのバッテリーラック40~44のSOC値を受信する。第1パワーリミット算出部106は、それぞれのバッテリーラック40~44のSOC値によるパワーリミット値を算出する。第1パワーリミット算出部106は、算出されたそれぞれのバッテリーラック40~44のSOC値による第1パワーリミット値を算出する(S604)。第1パワーリミット算出部106は、算出されたそれぞれのバッテリーラック40~44の第1パワーリミット値を第2パワーリミット算出部110に伝送する。
容量比算出部108は、複数のバッテリーラックの全体容量に対する当該バッテリーラックの容量の比率を算出する(S606)。容量比算出部108は、複数のバッテリーラックのそれぞれの全体バッテリーラックの容量に対する当該バッテリーラックの容量の比率を全て算出する。容量比算出部108は、算出されたそれぞれのバッテリーラックの容量比を第2パワーリミット算出部110に伝送する。
第2パワーリミット算出部110は、第1パワーリミット算出部106からそれぞれのバッテリーラック40~44の第1パワーリミット値を受信する。また、第2パワーリミット算出部110は、容量比算出部108からそれぞれのバッテリーラック40~44の容量比を受信する。
第2パワーリミット算出部110は、第1パワーリミット値と当該バッテリーラックの容量比を用いて第2パワーリミット値を算出する(S608)。具体的に、第2パワーリミット算出部110は、それぞれのバッテリーラックの第1パワーリミットを当該バッテリーラックの容量比で割る。すなわち、第2パワーリミット算出部110は、それぞれのバッテリーラックの第1パワーリミットを当該バッテリーラックの容量比で割った値をそれぞれのバッテリーラックの第2パワーリミット値として算出する。
第2パワーリミット算出部110は、算出されたそれぞれのバッテリーラックの第2パワーリミット値をバンクパワーリミット算出部112に伝送する。
バンクパワーリミット算出部112は、第2パワーリミット算出部110からそれぞれのバッテリーラック40~44の第2パワーリミット値を受信する。
バンクパワーリミット算出部112は、第2パワーリミット値を用いてバッテリーバンクパワーリミット値を算出する(S610)。具体的に、バンクパワーリミット算出部112は、受信したそれぞれの第2パワーリミット値のうち最も小さな値をバンクパワーリミット値として算出する。
バンクパワーリミット算出部112が算出したバンクパワーリミット値を伝送部114に伝送すると、伝送部114は、バンクパワーリミット値をPCS(電力変換器)制御部30に伝送する。
伝送部114からバンクパワーリミット値を受信したPCS制御部30は、受信したバンクパワーリミット値に基づいてPCSを制御する。
図7は、本発明の他の実施形態に係るバッテリーバンクパワーリミット算出方法のフローチャートである。
それぞれのバッテリーラックには、それぞれのバッテリーラックを制御又は監視するバッテリー管理システムが連結される。それぞれのバッテリー管理システム50~54は、当該バッテリー管理システムが連結されているバッテリーラック内のそれぞれのバッテリーセルの電圧又は電流を測定することにより、それぞれのバッテリーセルのSOCによるパワーリミットを算出する。また、それぞれのバッテリー管理システム50~54は、当該バッテリーラックに含まれているバッテリーセルの実時間SOCによるパワーリミット値をバッテリーバンクパワーリミット算出装置11に伝送する。
受信部200は、それぞれのバッテリー管理システム50~54から当該バッテリー管理システムが連結されたバッテリーラック内のバッテリーセルの実時間SOCによるパワーリミット値を受信する(S700)。受信部200は、受信されたそれぞれのバッテリーラック内のバッテリーセルの実時間SOCによるパワーリミット値を第1パワーリミット算出部206に伝送する。
第1パワーリミット算出部206は、受信したそれぞれのバッテリーラック内のバッテリーセルの実時間SOCによるパワーリミット値を用いて当該バッテリーラック内のバッテリーセルのパワーリミット値のうち最も小さな値を当該バッテリーラックのパワーリミット値として算出する(S702)。第1パワーリミット算出部206は、それぞれのバッテリーラックに対して算出された第1パワーリミット値を第2パワーリミット算出部210に伝送する。
容量比算出部208は、複数のバッテリーラックの全体容量に対する当該バッテリーラックの容量の比率を算出する。容量比算出部208は、複数のバッテリーラックのそれぞれの全体バッテリーラックの容量に対する当該バッテリーラックの容量の比率を全て算出する。容量比算出部208は、算出されたそれぞれのバッテリーラックの容量比を第2パワーリミット算出部210に伝送する。
第2パワーリミット算出部210は、第1パワーリミット算出部206からそれぞれのバッテリーラック40~44の第1パワーリミット値を受信する。また、第2パワーリミット算出部210は、容量比算出部208からそれぞれのバッテリーラック40~44の容量比を受信する。
第2パワーリミット算出部210は、それぞれのバッテリーラックの第1パワーリミット値と当該バッテリーラックの容量比を用いて第2パワーリミット値を算出する(S706)。
具体的に、第2パワーリミット算出部210は、それぞれのバッテリーラックの第1パワーリミットを当該バッテリーラックの容量比で割る。第2パワーリミット算出部210は、それぞれのバッテリーラックの第1パワーリミットを当該バッテリーラックの容量比で割った値をそれぞれのバッテリーラックの第2パワーリミット値として算出する。第2パワーリミット算出部210は、算出されたそれぞれのバッテリーラックの第2パワーリミット値をバンクパワーリミット算出部212に伝送する。
バンクパワーリミット算出部212は、第2パワーリミット値を用いてバッテリーバンクパワーリミット値を算出する(S708)。具体的に、バンクパワーリミット算出部212は、受信したそれぞれの第2パワーリミット値のうち最も小さな値をバンクパワーリミット値として算出する。
バンクパワーリミット算出部212が算出したバンクパワーリミット値を伝送部214に伝送すると、伝送部214は、バンクパワーリミット値をPCS制御部30に伝送する。
伝送部214からバンクパワーリミット値を受信したPCS制御部30は、受信したバンクパワーリミット値に基づいてPCSを制御する。
本明細書において、本発明の原理の「一実施形態」と、このような表現の多様な変形の指称は、本実施形態に関連して特定の特徴、構造、特性などが、本発明の原理の少なくとも1つの実施形態に含まれるとのことを意味する。よって、表現「一実施形態において」と、本明細書の全体を通して開示されている任意の他の変形の例示は、必ずしも全て同一の実施形態を指称するものではない。
本明細書を介して開示されている全ての実施形態と条件付き例示は、本発明の技術分野で通常の知識を有する当業者が自ら本発明の原理と概念を理解するように助けるための意図で記述されたものであって、当業者は、本発明が本発明の本質的な特性から外れない範囲で変形された形態に具現され得るということを理解できるであろう。したがって、開示された実施形態は、限定的な観点ではなく、説明的な観点から考慮されなければならない。本発明の範囲は、前述の説明ではなく、特許請求の範囲に示されており、それと同等な範囲内にある全ての差異点は、本発明に含まれているものと解釈されるべきである。
JP1 バッテリーセル
JP3 バッテリーセル
10 バッテリーバンクパワーリミット(Battery bank power limit)算出装置
11 バッテリーバンクパワーリミット算出装置
20 PCS
30 PCS(電力変換器)制御部、PCS制御部
40 バッテリーラック
41 バッテリーラック
42 バッテリーラック
43 バッテリーラック
44 バッテリーラック
50 バッテリー管理システム
51 バッテリー管理システム
52 バッテリー管理システム
53 バッテリー管理システム
54 バッテリー管理システム
100 電圧測定部
102 温度測定部
104 SOC算出部
106 第1パワーリミット算出部
108 容量比算出部
110 第2パワーリミット算出部
112 バンクパワーリミット算出部、バッテリーバンクパワーリミット算出部
114 伝送部
200 受信部
206 第1パワーリミット算出部
208 容量比算出部
210 第2パワーリミット算出部
212 バンクパワーリミット算出部
214 伝送部

Claims (11)

  1. 複数のバッテリーラック(battery rack)が並列に連結されているバッテリーバンク(battery bank)のパワーリミット(power limit)値を設定する装置であって、
    前記複数のバッテリーラックのそれぞれのバッテリーラックの電圧を測定する電圧測定部、
    前記それぞれのバッテリーラックの電圧に基づいて算出されたSOCによる第1パワーリミット値を前記それぞれのバッテリーラックに対して算出する第1パワーリミット算出部、
    前記複数のバッテリーラックの容量情報に基づいてそれぞれのバッテリーラックの容量比を算出する容量比算出部、
    前記それぞれのバッテリーラックの前記容量比と前記第1パワーリミット値を用いて第2パワーリミット値を算出する第2パワーリミット算出部、及び
    前記それぞれのバッテリーラックの第2パワーリミット値を用いてバッテリーバンクパワーリミット値を算出するバッテリーバンクパワーリミット算出部、
    を含む、バッテリーバンク制御装置。
  2. 前記それぞれのバッテリーラックの電圧に基づいてそれぞれのバッテリーラックのSOCを算出するSOC算出部をさらに含む、請求項1に記載のバッテリーバンク制御装置。
  3. 前記それぞれのバッテリーラックのSOCは実時間で変化する値であり、これにより前記バッテリーバンクパワーリミット値も実時間で変化する値である、請求項1又は2に記載のバッテリーバンク制御装置。
  4. 前記複数のバッテリーラックのそれぞれのバッテリーラックの温度を測定する温度測定部をさらに含み、
    前記それぞれのバッテリーラックのSOCを算出するとき前記それぞれのバッテリーラックの温度を用いる、請求項1~3のいずれか一項に記載のバッテリーバンク制御装置。
  5. 前記第2パワーリミット算出部は、
    前記それぞれのバッテリーラックの第1パワーリミット値を当該バッテリーラックに対する前記容量比で割って前記第2パワーリミット値を算出する、請求項1~4のいずれか一項に記載のバッテリーバンク制御装置。
  6. 前記バッテリーバンクパワーリミット算出部は、
    前記それぞれのバッテリーラックの第2パワーリミット値のうち最も小さな値を前記バッテリーバンクパワーリミット値として算出する、請求項1~5のいずれか一項に記載のバッテリーバンク制御装置。
  7. 複数のバッテリーラックが並列に連結されているバッテリーバンクのパワーリミットを設定する方法であって、
    前記複数のバッテリーラックのそれぞれのバッテリーラックの電圧を測定する段階、
    前記それぞれのバッテリーラックの電圧に基づいて算出されたSOCによる第1パワーリミット値を前記それぞれのバッテリーラックに対して算出する段階、
    前記複数のバッテリーラックの容量情報に基づいてそれぞれのバッテリーラックの容量比を算出する段階、
    前記それぞれのバッテリーラックの前記容量比と前記第1パワーリミット値を用いて第2パワーリミット値を算出する段階、及び
    前記それぞれのバッテリーラックの第2パワーリミット値を用いてバッテリーバンクパワーリミット値を算出する段階、
    を含む、バッテリーバンク制御方法。
  8. 前記それぞれのバッテリーラックのSOCは実時間で変化する値であり、これにより前記バッテリーバンクパワーリミット値も実時間で変化する値である、請求項7に記載のバッテリーバンク制御方法。
  9. 前記それぞれのバッテリーラックの温度を測定する段階をさらに含み、
    前記それぞれのバッテリーラックのSOCを算出するとき前記それぞれのバッテリーラックの温度を用いる、請求項7又は8に記載のバッテリーバンク制御方法。
  10. 前記第2パワーリミット値を算出する段階において、
    前記それぞれのバッテリーラックの第1パワーリミット値を当該バッテリーラックに対する前記容量比で割って前記第2パワーリミット値を算出する、請求項7~9のいずれか一項に記載のバッテリーバンク制御方法。
  11. 前記バッテリーバンクパワーリミット値を算出する段階において、
    前記それぞれのバッテリーラックの第2パワーリミット値のうち最も小さな値をバンクパワーリミット値として算出する、請求項7~10のいずれか一項に記載のバッテリーバンク制御方法。
JP2021549118A 2019-03-21 2020-03-16 バッテリーバンク制御装置及び方法 Pending JP2022521589A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020190032430A KR20200112248A (ko) 2019-03-21 2019-03-21 배터리 뱅크 제어 장치 및 방법
KR10-2019-0032430 2019-03-21
PCT/KR2020/003594 WO2020189998A1 (ko) 2019-03-21 2020-03-16 배터리 뱅크 제어 장치 및 방법

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022521589A true JP2022521589A (ja) 2022-04-11

Family

ID=72520475

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021549118A Pending JP2022521589A (ja) 2019-03-21 2020-03-16 バッテリーバンク制御装置及び方法

Country Status (7)

Country Link
US (1) US11967847B2 (ja)
EP (1) EP3926726A4 (ja)
JP (1) JP2022521589A (ja)
KR (1) KR20200112248A (ja)
CN (1) CN113826259A (ja)
AU (1) AU2020240964A1 (ja)
WO (1) WO2020189998A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20220102453A (ko) * 2021-01-13 2022-07-20 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 뱅크 전력 제어 장치 및 방법
EP4047380A1 (de) * 2021-02-18 2022-08-24 FRONIUS INTERNATIONAL GmbH Verfahren und system zur analyse eines elektrischen energiespeichers sowie energieversorgungssystem

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009044930A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Toyota Motor Corp 電源システムおよびそれを備えた車両
JP2013233010A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Toyota Motor Corp 電動車両
WO2016079964A1 (ja) * 2014-11-19 2016-05-26 株式会社Gsユアサ 二次電池の管理装置および二次電池の管理方法
JP2016163400A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 三菱重工業株式会社 制御装置、制御方法およびプログラム
JP2018129887A (ja) * 2017-02-06 2018-08-16 株式会社Subaru 車両の情報処理装置
JP2019030110A (ja) * 2017-07-28 2019-02-21 住友電気工業株式会社 蓄電池システム及びその放電制御方法

Family Cites Families (23)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5606243A (en) 1993-11-19 1997-02-25 Nippon Soken, Inc. Battery state judging apparatus
JP3583159B2 (ja) * 1994-03-25 2004-10-27 株式会社日本自動車部品総合研究所 バッテリ状態判定装置
US7321220B2 (en) 2003-11-20 2008-01-22 Lg Chem, Ltd. Method for calculating power capability of battery packs using advanced cell model predictive techniques
KR100740097B1 (ko) * 2005-10-20 2007-07-16 삼성에스디아이 주식회사 배터리의 soc 추정 방법 및 이를 이용한 배터리 관리시스템
KR100836343B1 (ko) 2006-09-04 2008-06-09 현대자동차주식회사 하이브리드 전기 차량의 배터리 입/출력 전력 제한 방법
DE102009045783A1 (de) 2009-10-19 2011-04-21 Robert Bosch Gmbh Verfahren zur präzisen Leistungsvorhersage für Batteriepacks
KR101574548B1 (ko) 2010-12-13 2015-12-07 주식회사 엘지화학 배터리 팩의 충전 장치 및 방법
JP5616254B2 (ja) 2011-02-28 2014-10-29 日立オートモティブシステムズ株式会社 組電池の状態検出方法および制御装置
CN103918120B (zh) * 2011-10-11 2016-07-06 新神户电机株式会社 铅蓄电池系统
KR101281066B1 (ko) 2011-10-18 2013-07-09 송영길 전기자동차용 하이브리드 배터리 시스템
US9300016B2 (en) 2012-09-14 2016-03-29 Samsung Sdi Co., Ltd. Battery system and energy storage system
CN104348256B (zh) * 2013-07-30 2016-09-21 国家电网公司 考虑充放电倍率的多类型电池储能电站能量管理方法
JP2015116098A (ja) * 2013-12-13 2015-06-22 本田技研工業株式会社 蓄電器の出力制御装置及び出力制御方法
CN105745811A (zh) * 2014-10-21 2016-07-06 株式会社Lg化学 用于校正电池soc的系统和方法
KR101819277B1 (ko) 2015-03-11 2018-01-16 엘에스산전 주식회사 에너지 저장 시스템
KR102392376B1 (ko) 2015-08-20 2022-04-29 삼성에스디아이 주식회사 배터리 시스템
KR20170071949A (ko) 2015-12-16 2017-06-26 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩 및 이를 포함하는 배터리 시스템
US9948119B2 (en) * 2016-05-05 2018-04-17 Inventus Holdings, Llc Control of parallel battery utilization
CN107645760A (zh) 2016-07-22 2018-01-30 夏普株式会社 基站、用户设备和相关方法
KR102123675B1 (ko) * 2016-10-31 2020-06-26 주식회사 엘지화학 배터리 과충전, 과방전 방지 및 배터리 효율 증가 방법
US10184987B2 (en) * 2016-11-18 2019-01-22 Semiconductor Components Industries, Llc Methods and apparatus for reporting a relative state of charge of a battery
KR102319239B1 (ko) 2016-12-21 2021-10-28 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩
JP7255086B2 (ja) * 2017-04-28 2023-04-11 富士電機株式会社 充放電配分制御装置、充放電配分制御システム、および充放電配分制御方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2009044930A (ja) * 2007-08-10 2009-02-26 Toyota Motor Corp 電源システムおよびそれを備えた車両
JP2013233010A (ja) * 2012-04-27 2013-11-14 Toyota Motor Corp 電動車両
WO2016079964A1 (ja) * 2014-11-19 2016-05-26 株式会社Gsユアサ 二次電池の管理装置および二次電池の管理方法
JP2016163400A (ja) * 2015-02-27 2016-09-05 三菱重工業株式会社 制御装置、制御方法およびプログラム
JP2018129887A (ja) * 2017-02-06 2018-08-16 株式会社Subaru 車両の情報処理装置
JP2019030110A (ja) * 2017-07-28 2019-02-21 住友電気工業株式会社 蓄電池システム及びその放電制御方法

Also Published As

Publication number Publication date
EP3926726A4 (en) 2022-08-24
EP3926726A1 (en) 2021-12-22
CN113826259A (zh) 2021-12-21
AU2020240964A1 (en) 2021-09-30
KR20200112248A (ko) 2020-10-05
US11967847B2 (en) 2024-04-23
WO2020189998A1 (ko) 2020-09-24
US20220140618A1 (en) 2022-05-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9488977B2 (en) Power storage system having modularized BMS connection structure and method for controlling the system
US11811247B2 (en) Method and system for dual equilibrium battery and battery pack performance management
US11205910B2 (en) Method for charging or discharging an energy store
US9018912B2 (en) System and method for managing parallel-connected battery cells
KR101553451B1 (ko) 에너지 저장 시스템에서 전력 분배 방법 및 장치
CN109713740B (zh) 一种电池管理系统的主动均衡架构及主动均衡方法
JP2009081981A (ja) 充電状態最適化装置及びこれを具えた組電池システム
US20170279283A1 (en) Apparatus and method of balance charging battery pack using charge characteristic curve
US20130207616A1 (en) Battery system, controlling method of the same, and power storage system including the battery pack
RU2600313C1 (ru) Устройство управления батареей, устройство накопления энергии, способ накопления энергии и программа
JP2017511104A (ja) バッテリの複数のセルを制御する装置及び方法
Sinkaram et al. Modeling battery management system using the lithium-ion battery
JP2014124063A (ja) 蓄電池の残量管理装置
JP2022521589A (ja) バッテリーバンク制御装置及び方法
WO2013176141A1 (ja) 電圧均等化装置
CN112688386A (zh) 均衡控制方法、装置、设备、存储介质和电源系统
CN116545080A (zh) 电池充电控制方法、控制装置和储能系统、存储介质
JP2017162721A (ja) セルバランス回路制御装置、及び、セルバランス回路制御方法
CN116853024A (zh) 充电控制方法、充电电路拓扑结构、电子设备和存储介质
CN108574326B (zh) 并联电池组的放电控制方法
TWI523374B (zh) 用於管理可攜式電子裝置中之電池組之使用的系統與電腦實施方法及電腦可讀儲存媒體
KR102574696B1 (ko) 에너지 저장 시스템 및 그 동작 방법
JP2023517201A (ja) バッテリー管理装置及び方法
KR20180130821A (ko) 멀티 셀 충전 시스템
KR101915183B1 (ko) 공통 버스를 이용한 액티브 셀 밸런싱의 기준 soc 설정 및 동작 장치 및 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210819

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220826

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220926

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221226

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230410

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230707

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230731

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231130

A911 Transfer to examiner for re-examination before appeal (zenchi)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A911

Effective date: 20231211

A912 Re-examination (zenchi) completed and case transferred to appeal board

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A912

Effective date: 20231228