JP2022520402A - 免疫療法のための改変ナチュラルキラー(nk)細胞 - Google Patents

免疫療法のための改変ナチュラルキラー(nk)細胞 Download PDF

Info

Publication number
JP2022520402A
JP2022520402A JP2021547225A JP2021547225A JP2022520402A JP 2022520402 A JP2022520402 A JP 2022520402A JP 2021547225 A JP2021547225 A JP 2021547225A JP 2021547225 A JP2021547225 A JP 2021547225A JP 2022520402 A JP2022520402 A JP 2022520402A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
cells
cell
modified
tgfβr2
receptor
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021547225A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020168300A5 (ja
Inventor
ウェルステッド,ゴードン,グラント
ボルヘス,クリストファー
ワイ ウォン,カリー,カー
Original Assignee
エディタス・メディシン、インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by エディタス・メディシン、インコーポレイテッド filed Critical エディタス・メディシン、インコーポレイテッド
Publication of JP2022520402A publication Critical patent/JP2022520402A/ja
Publication of JPWO2020168300A5 publication Critical patent/JPWO2020168300A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K35/00Medicinal preparations containing materials or reaction products thereof with undetermined constitution
    • A61K35/12Materials from mammals; Compositions comprising non-specified tissues or cells; Compositions comprising non-embryonic stem cells; Genetically modified cells
    • A61K35/14Blood; Artificial blood
    • A61K35/17Lymphocytes; B-cells; T-cells; Natural killer cells; Interferon-activated or cytokine-activated lymphocytes
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/461Cellular immunotherapy characterised by the cell type used
    • A61K39/4613Natural-killer cells [NK or NK-T]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/463Cellular immunotherapy characterised by recombinant expression
    • A61K39/4631Chimeric Antigen Receptors [CAR]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/4643Vertebrate antigens
    • A61K39/4644Cancer antigens
    • A61K39/464402Receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • A61K39/464403Receptors for growth factors
    • A61K39/464404Epidermal growth factor receptors [EGFR]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/4643Vertebrate antigens
    • A61K39/4644Cancer antigens
    • A61K39/464402Receptors, cell surface antigens or cell surface determinants
    • A61K39/464403Receptors for growth factors
    • A61K39/464406Her-2/neu/ErbB2, Her-3/ErbB3 or Her 4/ ErbB4
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K39/00Medicinal preparations containing antigens or antibodies
    • A61K39/46Cellular immunotherapy
    • A61K39/464Cellular immunotherapy characterised by the antigen targeted or presented
    • A61K39/4643Vertebrate antigens
    • A61K39/4644Cancer antigens
    • A61K39/464466Adhesion molecules, e.g. NRCAM, EpCAM or cadherins
    • A61K39/464468Mesothelin [MSLN]
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P35/00Antineoplastic agents
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/10Processes for the isolation, preparation or purification of DNA or RNA
    • C12N15/102Mutagenizing nucleic acids
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N15/00Mutation or genetic engineering; DNA or RNA concerning genetic engineering, vectors, e.g. plasmids, or their isolation, preparation or purification; Use of hosts therefor
    • C12N15/09Recombinant DNA-technology
    • C12N15/11DNA or RNA fragments; Modified forms thereof; Non-coding nucleic acids having a biological activity
    • C12N15/113Non-coding nucleic acids modulating the expression of genes, e.g. antisense oligonucleotides; Antisense DNA or RNA; Triplex- forming oligonucleotides; Catalytic nucleic acids, e.g. ribozymes; Nucleic acids used in co-suppression or gene silencing
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N5/00Undifferentiated human, animal or plant cells, e.g. cell lines; Tissues; Cultivation or maintenance thereof; Culture media therefor
    • C12N5/06Animal cells or tissues; Human cells or tissues
    • C12N5/0602Vertebrate cells
    • C12N5/0634Cells from the blood or the immune system
    • C12N5/0646Natural killers cells [NK], NKT cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N9/00Enzymes; Proenzymes; Compositions thereof; Processes for preparing, activating, inhibiting, separating or purifying enzymes
    • C12N9/14Hydrolases (3)
    • C12N9/16Hydrolases (3) acting on ester bonds (3.1)
    • C12N9/22Ribonucleases RNAses, DNAses
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/31Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterized by the route of administration
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/38Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterised by the dose, timing or administration schedule
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K2239/00Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46
    • A61K2239/46Indexing codes associated with cellular immunotherapy of group A61K39/46 characterised by the cancer treated
    • A61K2239/59Reproductive system, e.g. uterus, ovaries, cervix or testes
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2310/00Structure or type of the nucleic acid
    • C12N2310/10Type of nucleic acid
    • C12N2310/20Type of nucleic acid involving clustered regularly interspaced short palindromic repeats [CRISPRs]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/10Growth factors
    • C12N2501/15Transforming growth factor beta (TGF-β)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/20Cytokines; Chemokines
    • C12N2501/23Interleukins [IL]
    • C12N2501/2315Interleukin-15 (IL-15)
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2501/00Active agents used in cell culture processes, e.g. differentation
    • C12N2501/998Proteins not provided for elsewhere
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2506/00Differentiation of animal cells from one lineage to another; Differentiation of pluripotent cells
    • C12N2506/45Differentiation of animal cells from one lineage to another; Differentiation of pluripotent cells from artificially induced pluripotent stem cells
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C12BIOCHEMISTRY; BEER; SPIRITS; WINE; VINEGAR; MICROBIOLOGY; ENZYMOLOGY; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING
    • C12NMICROORGANISMS OR ENZYMES; COMPOSITIONS THEREOF; PROPAGATING, PRESERVING, OR MAINTAINING MICROORGANISMS; MUTATION OR GENETIC ENGINEERING; CULTURE MEDIA
    • C12N2510/00Genetically modified cells

Landscapes

  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Microbiology (AREA)
  • Genetics & Genomics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Immunology (AREA)
  • Cell Biology (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Zoology (AREA)
  • Wood Science & Technology (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biotechnology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Mycology (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Biochemistry (AREA)
  • Oncology (AREA)
  • Hematology (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Plant Pathology (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Dermatology (AREA)
  • Virology (AREA)
  • Developmental Biology & Embryology (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Medicines Containing Material From Animals Or Micro-Organisms (AREA)
  • Micro-Organisms Or Cultivation Processes Thereof (AREA)

Abstract

本開示は、例えば、発達的に成熟したT細胞などの細胞に由来する誘導万能性細胞からのNK細胞(又はその他のリンパ球)の生成、及び免疫療法のためのその使用に関する。

Description

関連出願
本出願は、そのそれぞれの全内容が参照により本明細書に明示的に援用される、2019年2月15日に出願された米国仮特許出願第62/806,457号明細書;2019年4月30日に出願された米国仮特許出願第62/841,066号明細書;2019年5月1日に出願された米国仮特許出願第62/841,684号明細書;及び2019年12月4日に出願された米国仮特許出願第62/943,649号明細書の優先権を主張する。
NK細胞は、例えば免疫腫瘍学の文脈における免疫療法アプローチに有用である。NK細胞は、細胞障害性の自然リンパ球の一種である。NK細胞は腫瘍免疫において重要な役割を果たし、NK細胞の細胞障害活性は活性化及び阻害経路のネットワークによって厳密に制御される(例えば、参照によりその全体が本明細書に援用される、Gras Navarro A,Bjorklund AT and Chekenya M(2015)Front.Immunol.6:202を参照されたい)。
例えば、自系又は同種異系NK細胞移入を介した、免疫療法のアプローチにおける天然由来又は改変NK細胞の使用が報告されており、いくらかの成功が達成されている一方で、このようなアプローチは典型的には、次善のNK細胞応答を特徴とする。免疫腫瘍学の文脈では、この次善の応答は、少なくとも部分的には腫瘍に対するもので、NK細胞阻害経路を利用して、細胞傷害性NK細胞活性を抑制し、NK細胞の浸潤を制限し、及び/又はNK細胞の増殖と生存を阻害すると考えられている。したがって、固形腫瘍の治療におけるNK細胞の適用は限られた成功しか得られていない。
例えば、NK細胞を腫瘍細胞に標的化するキメラ抗原受容体をNK細胞中で発現させることによって、又は、活性化又は抑制性のNK細胞経路を調節して、より強力な及び/又はより持続的なNK細胞応答を達成することによって、NK細胞応答を特定の細胞に集中させるための初期研究が行われている。例えば、それらの全体が参照により本明細書に援用される、Jing Y,et al.(2015)PLoS ONE 10(3):e0121788;及びOberschmidt O,Kloess S and Koehl U(2017)Front.Immunol.8:654を参照されたい。
治療用抗体と組み合わせて使用され得る既製の同種異系NK細胞療法を追求するために、その中で細胞がCD16の強化バージョン(hnCD16)を発現する誘導万能性幹細胞株が開発されており、NK細胞はこのiPSC株に由来する。例えば、参照によりその全体が本明細書に援用される、Li et al.,Cell Stem Cell.2018 Aug 2;23(2):181-192.e5を参照されたい。
しかし、これまでのところ、これらのアプローチは全て限られた成功しか得られていない。したがって、免疫療法のためのより良い治療アプローチの開発に対する必要性が、依然として存在する。
本開示のいくつかの態様は、例えば、免疫腫瘍学的治療アプローチなどの免疫療法的アプローチの文脈において有用な、組成物、細胞、細胞集団、方法、ストラテジー、及び治療法を提供する。いくつかの実施形態では、本開示は、例えば、免疫療法アプローチなどの文脈において、NK細胞療法において有用な改変NK細胞(又はその他のリンパ球)を提供する。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される細胞及び細胞集団は、免疫療法アプローチにおけるそれらの効力を増強する、1つ又は複数の修飾によって特徴付けられる。例えば、いくつかの実施形態では、治療の文脈におけるNK細胞機能の阻害に関連する、遺伝子又はタンパク質の機能喪失をもたらす、1つ又は複数の修飾、及び/又は治療の文脈における増強されたNK細胞機能に関連する外因性核酸又はタンパク質の発現をもたらす、1つ又は複数の修飾を含んでなる、NK細胞が提供される。いくつかの実施形態では、本開示は、誘導万能性細胞(iPSC)に由来する改変NK細胞を提供する。IPSC由来のNK細胞は、本明細書ではiNK細胞とも称される。いくつかの実施形態では、例えば、限定されることなく、線維芽細胞、末梢血細胞、又は発達的に成熟したT細胞(胸腺選択を受けたT細胞)などの体細胞に由来する改変iNK細胞が提供される。いくつかの実施形態では、本明細書で提供されるNK又はiNK細胞は、例えば、RNA誘導ヌクレアーゼでゲノム遺伝子座を切断することから生じる、外因性核酸コンストラクトのインデル又は挿入などの、1つ又は複数のゲノム編集を含んでなる。改変されたNK及びiNK細胞の生成の文脈におけるRNA誘導ヌクレアーゼ技術の使用は、臨床応用に関連する増強された特性を備えた複雑な改変の操作を可能にする。
本開示のいくつかの態様は、複雑な編集ストラテジー、及びその結果としての複雑なゲノム改変を有するNK細胞を提供し、それは例えば、免疫腫瘍学的治療アプローチなどの臨床応用のための高度なNK細胞製品の生成を可能にする。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される改変NK細胞は、例えば、がんなどの過剰増殖性疾患を有するか、又は過剰増殖性疾患と診断された患者のための既製の臨床的解決策の役割を果たし得る。いくつかの実施形態では、改変NK細胞は、非改変NK細胞と比較して、増強された生存、増殖、NK細胞応答レベル、NK細胞応答持続時間、NK細胞枯渇に対する耐性、及び/又は標的認識を示す。例えば、本明細書で提供される改変NK細胞は、改変NK細胞における、例えば、メソテリン、EGFR、HER2及び/又はMICA/Bを標的化するCARなどの目的のキメラ抗原受容体(CAR)の発現;例えば、hnCD16などの天然に存在しないCD16変異型などのCD16変異型の発現(例えば、その内容が参照によりその全体が本明細書に援用される、Zhu et al.,Blood 2017,130:4452を参照されたい);IL15/IL15RA融合体の発現;TGFβ受容体2(TGFβR2)の機能喪失;及び/又はTGFβR2のドミナントネガティブ変異型の発現;ADORA2Aの機能喪失;B2Mの機能喪失;HLA-Gの発現;CIITAの機能喪失;PD1の機能喪失;TIGITの機能喪失;及び/又はCISHの機能喪失;又はそれらの2つ以上の任意の組み合わせをもたらすゲノム編集を含んでなってもよい。一実施形態では、改変NK細胞は、TGFβR2の機能喪失及びCISHの機能喪失をもたらすゲノム編集を含んでなる。一実施形態では、改変NK細胞は、TGFβR2の機能喪失及びTIGITの機能喪失をもたらすゲノム編集を含んでなる。一実施形態では、改変NK細胞は、TGFβR2の機能喪失及びADORA2Aの機能喪失をもたらすゲノム編集を含んでなる。一実施形態では、改変NK細胞は、TGFβR2の機能喪失及びNKG2Aの機能喪失をもたらすゲノム編集を含んでなる。一実施形態では、改変NK細胞は、CISHの機能喪失及びTIGITの機能喪失をもたらすゲノム編集を含んでなる。一実施形態では、改変NK細胞は、CISHの機能喪失及びADORA2Aの機能喪失をもたらすゲノム編集を含んでなる。一実施形態では、改変NK細胞は、CISHの機能喪失及びNKG2Aの機能喪失をもたらすゲノム編集を含んでなる。一実施形態では、改変NK細胞は、TIGITの機能喪失及びADORA2Aの機能喪失をもたらすゲノム編集を含んでなる。一実施形態では、改変NK細胞は、TIGITの機能喪失及びNKG2Aの機能喪失をもたらすゲノム編集を含んでなる。一実施形態では、改変NK細胞は、ADORA2Aの機能喪失及びNKG2Aの機能喪失をもたらすゲノム編集を含んでなる。一実施形態では、改変NK細胞は、TGFβR2の機能喪失、CISHの機能喪失、及びTIGITの機能喪失をもたらすゲノム編集を含んでなる。一実施形態では、改変NK細胞は、TGFβR2の機能喪失、CISHの機能喪失、及びADORA2Aの機能喪失をもたらすゲノム編集を含んでなる。一実施形態では、改変NK細胞は、TGFβR2の機能喪失、CISHの機能喪失、及びNKG2Aの機能喪失をもたらすゲノム編集を含んでなる。一実施形態では、改変NK細胞は、TGFβR2の機能喪失、TIGITの機能喪失、及びADORA2Aの機能喪失をもたらすゲノム編集を含んでなる。一実施形態では、改変NK細胞は、TGFβR2の機能喪失、TIGITの機能喪失、及びNKG2Aの機能喪失をもたらすゲノム編集を含んでなる。一実施形態では、改変NK細胞は、TGFβR2の機能喪失、ADORA2Aの機能喪失、及びNKG2Aの機能喪失をもたらすゲノム編集を含んでなる。一実施形態では、改変NK細胞は、CISHの機能喪失、TIGITの機能喪失、及びADORA2Aの機能喪失をもたらすゲノム編集を含んでなる。一実施形態では、改変NK細胞は、CISHの機能喪失、TIGITの機能喪失、及びNKG2Aの機能喪失をもたらすゲノム編集を含んでなる。一実施形態では、改変NK細胞は、CISHの機能喪失、ADORA2Aの機能喪失、及びNKG2Aの機能喪失をもたらすゲノム編集を含んでなる。一実施形態では、改変NK細胞は、TIGITの機能喪失、ADORA2Aの機能喪失、及びNKG2Aの機能喪失をもたらすゲノム編集を含んでなる。
いくつかの実施形態では、本明細書で提供される改変NK細胞は、例えば、hnCD16などの外因性CD16変異型の発現、IL15/IL15RA融合体の発現、外因性HLA-Gの発現、外因性DN-TGFβR2の発現、TGFβR2の機能喪失、B2Mの機能喪失、PD1の機能喪失、TIGITの機能喪失、及び/又はADORA2Aの機能喪失をもたらすゲノム編集を含んでなってもよい。
いくつかの実施形態では、本明細書で提供される改変NK細胞は、例えば、hnCD16などの外因性CD16変異型の発現、IL15/IL15RA融合体の発現、外因性HLA-Gの発現、外因性DN-TGFβR2の発現、可溶性MICA及び/又はMICBの発現、TGFβR2の機能喪失、B2Mの機能喪失、PD1の機能喪失、TIGITの機能喪失、及び/又はADORA2Aの機能喪失をもたらすゲノム編集を含んでなってもよい。
いくつかの実施形態では、本明細書で提供される改変NK細胞は、例えば、hnCD16などの外因性CD16変異型の発現、外因性IL15/IL15RA融合体の発現、外因性HLA-Gの発現、外因性DN-TGFβR2の発現、可溶性MICA及び/又はMICBの発現、外因性IL-12の発現、外因性IL-18の発現、TGFβR2の機能喪失、B2Mの機能喪失、PD1の機能喪失、TIGITの機能喪失、及び/又はADORA2Aの機能喪失をもたらすゲノム編集を含んでなってもよい。
いくつかの実施形態では、本明細書で提供される改変NK細胞は、例えば、hnCD16などの外因性CD16変異型の発現、IL15/IL15RA融合体の発現、外因性HLA-Gの発現、外因性DN-TGFβR2の発現、外因性IL-12の発現、外因性IL-18の発現、TGFβR2の機能喪失、B2Mの機能喪失、PD1の機能喪失、TIGITの機能喪失、及び/又はADORA2Aの機能喪失をもたらすゲノム編集を含んでなってもよい。
一態様では、本開示は、改変リンパ球を特徴とし、改変リンパ球は、内在性CD3、CD4、及び/又はCD8を発現せず;及び(i)CD56(NCAM)、CD49、及び/又はCD45;(ii)NK細胞受容体(分化抗原群16(CD16));(iii)ナチュラルキラーグループ2メンバーD(NKG2D);(iv)CD69;(v)天然細胞傷害性受容体;又はそれらの2つ以上の任意の組み合わせをコード化する少なくとも1つの内在性遺伝子を発現し、改変リンパ球は、さらに、(1)(i)キメラ抗原受容体(CAR);(ii)免疫グロブリンγFc領域受容体III(FcγRIII、CD16)の非天然変異型;(iii)インターロイキン15(IL-15);(iv)IL-15受容体(IL-15R)、若しくはその変異型;(v)インターロイキン12(IL-12);(vi)インターロイキン12受容体(IL-12R)、若しくはその変異型;(vii)ヒト白血球抗原G(HLA-G);(viii)ヒト白血球抗原E(HLA-E);(ix)をコード化する核酸配列白血球表面抗原分化抗原群CD47(CD47);又はそれらの2つ以上の任意の組み合わせをコード化する少なくとも1つの外因性核酸コンストラクトを含んでなり、及び/又は(2)(i)形質転換成長因子β受容体2(TGFβR2);(ii)アデノシンA2a受容体(ADORA2A);(iii)Ig及びITIMドメインを備えたT細胞免疫受容体(TIGIT);(iv)β-2ミクログロブリン(microgobulin)(B2M);(v)プログラム細胞死タンパク質1(PD-1);(vi)サイトカイン誘導性SH2含有タンパク質(CISH);(vii)クラスII、主要組織適合性複合体、トランス活性化剤(CIITA);(viii)ナチュラルキラー細胞受容体NKG2A(ナチュラルキラーグループ2A);(ix)2つ以上のHLAクラスII組織適合性抗原α鎖遺伝子、及び/又は2つ以上のHLAクラスII組織適合性抗原β鎖遺伝子;(x)分化抗原群32B(CD32B、FCGR2B);(xi)T細胞受容体αコンスタント(TRAC);又はそれらの2つ以上の任意の組み合わせの少なくとも1つの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、TGFβR2の機能喪失及びCISHの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、TGFβR2の機能喪失及びTIGITの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、TGFβR2の機能喪失及びADORA2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、TGFβR2の機能喪失及びNKG2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、CISHの機能喪失及びTIGITの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、CISHの機能喪失及びADORA2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、CISHの機能喪失及びNKG2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、TIGITの機能喪失及びADORA2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、TIGITの機能喪失及びNKG2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、ADORA2Aの機能喪失及びNKG2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、TGFβR2の機能喪失、CISHの機能喪失、及びTIGITの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、TGFβR2の機能喪失、CISHの機能喪失、及びADORA2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、TGFβR2の機能喪失、CISHの機能喪失、及びNKG2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、TGFβR2の機能喪失、TIGITの機能喪失、及びADORA2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、TGFβR2の機能喪失、TIGITの機能喪失、及びNKG2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、TGFβR2の機能喪失、ADORA2Aの機能喪失、及びNKG2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、CISHの機能喪失、TIGITの機能喪失、及びADORA2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、CISHの機能喪失、TIGITの機能喪失、及びNKG2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、CISHの機能喪失、ADORA2Aの機能喪失、及びNKG2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、TIGITの機能喪失、ADORA2Aの機能喪失、及びNKG2Aの機能喪失を示す。
一実施形態では、改変リンパ球は、内在性CD3、CD4、及び/又はCD8を発現せず;及び(i)CD56(NCAM)、CD49、及び/又はCD45;(ii)NK細胞受容体(分化抗原群16(CD16));(iii)ナチュラルキラーグループ2構成員D(NKG2D);(iv)CD69;(v)天然細胞傷害性受容体;又はそれらの2つ以上の任意の組み合わせをコード化する少なくとも1つの内在性遺伝子を発現し、改変リンパ球は、さらに、(1)(i)キメラ抗原受容体(CAR);(ii)免疫グロブリンγFc領域受容体III(FcγRIII、CD16)の非天然変異型;(iii)インターロイキン15(IL-15);(iv)IL-15受容体(IL-15R)、若しくはその変異型;(v)インターロイキン12(IL-12);(vi)インターロイキン-12受容体(IL-12R)、若しくはその変異型;(vii)ヒト白血球抗原G(HLA-G);(viii)ヒト白血球抗原E(HLA-E);(ix)をコード化する核酸配列白血球表面抗原分化抗原群CD47(CD47);又はそれらの2つ以上の任意の組み合わせをコード化する少なくとも1つの外因性核酸コンストラクトを含んでなり、及び/又は(2)形質転換成長因子β受容体2(TGFβR2)、サイトカイン誘導性SH2含有タンパク質(CISH)、又はそれらの組み合わせの機能喪失を示す。
いくつかの実施形態では、核酸コンストラクトは、例えば、本明細書で提供される改変NK細胞などの改変リンパ球中などの標的細胞中の核酸配列の発現を駆動するプロモーターに作動可能に連結された、(1)(i)~(1)(ix)に列挙される遺伝子産物をコード化する核酸配列、又はそれらの任意の組み合わせを含んでなる発現コンストラクトである。いくつかの実施形態では、プロモーターは標的細胞中で特異的に発現され、例えば、プロモーターはリンパ球又はNK細胞特異的プロモーターである。いくつかの実施形態では、プロモーターはCD56(NCAM)プロモーターである。いくつかの実施形態では、プロモーターはCD49プロモーターである。いくつかの実施形態では、プロモーターはCD45プロモーターである。いくつかの実施形態では、プロモーターはFcγRIIIプロモーターである。いくつかの実施形態では、プロモーターはNKG2Dプロモーターである。いくつかの実施形態では、プロモーターはCD69プロモーターである。
いくつかの実施形態では、(1)に列挙された遺伝子産物をコード化する外因性核酸コンストラクトは、(2)に列挙された遺伝子産物をコード化するゲノム遺伝子座にノックインされ、(2)に列挙される遺伝子産物の機能喪失、及び異種プロモーターによって駆動されるか、又は外因性核酸コンストラクトがその中にノックインされるゲノム遺伝子座の内在性プロモーターによって駆動される、外因性核酸コンストラクトによってコード化される遺伝子産物の発現をもたらす。
いくつかの実施形態では、(1)に列挙される遺伝子産物をコード化する外因性核酸コンストラクトは、例えば、ROSA26遺伝子座、コラーゲン遺伝子座、又はAAVSIゲノム遺伝子座などの「セーフハーバー」遺伝子座にノックインされる。
いくつかの実施形態では、2つ以上のHLAクラスII組織適合性抗原α鎖遺伝子は、HLA-DQA1、HLA-DRA、HLA-DPA1、HLA-DMA、HLA-DQA2、及びHLA-DOAから選択される。いくつかの実施形態では、2つ以上のHLAクラスII組織適合性抗原β鎖遺伝子は、HLA-DMB、HLA-DOB、HLA-DPB1、HLA-DQB1、HLA-DQB3、HLA-DQB2、HLA-DRB1、HLA-DRB3、HLA-DRB4、及びHLA-DRB5から選択される。
いくつかの実施形態では、改変リンパ球は、再配列された内在性T細胞受容体(TCR)遺伝子座を含んでなる。いくつかの実施形態では、再配列されたTCRは、TCRαVJ及び/又はTCRβV(D)Jセクションの再配列と、完全なVドメインエクソンとを含んでなる。
いくつかの実施形態では、天然細胞傷害性受容体は、NKp30、NKp44、NKp46、及び/又はCD158bである。
いくつかの実施形態では、IL-15R変異型は、構成的に活性なIL-15R変異型である。いくつかの実施形態では、構成的に活性なIL-15R変異型は、例えば、IL-15タンパク質又はIL-15R-その結合断片などのIL-15R及びIL-15R作動薬の間の融合体である。いくつかの実施形態では、IL-15R作動薬は、IL-15、又はそのIL-15R結合変異型である。例示的な適切なIL-15R変異型としては、限定されることなく、例えば、そのそれぞれの全内容が参照により本明細書に援用される、Mortier E et al,2006;The Journal of Biological Chemistry 2006 281:1612-1619;又はBessard-A et al.,Mol Cancer Ther.2009 Sep;8(9):2736-45に記載されるものが挙げられる。追加的な適切な変異型は、本開示及び当該技術分野の知識に基づいて当業者には明らかであろう。本開示は、この点において限定されるものではない。
いくつかの実施形態では、TGFβR2は、TGFβ受容体II(DN-TGFβR2)のドミナントネガティブ変異型である。
いくつかの実施形態では、CARは、メソテリン、EGFR、HER2、MICA/B、BCMA、CD19、CD22、CD20、CD33、CD123、アンドロゲン受容体、PSMA、PSCA、Muc1、HPVウイルスペプチド(ie.E7)、EBVウイルスペプチド、CD70、WT1、CEA、EGFRvIII、IL13Rα2、GD2、CA125、CD7、EpCAM、Muc16、及び/又はCD30との結合ができる。
いくつかの実施形態では、改変リンパ球は万能性又は多能性幹細胞に由来する。いくつかの実施形態では、多能性幹細胞は造血幹細胞(HSC)である。いくつかの実施形態では、万能性幹細胞は誘導万能性幹細胞(iPSC)である。いくつかの実施形態では、万能性幹細胞は胚性幹細胞(ESC)である。
いくつかの実施形態では、改変リンパ球は、(1)(i)~(1)(ix)のいずれか、又はそれらの任意の組み合わせをコード化する少なくとも1つ又は複数の外因性核酸コンストラクト;及び/又はリンパ球における(2)(i)~(2)(xi)のいずれか、又はそれらの任意の組み合わせの機能喪失をもたらす、少なくとも1つのゲノム改変を含んでなる、万能性又は多能性幹細胞に由来する。
いくつかの実施形態では、改変リンパ球は、リンパ球における(2)(i)~(2)(xi)のいずれか、又はそれらの任意の組み合わせの機能喪失をもたらす、少なくとも1つのゲノム改変を含んでなる、万能性又は多能性幹細胞に由来する。
いくつかの実施形態では、リンパ球における1つ又は複数の(2)(i)~(2)(xi)機能喪失をもたらす、少なくとも1つのゲノム改変は、外因性核酸コンストラクトの挿入を含んでなる。
いくつかの実施形態では、外因性核酸コンストラクトは、(1)(i)~(1)(ix)のいずれか、又はそれらの任意の組み合わせをコード化する。
いくつかの実施形態では、改変リンパ球は、(2)に列挙される2つ以上の遺伝子/タンパク質の機能喪失を示す。
いくつかの実施形態では、改変リンパ球は、(2)の遺伝子を保有するか又はタンパク質をコード化するゲノム遺伝子座への外因性ヌクレオチドコンストラクトのインデル又は挿入を含んでなる。
いくつかの実施形態では、改変リンパ球は、2つ以上の(2)の遺伝子を保有するか又はタンパク質をコード化するゲノム遺伝子座への外因性ヌクレオチドコンストラクトのインデル又は挿入を含んでなる。
いくつかの実施形態では、改変リンパ球は、RNA誘導ヌクレアーゼでゲノム遺伝子座を編集することによって得られた。いくつかの実施形態では、RNA誘導ヌクレアーゼはCRISPR/Casヌクレアーゼである。いくつかの実施形態では、RNA誘導ヌクレアーゼは、SpCas9、SaCas9、(KKH)SaCas9、AsCpf1(AsCas12a)、LbCpf1、(LbCas12a)、CasX、CasY、Cas12h1、Cas12i1、Cas12c1、Cas12c2、eSpCas9、Cas9-HF1、HypaCas9、dCas9-Fokl、Sniper-Cas9、xCas9、AaCas12b、evoCas9、SpCas9-NG、VRQR、VRER、NmeCas9、CjCas9、BhCas12b、及びBhCas12b V4からなる群から選択される。
いくつかの実施形態では、改変リンパ球は、(2)のタンパク質のいずれかをコード化する遺伝子を保有する2つ以上のゲノム遺伝子座を編集することによって得られる。いくつかの実施形態では、(2)のタンパク質のいずれかをコード化する遺伝子を保有する2つ以上のゲノム遺伝子座の少なくとも2つは、異なるRNA誘導ヌクレアーゼによって編集されている。いくつかの実施形態では(2)のタンパク質のいずれかをコード化する遺伝子を保有する2つ以上のゲノム遺伝子座の少なくとも1つが、Cas9によって編集されており、遺伝子座の少なくとも1つがCpf1によって編集されている。
いくつかの実施形態では、改変リンパ球は、内在性CD56、CD49、及びCD45を発現する。
いくつかの実施形態では、改変リンパ球はナチュラルキラー(NK)細胞である。
別の態様では、本開示は、改変細胞を特徴とし、改変細胞は、(1)(i)キメラ抗原受容体(CAR);(ii)疫グロブリンγFc領域受容体III(FcγRIII、分化抗原群16((CD16))の非天然由来の変異型;(iii)インターロイキン15(IL-15);(iv)IL-15受容体(IL-15R)、若しくはその変異型;(v)インターロイキン12(IL-12);(vi)IL-12受容体(IL-12R)、若しくはその変異型;(vii)ヒト白血球抗原G(HLA-G);(viii)ヒト白血球抗原E(HLA-E);(ix)白血球表面抗原分化抗原群CD47(CD47);又はそれらの2つ以上の任意の組み合わせをコード化する少なくとも1つの外因性核酸コンストラクトを含んでなり、及び/又は(2)(i)形質転換成長因子β受容体2(TGFβR2);(ii)アデノシンA2a受容体(ADORA2A);(iii)Ig及びITIMドメインを備えたT細胞免疫受容体(TIGIT);(iv)β-2ミクログロブリン(microgobulin)(B2M);(v)プログラム細胞死タンパク質1(PD-1);(vi)サイトカイン誘導性SH2含有タンパク質(CISH);(vii)クラスII、主要組織適合性複合体、トランス活性化剤(CIITA);(viii)ナチュラルキラー細胞受容体NKG2A(ナチュラルキラーグループ2A);(ix)2つ以上のHLAクラスII組織適合性抗原α鎖遺伝子、及び/又は2つ以上のHLAクラスII組織適合性抗原β鎖遺伝子;(x)分化抗原群32B(CD32B、FCGR2B);(xi)T細胞受容体αコンスタント(TRAC);又はそれらの2つ以上の任意の組み合わせの少なくとも1つの機能喪失を示す。一実施形態では、改変細胞は、TGFβR2の機能喪失及びCISHの機能喪失を示す。一実施形態では、改変細胞は、TGFβR2の機能喪失及びTIGITの機能喪失を示す。一実施形態では、改変細胞は、TGFβR2の機能喪失及びADORA2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変細胞は、TGFβR2の機能喪失及びNKG2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変細胞は、CISHの機能喪失及びTIGITの機能喪失を示す。一実施形態では、改変細胞は、CISHの機能喪失及びADORA2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変細胞は、CISHの機能喪失及びNKG2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変細胞は、TIGITの機能喪失及びADORA2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変細胞は、TIGITの機能喪失及びNKG2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変細胞は、ADORA2Aの機能喪失及びNKG2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変細胞は、TGFβR2の機能喪失、CISHの機能喪失、及びTIGITの機能喪失を示す。一実施形態では、改変細胞は、TGFβR2の機能喪失、CISHの機能喪失、及びADORA2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変細胞は、TGFβR2の機能喪失、CISHの機能喪失、及びNKG2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変細胞は、TGFβR2の機能喪失、TIGITの機能喪失、及びADORA2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変細胞は、TGFβR2の機能喪失、TIGITの機能喪失、及びNKG2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変細胞は、TGFβR2の機能喪失、ADORA2Aの機能喪失、及びNKG2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変細胞は、CISHの機能喪失、TIGITの機能喪失、及びADORA2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変細胞は、CISHの機能喪失、TIGITの機能喪失、及びNKG2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変細胞は、CISHの機能喪失、ADORA2Aの機能喪失、及びNKG2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変細胞は、TIGITの機能喪失、ADORA2Aの機能喪失、及びNKG2Aの機能喪失を示す。
一実施形態では、改変細胞は、(1)(i)キメラ抗原受容体(CAR);(ii)疫グロブリンγFc領域受容体III(FcγRIII、分化抗原群16((CD16))の非天然由来の変異型;(iii)インターロイキン15(IL-15);(iv)IL-15受容体(IL-15R)、若しくはその変異型;(v)インターロイキン12(IL-12);(vi)IL-12受容体(IL-12R)、若しくはその変異型;(vii)ヒト白血球抗原G(HLA-G);(viii)ヒト白血球抗原E(HLA-E);(ix)白血球表面抗原分化抗原群CD47(CD47);又はそれらの2つ以上の任意の組み合わせをコード化する少なくとも1つの外因性核酸コンストラクトを含んでなり、及び/又は(2)形質転換成長因子β受容体2(TGFβR2)、サイトカイン誘導性SH2含有タンパク質(CISH)、又はそれらの組み合わせの機能喪失を示す。
いくつかの改変細胞の実施形態では、例えば、本明細書で提供される改変リンパ球などの外因性核酸コンストラクトを含んでなる外因性核酸コンストラクトは、例えば、本明細書で提供される改変NK細胞などの改変リンパ球中などの標的細胞中の核酸配列の発現を駆動するプロモーターに作動可能に連結された、(1)(i)~(1)(x)に列挙される遺伝子産物をコード化する核酸配列を含んでなる発現コンストラクト、又はそれらの任意の組み合わせである。いくつかの実施形態では、プロモーターは標的細胞中で特異的に発現され、例えば、プロモーターはリンパ球又はNK細胞特異的プロモーターである。いくつかの実施形態では、プロモーターはCD56(NCAM)プロモーターである。いくつかの実施形態では、プロモーターはCD49プロモーターである。いくつかの実施形態では、プロモーターはCD45プロモーターである。いくつかの実施形態では、プロモーターはFcγRIIIプロモーターである。いくつかの実施形態では、プロモーターはNKG2Dプロモーターである。いくつかの実施形態では、プロモーターはCD69プロモーターである。
例えば、本明細書で提供される改変リンパ球などの改変細胞のいくつかの実施形態では、(1)に列挙される遺伝子産物をコード化する外因性核酸コンストラクトは、(2)に列挙される遺伝子産物をコード化するゲノム遺伝子座にノックインされ、(2)に列挙される遺伝子産物の機能喪失と、異種プロモーターによって駆動されるか、又はその中に外因性核酸コンストラクトがノックインされるゲノム遺伝子座の内在性プロモーターによって駆動される、外因性核酸コンストラクトによってコード化される遺伝子産物の発現とをもたらす。
いくつかの実施形態では、例えば、本明細書で提供される改変リンパ球などの改変細胞は、HLA-DQA1、HLA-DRA、HLA-DPA1、HLA-DMA、HLA-DQA2、及びHLA-DOAから選択される、2つ以上のHLAクラスII組織適合性抗原α鎖遺伝子、及び/又は2つ以上のHLAクラスII組織適合性抗原β鎖遺伝子、2つ以上のHLAクラスII組織適合性抗原α鎖遺伝子中に機能喪失を含んでなる。いくつかの実施形態では、2つ以上のHLAクラスII組織適合性抗原β鎖遺伝子は、HLA-DMB、HLA-DOB、HLA-DPB1、HLA-DQB1、HLA-DQB3、HLA-DQB2、HLA-DRB1、HLA-DRB3、HLA-DRB4、及びHLA-DRB5から選択される。
いくつかの実施形態では、改変細胞は免疫細胞である。いくつかの実施形態では、免疫細胞はリンパ球である。いくつかの実施形態では、リンパ球はNK細胞である。いくつかの実施形態では、リンパ球はiNK細胞である。
いくつかの実施形態では、改変細胞は例えば、iPS細胞、又は造血幹細胞などの多能性又は万能性幹細胞、又は例えば、iNK細胞などのこのような多能性又は万能性幹細胞に由来する分化細胞である。
いくつかの実施形態では、改変細胞は内在性T細胞共受容体を発現しない。
いくつかの実施形態では、リンパ球はT細胞である。
いくつかの実施形態では、改変細胞は、再配列された内在性TCR遺伝子座を含んでなり、再配列されたTCRは、TCRαVJ及び/又はTCRβV(D)Jセクションの再配列及び全てV-ドメインエクソンを含んでなる。
いくつかの実施形態では、改変細胞は、(i)CD56(NCAM)、CD49、及び/又はCD45;(ii)NK細胞受容体(分化抗原群16(CD16));(iii)ナチュラルキラーグループ2構成員D(NKG2D);(iv)CD69;(v)天然細胞傷害性受容体;又はそれらの2つ以上の任意の組み合わせをコード化する少なくとも1つの内在性遺伝子を発現する。
いくつかの実施形態では、天然細胞傷害性受容体は、NKp30、NKp44、NKp46、及び/又はCD158bである。
いくつかの実施形態では、改変細胞は、少なくとも1つのNK細胞バイオマーカーを発現する。いくつかの実施形態では、NK細胞バイオマーカーは、CD56、CD49、及び/又はCD45である。
一態様では、本明細書で開示されるのは、本明細書に記載の改変リンパ球、又は本明細書に記載の改変細胞を含んでなる、細胞集団である。
一態様では、本明細書で開示されるのは、本明細書で開示される細胞集団を含んでなる医薬組成物である。
別の態様では、本開示は、リンパ球の単離集団を提供し、集団は、少なくとも1×103、少なくとも1×104、少なくとも1×105、少なくとも2×105、少なくとも3×105、少なくとも4×105、少なくとも5×105、少なくとも1×106、少なくとも2×106、少なくとも3×106、少なくとも4×106、少なくとも5×106、少なくとも1×107、少なくとも1×107、少なくとも2×107、少なくとも3×107、少なくとも4×107、少なくとも5×107、少なくとも1×108、少なくとも2×108、少なくとも3×108、少なくとも4×108、少なくとも5×108、少なくとも1×109、少なくとも1×109、少なくとも2×109、少なくとも3×109、少なくとも4×109、少なくとも5×109、少なくとも1×1010、少なくとも2×1010、少なくとも3×1010、少なくとも4×1010、少なくとも5×1010、少なくとも1×1011、又は少なくとも1×1012個の細胞を含んでなり、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.9%、少なくとも99.99%、少なくとも99.999%、又は実質的に100%のリンパ球が、(a)再配列されたT細胞受容体(TCR)遺伝子座を含んでなり;(b)内在性CD3を発現せず;(c)内在性CD56(NCAM)、CD49、及び/又はCD45を発現し;(d)(i)NK細胞受容体(分化抗原群16(CD16));(ii)ナチュラルキラーグループ2メンバーD(NKG2D);(iii)CD69;(iv)天然細胞傷害性受容体;又はそれらの2つ以上の任意の組み合わせをコード化する少なくとも1つの内在性遺伝子を発現する集団中にあり、改変リンパ球は、さらに、(1)(i)キメラ抗原受容体(CAR);(ii)免疫グロブリンγFc領域受容体III(FcγRIII、CD16)の非天然変異型;(iii)インターロイキン15(IL-15);(iv)IL-15受容体(IL-15R)、若しくはその変異型;(v)インターロイキン12(IL-12);(vi)IL-12受容体(IL-12R)、若しくはその変異型;(vii)ヒト白血球抗原G(HLA-G);(viii)ヒト白血球抗原E(HLA-E);(ix)白血球表面抗原分化抗原群CD47(CD47);又はそれらの2つ以上の任意の組み合わせをコード化する少なくとも1つの外因性核酸コンストラクトを含んでなり、及び/又は(2)(i)形質転換成長因子β受容体2(TGFβR2);(ii)アデノシンA2a受容体(ADORA2A);(iii)Ig及びITIMドメインを備えたT細胞免疫受容体(TIGIT);(iv)β-2ミクログロブリン(microgobulin)(B2M);(v)プログラム細胞死タンパク質1(PD-1);(vi)サイトカイン誘導性SH2含有タンパク質(CISH);(vii)クラスII、主要組織適合性複合体、トランス活性化剤(CIITA);(viii)ナチュラルキラー細胞受容体NKG2A(ナチュラルキラーグループ2A);(ix)2つ以上のHLAクラスII組織適合性抗原α鎖遺伝子、及び/又は2つ以上のHLAクラスII組織適合性抗原β鎖遺伝子;(x)分化抗原群32B(CD32B、FCGR2B);(xi)T細胞受容体αコンスタント(TRAC);又はそれらの2つ以上の任意の組み合わせの少なくとも1つの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、TGFβR2の機能喪失及びCISHの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、TGFβR2の機能喪失及びTIGITの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、TGFβR2の機能喪失及びADORA2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、TGFβR2の機能喪失及びNKG2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、CISHの機能喪失及びTIGITの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、CISHの機能喪失及びADORA2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、CISHの機能喪失及びNKG2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、TIGITの機能喪失及びADORA2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、TIGITの機能喪失及びNKG2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、ADORA2Aの機能喪失及びNKG2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、TGFβR2の機能喪失、CISHの機能喪失、及びTIGITの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、TGFβR2の機能喪失、CISHの機能喪失、及びADORA2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、TGFβR2の機能喪失、CISHの機能喪失、及びNKG2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、TGFβR2の機能喪失、TIGITの機能喪失、及びADORA2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、TGFβR2の機能喪失、TIGITの機能喪失、及びNKG2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、TGFβR2の機能喪失、ADORA2Aの機能喪失、及びNKG2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、CISHの機能喪失、TIGITの機能喪失、及びADORA2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、CISHの機能喪失、TIGITの機能喪失、及びNKG2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、CISHの機能喪失、ADORA2Aの機能喪失、及びNKG2Aの機能喪失を示す。一実施形態では、改変リンパ球は、TIGITの機能喪失、ADORA2Aの機能喪失、及びNKG2Aの機能喪失を示す。
一実施形態では、筋細胞の単離集団は、少なくとも1×103、少なくとも1×104、少なくとも1×105、少なくとも2×105、少なくとも3×105、少なくとも4×105、少なくとも5×105、少なくとも1×106、少なくとも2×106、少なくとも3×106、少なくとも4×106、少なくとも5×106、少なくとも1×107、少なくとも1×107、少なくとも2×107、少なくとも3×107、少なくとも4×107、少なくとも5×107、少なくとも1×108、少なくとも2×108、少なくとも3×108、少なくとも4×108、少なくとも5×108、少なくとも1×109、少なくとも1×109、少なくとも2×109、少なくとも3×109、少なくとも4×109、少なくとも5×109、少なくとも1×1010、少なくとも2×1010、少なくとも3×1010、少なくとも4×1010、少なくとも5×1010、少なくとも1×1011、又は少なくとも1×1012個の細胞を含んでなり、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.9%、少なくとも99.99%、少なくとも99.999%、又は実質的に100%のリンパ球が、(a)再配列されたT細胞受容体(TCR)遺伝子座を含んでなり;(b)内在性CD3を発現せず;(c)内在性CD56(NCAM)、CD49、及び/又はCD45を発現し;(d)(i)NK細胞受容体(分化抗原群16(CD16));(ii)ナチュラルキラーグループ2メンバーD(NKG2D);(iii)CD69;(iv)天然細胞傷害性受容体;又はそれらの2つ以上の任意の組み合わせをコード化する少なくとも1つの内在性遺伝子を発現する集団中にあり、改変リンパ球は、さらに、(1)(i)キメラ抗原受容体(CAR);(ii)免疫グロブリンγFc領域受容体III(FcγRIII、CD16)の非天然変異型;(iii)インターロイキン15(IL-15);(iv)IL-15受容体(IL-15R)、若しくはその変異型;(v)インターロイキン12(IL-12);(vi)IL-12受容体(IL-12R)、若しくはその変異型;(vii)ヒト白血球抗原G(HLA-G);(viii)ヒト白血球抗原E(HLA-E);(ix)白血球表面抗原分化抗原群CD47(CD47);又はそれらの2つ以上の任意の組み合わせをコード化する少なくとも1つの外因性核酸コンストラクトを含んでなり、及び/又は(2)形質転換成長因子β受容体2(TGFβR2)、サイトカイン誘導性SH2含有タンパク質(CISH)、又はそれらの組み合わせの機能喪失を示す。
いくつかの実施形態では、再配列されたTCR遺伝子座は、TCRαVJ及び/又はTCRβV(D)Jセクションの再配列と、完全なVドメインエクソンとを含んでなる。いくつかの実施形態では、再配列された内在性TCR遺伝子座は、2つ以下の再配列された対立遺伝子からなる。
いくつかの実施形態では、天然細胞傷害性受容体は、NKp30、NKp44、NKp46、及び/又はCD158bである。
いくつかの実施形態では、リンパ球の生体外集団は、1%を超える、0.1%を超える、0.001%を超える、0.0001%を超える、0.00001%を超える、0.000001%を超える、0.0000001%を超える、0.00000001%を超える、0.000000001%を超える、0.0000000001%を超える、又は0.00000000001%を超えるを超える(more than more than)外因性核酸コンストラクトからの再プログラム化因子を発現する細胞を含まない。
いくつかの実施形態では、リンパ球の生体外集団は、外因性核酸コンストラクトからの再プログラム化因子を発現する細胞を含まない。いくつかの実施形態では、再プログラム化因子は、Oct-4及び/又はSox-2である。
いくつかの実施形態では、リンパ球の生体外集団は、再プログラム化因子をコード化するエピソーム発現コンストラクトを保有する細胞を含まない。
いくつかの実施形態では、リンパ球の生体外集団中の各細胞は、(1)に列挙される外因性核酸コンストラクトと、(2)に列挙される機能喪失との同じ組み合わせを含んでなる。
いくつかの実施形態では、リンパ球の生体外集団は、0.001%未満、0.002%未満、0.003%未満、0.004%未満、0.005%未満、0.006%未満、0.007%未満、0.008%未満、0.009%未満、0.01%未満、0.02%未満、0.03%未満、0.04%未満、0.05%未満、0.06%未満、0.07%未満、0.08%未満、0.09%未満、0.1%未満、0.2%未満、0.3%未満、0.4%未満、0.5%未満、0.6%未満、0.7%未満、0.8%未満、0.9%未満、1%未満、2%未満、3%未満、4%未満、5%未満、6%未満、7%未満、8%未満、9%未満、又は10%未満の染色体転座保有細胞を含んでなる。
別の態様では、本開示は、本開示に記載されるような任意の改変リンパ球、任意の改変細胞、任意の医薬組成物、又は単離生体外細胞集団をそれを必要とする対象に投与するステップを含んでなる、対象を治療する方法を提供する。いくつかの実施形態では、対象は、増殖性疾患を有するか、又は増殖性疾患と診断されている。いくつかの実施形態では、増殖性疾患はがんである。いくつかの実施形態では、がんは、乳がん、結腸直腸がん、胃がん、腎細胞がん腫(RCC)、又は非小細胞肺がん(NSCLC)、固形腫瘍、膀胱がん、肝細胞がん、前立腺がん、卵巣/子宮がん、膵臓がん、中皮腫、黒色腫、神経膠芽腫、頸部及びHPV+頭頸部がんなどのHPV関連及び/又はHPV陽性がん、口腔がん、咽頭がん、甲状腺がん、胆嚢がん、軟部組織肉腫、及びALL、CLL、NHL、DLBCL、AML、CML、多発性骨髄腫(MM)の様な血液学的がんである。
いくつかの実施形態では、本開示の改変リンパ球、改変細胞、細胞集団、又はリンパ球の単離生体外集団を生成する方法は、(a)誘導万能性幹細胞(iPSC)を得るステップと;(b)iPSC、又はその未分化の又は分化した娘細胞を改変し、(1)の少なくとも1つの外因性遺伝子を発現させるステップを含め、及び/又は(2)の少なくとも1つの遺伝子の機能喪失を含めるステップと、(c)iPSCの分化を造血系細胞に方向づけるステップとを含んでなり、造血系細胞は、iPSCに含まれる編集された遺伝子座を保持する。
いくつかの実施形態では、分化を方向づけるステップは、(i)iPSCを、BMP経路活性化剤と任意選択的にbFGFとを含む組成物に接触させて、中胚葉細胞を得るステップと;(ii)中胚葉細胞と、BMP経路活性化剤、bFGF、及びWNT経路活性化剤を含んでなる組成物とを接触させて、決定的な造血性内皮(HE)分化能を有する中胚葉細胞を得るステップとを含んでなり、決定的な造血性内皮(HE)分化能を有する中胚葉細胞は、造血系細胞を提供でき;中胚葉細胞及び決定的なHE分化能を有する中胚葉細胞が、胚様体を形成するステップなしで、ステップ(i)及び(ii)において得られ;造血系細胞は、決定的な造血内皮細胞、造血幹及び前駆細胞(HSC)、造血性多能性前駆細胞(MPP)、プレT細胞前駆細胞、プレNK細胞前駆細胞、T細胞前駆細胞、NK細胞前駆細胞、T細胞、NK細胞、NKT細胞、又はB細胞を含んでなる。
いくつかの実施形態では、iPSCの分化を造血系細胞に方向づけるステップは、決定的なHE分化能を有する中胚葉細胞と、bFGF及びROCK阻害剤を含んでなる組成物とを接触させて、決定的なHE細胞を得るステップをさらに含んでなる。
いくつかの実施形態では、分化を方向づけるステップは、決定的なHE細胞と、BMP活性化剤、及び任意選択的にROCK阻害剤、及びTPO、IL3、GMCSF、EPO、bFGF、VEGF、SCF、IL6、Flt3L、及びIL11からなる群から選択される1つ又は複数の増殖因子及びサイトカインを含んでなる組成物とを接触させ、造血系多能性前駆細胞(MPP)を得るステップをさらに含んでなる。
いくつかの実施形態では、分化を方向づけるステップは、決定的なHE細胞と、SCF、Flt3L、及びIL7からなる群から選択される1つ又は複数の増殖因子及びサイトカイン、及び任意選択的にBMP活性化剤、ROCK阻害剤、TPO、VEGF、及びbFGFの1つ又は複数を含んでなる組成物とを接触させ、プレT細胞前駆細胞、T細胞前駆細胞、及び/又はT細胞を得るステップをさらに含んでなる。
いくつかの実施形態では、分化を方向づけるステップは、決定的なHE細胞と、SCF、Flt3L、TPO、IL7、及びIL15からなる群から選択される1つ又は複数の増殖因子及びサイトカイン、及び任意選択的にBMP活性化剤、ROCK阻害剤、VEGF、及びbFGFの1つ又は複数を含んでなる組成物とを接触させ、プレT細胞前駆細胞、T細胞前駆細胞、及び/又はT細胞を得るステップをさらに含んでなる。
いくつかの実施形態では、本開示の改変リンパ球、改変細胞、細胞集団、又はリンパ球の単離生体外集団を生成する方法は、ステップc)の前に、万能性幹細胞と、MEK阻害剤、GSK3阻害剤、及びROCK阻害剤を含んでなる組成物とを接触させて、細胞を播種し増殖させるステップをさらに含んでなる。
いくつかの実施形態では、本開示の改変リンパ球、改変細胞、細胞集団、又はリンパ球の単離生体外集団を生成する方法は、造血系細胞中で再配列されたT細胞受容体(TCR)遺伝子座を検出するステップをさらに含んでなる。いくつかの実施形態では、方法は、目的の抗原に結合する再配列されたTCR遺伝子座によってコード化されるTCRに基づいて、再配列されたTCR遺伝子座を含んでなる造血系統細胞を選択するステップをさらに含んでなる。いくつかの実施形態では、目的の抗原は腫瘍抗原である。
別の態様では、本開示は、ドナー細胞を万能性状態に再プログラム化するステップと;ドナー細胞ゲノム中の標的遺伝子座を編集するステップと;再プログラム化されたドナー細胞をリンパ球に分化させるステップとを含んでなる方法を提供する。いくつかの実施形態では、編集は、ドナー細胞を万能性状態に再プログラム化するステップの前又は最中に実施される。いくつかの実施形態では、ドナー細胞は、線維芽細胞、末梢血細胞、リンパ球、又はT細胞である。
別の態様では、本開示は、遺伝子改変万能性幹細胞をリンパ球に分化させるステップを含んでなる方法を提供し、遺伝子改変万能性幹細胞は、(1)(i)キメラ抗原受容体(CAR)をコード化する核酸;(ii)免疫グロブリンγFc領域受容体III(FcγRIII、CD16)の非天然変異型をコード化する核酸;(iii)インターロイキン15(IL-15)をコード化する核酸;(iv)IL-15Rをコード化する核酸、若しくはその変異型;(v)インターロイキン12(IL-12)をコード化する核酸;(vi)IL-12Rをコード化する核酸、若しくはその変異型;(vii)ヒト白血球抗原G(HLA-G)をコード化する核酸;(viii)ヒト白血球抗原E(HLA-E);(ix)白血球表面抗原分化抗原群CD47(CD47);又はそれらの2つ以上の任意の組み合わせを含んでなる外因性核酸、及び(2)(i)形質転換成長因子β受容体2(TGFβR2);(ii)アデノシンA2a受容体(ADORA2A);(iii)Ig及びITIMドメインを備えたT細胞免疫受容体(TIGIT);(iv)β-2ミクログロブリン(microgobulin)(B2M);(v)プログラム細胞死タンパク質1(PD-279);(vi)サイトカイン誘導性SH2含有タンパク質(CISH);(vii)クラスII、主要組織適合性複合体、トランス活性化剤(CIITA);(viii)ナチュラルキラー細胞受容体NKG2A(ナチュラルキラーグループ2A);(ix)2つ以上のHLAクラスII組織適合性抗原α鎖遺伝子、及び/又は2つ以上のHLAクラスII組織適合性抗原β鎖遺伝子;(x)分化抗原群32B(CD32B、FCGR2B);(xi)T細胞受容体αコンスタント(TRAC);又はそれらの2つ以上の任意の組み合わせの遺伝子座の1つ又は複数中の外因性核酸のインデル又は挿入を含んでなり、インデル又は挿入は、それぞれの遺伝子座によってコード化される遺伝子産物の機能喪失をもたらす。一実施形態では、方法は、遺伝子改変万能性幹細胞をリンパ球に分化させるステップを含んでなり、遺伝子改変万能性幹細胞は、TGFβR2及びCISH中の外因性核酸のインデル、又は挿入を含んでなり、インデル又は挿入は、TGFβR2及び/又はCISHによってコード化される遺伝子産物の機能喪失をもたらす。一実施形態では、方法は、遺伝子改変万能性幹細胞をリンパ球に分化させるステップを含んでなり、遺伝子改変万能性幹細胞は、TGFβR2及びTIGIT中の外因性核酸のインデル、又は挿入を含んでなり、インデル又は挿入は、TGFβR2及び/又はTIGITによってコード化される遺伝子産物の機能喪失をもたらす。一実施形態では、方法は、遺伝子改変万能性幹細胞をリンパ球に分化させるステップを含んでなり、遺伝子改変万能性幹細胞は、TGFβR2及びADORA2A中の外因性核酸のインデル、又は挿入を含んでなり、インデル又は挿入は、TGFβR2及び/又はADORA2Aによってコード化される遺伝子産物の機能喪失をもたらす。一実施形態では、方法は、遺伝子改変万能性幹細胞をリンパ球に分化させるステップを含んでなり、遺伝子改変万能性幹細胞は、TGFβR2及びNKG2A中の外因性核酸のインデル、又は挿入を含んでなり、インデル又は挿入は、TGFβR2及び/又はNKG2Aによってコード化される遺伝子産物の機能喪失をもたらす。一実施形態では、方法は、遺伝子改変万能性幹細胞をリンパ球に分化させるステップを含んでなり、遺伝子改変万能性幹細胞は、CISH及びTIGIT中の外因性核酸のインデル、又は挿入を含んでなり、インデル又は挿入は、CISH及び/又はTIGITによってコード化される遺伝子産物の機能喪失をもたらす。一実施形態では、方法は、遺伝子改変万能性幹細胞をリンパ球に分化させるステップを含んでなり、遺伝子改変万能性幹細胞は、CISH及びADORA2A中の外因性核酸のインデル、又は挿入を含んでなり、インデル又は挿入は、CISH及び/又はADORA2Aによってコード化される遺伝子産物の機能喪失をもたらす。一実施形態では、方法は、遺伝子改変万能性幹細胞をリンパ球に分化させるステップを含んでなり、遺伝子改変万能性幹細胞は、CISH及びNKG2A中の外因性核酸のインデル、又は挿入を含んでなり、インデル又は挿入は、CISH及び/又はNKG2Aによってコード化される遺伝子産物の機能喪失をもたらす。一実施形態では、方法は、遺伝子改変万能性幹細胞をリンパ球に分化させるステップを含んでなり、遺伝子改変万能性幹細胞は、TIGIT及びADORA2A中の外因性核酸のインデル、又は挿入を含んでなり、インデル又は挿入は、TIGIT及び/又はADORA2Aによってコード化される遺伝子産物の機能喪失をもたらす。一実施形態では、方法は、遺伝子改変万能性幹細胞をリンパ球に分化させるステップを含んでなり、遺伝子改変万能性幹細胞は、TIGIT及びNKG2A中の外因性核酸のインデル、又は挿入を含んでなり、インデル又は挿入は、TIGIT及び/又はNKG2Aによってコード化される遺伝子産物の機能喪失をもたらす。一実施形態では、方法は、遺伝子改変万能性幹細胞をリンパ球に分化させるステップを含んでなり、遺伝子改変万能性幹細胞は、ADORA2A及びNKG2A中の外因性核酸のインデル、又は挿入を含んでなり、インデル又は挿入は、ADORA2A及び/又はNKG2Aによってコード化される遺伝子産物の機能喪失をもたらす。一実施形態では、方法は、遺伝子改変万能性幹細胞をリンパ球に分化させるステップを含んでなり、遺伝子改変万能性幹細胞は、TGFβR2、CISH、及びTIGIT中の外因性核酸のインデル、又は挿入を含んでなり、インデル又は挿入は、TGFβR2、CISH及び/又はTIGITによってコード化される遺伝子産物の機能喪失をもたらす。一実施形態では、方法は、遺伝子改変万能性幹細胞をリンパ球に分化させるステップを含んでなり、遺伝子改変万能性幹細胞は、TGFβR2、CISH、及びADORA2A中の外因性核酸のインデル、又は挿入を含んでなり、インデル又は挿入は、TGFβR2、CISH及び/又はADORA2Aによってコード化される遺伝子産物の機能喪失をもたらす。一実施形態では、方法は、遺伝子改変万能性幹細胞をリンパ球に分化させるステップを含んでなり、遺伝子改変万能性幹細胞は、TGFβR2、CISH、及びNKG2A中の外因性核酸のインデル、又は挿入を含んでなり、インデル又は挿入は、TGFβR2、CISH及び/又はNKG2Aによってコード化される遺伝子産物の機能喪失をもたらす。一実施形態では、方法は、遺伝子改変万能性幹細胞をリンパ球に分化させるステップを含んでなり、遺伝子改変万能性幹細胞は、TGFβR2、TIGIT、及びADORA2A中の外因性核酸のインデル、又は挿入を含んでなり、インデル又は挿入は、TGFβR2、TIGIT及び/又はADORA2Aによってコード化される遺伝子産物の機能喪失をもたらす。一実施形態では、方法は、遺伝子改変万能性幹細胞をリンパ球に分化させるステップを含んでなり、遺伝子改変万能性幹細胞は、TGFβR2、TIGIT、及びNKG2A中の外因性核酸のインデル、又は挿入を含んでなり、インデル又は挿入は、TGFβR2、TIGIT及び/又はNKG2Aによってコード化される遺伝子産物の機能喪失をもたらす。一実施形態では、方法は、遺伝子改変万能性幹細胞をリンパ球に分化させるステップを含んでなり、遺伝子改変万能性幹細胞は、TGFβR2、ADORA2A、及びNKG2A中の外因性核酸のインデル、又は挿入を含んでなり、インデル又は挿入は、TGFβR2、ADORA2A及び/又はNKG2Aによってコード化される遺伝子産物の機能喪失をもたらす。一実施形態では、方法は、遺伝子改変万能性幹細胞をリンパ球に分化させるステップを含んでなり、遺伝子改変万能性幹細胞は、CISH、TIGIT、及びADORA2A中の外因性核酸のインデル、又は挿入を含んでなり、インデル又は挿入は、CISH、TIGIT及び/又はADORA2Aによってコード化される遺伝子産物の機能喪失をもたらす。一実施形態では、方法は、遺伝子改変万能性幹細胞をリンパ球に分化させるステップを含んでなり、遺伝子改変万能性幹細胞は、CISH、TIGIT、及びNKG2A中の外因性核酸のインデル、又は挿入を含んでなり、インデル又は挿入は、CISH、TIGIT及び/又はNKG2Aによってコード化される遺伝子産物の機能喪失をもたらす。一実施形態では、方法は、遺伝子改変万能性幹細胞をリンパ球に分化させるステップを含んでなり、遺伝子改変万能性幹細胞は、CISH、ADORA2A、及びNKG2A中の外因性核酸のインデル、又は挿入を含んでなり、インデル又は挿入は、CISH、ADORA2A及び/又はNKG2Aによってコード化される遺伝子産物の機能喪失をもたらす。一実施形態では、方法は、遺伝子改変万能性幹細胞をリンパ球に分化させるステップを含んでなり、遺伝子改変万能性幹細胞は、TIGIT、ADORA2A、及びNKG2A中の外因性核酸のインデル、又は挿入を含んでなり、インデル又は挿入は、TIGIT、ADORA2A及び/又はNKG2Aによってコード化される遺伝子産物の機能喪失をもたらす。
いくつかの実施形態では、(2)の外因性核酸は(1)の外因性核酸である。いくつかの実施形態では、万能性幹細胞はiPS細胞である。いくつかの実施形態では、分化させるステップは、万能性幹細胞を分化培地又は一連の分化培地と接触させるステップを含んでなる。
TGFBR2及びCISHの堅牢な単一及び二重遺伝子編集が、NK細胞で達成されたことを示す。CRISPR-Cpf1を用いてNK細胞にTGFBR2及びCISHを単独で、又は同時に標的化すると、80%以上のNK細胞で双方のターゲットにin/delが生じ、編集後72時間の時点で90%以上のNK細胞が生存していた。 3人のユニークなドナーと5回の独立した実験で解析されたように、回転楕円曲線の正規化が、非正規化データで観察されたものと同じ有効性パターンを維持することを示す。単一ノックアウト(SKO)NKの各グループは、対照NKよりもSK-OV-3回転楕円サイズの縮小効率が有意に高く、二重ノックアウト(DKO)NKのグループは、SKO NKグループよりもSK-OV-3回転楕円サイズの縮小効率が有意に高かった。図2Aは、10ng/mLのTGFβを用いた10:1のE:TでのSK-OV-3回転楕円(spheriod)解析を示す(3人のドナー、5回の独立実験)。図2Bは、SEMである誤差棒を有する。統計的有意性は、二元ANOVA解析の結果である。二元ANOVA解析では、一部の実験で時点が欠落していることから、104時間を超える時点は除外される。混合モデル解析では、全ての時点を考慮した場合、グループ間で同じ又は改善された統計的有意性が得られる。 NKエフェクター細胞と標的細胞(E:T)の比率が低い場合でも、SK-OV-3回転楕円アッセイにおいて、CISH/TGFBR2二重ノックアウトNK細胞が、単一ノックアウトNK細胞又は対照NK細胞よりも優れたエフェクター機能を示すことを示す。図3Aは、3人のユニークなドナーと5回の独立した実験で解析されたように、10ng/mLのTGF-βを用いた20:1のE:TでのSK-OV-3回転楕円解析を示す。図3Bは、4人のユニークなドナーと7回の独立した実験で解析されたように、10ng/mLのTGF-βを用いた10:1のE:TでのSK-OV-3回転楕円解析を示す。全ての条件での異なるE:T比間のこれらのわずかな違いは、エフェクター細胞の表現型が、NK細胞と標的の比ではなくノックアウトによって駆動されることを示唆する。 NKエフェクター細胞と標的細胞(E:T)の比率が低い場合でも、PC-3回転楕円アッセイにおいて、CISH/TGFBR2二重ノックアウトNK細胞が、単一ノックアウトNK細胞又は対照NK細胞よりも優れたエフェクター機能を示すことを示す。図4Aは、3人のユニークなドナーと5回の独立した実験で解析されたように、10ng/mLのTGF-βを用いた20:1のE:TでのPC-3回転楕円解析を示す。図4Bは、4人のユニークなドナーと7回の独立した実験で解析されたように、10ng/mLのTGF-βを用いた10:1のE:TでのPC-3回転楕円解析を示す。全ての条件での異なるE:T比間のこれらのわずかな違いは、エフェクター細胞の表現型が、NK細胞と標的の比ではなくノックアウトによって駆動されることを示唆する。 CISH/TGFBR2二重ノックアウトNK細胞が、外因性サイトカインの非存在下で、SK-OV-3及びPC-3回転楕円アッセイにおいて、単一ノックアウトNK細胞又は対照NK細胞よりも優れたエフェクター機能を示すことを示す。図5Aは、4人のユニークなドナーと7回の独立した実験で解析されたように、外因性サイトカインの非存在下における10:1のE:TでのSK-OV-3回転楕円解析を示す。図5Bは、4人のユニークなドナーと7回の独立した実験で解析されたように、外因性サイトカインの非存在下における10:1のE:TでのPC-3回転楕円解析を示す。 IFN-γ濃度が、回転楕円アッセイにおけるNK細胞の有効性と相関することを示す。SK-OV-3回転楕円解析は、10ng/mLのTGF-βと5ng/mLのIL-15を用いて、様々なE:Tで実施された。5:1及び10:1のE:Tの解析は、4人のユニークなドナーと7回の独立した実験で実施された。20:1のE:Tの解析は、3人のユニークなドナーと5回の独立した実験で実施された。 TNF-αの濃度が回転楕円アッセイにおけるNK細胞の有効性と相関することを示す。SK-OV-3回転楕円解析は、10ng/mLのTGF-βと5ng/mLのIL-15を用いて、様々なE:Tで実施された。5:1及び10:1のE:Tの解析は、4人のユニークなドナーと7回の独立した実験で実施された。20:1のE:Tの解析は、3人のユニークなドナーと5回の独立した実験で実施された。 CISH/TGFBR2二重ノックアウト(DKO)NK細胞中のマーカー発現を示す。対照(非編集)及び二重ノックアウトNK細胞は、編集後72時間目に染色のために採取された。NK活性化マーカーCD25及びCD69の発現を定量化した。二重KO NK細胞は、対照NK細胞と比較して、有意に高いレベルの活性化マーカーCD25及びCD69を発現した。 生体内モデルで測定された、NK細胞の抗腫瘍活性を示す。NSGマウスは、ルシフェラーゼで標識された50万個のSKOV3腫瘍細胞の腹腔内注射を投与された。腫瘍移植の7日後に、1,000万個の編集された(CISH/TGFBR2二重ノックアウト)又は未編集(対照)NK細胞が、腫瘍保有マウスの腹腔内に注射された。腫瘍量は、ルシフェリンのIP投与とIVISイメージングによって毎週モニターされた。34日目に二元配置分散分析を実施して、対照群とDKO NK細胞群の間の統計的有意性を判定した(****、P<0.0001) 2回の独立した実験及び3人のユニークなドナーにわたって、NK細胞中で達成されたTIGITの堅牢な単一遺伝子編集を示す。 2回の独立した実験及び3人のユニークなドナーにわたって、NK細胞中で達成されたNKG2Aの堅牢な単一遺伝子編集を示す。 3回の独立した実験及び3人のユニークなドナーにわたって、NK細胞中で達成されたADORA2Aの堅牢な単一遺伝子編集を示す。 TIGIT単一ノックアウトNK細胞が、異なるエフェクター細胞対標的細胞(E:T)比で、生体外回転楕円アッセイにおいて、未編集対照NK細胞よりも優れたエフェクター機能を示すことを示す。図8Aは、2人のユニークなドナーと2回の独立した実験にわたって解析されたように、20:1のE:Tでの腫瘍回転楕円解析を示す。赤色オブジェクトの強度は、Incucyteイメージングシステムで6日間にわたり2時間毎に測定された。図8Bは、2人のユニークなドナーと2回の独立した実験にわたって解析されたように、1.25:1、2.5:1、5:1、10:1、及び20:1のエフェクター対標的比での腫瘍回転楕円解析を示す。NK細胞を添加してから100時間後の赤色オブジェクトの強度が示される。 NKG2A単一ノックアウトNK細胞が、異なるエフェクター細胞対標的細胞(E:T)比で、生体外回転楕円アッセイにおいて、未編集対照NK細胞よりも優れたエフェクター機能を示すことを示す。図9Aは、2人のユニークなドナーと2回の独立した実験にわたって解析されたように、20:1のE:Tでの腫瘍回転楕円解析を示す。赤色オブジェクトの強度は、Incucyteイメージングシステムで6日間にわたり2時間毎に測定された。図9Bは、2人のユニークなドナーと2回の独立した実験にわたって解析されたように、1.25:1、2.5:1、5:1、10:1、及び20:1のE:T比での腫瘍回転楕円解析を示す。NK細胞を添加してから100時間後の赤色オブジェクトの強度が示される。 ADORA2A単一ノックアウトNK細胞が、異なるエフェクター細胞対標的細胞(E:T)比で、生体外回転楕円アッセイにおいて、未編集対照NK細胞よりも優れたエフェクター機能を示すことを示す。図10Aは、2人のユニークなドナーと2回の独立した実験にわたって解析されたように、20:1のE:Tでの腫瘍回転楕円解析を示す。赤色オブジェクトの強度は、Incucyteイメージングシステムで6日間にわたり2時間毎に測定された。図10Bは、2人のユニークなドナーと2回の独立した実験にわたって解析されたように、1.25:1、2.5:1、5:1、10:1、及び20:1のE:T比での腫瘍回転楕円解析を示す。NK細胞を添加してから100時間後の赤色オブジェクトの強度が示される。 NK細胞中で達成された、TGFbR2/CISH/TIGITの三重遺伝子編集を示す。 TGFbR2/CISH/TIGIT三重ノックアウトNK細胞が、異なるエフェクター細胞対標的細胞(E:T)比で、生体外回転楕円アッセイにおいて、未編集対照NK細胞よりも優れたエフェクター機能を示すことを示す。図12Aは、20:1のE:Tでの腫瘍回転楕円解析を示す。赤色オブジェクトの強度は、Incucyteイメージングシステムで6日間にわたり2時間毎に測定された。図12Bは、5:1、10:1、及び20:1のE:Tでの腫瘍回転楕円解析を示す。NK細胞を添加してから100時間後の赤色オブジェクトの強度が示される。
本開示のいくつかの態様は、臨床応用で使用され得る「既製の」同種異系細胞を操作するのに有用なストラテジー、組成物、及び方法を提供する。本開示のいくつかの態様は、万能性又は多能性幹細胞(例えば、iNK細胞などの改変リンパ球などの分化した娘細胞を誘導するために使用され得る誘導万能性幹細胞(iPSC)又は造血幹細胞(HSC)を操作するのに有用なストラテジー、組成物、及び方法を提供する。移植片対宿主及び宿主対移植片の双方の免疫反応性は、同種異系細胞の臨床応用にとって主要な課題である。本開示のいくつかの態様は、同種異系環境において非改変細胞移植片が典型的に遭遇する免疫反応性の様々な態様に対処する細胞を操作するためのストラテジー、組成物、及び方法を提供する。
本開示のいくつかの態様は、例えば、同種異系臨床応用のために標的細胞中のMHCクラスI及びII機能を除去することによって、「非自己」宿主対移植片免疫反応性を克服するのに有用なストラテジー、組成物、及び方法を提供する。例えば、いくつかの実施形態では、本明細書の他の箇所でより詳細に記載されるように、MHCクラスI及びIIの機能性は、B2M(クラスI)及びCIITA(クラスII)及び/又は2つ以上のMHCクラスIIα及び/又はβ鎖の機能喪失をもたらすことによって達成される。
本開示のいくつかの態様は、例えば、同種異系臨床応用のために、NK阻害様式をコード化する核酸配列を含んでなる外因性発現コンストラクトを標的細胞に導入することによって、「自己喪失」宿主対移植片の免疫反応性を克服するのに有用なストラテジー、組成物、及び方法を提供する。例えば、いくつかの実施形態では、このような「自己喪失」免疫反応性は、同種異系臨床応用のための標的細胞中で、HLA-G、HLA-E、及び/又はCD47の遺伝子組換え発現をもたらすことによって対処される。
本開示のいくつかの態様は、内在性TCR機能を除去することによって、移植片対宿主T細胞受容体(TCR)同種異系反応性を克服するのに有用なストラテジー、組成物、及び方法を提供する。例えば、いくつかの実施形態では、本明細書に記載の免疫調節修飾を含んでなるように幹細胞を操作するステップと、次に免疫療法のために、幹細胞をそれを必要とする患者に投与するための、例えば、iNK細胞などのリンパ球などの細胞型に分化させるステップとを含む、多能性又は万能性幹細胞からの同種異系臨床応用のための改変細胞の生成に有用なストラテジー、組成物、及び方法が本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、万能性又は多能性幹細胞は、TCRを発現するか、又は再配列されたTCR遺伝子座を含んでなる、例えば、T細胞などの細胞に由来し、いくつかのこのような実施形態では、このような操作された幹細胞に由来する分化したリンパ球は、TCRを発現し、TCR同種異系反応性の標的となってもよい。いくつかのこのような実施形態では、内在性TCR発現産物の機能喪失をもたらすことが有利であり、本開示は、例えば、本明細書の他の箇所でより詳細に記載されるように、TRACの機能喪失をもたらすことによって、それぞれの細胞においてこのような機能喪失を達成するのに有用なストラテジー、組成物、及び方法を提供する。
本開示のいくつかの態様は、例えば、免疫腫瘍学の文脈において、治療薬として有用である改変NK細胞(又は他のリンパ球)の生成に関する。例えば、本明細書で提供される改変NK細胞の少なくとも一部は、非改変NK細胞と比較して、例えば、増強された標的認識、増強されたNK細胞応答レベル及び/又は持続時間、改善されたNK細胞生存、遅延性のNK細胞枯渇、増強された標的認識、及び/又は非改変NK細胞によって典型的には認識されない標的の認識などの増強されたNK細胞応答特性を示す。
本開示のいくつかの態様は、改変NK細胞を生成するための組成物、方法、及びストラテジーを提供する。いくつかの実施形態では、このような改変NK細胞は、成熟NK細胞のゲノムを編集することによって生成される。いくつかの実施形態では、改変NK細胞は、生体外又は生体内のいずれかで、NK細胞がそれに由来する細胞のゲノムを編集することによって生成される。いくつかの実施形態では、NK細胞がそれに由来する細胞は、例えば、造血幹細胞(HSC)などの幹細胞、又は例えば、胚性幹細胞(ES細胞)又は誘導万能性幹細胞(iPS細胞)などの万能性幹細胞である。例えば、いくつかの実施形態では、ES細胞、iPS細胞、又は造血幹細胞のゲノムが編集され、引き続いて、編集された幹細胞をNK細胞に分化させることで、改変NK細胞が生成される。改変NK細胞の生成がiPS細胞からの改変NK細胞の分化を伴う、いくつかの実施形態では、ゲノムの編集は、iPS細胞の生成、維持、又は分化中の任意の適切な時点で行われてもよい。例えば、ドナー細胞がiPS細胞に再プログラム化される場合、例えば、線維芽細胞又はTリンパ球などの体細胞などのドナー細胞は、iPS細胞に再プログラム化する前、再プログラム化手順中、又はドナー細胞がiPS細胞に再プログラム化された後に、本明細書に記載の遺伝子編集アプローチに供されてもよい。
iPS細胞に由来するNK細胞は、本明細書ではiNK細胞とも称される。いくつかの実施形態では、本開示は、例えば、線維芽細胞又は末梢血細胞などの体細胞とも称される、発達的に成熟した細胞に由来する、iNK細胞を生成するための組成物、方法、及びストラテジーを提供する。
いくつかの実施形態では、本開示は、発達的に成熟したT細胞(胸腺選択を受けたT細胞)に由来するiNK細胞を生成するための組成物、方法、及びストラテジーを提供する。発達的に成熟したT細胞の特徴の1つは、再配列されたT細胞受容体遺伝子座である。T細胞の成熟中にTCR遺伝子座はV(D)J再配列を被り、完全なVドメインエクソンを生成する。これらの再配列は、T細胞の誘導万能性幹(iPS)細胞への再プログラム化全体を通じて、及び得られたiPS細胞の体細胞への分化全体を通じて保持される。
iPS細胞の生成にT細胞を使用することの1つの利点は、例えば、CRISPRベースの方法又はその他の遺伝子編集方法によって、T細胞が比較的容易に編集され得ることである。
iPS細胞の生成にT細胞を使用することのもう1つの利点は、再配列されたTCR遺伝子座が、個々の細胞及びその娘細胞の遺伝的追跡を可能にすることである。NK細胞の生成に関与する再プログラム化、増殖、培養、及び/又は分化ストラテジーが単一細胞のクローン増殖である場合、再配列されたTCR遺伝子座は、細胞及びその娘細胞を明確に識別する遺伝子マーカーとして使用され得る。これにより、細胞集団を真性クローンとしての特徴付け、又は混合集団の同定、又はクローン集団内の混入細胞の同定が可能になる。
複数の編集を有するiNK細胞を生成するのに、T細胞を使用する第3の利点は、染色体転座に関連する特定の核型異常が、T細胞培養に対して選択されることである。このような異常は、CRISPR技術によって細胞を編集する場合、特に複数の編集を有する細胞を生成する場合に、懸念を引き起す。
治療用リンパ球を誘導するための出発点として、T細胞由来のiPS細胞を使用することの第4の利点は、例えば、腫瘍抗原などの特異的抗原に対する結合活性についてT細胞を選択するステップと、選択されたT細胞をiPS細胞に再プログラミングするステップと、次にTCRを発現するこれらのiPS細胞(例えば、T細胞)からリンパ球を誘導するステップとを介して、リンパ球中で予備スクリーニングされたTCRの発現を可能にすることである。このストラテジーはまた、例えば、遺伝的な又はエピジェネティックなストラテジーによって、その他の細胞型においてTCRを活性化することを可能にするであろう。
T細胞由来のiPS細胞をiNK分化の出発点として使用することの第5の利点は、T細胞が、再プログラム化プロセス全体を通じて「エピジェネティックな記憶」の少なくとも一部が保持され、したがってiNK誘導の出発点として線維芽細胞などの無関係な細胞を使用するアプローチと比較して、iNK細胞などの同じ又は密接に関連した細胞型の引き続く分化が、より効率的になり、及び/又はより高品質の細胞集団がもたらされることである。
定義及び略語
別段の指定がない限り、以下の各用語は、このセクションに記載した意味を有する。
不定冠詞「a」及び「an」は、関連した名詞の少なくとも1つを指し、「少なくとも1つ」及び「1つ又は複数」という用語と互換的に使用される。例えば、「1つのモジュール(a module)」は少なくとも1つのモジュール、又は1つ又は複数のモジュールを意味する。
接続詞「又は」及び「及び/又は」は、非排他的選言肢として同義的に使用される。
「対象」とは、ヒト又は非ヒト動物を意味する。ヒト対象は、任意の年齢(例えば、幼児、小児、若年成人、又は成人)であり得て、疾患に罹患していてもよく、又は遺伝子又は特定遺伝子の組み合わせの変更を必要としていてもよい。代案としては、対象は動物であってもよく、この用語には哺乳類、より具体的には、非ヒト霊長類、齧歯類(例えば、マウス、ラット、ハムスターなど)、ウサギ、モルモット、犬、猫などが含まれるが、これらに限定されるものではない。本開示の特定の実施形態では、対象は、例えば、ウシ、ウマ、ヒツジ、又はヤギなどの家畜である。特定の実施形態では、対象は家禽である。
「治療」、「治療する」、及び「治療すること」という用語は、本明細書に記載されるように、疾患又は障害、又はその1つ又は複数の症状の逆転、緩和、発症の遅延、進行の抑制、及び/又は再発の予防又は遅延を目指した臨床的介入を指す。例えば、本明細書に記載されるような改変NK細胞又は改変NK細胞集団の形態での治療は、1つ又は複数の症状が発現した後、及び/又は疾患が診断された後に対象に投与されてもよい。治療は症状の非存在下で投与され、例えば、症状の発症が予防又は遅延され、又は疾患の発症又は進行が抑制されてもよい。例えば、治療は、症状の発症前に(例えば、遺伝的又はその他の感受性因子に照らして)感受性のある個人に投与されてもよい。治療はまた、例えば、再発を予防又は遅延させるために、症状が解消した後に継続されてもよい。
「予防する」、「予防すること」、及び「予防」は、(a)疾病を回避又は排除すること;(b)疾病に対する素因に影響を及ぼすこと;又は(c)疾病の少なくとも1つの症状の発症を予防又は遅延させることをはじめとする、例えばヒトなどの哺乳類における疾病の予防を指す。
「ポリヌクレオチド」、「ヌクレオチド配列」、「核酸」、「核酸分子」、「核酸配列」、及び「オリゴヌクレオチド」という用語は、DNA及びRNA中の一連のヌクレオチド塩基(「ヌクレオチド」とも称される)を指し、2つ又はそれ以上のヌクレオチドの任意の鎖を意味する。ポリヌクレオチド、ヌクレオチド配列、核酸などは、一本鎖又は二本鎖のキメラ混合物又はそれらの誘導体又は修飾型であり得る組成物を指す。これらはまた、例えば、塩基部分、糖部分、又はリン酸骨格において修飾され、分子の安定性、そのハイブリダイゼーションパラメータなどを改善し得る。ヌクレオチド配列は、典型的には、タンパク質及び酵素を製造するために細胞機構によって使用される情報をはじめとするが、これに限定されるものではない、遺伝情報を保有する。これらの用語は、二本鎖又は一本鎖のゲノムDNA、RNA、任意の合成及び遺伝子操作ポリヌクレオチド、並びにセンス及びアンチセンスポリヌクレオチドの双方を含む。これらの用語はまた、修飾塩基を含有する核酸も含む。
下記の表1に示されるように、慣用的なIUPAC表記法が、本明細書で提示されるヌクレオチド配列において使用される(参照により本明細書に援用されるCornish-Bowden A,Nucleic Acids Res.1985 May 10;13(9):3021-30もまた参照されたい)。しかし、配列がDNA又はRNAのどちらかによって、例えばgRNA標的化ドメインにおいてコードされてもよい場合、「T」は「チミン又はウラシル」を示すことに留意すべきである。
Figure 2022520402000001
「タンパク質」、「ペプチド」、及び「ポリペプチド」という用語は同義的に使用され、ペプチド結合を介して共に連結するアミノ酸の連続鎖を指す。この用語は、個々のタンパク質、共に結合するタンパク質の群又は複合体、並びにそのようなタンパク質の断片又は部分、変異型、誘導体、及び類似体を含む。ペプチド配列は、左側のアミノ又はN末端から開始して、右側のカルボキシル又はC末端に進む、慣用的な表記法を用いて本明細書に提示される。標準的な一文字又は三文字略語が使用され得る。
「変異型」とは、参照実体との著しい構造的同一性を示すが、参照実体と比較して、1つ又は複数の化学部分の存在又はレベルが参照実体と構造的に異なる、ポリペプチド、ポリヌクレオチド又は小分子などの実体を指す。多くの実施形態において、変異型はまた、その参照実体と機能的に異なる。一般に、特定の実体が参照の「変異型」であると適切に見なされるかどうかは、その参照実体との構造的同一性の程度に基づく。
核酸(例えば、遺伝子、タンパク質をコード化するゲノム領域、プロモーター)の文脈において、本明細書で使用される「内在性」という用語は、例えば、細胞のゲノム内などのその自然な位置にある、天然の核酸又はタンパク質を指す。対照的に、例えば、発現コンストラクト、cDNA、インデル、及び核酸ベクターのなどの核酸の文脈において本明細書で使用される「外因性」という用語は、例えば、CRISPRベースの編集技術などの遺伝子編集又は遺伝子操作技術を用いて、細胞のゲノムに人為的に導入された核酸を指す。
「RNA誘導ヌクレアーゼ」及び「RNA誘導ヌクレアーゼ分子」という用語は、本明細書では同義的に(interexchangably)使用される。いくつかの実施形態では、RNA誘導ヌクレアーゼは、RNA誘導DNAエンドヌクレアーゼ酵素である。いくつかの実施形態では、RNA誘導ヌクレアーゼはCRISPRヌクレアーゼである。RNA誘導ヌクレアーゼの非限定的例は下の表2に列挙され、本明細書で開示される方法及び組成物は、本明細書で開示されているか、又は当業者に知られている、RNA誘導ヌクレアーゼの任意の組み合わせを使用し得る。当業者は、本開示の文脈における使用に適した追加的なヌクレアーゼ及びヌクレアーゼ変異型を承知しており、本開示はこの点において限定されるものではないことが理解されるであろう。
Figure 2022520402000002
例えば、Cas9及びCas12ヌクレアーゼなどの追加的な適切なRNA誘導ヌクレアーゼは、本開示に鑑みて当業者には明らかであり、本開示は、本明細書で提供される例示的な適切なヌクレアーゼによって限定されない。いくつかの実施形態では、適切なヌクレアーゼは、Cas9又はCpf1(Cas12a)ヌクレアーゼである。いくつかの実施形態では、本開示はまた、例えば、Cas9又はCpf1ヌクレアーゼ変異型などのヌクレアーゼ変異型を包含する。ヌクレアーゼ変異型は、ヌクレアーゼの野生型アミノ酸配列と比較して、1つ又は複数のアミノ酸の置換、欠失、又は付加によって特徴付けられるアミノ酸配列を含んでなるヌクレアーゼを指す。適切なヌクレアーゼ及びヌクレアーゼ変異型は、精製タグ(例えば、ポリヒスチジンタグ)と、例えば、核局在化シグナル配列を含んでなるか又はそれからなるシグナル伝達ペプチドもまた含んでもよい。適切なヌクレアーゼ及びヌクレアーゼ変異型のいくつかの非限定的例は、本明細書の他の箇所でより詳細に記載されており、またその内容全体が参照により本明細書に援用される、“Systems and Methods for the Treatment of Hemoglobinopathies”と題された、2019年3月14日に出願されたPCT出願PCT/US2019/22374号明細書に記載されているものも含まれる。
いくつかの実施形態では、RNA誘導ヌクレアーゼは、アシダミノコッカス属(Acidaminococcus)種Cpf1変異型(AsCpf1変異型)である。適切なAsCpf1変異型をはじめとする適切なCpf1ヌクレアーゼ変異型は、本開示に基づいて当業者に知られているか又は明らかであり、本明細書で開示されているか又はさもなければ当該技術分野で公知のCpf1変異型が挙げられるが、これらに限定されるものではない。例えば、いくつかの実施形態では、RNA誘導ヌクレアーゼは、アシダミノコッカス属(Acidaminococcus)種Cpf1RR変異型(AsCpf1-RR)である。別の実施形態では、RNA誘導ヌクレアーゼは、Cpf1RVR変異型である。例えば、適切なCpf1変異型としては、M537R置換、H800A置換、及び/又はF870L置換、又はそれらの任意の組み合わせを有するものが挙げられる(番号付けスキームはAsCpf1野生型配列に準拠する)。
「造血幹細胞」又は「決定的な造血幹細胞」という用語は、本明細書の用法では、T細胞、ナチュラルキラー細胞、及びB細胞をはじめとする、成熟骨髄系細胞型とリンパ系細胞型との双方を生じさせることができるCD34+幹細胞を指す。
本明細書の用法では、「再プログラム化」又は「脱分化」又は「細胞分化能の増加」又は「発生能の増加」という用語は、細胞の分化能を高めるか、又は細胞をより低分化の状態に脱分化させる方法を指す。例えば、細胞分化能が増加した細胞は、再プログラム化されていない状態の同じ細胞と比較して、より多くの発達可塑性を有する(すなわち、より多くの細胞型に分化し得る)。換言すれば、再プログラム化された細胞は、再プログラム化されていない状態の同じ細胞よりも分化度の低い状態にある。いくつかの実施形態では、「再プログラム化」という用語は、体細胞又は多能性幹細胞を誘導万能性幹細胞又はiPS細胞とも称される万能性幹細胞に脱分化させることを指す。体細胞又は多能性幹細胞からiPS細胞を生成するための適切な方法は、当業者に周知である。
本明細書の用法では、「分化」という用語は、特殊化されていない(「分化増殖能未獲得」)又はあまり特殊化されていない細胞が、例えば、血液細胞又は筋肉細胞などの特殊化細胞の特徴を獲得するプロセスである。分化した又は分化誘導された細胞は、細胞の系統内でより特殊化された(「分化増殖能獲得」)地位についた細胞である。例えば、iPS細胞は、細胞培養培地中で適切な分化因子で処理されると、例えば、神経又は造血幹細胞、リンパ球、心筋細胞、及びその他の細胞型などの様々なより分化した細胞型に分化し得る。多能性及び多能性細胞型をより分化した細胞型に分化させるための適切な方法、分化因子、及び細胞培養培地は、当業者に周知である。「分化増殖能獲得」という用語は、分化のプロセスに適用される場合、分化経路をある点まで進んだ細胞を指し、正常な状況下では、それは特定の細胞型又は細胞型のサブセットに分化し続け、正常な状況下では、それは異なる細胞型に分化したり、又は分化度の低い細胞型に戻ったりできない。
本明細書の用法では、「分化マーカー」、「分化マーカー遺伝子」、又は「分化遺伝子」という用語は、その発現が万能性細胞などの細胞内で起こる、細胞分化を示す遺伝子又はタンパク質を指す。分化マーカー遺伝子としては、以下の遺伝子が挙げられるが、これらに限定されるものではない:CD34、CD4、CD8、CD3、CD56(NCAM)、CD49、CD45;NK細胞受容体(分化抗原群16(CD16))、ナチュラルキラーグループ2メンバーD(NKG2D)、CD69、NKp30、NKp44、NKp46、CD158b、FOXA2、FGF5、SOX17、XIST、NODAL、COL3A1、OTX2、DUSP6、EOMES、NR2F2、NR0B1、CXCR4、CYP2B6、GATA3、GATA4、ERBB4、GATA6、HOXC6、INHA、SMAD6、RORA、NIPBL、TNFSF11、CDH11、ZIC4、GAL、SOX3、PITX2、APOA2、CXCL5、CER1、FOXQ1、MLL5、DPP10、GSC、PCDH10、CTCFL、PCDH20、TSHZ1、MEGF10、MYC、DKK1、BMP2、LEFTY2、HES1、CDX2、GNAS、EGR1、COL3A1、TCF4、HEPH、KDR、TOX、FOXA1、LCK、PCDH7、CD1DFOXG1、LEFTY1、TUJ1、Tgene(Brachyury)、ZIC1、GATA1、GATA2、HDAC4、HDAC5、HDAC7、HDAC9、NOTCH1、NOTCH2、NOTCH4、PAX5、RBPJ、RUNX1、STAT1、及びSTAT3。
本明細書の用法では、「分化マーカー遺伝子プロファイル」又は「分化遺伝子プロファイル」、「分化遺伝子発現プロファイル」、「分化遺伝子発現シグネチャ」、「分化遺伝子発現パネル」、「分化遺伝子パネル」、又は「分化遺伝子シグネチャ」という用語は、複数の分化マーカー遺伝子の発現又は発現レベルを指す。
細胞の発生能の文脈において本明細書で使用される場合、「分化能」又は「発生能」という用語は、細胞がアクセス可能な全ての発達性選択肢(すなわち、発生能)の合計を指す。細胞分化能の連続としては、全能性細胞、万能性細胞、多能性細胞、少能性細胞、単能性細胞、及び最終分化細胞が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
本明細書の用法では、「万能性」という用語は、体又は体細胞の全ての系統(すなわち、適切な胚)を形成する細胞の能力を指す。例えば、胚性幹細胞は、外胚葉、中胚葉、及び内胚葉の3つの胚葉のそれぞれから細胞を形成できる、万能性幹細胞の一種である。万能性とは、完全な生物を生み出せない不完全又は部分的な万能性細胞(例えば、エピブラスト幹細胞又はEpiSC)から、完全な生物を生み出せるより原始的な万能性細胞(例えば、胚性幹細胞又は誘導万能性幹細胞)に至る連続した発生能力である。
本明細書では、「誘導万能性幹細胞」又は「iPS細胞」という用語は、例えば、成人細胞、新生児細胞、又は胎児細胞などの分化した体細胞から、中胚葉、内胚葉、及び外胚葉の3つの胚葉又は真皮層の組織に分化できる細胞に再プログラム化するプロセスによって得られる幹細胞を指す。IPS細胞は、自然界では見られない。
本明細書の用法では、「胚性幹細胞」という用語は、胚の胚盤胞の内部細胞塊に由来する万能性幹細胞を指す。胚性幹細胞は万能性であり、発生過程で外胚葉、内胚葉、及び中胚葉の3つの一次胚葉の全ての派生物を生じる。それらは胚体外膜又は胎盤に寄与せず、すなわち、全能性ではない。
本明細書の用法では、「多能性幹細胞」という用語は、1つ又は複数の胚葉(外胚葉、中胚葉、及び内胚葉)細胞に分化するが、3つ全てには分化しない発生能を有する細胞を指す。したがって、多能性細胞は「部分的分化細胞」とも称され得る。多能性細胞は当該技術分野で周知であり、多能性細胞の例としては、例えば、造血幹細胞及び神経幹細胞などの成体幹細胞が挙げられる。「多能性」は、細胞が所与の系統で多くの種類の細胞を形成してもよいが、その他の系統の細胞は形成しなくてもよいことを示す。例えば、多能性造血細胞は、多くの異なる種類の血液細胞(赤、白、血小板など)を形成し得るが、神経細胞を形成することはできない。したがって、「多能性」という用語は、全能性及び万能性よりも低い発生能の程度を有する細胞の状態を指す。
万能性は、細胞の万能性特性を評価することによって、ある程度判定され得る。万能性の特徴としては、以下が挙げられるが、これらに限定されるものではない:(i)万能性幹細胞の形態;(ii)無制限の自己再生の可能性;(iii)SSEA1(マウスのみ)、SSEA3/4、SSEA5、TRA1-60/81、TRAl-85、TRA2-54、GCTM-2、TG343、TG30、CD9、CD29、CD133/prominin、CD140a、CD56、CD73、CD90、CD105、OCT4、NANOG、SOX2、CD30及び/又はCD50をはじめとするが、これらに限定されるものではない、万能性幹細胞マーカーの発現;(iv)3つの体細胞系統(外胚葉、中胚葉、及び内胚葉)全てに分化する能力;(v)3つの体細胞系統からなる奇形腫の形成;及び(vi)3つの体細胞系統からの細胞からなる胚様体の形成。
本明細書の用法では、「万能性幹細胞形態」という用語は、胚性幹細胞の古典的な形態学的特徴を指す。正常な胚性幹細胞の形態は、丸くて形が小さく、核対細胞質比が高く、核小体が顕著に存在し、典型的な細胞間間隔があることで特徴付けられる。
ゲノム編集システム
本開示は、例えば、そのゲノムが改変されているか、又は例えば、ゲノムが改変されているHSC、ES細胞、又はiPS細胞などの多能性又は万能性幹細胞に由来する、NK細胞などの改変NK細胞の生成に関する。本明細書で提供されるNK細胞及び幹細胞は、例えば、CRISPRなどのゲノム編集システムを使用することを含む、当業者に知られている任意の遺伝子編集技術を使用して、改変され得る。
「ゲノム編集システム」という用語は、RNA誘導DNA編集活性を有する任意のシステムを指す。本開示のゲノム編集システムは、天然に存在するCRISPRシステムから適合された、ガイドRNA(gRNA)及びRNA誘導ヌクレアーゼの少なくとも2つの構成要素を含む。これらの2つの構成要素は、特定の核酸配列と結合して、例えば、1つ又は複数の一本鎖切断(SSB又はニック)、二重鎖切断及び/又は点変異を生成することによって、核酸配列中又はその周囲のDNAを編集できる複合体を形成する。
天然に存在するCRISPRシステムは、進化的に2つのクラスと5つの型に組織化され(Makarova et al.Nat Rev Microbiol.2011 Jun;9(6):467-477(Makarova)、参照により本明細書に援用される)、本開示のゲノム編集システムは、任意の型又はクラスの天然に存在するCRISPRシステムの構成要素を適合させてもよい一方で、本明細書に提示される実施形態は、一般にクラス2、及びII型又はV型のCRISPRシステムから適合される。II型及びV型を包含するクラス2システムは、相対的に大型の多ドメインRNA誘導ヌクレアーゼタンパク質(例えば、Cas9又はCpf1)と、1つ又は複数のガイドRNA(例えばcrRNA、任意選択的にtracrRNA)とによって特徴付けられ、それは、crRNAの標的(又はスペーサー)配列に相補的な特定の遺伝子座と会合(標的化)して切断する、リボ核タンパク質(RNP)複合体を形成する。本開示によるゲノム編集システムは、細胞DNA配列を同様に標的化して編集するが、天然に存在するCRISPRシステムとは著しく異なる。例えば、本明細書に記載の単分子ガイドRNAは自然界に存在せず、そして本開示によるガイドRNA及びRNA誘導ヌクレアーゼはどちらも、天然に存在しない任意の数の修飾を組み込んでもよい。
ゲノム編集システムは、様々な方法で実装され得て(例えば、細胞又は対象に投与又は送達され得る)、異なる実装が異なる用途に適してもよい。例えば、ゲノム編集システムは、特定の実施形態では、タンパク質/RNA複合体(リボ核タンパク質、又はRNP)として実装され、それは、脂質又はポリマーの微粒子又はナノ粒子、ミセル、リポソームなどの薬学的に許容可能な担体及び/又は封入剤を任意選択的に含む医薬組成物に含まれ得る。特定の実施形態では、ゲノム編集システムは、上述したRNA誘導ヌクレアーゼ及びガイドRNA構成要素をコードする1つ又は複数の核酸として(任意選択的に、1つ又は複数の追加的な構成要素と共に)実装され;特定の実施形態では、ゲノム編集システムは、このような核酸を含んでなる1つ又は複数のベクター、例えばアデノ随伴ウイルスなどのウイルスベクターとして実装され;特定の実施形態では、ゲノム編集システムは、前述のいずれかの組み合わせとして実装される。本明細書に記載の原理に従って動作する追加的な又は修正された実装は、当業者に明らかであり、本開示の範囲内である。
本開示のゲノム編集システムは、単一の特定のヌクレオチド配列を標的化し得て、又は標的化してもよく、2つ以上のガイドRNAの使用によって、2つ以上の特定のヌクレオチド配列を並行して編集できることに留意すべきである。複数のgRNAの使用は、本開示を通して「多重化」と称され、関心のある複数の無関係の標的配列を標的化するため、又は単一の標的ドメイン内に複数のSSB若しくはDSBを形成するため、場合によってはこのような標的ドメイン内で特定の編集をするために用いられ得る。例えば、参照により本明細書に援用される、Maeder et al.(Maeder)による国際公開第2015/138510号パンフレットは、潜在的なスプライス部位の生成をもたらし、その結果として遺伝子の機能を低下させ又は排除する、ヒトCEP290遺伝子における点変異を修正する(C.2991+1655AからGへ)ためのゲノム編集システムを記載する。Maederのゲノム編集システムは、点変異の両側の(すなわちそれを挟む)配列を標的化する2つのガイドRNAを利用して、変異側面に位置するDSBを形成する。これは次に、変異を含む介在配列の欠失を促進し、それによって潜在的スプライス部位を除去し正常な遺伝子機能を回復させる。
別の例とし、参照により本明細書に援用される、Cotta-Ramusinoら(「Cotta-Ramusino」)による国際公開第2016/073990号パンフレットは、「二重ニッカーゼシステム」と称される配置である、Cas9ニッカーゼ(S.ピオゲネス(S.pyogenes)D10Aなどの一本鎖ニックを生じるCas9)と組み合わせて、2つのgRNAを利用するゲノム編集システムを記載する。Cotta-Ramusinoの二重ニッカーゼシステムは、1つ又は複数のヌクレオチドでオフセットされている目的の配列の逆ストランドに、2つのニックを生じるように構成され、上記ニックが組み合わされて、オーバーハングを有する二本鎖切断を作り出す(Cotta-Ramusinoの場合には5’であるが3’オーバーハングもまた可能である)。オーバーハングは、次に、いくつかの状況において相同指向修復事象を促進し得る。そして別の例として、Palestrantらによる国際公開第2015/070083号パンフレット(「Palestrant」、参照により本明細書に援用される)は、Cas9をコードするヌクレオチド配列を標的化するgRNA(「支配RNA」と称される)を記載し、それは、例えば、いくつかのウイルス形質導入細胞において、さもなければ構成的に発現され得るCas9の一過性発現を可能にするために、1つ又は複数の追加的なgRNAを含んでなるゲノム編集システムに含まれ得る。これらの多重化用途は限定的ではなく、むしろ例示的であること意図しており、当業者は、その他の多重化用途が一般に、本明細書に記載のゲノム編集システムと適合性があることを理解するであろう。
ゲノム編集システムは、場合によっては、NHEJ又はHDRなどの細胞DNA二本鎖切機序断によって修復される二本鎖切断を形成し得る。これらの機序は、例えば、Davis & Maizels,PNAS,111(10):E924-932,March 11,2014(Davis)(Alt-HDRについて記載する);Frit et al.DNA Repair 17(2014)81-97(Frit)(Alt-NHEJについて記載する);及びIyama and Wilson III,DNA Repair(Amst.)2013-Aug;12(8):620-636(Iyama)(標準HDR及びNHEJ経路について一般的に記載する)などの文献にわたり記載されている。
ゲノム編集システムがDSBを形成することによって機能する場合、このようなシステムは任意選択的に、特定の様式の二本鎖切断修復又は特定の修復結果を促進し又は容易にする、1つ又は複数の構成要素を含む。例えば、Cotta-Ramusinoは、その中に一本鎖オリゴヌクレオチド「ドナー鋳型」が付加されているゲノム編集システムも記載しており;ドナー鋳型は、ゲノム編集システムによって切断される細胞DNAの標的領域に組み込まれ、標的配列の変化をもたらし得る。
特定の実施形態では、ゲノム編集システムは、一本鎖又は二本鎖の切断を引き起こすことなく、標的配列を改変し、又は標的配列中又はその付近の遺伝子の発現を改変する。例えば、ゲノム編集システムは、DNAに作用する機能ドメインに融合したRNA誘導ヌクレアーゼを含んでもよく、それによって標的配列又はその発現を改変する。一例として、RNA誘導ヌクレアーゼは、シチジンデアミナーゼ機能ドメインに結合(例えば融合)し得て、標的化されたCからAへの置換を生成することによって機能してもよい。例示的なヌクレアーゼ/デアミナーゼ融合体は、参照により援用される、Komor et al.Nature 533,420-424(19 May 2016)(「Komor」)に記載される。代案としては、ゲノム編集システムは、デッドCas9(dCas9)などの切断不活性化(すなわち「デッド」)ヌクレアーゼを利用してもよく、細胞DNAの1つ又は複数の標的化領域上に安定な複合体を形成し、それによって、限定されるものではないが、mRNA転写、クロマチンリモデリングなどをはじめとする、標的領域が関与する機能を妨害することによって、機能してもよい。
ガイドRNA(gRNA)分子
「ガイドRNA」及び「gRNA」という用語は、細胞内のゲノム又はエピソーム配列などの標的配列に対する、Cas9又はCpf1などのRNA誘導ヌクレアーゼの特定の結合(又は「標的化」)を促進する、任意の核酸を指す。gRNAは、単分子(単一のRNA分子を含んでなり、あるいはキメラとも称される)、又はモジュール型(例えば二重化によって通常互いに結合する、crRNA及びtracrRNAなどの2つ以上、典型的には2つの別々のRNA分子を含んでなる)であり得る。gRNA及びそれらの構成部分は、例えば、Briner et al.(Molecular Cell56(2),333-339,October 23,2014(Briner)、参照により援用される)、及びCotta-Ramusinoなどの文献にわたり記載される。
細菌及び古細菌では、II型CRISPRシステムは一般に、Cas9などのRNA誘導ヌクレアーゼタンパク質;外来配列に相補的な5’領域を含むCRISPR RNA(crRNA);及びcrRNAの3’領域に相補的でありそれと二重鎖を形成する、5’領域を含むトランス活性化crRNA(tracrRNA)を含んでなる。いかなる理論にも拘束されることは意図されないが、この二重鎖はCas9/gRNA複合体の形成を促進し、その活性に必要であると考えられる。II型CRISPRシステムを遺伝子編集における使用に適合させる間に、1つの非限定的な例において、crRNA(その3’末端)及びtracrRNA(その5’末端)の相補的領域を架橋する、4ヌクレオチド(例えばGAAA)「テトラループ」又は「リンカー」配列によって、crRNA及びtracrRNAが単一の単分子又はキメラガイドRNAに連結され得ることが発見された。(それらの全てが参照により本明細書に援用される、Mali et al.Science.2013 Feb 15;339(6121):823-826(「Mali」);Jiang et al.Nat Biotechnol.2013 Mar;31(3):233-239(「Jiang」);及びJinek et al.,2012 Science Aug.17;337(6096):816-821(「Jinek」))。
ガイドRNAは、単分又はモジュラー型を問わず、編集が望まれる細胞のゲノム中のDNA配列などの標的配列中の標的ドメインに完全に又は部分的に相補的な「標的化ドメイン」を含む。標的化ドメインは、限定されるものではないが、「ガイド配列」(Hsu et al.,Nat Biotechnol.2013 Sep;31(9):827-832,(「Hsu」)、参照により本明細書に援用される)、「相補的領域」(Cotta-Ramusino)、「スペーサー」(Briner)及び包括的に「crRNA」(Jiang)をはじめとする文献において、様々な名称で呼ばれている。それらに与えられた名称とはかかわりなく、標的化ドメインは、典型的には10~30ヌクレオチド長であり、特定の実施形態では16~24ヌクレオチド長(例えば、16、17、18、19、20、21、22、23又は24ヌクレオチド長)であり、Cas9 gRNAの場合には5’末端又はその付近にあり、Cpf1 gRNAの場合には3’末端又はその付近にある。
標的化ドメインに加えて、gRNAは、典型的には(例えば以下で考察されるように、必ずしもそうとは限らないが)、gRNA/Cas9複合体の形成又は活性に影響を及ぼしてもよい複数のドメインを含む。例えば、上記のように、gRNAの第1及び第2の相補的ドメイン(リピート:アンチリピート二重鎖とも称される)によって形成される二重鎖構造は、Cas9の認識(REC)ローブと相互作用して、Cas9/gRNA複合体の形成を媒介し得る。(Nishimasu et al.,Cell 156,935-949,February 27、2014(Nishimasu 2014)及びNishimasu et al.,Cell 162,1113-1126,August 27,2015(Nishimasu 2015)、どちらも参照により本明細書に援用される)。第1及び/又は第2の相補的ドメインは、RNAポリメラーゼによって終結シグナルとして認識され得る、1つ又は複数のポリA鎖を含有してもよいことに留意すべきである。そのため、第1及び第2の相補的ドメインの配列は、例えば、Brinerに記載されるようなA-Gスワップの使用、あるいはA-Uスワップの使用を通じて任意選択的に修飾され、これらの区域が除去されてRNAの完全な生体外転写が促進される。第1及び第2の相補的ドメインに対するこれらの及びその他の類似の改変は、本開示の範囲内である。
第1及び第2の相補的ドメインと共に、Cas9g RNAは典型的には、生体内でヌクレアーゼ活性に関与するが、生体外では必ずしも関与しない、2つ以上の追加的な二重鎖領域を含む。(Nishimasu 2015)。第二の相補的ドメインの3’部分の付近にある第1のステムループ1は、「近位ドメイン」(Cotta-Ramusino)、「ステムループ1」(Nishimasu 2014及び2015)、及び「nexus」(Briner)など様々に呼ばれる。1つ又は複数の追加的なステムループ構造は、一般に、gRNAの3’末端の付近に存在し、数は種によって異なり、s.ピオゲネス(s.pyogenes)gRNAが典型的に2つの3’ステムループ(リピート:アンチリピート二重鎖を含む合計4つのステムループ構造:アンチリピート二重鎖)を含む一方で、s.アウレウス(s.aureus)及びその他の種は、単に1つのみ有する(合計3つのステムループ構造)。種毎にまとめられた、保存的ステムループ構造(及びより一般的にはgRNA構造)の説明は、Brinerに提供されている。
前述の説明は、Cas9と共に使用するためのgRNAに焦点を当ててきたが、ここまでに記載されたものといくつかの点で異なるgRNAを利用する、その他のRNA誘導ヌクレアーゼが発見され又は発明されている(又は将来的に発見される可能性がある)ことを理解されたい。例えば、Cpf1(「Prevotella and Franciscella 1」由来のCRISPR)は最近発見されたRNA誘導ヌクレアーゼであり、機能するためにtracrRNAを必要としない。(Zetsche et al.,2015,Cell 163,759-771 October 22,2015(Zetsche I)、参照により本明細書に援用される)。Cpf1ゲノム編集システムにおいて使用するためのgRNAは、一般に、標的化ドメイン及び相補的ドメイン(交互に「ハンドル」と称される)を含む。Cpf1と共に使用するためのgRNAにおいて、標的化ドメインは通常、Cas9 gRNAに関して上述したように、5’末端ではなくむしろ3’末端又はその付近に存在する(ハンドルはCpf1 gRNAの5’末端又はその付近にある)ことにも留意すべきである。
当業者は、異なる原核生物種由来のgRNA間に、又はCpf1とCas9のgRNA間に構造上の相違が存在してもよいが、gRNAが作用する原理は概して一貫していることを理解するであろう。この動作の一貫性のために、gRNAは、広い意味で、それらの標的化ドメイン配列によって定義され得て、当業者は、所与の標的化ドメイン配列が、単分子若しくはキメラgRNA、又は1つ若しくは複数の化学修飾及び/若しくは配列修飾(置換、追加のヌクレオチド、切断など)を含むgRNAをはじめとする、任意の適切なgRNAに組み込まれ得ることを理解するであろう。したがって、本開示における提示の経済性のために、gRNAはそれらの標的化ドメイン配列の観点のみから記載されてもよい。
より一般的には、当業者は、本開示のいくつかの態様が、複数のRNA誘導ヌクレアーゼを使用して実装され得るシステム、方法、及び組成物に関することを理解するであろう。この理由から、別段の指定がない限り、gRNAという用語は、Cas9又はCpf1の特定の種と適合性のgRNAだけでなく、任意のRNA誘導ヌクレアーゼと共に使用され得る任意の適切なgRNAを包含するものと理解されるべきである。例として、gRNAという用語は、特定の実施形態では、II型又はV型などのクラス2 CRISPRシステム又はCRISPRシステムに存在する任意のRNA誘導ヌクレアーゼと共に、又はそれに由来するか、又はそれから適合化されたRNA誘導ヌクレアーゼと共に、使用するためのgRNAを含み得る。
いくつかの実施形態では、使用されるガイドRNAは、標準的なgRNAスキャフォールドと比較して改変を含んでなる。このような修飾は、例えば、核酸塩基又は主鎖部分などのgRNAの一部の化学修飾を含んでなってもよい。いくつかの実施形態では、このような修飾は、gRNA内の、例えば、標的化ドメイン内又は外のDNAヌクレオチドの存在もまた含んでもよい。いくつかの実施形態では、修飾は、例えば、標的化ドメインの遠位末端への、例えば、ガイドRNAの3’又は5’末端への、RNA及び/又はDNAヌクレオチドを含む1~100個のヌクレオチドの付加による、gRNAスキャフォールドの伸長を含んでもよい。
一般に、gRNAは、酸素を有する5員環の糖類であるリボースを含む。代表的な修飾gRNAとしては、限定されるものではないが、リボース中の酸素の置換(例えば、イオウ(S)、セレン(Se)、又は例えば、メチレン又はエチレンなどのアルキレンによる);二重結合の付加(例えば、リボースをシクロペンテニル又はシクロヘキセニルで置換する);リボース環縮小(例えば、シクロブタン又はオキセタンの4員環を形成する);リボース環拡大(例えば、アンヒドロヘキシトール、アルトリトール、マンニトール、シクロヘキサニル、シクロヘキセニル、及びホスホロアミダート骨格もまた有するモルホリノなどの追加的な炭素又はヘテロ原子を有する6又は7員環を形成する)が挙げられる。糖類似体改変の大部分は2’位に局在するが、4’位をはじめとするその他の部位も修飾を受け入れやすい。特定の実施形態では、gRNAは、4’-S、4’-Se又は4’-C-アミノメチル-2’-O-Me修飾を含んでなる。
特定の実施形態では、例えば7-デアザ-アデノシンなどのデアザヌクレオチドが、gRNAに組み込まれ得る。特定の実施形態では、例えばN6-メチルアデノシンなどのO-及びN-アルキル化ヌクレオチドが、gRNAに組み込まれ得る。特定の実施形態では、gRNA中の1つ又は複数の又は全てのヌクレオチドが、デオキシリボヌクレオチドである。
特定の実施形態では、本明細書の用法では、gRNAは修飾又は未修飾gRNAであってもよい。特定の実施形態では、gRNAは、1つ又は複数の修飾を含んでもよい。特定の実施形態では、1つ又は複数の修飾は、ホスホロチオエート結合修飾、ホスホロジチオエート(PS2)結合修飾、2’-O-メチル修飾、又はそれらの組み合わせを含んでもよい。特定の実施形態では、1つ又は複数の修飾は、gRNAの5’末端、gRNAの3’末端、又はそれらの組み合わせにあってもよい。
特定の実施形態では、gRNA修飾は、1つ又は複数のホスホロジチオエート(PS2)結合修飾を含んでなってもよい。
いくつかの実施形態では、本明細書で使用されるgRNAは、本明細書で「DNA伸長」とも称される、1つ又は複数の又は一続きのデオキシリボ核酸(DNA)塩基を含む。いくつかの実施形態では、本明細書で使用されるgRNAは、gRNAの5’末端、gRNAの3’末端、又はそれらの組み合わせにDNA伸長を含む。特定の実施形態では、DNA延長は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、又は100DNA塩基長であってもよい。例えば、特定の実施形態では、DNA伸長は1、2、3、4、5、10、15、20、又は25DNA塩基長であってもよい。特定の実施形態では、DNA伸長は、アデニン(A)、グアニン(G)、シトシン(C)、又はチミン(T)から選択される、1つ又は複数のDNA塩基を含んでもよい。特定の実施形態では、DNA伸長は同じDNA塩基を含む。例えば、DNA伸長は、一続きのアデニン(A)塩基を含んでもよい。特定の実施形態では、DNA伸長は、一続きのチミン(T)塩基を含んでもよい。特定の実施形態では、DNA伸長は、異なるDNA塩基の組み合わせを含む。特定の実施形態では、DNA伸長は、表3に記載される配列を含んでなってもよい。特定の実施形態では、本明細書で使用されるgRNAは、DNA伸長、並びに1つ又は複数のホスホロチオエート結合修飾、1つ又は複数のホスホロジチオエート(PS2)結合修飾、1つ又は複数の2’-O-メチル修飾、又はそれらの組み合わせを含む。特定の実施形態では、1つ又は複数の修飾は、gRNAの5’末端、gRNAの3’末端、又はそれらの組み合わせにあってもよい。特定の実施形態では、DNA伸長を含むgRNAは、DNA伸長を含む表3に記載される配列を含んでなってもよい。理論による拘束は望まないが、gRNAによって標的化される標的核酸とハイブリッド形成せず、またこのようなDNA伸長を含まないgRNAと比較して、標的核酸部位での編集の増加を示す限り、任意のDNA伸長が、本明細書で使用されてもよいことが想定される。
いくつかの実施形態では、本明細書で使用されるgRNAは、本明細書で「RNA伸長」とも称される、1つ又は複数の又は一続きのリボ核酸(RNA)塩基を含む。いくつかの実施形態では、本明細書で使用されるgRNAは、gRNAの5’末端、gRNAの3’末端、又はそれらの組み合わせにRNA伸長を含む。特定の実施形態では、RNA伸長は、1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、14、15、16、17、18、19、20、21、22、23、24、25、26、27、28、29、30、31、32、33、34、35、36、37、38、39、40、41、42、43、44、45、46、47、48、49、50、51、52、53、54、55、56、57、58、59、60、61、62、63、64、65、66、67、68、69、70、71、72、73、74、75、76、77、78、79、80、81、82、83、84、85、86、87、88、89、90、91、92、93、94、95、96、97、98、99、又は100RNA塩基長であってもよい。例えば、特定の実施形態では、RNA伸長は1、2、3、4、5、10、15、20、又は25RNA塩基長であってもよい。特定の実施形態では、RNA伸長は、アデニン(rA)、グアニン(rG)、シトシン(rC)、又はウラシル(rU)から選択される、1つ又は複数のRNA塩基を含んでもよく、「r」は、RNA、2’-ヒドロキシを表す。特定の実施形態では、RNA伸長は、同じRNA塩基を含む。例えば、RNA伸長は、一続きのアデニン(rA)塩基を含んでもよい。特定の実施形態では、RNA伸長は、異なるRNA塩基の組み合わせを含む。特定の実施形態では、RNA伸長は、表3に記載される配列を含んでなってもよい。特定の実施形態では、本明細書で使用されるgRNAは、RNA伸長、並びに1つ又は複数のホスホロチオエート結合修飾、1つ又は複数のホスホロジチオエート(PS2)結合修飾、1つ又は複数の2’-O-メチル修飾、又はそれらの組み合わせを含む。特定の実施形態では、1つ又は複数の修飾は、gRNAの5’末端、gRNAの3’末端、又はそれらの組み合わせにあってもよい。特定の実施形態では、RNA伸長を含むgRNAは、RNA伸長を含む表3に示される配列を含んでなってもよい。gRNAの5’末端にRNA伸長を含むgRNAは、本明細書で開示される配列を含んでなってもよい。gRNAの3’末端にRNA伸長を含むgRNAは、本明細書で開示される配列を含んでなってもよい。
本明細書で使用されるgRNAはまた、RNA伸長及びDNA伸長を含んでもよいことが想定される。特定の実施形態では、RNA伸長及びDNA伸長は、どちらもgRNAの5’末端、gRNAの3’末端、又はそれらの組み合わせにあってもよい。特定の実施形態では、RNA伸長はgRNAの5’末端にあり、DNA伸長はgRNAの3’末端にある。特定の実施形態では、RNA伸長はgRNAの3’末端にあり、DNA伸長はgRNAの5’末端にある。
いくつかの実施形態では、例えば、5’末端のDNA伸長などの修飾を含むgRNAは、例えば、AsCpf1ヌクレアーゼなどのRNA誘導ヌクレアーゼと複合体を形成してRNPを形成し、それは次に例えば、NK細胞などの標的細胞を編集するのに用いられる。
Cpf1ガイドRNAの適切な5’伸長の例を以下の表に示す。
Figure 2022520402000003
追加的な適切なgRNA修飾は、本開示に基づいて当業者には明らかであろう。適切なgRNA修飾としては、例えば、そのそれぞれの全内容が参照により本明細書に援用される、“MODIFIED CPF1GUIDERNA”と題された2018年10月2日に出願されたPCT出願PCT/US2018/054027号明細書;“GUIDE RNA WITH CHEMICALMODIFICATI”と題された2015年12月3日に出願されたPCT出願PCT/US2015/000143号明細書;“CHEMICALLY MODIFIED GUIDE RNAS FOR CRISPR/CAS-MEDIATED GENE REGULATION”と題された2016年4月5日に出願されたPCT出願PCT/US2016/026028号明細書;及び“NUCLEASE-MEDIATED GENOME EDITING OF PRIMARY CELLS AND ENRICHMENT THEREOF”と題された2016年9月23日に出願されたPCT出願PCT/US2016/053344号明細書に記載されるものが挙げられる。
gRNA設計
標的配列の選択及び検証、並びにオフターゲット分析の方法は、例えば、Mali;Hsu;Fu et al.,2014 Nat biotechnol 32(3):279-84,Heigwer et al.,2014 Nat methods 11(2):122-3;Bae et al.(2014)Bioinformatics 30(10):1473-5;及びXiao A et al.(2014)Bioinformatics 30(8):1180-1182に記載される。これらの参考文献のそれぞれは、参照により本明細書に援用される。非限定的な例として、gRNA設計は、例えば、ゲノム全体の総オフターゲット活性を最小限に抑えるなど、ユーザーの標的配列に対応する潜在的標的配列の選択を最適化するためのソフトウェアツールの使用を伴ってもよい。オフターゲット活性は切断に限定されないが、各オフターゲット配列での切断効率は、例えば、実験的に導出された重み付けスキームを使用して予測され得る。これら及びその他のガイドの選択方法については、Maeder and Cotta-Ramusinoで詳述される。
特定の実施形態では、gRNA中の1つ又は複数又は全てのヌクレオチドが修飾されている。gRNAを改変するためのストラテジーは、その内容が明示的に参照により本明細書に援用される、2019年8月8日に公開された国際公開第2019/152519号パンフレットに記載される。
本開示に包含される特定の実施形態に適したガイドRNAの非限定的な例は、本明細書において例えば、以下の表に提供される。当業者は、DNA又はRNA配列ノいずれかとしての標的化ドメイン配列の開示から、例えば、Cas9又はCpf-1ヌクレアーゼなどの特定の(specifc)ヌクレアーゼのための適切なガイドRNA配列を予見できるであろう。例えば、RNAヌクレオチドからなる標的配列を含むガイドRNAは、DNA配列として提供される標的ドメイン配列に対応するRNA配列を含み、これは、チミジンヌクレオチドの代わりにウラシルを含む。例えば、ガイドRNAは、RNAヌクレオチドからなる標的化ドメイン配列を含んでなり、DNA配列TCTGCAGAAATGTTCCCCGT(配列番号__)によって表され、対応するRNA配列UCUGCAGAAAUGUUCCCCGU(配列番号__)の標的化ドメインを有する。当業者には明らかであるように、このような標的化配列は、例えば、crRNAスキャフォールド配列又はキメラcrRNA/トレーサーRNAスキャフォールド配列などの適切なガイドRNAスキャフォールドに連結されるであろう。適切なgRNAスキャフォールド配列は、当業者に知られている。AsCpf1では、例えば、適切なスキャフォールド配列は、配列UAAUUUCUACUCUUGUAGAU(配列番号__)を含んでなり、標的化ドメインの5’末端に付加される。上の例では、これは配列UAAUUUCUACUCUUGUAGAUUCUGCAGAAAUGUUCCCCGU(配列番号__)のCpf1ガイドRNAをもたらすであろう。当業者は、例えば、DNA伸長を付加することによって、このようなガイドRNAを改変する方法をさらに理解するであろう(例えば、上記の例では、本明細書に記載されるような25量体のDNA伸長を付加することは、例えば、
Figure 2022520402000004
配列のガイドRNAをもたらすであろう。本明細書で提供される例示的な標的化配列は限定的なものではなく、例えば、本明細書で開示される特異的配列の変異型などの追加的な適切な配列は、当該技術分野の一般的な知識に鑑みて、本開示に基づいて当業者には明らかであろう。
いくつかの実施形態では、本開示で使用するためのgRNAは、TIGITを標的化するgRNA(TIGIT gRNA)である。いくつかの実施形態では、TIGITを標的化するgRNAは、表4に記載されるgRNAの1つ又は複数である。
Figure 2022520402000005
Figure 2022520402000006
Figure 2022520402000007
Figure 2022520402000008
Figure 2022520402000009
Figure 2022520402000010
Figure 2022520402000011
Figure 2022520402000012
Figure 2022520402000013
いくつかの実施形態では、本開示で使用するためのgRNAは、ADORA2aを標的化するgRNA(ADORA2a gRNA)である。いくつかの実施形態では、ADORA2aを標的化するgRNAは、表5に記載されるgRNAの1つ又は複数である。
Figure 2022520402000014
Figure 2022520402000015
Figure 2022520402000016
Figure 2022520402000017
Figure 2022520402000018
Figure 2022520402000019
Figure 2022520402000020
Figure 2022520402000021
いくつかの実施形態では、本開示で使用するためのgRNAは、TGFβR2を標的化するgRNA(TGFbetaR2 gRNA)である。いくつかの実施形態では、TGFβR2を標的化するgRNAは、表6に記載されるgRNAの1つ又は複数である。
Figure 2022520402000022
Figure 2022520402000023
Figure 2022520402000024
Figure 2022520402000025
Figure 2022520402000026
Figure 2022520402000027
いくつかの実施形態では、本開示で使用するためのgRNAは、CISHを標的化するgRNA(CISH gRNA)である。いくつかの実施形態では、CISHを標的化するgRNAは、表7に記載されるgRNAの1つ又は複数である。
Figure 2022520402000028
Figure 2022520402000029
Figure 2022520402000030
Figure 2022520402000031
いくつかの実施形態では、本開示で使用するためのgRNAは、B2Mを標的化するgRNA(B2M gRNA)である。いくつかの実施形態では、B2Mを標的化するgRNAは、表8に記載されるgRNAの1つ又は複数である。
Figure 2022520402000032
Figure 2022520402000033
Figure 2022520402000034
Figure 2022520402000035
Figure 2022520402000036
Figure 2022520402000037
いくつかの実施形態では、本開示で使用するためのgRNAは、NKG2Aを標的化するgRNA(NKG2A gRNA)である。いくつかの実施形態では、NKG2Aを標的化するgRNAは、表9に記載されるgRNAの1つ又は複数である。
Figure 2022520402000038
Figure 2022520402000039
Figure 2022520402000040
いくつかの実施形態では、本開示で使用するためのgRNAは、PD1を標的化するgRNAである。いくつかの実施形態では、本開示で使用するためのgRNAは、PD1を標的化するgRNAである。本開示で使用するためのB2M及びPD1をガーネット化するgRNAは、どちらもその全体が参照により本明細書に援用される、Welstead et al.による国際公開第2015161276号パンフレット及び国際公開第2017152015号パンフレット(「Welstead」)でさらに説明される。
RNA誘導ヌクレアーゼ
本開示によるRNA誘導ヌクレアーゼとしては、Cas9及びCpf1などの天然クラス2 CRISPRヌクレアーゼ、並びにそれに由来するか、又はそれから得られるその他のヌクレアーゼが挙げられるが、これに限定されるものではない。機能的には、RNA誘導ヌクレアーゼは、(a)gRNAと相互作し(例えば複合体形成し);(b)gRNAと共に、(i)gRNAの標的化ドメインに相補的な配列と、任意選択的に(ii)以下でより詳細に説明される「プロトスペーサー隣接モチーフ」又は「PAM」と称される追加的な配列とを含む、DNAの標的領域と結合し、任意選択的にそれを切断又は修飾するヌクレアーゼとして定義される。以下の実施例が例証するように、たとえ同一PAM特異性又は切断活性を共有する個々のRNA誘導ヌクレアーゼ間に変動が存在し得るとしても、RNA誘導ヌクレアーゼは、広い意味で、それらのPAM特異性及び切断活性によって定義され得る。当業者は、本開示のいくつかの態様が、特定のPAM特異性及び/又は切断活性を有する任意の適切なRNA誘導ヌクレアーゼを使用して実装され得るシステム、方法、及び組成物に関することを理解するであろう。この理由から、別段の指定がない限り、RNA誘導ヌクレアーゼという用語は総称として理解されるべきであり、RNA誘導ヌクレアーゼのいかなる特定の型(例えば、Cas9と対比したCpf1)、種(例えば、S.ピオゲネス(S.pyogenes)と対比したS.アウレウス(S.aureus))、又はバリエーション(例えば、完全長と対比した短縮型又は分割;天然PAM特異性と対比した操作されたPAM特異性など)にも限定されない。
PAM配列は、gRNA標的化ドメイン(又は「スペーサー」)に相補的な「プロトスペーサー」配列とのその配列関係からその名称を取っている。プロトスペーサー配列と共に、PAM配列は、特定のRNA誘導ヌクレアーゼ/gRNAの組み合わせのための標的領域又は配列を規定する。
様々なRNA誘導ヌクレアーゼは、PAMとプロトスペーサーの間に異なる連続関係を必要としてもよい。例えば、Cas9ヌクレアーゼは、プロトスペーサーの3’側のPAM配列を認識しながら、
他方、Cpf1は、一般に、プロトスペーサーの5’側のPAM配列を認識する。
PAM及びプロトスペーサーの特定の配列の向きを認識することに加えて、RNA誘導ヌクレアーゼはまた、特定のPAM配列を認識し得る。例えばS.アウレウス(S.aureus)Cas9は、NNGRRT又はNNGRRVのPAM配列を認識し、その中ではN残基が、gRNA標的化ドメインによって認識される領域の3’に隣接する。S.ピオゲネス(S.pyogenes)Cas9は、NGG PAM配列を認識する。そしてF.ノビシダ(F.novicida)Cpf1は、TTN PAM配列を認識する。PAM配列は様々なRNA誘導ヌクレアーゼについて同定されており、新規PAM配列を同定するためのストラテジーは、Shmakov et al.,2015,Molecular Cell 60,385-397,November 5,2015によって記載されている。操作されたRNA誘導ヌクレアーゼは、参照分子のPAM特異性とは異なるPAM特異性を有し得ることにも留意すべきである(例えば、操作されたRNA誘導ヌクレアーゼの場合、参照分子はRNA誘導ヌクレアーゼがそれに由来する天然に存在する変異型であってもよく、又は操作されたRNA誘導ヌクレアーゼとの最大アミノ酸配列相同性を有する天然に存在する変異型であってもよい)。
それらのPAM特異性に加えて、RNA誘導ヌクレアーゼは、それらのDNA切断活性によって特徴付けられ得て:天然RNA誘導ヌクレアーゼは、典型的には標的核酸中でDSBを形成するが、SSBのみを生じ、又は全く切断しない、操作された変異型が生成されている(上で論じた)Ran & Hsu,et al.,Cell 154(6),1380-1389,September 12,2013(Ran)、参照により本明細書に援用される)。
Cas9
結晶構造は、単分子ガイドRNA及び標的DNAと複合体形成した、S.ピオゲネス(S.pyogenes)Cas9(Jinek2014)及びS.アウレウス(S.aureus)Cas9について決定されている(Nishimasu 2014;Anders 2014;及びNishimasu 2015)。
天然に存在するCas9タンパク質は、認識(REC)ローブ及びヌクレアーゼ(NUC)ローブの2つのローブを含んでなり、そのそれぞれは特定の構造ドメイン及び/又は機能ドメインを含んでなる。RECローブは、アルギニンに富む架橋らせん(BH)ドメイン、及び少なくとも1つのRECドメイン(例えば、REC1ドメイン、任意選択的にREC2ドメイン)を含んでなる。RECローブは、その他の既知のタンパク質と構造的類似性を共有せず、独特の機能ドメインであることが示唆される。いかなる理論による拘束も望まない一方で、変異解析は、BH及びRECドメインの特定の機能的役割を示唆し:BHドメインがgRNA:DNA認識において役割を果たすようようである一方で、RECドメインはgRNAのリピート:アンチリピート二重鎖と相互作用し、Cas9/gRNA複合体の形成を媒介すると考えられている。
NUCローブは、RuvCドメイン、HNHドメイン、及びPAM相互作用(PI)ドメインを含んでなる。RuvCドメインは、レトロウイルスインテグラーゼスーパーファミリーメンバーとの構造的類似性を共有し、標的核酸の非相補的(すなわち下部)鎖を切断する。それは、2つ以上の分割RuvCモチーフ(s.ピオゲネス(s.pyogenes)及びs.アウレウス(s.aureus)中のRuvCI、RuvCII、及びRuvCIIIなど)から形成されてもよい。その一方で、HNHドメインは、HNNエンドヌクレアーゼモチーフと構造的に類似しており、標的核酸の相補的(すなわち上部)鎖を切断する。その名前が示唆するように、PIドメインはPAM特異性に寄与する。
Cas9の特定の機能は(それによって必ずしも完全に決定されるわけではないが)上記の特定のドメインにリンクされている一方で、これらのその及び他の機能は、その他のCas9ドメインによって、又はどちらかのローブ上の複数のドメインによって媒介又は影響されてもよい。例えば、Nishimasu 2014に記載されるように、S.ピオゲネス(S.pyogenes)Cas9においては、gRNAのリピート:アンチリピート二重鎖がRECとNUCローブの間の溝に入り、二重鎖中のヌクレオチドが、BH、PI、及びRECドメイン中のアミノ酸と相互作用する。第2の及び第3のステムループ内のいくつかのヌクレオチド(RuvC及びPIドメイン)がそうであるように、第1のステムループ構造内のいくつかのヌクレオチドはまた、複数のドメイン(PI、BH、及びREC1)内のアミノ酸と相互作用する。
Cpf1
crRNAと、そしてTTTN PAM配列などの二本鎖(ds)DNA標的と複合体形成したアシダミノコッカス属(Acidaminococcus)種Cpf1の結晶構造が、Yamano et al.(Cell.2016 May 5;165(4):949-962(Yamano)、参照により本明細書に援用される)によって解析されている。Cas9と同様に、Cpf1には、REC(認識)ローブとNUC(ヌクレアーゼ)ローブの2つのローブがある。RECローブはREC1及びREC2ドメインを含み、これらはいかなる既知のタンパク質構造とも類似性がない。その一方で、NUCローブは、3つのRuvCドメイン(RuvC-I、-II、及び-III)と1つのBHドメインとを含む。しかし、Cas9とは対照的に、Cpf1 RECローブはHNHドメインを欠いており、既知のタンパク質構造との類似性を欠くその他のドメイである、構造的にユニークなPIドメインと、3つのウェッジ(WED)ドメイン(WED-I、-II、及び-III)と、ヌクレアーゼ(Nuc)ドメインとを含む。
Cas9及びCpf1が構造及び機能において類似性を共有する一方で、特定のCpf1活性はいずれのCas9ドメインにも類似していない、構造ドメインによって媒介されることを理解すべきである。例えば、標的DNAの相補鎖の切断は、Cas9のHNHドメインとは配列的にかつ空間的に異なる、Nucドメインによって媒介されるようである。さらに、Cpf1 gRNAの非標的化部分(ハンドル)は、Cas9 gRNA中のリピート:アンチリピート二重鎖によって形成されるステムループ構造ではなく、むしろ偽結び目構造を取る。
RNA誘導ヌクレアーゼの修飾
上述したRNA誘導ヌクレアーゼは、様々な用途に有用であり得る活性及び特性を有するが、当業者は、RNA誘導ヌクレアーゼもまた、場合によっては修飾されて、切断活性、PAM特異性、又はその他の構造的若しくは機能的特徴が改変され得ることを認識するであろう。
まず、切断活性を改変する修飾に目を向けると、NUCローブ内のドメインの活性を低減又は排除する変異が上に記載されている。RuvCドメイン、Cas9 HNHドメイン、又はCpf1 Nucドメインに生成されてもよい例示的な変異は、Ran and Yamano、並びにCotta-Ramusinoに記載されている。一般に、2つのヌクレアーゼドメインの1つの活性を低減又は排除する変異は、ニッカーゼ活性を有するRNA誘導ヌクレアーゼをもたらすが、ニッカーゼ活性の種類は、いずれのドメインが不活性化されるかによって変化することに留意すべきである。一例として、RuvCドメイン又はCas9HNHドメインの不活性化は、ニッカーゼをもたらす。
天然に存在するCas9参照分子と比較したPAM特異性の修飾は、Kleinstiverらによって、S.ピオゲネス(S.pyogenes)(Kleinstiver et al.,Nature.2015 Jul 23;523(7561):481-5(Kleinstiver I))、及びS.アウレウス(S.aureus)(Kleinstiver et al.,Nat Biotechnol.2015 Dec;33(12):1293-1298(Klienstiver II))の双方について記載されている。Kleinstiverらはまた、Cas9の標的化忠実度を改善する修飾についても記載している(Nature,2016 January 28;529,490-495(Kleinstiver III))。これらの参考文献のそれぞれは、参照により本明細書に援用される。
RNA誘導ヌクレアーゼは、Zetsche et al.(Nat Biotechnol.2015Feb;33(2):139-42(Zetsche II)、参照により援用される)、及びFine et al.(Sci Rep.2015 Jul1;5:10777(Fine)、参照により援用される)によって記載されるように、2つ又はそれ以上の部分に分割される。
RNA誘導ヌクレアーゼは、特定の実施形態では、例えば、gRNA結合、標的及びPAM認識、並びに切断活性をなおも維持しながら、ヌクレアーゼのサイズを低下させる1つ又は複数の欠失を通じて、サイズ最適化又は短縮され得る。特定の実施形態では、RNA誘導ヌクレアーゼは、任意選択でリンカーによって、別のポリペプチド、ヌクレオチド、又はその他の構造に、共有結合的に又は非共有結合的に結合する。例示的な結合ヌクレアーゼ及びリンカーは、本明細書におけるあらゆる目的のために参照により援用される、Guilinger et al.,Nature Biotechnology 32,577-582(2014)によって記載される。
RNA誘導ヌクレアーゼはまた、任意選択的に、核局在化シグナルをはじめとするが、これに限定されるものではない標識を含んで、核内へのRNA誘導ヌクレアーゼタンパク質の移動を容易にする。特定の実施形態では、RNA誘導ヌクレアーゼは、C末端及び/又はN末端の核局在化シグナルを組み込み得る。核局在化配列は、当該技術分野で公知であり、Maeder及び他の箇所に記載される。
前述の修飾のリストは、本質的に例示的であることを意図しており、当業者は、本開示に鑑みて、その他の修正が特定の用途において可能であり、又は望ましくあってもよいことを理解するであろう。したがって、簡潔さのために、本開示の例示的なシステム、方法、及び組成物は、特定のRNA誘導ヌクレアーゼを参照して提示されるが、使用されるRNA誘導ヌクレアーゼはそれらの動作原理を変えない様式で改変されてもよいものと理解されるべきである。このような改変は、本開示の範囲内である。
例示的な適切なヌクレアーゼ変異型としては、M537R置換、H800A置換、及び/又はF870L置換、又はそれらの任意の組み合わせを含んでなる、AsCpf1変異型が挙げられるが、これらに限定されるものではない(番号付けスキームはAsCpf1野生型配列に準拠する)。AsCpf1アミノ酸配列のその他の適切な修飾は、当業者に知られている。野生型AsCpf1及びAsCpf1変異型のいくつかの例示的な配列を以下に提供する。
His-AsCpf1-sNLS-sNLSH800Aアミノ酸配列(配列番号[XX])
Figure 2022520402000041
Cpf1変異型1アミノ酸配列(配列番号[XX])
Figure 2022520402000042
Cpf1変異型2アミノ酸配列(配列番号[XX])
Figure 2022520402000043
Cpf1変異型3アミノ酸配列(配列番号1096)
Figure 2022520402000044
Cpf1変異型4アミノ酸配列(配列番号1097)
Figure 2022520402000045
Cpf1変異型5アミノ酸配列(配列番号1107)
Figure 2022520402000046
Cpf1変異型6アミノ酸配列(配列番号1108)
Figure 2022520402000047
Cpf1変異型7アミノ酸配列(配列番号[[XX]])
Figure 2022520402000048
例示的なAsCpf1野生型アミノ酸配列(配列番号[[XX]]):
Figure 2022520402000049
RNA誘導ヌクレアーゼをコードする核酸
例えば、Cas9、Cpf1又はその機能性断片などのRNA誘導ヌクレアーゼをコードする核酸が、本明細書で提供される。RNA誘導ヌクレアーゼをコードする例示的な核酸が、以前記載されている(例えば、Cong 2013;Wang 2013;Mali 2013;Jinek 2012を参照されたい)。
場合によっては、RNA誘導ヌクレアーゼをコードする核酸は、合成核酸配列であり得る。例えば、合成核酸分子は化学修飾され得る。特定の実施形態では、RNA誘導ヌクレアーゼをコードするmRNAは、以下の特性の1つ又は複数の(例えば全て)を有するであろう:それはキャップされ得て;ポリアデニル化され得て;5-メチルシチジン及び/又はプソイドウリジンで置換され得る。
合成核酸配列もまたコドン最適化され得て、例えば、少なくとも1つの一般的でないコドン又はそれほど一般的でないコドンが、一般的なコドンによって置き換えられる。例えば、合成核酸は、例えば、本明細書に記載される哺乳類発現系内での発現のために最適化された、最適化メッセンジャーmRNAの合成を誘導し得る。コドン最適化されたCas9コード配列の例は、Cotta-Ramusinoに提示されている。
さらに、又は代案としては、RNA誘導ヌクレアーゼをコードする核酸は、核局在化配列(NLS)を含んでなってもよい。核局在化配列は、当該技術分野で公知である。
候補分子の機能解析
候補RNA誘導ヌクレアーゼ、gRNA、及びそれらの複合体は、当該技術分野で公知の標準法によって評価され得る。例えば、Cotta-Ramusinoを参照されたい。RNP複合体の安定性は、下述される示差走査型蛍光定量法によって評価されてもよい。
示差走査型蛍光定量法(DSF)
gRNA及びRNA誘導ヌクレアーゼを含んでなるリボ核タンパク質(RNP)複合体の熱安定性は、DSFによって測定され得る。DSF技術は、例えばgRNAなどの結合RNA分子の添加などの好ましい条件下で増加し得る、タンパク質の熱安定性を測定する。
DSFアッセイは、任意の適切なプロトコルに従って実施され得て、限定されるものではないが、(a)異なる条件(例えば、異なる化学量論比のgRNA:RNA誘導ヌクレアーゼタンパク質、異なる緩衝液など)を試験して、RNP形成のための最適条件を同定すること;及び(b)RNA誘導ヌクレアーゼ及び/又はgRNAの修飾(例えば、化学修飾、配列改変など)を試験して、RNP形成又は安定性を改善する修飾を同定することをはじめとする、任意の適切な設定で使用され得る。DSFアッセイの1つの読み取りは、RNP複合体の融解温度の変化であり;比較的高い変化は、RNP複合体が、より低い変化によって特徴付けられる標準RNP複合体と比較して、より安定している(したがってより大きな活性、又はより好ましい形成動態、分解動態、又は別の機能特性を有してもよい)ことを示唆する。DSFアッセイがスクリーニングツールとして展開される場合、閾値融解温度変化が特定されてもよく、それによって、結果は、閾値以上の融解温度変化を有する1つ又は複数のRNPである。例えば、閾値は、5~10°C(例えば、5℃°、6℃、7℃、8℃、9℃、10℃)又はそれ以上であり得て、結果は、閾値以上の融解温度変化によって特徴付けられる1つ又は複数のRNPであってもよい。
DSFアッセイ条件の2つの非限定的例は、下記の通りである:
RNP複合体を形成するための最良の溶液を判定するために、水中の固定濃度(例えば2μM)のCas9+10×SYPRO Orange(登録商標)(Life Technologies、カタログ番号S-6650)を384ウェルプレート内に分注する。次に、様々なpH及び塩を有する溶液中に希釈された、等モル量のgRNAを添加する。室温で10分間インキュベートし、短時間遠心分離してあらゆる気泡を除去した後、Bio-Rad CFXマネージャーソフトウエアと共に、Bio-Rad CFX384(商標)リアルタイムシステムC1000 Touch(商標)サーマルサイクラーを使用して、20℃から90℃まで、10秒毎に1℃の増分で勾配を実行する。
第2のアッセイは、様々な濃度のgRNAを、上記のアッセイ1からの最適緩衝液中の固定濃度(例えば2μM)のCas9iに混合し、384ウェルプレート内で(例えば室温で10分間)インキュベートすることからなる。等容積の最適緩衝液+10×SYPRO Orange(登録商標)(Life Technologies、カタログ番号S-6650)を添加し、プレートをMicroseal(登録商標)B接着剤(MSB-1001)で密封する。短時間遠心分離してあらゆる気泡を除去した後、Bio-Rad CFXマネージャーソフトウエアと共に、Bio-Rad CFX384(商標)リアルタイムシステムC1000 Touch(商標)サーマルサイクラーを使用して、20℃から90℃まで、10秒毎に1℃の増分で勾配を実行する。
ゲノム編集ストラテジー
上述したゲノム編集システムを使用して、本開示の様々な実施形態において、細胞内で、又は細胞から得られたDNAの標的領域内で編集する(すなわち改変する)。特定の編集をするための様々なストラテジーが本明細書に記載され、これらのストラテジーは、一般に所望の修復結果、個々の編集(例えば、SSB又はDSB)の数と位置、及びこのような編集の標的部位によって記述される。
SSB又はDSBの形成を伴うゲノム編集ストラテジーは、(a)標的領域の全部又は一部の欠失;(b)標的領域の全部又は一部内への挿入又はその置換;又は(c)標的領域の全部又は一部の中断をはじめとする修復結果によって特徴付けられる。このグループ分けは、任意の特定の理論又はモデルを制限することも又はそれに拘束されることも意図されず、提示の経済性のためだけに提供される。当業者は、列挙される結果が相互に排他的でなく、いくつかの修復がその他の結果をもたらしてもよいことを理解するであろう。特定の編集ストラテジー又は方法の説明は、別段の指定がない限り、特定の修復結果を必要とすると理解されるべきではない。
標的領域の置換は、例えば、HDR経路によって媒介される2つの修復結果である、遺伝子修正又は遺伝子変換を通じた、相同配列による、標的領域内に存在する配列の全部又は一部の置換を一般に伴う。HDRは、以下でより詳細に記載されるように、一本鎖又は二本鎖であり得るドナー鋳型の使用によって促進される。一本鎖又は二本鎖鋳型は外因性であり得て、その場合、それらは遺伝子修正を促進し、又はそれらは内因性(例えば、細胞ゲノム中の相同配列)であり得て、遺伝子変換を促進する。外因性鋳型は、例えば、Richardson et al.(Nature Biotechnology 34,339-344(2016)、(Richardson)、参照により援用される)によって記載されるように、非対称オーバーハングを有することができる(すなわち、DSBの部位に相補的な鋳型の部分は、鋳型内の中心に位置するのではなく、むしろ3’又は5’方向にオフセットされていてもよい)。鋳型が一本鎖である場合、それは標的領域の相補的(上部)又は非相補的(下部)鎖のどちらかに対応し得る。
遺伝子コンストラクト
いくつかの態様では、本開示は、複雑な編集ストラテジー、及びその結果としての複雑なゲノム改変を有する改変細胞を提供し、それは例えば、免疫腫瘍学的治療アプローチなどの臨床応用のための高度なNK細胞製品の生成を可能にする。
いくつかの実施形態では、ゲノム改変は、1つ又は複数のHDR発現コンストラクトの使用によって導入される。いくつかの実施形態では、ゲノム改変は、1つ又は複数のHDR発現コンストラクトの使用によって導入される。いくつかの実施形態では、1つ又は複数のHDR発現コンストラクトは、1つ又は複数のドナーHDR鋳型を含んでなる。いくつかの実施形態では、1つ又は複数のドナーHDR鋳型は、1つ又は複数のcDNAをコード化する1つ又は複数の発現カセットを含んでなる。いくつかの実施形態では、ドナーHDR鋳型は、1つの発現カセットを含んでなる。いくつかの実施形態では、ドナーHDR鋳型は、2つの発現カセットを含んでなる。いくつかの実施形態では、ドナーHDR鋳型は、3つの発現カセットを含んでなる。いくつかの実施形態では、ドナーHDR鋳型は、4つの発現カセットを含んでなる。いくつかの実施形態では、ドナーHDR鋳型は、5つの発現カセットを含んでなる。いくつかの実施形態では、ドナーHDR鋳型は、6つの発現カセットを含んでなる。いくつかの実施形態では、ドナーHDR鋳型は、7つの発現カセットを含んでなる。いくつかの実施形態では、ドナーHDR鋳型は、8つの発現カセットを含んでなる。いくつかの実施形態では、ドナーHDR鋳型は、9つの発現カセットを含んでなる。いくつかの実施形態では、ドナーHDR鋳型は、10個の発現カセットを含んでなる。いくつかの実施形態では、1つ又は複数の発現カセットは、モノシストロン性である。いくつかの実施形態では、1つ又は複数の発現カセットは、バイシストロン性である。
いくつかの実施形態では、1つ又は複数の発現カセットは、1つのcDNAを含んでなる。いくつかの実施形態では、1つ又は複数の発現カセットは、2つのcDNAを含んでなる。いくつかの実施形態では、1つ又は複数の発現カセットは、3つのcDNAを含んでなる。いくつかの実施形態では、1つ又は複数の発現カセットは、4つのcDNAを含んでなる。いくつかの実施形態では、1つ又は複数の発現カセットは、5つのcDNAを含んでなる。いくつかの実施形態では、1つ又は複数の発現カセットは、6つのcDNAを含んでなる。いくつかの実施形態では、1つ又は複数の発現カセットは、7つのcDNAを含んでなる。いくつかの実施形態では、1つ又は複数の発現カセットは、8つのcDNAを含んでなる。いくつかの実施形態では、1つ又は複数の発現カセットは、9つのcDNAを含んでなる。いくつかの実施形態では、1つ又は複数の発現カセットは、10個のcDNAを含んでなる。いくつかの実施形態では、1つ又は複数の発現カセットは、2A配列によって分離された1つ又は複数のcDNAを含んでなる。いくつかの実施形態では、1つ又は複数の発現カセットは、2A配列によって分離された2つのcDNAを含んでなる。いくつかの実施形態では、1つ又は複数の発現カセットは、2A配列によって分離された3つのcDNAを含んでなる。
いくつかの実施形態では、HDR発現コンストラクトは、異種プロモーターによって駆動される1つ又は複数のcDNAを含んでなる。
いくつかの実施形態では、1つ又は複数の発現カセットは、表10に列挙される1つ又は複数の遺伝子の発現のためのcDNAを含んでなる。
いくつかの実施形態では、HDR発現コンストラクトは、標的遺伝子に不活化変異を挿入するための1つ又は複数のドナー鋳型を含んでなり、遺伝子産物は、より少ないか、又は皆無である機能を有する(部分的に又は完全に不活化されている)。いくつかの実施形態では、HDR発現コンストラクトは、標的遺伝子に不活化変異を挿入するための1つ又は複数のドナー鋳型を含んでなり、遺伝子産物は、皆無の機能を有する(完全に不活化されている)。
いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞は、表10に列挙される1つ又は複数の遺伝子のcDNAをコード化する少なくとも1つの外因性核酸コンストラクトを含んでなる。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞、表10に列挙される1つ又は複数の遺伝子のcDNAをコード化する2つ以上の外因性核酸コンストラクトの任意の組み合わせを含んでなる。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞、表10に列挙される1つ又は複数の遺伝子のcDNAをコード化する3つ以上の外因性核酸コンストラクトの任意の組み合わせを含んでなる。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞、表10に列挙される1つ又は複数の遺伝子のcDNAをコード化する4つ以上の外因性核酸コンストラクトの任意の組み合わせを含んでなる。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞、表10に列挙される1つ又は複数の遺伝子のcDNAをコード化する5つ以上の外因性核酸コンストラクトの任意の組み合わせを含んでなる。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞、表10に列挙される1つ又は複数の遺伝子のcDNAをコード化する6つ以上の外因性核酸コンストラクトの任意の組み合わせを含んでなる。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞、表10に列挙される1つ又は複数の遺伝子のcDNAをコード化する7つ以上の外因性核酸コンストラクトの任意の組み合わせを含んでなる。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞、表10に列挙される1つ又は複数の遺伝子のcDNAをコード化する8つ以上の外因性核酸コンストラクトの任意の組み合わせを含んでなる。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞、表10に列挙される1つ又は複数の遺伝子のcDNAをコード化する9つ以上の外因性核酸コンストラクトの任意の組み合わせを含んでなる。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞、表10に列挙される1つ又は複数の遺伝子のcDNAをコード化する10個以上の外因性核酸コンストラクトの任意の組み合わせを含んでなる。
いくつかの実施形態では、本開示の改変NK細胞は、表10に列挙される1つ又は複数の遺伝子のcDNAをコード化する少なくとも1つの外因性核酸コンストラクトを含んでなる。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞、表10に列挙される1つ又は複数の遺伝子のcDNAをコード化する2つ以上の外因性核酸コンストラクトの任意の組み合わせを含んでなる。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞、表10に列挙される1つ又は複数の遺伝子のcDNAをコード化する3つ以上の外因性核酸コンストラクトの任意の組み合わせを含んでなる。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞、表10に列挙される1つ又は複数の遺伝子のcDNAをコード化する4つ以上の外因性核酸コンストラクトの任意の組み合わせを含んでなる。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞、表10に列挙される1つ又は複数の遺伝子のcDNAをコード化する5つ以上の外因性核酸コンストラクトの任意の組み合わせを含んでなる。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞、表10に列挙される1つ又は複数の遺伝子のcDNAをコード化する6つ以上の外因性核酸コンストラクトの任意の組み合わせを含んでなる。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞、表10に列挙される1つ又は複数の遺伝子のcDNAをコード化する7つ以上の外因性核酸コンストラクトの任意の組み合わせを含んでなる。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞、表10に列挙される1つ又は複数の遺伝子のcDNAをコード化する8つ以上の外因性核酸コンストラクトの任意の組み合わせを含んでなる。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞、表10に列挙される1つ又は複数の遺伝子のcDNAをコード化する9つ以上の外因性核酸コンストラクトの任意の組み合わせを含んでなる。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞、表10に列挙される1つ又は複数の遺伝子のcDNAをコード化する10個以上の外因性核酸コンストラクトの任意の組み合わせを含んでなる。
いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞は、表11に列挙される少なくとも1つ又は複数の遺伝子、又はそれらの2つ以上の任意の組み合わせの機能喪失を示す。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞は、表11に列挙される少なくとも2つ以上の遺伝子の機能喪失を示す。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞は、表11に列挙される少なくとも3つ以上の遺伝子の機能喪失を示す。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞は、表11に列挙される少なくとも4つ以上の遺伝子の機能喪失を示す。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞は、表11に列挙される少なくとも5つ以上の遺伝子の機能喪失を示す。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞は、表11に列挙される少なくとも6つ以上の遺伝子の機能喪失を示す。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞は、表11に列挙される少なくとも7つ以上の遺伝子の機能喪失を示す。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞は、表11に列挙される少なくとも8つ以上の遺伝子の機能喪失を示す。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞は、表11に列挙される少なくとも9つ以上の遺伝子の機能喪失を示す。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞は、表11に列挙される少なくとも10個以上の遺伝子の機能喪失を示す。
いくつかの実施形態では、本開示の改変NK細胞は、表11に列挙される少なくとも1つ又は複数の遺伝子、又はそれらの2つ以上の任意の組み合わせの機能喪失を示す。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞は、表11に列挙される少なくとも2つ以上の遺伝子の機能喪失を示す。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞は、表11に列挙される少なくとも3つ以上の遺伝子の機能喪失を示す。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞は、表11に列挙される少なくとも4つ以上の遺伝子の機能喪失を示す。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞は、表11に列挙される少なくとも5つ以上の遺伝子の機能喪失を示す。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞は、表11に列挙される少なくとも6つ以上の遺伝子の機能喪失を示す。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞は、表11に列挙される少なくとも7つ以上の遺伝子の機能喪失を示す。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞は、表11に列挙される少なくとも8つ以上の遺伝子の機能喪失を示す。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞は、表11に列挙される少なくとも9つ以上の遺伝子の機能喪失を示す。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞は、表11に列挙される少なくとも10個以上の遺伝子の機能喪失を示す。
いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞は、表10に列挙される1つ又は複数の遺伝子のcDNAをコード化する少なくとも1つの外因性核酸コンストラクトを含んでなり、表11に列挙される少なくとも1つの遺伝子の機能喪失を示す。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞は、表10に列挙される1つ又は複数の遺伝子及び表11に列挙される少なくとも1つの遺伝子のcDNAをコード化する、2つ以上の外因性核酸コンストラクトの任意の組み合わせを含んでなる。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞は、表10に列挙される1つ又は複数の遺伝子のcDNAをコード化する少なくとも1つの外因性核酸コンストラクトを含んでなり、表11に列挙される2つ以上の遺伝子の機能喪失を示す。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞は、表10に列挙される1つ又は複数の遺伝子のcDNAをコード化する2つ以上の外因性核酸コンストラクトを含んでなり、表11に列挙される2つ以上の遺伝子の機能喪失を示す。
Ran及びCotta-Ramusinoに記載されるように、遺伝子変換及び遺伝子修正は、場合によっては、標的領域内又はその周囲に、1つ又は複数のニックを形成することによって促進される。場合によっては、二重ニッカーゼストラテジーを使用して、2つのオフセットSSBが形成され、次に、オーバーハング(例えば5’オーバーハング)を有する単一のDSBが形成される。
標的配列の全部又は一部の中断及び/又は欠失は、様々な修復結果によって達成され得る。一例として、LCA10変異についてMaederに記載されているように、標的領域を挟む2つ以上のDSBを同時に生成することによって配列を欠失させ得て、次にそれはDSBが修復される際に切除される。別の例として、配列は、一本鎖オーバーハングを有する二本鎖切断の形成と、それに続く修復前のオーバーハングのヌクレオチド末端加水分解プロセシングによって生成される欠失によって、中断され得る。
標的配列中断の1つの特定のサブセットは、標的配列中のインデルの形成によって媒介され、その中では修復結果は典型的にはNHEJ経路(Alt-NHEJをはじめとする)によって媒介される。NHEJは、そのインデル変異との関連のために「誤りがちな」修復経路と称される。しかし、場合によっては、DSBはその周囲の配列の改変なしにNHEJによって修復され(いわゆる「完璧」又は「無瘢痕」修復);これは一般に、DSBの両端が完全にライゲートされることを必要とする。その一方で、インデルは、それらがライゲートされる前の遊離DNA末端の酵素的プロセシングから生じると考えられ、それは、片方又は両方の遊離末端の片方又は両方の鎖にヌクレオチドを付加し及び/又はそれから除去する。
遊離DSB末端の酵素的プロセシングは、本質的に確率論的であり得るので、インデル変異は変動する傾向があり、分布に沿って発生し、特定の標的部位、使用される細胞型、使用されるゲノム編集ストラテジーをはじめとする、様々な要因によって影響され得る。それでもなお、インデル形成について限定的に一般化することは可能であり:単一のDSBの修復によって形成される欠失は、最も一般的には1~50bpの範囲であるが、100~200bpを超えることもあり得る。単一のDSBの修復によって形成された挿入はより短くなる傾向があり、しばしば切断部位を直接取り囲む配列の短い重複を含む。しかし、大きな挿入を得ることが可能であり、これらの場合、挿入配列は、しばしば、ゲノムのその他の領域に、又は細胞内に存在するプラスミドDNAに由来が突き止められている。
インデル変異は、そしてインデルを生成するように構成されたゲノム編集システムは、例えば、特定の最終配列の生成が必要でない場合に、及び/又はフレームシフト変異が耐容される場合に、標的配列を中断するのに有用である。それらはまた、所望の特定の配列が所与の部位におけるSSB又はDSBの修復から優先的に生じる傾向がある限りにおいて、特定の配列が好ましい状況で有用であり得る。インデル変異はまた、特定のゲノム編集システム及びそれらの構成要素の活性を評価又はスクリーニングするための有用なツールでもある。これらの及びその他の設定では、インデルは、(a)ゲノム編集システムと接触される細胞のゲノムにおけるそれらの相対的及び絶対的頻度、及び(b)例えば、未編集の配列に対する±1、±2、±3などの数値的な差の分布によって特徴付けられ得る。一例として、リード発見設定では、複数のgRNAをスクリーニングして、制御された条件下でのインデル読み取りに基づいて、標的部位での切断を最も効率的に推進するgRNAが同定され得る。閾値頻度以上のインデルを生成するガイド、又はインデルの特定の分布を生成するガイドが、さらなる研究及び開発のために選択され得る。インデルの頻度及び分布はまた、例えば、gRNAを一定に保ち、その他の特定の反応条件又は送達方法を変化させることによって、異なるゲノム編集システムの実装又は製剤化及び送達方法を評価するための読み取りとしても有用であり得る。
多重ストラテジー
上記の例示的なストラテジーは、単一のDSBによって媒介される修復結果に焦点を合わせている一方で、本開示によるゲノム編集システムを使用して、同一遺伝子座又は異なる遺伝子座のどちらかで2つ以上のDSBが生成されてもよい。複数のDSB、又はSSBの形成を含む編集ストラテジーは、例えばCotta-Ramusinoに記載される。NK細胞、又はNK細胞がそれから由来する細胞のゲノムにおいて複数の編集が行われるいくつかの実施形態では、編集は、同時に又は時間的に近接して行われる。いくつかのこのような実施形態では、2つ以上のゲノム編集は、2つ以上の異なるRNA誘導ヌクレアーゼによってもたらされる。例えば、ゲノム編集の1つは、(それぞれのsaCas9ガイドRNAに関連して)saCas9によってもたらされてもよく、異なるゲノム編集は、(それぞれのCpf1ガイドRNAに関連して)Cpf1によってもたらされてもよい。いくつかの実施形態では、異なる多重ゲノム編集アプローチの文脈でRNA誘導ヌクレアーゼを使用することは、2つ以上の編集に同じRNA誘導ヌクレアーゼを使用する場合と比較して有利であり、例えば、オフターゲット切断、及びゲノム転座の発生などの望ましくない効果の可能性又は頻度を低減できるようになる。
ドナー鋳型設計
ドナー鋳型設計は、例えばCotta-Ramusinoなどの文献に詳細に記載される。一本鎖(ssODN)又は二本鎖(dsODN)であり得るDNAオリゴマードナー鋳型(オリゴデオキシヌクレオチド又はODN)が、DSBのHDRに基づく修復を容易にするために使用され得て、それは標的DNA配列に改変を導入し、新しい配列を標的配列に挿入し、又は標的配列を完全に置換するのに特に有用である。
一本鎖であるか又は二本鎖であるかにかかわらず、ドナー鋳型は、切断される標的配列中の又はその付近の(例えば、側方の又は隣接している)DNA領域と相同的な領域を一般に含む。これらの相同領域は、本明細書「相同性アーム」と称され、下に概略的に示される。
[5’相同性アーム]--[置換配列]--[3’相同性アーム]
相同性アームは任意の適切な長さ(1つの相同性アームのみが使用される場合は皆無のヌクレオチドを含む)を有し得て、3’及び5’相同性アームは、同じ長さを有し得るか又は長さが異なり得る。適切な相同性アーム長の選択は、Alu反復配列又はその他の非常に一般的な要素などの特定の配列との相同性又はミクロ相同性を回避したいという願望などの様々な要因によって影響を受け得る。例えば、5’相同性アームが短縮されて配列反復要素が回避され得る。その他の実施形態では、3’相同性アームが短縮されて配列反復要素が回避され得る。いくつかの実施形態では、5’及び3’相同性アームの双方が短縮されて、特定の配列反復要素の包含が回避され得る。さらに、いくつかの相同性アームデザインは、編集効率を改善し又は所望の修復結果の頻度を増加させ得る。例えば、参照により援用されるRichardson et al.Nature Biotechnology 34,339-344(2016)(Richardson)は、一本鎖ドナー鋳型の3’及び5’相同性アームの相対的非対称性が、修復率及び/又は結果に影響を及ぼすことを見いだした。
ドナー鋳型中の置換配列は、Cotta-Ramusinoらをはじめとする他の箇所に記載されている。置換配列は、任意の適切な長さ(所望の修復結果が欠失である場合は皆無のヌクレオチドを含む)であり得て、典型的には、編集が所望される細胞内の天然配列に対して1、2、3個又はそれ以上の配列修飾を含む。1つの一般的な配列修飾は、処置が所望される疾患又は病状に関連する変異を修復するための天然配列の改変を伴う。別の一般的な配列修飾は、SSB若しくはDSBを生成するために使用される、RNA誘導ヌクレアーゼのPAM配列又はgRNAの標的化ドメインに、相補的であり又はそれをコードする1つ又は複数の配列を改変し、置換配列が標的部位に組み込まれた後に標的部位の反復切断を低減又は排除することを伴う。
直鎖ssODNが使用される場合、それは(i)標的核酸のニックの入った鎖にアニールされ、(ii)無傷の標的核酸鎖にアニールされ、(iii)標的核酸のプラス鎖にアニールされ、及び/又は(iv)標的核酸のマイナス鎖にアニールされるように構成され得る。ssODNは、例えば、約、少なくとも、若しくは150~200ヌクレオチド又はそれ以下(例えば、150、160、170、180、190、又は200ヌクレオチド)などの任意の適切な長さを有してもよい。
鋳型核酸はまた、例えばウイルスゲノムなどの核酸ベクター、又は例えばプラスミドなどの環状二本鎖DNAであり得ることに留意すべきである。ドナー鋳型を含んでなる核酸ベクターは、その他のコーディング又は非コード要素を含み得る。例えば、鋳型核酸は、特定のゲノム骨格要素(例えば、AAVゲノムの場合には逆方向末端反復)を含み、任意選択的に、gRNA及び/又はRNA誘導ヌクレアーゼをコードする追加の配列を含む、ウイルスゲノムの一部として(例えばAAV又はレンチウイルスゲノム中で)送達され得る。特定の実施形態では、ドナー鋳型は、1つ又は複数のgRNAによって認識される標的部位に隣接し又はそれで挟まれ、ドナー鋳型の一端又は両端における遊離DSBの形成を容易にし得て、それは、同一gRNAを使用して細胞DNA中に形成された、対応するSSB又はDSBの修復に関与し得る。ドナー鋳型として使用するのに適した例示的な核酸ベクターは、Cotta-Ramusinoに記載される。
どのような形態が使用されても、鋳型核酸は、望ましくない配列を回避するように設計され得る。特定の実施形態では、片方又は両方の相同性アームが短縮され、例えば、Alu反復、LINE要素などの特定の配列反復要素との重複が回避され得る。
オンターゲット遺伝子編集の定量的測定
本開示のゲノム編集システムは、標的化組み込みをはじめとするオンターゲット遺伝子編集結果の検出及び定量的測定を可能にすることに留意すべきである。本明細書に記載の組成物及び方法は、5’相同性アーム、カーゴ、1つ又は複数のプライミング部位、3’相同性アーム、及び任意選択的にスタッファー配列を含んでなる、ドナー鋳型の使用に依存し得る。例えば、その内容全体が参照により本明細書に援用されるRamusino et al.による国際公開第2019/014564号パンフレット(Ramusino)は、標的化ゲノムDNA遺伝子座(すなわち、標的核酸)に存在するプライミング部位と実質的に同一である、ドナー鋳型に1つ又は複数のプライマー結合部位(すなわち、プライミング部位)を埋め込むことによる、標的化された組み込みイベントをはじめとする、オンターゲット遺伝子編集の結果の定量分析を可能にする組成物及び方法を記載する。プライミング部位は、ドナー鋳型と標的核酸の相同組換えが起こった場合に、オンターゲット編集の結果を定量的に判定するために、少なくとも1つのアンプリコンが生成され得るように、ドナー鋳型の標的化組み込みの成功が、ドナー鋳型からのプライミング部位を標的核酸に組み込むようにドナー鋳型に埋め込まれる。
いくつかの実施形態では、標的核酸は、第1のプライミング部位(P1)及び第2のプライミング部位(P2);及びカーゴ配列、第1のプライミング部位(P1’)、及び第2のプライミング部位(P2’)を含んでなるドナー鋳型を含んでなり、P2’はカーゴ配列から5’に位置し、P1’はカーゴシーケンス(すなわち、A1--P2’-N--P1’-A2)から3’に位置し、P1’はP1と実質的に同一であり、P2’はP2と実質的に同一である。正確な相同性駆動型の標的化組み込み後、2つのオリゴヌクレオチドプライマーとの単一PCR反応を使用して、3つのアンプリコンが生成される。第1のアンプリコンであるアンプリコンXは、ゲノムDNAに元来存在するプライマー結合部位(P1及びP2)から生成され、配列決定され、標的化組み込み(例えば、挿入、欠失、遺伝子変換)をもたらさないオンターゲット編集イベントが分析されてもよい。残りの2つのアンプリコンは、相同性駆動型の標的化組み込み後、5’及び3’ジャンクションにマッピングされる。2番目のアンプリコンであるアンプリコンYは、標的核酸での標的化組み込みイベントに続く、P1とP2’の間の核酸配列の増幅から生じ、それによって5’接合部を増幅する。第3のアンプリコンであるアンプリコンZは、標的核酸での標的化組み込みイベントに続く、P1’とP2’の間の核酸配列の増幅から生じ、それによって3’接合部を増幅する。これらのアンプリコンの配列決定は、標的化組み込みの忠実度に関する情報に加えて、標的核酸での標的化組み込みの定量的評価を提供する。アンプリコンのサイズに固有のあらゆるバイアスを回避するために、任意選択でスタッファー配列をドナー鋳型に含めて、予想される3つの全てのアンプリコンが同じ長さに保持されてもよい。
ゲノム編集システムの実装:送達、配合、及び投与経路
上で考察されるように、本開示のゲノム編集システムは、任意の適切な方法で実装され得て、これは、限定されるものではないが、RNA誘導ヌクレアーゼ、gRNA、任意のドナー鋳型核酸をはじめとするシステムの構成要素が、ゲノム編集システムの形質導入、発現又は導入をもたらすような、及び/又は細胞、組織又は対象において所望の修復結果を引き起こすような、任意の適切な形態又は形態の組み合わせで、送達、配合、又は投与され得ることを意味する。本開示によるゲノム編集システムは、複数のgRNA、複数のRNA誘導ヌクレアーゼ、及びタンパク質などのその他の構成要素を組み込み得て、本開示のシステムに示される原理に基づいて、様々な実装形態が当業者には明らかであろう。いくつかの実施形態では、本開示のゲノム編集システムは、リボ核タンパク質(RNP)複合体として細胞に送達される。いくつかの実施形態では、1つ又は複数のRNP複合体は、任意の順序で連続的に、又は同時に細胞に送達される。
本開示によるゲノム編集システムの様々な要素をコードする核酸は、当技術分野で公知の方法によって又は本明細書に記載されるようにして、対象に投与され又は細胞内に送達され得る。例えば、RNA誘導ヌクレアーゼをコードするDNA及び/又はgRNAをコードするDNA、並びにドナー鋳型核酸は、例えば、ベクター(例えば、ウイルスベクター又は非ウイルスベクター)、非ベクターベースの方法(例えば、裸のDNA又はDNA複合体を使用する)、又はそれらの組み合わせによって送達され得る。いくつかの実施形態では、本開示のゲノム編集システムは、AAVによって送達される。
ゲノム編集システムをコードする核酸又はその構成要素は、例えば、形質移入又は電気穿孔によって裸のDNA又はRNAとして細胞に直接送達され得て、あるいは標的細胞(例えば、赤血球、HSC)による取り込みを促進する分子(例えば、N-アセチルガラクトサミン)にコンジュゲートされ得る。いくつかの実施形態では、本開示のゲノム編集システムは、電気穿孔によって細胞中に送達される。
細胞療法プロセスを改善するための有望な解決策の1つは、ヒト細胞への活性タンパク質の直接送達からなる。タンパク質送達剤であるFeldan Shuttleは、細胞治療のために設計されたタンパク質ベースの送達剤である(参照によりその全体が本明細書に援用される、Del’Guidice et al.,PLoS One.2018 Apr 4;13(4):e0195558)。いくつかの実施形態では、本開示のゲノム編集システムは、Feldan Shuttleによって細胞中に送達される。
本開示の改変細胞は、本出願を提出する時点で当業者(kill)に知られている、任意の既知の任意の投与経路によって投与され得る。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞は静脈内投与(IV)される。いくつかの実施形態では、本開示の改変NK細胞は静脈内投与(IV)される。
本明細書の用法では、「用量」は、所与の時間で対象に投与するための特定の量の薬理学的に活性な物質を指す。特に明記されない限り、記載される用量は、臨床応用のための高度なNK細胞産物の生成を可能にする、複雑なゲノム改変を有するNK細胞を指す。いくつかの実施形態では、改変NK細胞の用量は、有効量の改変NK細胞を指す。例えば、いくつかの実施形態では、改変NK細胞の用量又は有効量は、1用量当たり、約1×109~5×109個の改変NK細胞、又は約2×109~5×109個の改変NK細胞を指す。いくつかの実施形態では、改変NK細胞の用量又は有効量は、1用量当たり、約3×109~5×109個の改変NK細胞、又は約4×109~5×109個の改変NK細胞を指す。
改変iNK細胞の生成
本開示のいくつかの態様は、幹細胞に由来する、例えば、HSCなどの多能性細胞に由来する、又は、例えば、ES細胞又はiPS細胞などの万能性幹細胞に由来する、遺伝子改変NK細胞の生成に関する。遺伝子改変iNK細胞がiPS細胞に由来するいくつかの実施形態では、iPS細胞は、体細胞ドナー細胞に由来する。遺伝子改変iNK細胞がiPS細胞に由来するいくつかの実施形態では、iPS細胞は、例えば、HSCなどの多能性ドナー細胞に由来する。
最終的iNK細胞に存在するゲノム編集は、iPS細胞状態の間に、及び/又は例えば、iPS細胞由来のHSC状態中間状態、又は最終的iNK細胞状態まで、又は最終的iNK細胞状態などの、iPS細胞をiNK状態に分化させるプロセスの任意の段階などの、ドナー細胞をiPS細胞状態に再プログラム化するプロセスの任意の段階で行われ得る。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される改変iNK細胞に存在する1つ又は複数のゲノム編集は、ドナー細胞をiPS細胞状態に再プログラム化する前に行われる。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される改変iNK細胞に存在する全ての編集は、同時に、時間的に近接して、及び/又は、例えば、ドナー細胞段階、再プログラム化プロセス中、iPS細胞段階、又は分化プロセス中などの再プログラム化/分化プロセスの同じ細胞段階で行われる。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される改変iNK細胞に存在する2つ以上の編集は、再プログラム化/分化プロセスの異なる時点及び/又は異なる細胞段階で行われる。例えば、いくつかの実施形態では、編集はドナー細胞段階で行われ、異なる編集はiPS細胞段階で行われ;いくつかの実施形態では、編集は再プログラム化段階で行われ、異なる編集はiPS細胞段階で行われる。これらの例は、本明細書で提供されるストラテジーのいくつかを説明するために提供され、制限を意図するものではない。
改変iNK細胞の誘導のために本明細書で提供される再プログラム化、分化、及びゲノム編集ストラテジーに供され得るドナー細胞として、様々な細胞型が使用され得る。本明細書で提供される再プログラム化、分化、及びゲノム編集ストラテジーに供されるは、任意の適切な細胞型であり得る。例えば、ドナー細胞は、例えば、線維芽細胞又はTリンパ球などの体細胞などの万能性幹細胞又は分化細胞であり得る。
いくつかの実施形態では、ドナー細胞はヒト細胞である。いくつかの実施形態では、ドナー細胞は非ヒト霊長類細胞である。いくつかの実施形態では、ドナー細胞は哺乳類細胞である。いくつかの実施形態では、ドナー細胞は体細胞である。いくつかの実施形態では、ドナー細胞は、幹細胞又は前駆細胞である。特定の実施形態では、ドナー細胞はヒト胚の一部ではなく、その誘導はヒト胚の破壊を伴わない。
いくつかの実施形態では、1つ又は複数のゲノム変化を有するiNK細胞、及びこのようなiNK細胞を誘導する方法(例えば、免疫腫瘍学的治療アプローチに望ましくない遺伝子のノックアウト、及び/又は例えば免疫腫瘍学的治療法に望ましい遺伝子産物をコード化する発現コンストラクトなどの外因性核酸のノックイン)が、本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、iNK細胞は、体性ドナー細胞に由来するiPS細胞に由来する。任意の適切な体細胞が、iPS細胞の生成、次にiNK細胞の生成に使用され得る。様々な体細胞ドナー細胞型からiPS細胞を誘導するための適切なストラテジーが記載されており、当該技術分野で公知である。いくつかの実施形態では、体細胞ドナー細胞は線維芽細胞である。いくつかの実施形態では、体細胞ドナー細胞はT細胞である。
例えば、いくつかの実施形態では、iPS細胞、及び引き続いてiNK細胞が由来する体細胞ドナー細胞は、発達的に成熟したT細胞(胸腺選択を受けたT細胞)である。発達的に成熟したT細胞の特徴の1つは、再配列されたT細胞受容体遺伝子座である。T細胞の成熟中にTCR遺伝子座はV(D)J再配列を被り、完全なVドメインエクソンを生成する。これらの再配列は、T細胞の誘導万能性幹(iPS)細胞への再プログラム化全体を通じて、及び得られたiPS細胞の体細胞への分化全体を通じて保持される。
特定の実施形態では、体細胞ドナー細胞は、CD8+T細胞、CD8+ナイーブT細胞、CD4+中央記憶T細胞、CD8+中央記憶T細胞、CD4+エフェクター記憶T細胞、CD4+エフェクター記憶T細胞、CD4+T細胞、CD4+幹細胞記憶T細胞、CD8+幹細胞記憶T細胞、CD4+ヘルパーT細胞、制御性T細胞、細胞傷害性T細胞、ナチュラルキラーT細胞、CD4+ナイーブT細胞、TH17CD4+T細胞、TH1CD4+T細胞、TH2CD4+T細胞、TH9CD4+T細胞、CD4+Foxp3+T細胞、CD4+CD25+CD127-T細胞、又はCD4+CD25+CD127-Foxp3+T細胞である。
iPS細胞の生成にT細胞を使用することの1つの利点は、例えば、CRISPRベースの方法又はその他の遺伝子編集方法によって、T細胞が比較的容易に編集され得ることである。iPS細胞の生成にT細胞を使用することのもう1つの利点は、再配列されたTCR遺伝子座が、個々の細胞及びその娘細胞の遺伝的追跡を可能にすることである。NK細胞の生成に関与する再プログラム化、増殖、培養、及び/又は分化ストラテジーが単一細胞のクローン増殖である場合、再配列されたTCR遺伝子座は、細胞及びその娘細胞を明確に識別する遺伝子マーカーとして使用され得る。これにより、細胞集団を真性クローンとしての特徴付け、又は混合集団の同定、又はクローン集団内の混入細胞の同定が可能になる。
複数の編集を有するiNK細胞を生成するのに、T細胞を使用する第3の利点は、染色体転座に関連する特定の核型異常が、T細胞培養に対して選択されることである。このような異常は、CRISPR技術によって細胞を編集する場合、特に複数の編集を有する細胞を生成する場合に、懸念を引き起す。
治療用リンパ球を誘導するための出発点として、T細胞由来のiPS細胞を使用することの第4の利点は、例えば、腫瘍抗原などの特異的抗原に対する結合活性についてT細胞を選択するステップと、選択されたT細胞をiPS細胞に再プログラミングするステップと、次にTCRを発現するこれらのiPS細胞(例えば、T細胞)からリンパ球を誘導するステップとを介して、リンパ球中で予備スクリーニングされたTCRの発現を可能にすることである。このストラテジーはまた、例えば、遺伝的な又はエピジェネティックなストラテジーによって、その他の細胞型においてTCRを活性化することを可能にするであろう。
T細胞由来のiPS細胞をiNK分化の出発点として使用することの第5の利点は、T細胞が、再プログラム化プロセス全体を通じて「エピジェネティックな記憶」の少なくとも一部が保持され、したがってiNK誘導の出発点として線維芽細胞などの無関係な細胞を使用するアプローチと比較して、iNK細胞などの同じ又は密接に関連した細胞型の引き続く分化が、より効率的になり、及び/又はより高品質の細胞集団がもたらされることである。
特定の実施形態では、操作されているドナー細胞、例えば、再プログラム化された細胞及び/又はそのゲノムが編集されている細胞は、長期造血幹細胞、短期造血幹細胞、多能性前駆細胞、系統制限前駆細胞、リンパ系前駆細胞、骨髄系前駆細胞、共通骨髄系前駆細胞、赤血球前駆細胞、巨核球赤血球前駆細胞、網膜細胞、光受容体細胞、棒細胞、円錐細胞、網膜色素上皮細胞、小柱網細胞、蝸牛毛細胞、外有毛細胞、内有毛細胞、肺上皮細胞、気管支上皮細胞、肺胞上皮細胞、肺上皮前駆細胞、横紋筋細胞、心筋細胞、筋肉衛星細胞、神経細胞、神経細胞幹細胞、間葉系幹細胞、誘導万能性幹(iPS)細胞、胚性幹細胞、線維芽細胞、単球由来マクロファージ又は樹状細胞、巨核球、好中球、好酸球、好塩基球、肥満細胞、網状赤血球、B細胞(例えば、前駆細胞B細胞、プレB細胞、プロB細胞、記憶B細胞、血漿B細胞など)、胃腸上皮細胞、胆管上皮細胞、膵管上皮細胞、腸管幹細胞、肝実質細胞、肝臓星細胞、クッパー細胞、骨芽細胞、破骨細胞、脂肪細胞、前脂肪細胞、膵島細胞(例えば、β細胞、α細胞、δ細胞)、膵臓外分泌細胞、シュワン細胞、又は乏突起膠細胞である。
特定の実施形態では、ドナー細胞は、例えば、細網細胞、巨核球赤血球前駆細胞(MEP)細胞、骨髄系前駆細胞(CMP/GMP)、リンパ系前駆細胞(LP)細胞、造血幹/前駆細胞(HSC)、又は内皮細胞(EC)などの循環血液細胞である。特定の実施形態では、ドナー細胞は、骨髄細胞(例えば、細網細胞、赤血球細胞(例えば、赤芽球)、MEP細胞、骨髄系前駆細胞(CMP/GMP)、LP細胞、赤芽球前駆細胞(EP)、HSC、多能性前駆細胞(MPP)細胞、内皮細胞(EC)、造血性内皮(HE)細胞、又は間葉系幹細胞)である。特定の実施形態では、ドナー細胞は、骨髄系前駆細胞(例えば、共通骨髄系前駆細胞(CMP)細胞又は顆粒球マクロファージ前駆細胞(GMP)細胞)である。特定の実施形態では、ドナー細胞は、例えば、共通リンパ系前駆細胞(CLP)などのリンパ系前駆細胞である。特定の実施形態では、ドナー細胞は、赤血球前駆細胞(例えば、MEP細胞)である。特定の実施形態では、ドナー細胞は、造血幹/前駆細胞(例えば、長期HSC(LT-HSC)、短期HSC(ST-HSC)、MPP細胞、又は系統制限前駆細胞(LRP)細胞)である。特定の実施形態では、ドナー細胞は、CD34+細胞、CD34+CD90+細胞、CD34+CD38-細胞、CD34+CD90+CD49f+CD38-CD45RA-細胞、CD105+細胞、CD31+、又はCD133+細胞、又はCD34+CD90+CD133+細胞である。特定の実施形態では、ドナー細胞は、臍帯血CD34+HSPC、臍帯静脈内皮細胞、臍帯動脈内皮細胞、羊水CD34+細胞、羊水内皮細胞、胎盤内皮細胞、又は胎盤造血CD34+細胞である。特定の実施形態では、ドナー細胞は、動員された末梢血造血CD34+細胞である(患者が例えば、G-CSF又はプレリキサフォルなどの動員剤で治療された後)。特定の実施形態では、ドナー細胞は末梢血内皮細胞である。
いくつかの実施形態では、ドナー細胞は分裂している細胞である。その他の実施形態では、ドナー細胞は非分裂細胞である。
いくつかの実施形態では、本明細書で提供される再プログラム化、分化、及び編集の方法及びストラテジーから生じる改変iNK細胞は、例えば、免疫腫瘍学的治療アプローチの文脈において、それを必要とする対象に投与される。いくつかの実施形態では、ドナー細胞、又は本明細書で提供される再プログラム化、分化、及び編集ストラテジーの任意の段階の任意の細胞は、例えば、特性評価又はそれを必要とする対象への投与のために、培養中で維持されるか、又は当該技術分野で公知の任意の適切な方法を使用して保存され得る(例えば、液体窒素中の凍結)。
細胞再プログラム化
細胞分化能が増加した細胞は、再プログラム化されていない状態の同じ細胞と比較して、より多くの発達可塑性を有する(すなわち、より多くの細胞型に分化し得る)。換言すれば、再プログラム化された細胞は、再プログラム化されていない状態の同じ細胞よりも分化度の低い状態にある。
本開示の細胞の再プログラム化は、いくつかの方法を利用することによって実施され得る。本開示の体細胞を再プログラム化するためのいくつかの方法の例は、それらの内容全体が参照により本明細書に援用されるがこれに限定されない、Valamehr et al.の国際公開第2017/078807号パンフレット(「Valamehr」)及びMendlein et al.の国際公開第2010/108126号パンフレット(「Mendlein」)に記載される。
簡潔に述べると、万能性幹細胞を決定的な造血系細胞への分化に方向づけるための方法は、(i)万性幹細胞と、BMP活性化剤、及び任意選択的にbFGFを含んでなる組成物とを接触させて、万能性幹細胞からの中胚葉細胞の分化及び増殖を開始するステップと;(ii)中胚葉細胞と、BMP活性化剤、bFGF、及びGSK3阻害剤を含んでなる組成物(組成物は、任意選択的にTGFβ受容体/ALK阻害剤を含まない)とを接触させて、中胚葉細胞から、決定的なHE分化能を有する中胚葉細胞の分化及び増殖を開始するステップと;(iii)決定的なHE分化能を有する中胚葉細胞と、ROCK阻害剤;bFGF、VEGF、SCF、IGF、EPO、IL6、及びIL11からなる群から選択される1つ又は複数の増殖因子及びサイトカイン;及び任意選択的にWnt経路活性化剤を含んでなる組成物(組成物は、任意選択的にTGFβ受容体/ALK阻害剤を含まない)とを接触させて、決定的な造血性内皮細胞の分化能を有する万能性幹細胞由来の中胚葉細胞からの決定的な造血性内皮の分化及び増殖を開始するステップと;任意選択的に、万能性幹細胞、万能性幹細胞由来の中胚葉細胞、造血性内皮を有する中胚葉細胞、及び/又は決定的な造血性内皮細胞を約2%~約10%の間の低酸素分圧に曝すステップとを含んでなってもよい。
万能性幹細胞の造血系の細胞への分化を誘導するための方法のいくつかの実施形態では、方法は、万能性幹細胞と、MEK阻害剤、GSK3阻害剤、及びROCK阻害剤を含んでなる組成物(組成物は、TGFβ受容体/ALK阻害剤を含まない)とを接触させて、万能性幹細胞を播種及び増殖させるステップをさらに含んでなる。いくつかの実施形態では、万能性幹細胞はiPSCである。いくつかの実施形態では、iPSCはナイーブiPSCである。いくつかの実施形態では、iPSCは、1つ又は複数の遺伝子刷り込みを含んでなり、iPSCに含まれる1つ又は複数の遺伝子刷り込みは、それから分化した万能性幹細胞由来の造血細胞中に保持される。
万能性幹細胞を造血系細胞への分化に方向づけるための方法のいくつかの実施形態では、万能性幹細胞の造血系の細胞への分化は、胚様体の生成を欠き(void of)、単層培養形態にある。
上記方法のいくつかの実施形態では、得られた万能性幹細胞由来の決定的な血行性内皮細胞は、CD34+である。いくつかの実施形態では、得られた決定的な造血性内皮細胞は、CD34+CD43-である。いくつかの実施形態では、決定的な造血性内皮細胞は、CD34+CD43-CXCR4-CD73-である。いくつかの実施形態では、決定的な造血性内皮細胞は、CD34+CXCR4-CD73-である。いくつかの実施形態では、決定的な造血性内皮細胞は、CD34+CD43-CD93-である。いくつかの実施形態では、決定的な造血性内皮細胞は、CD34+CD93-である。
上記方法のいくつかの実施形態では、方法は、(i)万能性幹細胞由来の決定的な造血性内皮と、ROCK阻害剤;VEGF、bFGF、SCF、Flt3L、TPO、及びIL7からなる群から選択される1つ又は複数の増殖因子及びサイトカイン;任意選択的に、BMP活性化剤を含んでなる組成物とを接触させて、決定的な造血性内皮のプレT細胞前駆細胞への分化を開始するステップと;任意選択的に、(ii)プレT細胞前駆細胞と、1つ又は複数のSCF、Flt3L、及びIL7からなる群から選択される増殖因子及びサイトカインを含んでなるが、1つ又は複数VEGF、bFGF、TPO、BMP活性化剤、及びROCK阻害剤を含まない組成物とを接触させて、プレT細胞前駆細胞からT細胞前駆細胞又はT細胞への分化を開始するステップとをさらに含んでなる。方法のいくつかの実施形態では、万能性幹細胞由来のT細胞前駆細胞は、CD34+CD45+CD7+である。方法のいくつかの実施形態では、万能性幹細胞由来のT細胞前駆細胞は、CD45+CD7+である。
万能性幹細胞を造血系細胞への分化に方向づけるための上記の方法のさらにいくつかの実施形態では、方法は、(i)万能性幹細胞由来の決定的な造血性内皮と、ROCK阻害剤;VEGF、bFGF、SCF、Flt3L、TPO、IL3、IL7、及びIL15からなる群から選択される1又は複数の増殖因子及びサイトカイン;任意選択的に、BMP活性化剤を含んでなる組成物とを接触させて、決定的な造血性内皮のプレNK細胞前駆細胞への分化を開始するステップと;任意選択的に、(ii)万能性幹細胞由来のプレNK細胞前駆細胞と、SCF、Flt3L、IL3、IL7、及びIL15からなる群から選択される1つ又は複数の増殖因子及びサイトカインを含んでなる組成物とを接触させるステップとをさらに含んでなり、培地は、1つ又は複数のVEGF、bFGF、TPO、BMP活性化剤、及びROCK阻害剤を含まず、プレNK細胞前駆細胞のNK細胞前駆細胞又はNK細胞への分化を開始する。いくつかの実施形態では、万能性幹細胞由来のNK前駆細胞は、CD3-CD45+CD56+CD7+である。いくつかの実施形態では、万能性幹細胞由来のNK細胞はCD3-CD45+CD56+であり、任意選択的に、NKp46+、CD57+、及びCD16+よってさらに定義される。
万能性幹細胞をNK細胞への分化に方向づけるための上記の方法のさらにいくつかの実施形態では、方法は、万能性幹細胞中で遺伝子Nrg1をノックアウトすることをさらに含んでなる。
いくつかの実施形態では、本開示は、(i)万性幹細胞と、BMP活性化剤、及び任意選択的にbFGFを含んでなる組成物とを接触させて、万能性幹細胞からの中胚葉細胞の分化及び増殖を開始するステップと;(ii)中胚葉細胞と、BMP活性化剤、bFGF、及びGSK3阻害剤を含んでなるが、TGFβ受容体/ALK阻害剤を含まない組成物とを接触させて、中胚葉細胞から、決定的なHE分化能を有する中胚葉細胞の分化及び増殖を開始するステップと;(iii)決定的なHE分化能を有する中胚葉細胞と、ROCK阻害剤;bFGF、VEGF、SCF、IGF、EPO、IL6、及びIL11からなる群から選択される1つ又は複数の増殖因子及びサイトカイン;任意選択的にWnt経路活性化剤を含んでなる組成物(組成物は、TGFβ受容体/ALK阻害剤を含まない)とを接触させて、決定的なHE分化能を有する中胚葉細胞からの決定的な造血性内皮の分化及び増殖を開始するステップと;(iv)ROCK阻害剤;VEGF、bFGF、SCF、Flt3L、TPO、及びIL7からなる群から選択される1つ又は複数の増殖因子及びサイトカイン;及び任意選択的にBMP活性化剤を含んでなる決定的な造血性内皮と組成物とを接触させて、決定的な造血内皮のプレT細胞前駆細胞への分化を開始するステップと;(v)プレT細胞前駆細胞と、1つ又は複数のSCF、Flt3L、及びIL7からなる群から選択される増殖因子及びサイトカインを含んでなる組成物(組成物は、1つ又は複数VEGF、bFGF、TPO、BMP活性化剤、及びROCK阻害剤を含まない)とを接触させて、プレT細胞前駆細胞からT細胞前駆細胞又はT細胞への分化を開始するステップと;任意選択的に、播種された万能性幹細胞、中胚葉細胞、決定的なHE分化能を有する中胚葉細胞、及び/又は決定的な造血性内皮を約2%~約10%の間の低酸素分圧に曝すステップとを含んでなる、万能性幹細胞由来のT系統細胞を生成するための方法を提供する。いくつかの実施形態では、上記方法のグループIIは、iPSCと、MEK阻害剤、GSK3阻害剤、及びROCK阻害剤を含んでなるが、TGFβ受容体/ALK阻害剤を含まない組成物とを接触させて、万能性幹細胞を播種し増殖させるステップをさらに含んでなり、及び/又はここで万能性幹細胞。いくつかの実施形態では、万能性幹細胞はiPSCである。いくつかの実施形態では、iPSCはナイーブiPSCである。方法のいくつかの実施形態では、万能性幹細胞のT細胞系統への分化は、胚様体の生成を欠いており、単層培養形態にある。
いくつかの実施形態では、本開示は、(i)万性幹細胞と、BMP活性化剤、及び任意選択的にbFGFを含んでなる組成物とを接触させて、万能性幹細胞からの中胚葉細胞の分化及び増殖を開始するステップと;(ii)中胚葉細胞と、BMP活性化剤、bFGF、及びGSK3阻害剤を含んでなり、任意選択的にTGFβ受容体/ALK阻害剤を含まない組成物とを接触させて、中胚葉細胞から、決定的なHE分化能を有する中胚葉細胞の分化及び増殖を開始するステップと;(iii)決定的なHE分化能を有する中胚葉細胞と、bFGF、VEGF、SCF、IGF、EPO、IL6、及びIL11からなる群から選択される1つ又は複数の増殖因子及びサイトカイン;ROCK阻害剤;任意選択的にWnt経路活性化剤を含んでなり;任意選択的にTGFβ受容体/ALK阻害剤を含まない組成物とを接触させるステップと、決定的なHE分化能を有する万能性幹細胞由来の中胚葉細胞からの万能性幹細胞由来の決定的な造血性内皮の分化及び増殖を開始するステップと;(iv)万能性幹細胞由来の決定的な造血性内皮と、ROCK阻害剤;VEGF、bFGF、SCF、Flt3L、TPO、IL3、IL7、及びIL15からなる群から選択される1又は複数の増殖因子及びサイトカイン;任意選択的に、BMP活性化剤を含んでなる組成物とを接触させて、万能性幹細胞由来の決定的な造血性内皮のプレNK細胞前駆細胞への分化を開始するステップと;(v)万能性幹細胞由来のプレNK細胞前駆細胞と、SCF、Flt3L、IL3、IL7、及びIL15からなる群から選択される1つ又は複数の増殖因子及びサイトカインを含んでなるが、1つ又は複数のVEGF、bFGF、TPO、BMP活性化剤及びROCK阻害剤を含まない組成物とを接触させて、万能性幹細胞由来のプレNK細胞前駆細胞から万能性幹細胞由来のNK細胞前駆細胞又はNK細胞への分化を開始するステップと;任意選択的に、播種された万能性幹細胞、万能性幹細胞由来の中胚葉細胞、及び/又は決定的な造血性内皮を約2%~約10%の低酸素分圧に曝すステップとを含んでなる、万能性幹細胞由来のNK系統細胞を生成するための方法を提供する。いくつかの実施形態では、グループIIの万能性幹細胞由来NK系統細胞を生成するための方法は、iPSCと、MEK阻害剤、GSK3阻害剤、及びROCK阻害剤を含んでなるが、TGFβ受容体/ALK阻害剤を含まない組成物とを接触させ、iPS細胞を播種して増殖させるステップをさらに含んでなる。いくつかの実施形態では、iPSCはナイーブiPSCである。いくつかの実施形態では、万能性幹細胞由来のNK系統細胞を生成するための方法は、胚様体の生成を欠いており、単層培養形態にある。
方法いくつかの実施形態では、本開示は、(i)iPS細胞と、BMP活性化剤、及び任意選択的にbFGFを含んでなる組成物とを接触させて、万能性幹細胞からの万能性幹細胞由来の中胚葉細胞の分化及び増殖を開始するステップと;(ii)万能性幹細胞由来の中胚葉細胞と、BMP活性化剤、bFGF、及びGSK3阻害剤を含んでなり、任意選択的にTGFβ受容体/ALK阻害剤を含まない組成物とを接触させて、万能性幹細胞由来の中胚葉細胞からの決定的なHE分化能を有する万能性幹細胞由来の中胚葉細胞の分化及び増殖を開始するステップと;(iii)決定的なHE分化能を有する万能性幹細胞由来の中胚葉細胞と、bFGF、VEGF、SCF、IGF、EPO、IL6、及びIL11からなる群から選択される1つ又は複数の増殖因子及びサイトカイン;ROCK阻害剤;任意選択的にWnt経路活性化剤を含んでなり;任意選択的にTGFβ受容体/ALK阻害剤を含まない組成物とを接触させるステップと、決定的なHE分化能を有する万能性幹細胞由来の中胚葉細胞からの万能性幹細胞由来の決定的な造血性内皮の分化及び増殖を開始するステップと;任意選択的に、播種された万能性幹細胞、万能性幹細胞由来の中胚葉細胞、及び/又は決定的な造血性内皮を約2%~約10%の低酸素分圧に曝すステップとを含んでなる万能性幹細胞由来の決定的な造血性内皮を生成するための方法を提供する。いくつかの実施形態では、多能性幹細胞由来の決定的な造血性内皮を生成するための上記の方法は、iPSCと、MEK阻害剤、GSK3阻害剤、及びROCK阻害剤を含んでなるが、TGFβ受容体/ALK阻害剤を含まない組成物とを接触させ、iPSCを播種及び増殖させるステップをさらに含んでなり;及び/又はiPSCはナイーブiPSCである。いくつかの実施形態では、iPSCは、1つ又は複数の遺伝子刷り込みを含んでなり、iPSCに含まれる1つ又は複数の遺伝子刷り込みは、それから分化した万能性幹細胞由来の決定的な造血性内皮中に保持される。いくつかの実施形態では、iPSCを決定的な造血性内皮の細胞に分化させる上記方法は、胚様体の生成を欠いており、単層培養形態にある。
いくつかの実施形態では、本開示は、(i)iPS細胞と、BMP活性化剤、及び任意選択的にbFGFを含んでなる組成物とを接触させて、iPSCからの由来の中胚葉細胞の分化及び増殖を開始するステップと;(ii)万能性幹細胞由来の中胚葉細胞と、BMP活性化剤、bFGF、及びGSK3阻害剤を含んでなるが、TGFβ受容体/ALK阻害剤を含まない組成物とを接触させて、中胚葉細胞から、決定的なHE分化能を有する中胚葉細胞の分化及び増殖を開始するステップと;(iii)決定的なHE分化能を有する中胚葉細胞と、ROCK阻害剤;bFGF、VEGF、SCF、IGF、EPO、IL6、及びIL11からなる群から選択される1つ又は複数の増殖因子及びサイトカイン;任意選択的に、Wnt経路活性化剤を含んでなる組成物(組成物は、TGFβ受容体/ALK阻害剤を含まない)とを接触させ、決定的なHE分化能を有する中胚葉細胞からの決定的な造血性内皮の分化及び増殖を開始するステップと;(iv)決定的な造血性内皮と、BMP活性化剤、ROCK阻害剤、TPO、IL3、GMCSF、EPO、bFGF、VEGF、SCF、IL6、Flt3L、及びIL11からなる群から選択される1つ又は複数の増殖因子及びサイトカインを含んでなる組成物とを接触させ、決定的な造血性内皮のプレHSCへの分化を開始するステップと;(v)プレHSCと、BMP活性化剤、TPO、IL3、GMCSF、EPO、bFGF、VEGF、SCF、IL6、及びIL11からなる群から選択される1つ又は複数の増殖因子及びサイトカインを含んでなるが、ROCK阻害剤を含まない組成物とを接触させて、プレHSCの造血系多能性前駆細胞への分化を開始するステップと;任意選択的に、播種された万能性幹細胞、中胚葉細胞、及び/又は決定的な造血性内皮を約2%~約10%の低酸素分圧に曝すステップとを含んでなる、万能性幹細胞由来の造血系多能性前駆細胞を生成するための方法を提供する。いくつかの実施形態では、万能性幹細胞由来の造血多能性前駆細胞を生成するための上記方法は、万能性幹細胞と、MEK阻害剤、GSK3阻害剤、及びROCK阻害剤を含んでなるが、TGFβ受容体/ALK阻害剤を含まない組成物とを接触させて、万能性幹細胞を播種して増殖させるステップをさらに含んでなる。いくつかの実施形態では、万能性幹細胞はiPSCである。いくつかの実施形態では、iPSCはナイーブiPSCである。いくつかの実施形態では、iPSCは、1つ又は複数の遺伝子刷り込みを含んでなり、iPSCに含まれる1つ又は複数の遺伝子刷り込みは、それから分化した万能性幹細胞由来の造血多能性前駆細胞中に保持される。いくつかの実施形態では、上記方法を使用した万能性幹細胞の造血多能性前駆細胞への分化は、胚様体の生成を欠き、単層培養形態にある。
いくつかの実施形態では、本開示は、本明細書で開示された培養プラットフォームから生成された1つ又は複数の細胞集団を含んでなる組成物:万能性幹細胞由来の(i)CD34+決定的な造血性内皮(iCD34)(ここでiCD34細胞は、多能性前駆細胞、T細胞前駆細胞、NK細胞前駆細胞、T細胞、NK細胞、NKT細胞、及びB細胞に分化する能力を有し、iCD34細胞はCD34+CD43-である);(ii)決定的な造血性内皮(iHE)(ここでiHE細胞は、CD34+;及びCD43-、CD93-、CXCR4-、CD73-、及びCXCR4-CD73-の少なくとも1つである);(iii)万能性幹細胞由来の決定的なHSC(ここでiHSCはCD34+CD45+である);(iv)造血系多能性前駆細胞(ここでiMPP細胞はCD34+CD45+である);(v)T細胞前駆細胞(ここでT細胞前駆細胞は、CD34+CD45+CD7+又はCD34-CD45+CD7+である);(vi)T細胞(ここでT細胞は、CD45+CD3+CD4+又はCD45+CD3+CD8+である);(vii)NK細胞前駆細胞(ここでNK細胞前駆細胞はCD45+CD56+CD7+である);(viii)NK細胞(ここでNK細胞はCD3-CD45+CD56+であり、任意選択的に、NKp46+、CD57+、及びCD16+によってさらに定義される);(ix)NKT細胞(ここでNKT細胞はCD45+Vα24Jα18+CD3+である);(x)B細胞(ここでB細胞はCD45+CD19+である)を提供する。
いくつかの実施形態では、本開示は、本明細書で開示された方法を使用して生成された1つ又は複数の細胞株、又はクローン細胞:万能性幹細胞由来の(i)CD34+決定的な造血性内皮(iCD34)(ここでiCD34細胞は、多能性前駆細胞、T細胞前駆細胞、NK細胞前駆細胞、T細胞、NK細胞、及びNKT細胞に分化する能力を有し、iCD34細胞はCD34+CD43-である);(ii)決定的な造血性内皮(iHE)(ここでiHE細胞株又はクローン細胞はCD34+;及びCD43-、CD93-、CXCR4-、CD73-、及びCXCR4-CD73-の少なくとも1つである);(iii)決定的なHSC(ここでiHSCはCD34+CD45+である);(iv)造血系多能性前駆細胞(iMPP)(ここでiMPP細胞はCD34+CD45+である);(v)T細胞前駆細胞(ここでT細胞前駆細胞は、CD34+CD45+CD7+又はCD34-CD45+CD7+である);(vi)T細胞(ここでT細胞は、CD45+CD3+CD4+又はCD45+CD3+CD8+である);(vii)NK細胞前駆細胞(ここでNK細胞前駆細胞はCD45+CD56+CD7+である);(viii)NK細胞(ここでNK細胞はCD3-CD45+CD56+であり、任意選択的に、NKp46+、CD57+、及びCD16+によってさらに定義される);(ix)NKT細胞(ここでNKT細胞はCD45+Vα24Jα18+CD3+である);(x)B細胞(ここでB細胞はCD45+CD19+である)を提供する。
いくつかの実施形態では、本開示は、開示された方法を使用して生成された細胞集団、細胞株又はクローン細胞の1つ又は複数を使用して造血自己再生、再構成又は生着を促進する方法:多能性幹細胞由来の(i)CD34+決定的な造血性内皮(iCD34)(ここでiCD34細胞は、多能性前駆細胞、T細胞前駆細胞、NK細胞前駆細胞、T細胞、NK細胞、及びNKT細胞に分化する能力を有し、iCD34細胞はCD34+CD43-である);(ii)決定的な造血性内皮(iHE)(ここでiHE細胞株又はクローン細胞はCD34+;及びCD43-、CD93-、CXCR4-、CD73-、及びCXCR4-CD73-の少なくとも1つである);(iii)決定的なHSC(ここでiHSCはCD34+CD45+である);(iv)造血系多能性前駆細胞(ここでiMPP細胞はCD34+CD45+である);(v)T細胞前駆細胞(ここでT細胞前駆細胞は、CD34+CD45+CD7+又はCD34-CD45+CD7+である);(vi)T細胞(ここでT細胞は、CD45+CD3+CD4+又はCD45+CD3+CD8+である);(vii)NK細胞前駆細胞(ここでNK細胞前駆細胞はCD45+CD56+CD7+である);(viii)NK細胞(ここでNK細胞はCD3-CD45+CD56+であり、任意選択的に、NKp46+、CD57+、及びCD16+によってさらに定義される);(ix)NKT細胞(ここでNKT細胞はCD45+Vα24Jα18+CD3+である);(x)B細胞(ここでB細胞はCD45+CD19+である)を提供する。
いくつかの実施形態では、本開示は、増強された治療特性を有する造血系細胞を生成する方法を提供し、方法は、1つ又は複数の遺伝子刷り込みを含んでなるiPSCを取得するステップと;iPSCの分化を造血系細胞に方向づけるステップとを含んでなる。指向性分化させるステップは、(i)万能性幹細胞と、BMP経路活性化剤、及び任意選択的にbFGFを含んでなる組成物とを接触させて、中胚葉細胞を得るステップと;(ii)中胚葉細胞と、BMP経路活性化剤、bFGF、及びWNT経路活性化剤を含んでなる組成物とを接触させて、決定的な造血性内皮(HE)分化能を有する中胚葉細胞を得るステップとをさらに含んでなり、決定的な造血性内皮(HE)分化能を有する中胚葉細胞は、造血系細胞を提供できる。好ましくは、中胚葉細胞及び決定的なHE分化能を有する中胚葉細胞が、胚様体を形成するステップなしで、ステップ(i)及び(ii)において得られ、得られた造血系細胞は、決定的な造血内皮細胞、造血幹及び前駆細胞(HSC)、造血性多能性前駆細胞(MPP)、プレT細胞前駆細胞、プレNK細胞前駆細胞、T細胞前駆細胞、NK細胞前駆細胞、T細胞、NK細胞、NKT細胞、又はB細胞を含んでなる。さらに、造血系細胞は、指向性分化のためにiPSCに含まれる遺伝子刷り込みを保持する。
いくつかの実施形態では、上記方法の指向性分化させるステップは、(i)決定的なHE分化能を有する中胚葉細胞と、bFGF及びROCK阻害剤を含んでなる組成物とを接触させて、決定的なHE細胞を得るステップと;(ii)決定的なHE細胞と、BMP活性化剤、及び任意選択的にROCK阻害剤、及びTPO、IL3、GMCSF、EPO、bFGF、VEGF、SCF、IL6、Flt3L、及びIL11からなる群から選択される1つ又は複数の増殖因子及びサイトカインを含んでなる組成物とを接触させ、造血系多能性前駆細胞(MPP)を得るステップと;(iii)決定的なHE細胞と、SCF、Flt3L、及びIL7からなる群から選択される1つ又は複数の増殖因子及びサイトカイン、及び任意選択的にBMP活性化剤、ROCK阻害剤、TPO、VEGF、及びbFGFの1つ又は複数を含んでなる組成物とを接触させ、プレT細胞前駆細胞、T細胞前駆細胞、及び/又はT細胞を得るステップと;又は(iv)決定的なHE細胞と、SCF、Flt3L、TPO、IL7、及びIL15からなる群から選択される1つ又は複数の増殖因子及びサイトカイン、及び任意選択的にBMP活性化剤、ROCK阻害剤、VEGF、及びbFGFの1つ又は複数を含んでなる組成物とを接触させ、プレT細胞前駆細胞、T細胞前駆細胞、及び/又はT細胞を得るステップとをさらに含んでなる。
簡潔に述べると、方法は、成熟起源T細胞又はB細胞を再プログラム化して、誘導多能性幹細胞を得るステップと;iPSC又はそれに由来する造血系細胞中で、iPSCを生成するための成熟T細胞又はB細胞に含まれるものと同じ特定のV(D)J組換えの存在を検出するステップとを含んでなってもよい。いくつかの実施形態では、上記方法は、成熟T細胞又はB細胞のものと同じV(D)J組換えを含んでなる、iPSC又は造血系細胞を単離するステップをさらに含んでなる。いくつかの実施形態では、上記方法は、起源細胞を再プログラム化する前に、再プログラム化のために成熟起源T細胞又はB細胞を入手するステップと;成熟起源T細胞又はB細胞に特異的な免疫グロブリン(Ig)又はT細胞受容体(TCR)に含まれるV(D)J組換えを判定するステップとを含んでなる。
「万能性因子」又は「再プログラム化因子」は、単独で、又はその他の薬剤と組み合わせて、細胞の発生能を増加できる薬剤を指す。万能性因子としては、限定されることなく、細胞の発生能を増加できるポリヌクレオチド、ポリペプチド、及び小分子が挙げられる。例示的な多能性因子としては、例えば、転写因子及び小分子再プログラム化作用物質が挙げられる。
3つの胚葉の全てからのいくつかの様々な細胞型が、肝臓及び胃(Aoi et al.,2008);膵臓β細胞(Stadtfeld et al.,2008);成熟Bリンパ球(Hanna et al.,2008);ヒト皮膚線維芽細胞(Takahashi et al.,2007;Yu et al.,2007;Lowry et al.,2008;Aasen et al.,2008);髄膜細胞(Qin et al.,2008);神経幹細胞(DiSteffano et al.,2008);及び神経前駆細胞(Eminli et al.,2008)をはじめとするが、これらに限定されるものではない、体細胞の再プログラム化に適していることが示されている。したがって、本開示は、任意の細胞系から細胞を再プログラム及び/又はプログラムする方法を部分的に、考察する。
本開示は、細胞と、1つ又は複数の抑制因子及び/又は活性化剤と接触させて、細胞分化能の決定又は影響に関連する細胞経路の構成要素のエピジェネティックな状態、クロマチン構造、転写、mRNAスプライシング、転写後修飾、mRNA安定性及び/又は半減期、翻訳、翻訳後修飾、タンパク質安定性及び/又は半減期及び/又はタンパク質活性を調節することによって、細胞の分化能を変化させることを部分的に、考察する。
したがって、様々な実施形態において、本開示は、本明細書の他の箇所で考察されるように生体外又は生体内での体細胞の再プログラム化又は脱分化及びプログラム化又は分化を可能にする、遺伝子発現のための予測可能で高度に制御された方法を使用する。しかし、上記のように、細胞の意図的な遺伝子操作は、細胞ゲノムを変化させ、遺伝的な又はエピジェネティックな異常を引き起こす可能性があるので、好ましくない。対照的に、本開示の組成物及び方法は、細胞の内在性発生能経路を模倣して細胞の再プログラム化及び/又はプログラム化を達成することによって、細胞の分化能を非遺伝的に変化させる抑制因子及び/又は活性化剤を提供する。
再プログラム化における小分子
体細胞の誘導多能性幹細胞への再プログラム化は、小分子と組み合わされた、定義された遺伝子(例えば、Oct-3/4、Sox-2、Klf-4、c-Myc、及びLin28など)のレトロウイルス感染によっても達成されている。
いくつかの実施形態では、本開示は、細胞と、1つ又は複数の抑制因子及び/又は活性化剤、又はそれを含んでなる組成物とを接触させるステップを含んでなる細胞の効力を変更する方法を提供し、ここで、前記1つ又は複数の抑制因子及び/又は活性化剤は、細胞の分化能に関連する細胞経路の少なくとも1つの構成要素を調節し、それによって細胞の分化能を変化させる。特定の実施形態では、1つ又は複数の抑制因子及び/又は活性化剤は、細胞の分化能に関連する細胞経路の1つ又は複数の構成要素を調節し、それによって細胞の分化能を変化させる。特定の実施形態では、1つ又は複数の抑制因子及び/又は活性化剤は、細胞の分化能に関連する1つ又は複数の細胞経路の1つ又は複数の構成要素を調節し、それによって細胞の分化能を変化させる。特定の関連実施形態では、構成要素の調節は相乗的であり、細胞の分化能を変化させる全体的有効性を高める。細胞の分化能は、基底の分化能状態と比較して、より高い分化能状態(例えば、分化細胞から多能性細胞、万能性細胞、又は全能性細胞へ)、又はより低い分化能状態(例えば、全能性細胞、万能性細胞、又は多能性細胞から分化体細胞へ)に変化させ得る。さらに別の実施形態では、細胞の分化能は2回以上変更されてもよい。例えば、細胞は、最初により高い分化能状態に再プログラム化され、次に特定の体細胞にプログラム化されてもよい。
別の実施形態では、本開示の方法は、細胞の分化能の増加を提供し、その中で細胞は、全能性状態に再プログラム化又は脱分化され、細胞と、1つ又は複数の抑制因子及び/又は活性化剤を含んでなる組成物とを接触させるステップを含んでなり、ここで1つ又は複数の抑制因子及び/又は活性化剤は、細胞の全能性に関連する細胞経路の少なくとも1つの構成要素を調節し、それによって細胞の分化能を全能性状態に増加させる。
特定の実施形態では、細胞の分化能を万能性状態に増加させる方法は、細胞と、1つ又は複数の抑制因子及び/又は活性化剤とを接触させることを含んでなり、ここで1つ又は複数の抑制因子及び/又は活性化剤は、細胞の分化能に関連する細胞経路の少なくとも1つの構成要素を調節し、それによって細胞の分化能を万能性状態に増加させる。
別の特定の実施形態では、細胞の分化能を多能性状態に増加させる方法は、細胞と、1つ又は複数の抑制因子及び/又は活性化剤とを接触させることを含んでなり、ここで1つ又は複数の抑制因子及び/又は活性化剤は、細胞の分化能に関連する細胞経路の少なくとも1つの構成要素を調節し、それによって細胞の分化能を多能性状態に増加させる。
特定の実施形態では、細胞の分化能を増加させる方法は、全能性細胞、万能性細胞又は多能性細胞と、第2の組成物とを接触させるステップをさらに含んでなり、ここで、第2の組成物は、細胞の分化能経路の少なくとも1つの構成要素を調節して、細胞の全能性、万能性又は多能性を低下させて、細胞を成熟体細胞に分化させる。
別の関連実施形態では、本開示は、細胞と、1つ又は複数の抑制因子及び/又は活性化剤を含んでなる組成物とを接触させるステップを含んでなる、細胞を再プログラム化する方法を提供し、ここで、1つ又は複数の抑制因子及び/又は活性化剤は、細胞経路の少なくとも1つの構成要素又は細胞の再プログラム化に関連する経路を調節し、それによって細胞を再プログラム化する。
その他の実施形態では、本開示は、細胞を1つ又は複数の活性化剤を含んでなる組成物と接触させることを含んでなる、細胞をより高い分化能状態に脱分化させる方法を提供し、ここで、1つ又は複数の抑制因子及び/又は活性化剤は、細胞のより高い分化能状態への脱分化に関連する細胞経路の少なくとも1つの構成要素を調節し、それによって細胞を分化不能状態に脱分化させる。
本開示の様々な実施形態によれば、抑制因子は、抗体又は抗体断片、イントラボディ、トランスボディ、DNAザイム、ssRNA、dsRNA、mRNA、アンチセンスRNA、リボザイム、アンチセンスオリゴヌクレオチド、pri-miRNA、shRNA、antagomir、アプタマー、siRNA、dsDNA、ssDNA;ポリペプチド又はその活性断片、ペプチド模倣体、ペプトイド、又は小型有機分子であり得る。ポリペプチドベースの抑制因子としては、融合ポリペプチドが挙げられるが、これらに限定されるものではない。ポリペプチドベースの抑制因子としては、転写抑制因子もまた挙げられ、これは、本明細書の他の箇所に記載されるように、融合ポリペプチド及び/又は人工的に設計された転写抑制因子であり得る。
その他の様々な実施形態によれば、活性化剤は、抗体又は抗体断片、mRNA、二機能性アンチセンスオリゴヌクレオチド、dsDNA、ポリペプチド又はそれらの活性断片、ペプチド模倣体、ペプトイド、又は小型有機分子であり得る。
いくつかの実施形態では、抑制因子は、a)少なくとも1つの構成要素を抑制するステップと;b)少なくとも1つの構成要素の抑制因子を脱抑制するステップ;又はc)少なくとも1つの構成要素の活性化剤を抑制するステップとによって、細胞の分化能経路の少なくとも1つの構成要素を調節する。関連実施形態では、1つ又は複数の抑制因子は、a)少なくとも1つの構成要素を脱抑制するステップと;b)少なくとも1つの構成要素の抑制因子を抑制するステップ;又はc)少なくとも1つの構成要素の活性化剤を脱抑制するステップとによって、細胞の分化能に関連する経路に少なくとも1つの構成要素を調節し得る。
特定の実施形態では、1つ又は複数の抑制因子は、a)ヒストンメチルトランスフェラーゼを抑制し、又は少なくとも1つの構成要素のエピジェネティックな状態、クロマチン構造、転写、mRNAスプライシング、転写後修飾、mRNA安定性及び/又は半減期、翻訳、翻訳後修飾、タンパク質安定性及び/又は半減期、及び/又はタンパク質活性を抑制するステップ;又はb)デメチラーゼを脱抑制し、又は少なくとも1つの構成要素のエピジェネティックな状態、クロマチン構造、転写、mRNAスプライシング、転写後修飾、mRNA安定性及び/半減期、翻訳、翻訳後修飾、タンパク質安定性及び/半減期、及び/タンパク質活性を活性化するステップによって、細胞の分化能に関連する細胞経路の少なくとも1つの構成要素を調節する。
関連実施形態では、活性化剤は、a)少なくとも1つの構成要素を活性化するステップと;b)少なくとも1つの構成要素の抑制因子の抑制因子(a repressor of a repressor of)を活性化するステップと;又はc)少なくとも1つの構成要素の活性化剤を活性化するステップとによって、細胞の分化能に関連する細胞経路の少なくとも1つの構成要素を調節する。
特定の実施形態では、1つ又は複数の活性化剤は、a)ヒストンデメチラーゼを活性化し、又は少なくとも1つの構成要素のエピジェネティックな状態、クロマチン構造、転写、mRNAスプライシング、転写後修飾、mRNA安定性及び/又は半減期、翻訳、翻訳後修飾、タンパク質安定性及び/又は半減期、及び/又はタンパク質活性を活性化するステップ;又はb)ヒストンメチルトランスフェラーゼの抑制因子を活性化し、又は少なくとも1つの構成要素のエピジェネティックな状態、クロマチン構造、転写、mRNAスプライシング、転写後修飾、mRNA安定性及び/又は半減期、翻訳、翻訳後修飾、タンパク質安定性及び/又は半減期及び/又はタンパク質活性の抑制因子を活性化するステップによって、少なくとも1つの構成要素を調節する。
様々なその他の実施形態では、本開示は、細胞と1つ又は複数の抑制因子とを接触させるステップを含んでなる、細胞を再プログラミングする方法を部分的に、考察し、ここで、1つ又は複数の抑制因子は、細胞経路の少なくとも1つの構成要素又は細胞の再プログラム化に関連する経路を調節し、それによって細胞を再プログラム化する。
様々なその他の実施形態では、本開示は、細胞と1つ又は複数の活性化剤を含んでなる組成物とを接触させるステップを含んでなる、細胞を再プログラミングする方法を部分的に、考察し、ここで、1つ又は複数の活性化剤は、細胞経路の少なくとも1つの構成要素又は細胞の再プログラム化に関連する経路を調節し、それによって細胞を再プログラム化する。
再プログラム化/NK細胞分化のためのいくつかの例示的な方法が本明細書で提供される一方で、これらは例示的なものであり、本開示の範囲を限定することは意図されない。再プログラム化/NK細胞分化のための追加的な適切な方法は、当該技術分野の知識に鑑みて、本開示に基づいて当業者には明らかであろう。
NK細胞をフィーダー層上で培養する方法又はフィーダー細胞と共に培養するための方法は、例えば、参照によりその全体が本明細書に援用される、Valamehr et al.による欧州特許第3184109号明細書(「Valamehr」)で詳述される。
一般に、あらゆるタイプのNK細胞集団が、様々な方法及びデバイスを使用して培養され得る。培養器具の選択は通常、培養の規模と目的に基づく。細胞培養のスケールアップは、好ましくは、専用のデバイスの使用を伴う。大規模な臨床グレードのNK細胞生産のための装置は、例えば、Spanholtz et al.(PLoS ONE 2010;5:e9221)及びSutlu et al.(Cytotherapy 2010,Early Online 1-12)で詳述される。
生体外でNK細胞集団を培養するための上記の方法は、とりわけ、NK細胞の培養集団をもたらすことができる。
編集の種類
本開示のいくつかの態様は、複雑な編集ストラテジー、及びその結果としての複雑なゲノム改変を有するNK細胞を提供し、それは例えば、免疫腫瘍学的治療アプローチなどの臨床応用のための高度なNK細胞製品の生成を可能にする。いくつかの実施形態では、本明細書で提供される改変NK細胞は、例えば、がんなどの過剰増殖性疾患を有するか、又は過剰増殖性疾患と診断された患者のための既製の臨床的解決策の役割を果たし得る。いくつかの実施形態では、改変NK細胞は、非改変NK細胞と比較して、増強された生存、増殖、NK細胞応答レベル、NK細胞応答持続時間、NK細胞枯渇に対する耐性、及び/又は標的認識を示す。例えば、本明細書で提供される改変NK細胞は、改変NK細胞における、例えば、メソテリン、EGFR、HER2及び/又はMICA/Bを標的化するCARなどの目的のキメラ抗原受容体(CAR)の発現;例えば、hnCD16などのCD16変異型を発現してもよい;IL15/IL15RA融合体の発現;TGFβ受容体2(TGFβR2)の機能喪失;及び/又はTGFβR2のドミナントネガティブ変異型の発現;ADORA2Aの機能喪失;B2Mの機能喪失;HLA-Gの発現;CIITAの機能喪失;PD1の機能喪失;TIGITの機能喪失;及び/又はCISHの機能喪失;又はそれらの2つ以上の任意の組み合わせをもたらすゲノム編集を含んでなってもよい。
いくつかの実施形態では、本明細書で提供される改変NK細胞は、例えば、hnCD16などの外因性CD16変異型の発現、IL15/IL15RA融合体の発現、外因性HLA-Gの発現、外因性DN-TGFβR2の発現、TGFβR2の機能喪失、B2Mの機能喪失、PD1の機能喪失、TIGITの機能喪失、及び/又はADORA2Aの機能喪失をもたらすゲノム編集を含んでなってもよい。
いくつかの実施形態では、本明細書で提供される改変NK細胞は、例えば、hnCD16などの外因性CD16変異型の発現、IL15/IL15RA融合体の発現、外因性HLA-Gの発現、外因性DN-TGFβR2の発現、可溶性MICA及び/又はMICBの発現、TGFβR2の機能喪失、B2Mの機能喪失、PD1の機能喪失、TIGITの機能喪失、及び/又はADORA2Aの機能喪失をもたらすゲノム編集を含んでなってもよい。
いくつかの実施形態では、本明細書で提供される改変NK細胞は、例えば、hnCD16などの外因性CD16変異型の発現、IL15/IL15RA融合体の発現、外因性HLA-Gの発現、外因性DN-TGFβR2の発現、可溶性MICA及び/又はMICBの発現、外因性IL-12の発現、外因性IL-18の発現、TGFβR2の機能喪失、B2Mの機能喪失、PD1の機能喪失、TIGITの機能喪失、及び/又はADORA2Aの機能喪失をもたらすゲノム編集を含んでなってもよい。
いくつかの実施形態では、本明細書で提供される改変NK細胞は、例えば、hnCD16などの外因性CD16変異型の発現、IL15/IL15RA融合体の発現、外因性HLA-Gの発現、外因性DN-TGFβR2の発現、外因性IL-12の発現、外因性IL-18の発現、TGFβR2の機能喪失、B2Mの機能喪失、PD1の機能喪失、TIGITの機能喪失、及び/又はADORA2Aの機能喪失をもたらすゲノム編集を含んでなってもよい。
改変NK細胞は、標的遺伝子の機能喪失をもたらすゲノム中の1つ又は複数の編集、及び/又は改変NK細胞のゲノムに組み込まれるか、又は例えば、エピソーム性発現コンストラクトの形態で、染色体外様式で提供される、遺伝子産物をコード化するcDNAを含んでなる、例えば、発現コンストラクトなどの外因性核酸コンストラクトからの、例えば、タンパク質などの遺伝子産物の機能獲得又は過剰発現をもたらす1つ又は複数の修飾を示してもよい。
標的遺伝子の機能喪失は、コード化される遺伝子産物の不活性化、又は発現又は機能の低下をもたらす、例えば、標的遺伝子のRNA誘導ヌクレアーゼ媒介カットなどのゲノム修飾に基づく標的遺伝子の発現の減少によって特徴付けられる。
遺伝子産物の機能獲得は、例えば、細胞中のタンパク質などの遺伝子産物の発現増加(本明細書で過剰発現とも称される)によって特徴付けられ、これは、例えば、遺伝子産物の発現レベルの増加、又は遺伝子産物を内因的に、例えば内在性遺伝子から発現しない細胞中の遺伝子産物の発現を含み得る。
いくつかの実施形態では、遺伝子産物の発現の増加は、例えば、異種プロモーターの制御下で遺伝子産物をコード化するcDNAを含んでなる外因性核酸コンストラクトなどの、遺伝子産物をコード化する外因性核酸コンストラクトを細胞に導入するステップによってもたらされる。いくつかの実施形態では、外因性核酸コンストラクトは、本明細書のその他の箇所でより詳細に記載されるように、例えば、HDR媒介遺伝子編集を介して、特定の遺伝子座に組み込まれる。機能喪失編集をもたらすための方法、並びに例えば、RNA誘導ヌクレアーゼ技術を介して遺伝子産物の発現を増加させるための方法は、当業者に周知である。
本開示のいくつかの実施形態で提供される改変NK細胞中でその1つ又は複数が過剰発現されてもよい、いくつかの例示的な遺伝子産物が、以下の表10に記載される。
Figure 2022520402000050
その1つ又は複数が改変されて、本開示のいくつかの実施形態で提供される改変NK細胞中で機能喪失を示す、いくつかの例示的な標的遺伝子が、以下の表11に記載される。
Figure 2022520402000051
本開示は、表7及び表8に列挙される遺伝子産物の編集及び/又は発現の増加のいずれか、並びにこれらの表に列挙される遺伝子産物のこのような編集及び/又は発現の増加の任意の組み合わせを示す、改変NK細胞を包含する。例えば、本開示は、その中で、例えば、ADORA2Aの機能喪失、又はB2Mの機能喪失、又はHLA-Gの発現の増加など、表10又は表11に列挙される単一の編集を含んでなる、改変NK細胞が提供される、実施形態を包含することが理解されるべきである。本開示は、その中で、例えば、ADORA2Aの機能喪失又はB2Mの機能喪失;及びHLA-Gの発現の増加など、表11に列挙される単一の編集と、表10に列挙される遺伝子産物の発現の増加とを含んでなる、改変NK細胞が提供される、実施形態を包含することが理解されるべきである。本開示は、表11に列挙される2つ以上の編集、及び表10に列挙される単一の遺伝子産物の発現の増加を含んでなる、改変NK細胞が提供される、実施形態を包含することがさらに理解されるべきである。本開示は、表11に列挙される単一の編集、及び表10に列挙される2つ以上の遺伝子産物の発現の増加を含んでなる、改変NK細胞が提供される、実施形態を包含することがさらに理解されるべきである。本開示は、表11に列挙される2つ以上の編集、及び表10に列挙される2つ以上の遺伝子産物の発現の増加を含んでなる、改変NK細胞が提供される、実施形態を包含することがさらに理解されるべきである。
本開示に包含される改変NK細胞の構成のいくつかを説明するために、いくつかの例示的な非限定的な実施形態が、以下及び本明細書の他の箇所で提供される。いくつかの実施形態では、ADORA2Aの機能喪失を示す改変NK細胞が提供される。いくつかの実施形態では、B2Mの機能喪失を示す改変NK細胞が提供される。いくつかの実施形態では、TGFbRIIの機能喪失を示す改変NK細胞が提供される。いくつかの実施形態では、ADORA2A及びB2Mの機能喪失を示す改変NK細胞が提供される。いくつかの実施形態では、hnCD16の機能獲得を示す改変NK細胞が提供される。いくつかの実施形態では、例えば、CAR結合Her2、EGFR、α葉酸受容体、CEA、cMET、MUC1、メソテリン、ROR1、又は例えば、本明細書で開示されるような又はさもなければ当該技術分野で公知の異なる標的など、CARの機能獲得を示す改変NK細胞が提供される。いくつかの実施形態では、HLA-Gの機能獲得を示す改変NK細胞が提供される。いくつかの実施形態では、一本鎖IL-15/IL-15R融合タンパク質の機能獲得を示す改変NK細胞が提供される。いくつかの実施形態では、ADORA2A及びB2Mの機能喪失、並びにhnCD16の機能獲得を示す改変NK細胞が提供される。いくつかの実施形態では、ADORA2AとB2Mの機能喪失、及び例えば、CAR結合Her2、EGFR、α葉酸受容体、CEA、cMET、MUC1、メソテリン、ROR1、又は例えば、本明細書で開示されるような又はさもなければ当該技術分野で公知の異なる標的など、CARの機能獲得を示す改変NK細胞が提供される。いくつかの実施形態では、ADORA2A及びB2Mの機能喪失、並びにHLA-Gの機能獲得を示す改変NK細胞が提供される。いくつかの実施形態では、ADORA2A及びB2Mの機能喪失、並びに一本鎖IL-15/IL-15R融合タンパク質の機能獲得を示す改変NK細胞が提供される。いくつかの実施形態では、ADORA2A及びB2Mの機能喪失、並びにhnCD16及びドミナントネガティブTGFbRII変異型の機能獲得を示す改変NK細胞が提供される。いくつかの実施形態では、ADORA2AとB2Mの機能喪失、及び例えば、CAR結合Her2、EGFR、α葉酸受容体、CEA、cMET、MUC1、メソテリン、ROR1、又は例えば、本明細書で開示されるような又はさもなければ当該技術分野で公知の異なる標的、及びドミナントネガティブTGFbRII変異型など、CARの機能獲得を示す改変NK細胞が提供される。いくつかの実施形態では、ADORA2A及びB2Mの機能喪失、並びにHLA-G及びドミナントネガティブTGFbRII変異型の機能獲得を示す改変NK細胞が提供される。いくつかの実施形態では、ADORA2A及びB2Mの機能喪失、並びに一本鎖IL-15/IL-15R融合タンパク質及びドミナントネガティブTGFbRII変異型の機能獲得を示す改変NK細胞が提供される。いくつかの実施形態では、ADORA2A、CISH、及びB2Mの機能喪失、並びにhnCD16及びHLA-Gの機能獲得を示す改変NK細胞が提供される。いくつかの実施形態では、ADORA2A及びB2Mの機能喪失、並びに一本鎖IL-15/IL-15R融合タンパク質、HLA-G、及びドミナントネガティブTGFbRII変異型の機能獲得を示す改変NK細胞が提供される。いくつかの実施形態では、TIGIT及びB2Mの機能喪失、並びにhnCD16及びドミナントネガティブTGFbRII変異型の機能獲得を示す改変NK細胞が提供される。いくつかの実施形態では、TIGITとB2Mの機能喪失、及び例えば、CAR結合Her2、EGFR、α葉酸受容体、CEA、cMET、MUC1、メソテリン、ROR1、又は例えば、本明細書で開示されるような又はさもなければ当該技術分野で公知の異なる標的、及びドミナントネガティブTGFbRII変異型など、CARの機能獲得を示す改変NK細胞が提供される。いくつかの実施形態では、TIGIT及びB2Mの機能喪失、並びにHLA-G及びドミナントネガティブTGFbRII変異型の機能獲得を示す改変NK細胞が提供される。いくつかの実施形態では、TIGIT及びB2Mの機能喪失、並びに一本鎖IL-15/IL-15R融合タンパク質及びドミナントネガティブTGFbRII変異型の機能獲得を示す改変NK細胞が提供される。いくつかの実施形態では、TIGIT、CISH、及びB2Mの機能喪失、並びにhnCD16及びHLA-Gの機能獲得を示す改変NK細胞が提供される。いくつかの実施形態では、TIGIT及びB2Mの機能喪失、並びに一本鎖IL-15/IL-15R融合タンパク質、HLA-G、及びドミナントネガティブTGFbRII変異型の機能獲得を示す改変NK細胞が提供される。いくつかの実施形態では、ADORA2A、TIGIT、PD-1、及びB2Mの機能喪失、並びに一本鎖IL-1/IL-15R融合タンパク質、HLA-G、及びドミナントネガティブTGFbRII変異型の機能獲得を示す改変NK細胞が提供される。
本明細書で提供される例示的な実施形態は、本開示によって包含されるNK細胞のいくつかの例を説明することを意図していることが理解されるべきである。簡潔さのために、本明細書では詳述されていない追加的な構成が包含されるが、このような実施形態は、本開示に基づいて当業者には即座に明らかになるであろう。
キメラ抗原受容体(CAR)
本明細書の用法では、「キメラ抗原受容体」又は「CAR」という用語は、CARを発現する細胞に、特異的ンパク質を標的化する新しい能力を与えるように改変された受容体タンパク質を指す。本開示の文脈内で、CARを含んでなるように改変されたNK細胞は、例えば、がん細胞などの疾患又は障害に関連する細胞を標的化して破壊するための免疫療法で使用されてもよい。
関心のあるCARとしては、メソテリン、EGFR、HER2、及び/又はMICA/Bを標的化するCARが挙げられるが、これらに限定されるものではない。現在までに、メソテリン標的化CAR T細胞療法は、中皮腫、非小細胞肺がん、及び乳がんを有する対象の第I相臨床試験で、有効性の初期の証拠を示している(NCT02414269)。同様に、EGFR、HER2、MICA/Bを標的化するCARは、初期の研究で有望であることが示されている(例えば、そのそれぞれの全内容が参照によりそれらの全体が本明細書に明示的に援用される、Li et al.(2018),Cell Death & Disease,9(177);Han et al.(2018)Am.J.Cancer Res.,8(1):106-119;and Demoulin 2017)Future Oncology,13(8)を参照されたい)。
CARは当業者に周知であり、例えば、そのそれぞれの全内容が参照によりそれらの全体が本明細書に明示的に援用される、国際公開第13/063419号パンフレット(メソテリン)、国際公開第15/164594号パンフレット(EGFR)、国際公開第13/063419号パンフレット(HER2)、国際公開第16/154585号パンフレット(MICA及びMICB)に記載されるものが挙げられる。例えば、NK細胞などの細胞を例えば、疾患や障害に関連する細胞などの標的細胞に標的化する任意の適切なCAR、NK-CAR、又はその他の結合剤が、本明細書で提供される改変NK細胞中で発現されてもよい。例示的なCAR、及びバインダーとしては、CARと、BCMA、CD19、CD22、CD20、CD33、CD123、アンドロゲン受容体、PSMA、PSCA、Muc1、HPVウイルスペプチド(ie.E7)、EBVウイルスペプチド、CD70、WT1、CEA、EGFRvIII、IL13Rα2、及びGD2、CA125、CD7、EpCAM、Muc16、CD30に結合するバインダーとが挙げられるが、これらに限定されるものではない。本明細書で提供される改変NK細胞で使用するための追加的な適切なCAR及び結合剤は、本開示に基づいて、及び当該技術分野の一般知識に基づいて、当業者に明らかになるであろう。このような追加的な適切なCARとしては、その内容全体が参照により本明細書に援用される、Figure 3 of Davies and Maher,Adoptive T-cell Immunotherapy of Cancer Using Chimeric Antigen Receptor-Grafted T Cells,Archivum Immunologiae et Therapiae Experimentalis 58(3):165-78(2010)に記載されているものが挙げられる。
本明細書で提供される改変NK細胞は、いくつかの実施形態では、CARと例えばhnCD16などのCD16変異型を含んでなってもよく、又はCD16変異型なしでCARを含んでなってもよい。CD16又はその変異型を発現する任意の細胞は、例えば、がん治療法で使用されるモノクローナル抗体などのモノクローナル抗体、又は病的細胞を標的化するFc融合タンパク質との併用療法に適しているであろう。
ノックイン及びノックアウト
いくつかの実施形態では、改変細胞は、外因性hnCD16、外因性IL-15、外因性IL-15RA、TGFβR2の機能喪失、外因性DN-TGFβR2、及び/又はADORA2Aの機能喪失の1つ又は複数を発現してもよい。なおも別の実施形態では、改変細胞は、B2Mの機能喪失、外因性HLA-G、CIITAの機能喪失、PD1の機能喪失、TIGITの機能喪失、又はCISHの機能喪失を含んでなってもよい。
いくつかの実施形態では、改変細胞は、外因性hnCD16、外因性IL-15、外因性IL-15RA、外因性HLA-G、外因性DN-TGFβR2、TGFβR2の機能喪失、B2Mの機能喪失、PD1の機能喪失、TIGITの機能喪失、及び/又はADORA2Aの機能喪失の1つ又は複数を発現してもよい。
いくつかの実施形態では、改変細胞は、外因性hnCD16、外因性IL-15、外因性IL-15RA、外因性HLA-G、外因性DN-TGFβR2、可溶性MICA及び/又はMICB、TGFβR2の機能喪失、B2Mの機能喪失、PD1の機能喪失、TIGITの機能喪失、及び/又はADORA2Aの機能喪失の1つ又は複数を発現してもよい。
いくつかの実施形態では、改変細胞は、外因性hnCD16、外因性IL-15、外因性IL-15RA、外因性HLA-G、外因性DN-TGFβR2、外因性IL-12、外因性IL-18、TGFβR2の機能喪失、B2Mの機能喪失、PD1の機能喪失、TIGITの機能喪失、及び/又はADORA2Aの機能喪失の1つ又は複数を発現してもよい。
いくつかの実施形態では、改変細胞は、外因性hnCD16、外因性IL-15、外因性IL-15RA、外因性HLA-G、外因性DN-TGFβR2、外因性IL-12、外因性IL-18、可溶性MICA及び/又はMICB、TGFβR2の機能喪失、B2Mの機能喪失、PD1の機能喪失、TIGITの機能喪失、及び/又はADORA2Aの機能喪失の1つ又は複数を発現してもよい。
本明細書の用法では、「発現する」又は「発現」という用語は、転写及び翻訳をはじめとする、ポリペプチドを生成するプロセスを指す。発現は、例えば、ポリペプチドをコード化する遺伝子の数を増加させること、(構成的プロモーターの制御下に遺伝子を置くことなどによって)遺伝子の転写を増加させること、遺伝子の翻訳を増加させ競合的遺伝子をノックアウトすること、又はこれらの及び/又はその他のアプローチの組み合わせをはじめとする、いくつかのアプローチによって増加させてもよい。
本明細書の用法では、「ノックイン」という用語は、細胞の遺伝子座への標的遺伝子の付加を指す。
本明細書の用法では、「ノックアウト」という用語は、標的遺伝子の不活性化変異を指し、ここで標的遺伝子の産物は、機能喪失を含んでなる。
本明細書の用法では、「機能喪失」という用語は、標的遺伝子の不活化変異を指し、ここで遺伝子産物は、機能がより少ないか、又は皆無である(部分的に又は完全に不活化されている)。本明細書の用法では、「完全機能喪失」という用語は、標的遺伝子の不活化変異を指し、ここで遺伝子産物は機能を有さない(完全に不活化されている)。
本明細書の用法では、「hnCD16a」という用語は、CD16(抗体依存性細胞傷害(ADCC)に関与する低親和性Fcγ受容体)の高親和性の切断不能変異型を指す。典型的には、CD16はADCC中に切断され、hnCD16CARはこの切断を受けないので、ADCC信号をより長く維持する。いくつかの実施形態では、hnCD16aは、その内容が明示的に参照により本明細書に援用されるBlood 2016 128:3363で開示される。
本明細書の用法では、用語「MICA/B」は、MHCクラスI鎖-関連プロテインA(MICA)及びB(MICB)を指し、これは、細胞のストレス、損傷、又は(悪性)形質転換時に誘発される多型タンパク質であり、細胞傷害性リンパ球上で発現されるナチュラルキラーグループ2、メンバーD受容体を介して「kill me」シグナルとして機能する。MICA/Bは、健康な正常細胞によって構成的に発現されるとは考えられていないが、ほとんどの腫瘍タイプで発現が報告されている。MICAの例示的な配列はNG_034139.1に記載され、MICBの例示的な配列はNG_021405.1に記載される。
本明細書の用法では、「AAVSI」という用語は、アデノ随伴組み込み部位1を指す。
本明細書の用法では、「2A」という用語は、自己切断2Aペプチドを指す。
本明細書の用法では、「TGFβRII」又は「TGFベータR2」という用語は、タンパク質キナーゼドメインを有し、TGF-β受容体1型と共にヘテロ二量体複合体を形成し、TGF-βに結合する膜貫通タンパク質を指す。この受容体/リガンド複合体はタンパク質をリン酸化し、次にそれは核に入って、細胞増殖、細胞周期停止、創傷治癒、免疫抑制、及び腫瘍形成に関連する遺伝子の転写を調節する。TGFβRIIの例示的な配列は、KR710923.1、NM_001024847.2、及びNM_003242.5に記載されている。
本明細書の用法では、「DN-TGFβRII」という用語は、ドミナントネガティブTGFβ受容体IIを指し(NK特異的プロモーターから発現され得る)、TGFβRIIはT細胞の分化に重要な役割を果たしており、iPSCでKOするとCD34+の分化が阻害され;KOは後で実施する必要があるが、DNはNK特異的プロモーターから発現させ得る(CD34+diffの後にオンになる)。いくつかの実施形態では、DN-TGFβRIIは、その内容が明示的に参照により本明細書に援用される、Immunity.2000 Feb;12(2):171-81で開示される。
TGF-βの影響から自身を保護するために腫瘍細胞が用いるストラテジーは、腫瘍分泌TGF-βの阻害効果から腫瘍特異的細胞傷害性Tリンパ球(CTL)を保護するように操作され得る。ドミナントネガティブTGFβ受容体IIを発現する腫瘍特異的CTL(例えば、TGFβRIIDNR配列)は、TGF-β分泌腫瘍の存在下で、未改変CTLよりも選択的な機能的及び生存上の優位性を有する(参照によりその全体が本明細書に援用される、Bollard et al.,2002 Blood.2002 May1;99(9):3179-87)。したがって、いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞は、DN-TGFβRIIコンストラクトを発現する。いくつかの実施形態では、DN-TGFβRIIコンストラクトは、EF1aロングプロモーターによって駆動される。いくつかの実施形態では、DN-TGFβRIIコンストラクトは、S.ピオゲネス(S.pyogenes)gRNAを使用してADORA2A遺伝子座にノックインされる。いくつかの実施形態では、DN-TGFβRIIコンストラクトは、コンストラクトを効率的に発現する細胞の追跡を可能にするために、TGFβRIIDNR配列、直後に続く2A配列、さらにその後に続く短縮型EGFR配列(EGFRt)を含んでなる。いくつかの実施形態では、DN-TGFβRIIコンストラクトは、長い一本鎖DNA分子として生成される。いくつかの実施形態では、DN-TGFβRIIコンストラクトは、RNP中で細胞に送達される。いくつかの実施形態では、DN-TGFβRIIコンストラクトは、(例えば、AAV6を介して)AAV送達によって細胞に送達される。
本明細書の用法では、CD56とも称される「神経細胞接着分子」(NCAM)という用語は、神経細胞、グリア細胞、及び骨格筋、並びに造血系の特定の細胞の表面に発現される同種親和性結合糖タンパク質を指す。CD56の発現は、ナチュラルキラー細胞に関連しているが、これらに限定されるものではない。NCAMの例示的な配列は、NM_000615.6、NM_181351.4、NM_001076682.3、NM_001242608.1、及びNM_001242607.1に記載される。
本明細書の用法では、「CISH」という用語は、サイトカイン誘導性SH2含有タンパク質を指し、例えば、参照によりその全体が本明細書に援用される、Delconte et al.,Nat Immunol.2016 Jul;17(7):816-24を参照されたい。CISHの例示的な配列は、NG_023194.1として記載されている。
本明細書の用法では、「IL-15/IL15RA」又は「インターロイキン-15」(IL-15)という用語は、インターロイキン-2(IL-2)と構造的に類似しているサイトカインを指す。IL-2と同様に、IL-15は、IL-2/IL-15受容体β鎖(CD122)と共通γ鎖(γ-C、CD132)からなる複合体に結合し、それを介してシグナルを伝達する。IL-15は、ウイルスによる感染に続いて、単核食細胞(及びその他のいくつかの細胞)によって分泌される。このサイトカインは、その主な役割がウイルス感染細胞を死滅させることである、自然免疫系の細胞である、ナチュラルキラー細胞の細胞増殖を誘導する。IL-15受容体α(IL15RA)は、非常に高い親和性でIL15に特異的に結合し、その他のサブユニットとは独立してIL-15に結合できる。この特性によって、IL-15が1つの細胞によって産生され、別の細胞によって取り込まれ、次に第三者の細胞に提示できるようになることが示唆される。IL15RAは、細胞増殖とアポトーシス阻害剤BCL2L1/BCL2-XL及びBCL2の発現を増強すると報告されている。IL-15の例示的な配列はNG_029605.2に記載され、IL-15RAの例示的な配列はNM_002189.4に記載される。
IL-15は、NK細胞の増殖と記憶T細胞の恒常性維持を促進する重要なサイトカインである。IL-15とその受容体鎖であるIL-15Raは、NKの生存に不可欠であり、制御性T細胞を刺激しない。IL-15/IL-15RaはIL-2受容体のβ及びγサブユニットに結合し、それによってJAK1/3及びSTAT5を活性化する。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞(例えば、NK細胞)は、外因性IL-15/IL-15Raを発現する。いくつかの実施形態では、外因性IL-15/IL-15Raは、その全体が参照により本明細書に援用される、Imamura et al.,Blood.2014 Aug 14;124(7):1081-8及びHurton LV et al.,PNAS,2016に記載されるように、膜結合IL15.IL15Ra複合体として表される。いくつかの実施形態では、外因性IL-15/IL-15Raは、その全体が参照により本明細書に援用される、Mortier E et al,JBC 2006;Bessard A,Mol Cancer Ther 2009;及びDesbois M,JI 2016に記載されるように、可溶性IL15Ra.IL15複合体として表される。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞(例えば、NK細胞)は、膜結合IL15.IL15Ra複合体及び可溶性IL15Ra.IL15複合体を発現す。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞(例えば、NK細胞)は、切断可能リンカーを有する膜結合型のIL15.IL15Ra複合体を発現する。CISHのノックアウトは、参照によりその全体が本明細書に援用される、Delconte P,Nat Immunol 2016に記載されるように、IL-15シグナル伝達をさらに促進することに関連している。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞(例えば、NK細胞)は、CISHの機能喪失を発現する。いくつかの実施形態では、本開示の改変細胞(例えば、NK細胞)は、外因性IL-15/IL-15Ra及びCISHの機能喪失を発現する。
本明細書の用法では、「ADORA2A」という用語は、クラス及びサブタイプに細分化されるグアニンヌクレオチド結合タンパク質(Gタンパク質)共役型受容体(GPCR)スーパーファミリーのメンバーをコード化するアデノシンA2A受容体を指す。受容体は、細胞外シグナルに応答し、細胞内のシグナル伝達経路を活性化する7回膜貫通タンパク質である。A2Aサブタイプのアデノシン受容体であるこのタンパク質は、好ましい内在性作動薬としてアデノシンを使用し、Gタンパク質のG(s)及びG(olf)ファミリーと優先的に相互作用して細胞内cAMPレベルを増加させる。これは、心律動と循環、脳と腎臓の血流、免疫機能、疼痛制御、及び睡眠などの多くの生物学的機能において重要な役割を果たしている。これは、炎症性疾患及び神経変性障害などの病態生理学的状態に関与するとされている。ADORA2aの例示的な配列は、NG_052804.1に記載される。
本明細書の用法では、「B2M」(β2ミクログロブリン)という用語は、ほぼ全ての有核細胞の表面上にある主要組織適合性複合体(MHC)クラスIの重鎖に関連して見られる、血清タンパク質を指す。タンパク質は主にβプリーツ型シート構造を有し、いくつかの病的状態でアミロイド原線維を形成し得る。コード化される抗菌タンパク質は、羊水中で抗菌活性を示す。B2Mの例示的な配列は、NG_012920.2記載されている。
本明細書の用法では、「CD32B」という用語は、ヒトにおいてFCGR2B遺伝子によってコード化される、低親和性免疫グロブリンγFc領域受容体II-bタンパク質を指す。例えば、その内容全体が参照により本明細書に援用される、Rankin-CT et al.,CD32B,the human inhibitory Fc-gamma receptor IIB,as a target for monoclonal antibody therapy of B-cell lymphoma.Blood 2006 108(7):2384-91を参照されたい。
本明細書の用法では、「インテグリン関連タンパク質」(IAP)ともまた称されることがある「CD47」という用語は、ヒトにおいてCD47遺伝子によってコード化されるm、膜貫通タンパク質を指す。CD47は免疫グロブリンスーパーファミリーに属し、膜インテグリンとパートナーを組み、リガンドであるトロンボスポンジン-1(TSP-1)及びシグナル調節タンパク質α(SIRPα)にもまた結合する。CD47はマクロファージへのシグナルの役割を果たし、CD47発現細胞がマクロファージの攻撃から逃れることを可能にする。例えば、その内容全体が参照により本明細書に援用される、Deuse-T,et al.,Nature Biotechnology 2019 37:252-258を参照されたい。
本明細書の用法では、「HLA-E」という用語は、MHCクラスI抗原Eともまた称されることがある、HLAクラスI組織適合性抗原、α鎖Eを指す。ヒトのHLA-Eタンパク質は、HLA-E遺伝子によってコード化されている。ヒトHLA-Eは非古典的なMHCクラスI分子であり、その古典的なパラログよりも限られた多型性と、低い細胞表面発現によって特徴付けられる。このクラスI分子は、重鎖及び軽鎖(β-2ミクログロブリン)からなるヘテロ二量体である。重鎖は膜に固定されている。HLA-Eは、その他のクラスI分子のリーダーペプチドに由来するペプチドの限定されたサブセットに結合する。HLA-E発現細胞は、NK細胞による同種異系応答及び溶解を回避する。例えば、その内容全体が参照により本明細書に援用される、Geornalusse-G et al.,Nature Biotechnology 2017 35(8)を参照されたい。HLA-Eタンパク質例示的な配列は、NM_005516.6に記載される。
いくつかの実施形態では、本明細書で提供される改変リンパ球における例えば、ゲノム編集によって、2つ以上のHLAクラスII組織適合性抗原α鎖遺伝子及び/又は2つ以上のHLAクラスII組織適合性抗原α鎖遺伝子がノックアウトされる。例えば、いくつかの実施形態では、HLA-DQA1、HLA-DRA、HLA-DPA1、HLA-DMA、HLA-DQA2、及びHLA-DOAから選択される、2つ以上のHLAクラスII組織適合性抗原α鎖遺伝子がノックアウトされる。別の例として、いくつかの実施形態では、HLA-DMB、HLA-DOB、HLA-DPB1、HLA-DQB1、HLA-DQB3、HLA-DQB2、HLA-DRB1、HLA-DRB3、HLA-DRB4、及びHLA-DRB5から選択される、2つ以上のHLAクラスII組織適合性抗原β鎖遺伝子がノックアウトされる。例えば、その内容全体が参照により本明細書に援用される、Crivello et al.,J Immunol January 2019,ji1800257;DOI:https://doi.org/10.4049/jimmunol.1800257を参照されたい。
本明細書の用法では、「HLA-G」という用語は、HLA非古典的クラスI重鎖パラログを指す。このクラスI分子は、重鎖及びa軽鎖(β-2ミクログロブリン)からなるヘテロ二量体である。重鎖は膜に固定されている。HLA-Gは、胎児由来の胎盤細胞上で発現される。HLA-GはNK細胞阻害性受容体KIR2DL4のリガンドであり、したがって栄養膜によるこのHLAの発現は、NK細胞媒介死からHLAを守る。例えば、その内容全体が参照により本明細書に援用される、Favier et al.,Tolerogenic Function of Dimeric Forms of HLA-G Recombinant Proteins:A Comparative Study In Vivo PLOS One 2011を参照されたい。HLA-Gの例示的な配列は、NG_029039.1として記載されている。
本明細書の用法では、「CIITA」という用語は、クラスII主要組織適合遺伝子複合体遺伝子転写の正の調節因子の役割を果たす、核内に位置するタンパク質を指し、これらの遺伝子の発現の「マスター制御因子」と称される。タンパク質はGTPにもまた結合し、GTP結合を使用して、核内への自身の輸送を容易にする。核に入ると、それはDNAとは結合せず、内在性アセチルトランスフェラーゼ(AT)活性を利用して、活性化補助因子のような様式で機能する。この遺伝子の変異は、裸リンパ球症候群II型(遺伝性MHCクラスII欠損症又はHLAクラスII欠損複合免疫不全症としても知られている)、関節リウマチ、多発性硬化症に、及びおそらくは心筋梗塞に対する感受性増加に関連付けられている。例えば、そのそれぞれの全内容が参照により本明細書に援用される、Chang et al.,J Exp Med 180:1367-1374;及びChang et al.,Immunity.1996 Feb;4(2):167-78を参照されたい。CIITAの例示的な配列は、NG_009628.1として記載されている。
本明細書の用法では、CD279(分化抗原群279)しても知られる「PD1」プログラム細胞死タンパク質1という用語は、細胞の表面上に見られるタンパク質を指し、これは、免疫系を下方制御することによって人体の細胞に対する免疫系の応答を調節し、T細胞の炎症活性を抑制することによって自己寛容を促進する役割を有する。これは自己免疫疾患を予防するが、免疫系が、がん細胞を死滅させることもまた妨げる。殺滅PD-1は免疫チェックポイントであり、2つのメカニズムを通じて自己免疫を防ぐ。第一に、それは、リンパ節の抗原特異的T細胞のアポトーシス(プログラム細胞死)を促進する。第二に、調節性T細胞(抗炎症性、抑制性T細胞)のアポトーシスを減少させる。PD1の例示的な配列は、NM_005018.3として記載されている。
本明細書の用法では、「TIGIT」という用語は、免疫グロブリン(immunoglobin)タンパク質のPVR(ポリオウイルス受容体)ファミリーのメンバーを指す。この遺伝子の産物は、濾胞BヘルパーT細胞(TFH)をはじめとするいくつかのクラスのT細胞上で発現される。このタンパク質は、PVRに高親和性で結合することが示されており;この結合は、TFHと樹状細胞との間の相互作用を助けて、T細胞依存性B細胞応答を調節すると考えられている。TIGITの例示的な配列は、NM_173799.4に記載されている。
本明細書の用法では、「NLRC5」という用語は、免疫系において役割を果たす5つの細胞内タンパク質を含有するNOD様受容体ファミリーCARDドメインを指す。NLRC5は、インターフェロン活性を調節することによって、ウイルスに対する自然免疫に関与するとされるパターン認識受容体である。NLRC5の例示的な配列は、NM_032206.4として記載されている。
本明細書の用法では、「CTLA4」という用語は、T細胞に阻害シグナルを伝達する免疫グロブリンスーパーファミリーのメンバーを指す。タンパク質は、Vドメイン、膜貫通ドメイン、及び細胞質尾部を含む。CTLA4の例示的な配列は、AF414120.1として記載されている。
本明細書の用法では、「LAG3」という用語は、Igスーパーファミリーに属し、4細胞外Ig様ドメインを含有する、リンパ球活性化タンパク質3を指す。LAG3の例示的な配列は、NM_002286.6として記載されている。
本明細書の用法では、「CBLB」という用語は、E2ユビキチン結合酵素から基質にユビキチンを転移することによってプロテオソーム媒介タンパク質分解を促進するE3ユビキチンタンパク質リガーゼを指す。コード化されたタンパク質は、T細胞受容体、B細胞受容体、及び高親和性免疫グロブリンε受容体活性化を制限することによって、免疫応答の調節に関与する。CBLBの例示的な配列は、KR709533.1として記載されている。
本明細書の用法では、「NKG2A」という用語は、NK細胞で優先的に発現される膜貫通タンパク質のグループである、NKG2ファミリーとも称されるキラー細胞レクチン様受容体ファミリーに属するタンパク質を指す。このタンパク質ファミリーは、II型の膜配向とC型レクチンドメインの存在によって特徴付けられる。このタンパク質は、別のファミリーメンバーであるKLRD1/CD94と複合体を形成し、NK細胞中のMHCクラスIHLA-E分子の認識に関与するとされている。例えば、その内容全体が参照により本明細書に援用される、Kamiya-T et al.,J Clin Invest 2019 https://doi.org/10.1172/JCI123955を参照されたい。NKG2Aの例示的な配列は、AF461812.1として記載されている。
本明細書の用法では、「CCR5」という用語は、βケモカイン受容体ファミリーのメンバーを指し、これは、Gタンパク質共役型受容体と同様の7回膜貫通タンパク質であると予測される。このタンパク質はT細胞とマクロファージによって発現され、HIVをはじめとするマクロファージ指向性ウイルスが、宿主細胞に侵入するための重要な共受容体であることが知られている。CCR5の例示的な配列は、U54994.1として記載されている。
本明細書の用法では、「SOCS」という用語は、JAK-STATシグナル伝達経路の阻害に関与する遺伝子ファミリーを指す。
本明細書の用法では、「BIM」という用語は、BCL-2タンパク質ファミリーのプロアポトーシスメンバーを指し、それは、BCL2、BCL2L1/BCL-X(L)、MCL1をはじめとするBCL-2タンパク質ファミリーのその他のメンバーと相互作用し、アポトーシス活性化剤として機能する。
本明細書の用法では、「FAS」という用語は、TNF受容体スーパーファミリーのメンバーを指す。この受容体は、デスドメインを含む。プログラム細胞死の生理学的調節において、中心的な役割を果たすことが示されている。
本明細書の用法では、「GITR」という用語は、活性化誘導性TNFRファミリー受容体(AITR)又は糖質コルチコイド誘導性TNFR関連タンパク質としても知られている、腫瘍壊死因子受容体スーパーファミリーメンバー18(TNFRSF18)を指す。それは、活性化Tリンパ球と内皮細胞との間の相互作用、及びT細胞受容体を介した細胞死の調節に関与していた。
本本明細書の用法では、「ソルチリン」という用語は、VPS10関連のソルチリンファミリーのタンパク質を指す。
本明細書の用法では、「TIM3」という用語は、ヒトにおいてHAVCR2遺伝子によってコード化される、T細胞免疫グロブリン及びムチンドメイン含有-3(TIM-3)タンパク質を指す。
本明細書の用法では、「CD96」又は「TACTILE」という用語は、免疫応答の後期の間に活性化されたT細胞及びNK細胞の接着相互作用において役割を果たす、I型膜タンパク質を指す。
本明細書の用法では、「IL1R8」という用語は、インターロイキン1受容体ファミリーのメンバーを指し、インターロイキン1アクセサリータンパク質に類似している。
本明細書の用法では、「KIR2DL1」、「KIR2DL2」、及び「KIR2DL3」という用語は、ナチュラルキラー細胞及びT細胞のサブセットによって発現される膜貫通糖タンパク質である、キラー細胞免疫グロブリン様受容体(KIR)を指す。
本明細書の用法では、「CDK8」という用語は、細胞周期進行の調節因子として機能する、サイクリン依存性プロテインキナーゼ(CDK)ファミリーのメンバーを指す。
本明細書の用法では、「CXCR3」という用語は、CXCL9/Mig(インターフェロン-g誘導性モノカイン)、CXCL10/IP10(インターフェロン-g誘導性10kDaタンパク質)、及びCXCL11/I-TAC(インターフェロン-g誘導性T細胞a-化学誘引物質)と称される、3つのケモカインに対する選択性を有する、Gタンパク質共役型受容体を指す。
明細書の用法では、「CCR7」という用語は、Gタンパク質共役型受容体ファミリーのメンバーを指す。この受容体は様々なリンパ組織で発現され、Bリンパ球とTリンパ球を活性化する。
本明細書の用法では、「EP4」という用語は、Gタンパク質共役型受容体ファミリーのメンバーを指す。このタンパク質は、プロスタグランジンE2(PGE2)について同定された、4つの受容体の1つである。この受容体は、T細胞因子シグナル伝達を活性化し得る。
本明細書の用法では、「IL-2」という用語は、Tリンパ球とBリンパ球の増殖に重要な分泌サイトカインである、インターロイキン-2を指す。
本明細書の用法では、「IL-12」という用語は、T細胞及びナチュラルキラー細胞に作用するサイトカインである、インターロイキン-12を指す。
本明細書の用法では、「IL-18」という用語は、主に極性Tヘルパー1(Th1)細胞及びナチュラルキラー(NK)細胞の免疫応答に関与する炎症性サイトカインである、インターロイキン-18を指す。
本明細書の用法では、「CXCR1」という用語は、Gタンパク質共役型受容体ファミリーのメンバーを指す。このタンパク質は、インターロイキン8(IL8)の受容体である。
本明細書の用法では、「CX3CR1」という用語は、白血球の接着及び遊走に関与する膜貫通タンパク質及びケモカインを指す。
本明細書の用法では、「mTRAIL」という用語は、腫瘍壊死因子(TNF)リガンドファミリーに属するサイトカインを指す。このタンパク質は、形質転換細胞及び腫瘍細胞中で、優先的にアポトーシスを誘導する。
本明細書の用法では、「TOSO」という用語は、IgM受容体のFc断片を指す。
本明細書の用法では、「CD16」という用語は、免疫グロブリンGのFc部分の受容体を指し、それは、循環からの抗原-抗体複合体の除去、並びにその他の抗体依存性応答に関与する。
いくつかの実施形態では、TRACの機能喪失を示す改変細胞が本明細書で提供される。「TRAC」という用語は、TRAC遺伝子座によってコード化されるT細胞受容体αサブユニット(定常)を指す。TRACの機能喪失を示す細胞は、T細胞受容体(TCR)を発現しない。いくつかの実施形態では、TCRを発現する細胞に由来する、又は例えば、T細胞などの再構成された内在性TCR遺伝子座を有する細胞に由来する、例えば、万能性又は多能性幹細胞又は分化したその娘細胞(例えば、iNK細胞)などの改変細胞が、本明細書で提供される。いくつかの実施形態では、このような細胞は、TRACの機能喪失をもたらす修飾を含んでなり、したがって機能的なTCRを発現しない。TRACの機能喪失をもたらすための適切な方法及び組成物は、本開示に基づいて当業者には明らかであろう。このような方法及び組成物としては、限定されることなく、そのそれぞれの全内容が参照により本明細書に援用される、“CRISPR-CAS-related methods,compositions and components for cancer immunotherapy”と題された、PCT出願第PCT/US2015/026504号明細書;“CRISPR-CAS-related methods,compositions and components”と題されたPCT出願第PCT/US2016/024353号明細書;及び“CRISPR-CPF1-related methods,compositions and components for cancer immunotherapy”と題された、PCT出願第PCT/US2017/020598号明細書で開示されるものが挙げられる。
本開示は、上記遺伝子及びCARの変異型を特に包含し、上記同定された遺伝子配列にと、少なくとも75%、80%、85%、90%、91%、92%、93%、94%、95%、96%、97%、98%、又は99%の同一性を有する変異型を含む。本明細書の用法では、「相同性」もまた含む「パーセント(%)配列同一性」又は「パーセント(%)同一性」という用語は、配列を整列させ、必要に応じてギャップを導入して、最大パーセント配列同一性を達成した後、配列同一性の一部としての保存的置換を考慮せずに、参照配列のアミノ酸残基又はヌクレオチドと同一である、候補配列中のアミノ酸残基又はヌクレオチドの百分率として定義される。比較のための配列の最適なアラインメントは、手動に加えて、Smith and Waterman,1981,Ads App.Math.2,482の局所相同性アルゴリズムの手段によって、Neddleman and Wunsch,1970,J.Mol.Biol.48,443の局所相同性アルゴリズムの手段によって、Pearson and Lipman,1988,Proc.Natl.Acad.Sci.USA 85,2444の類似性検索法の手段によって、又はこれらのアルゴリズムを使用するコンピュータプログラムの手段によって(Wisconsin Genetics Software Package,Genetics Computer Group,575 Science Drive,Madison,Wis.のGAP,BESTFIT,FASTA,BLAST P,BLAST N、及びTFASTA)生成されてもよい。
ノックイン及びノックアウトは、当業者に知られている、CRISPR/Cas技術をはじめとするゲノム編集技術によってもたらされ得る。シングルカット及びマルチプレックス編集ストラテジーは、本明細書で提供される所望の製品構成を達成するのに適しており、そのようなストラテジーは、本明細書に記載されているか、さもなければ当業者に知られている。
いくつかの実施形態では、例えば、改変万能性細胞又は例えば、iNK細胞又はその他の改変リンパ球タイプなどのその分化した子孫などの例示的な改変細胞が、例えば免疫療法を必要とする患者などの非自己宿主の免疫系から逃れる能力について評価される。いくつかの実施形態では、このような評価は、生体外アッセイを含む。このような評価に適した生体外アッセイは関連技術分野の当業者に知られており、混合リンパ球反応性(MLR)アッセイが挙げられるが、これに限定されない。例えば、このアッセイ及びその他の適切なアッセイは、その内容全体が参照により本明細書に援用される、Abbas et al.,Cellular and Molecular Immunology,7th edition,ISBN 9781437735734に記載される。その他の適切なアッセイは、本開示に鑑みて当業者には明らかであろう。
使用方法
本発明の改変細胞を対象に導入することによって、様々な疾患が改善されてもよい。疾患の例としては、脳、前立腺、乳房、肺、結腸、子宮、皮膚、肝臓、骨、膵臓、卵巣、精巣、膀胱、腎臓、頭部、頸部、胃、子宮頸部、直腸、喉頭、又は食道の腫瘍をはじめとするが、これらに限定されるものではない固形腫瘍;及び急性及び慢性白血病、リンパ腫、多発性骨髄腫、及び骨髄異形成症候群をはじめとするが、これらに限定されるものではない悪性血液疾患をはじめとするがんが挙げられるが、これらに限定されるものではない。
本発明の特定の実施形態は、本明細書に記載の細胞のいずれかを含んでなる組成物を対象に投与することによって、それを必要とする対象を治療する方法に関する。特定の実施形態では、「治療する」、「治療」などの用語は、一般に、所望の薬理学的及び/又は生理学的効果を得ることを意味するために、本明細書で使用される。効果は、疾患を完全に又は部分的に予防する観点から予防的であってもよく、及び/又は疾患に帰せられる有害作用を部分的又は完全に治癒させる観点から治療的であり得る。本明細書の用法では、「治療」は、疾患の素因があってもよいが、まだそれを有すると診断されていない対象で疾患が発生するのを予防すること;疾患を阻害する、すなわち、その発症を阻止すること;又は疾患を軽減する、すなわち、疾患の退縮をもたらすことをはじめとする、哺乳類における疾患のあらゆる治療をカバーする。治療薬又は組成物は、疾患又は傷害の発症前、発症中、又は発症後に投与されてもよい。進行中の疾患の治療で、治療によって患者の望ましくない臨床症状を安定させたり、軽減したりすることは、特に興味深い。
特定の実施形態では、対象は、細胞療法によって治療、寛解、及び/又は改善できる疾患、状態、及び/又は傷害を有する。いくつかの実施形態では、細胞治療を必要とする対象が、傷害、疾患、又は病状を有する対象であり、それによって、例えば、細胞物質が対象に投与される治療などの細胞療法が、傷害、疾患、又は病状に関連する少なくとも1つの症状の重症度を治療、改善、寛解、及び/又は軽減できることが、想定される。特定の実施形態では、骨髄又は幹細胞移植の候補;化学療法又は照射療法を受けた対象;例えば、造血系の増殖性障害又はがんなどの増殖性障害又はがんを有する、又は発症するリスクのある対象;例えば、固形腫瘍などの腫瘍を有する、又は発症するリスクのある対象;ウイルス感染又はウイルス感染に関連する疾患を有する、又は発症するリスクがある対象をはじめとするが、これらに限定されるものではない、細胞治療を必要とする対象が想定される。
したがって(According)、本発明は、本明細書で開示される方法及び組成物によって作製された、万能性細胞由来の造血系細胞を含んでなる医薬組成物をさらに提供し、医薬組成物は、薬学的に許容可能な媒体をさらに含んでなる。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、本明細書で開示される方法及び組成物によって作製された、万能性細胞由来のT細胞を含んでなる。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、本明細書で開示される方法及び組成物によって作製された、万能性細胞由来のNK細胞を含んでなる。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、本明細書で開示される方法及び組成物によって作製された、万能性細胞由来のCD34HE細胞を含んでなる。いくつかの実施形態では、医薬組成物は、本明細書で開示される方法及び組成物によって作製された、万能性細胞由来のHSCを含んでなる。
さらに、本発明は、養子細胞療法に適した対象に組成物を導入することによる、上記の医薬組成物の治療的使用を提供し、ここで、対象は自己免疫障害;血液学的悪性腫瘍;固形腫瘍;又は、HIV、RSV、EBV、CMV、アデノウイルス、又はBKポリオーマウイルスに関連する感染症を有する。
単離された万能性幹細胞由来の造血系細胞は、少なくとも50%、60%、70%、80%、90%、95%、98%、又は99%のT細胞、NK細胞、NKT細胞、CD34+HE細胞又はHSCを有し得る。いくつかの実施形態では、単離された万能性幹細胞由来の造血系細胞は、約95%から約100%のT細胞、NK細胞、NKT細胞、CD34+HE細胞又はHSCを有する。いくつかの実施形態では、本発明は、例えば、約95%のT細胞、NK細胞、NKT細胞、CD34+HE細胞又はHSCの分離された集団を有する組成物など、精製されたT細胞、NK細胞、NKT細胞、CD34+HE細胞又はHSCを有する医薬組成物を提供し、細胞療法を必要とする対象を治療する。
いくつかの実施形態では、医薬組成物は、万能性幹細胞由来の造血系細胞の単離された集団を含み、ここで集団は、約0.1%、0.5%、1%、2%、5%、10%、15%、20%、25%、又は30%未満のiPSC由来T細胞、NK細胞、NKT細胞、CD34+HE細胞又はHSCを有する。いくつかの実施形態における誘導造血系細胞の単離集団は、約0.1%、0.5%、1%、2%、5%、10%、15%、20%、25%、又は30%を超えるT細胞、NK細胞、NKT細胞、CD34+HE細胞又はHSCを有し得る。その他の実施形態では、誘導造血系細胞の単離集団は、約0.1%~約1%、約1%~約3%、約3%~約5%、約10%~約15%、約15%~20%、約20%~25%、約25%~30%、約30%~35%、約35%~40%、約40%~45%、約45%~50%、約60%~70%、約70%~80%、約80%~90%、約90%~95%、又は約95%~約100%のT細胞、NK細胞、NKT細胞、CD34+HE細胞又はHSCを有し得る。
特定の実施形態では、誘導造血系細胞は、約0.1%、約1%、約3%、約5%、約10%、約15%、約20%、約25%、約30%、約35%、約40%、約45%、約50%、約60%、約70%、約80%、約90%、約95%、約98%、約99%、又は約100%のT細胞、NK細胞、NKT細胞、CD34+HE細胞又はHSCを有し得る。
当業者が理解するように、自系及び同種異系免疫細胞の双方が、細胞療法に使用され得る。自己細胞療法は、感染の軽減、GvHDの可能性の低下、迅速な免疫再構築を有し得る。同種異系細胞療法は、免疫介在性移植片対悪性腫瘍(GVM)効果、及び再発率低下をもたらし得る。細胞療法を必要とする患者又は対象の特定の病状に基づいて、当業者は、どの特定のタイプの治療法を投与するかを決定できるであろう。
特定の実施形態では、本発明の医薬組成物の誘導造血系細胞は、対象に対して同種異系である。特定の実施形態では、本発明の医薬製剤の誘導造血系細胞は、対象に対して自系である。自家移植の場合、誘導造血系細胞の単離集団は、患者との完全な又は部分的なHLA適合のいずれかである。別の実施形態では、誘導造血系細胞は、対象に対してHLA適合されていない。
本発明によって提供される誘導された誘導造血系細胞は、投与前に生体外又は試験管内で増殖させることなく、対象に投与され得る。特定の実施形態では、誘導造血系細胞の単離集団は、1つ又は複数の薬剤を使用して生体外で調節及び治療されて、改善された治療可能性を有する免疫細胞が得られる。誘導造血系細胞の調節された集団は洗浄され治療剤が除去され得て、改善された集団は、生体外で集団をさらに増殖させることなく患者に投与される。
その他の実施形態では、本発明は、1つ又は複数の薬剤でTリンパ球の単離された集団又は亜集団を調節する前に増殖された、誘導造血系細胞の単離集団を提供する。誘導された造血系統細誘導造血系細胞の単離集団は組換え的に産生されて、TCR、CAR又はその他のタンパク質が発現され得る。
組換えTCR又はCARを発現する遺伝子操作された誘導造血系細胞の場合、細胞の遺伝子改変の前又は後を問わず、例えば、米国特許第6,352,694号明細書;米国特許第6,534,055号明細書;米国特許第6,905,680号明細書;米国特許第6,692,964号明細書;米国特許第5,858,358号明細書;米国特許第6,887,466号明細書;米国特許第6,905,681号明細書;米国特許第7,144,575号明細書;米国特許第7,067,318号明細書;米国特許第7,172,869号明細書;米国特許第7,232,566号明細書;米国特許第7,175,843号明細書;米国特許第5,883,223号明細書;米国特許第6,905,874号明細書;米国特許第6,797,514号明細書;米国特許第6,867,041号明細書;及び米国特許出願公開第20060121005号明細書に記載される方法を使用して、細胞を活性化及び増殖させ得る。
がん
本開示の適切な治療標的であるがんとしては、膀胱、血液、骨、骨髄、脳、乳房、結腸、食道、眼、胃腸、歯茎、頭部、腎臓、肝臓、肺、鼻咽頭、頸部、卵巣、前立腺、皮膚、胃、精巣、舌、又は子宮からのがん細胞が挙げられる。さらに、がんは、具体的には以下の組織型であってもよいが、これらに限定されるものではない:悪性新生物;がん腫;未分化型がん;巨大及び紡錘細胞がん;小細胞がん;乳頭状がん;扁平上皮がん;リンパ上皮がん;基底細胞がん;石灰化上皮がん;移行細胞がん;乳頭状移行細胞がん;腺がん;悪性ガストリノーマ;胆管がん;肝細胞がん;肝細胞がんと胆管がんの複合型;小柱腺がん;腺様嚢胞がん;がん腺腫性ポリープにおける腺がん;家族性大腸腺腫症腺がん;固形がん;悪性カルチノイド腫瘍;分岐管肺胞腺がん;乳頭状腺がん;色素嫌性がん;好酸性がん;酸親和性腺がん;好塩基球がん;明細胞腺がん;顆粒細胞がん;濾胞性腺がん;乳頭状及び濾胞状腺がん;非被膜性硬化性がん;副腎皮質がん;類内膜(endometroid)がん;皮膚付属器がん;アポクリン腺がん;皮脂腺腺がん;耳道腺腺がん;粘液性類表皮腫;嚢胞腺がん;乳頭状嚢胞腺がん;乳頭状漿液性嚢胞腺がん;粘液性嚢胞腺がん;粘液性腺がん;印環細胞がん;浸潤性導管がん;髄様がん;小葉がん;炎症性がん;パジェット病、乳腺;腺房細胞がん;腺扁平上皮がん;扁平上皮化生を伴う腺がん;悪性胸腺腫;悪性卵巣間質腫瘍;悪性莢膜腫;悪性顆粒膜細胞腫瘍;悪性アンドロブラストーマ;セルトリ細胞がん;悪性ライディッヒ細胞腫;悪性脂質細胞腫瘍;悪性傍神経節腫;悪性乳腺外傍神経節腫;褐色細胞腫;血管球血管肉腫;悪性黒色腫;無色素性黒色腫;表在性拡散性黒色腫;巨大色素性母斑中の悪性(malig)黒色腫;類上皮細胞黒色腫;悪性青色母斑;肉腫;線維肉腫;悪性線維性組織球腫;粘液肉腫;脂肪肉腫;平滑筋肉腫;横紋筋肉腫;胎児性横紋筋肉腫;肺胞横紋筋肉腫;間質肉腫;悪性混合腫瘍;ミュラー管混合腫瘍;腎芽細胞腫;肝芽細胞腫;がん肉腫;悪性間葉細胞腫;悪性ブレンナー腫瘍;悪性葉状腫瘍;滑膜肉腫;悪性中皮腫;未分化胚細胞腫;胚性がん;悪性奇形腫;卵巣甲状腺腫;絨毛がん;悪性中腎腫;血管肉腫;悪性血管内皮腫;カポジ肉腫;悪性血管周皮腫;悪性リンパ管肉腫;骨肉腫;傍骨性骨肉腫;軟骨肉腫;悪性軟骨芽細胞腫;間葉系軟骨肉腫;骨巨細胞腫;ユーイング肉腫;悪性歯原性腫瘍;エナメル芽細胞歯牙肉腫;悪性エナメル上皮腫;エナメル芽細胞線維肉腫;悪性松果体腫;脊索腫;悪性神経膠腫;上衣腫;星状細胞腫;原形質性星状細胞腫;線維性星状細胞腫;星状芽細胞腫;神経膠芽腫;乏突起膠腫;乏突起膠芽細胞腫;原始神経外胚葉性;小脳性肉腫;神経節芽細胞腫;神経芽腫;網膜芽細胞腫;嗅神経腫瘍;髄膜腫、悪性;神経線維肉腫;神経鞘腫、悪性;顆粒細胞腫、悪性;悪性リンパ腫;ホジキン病;ホジキンリンパ腫;小リンパ球性悪性リンパ腫;びまん性大細胞悪性リンパ腫;濾胞性悪性リンパ腫;菌状息肉腫;その他の特定の非ホジキンリンパ腫;悪性組織球症;多発性骨髄腫;肥満細胞肉腫;免疫増殖性小腸疾患;白血病;リンパ系白血病;形質細胞白血病;赤白血病;リンパ肉腫細胞白血病;骨髄性白血病;好塩基性白血病;好酸球性白血病;単球性白血病;肥満細胞白血病;巨核芽球性白血病;骨髄肉腫;及び有毛細胞白血病.
いくつかの実施形態では、がんは乳がんである。別の実施形態では、がんは結腸がんである。別の実施形態では、がんは胃がんである。別の実施形態では、がんはRCCである。別の実施形態では、がんは非小細胞肺がん(NSCLC)である。
いくつかの実施形態では、単独でか、又は1つ若しくは複数の追加的ながん治療法と組み合わせてかのいすれかで、本明細書で提供される改変NK細胞で治療され得る固形がんの適応症としては、膀胱がん、肝細胞がん、前立腺がん、卵巣/子宮がん、膵臓がん、中皮腫、黒色腫、神経膠芽腫、子宮頸がんとHPV+頭頸部がんと口腔がんなどのHPV関連及び/又はHPV陽性のがん、咽頭がん、甲状腺がん、胆嚢がん、及び軟部組織肉腫が挙げられる。
いくつかの実施形態では、単独でか、又は1つ若しくは複数の追加的ながん治療法と組み合わせてかのいすれかで、本明細書で提供される改変NK細胞で治療され得る血液がんの適応症としては、ALL、CLL、NHL、DLBCL、AML、CML、多発性骨髄腫(MM)が挙げられる。
本明細書の用法では、「がん」という用語(「過剰増殖性」及び「腫瘍性」という用語とも同義的に使用される)は、自律的増殖能力、すなわち、急速に増殖する細胞増殖によって特徴付けられる異常な状態又は病状を有する細胞を指す。がん性の疾病状態は、病理学的なもの、すなわち例えば、悪性腫瘍増殖などの病態を特徴付ける又は構成するするものに分類されてもよく、又は非病理学的なもの、すなわち例えば、創傷修復に伴う細胞増殖などの正常からの逸脱であるが病態とは関連しないものに分類されてもよい。用語には、組織病理学的タイプ又は侵襲段階にかかわりなく、全てのタイプのがん性増殖又は発がんプロセス、転移組織又は悪性に形質転換した細胞、組織、又は臓器が含まれることが意図される。「がん」という用語には、肺、乳房、甲状腺、リンパ系、胃腸、及び生殖器-尿路に影響を与えるもの、並びにほとんどの結腸がん、腎細胞がん、前立腺がん及び/又は精巣腫瘍、肺の非小細胞がん、小腸がん、食道がんなどの悪性腫瘍をはじめとする腺がんなど、様々な臓器系の悪性腫瘍が含まれる。「がん腫」という用語は、技術分野で認められており、呼吸器系がん腫、消化器系がん腫、泌尿生殖器系がん腫、精巣がん腫、乳がん腫、前立腺癌、内分泌系がん腫、及び黒色腫をはじめとする、上皮又は内分泌組織の悪性腫瘍を指す。例示的ながん腫としては、子宮頸部、肺、前立腺、乳房、頭頸部、結腸、及び卵巣組織から形成するものが挙げられる。「がん腫」という用語には、例えば、がん性及び肉腫性組織からなる悪性腫瘍をはじめとするがん肉腫もまた含まれる。「腺がん」は、腺組織に由来するがん腫、又はその中で腫瘍細胞が認識可能な腺構造を形成するがん腫を指す。「肉腫」という用語は、技術分野で認められており、間葉由来の悪性腫瘍を指す。
肺の細胞増殖性及び/又は分化性障害の例としては、腫瘍随伴症候群をはじめとする気管支原性肺がんなどの腫瘍、細気管支肺胞がん、気管支カルチノイドなどの神経内分泌腫瘍、その他の腫瘍、転移性腫瘍、及び孤立性線維性腫瘍(胸膜線維腫)をはじめとする胸膜腫瘍、及び悪性中皮腫が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
乳房の細胞増殖性及び/又は分化性障害の例としては、例えば、上皮過形成、硬化性腺症、及び小管乳頭腫をはじめとする増殖性乳房疾患;腫瘍、例えば、線維腺腫、葉状腫瘍、及び肉腫などの間質性腫瘍や、大管乳頭腫などの上皮性腫瘍;腺管上皮内がん(パジェット病をはじめとする)を含む原位置(非浸潤性)がん腫をはじめとする乳房のがん腫;及び非浸潤性小葉がん;及び浸潤性乳管がん、浸潤性小葉がん、髄様がん、コロイド(粘液性)がん、尿細管がん、浸潤性乳頭がん、及びその他の悪性新生物をはじめとするが、これらに限定されるものではない、侵襲的(浸潤性)がん腫が挙げられるが、これらに限定されるものではない。男性の乳房の障害としては、女性化乳房及びがん腫が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
結腸が関与する細胞の増殖性及び/又は分化性障害の例としては、非腫瘍性ポリープ、腺腫、家族性症候群、結腸直腸発がん、結腸直腸がん、及びカルチノイド腫瘍などの結腸の腫瘍が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
上記のものに加えて、がん又は腫瘍性病状の例としては、線維肉腫、筋肉腫、脂肪肉腫、軟骨肉腫、骨原性肉腫、脊索腫、血管肉腫、内皮肉腫、リンパ管肉腫、リンパ管内皮肉腫、滑膜腫、中皮腫、ユーイング腫瘍、平滑筋肉腫、横紋筋肉腫、胃がん、食道がん、直腸がん、膵臓がん、卵巣がん、前立腺がん、子宮がん、頭頸部がん、皮膚がん、脳がん、扁平上皮がん、皮脂腺がん、乳頭がん、乳頭腺がん、嚢胞腺がん、髄様がん、気管支原性肺がん、腎細胞がん腫、肝細胞腫、胆管がん腫、絨毛がん、セミノーマ、胚性がん、ウィルムス腫瘍、子宮頸がん、精巣がん、小細胞肺がん、非小細胞肺がん、膀胱がん、上皮性がん、神経膠腫、星状細胞腫、髄芽腫、頭蓋咽頭腫、上衣腫、松果体腫、血管芽細胞腫、聴神経腫、乏突起膠腫、髄膜腫、黒色腫、神経芽腫、網膜芽細胞腫、白血病、リンパ腫、又はカポジ肉腫が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
この文脈で想定される有用な二次的又は補助的治療薬としては、チオテパ及びCYTOXAN(登録商標)シクロホスファミドなどのアルキル化剤をはじめとする化学療法剤;ブスルファン、インプロスルファン、及びピポスルファンなどのスルホン酸アルキル;ベンゾドパ、カルボコン、メトレドパ、及びウレドパなどのアジリジン;アルトレタミン、トリエチレンメラミン、トリエチレンホスホルアミド、トリエチレンチオホスホルアミド、及びトリメチルオロメラミンをはじめとするエチレンイミン及びメチルアメラミン;アセトゲニン(特にブラタシン及びブラタシノン);δ-9-テトラヒドロカンナビノール(ドロナビノール、MARINOL(登録商標));β-ラパコン;ラパコール;コルヒチン;ベツリン酸;カンプトテシン(合成類似体トポテカン(HYCAMTIN(登録商標))、CPT-11(イリノテカン、CAMPTOSAR(登録商標))、アセチルカンプトテシン、スコポレクチン、及び9-アミノカンプトテシンをはじめとする);ブリオスタチン;カリスタチン;CC-1065(そのアドゼレシン、カルゼレシン、及びビゼレシン合成類似体をはじめとする);ポドフィロトキシン;ポドフィリン酸;テニポシド;クリプトフィシン(特にクリプトフィシン1及びクリプトフィシン8);ドラスタチン;デュオカルマイシン(合成類似体、KW-2189及びCB1-TM1をはじめとする);エレウテロビン;パンクラチスタチン;サルコジクチン;スポンギスタチン;クロラムブシル、クロルナファジン、クロロホスファミド、エストラムスチン、イホスファミド(ifosfanide)、メクロレタミン、メクロレタミンオキシド塩酸塩、メルファラン、ノベンビキン、フェネステリン、プレドニムスチン、トロホスファミド、ウラシルマスタードなどのナイトロジェンマスタード;カルムスチン、クロロゾトシン、フォテムスチン、ロムスチン、ニムスチン、及びラニムスチンなどのニトロソ尿素(nitrosureas);エンジイン抗生物質(例えば、カリケアマイシン、特にカリケアマイシンγ1I及びカリケアマイシンωl1(例えば、Agnew,Chem.Intl.Ed.Engl.,33:183-186(1994)を参照されたい)などの抗生物質;ダイネミシンAをはじめとするダイネミシン;エスペラミシン;並びにネオカルチノスタチン発色団及び関連色素タンパク質エンジイン抗生物質(antiobiotic)発色団)、アクラシノマイシン(aclacinomysins)、アクチノマイシン、オートラマイシン、アザセリン、ブレオマイシン、カクチノマイシン、カラビシン、カミノマイシン、カルジノフィリン、クロモマイシン(chromomycinis)、ダクチノマイシン、ダウノルビシン、デトルビシン、6-ジアゾ-5-オキソ-L-ノルロイシン、ドキソルビシン(ADRIAMYCIN(登録商標)、モルホリノ-ドキソルビシン、シアノモルホリノ-ドキソルビシン、2-ピロリノ-ドキソルビシン、ドキソルビシンHClリポソーム注射(ドキシル(登録商標))、及びデオキシドキソルビシンをはじめとする)、エピルビシン、エソルビシン、イダルビシン、マルセロマイシン、マイトマイシンなどのマイトマイシンC、ミコフェノール酸、ノガラマイシン、オリボマイシン、ペプロマイシン、ポトフィロマイシン、ピューロマイシン、ケラマイシン、ロドルビシン、ストレプトニグリン、ストレプトゾシン、ツベルシジン、ウベニメクス、ジノスタチン、ゾルビシン;メトトレキサート、ゲムシタビン(GEMZAR(登録商標))、テガフール(UFTORAL(登録商標))、カペシタビン(XELODA(登録商標))、エポチロン、及び5-フルオロウラシル(5-FU)などの代謝拮抗薬;デノプテリン、メトトレキサート、プテロプテリン、トリメトレキサートなどの葉酸類似体;フルダラビン、6-メルカプトプリン、チアミプリン、チオグアニンなどのプリン類似体;アンシタビン、アザシチジン、6-アザウリジン、カルモフール、シタラビン、ジデオキシウリジン、ドキシフルリジン、エノシタビン、フロクスウリジンなどのピリミジン類似体;カルステロン、プロピオン酸ドロモスタロン、エピチオスタノール、メピチオスタン、テストラクトンなどのアンドロゲン;アミノグルテチミド、ミトタン、トリロスタン;アミノグルテチミド、ミトタン、トリロスタンなどの抗アドレナリン薬;フォリン酸(frolinic)などの葉酸補給剤;アセグラトン;アルドホスファミド配糖体;アミノレブリン酸;エニルウラシル;アムサクリン;ベストラブシル;ビサントレン;エダトレキサート(edatraxate);デフォファミン;デメコルシン;ジアジコン;エルフォルミチン;酢酸エリプチニウム;エトグルシド;硝酸ガリウム;ヒドロキシ尿素;レンチナン;ロニダミン(lonidainine);メイタンシン及びアンサミトシンなどのメイタンシノイド;ミトグアゾン;ミトキサントロン;モピダモール(mopidanmol);ニトラミン(nitraerine);ペントスタチン;フェナメット;ピラルビシン;ロソキサントロン;2-エチルヒドラジド;プロカルバジン;PSK(登録商標)多糖類複合体JHS Natural Products,Eugene,Oreg.);ラゾキサン;リゾキシン;シゾフラン;スピロゲルマニウム;テヌアゾン酸;トリアジコン;2,2’,2”-トリクロロトリエチルアミン;トリコテセン(特にT-2トキシン、ベラクリンA、ロリジンA、及びアングイジン);ウレタン;ビンデシン(ELDISINE(登録商標)、FILDESIN(登録商標));ダカルバジン;マンノムスチン;ミトブロニトール;ミトラクトール;ピポブロマン;ガシトシン;アラビノシド(「Ara-C」);チオテパ;例えば、パクリタキセル(TAXOL(登録商標))、パクリタキセル(ABRAXANET(商標))のアルブミン操作ナノ粒子製剤、及びドセタキセル(doxetaxel)(TAXOTERE(登録商標))などのタキソイド;クロラムブシル(chloranbucil;6-チオグアニン;メルカプトプリン;メトトレキサート;シスプラチン及びカルボプラチンなどの白金類似体;ビンブラスチン(VELBAN(登録商標));白金;エトポシド(VP-16);イホスファミド;ミトキサントロン;ビンクリスチン(ONCOVIN(登録商標));オキサリプラチン;ロイコボリン(leucovovin);ビノレルビン(NAVELBINE(登録商標));ノバントロン;エダトレキサート;ダウノマイシン;アミノプテリン;シクロスポリン、シロリムス、ラパマイシン、ラパログ、イバンドロネート;トポイソメラーゼ阻害剤RFS2000;ジフルオロメチルオルニチン(DMFO);レチノイン酸などのレチノイド;シクロホスファミド、ドキソルビシン、ビンクリスチン、及びプレドニゾロンの併用療法の略語であるCHOPと、オキサリプラチン(ELOXATIN(商標))と、5-FU、ロイコボリン(leucovovin)との併用療法の略語であるFOLFOX;例えば、タモキシフェン(NOLVADEX(登録商標)タモキシフェン)、ラロキシフェン(EVISTA(登録商標)をはじめとする)、ドロロキシフェン、4-ヒドロキシタモキシフェン、トリオキシフェン、ケオキシフェン、LY117018、オナプリストン、及びトレミフェン(FARESTON(登録商標))をはじめとする、抗エストロゲン及び選択的エストロゲン受容体調節因子(SERM);抗プロゲステロン;エストロゲン受容体ダウンレギュレーター(ERD);フルベストラント(フェソロデックス(登録商標))などのエストロゲン受容体拮抗薬;例えば、酢酸ロイプロリド(LUPRON(登録商標)及びELIGARD(登録商標))、酢酸ゴセレリン、酢酸ブセレリン、及びトリプトレリン(tripterelin)などの黄体形成(leutinizing)ホルモン放出ホルモン(LHRH)作動薬などの卵巣を抑制又は停止させるように機能する薬剤;フルタミド、ニルタミド、及びビカルタミドなどのその他の抗アンドロゲン;及び例えば、4(5)-イミダゾール、アミノグルテチミド、酢酸メゲストロール(MEGASE(登録商標))、エキセメスタン(AROMASIN(登録商標))、フォルメスタニー、ファドロゾール、ボロゾール(RIVISOR(登録商標))、レトロゾール(FEMARA(登録商標))、及びアナストロゾール(ARIMIDEX(登録商標))などの、副腎におけるエストロゲン産生を制御する、酵素アロマターゼを抑制する、アロマターゼ阻害剤;クロドロネート(例えば、BONEFOS(登録商標)又はOSTAC(登録商標))、エチドロネート(DIDROCAL(登録商標))、NE-58095、ゾレドロン酸/ゾレドロネート(ZOMETA(登録商標))、アレンドロネート(FOSAMAX(登録商標))、パミドロネート(AREDIA(登録商標))、チルドロネート(SKELID(登録商標))、又はリセドロネート(ACTONEL(登録商標))などのビスホスホネート;トロキサシタビン(1,3-ジオキソランヌクレオシドシトシン類似体);例えば、その全体が参照により本明細書に援用される米国特許第6,344,321号明細書に記載される、アプタマー;抗HGFモノクローナル抗体(例えば、AveoからのAV299、AmgenからのAMG102);短縮型mTOR変異型(例えば、CompugenからのCGEN241);mTOR誘導経路を遮断するプロテインキナーゼ阻害剤(例えば、ArquleからのARQ197、ExelexisからのXL880、SGX PharmaceuticalsからのSGX523、SupergenからのMP470、PfizerからのPF2341066);THERATOPE(登録商標)ワクチンと、例えば、ALLOVECTIN(登録商標)ワクチン、LEUVECTIN(登録商標)ワクチン、及びVAXID(登録商標)ワクチンなどの遺伝子療法ワクチンなどのワクチン;トポイソメラーゼ1阻害剤(例えば、LURTOTECAN(登録商標));rmRH(例えば、ABARELIX(登録商標));ラパチニブジトシレート(GW572016としても知られている、ErbB-2及びEGFR二重チロシンキナーゼ小分子阻害剤);セレコキシブなどのコックス-2阻害剤(セレブレックス(登録商標);4-(5-(4-メチルフェニル)-3-(トリフルオロメチル)-1H-ピラゾール-1-イル)ベンゼンスルホンアミド;及び上記のいずれかの薬学的に許容可能な塩、酸、又は誘導体が挙げられるが、これらに限定されるものではない。
本開示の方法本開示の組成物及び方法と共に使用するのに適した、がんの治療に有効なその他の化合物は、当該技術分野で公知であり、本明細書に記載されており、例えば、関連する部分に参照により本明細書に援用される、“Physicians Desk Reference,62nd edition.Oradell,N.J.:Medical Economics Co.,2008”,Goodman & Gilman’s“The Pharmacological Basis of Therapeutics,Eleventh Edition.McGraw-Hill,2005”,“Remington:The Science and Practice of Pharmacy,20th Edition.Baltimore,Md.:Lippincott Williams & Wilkins,2000.”、及び“The Merck Index,Fourteenth Edition.Whitehouse Station,N.J.:Merck Research Laboratories,2006”に記載される。
本明細書で引用される全ての刊行物、特許、及び特許出願は、上記又は下記を問わず、それらの内容全体が本明細書に参照により援用される。
本明細書全体を通じて、文脈上別段の必要がない限り、「含んでなる(comprise)」、「含んでなる(comprises)」、及び「含んでなる(comprising)」という言葉は、記載されたステップ又は要素、又はステップ又は要素のグループを含むことを暗示するが、いかなるその他のステップ又は要素、又はステップ又は要素のグループの除外も暗示しないものと理解される。「からなる」は、「からなる」という語句に続くものを含み、それに限定されることを意味する。したがって、「からなる」という語句は、列挙された要素が必要又は必須であり、その他の要素が存在しなくてもよいことを示す。「から本質的になる」は、語句の後に列挙された要素を含むことを意味し、列挙された要素についての開示で指定された活性又は作用を妨害したり、それに寄与したりしないその他の要素に限定される。したがって、「から本質的になる」という語句は、列挙された要素が要求され又は必須であるが、その他の要素は任意選択的でなく、列挙された要素の活性又は作用に影響を与えるかどうかに応じて、存在しても存在しなくてもよいこと示す。
上記の様々な実施形態を組み合わせて、さらなる実施形態が提供され得る。本仕様書で言及され、出願データシートに列挙される、全ての米国特許、米国特許出願公開、米国特許出願、外国特許、外国特許出願、及び非特許刊行物は、それらの全体が参照により本明細書に援用される。例えば、本明細書で提供されるNCBIヌクレオチド又はタンパク質データベース入力項目などのデータベース入力項目の内容は、それらの全体が本明細書に援用される。データベース入力項目が時間経過と共に変更される可能性がある場合、本出願の出願日現在の内容は、参照により本明細書に援用される。実施形態の態様は、必要に応じて、様々な特許、出願、及び刊行物の概念を用いてさらに別の実施形態を提供するように修正され得る。
これら及びその他の変更は、上記の詳細な説明に照らして実施形態に照らして行い得る。一般に、以下の特許請求の範囲において、使用されている用語は、明細書及び特許請求の範囲に開示されている特定の実施形態に特許請求の範囲を限定すると解釈されるべきではなく、このような特許請求の範囲が権利を有する完全な範囲の等価物と共に、全ての可能な実施形態を含むものと解釈されるべきである。したがって、特許請求の範囲は開示によって制限されない。
以下の実施例は単なる例示であり、本開示の範囲又は内容をどのようにも限定することは意図されない。
実施例1:iPS細胞からの改変iNK細胞の生成
複雑な編集ストラテジーを実施するためのiPS細胞技術の使用と、引き続くiNK細胞又はその他のリンパ球の誘導により、例えば、メソテリン、EGFR、HER2、及びMICA/Bなどの目的のCARを発現し、及び/又はリストA及び/又は表10からの1つ又は複数の編集と、リストB及び/又は表11からの1つ又は複数の編集とを有する、iNK細胞の生成が可能となる。
リストA:
・ 例えば、hnCD16a(CD16の高親和性、切断不能な変異型-抗体依存性細胞傷害(ADCC)に関与する低親和性Fcy受容体)などのCD16の増強された変異型の外因性発現。典型的には、CD16はADCC中にプロテアーゼによって切断され、hnCD16 CARはこの切断を受けないため、ADCCシグナルをより長く維持する。
・ IL-15/IL15RAの外因性発現
・ TGFbR2の機能喪失、又はTGFbR2のドミナントネガティブ変異型の外因性発現(ドミナントネガティブTGFβ受容体IIは、(iPS細胞に由来し得て、典型的には、それからヘム系統(NK細胞同様に)が分化する細胞型として機能する)CD34細胞の分化におけるTGFbRIIの役割に干渉しないように、NK特異的プロモーターから発現される)
・ ADORA2Aの機能喪失
リストB:
・ B2Mの機能喪失(例えば、B2M発現を標的化することによりMHCクラスI発現を排除する)HLA-Gの外因性発現
・ CIITAの機能喪失(例えば、CIITAを標的化することによりMHCクラスII発現を排除する)
・ PD1の機能喪失
・ TIGITの機能喪失
・ CISH(サイトカイン誘導性SH2含有タンパク質)機能喪失
機能喪失は、好ましくは、それぞれのタンパク質の表面発現の完全な排除を含む。
例えば、CAR及びCD16変異型(例えば、hnCD16)を外因的に発現するiNK細胞、又はCARを発現するがCD16変異型を発現しないiNK細胞を作製し得る。CARを発現するがCD16変異型を発現しない細胞もまた、作製し得る。CD16又はその増強された変異型(例えば、hnCD16)を発現する任意の細胞は、モノクローナル抗体(例えば、癌治療で使用される)との、又は病的細胞を標的化するFc融合タンパク質との併用療法に適している。
2つを超える導入遺伝子がノックインされる場合、導入遺伝子毎に個別のコンストラクトを挿入する必要を避けるために、マルチシストロン性発現コンストラクト、又は2Aコンストラクトが有利であってもよい。
このようなiNK細胞は、例えば、特定の形態のがんなどの増殖性疾患の治療をはじめとするが、これらに限定されるものではない、広範な免疫療法用途に有用である。上で概説したCARを使用する場合、乳がん、結腸がん、胃がん、腎細胞がん、及びNSCLCにおける応用が想定される。このような細胞の表面分子のレパートリーが変化すれば、現在のNK細胞ベースのストラテジーでは困難と証明されている、固形腫瘍の成功裏の治療が可能になるであろう。
再プログラム化された体細胞(又はそれらの娘細胞)から得られた例示的なiNK細胞は、以下の特徴のうちの1つ又は複数(例えば、1つ以上、2つ以上、3つ以上、4つ以上、5つ以上、又は6つ以上)を含んでなる:
- それらは、再配列された内在性TCR遺伝子座(例えば、TCRa VJ及び/又はTCRf3 V(D)Jセクションの再配列及び完全なVドメインエクソン)を含んでなり;
- それらは例えば、CD3、CD4、及び/又はCD8などの内在性T細胞補助受容体を発現せず;
- それらは例えば、以下のようなNK-細胞バイオマーカーを発現し;
・ CD56(NCAM)、CD49、及び/又はCD45;
・ NK細胞受容体免疫グロブリンγFc領域受容体III(FcγRIII,分化抗原群16(CD16));
・ ナチュラルキラーグループ2メンバー0(NKG2D、MICAIBストレスリガンド受容体);
・ CD69;
・ 天然細胞傷害性受容体(例えば、NKp30;NKp44;NKp46;及び/又はCD158b);又はこれらの2つの以上の任意の組み合わせ;
-それらは以下を発現してもよい:
・ キメラ抗原受容体(CAR)、
・ 免疫グロブリンγFc領域受容体III(FcyRIII、CD16)の非天然変異型
・ 例えば、インターロイキン-15(IL-15)、インターロイキン15受容体(IL-15R)若しくはその変異型(例えば、IL-15Rの構成的に活性な変異型、例えば、IL-15R作動薬に融合したIL-15R(IL-15RA)などのインターロイキン15(IL-15)経路作動薬;代替又はIL-15経路アゴニストとの組み合わせのいずれかでの、例えば、インターロイキン2(IL-2)経路作動薬、例えば、IL-2、インターロイキン2受容体(IL-2R)若しくはその変異型(例えば、IL-2Rの構成的に活性な変異型、例えば、IL-2R作動薬に融合したIL-2R(IL-2RA)などその他のインターロイキン経路作動薬もまた想定され;及び/又は例えば、IL-12、インターロイキン12受容体(IL-12R)若しくはその変異型(例えば、IL-12Rの構成的に活性な変異型、例えば、IL-12R作動薬に融合したIL-12R(IL-12RA)などのインターロイキン12(IL12)経路作動薬;例えば、例えば、IL-15R作動薬に融合したIL-15R(IL-15RA)と組み合わされた、IL-12Rに融合したIL-12R作動薬(IL-15RA)などのIL-15経路作動薬又はIL-2作動薬及びIL-12作動薬の組み合わせなど、2つ以上のインターロイキンの組み合わせもまた想定され;
・ ヒト白血球抗原G(HLA-G);又はそれらの2つ以上の任意の組み合わせ;
・ ヒト白血球抗原E(HLA-E)
・ 白血球表面抗原分化抗原群CD47(CD47)
・ 及び
- それらは以下の機能喪失を示してもよい:
・ 形質転換成長因子β受容体2(TGFβR2、例えば、コード化配列の改変又はドミナントネガティブ変異型の発現のどちらかによる);
・ アデノシンA2a受容体(ADORA2A);
・ Ig及びITIMドメインを備えたT細胞免疫受容体(TIGIT);
・ β-2ミクログロブリン(microgobulin)(B2M);
・ クラスII、主要組織適合性複合体、トランス活性化因子(CIITA);
・ プログラム細胞死タンパク質1(PD-1、CD279)、又はPD-1拮抗薬発現;
・ サイトカイン誘導性SH2含有タンパク質(CISH);
・ ナチュラルキラー細胞受容体NKG2A(ナチュラルキラーグループ2A);
・ 2つ以上のHLAクラスII組織適合性抗原α鎖遺伝子、及び/又は2つ以上のHLAクラスII組織適合性抗原β鎖遺伝子;
・ 分化抗原群32B(CD32B、FCGR2B);
・ 又はそれらの2つ以上の任意の組み合わせ。
編集の数を最小限に抑えることによって、例えば、CAR、IL-15、及びHLA-Gを発現し、B2M及びPD-1で機能喪失を示すiNK細胞など、これらの特性の特定の組み合わせを達成することが望ましい。例えば、CARをコード化する発現コンストラクトをB2M遺伝子座に挿入し得て、IL-15及びHLA-Gをコード化する発現コンストラクトをB2M遺伝子座に挿入し得る。同様のストラテジーが、その他の組み合わせにも適用される。
iNK細胞は単剤療法として使用され得て、CARを発現するもの(例えば、CAR結合メソテリン、EGFR、又はHER2)は、CARが結合する表面抗原を発現する細胞を特異的に標的化する治療アプローチに特に適している。想定されるいくつかのiNK細胞はまた、例えば、がん細胞を標的化するモノクローナル抗体との組み合わせで、併用療法アプローチに適してもよい。
いくつかの実施形態では、iPS細胞の生成は、例えば、健常ドナー個人からの体細胞などのドナー細胞を得ることを含むであろう。いくつかの実施形態では、ドナー細胞又は細胞集団は、核型的に正常であり、例えば、悪性状態などの病理学的状態に関連することが知られている遺伝子又は遺伝子の組み合わせの発現を示さないことが確認される。いくつかの実施形態では、体細胞は編集され、次に、万能性状態に再プログラム化される。いくつかの実施形態では、体細胞は再プログラム化されるのと同時に編集される。いくつかの実施形態では、体細胞が再プログラム化され、その結果生じる万能性細胞が編集される。いくつかの実施形態では、iPS細胞の生成は、再プログラム化された細胞株のクローン増殖、このようなクローン化されたiPS細胞株の特性評価、及び核型的に正常でありながら所望の編集を全て含む細胞株の選択を含んでなる。
臨床使用のための最終製品は、それぞれの編集を有するiNK細胞の集団である。細胞の数は、対象への投与後に所望の免疫応答を誘発するのに十分であろう。正確な数は、その他の要因の中でもとりわけ、特定の望ましい臨床転帰、患者、及び治療される疾患に依存し、非常に様々であってもよい。投与に適した細胞集団は、約1,000細胞~約1億細胞の範囲であってもよいと予想される。臨床使用のためのiNK細胞集団は、例えば、Oct-4及び/又はSox2を発現するiPS細胞含非含有など、幹細胞非含有でなければならず、理想的には、例えば、T細胞の再プログラム化中に使用されるエピソーム発現コンストラクトなど、エピソーム発現コンストラクトを保有する細胞を含まないか、最小限の量しか含まない必要があり;細胞マーカーと過剰発現した表面分子との望ましい組み合わせを発現しない細胞を含まないか、又は1%、5%、又は10%を超えて含まない必要がある。
実施例2:複雑な編集ストラテジーと引き続くiNK細胞の誘導のための起源細胞としてのT細胞の使用
例えば、複雑な編集ストラテジーの起源細胞としてのT細胞の使用と、それに続くiNK細胞又はその他のリンパ球の誘導は、メソテリン、EGFR、HER2、及びMICA/Bなどの目的のCARを発現し、及び/又はリストA及び/又は表10からの1つ又は複数の編集、及び/又はリストB及び/又は表11からの1つ又は複数の編集を有する、iNK細胞の生成を可能にする。
リストA:
・ 例えば、hnCD16a(CD16の高親和性、切断不能な変異型-抗体依存性細胞傷害(ADCC)に関与する低親和性Fcy受容体)などのCD16の増強された変異型の外因性発現。典型的には、CD16はADCC中にプロテアーゼによって切断され、hnCD16 CARはこの切断を受けないため、ADCCシグナルをより長く維持する。
・ IL-15/IL15RAの外因性発現
・ TGFbR2の機能喪失、又はTGFbR2のドミナントネガティブ変異型の外因性発現(ドミナントネガティブTGFβ受容体IIは、(iPS細胞に由来し得て、典型的には、それからヘム系統(NK細胞同様に)が分化する細胞型として機能する)CD34細胞の分化におけるTGFbRIIの役割に干渉しないように、NK特異的プロモーターから発現される)
・ ADORA2Aの機能喪失
リストB:
・ B2Mの機能喪失(例えば、B2M発現を標的化することによりMHCクラスI発現を排除する)HLA-Gの外因性発現
・ CIITAの機能喪失(例えば、CIITAを標的化することによりMHCクラスII発現を排除する)
・ PD1の機能喪失
・ TIGITの機能喪失
・ CISH(サイトカイン誘導性SH2含有タンパク質)機能喪失
機能喪失は、好ましくは、それぞれのタンパク質の表面発現の完全な排除を含む。
例えば、CAR及びCD16変異型(例えば、hnCD16)を外因的に発現するiNK細胞、又はCARを発現するがCD16変異型を発現しないiNK細胞を作製し得る。CARを発現しないがCD16変異型を発現する細胞もまた、作製し得る。CD16又はその増強された変異型(例えば、hnCD16)を発現する任意の細胞は、モノクローナル抗体(例えば、癌治療で使用される)との、又は病的細胞を標的化するFc融合タンパク質との併用療法に適している。
2つを超える導入遺伝子がノックインされる場合、導入遺伝子毎に個別のコンストラクトを挿入する必要を避けるために、マルチシストロン性発現コンストラクト、又は2Aコンストラクトが有利であってもよい。
このようなiNK細胞は、例えば、特定の形態のがんなどの増殖性疾患の治療をはじめとするが、これらに限定されるものではない、広範な免疫療法用途に有用である。上で概説したCARを使用する場合、乳がん、結腸がん、胃がん、腎細胞がん、及びNSCLCにおける応用が想定される。このような細胞の表面分子のレパートリーが変化すれば、現在のNK細胞ベースのストラテジーでは困難と証明されている、固形腫瘍の成功裏の治療が可能になるであろう。
再プログラム化/編集されたT細胞(又はそれらの娘細胞)から得られた例示的なiNK細胞は、以下の特徴のうちの1つ又は複数(例えば、1つ以上、2つ以上、3つ以上、4つ以上、5つ以上、又は6つ以上)を含んでなる:
- それらは、再配列された内在性TCR遺伝子座(例えば、TCRa VJ及び/又はTCRf3 V(D)Jセクションの再配列及び完全なVドメインエクソン)を含んでなり;
- それらは例えば、CD3、CD4、及び/又はCD8などの内在性T細胞補助受容体を発現せず;
- それらは例えば、以下のようなNK-細胞バイオマーカーを発現し;
・ CD56(NCAM)、CD49、及び/又はCD45;
・ NK細胞受容体免疫グロブリンγFc領域受容体III(FcγRIII,分化抗原群16(CD16));
・ ナチュラルキラーグループ2メンバー0(NKG2D、MICAIBストレスリガンド受容体);
・ CD69;
・ 天然細胞傷害性受容体(例えば、NKp30;NKp44;NKp46;及び/又はCD158b);又はこれらの2つの以上の任意の組み合わせ;
- それらは以下を発現してもよい:
・ キメラ抗原受容体(CAR)、
・ 免疫グロブリンγFc領域受容体III(FcyRIII、CD16)の非天然変異型
・ インターロイキン15(IL-15)経路作動薬、例えば、インターロイキン-15(IL-15)、インターロイキン15受容体(IL-15R)若しくはその変異型(例えば、IL-15R作動薬に融合したIL-15R(IL-15RA)などのIL-15Rの構成的に活性な変異型;代替又はIL-15経路アゴニストとの組み合わせのいずれかでの、例えば、インターロイキン2(IL-2)経路作動薬、例えば、IL-2、インターロイキン2受容体(IL-2R)若しくはその変異型(例えば、IL-2Rの構成的に活性な変異型、例えば、IL-2R作動薬に融合したIL-2R(IL-2RA)などその他のインターロイキン経路作動薬もまた想定され;及び/又は例えば、IL-12、インターロイキン12受容体(IL-12R)若しくはその変異型(例えば、IL-12Rの構成的に活性な変異型、例えば、IL-12R作動薬に融合したIL-12R(IL-12RA)などのインターロイキン12(IL12)経路作動薬;例えば、例えば、IL-15R作動薬に融合したIL-15R(IL-15RA)と組み合わされた、IL-12Rに融合したIL-12R作動薬(IL-15RA)などのIL-15経路作動薬又はIL-2作動薬及びIL-12作動薬の組み合わせなど、2つ以上のインターロイキンの組み合わせもまた想定され;
・ ヒト白血球抗原G(HLA-G);又はそれらの2つ以上の任意の組み合わせ;
・ ヒト白血球抗原E(HLA-E)
・ 白血球表面抗原分化抗原群CD47(CD47)
・ 及び
- それらは以下の機能喪失を示してもよい:
・ 形質転換成長因子β受容体2(TGFf3R2、例えば、コード化配列の改変又はドミナントネガティブ変異型の発現のどちらかによる);
・ アデノシンA2a受容体(ADORA2A);
・ Ig及びITIMドメインを備えたT細胞免疫受容体(TIGIT);
・ β-2ミクログロブリン(microgobulin)(B2M);
・ クラスII、主要組織適合性複合体、トランス活性化因子(CIITA);
・ プログラム細胞死タンパク質1(PD-1、CD279)、又はPD-1拮抗薬発現;
・ サイトカイン誘導性SH2含有タンパク質(CISH);
・ ナチュラルキラー細胞受容体NKG2A(ナチュラルキラーグループ2A);
・ 2つ以上のHLAクラスII組織適合性抗原α鎖遺伝子、及び/又は2つ以上のHLAクラスII組織適合性抗原β鎖遺伝子;
・ 分化抗原群32B(CD32B、FCGR2B);
・ T細胞受容体αコンスタント(TRAC);
・ 又はそれらの2つ以上の任意の組み合わせ。
編集の数を最小限に抑えることによって、例えば、CAR、IL-15、及びHLA-Gを発現し、B2M及びPD-1で機能喪失を示すiNK細胞など、これらの特性の特定の組み合わせを達成することが望ましい。例えば、CARをコード化する発現コンストラクトをB2M遺伝子座に挿入し得て、IL-15及びHLA-Gをコード化する発現コンストラクトをB2M遺伝子座に挿入し得る。同様のストラテジーが、その他の組み合わせにも適用される。
iNK細胞は単剤療法として使用され得て、CARを発現するもの(例えば、CAR結合メソテリン、EGFR、又はHER2)は、CARが結合する表面抗原を発現する細胞を特異的に標的化する治療アプローチに特に適している。想定されるいくつかのiNK細胞はまた、例えば、がん細胞を標的化するモノクローナル抗体との組み合わせで、併用療法アプローチに適してもよい。
iPS細胞の生成は、再プログラム化された細胞株のクローン増殖、このようなクローン化されたiPS細胞株の特性評価、及び核型的に正常でありながら所望の編集を全て含む細胞株の選択を含むであろう。
臨床使用のための最終製品は、それぞれの編集を有するiNK細胞の集団である。細胞の数は、対象への投与後に所望の免疫応答を誘発するのに十分であろう。正確な数は、その他の要因の中でもとりわけ、特定の望ましい臨床転帰、患者、及び治療される疾患に依存し、非常に様々であってもよい。投与に適した細胞集団は、約1,000細胞~約1億細胞の範囲であってもよいと予想される。臨床使用のためのiNK細胞集団は、例えば、Oct-4及び/又はSox2を発現するiPS細胞含非含有など、幹細胞非含有でなければならず、理想的には、例えば、T細胞の再プログラム化中に使用されるエピソーム発現コンストラクトなど、エピソーム発現コンストラクトを保有する細胞を含まないか、最小限の量しか含まない必要があり;細胞マーカーと過剰発現した表面分子との望ましい組み合わせを発現しない細胞を含まないか、又は1%、5%、又は10%を超えて含まない必要がある。
実施例3:臨床応用のためのiPS/iNK細胞
免疫療法としての臨床使用のために、例えば、免疫腫瘍学の応用の文脈において、B2Mの機能喪失;CIITAの機能喪失;及びHLA-Gをコード化する核酸配列を含んでなる外因性核酸発現コンストラクトを含んでなる、本明細書ではiNK細胞である改変リンパ球が生成される。これらの編集により、編集された細胞、及び/又はそれに由来する分化iNK細胞が、非自己宿主の免疫系から逃れられるようになる。追加的な編集を行って、iNK細胞の臨床特性が強化されてもよい。これらのiNK細胞は、健常ドナーからの体細胞ドナー細胞を再プログラム化し、ドナー細胞を万能性状態に再プログラム化し、所望の編集を行うことによって得られる。ひとたび編集されると、万能性細胞はNK細胞に分化し、臨床応用のために改変iNK細胞の集団をもたらす。
実施例4:臨床応用のためのiPS/iNK細胞
免疫療法としての臨床使用のために、例えば、免疫腫瘍学の応用の文脈において、B2Mの機能喪失;CIITAの機能喪失;及びHLA-Eをコード化する核酸配列を含んでなる外因性核酸発現コンストラクトを含んでなる、本明細書ではiNK細胞である改変リンパ球が生成される。いくつかの実施形態では、細胞は、NKG2Aの機能喪失をさらに含んでなる。これらの編集により、編集された細胞、及び/又はそれに由来する分化iNK細胞が、非自己宿主の免疫系から逃れられるようになる。追加的な編集を行って、iNK細胞の臨床特性が強化されてもよい。これらのiNK細胞は、健常ドナーからの体細胞ドナー細胞を再プログラム化し、ドナー細胞を万能性状態に再プログラム化し、所望の編集を行うことによって得られる。ひとたび編集されると、万能性細胞はNK細胞に分化し、臨床応用のために改変iNK細胞の集団をもたらす。
実施例5:臨床応用のためのiPS/iNK細胞
免疫療法としての臨床使用のために、例えば、免疫腫瘍学の応用の文脈において、B2Mの機能喪失;CIITAの機能喪失;及びCD47をコード化する核酸配列を含んでなる外因性核酸発現コンストラクトを含んでなる、本明細書ではiNK細胞である改変リンパ球が生成される。これらの編集により、編集された細胞、及び/又はそれに由来する分化iNK細胞が、非自己宿主の免疫系から逃れられるようになる。追加的な編集を行って、iNK細胞の臨床特性が強化されてもよい。これらのiNK細胞は、健常ドナーからの体細胞ドナー細胞を再プログラム化し、ドナー細胞を万能性状態に再プログラム化し、所望の編集を行うことによって得られる。ひとたび編集されると、万能性細胞はNK細胞に分化し、臨床応用のために改変iNK細胞の集団をもたらす。
実施例6:臨床応用のためのiPS/iNK細胞
免疫療法としての臨床使用のために、例えば、免疫腫瘍学の応用の文脈において、B2Mの機能喪失;HLA-DRB1、HLA-DRB3、HLA-DRB4、HLA-DRB5、HLA-DQB1、及びHLA-DPB1の機能喪失;及びHLA-Gをコード化する核酸配列を含んでなる外因性核酸発現コンストラクトを含んでなる、本明細書ではiNK細胞である改変リンパ球が生成される。これらの編集により、編集された細胞、及び/又はそれに由来する分化iNK細胞が、非自己宿主の免疫系から逃れられるようになる。追加的な編集を行って、iNK細胞の臨床特性が強化されてもよい。これらのiNK細胞は、健常ドナーからの体細胞ドナー細胞を再プログラム化し、ドナー細胞を万能性状態に再プログラム化し、所望の編集を行うことによって得られる。ひとたび編集されると、万能性細胞はNK細胞に分化し、臨床応用のために改変iNK細胞の集団をもたらす。
実施例7:臨床応用のためのiPS/iNK細胞
免疫療法としての臨床使用のために、例えば、免疫腫瘍学の応用の文脈において、B2Mの機能喪失;HLA-DRB1、HLA-DRB3、HLA-DRB4、HLA-DRB5、HLA-DQB1、及びHLA-DPB1の機能喪失;及びHLA-Eをコード化する核酸配列を含んでなる外因性核酸発現コンストラクトを含んでなる、本明細書ではiNK細胞である改変リンパ球が生成される。いくつかの実施形態では、細胞は、NKG2Aの機能喪失をさらに含んでなる。これらの編集により、編集された細胞、及び/又はそれに由来する分化iNK細胞が、非自己宿主の免疫系から逃れられるようになる。追加的な編集を行って、iNK細胞の臨床特性が強化されてもよい。これらのiNK細胞は、健常ドナーからの体細胞ドナー細胞を再プログラム化し、ドナー細胞を万能性状態に再プログラム化し、所望の編集を行うことによって得られる。ひとたび編集されると、万能性細胞はNK細胞に分化し、臨床応用のために改変iNK細胞の集団をもたらす。
実施例8:臨床応用のためのiPS/iNK細胞
免疫療法としての臨床使用のために、例えば、免疫腫瘍学の応用の文脈において、B2Mの機能喪失;HLA-DRB1、HLA-DRB3、HLA-DRB4、HLA-DRB5、HLA-DQB1、及びHLA-DPB1の機能喪失;及びCD47をコード化する核酸配列を含んでなる外因性核酸発現コンストラクトを含んでなる、本明細書ではiNK細胞である改変リンパ球が生成される。これらの編集により、編集された細胞、及び/又はそれに由来する分化iNK細胞が、非自己宿主の免疫系から逃れられるようになる。追加的な編集を行って、iNK細胞の臨床特性が強化されてもよい。これらのiNK細胞は、健常ドナーからの体細胞ドナー細胞を再プログラム化し、ドナー細胞を万能性状態に再プログラム化し、所望の編集を行うことによって得られる。ひとたび編集されると、万能性細胞はNK細胞に分化し、臨床応用のために改変iNK細胞の集団をもたらす。
実施例9:臨床応用のためのiPS/iNK細胞
治療薬としてのiNK細胞の有効性を増強するために、実施例3~8で提供される細胞に追加的な編集を行う。
いくつかの実施形態では、これらの編集は、ここではIL-15Rとそのリガンド(IL-15、又はそのIL-15結合断片)との融合体である、IL-15Rの変異型をコード化する核酸配列を含んでなる外因性核酸発現コンストラクトのノックインを含み、その結果、iNK細胞中で構成的に活性なIL-15経路がもたらされる。
これらの編集はいくつかの実施形態では、例えば、CD45プロモーターなどのNK細胞特異的プロモーターの制御下で、形質転換成長因子β受容体2(TGFβR2)をコード化する核酸配列を含んでなる、外因性核酸発現コンストラクのノックインをさらに含む。
これらの編集は、いくつかの実施形態では、CD32B(FCGR2)の機能喪失をさらに含む。
実施例10:CISH及び/又はTGFBR2の機能喪失を示す遺伝子編集NK細胞は腫瘍細胞に応答してエフェクター機能の改善を示す
CRISPR-Cpf1遺伝子編集を使用して次世代の同種異系NK細胞治療法を開発し、CISH及びTGFBR2遺伝子のノックアウトを通じてNK細胞機能を強化した。
NK細胞は、20ng/mLのIL-15中のCD3-PBMCの培養から増殖させた。遺伝子編集は、異なるNK細胞増殖段階(8~21日目)で実施した。CISH及びTGFBR2を編集するために、どちらかの標的のガイドを2:1の比率でCpf1ヌクレアーゼと複合体化して、リボ核タンパク質(RNP)を形成した。細胞を双方の標的で編集する場合、各標的のRNP複合体形成を別々に実行し、電気穿孔前に1:1の比率で混合した。
電気穿孔では、NK細胞をHyClone緩衝液に80×106細胞/mLの密度で懸濁した。90マイクロリットルのNK細胞を10マイクロリットルの適切なRNPと混合した。次に、電気穿孔のために、細胞とRNPの混合物をMaxCyte OC-100又はOC-400カセットに移した。電気穿孔の直後に、NK細胞を100マイクロリットルの培養培地中で37℃で10分間回収した後、編集後の回収と機能解析のために24ウェルGrexプレートに移した。
CISH及びTGFBR2の編集のために、以下の ガイドRNA配列を使用した:どちらのガイドも、RNA、標的化ドメインの5’側の配列UAAUUUCUACUCUUGUAGAUのAsCpfスキャフォールド及びスキャフォールドの5’末端の配列ATGTGTTTGTCAAAAGACCTTTTの25量体DNA伸長からなる標的化ドメインを用いて生成された
Figure 2022520402000052
図1A~1Bに実証されるように、NK細胞では、TGFBR2及びCISHの単一遺伝子及び二重遺伝子の編集が堅牢に達成された。CRISPR-Cpf1を使用したNK細胞でのTGFBR2及びCISHの単一及び同時標的化は、双方の標的でNK細胞の80%以上でインデルを生成し、編集後72時間で編集済みNK細胞の90%以上が生存した。
エフェクター細胞の有効性は3D腫瘍回転楕円アッセイによって生体外で評価した。
回転楕円を形成するために、5,000個のNucLight Red標識PC-3又はSK-OV-3腫瘍細胞を超低付着性96ウェルプレートの単一ウェルにプレーティングし、1,000rpmで10分間遠心分離し、37℃で96時間インキュベートした。96時間後、エフェクター細胞(異なるRNPで処理された初代ヒトNK細胞)を10ng/mLのTGF-βの存在下又は非存在下で、複数のエフェクター対標的細胞の比率で回転楕円添加した。赤色オブジェクトの強度は、Incucyteイメージングシステムで6日間にわたり2時間毎に測定された。示されているデータは、エフェクターの追加時の赤色オブジェクトの強度に対して正規化されている。回転楕円の正規化は、正規化されていないデータで観察されたのと同じ有効性パターンを維持する(図2A~2B)。
さらに、CISH KO NK細胞は、卵巣腫瘍のSK-OV-3(図3A~3B、及び図5A)と前立腺腫瘍のPC-3(図4A~4B、及び図5B)の回転楕円の成長を、未編集対象と比較して、それぞれ平均23%と12%(どちらの場合もp<0.0001)減少させた。しかし、CISH KO NK細胞の活動は、外因性TGF-βの添加によって弱められた。
この観察を踏まえて、CISH KOによるTGF-β受容体遺伝子TGFBR2のノックアウトが生成された。TGFBR2の単一ノックアウトは、NK細胞をTGFβ阻害に対し抵抗性にした(p<0.0001)。重要なことに、4つのユニークなドナーと7回の独立した実験にわたって、TGFBR2/CISH二重ノックアウト(DKO)NK細胞は、外因性TGF-βの補充あり(図3A~3B及び図4A~4B)及び外因性TGF-βの補充なし(図5A~5B)で、優れたエフェクター機能を実証し、SK-OV-3及びPC-3腫瘍回転楕円の増殖を双方の腫瘍タイプで60%以上弱めた。これらのエフェクター機能は、対象NK細胞又はTGFBR2及びCISH単一ノックアウトNK細胞よりも統計的により大きかった(全例でp<0.0001)。さらに、TGFBR2/CISH DKO NK細胞は、ELISAで評価した場合、どちらの場合もより高濃度のTNF-α(図6A)及びIFN-γ(図6B)を生成した。
二重KO NK細胞は、対象NK細胞と比較して有意に高いレベルの活性化マーカーCD25及びCD69を発現した(図6C)。
編集されたNK細胞の抗腫瘍活性は、生体内モデルで測定した。NSGマウスは、ルシフェラーゼで標識された50万個のSKOV3腫瘍細胞の腹腔内注射を投与された。腫瘍移植の7日後に、1,000万個の編集された(CISH/TGFBR2二重ノックアウト)又は未編集(対照)NK細胞が、腫瘍保有マウスの腹腔内に注射された。腫瘍量は、ルシフェリンのIP投与とIVISイメージングによって毎週モニターされた。34日目に二元ANOVA解析を実施して、対照群とDKO NK細胞群の間の統計的有意性を判定した(****、P<0.0001)(図6D)。
これらの結果は、CRISPR-Cpf1と同時に2つのユニークな標的で初代ヒトNK細胞を効率的に編集することを示す。総合して、単一ノックアウト又は未編集のNK細胞と比較して、生体外及び生体内でのCISH/TGFBR2 DKO初代ヒトNK細胞のエフェクター機能の増加は、CISH/TGFBR2 DKOの増強された相乗効果を示す。
実施例11:TIGIT、NKG2A、又はADORA2Aの機能喪失を示す遺伝子編集されたNK細胞は腫瘍細胞に応答してエフェクター機能の改善を示す
CRISPR-Cpf1遺伝子編集を使用して次世代の同種異系NK細胞療法を開発し、TIGIT、NKG2A、又はADORA2A遺伝子のノックアウトを通じてNK細胞機能を強化した。
NK細胞は、実施例10で以前に記載されたように増殖させた。簡潔に述べると、NK細胞を生体外でIL15中で14日間増殖させ、次にそれぞれの標的化RNP複合体で編集した。遺伝子編集は、異なるNK細胞増殖段階(8~21日目)で実施した。TIGIT、NKG2A、又はADORA2Aを編集するために、対応する標的のガイドを2:1の比率でCpf1ヌクレアーゼと複合体化して、リボヌクレオプロテイン(RNP)を形成した。細胞を双方の標的で編集する場合、各標的のRNP複合体形成を別々に実行し、電気穿孔前に1:1の比率で混合した。NK細胞は、実施例10で以前に記載されたように電気穿孔した。
以下のガイドRNA配列は、TIGIT、NKG2A、又はADORA2Aの編集に使用した:
Figure 2022520402000053
図7A~7Cに実証されるように、TIGIT、NKG2A、及びADORA2Aの堅牢な単一遺伝子編集がNK細胞で達成さした。
3D腫瘍回転楕円アッセイによって、エフェクター細胞(異なるRNPで処理した初代ヒトNK細胞)の有効性を生体外で評価し、TIGIT単一KO(図8A~8B)、NKG2A単一KO(図9A~9B)、及びADORA2A単一KO(図10A~10B)の機能を判定した。
回転楕円を形成するために、5,000個のNucLight Red標識PC-3又はSK-OV-3腫瘍細胞を超低付着性96ウェルプレートの単一ウェルにプレーティングし、1,000rpmで10分間遠心分離し、37℃で96時間インキュベートした。96時間後、エフェクター細胞(異なるRNPで処理された初代ヒトNK細胞)を10ng/mLのTGF-βの存在下又は非存在下で、複数のエフェクター対標的細胞の比率で回転楕円添加した。赤色オブジェクトの強度は、Incucyteイメージングシステムで6日間にわたり2時間毎に測定された。示されているデータは、エフェクターの追加時の赤色オブジェクトの強度に対して正規化されている。
2人のユニークなドナーと2回の独立した実験にわたり、TIGIT単一KO(図8A~8B)、NKG2A単一KO(図9A~9B)、ADORA2A単一KO(図10A~10B)のNK細胞は優れたエフェクター機能を実証し、SK-OV-3及びPC-3の腫瘍回転楕円の成長を弱めた。これらのデータは、CRISPR-Cpf1を使用した3つの独立したユニークな標的での初代ヒトNK細胞の効率的な編集を示し、未編集のNK細胞と比較して、生体外でTIGIT単一KO、NKG2A単一KO、及びADORA2A単一KO初代ヒトNK細胞のエフェクター機能の増加をもたらす。
実施例12:CISH、TGFBR2、及びTIGITの機能喪失を示す遺伝子編集NK細胞は腫瘍細胞に応答してエフェクター機能の改善を示す
CRISPR-Cpf1遺伝子編集を使用して、次世代の同種異系NK細胞治療法を開発し、CISH、TGFBR2、及びTIGIT遺伝子のノックアウトを通じてNK細胞機能を強化した。
NK細胞は、実施例10で以前に記載されたように増殖させた。簡潔に述べると、NK細胞を生体外でIL15中で14日間増殖させ、次にそれぞれの標的化RNP複合体で編集した。遺伝子編集は、異なるNK細胞増殖段階(8~21日目)で実施した。CISH、TGFBR2、TIGITを編集するために、標的のガイドをCpf1ヌクレアーゼと複合体化してリボ核タンパク質(RNP)を形成し、各標的のRNP複合体形成を別々に実行し、電気穿孔前に1:1の比率で混合した。NK細胞は、実施例10で以前に記載されたように電気穿孔した。
CISH、TGFBR2、TIGITの編集に使用したガイドRNA配列を以下の表14に示す:
Figure 2022520402000054
図11に実証されるように、TGFBR2、CISH、及びTIGITの堅牢な三重遺伝子編集がNK細胞で達成された。
エフェクター細胞の有効性は、3D腫瘍回転楕円アッセイによって生体外で評価した。
回転楕円を形成するために、5,000個のNucLight Red標識PC-3又はSK-OV-3腫瘍細胞を超低付着性96ウェルプレートの単一ウェルにプレーティングし、1,000rpmで10分間遠心分離し、37℃で96時間インキュベートした。96時間後、エフェクター細胞(異なるRNPで処理された初代ヒトNK細胞)を10ng/mLのTGF-βの存在下又は非存在下で、複数のエフェクター対標的細胞の比率で回転楕円添加した。赤色オブジェクトの強度は、Incucyteイメージングシステムで6日間にわたり2時間毎に測定された。示されているデータは、エフェクターの追加時の赤色オブジェクトの強度に対して正規化されている。回転楕円曲線の正規化は、正規化されていないデータで観察されたのと同じ有効性パターンを維持する。
TGFBR2/CISH/TIGIT三重ノックアウト(TKO)NK細胞は、優れたエフェクター機能を示し、SK-OV-3及びPC-3腫瘍回転楕円の増殖を弱めた(図12A~12B)。これらのエフェクター機能は、対照のNK細胞よりも統計的により大きかった。これらの結果は、CRISPR-Cpf1と同時に3つのユニークなターゲットで初代ヒトNK細胞を効率的に編集することを示す。総合して、生体外でのCISH/TGFBR2/TIGIT TKO一次ヒトNK細胞のエフェクター機能の増加は、未編集NK細胞と比較して、CISH/TGFBR2/TIGIT TKOの強化された効果を示す。

Claims (88)

  1. (a)内在性CD3、CD4、及び/又はCD8を発現せず;
    (b)
    (i)CD56(NCAM)、CD49、及び/又はCD45;
    (ii)NK細胞受容体免疫グロブリンγFc領域受容体III(FcγRIII、分化抗原群16(CD16));
    (iii)ナチュラルキラーグループ2メンバーD(NKG2D);
    (iv)CD69;
    (v)天然細胞傷害性受容体;
    又はそれらの2つ以上の任意の組み合わせをコード化する少なくとも1つの内在性遺伝子を発現し、
    さらに、
    (1)
    (i)キメラ抗原受容体(CAR);
    (ii)FcγRIII(CD16)の非天然変異型;
    (iii)インターロイキン15(IL-15);
    (iv)IL-15受容体(IL-15R)、若しくはその変異型;
    (v)インターロイキン12(IL-12);
    (vi)IL-12受容体(IL-12R)、若しくはその変異型;
    (vii)ヒト白血球抗原G(HLA-G);
    (viii)ヒト白血球抗原E(HLA-E);
    (ix)白血球表面抗原分化抗原群CD47(CD47);
    又はそれらの2つ以上の任意の組み合わせをコード化する核酸配列を含んでなる少なくとも1つの外因性核酸発現コンストラクトを含んでなり、
    及び/又は
    (2)
    (i)形質転換成長因子β受容体2(TGFβR2);
    (ii)アデノシンA2a受容体(ADORA2A);
    (iii)Ig及びITIMドメインを備えたT細胞免疫受容体(TIGIT);
    (iv)β-2ミクログロブリン(microgobulin)(B2M);
    (v)プログラム細胞死タンパク質1(PD-1);
    (vi)サイトカイン誘導性SH2含有タンパク質(CISH);
    (vii)クラスII、主要組織適合性複合体、トランス活性化剤(CIITA);
    (viii)ナチュラルキラー細胞受容体NKG2A(ナチュラルキラーグループ2A);
    (ix)2つ以上のHLAクラスII組織適合性抗原α鎖遺伝子、及び/又は2つ以上のHLAクラスII組織適合性抗原β鎖遺伝子;
    (x)分化抗原群32B(CD32B、FCGR2B);
    (xi)T細胞受容体αコンスタント(TRAC);
    又はそれらの2つ以上の任意の組み合わせ
    の少なくとも1つの機能喪失を示す、改変リンパ球。
  2. 前記リンパ球が、
    (i)TGFβR2、CISH、TIGIT、ADORA2A、又はNKG2A;
    (ii)TGFβR2及びCISH、TGFβR2及びTIGIT、TGFβR2及びADORA2A、TGFβR2及びNKG2A、CISH及びTIGIT、CISH及びADORA2A、CISH及びNKG2A、TIGIT及びADORA2A、TIGIT及びNKG2A、又はADORA2A及びNKG2A;又は
    (iii)TGFβR2、CISH及びTIGIT;TGFβR2、CISH及びADORA2A;TGFβR2、CISH及びNKG2A;TGFβR2、TIGIT及びADORA2A;TGFβR2、TIGIT及びNKG2A;TGFβR2、ADORA2A及びNKG2A;CISH、TIGIT及びADORA2A;CISH、TIGIT及びNKG2A;CISH、ADORA2A及びNKG2A;又はTIGIT、ADORA2A及びNKG2A
    の機能喪失を示す、請求項1に記載の改変リンパ球。
  3. 前記リンパ球が、再配列された内在性T細胞受容体(TCR)遺伝子座を含んでなる、請求項1又は2に記載の改変リンパ球。
  4. 前記再配列されたTCRが、TCRαVJ及び/又はTCRβV(D)Jセクションの再配列と完全なVドメインエキソンとを含んでなる、請求項3に記載の改変リンパ球。
  5. 前記天然細胞傷害性受容体が、NKp30、NKp44、NKp46、及び/又はCD158bである、請求項1、2、3又は4に記載の改変リンパ球。
  6. 前記IL-15R変異型が構成的に活性なIL-15R変異型であり、及び/又は前記IL12-R変異型が構成的に活性なIL12-R変異型である、請求項1~5のいずれか一項に記載の改変リンパ球。
  7. 前記構成的に活性なIL-15R変異型が、IL-15RとIL-15R作動薬(IL-15RA)との融合体であり、及び/又は前記構成的に活性なIL-12R変異型が、IL-12RとIL-12R作動薬(IL-12RA)との融合体である、請求項6に記載の改変リンパ球。
  8. 前記IL-15R作動薬が、IL-15又はそのIL-15R結合変異型であり;及び/又は前記IL-12R作動薬が、IL-12又はそのIL-12R結合変異型である、請求項7に記載の改変リンパ球。
  9. TGFβR2の喪失が、TGFβ受容体IIのドミナントネガティブ変異型(DN-TGFβR2)の外因性発現と関連している、請求項1~8のいずれか一項に記載の改変リンパ球。
  10. 前記CARが、メソテリン、EGFR、HER2、MICA/B、BCMA、CD19、CD22、CD20、CD33、CD123、アンドロゲン受容体、PSMA、PSCA、Muc1、HPVウイルスペプチド(すなわち、E7)、EBVウイルスペプチド、CD70、WT1、CEA、EGFRvIII、IL13Rα2、及びGD2、CA125、CD7、EpCAM、Muc16、又はCD30に結合できる、請求項1に記載の改変リンパ球。
  11. 前記リンパ球が、万能性又は多能性幹細胞に由来する、請求項1~10のいずれか一項に記載の改変リンパ球。
  12. 前記多能性幹細胞が造血幹細胞(HSC)である、請求項11に記載の改変リンパ球。
  13. 前記万能性幹細胞が誘導万能性幹細胞(iPSC)である、請求項11に記載の改変リンパ球。
  14. 前記万能性幹細胞が胚性幹細胞(ESC)である、請求項11に記載の改変リンパ球。
  15. 前記リンパ球が、(1)(i)~(1)(xi)のいずれか、若しくはそれらの任意の組み合わせをコード化する少なくとも1つ若しくは複数の外因性核酸コンストラクト;及び/又はリンパ球における(2)(i)~(2)(xi)のいずれか、若しくはそれらの任意の組み合わせの機能喪失をもたらす、少なくとも1つのゲノム改変を含んでなる、万能性又は多能性幹細胞に由来する、請求項1~11のいずれか一項に記載の改変リンパ球。
  16. 前記リンパ球が、前記リンパ球における(2)(i)~(2)(xi)のいずれか、又はそれらの任意の組み合わせの機能喪失をもたらす、少なくとも1つのゲノム改変を含んでなる、万能性又は多能性幹細胞に由来する、請求項15に記載の改変リンパ球。
  17. 前記リンパ球における1つ又は複数の(2)(i)~(2)(xi)の機能喪失をもたらす、少なくとも1つのゲノム改変が、外因性の核酸コンストラクトの挿入を含んでなる、請求項15又は請求項16に記載の改変リンパ球。
  18. 前記外因性核酸コンストラクトが、(1)(i)~(1)(ix)のいずれか又はそれらの任意の組み合わせをコード化する、請求項17に記載の改変リンパ球。
  19. 前記リンパ球が、(2)に列挙される2つ以上の前記遺伝子/タンパク質の機能喪失を示す、請求項1~18のいずれか一項に記載の改変リンパ球。
  20. 前記リンパ球が、(2)の遺伝子を保有するか又はタンパク質をコード化する、ゲノム遺伝子座内への外因性ヌクレオチドコンストラクトのインデル又は挿入を含んでなる、請求項1~19のいずれか一項に記載の改変リンパ球。
  21. 前記リンパ球が、(2)の遺伝子を保有するか又はタンパク質をコード化する、2つ以上のゲノム遺伝子座内への外因性ヌクレオチドコンストラクトのインデル又は挿入を含んでなる、請求項1~20のいずれか一項に記載の改変リンパ球。
  22. 前記リンパ球が、RNA誘導ヌクレアーゼでゲノム遺伝子座を編集することによって得られる、請求項1~21のいずれか一項に記載の改変リンパ球。
  23. 前記RNA誘導ヌクレアーゼがCRISPR/Casヌクレアーゼである、請求項22に記載の改変リンパ球。
  24. 前記RNA誘導ヌクレアーゼが、SpCas9、SaCas9、(KKH)SaCas9、AsCpf1(AsCas12a)、LbCpf1、(LbCas12a)、CasX、CasY、Cas12h1、Cas12i1、Cas12c1、Cas12c2、eSpCas9、Cas9-HF1、HypaCas9、dCas9-Fokl、Sniper-Cas9、xCas9、AaCas12b、evoCas9、SpCas9-NG、VRQR、VRER、NmeCas9、CjCas9、BhCas12b、及びBhCas12b V4からなる群から選択される、請求項22に記載の改変リンパ球。
  25. 前記リンパ球が、(2)の前記タンパク質のいずれかをコード化する遺伝子を保有する2つ以上のゲノム遺伝子座を編集することによって得られる、請求項1~24のいずれか一項に記載の改変リンパ球。
  26. (2)の前記タンパク質のいずれかをコード化する遺伝子を保有する前記2つ以上のゲノム遺伝子座の少なくとも2つが、異なるRNA誘導ヌクレアーゼによって編集される、請求項25に記載の改変リンパ球。
  27. (2)の前記タンパク質のいずれかをコード化する遺伝子を保有する前記2つ以上のゲノム遺伝子座の少なくとも1つがCas9によって編集されており、前記遺伝子座の少なくとも1つがCpf1によって編集されている、請求項25に記載の改変リンパ球。
  28. 前記改変リンパ球が、内在性CD56、CD49、及びCD45を発現する、請求項1~27のいずれか一項に記載の改変リンパ球。
  29. 前記リンパ球がナチュラルキラー(NK)細胞である、請求項1~28のいずれか一項に記載の改変リンパ球。
  30. (1)
    (i)キメラ抗原受容体(CAR);
    (ii)FcγRIII(CD16)の非天然変異型;
    (iii)インターロイキン15(IL-15);
    (iv)IL-15受容体(IL-15R)、若しくはその変異型;
    (v)インターロイキン12(IL-12);
    (vi)IL-12受容体(IL-12R)、若しくはその変異型;
    (vii)ヒト白血球抗原G(HLA-G);
    (viii)ヒト白血球抗原E(HLA-E);
    (ix)白血球表面抗原分化抗原群CD47(CD47);
    又はそれらの2つ以上の任意の組み合わせをコード化する核酸配列を含んでなる少なくとも1つの外因性核酸発現コンストラクトを含んでなり、
    及び/又は
    (2)
    (i)形質転換成長因子β受容体2(TGFβR2);
    (ii)アデノシンA2a受容体(ADORA2A);
    (iii)Ig及びITIMドメインを備えたT細胞免疫受容体(TIGIT);
    (iv)β-2ミクログロブリン(microgobulin)(B2M);
    (v)プログラム細胞死タンパク質1(PD-1);
    (vi)サイトカイン誘導性SH2含有タンパク質(CISH);
    (vii)クラスII、主要組織適合性複合体、トランス活性化剤(CIITA);
    (viii)ナチュラルキラー細胞受容体NKG2A(ナチュラルキラーグループ2A);
    (ix)2つ以上のHLAクラスII組織適合性抗原α鎖遺伝子、及び/又は2つ以上のHLAクラスII組織適合性抗原β鎖遺伝子;
    (x)分化抗原群32B(CD32B、FCGR2B);
    (xi)T細胞受容体αコンスタント(TRAC);
    又はそれらの2つ以上の任意の組み合わせの少なくとも1つの機能喪失を示す、改変細胞。
  31. 前記改変細胞が、
    (i)TGFβR2、CISH、TIGIT、ADORA2A、又はNKG2A;
    (ii)TGFβR2及びCISH、TGFβR2及びTIGIT、TGFβR2及びADORA2A、TGFβR2及びNKG2A、CISH及びTIGIT、CISH及びADORA2A、CISH及びNKG2A、TIGIT及びADORA2A、TIGIT及びNKG2A、又はADORA2A及びNKG2A;又は
    (iii)TGFβR2、CISH及びTIGIT;TGFβR2、CISH及びADORA2A;TGFβR2、CISH及びNKG2A;TGFβR2、TIGIT及びADORA2A;TGFβR2、TIGIT及びNKG2A;TGFβR2、ADORA2A及びNKG2A;CISH、TIGIT及びADORA2A;CISH、TIGIT及びNKG2A;CISH、ADORA2A及びNKG2A;又はTIGIT、ADORA2A及びNKG2Aの機能喪失を示す、請求項30に記載の改変細胞。
  32. 前記改変細胞が免疫細胞である、請求項30又は31に記載の改変細胞。
  33. 前記免疫細胞がリンパ球である、請求項32に記載の改変細胞。
  34. 前記リンパ球がNK細胞である、請求項33に記載の改変細胞。
  35. 前記細胞が万能性幹細胞、又はそれに由来する分化した娘細胞である、請求項30に記載の改変細胞。
  36. 前記改変細胞が内在性T細胞共受容体を発現しない、請求項34又は請求項35に記載の改変細胞。
  37. 前記リンパ球がT細胞である、請求項33に記載の改変細胞。
  38. 前記細胞が再配列された内在性TCR遺伝子座を含んでなり、前記再配列されたTCRがTCRαVJ及び/又はTCRβV(D)Jセクションの再配列と完全なVドメインエクソンとを含んでなる、請求項30に記載の改変細胞。
  39. 前記改変細胞が、
    (i)CD56(NCAM)、CD49、及び/又はCD45;
    (ii)FcγRIII(CD16);
    (iii)ナチュラルキラーグループ2メンバーD(NKG2D);
    (iv)CD69;
    (v)天然細胞傷害性受容体;
    又はそれらの2つ以上の任意の組み合わせ
    をコード化する内在性遺伝子の少なくとも1つを発現する、請求項30~38のいずれか一項に記載の改変細胞。
  40. 前記天然細胞傷害性受容体が、NKp30、NKp44、NKp46、及び/又はCD158bである、請求項39に記載の改変細胞。
  41. 前記細胞が少なくとも1つのNK細胞バイオマーカーを発現する、請求項30~40のいずれか一項に記載の改変細胞。
  42. 前記NK細胞バイオマーカーが、CD56、CD49、及び/又はCD45である、請求項41に記載の改変細胞。
  43. 請求項1~28のいずれか一項に記載の改変リンパ球、又は請求項30~42のいずれか一項に記載の改変細胞を含んでなる細胞集団。
  44. 請求項43に記載の細胞集団を含んでなる、医薬組成物。
  45. 少なくとも1×103、少なくとも1×104、少なくとも1×105、少なくとも2×105、少なくとも3×105、少なくとも4×105、少なくとも5×105、少なくとも1×106、少なくとも2×106、少なくとも3×106、少なくとも4×106、少なくとも5×106、少なくとも1×107、少なくとも1×107、少なくとも2×107、少なくとも3×107、少なくとも4×107、少なくとも5×107、少なくとも1×108、少なくとも2×108、少なくとも3×108、少なくとも4×108、少なくとも5×108、少なくとも1×109、少なくとも1×109、少なくとも2×109、少なくとも3×109、少なくとも4×109、少なくとも5×109、少なくとも1×1010、少なくとも2×1010、少なくとも3×1010、少なくとも4×1010、少なくとも5×1010、少なくとも1×1011、又は少なくとも1×1012個の細胞を含んでなり、少なくとも50%、少なくとも60%、少なくとも70%、少なくとも80%、少なくとも90%、少なくとも95%、少なくとも98%、少なくとも99%、少なくとも99.9%、少なくとも99.99%、少なくとも99.999%、又は実質的に100%のリンパ球が、
    (a)再配列されたT細胞受容体(TCR)遺伝子座を含んでなり;
    (b)内在性CD3を発現せず;
    (c)内在性CD56(NCAM)、CD49、及び/又はCD45を発現し;
    (d)
    (i)FcγRIII(CD16);
    (ii)ナチュラルキラーグループ2メンバーD(NKG2D);
    (iii)CD69;
    (iv)天然細胞傷害性受容体;
    又はそれらの2つ以上の任意の組み合わせ
    をコード化する少なくとも1つの内在性遺伝子を発現する集団中にある、リンパ球の単離集団であって、前記改変リンパ球が、さらに、
    (1)
    (i)キメラ抗原受容体(CR);
    (ii)免疫グロブリンγFc領域受容体III(FcγRIII、CD16)の非天然変異型;
    (iii)インターロイキン15(IL-15);
    (iv)IL-15受容体(IL-15R)、若しくはその変異型;
    (v)インターロイキン12(IL-12);
    (vi)IL-12受容体(IL-12R)、若しくはその変異型;
    (vii)ヒト白血球抗原G(HLA-G);
    (viii)ヒト白血球抗原E(HLA-E);
    (ix)白血球表面抗原分化抗原群CD47(CD47);
    又はそれらの2つ以上の任意の組み合わせをコード化する核酸配列を含んでなる少なくとも1つの外因性核酸発現コンストラクトを含んでなり、
    及び/又は
    (2)
    (i)形質転換成長因子β受容体2(TGFβR2);
    (ii)アデノシンA2a受容体(ADORA2A);
    (iii)Ig及びITIMドメインを備えたT細胞免疫受容体(TIGIT);
    (iv)β-2ミクログロブリン(microgobulin)(B2M);
    (v)プログラム細胞死タンパク質1(PD-1);
    (vi)サイトカイン誘導性SH2含有タンパク質(CISH);
    (vii)クラスII、主要組織適合性複合体、トランス活性化剤(CIITA);
    (viii)ナチュラルキラー細胞受容体NKG2A(ナチュラルキラーグループ2A);
    (ix)2つ以上のHLAクラスII組織適合性抗原α鎖遺伝子、及び/又は2つ以上のHLAクラスII組織適合性抗原β鎖遺伝子;
    (x)分化抗原群32B(CD32B、FCGR2B);
    (xi)T細胞受容体αコンスタント(TRAC);
    又はそれらの2つ以上の任意の組み合わせの少なくとも1つの機能喪失を示す、リンパ球の単離集団。
  46. 前記改変リンパ球が、
    (i)TGFβR2、CISH、TIGIT、ADORA2A、又はNKG2A;
    (ii)TGFβR2及びCISH、TGFβR2及びTIGIT、TGFβR2及びADORA2A、TGFβR2及びNKG2A、CISH及びTIGIT、CISH及びADORA2A、CISH及びNKG2A、TIGIT及びADORA2A、TIGIT及びNKG2A、又はADORA2A及びNKG2A;又は
    (iii)TGFβR2、CISH及びTIGIT;TGFβR2、CISH及びADORA2A;TGFβR2、CISH及びNKG2A;TGFβR2、TIGIT及びADORA2A;TGFβR2、TIGIT及びNKG2A;TGFβR2、ADORA2A及びNKG2A;CISH、TIGIT及びADORA2A;CISH、TIGIT及びNKG2A;CISH、ADORA2A及びNKG2A;又はTIGIT、ADORA2A及びNKG2Aの機能喪失を示す、請求項45に記載のリンパ球の単離集団。
  47. 前記再配列されたTCR遺伝子座が、TCRαVJ及び/又はTCRβV(D)Jセクションの再配列と完全なVドメインエキソンとを含んでなる、請求項45又は46に記載のリンパ球の単離集団。
  48. 前記再配列された内在性TCR遺伝子座が、2つ以下の再配列された対立遺伝子からなる、請求項47に記載のリンパ球の単離生体外集団。
  49. 前記天然細胞傷害性受容体が、NKp30、NKp44、NKp46、及び/又はCD158bである、請求項45に記載の単離リンパ球の生体外集団。
  50. 前記集団が、1%を超える、0.1%を超える、0.001%を超える、0.0001%を超える、0.00001%を超える、0.000001%を超える、0.0000001%を超える、0.00000001%を超える、0.000000001%を超える、0.0000000001%を超える、又は0.00000000001%を超えるを超える(more than more than)外因性核酸コンストラクトからの再プログラム化因子を発現する細胞を含まない、請求項45~49のいずれか一項に記載の単離リンパ球の生体外集団。
  51. 前記集団が、外因性核酸コンストラクトからの再プログラミング因子を発現する細胞を含まない、請求項50に記載の単離リンパ球の生体外集団。
  52. 前記再プログラム化因子が、Oct-4及び/又はSox-2である、請求項50又は請求項51に記載の単離リンパ球の生体外集団。
  53. 前記集団が、再プログラム化因子をコード化する、エピソーム発現コンストラクトを保有する細胞を含まない、請求項45に記載の単離リンパ球の生体外集団。
  54. 前記細胞集団内の各細胞が、(1)と(2)の同じ組み合わせを含んでなる、請求項45~53のいずれか一項に記載の単離リンパ球の生体外集団。
  55. 前記細胞集団が、0.001%未満、0.002%未満、0.003%未満、0.004%未満、0.005%未満、0.006%未満、0.007%未満、0.008%未満、0.009%未満、0.01%未満、0.02%未満、0.03%未満、0.04%未満、0.05%未満、0.06%未満、0.07%未満、0.08%未満、0.09%未満、0.1%未満、0.2%未満、0.3%未満、0.4%未満、0.5%未満、0.6%未満、0.7%未満、0.8%未満、0.9%未満、1%未満、2%未満、3%未満、4%未満、5%未満、6%未満、7%未満、8%未満、9%未満、又は10%未満の染色体転座保有細胞を含んでなる、請求項45~54のいずれか一項に記載の単離リンパ球の生体外集団。
  56. 請求項1~29のいずれか一項に記載のリンパ球、請求項30~42のいずれか一項に記載の改変細胞、請求項41に記載の細胞集団、請求項44に記載の医薬組成物、又は請求項45~55のいずれか一項に記載の単離リンパ球の生体外集団をそれを必要とする対象に投与するステップを含んでなる、対象を治療する方法。
  57. 前記対象が、増殖性疾患を有するか、又は増殖性疾患と診断されている、請求項56に記載の方法。
  58. 前記増殖性疾患ががんである、請求項57に記載の方法。
  59. 前記がんが、乳がん、結腸直腸がん、胃がん、腎細胞がん腫(RCC)、又は非小細胞肺がん(NSCLC)、固形腫瘍、膀胱がん、肝細胞がん、前立腺がん、卵巣/子宮がん、膵臓がん、中皮腫、黒色腫、神経膠芽腫、頸部及びHPV+頭頸部がんなどのHPV関連及び/又はHPV陽性がん、口腔がん、咽頭がん、甲状腺がん、胆嚢がん、軟部組織肉腫、及びALL、CLL、NHL、DLBCL、AML、CML、多発性骨髄腫(MM)の様な血液学的がんである、請求項58に記載の方法。
  60. (a)誘導万能性幹細胞(iPSC)を得るステップと;
    (b)前記iPSC、又はその未分化の若しくは分化した娘細胞を改変し、(1)の少なくとも1つの外因性核酸発現コンストラクトを発現させるステップを含め、及び/又は(2)の少なくとも1つの遺伝子の機能喪失を含めるステップと、
    (c)前記iPSCの分化を造血系細胞に方向づけるステップと
    を含んでなり、前記造血系細胞が、前記iPSCに含まれる編集された遺伝子座を保持する、請求項1~29のいずれか一項に記載のリンパ球、請求項30~42のいずれか一項に記載の改変細胞、請求項43の細胞集団、又は請求項44~54のいずれか一項に記載の単離リンパ球の生体外集団を生成する方法。
  61. 分化を方向づけるステップが、
    (i)iPSCを、BMP経路活性化剤と任意選択的にbFGFとを含む組成物に接触させて、中胚葉細胞を得るステップと;
    (ii)前記中胚葉細胞と、BMP経路活性化剤、bFGF、及びWNT経路活性化剤を含んでなる組成物とを接触させて、決定的な造血性内皮(HE)分化能を有する中胚葉細胞を得るステップとを含んでなり、決定的な造血性内皮(HE)分化能を有する前記中胚葉細胞は、造血系細胞を提供でき;
    中胚葉細胞及び決定的なHE分化能を有する中胚葉細胞が、胚様体を形成するステップなしで、ステップ(i)及び(ii)において得られ;
    前記造血系細胞が、決定的な造血内皮細胞、造血幹及び前駆細胞(HSC)、造血性多能性前駆細胞(MPP)、前T細胞前駆細胞、前NK細胞前駆細胞、T細胞前駆細胞、NK細胞前駆細胞、T細胞、NK細胞、NKT細胞、又はB細胞を含んでなる、請求項60に記載の方法。
  62. iPSCの分化を造血系細胞に方向づけるステップが、決定的なHE分化能を有する前記中胚葉細胞と、bFGF及びROCK阻害剤を含んでなる組成物とを接触させて、決定的なHE細胞を得るステップをさらに含んでなる、請求項61に記載の方法。
  63. 前記決定的なHE細胞と、BMP活性化剤、及び任意選択的にROCK阻害剤、及びTPO、IL3、GMCSF、EPO、bFGF、VEGF、SCF、IL6、Flt3L、及びIL11からなる群から選択される1つ又は複数の増殖因子及びサイトカインを含んでなる組成物とを接触させて、造血系多能性前駆細胞(MPP)を得るステップをさらに含んでなる、請求項60、請求項61、又は請求項62に記載の方法。
  64. 前記決定的なHE細胞と、SCF、Flt3L、及びIL7からなる群から選択される1つ又は複数の増殖因子及びサイトカイン、及び任意選択的にBMP活性化剤、ROCK阻害剤、TPO、VEGF、及びbFGFの1つ又は複数を含んでなる組成物とを接触させ、プレT細胞前駆細胞、T細胞前駆細胞、及び/又はT細胞を得るステップをさらに含んでなる、請求項60~63のいずれか一項に記載の方法。
  65. 前記決定的なHE細胞と、SCF、Flt3L、TPO、IL7、及びIL15からなる群から選択される1つ又は複数の増殖因子及びサイトカイン、及び任意選択的にBMP活性化剤、ROCK阻害剤、VEGF、及びbFGFの1つ又は複数を含んでなる組成物とを接触させ、プレNK細胞前駆細胞、NK細胞前駆細胞、及び/又はNK細胞を得るステップをさらに含んでなる、請求項60~63のいずれか一項に記載の方法。
  66. ステップc)の前に、前記万能性幹細胞と、MEK阻害剤、GSK3阻害剤、及びROCK阻害剤を含んでなる組成物とを接触させて、前記細胞を播種及び増殖させるステップをさらに含んでなる、請求項60~65のいずれか一項に記載の方法。
  67. 前記造血系細胞中で再配列されたT細胞受容体(TCR)遺伝子座を検出するステップをさらに含んでなる、請求項60~65のいずれか一項に記載の方法。
  68. 目的の抗原に結合する前記再配列されたTCR遺伝子座によってコード化される前記TCRに基づいて、前記再配列されたTCR遺伝子座を含んでなる、前記造血系細胞を選択するステップをさらに含んでなる、請求項67に記載の方法。
  69. 前記目的の抗原が腫瘍抗原である、請求項68に記載の方法。
  70. ドナー細胞を万能性状態に再プログラム化するステップと;
    前記ドナー細胞ゲノム中の標的遺伝子座を編集するステップと;
    前記再プログラム化されたドナー細胞をリンパ球に分化させるステップと
    を含んでなる方法。
  71. 前記編集が、前記ドナー細胞を万能性状態に再プログラム化するステップの前又は最中に実施される、請求項70に記載の方法。
  72. 前記ドナー細胞が、線維芽細胞、末梢性血液細胞、リンパ球、又はT細胞である、請求項70又は71に記載の方法。
  73. (1)
    (i)キメラ抗原受容体(CAR)をコード化する核酸配列;
    (ii)FcγRIII(CD16)の非天然変異型をコード化する核酸配列;
    (iii)インターロイキン15(IL-15)をコード化する核酸配列;
    (iv)インターロイキン15受容体(IL-15R)若しくはその変異型をコード化する核酸配列;
    (v)インターロイキン12(IL12)をコード化する核酸配列;
    (vi)インターロイキン12受容体(IL-12R)若しくはその変異型をコード化する核酸配列;
    (vii)ヒト白血球抗原G(HLA-G)をコード化する核酸配列;
    (viii)ヒト白血球抗原E(HLA-E)をコード化する核酸配列;
    (ix)白血球表面抗原分化抗原群CD47(CD47)をコード化する核酸配列;
    又はそれらの2つ以上の任意の組み合わせを含んでなる外因性核酸発現コンストラクト、
    (2)
    (i)形質転換成長因子β受容体2(TGFβR2);
    (ii)アデノシンA2a受容体(ADORA2A);
    (iii)Ig及びITIMドメインを備えたT細胞免疫受容体(TIGIT);
    (iv)β-2ミクログロブリン(microgobulin)(B2M);
    (v)プログラム細胞死タンパク質1(PD-1、PD-279);
    (vi)サイトカイン誘導性SH2含有タンパク質(CISH);
    (vii)クラスII、主要組織適合性複合体、トランス活性化剤(CIITA);
    (viii)ナチュラルキラー細胞受容体NKG2A(ナチュラルキラーグループ2A);
    (ix)2つ以上のHLAクラスII組織適合性抗原α鎖遺伝子、及び/又は2つ以上のHLAクラスII組織適合性抗原β鎖遺伝子;
    (x)分化抗原群32B(CD32B、FCGR2B);
    (xi)T細胞受容体αコンスタント(TRAC);
    又はそれらの2つ以上の任意の組み合わせ
    の遺伝子座の1つ又は複数中の外因性核酸のインデル又は挿入を含んでなり、
    前記インデル又は挿入が、それぞれの遺伝子座によってコード化される遺伝子産物の機能喪失をもたらす、遺伝子改変万能性幹細胞をリンパ球に分化させるステップを含んでなる方法。
  74. 外因性核酸のインデル又は挿入が、
    (i)TGFβR2、CISH、TIGIT、ADORA2A、又はNKG2A;
    (ii)TGFβR2及びCISH、TGFβR2及びTIGIT、TGFβR2及びADORA2A、TGFβR2及びNKG2A、CISH及びTIGIT、CISH及びADORA2A、CISH及びNKG2A、TIGIT及びADORA2A、TIGIT及びNKG2A、又はADORA2A及びNKG2A;又は
    (iii)TGFβR2、CISH及びTIGIT;TGFβR2、CISH及びADORA2A;TGFβR2、CISH及びNKG2A;TGFβR2、TIGIT及びADORA2A;TGFβR2、TIGIT及びNKG2A;TGFβR2、ADORA2A及びNKG2A;CISH、TIGIT及びADORA2A;CISH、TIGIT及びNKG2A;CISH、ADORA2A及びNKG2A;又はTIGIT、ADORA2A及びNKG2A
    の遺伝子座にあり、前記インデル又は挿入が、それぞれの遺伝子座によってコード化される遺伝子産物の機能喪失をもたらす、請求項73に記載の方法。
  75. (2)の外因性核酸が(1)の外因性核酸である、請求項73又は請求項74に記載の方法。
  76. 前記万能性幹細胞がiPS細胞である、請求項73又は請求項75に記載の方法。
  77. 前記分化させるステップが、前記万能性幹細胞と、分化培地又は一連の分化培地とを接触させるステップを含んでなる、請求項73又は請求項75に記載の方法。
  78. 前記2つ以上のHLAクラスII組織適合性抗原α鎖遺伝子が、HLA-DQA1、HLA-DRA、HLA-DPA1、HLA-DMA、HLA-DQA2、及びHLA-DOAから選択される、請求項1~29のいずれか一項に記載の改変リンパ球。
  79. 前記2つ以上のHLAクラスII組織適合性抗原β鎖遺伝子が、HLA-DMB、HLA-DOB、HLA-DPB1、HLA-DQB1、HLA-DQB3、HLA-DQB2、HLA-DRB1、HLA-DRB3、HLA-DRB4、及びHLA-DRB5から選択される、請求項1~29のいずれか一項に記載の改変リンパ球。
  80. 前記外因性核酸発現コンストラクトが、異種プロモーターの制御下で(1)に列挙されるコード化核酸配列を含んでなる、請求項1~29及び78~79のいずれか一項に記載の改変リンパ球、請求項30~42のいずれか一項に記載の改変細胞、請求項43に記載の細胞集団、請求項44に記載の医薬組成物、請求項45~55のいずれか一項に記載の単離リンパ球の生体外集団、又は請求項56~77のいずれか一項に記載の方法。
  81. 前記異種プロモーターがNK細胞特異的プロモーターである、請求項80に記載の改変リンパ球、改変細胞、細胞集団、医薬組成物、単離リンパ球の生体外集団、又は方法。
  82. 前記NK細胞特異的プロモーターが、NK細胞で特異的に発現することが知られている遺伝子のプロモーター又はその変異型である、請求項80に記載の改変リンパ球、改変細胞、細胞集団、医薬組成物、リンパ球の単離生体外集団、又は方法。
  83. 前記NK細胞特異的プロモーターが、CD56(NCAM)、CD49、又はCD45プロモーター、又はその変異型である、請求項80に記載の改変リンパ球、改変細胞、細胞集団、医薬組成物、リンパ球の単離生体外集団、又は方法。
  84. 前記NK細胞特異的プロモーターが、FcγRIIIプロモーター、NKG2Dプロモーター、CD69プロモーター、若しくは天然細胞傷害性受容体プロモーター、又はその変異型である、請求項80に記載の改変リンパ球、改変細胞、細胞集団、医薬組成物、リンパ球の単離生体外集団、又は方法。
  85. 請求項1~84のいずれか一項に記載の改変リンパ球、改変細胞、又は細胞集団をそれを必要とする対象に投与するステップを含んでなる、方法。
  86. 前記対象が、増殖性疾患を有するか、又は増殖性疾患と診断されている、請求項85に記載の方法。
  87. 前記増殖性疾患ががんである、請求項86に記載の方法。
  88. 前記がんが、乳がん、結腸直腸がん、胃がん、腎細胞がん腫(RCC)、又は非小細胞肺がん(NSCLC)、固形腫瘍、膀胱がん、肝細胞がん、前立腺がん、卵巣/子宮がん、膵臓がん、中皮腫、黒色腫、神経膠芽腫、頸部及びHPV+頭頸部がんなどのHPV関連及び/又はHPV陽性がん、口腔がん、咽頭がん、甲状腺がん、胆嚢がん、軟部組織肉腫、及びALL、CLL、NHL、DLBCL、AML、CML、多発性骨髄腫(MM)の様な血液学的がんである、請求項87に記載の方法。
JP2021547225A 2019-02-15 2020-02-14 免疫療法のための改変ナチュラルキラー(nk)細胞 Pending JP2022520402A (ja)

Applications Claiming Priority (9)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962806457P 2019-02-15 2019-02-15
US62/806,457 2019-02-15
US201962841066P 2019-04-30 2019-04-30
US62/841,066 2019-04-30
US201962841684P 2019-05-01 2019-05-01
US62/841,684 2019-05-01
US201962943649P 2019-12-04 2019-12-04
US62/943,649 2019-12-04
PCT/US2020/018443 WO2020168300A1 (en) 2019-02-15 2020-02-14 Modified natural killer (nk) cells for immunotherapy

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022520402A true JP2022520402A (ja) 2022-03-30
JPWO2020168300A5 JPWO2020168300A5 (ja) 2023-02-21

Family

ID=70009368

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021547225A Pending JP2022520402A (ja) 2019-02-15 2020-02-14 免疫療法のための改変ナチュラルキラー(nk)細胞

Country Status (14)

Country Link
US (1) US20220143084A1 (ja)
EP (1) EP3924467A1 (ja)
JP (1) JP2022520402A (ja)
KR (1) KR20210129105A (ja)
CN (1) CN113518821A (ja)
AU (1) AU2020221409A1 (ja)
BR (1) BR112021016046A2 (ja)
CA (1) CA3128888A1 (ja)
CL (1) CL2021002147A1 (ja)
IL (1) IL285543A (ja)
MX (1) MX2021009742A (ja)
PE (1) PE20211959A1 (ja)
SG (1) SG11202108644UA (ja)
WO (1) WO2020168300A1 (ja)

Families Citing this family (26)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20100083150A (ko) 2007-09-18 2010-07-21 리고사이트 파머슈티컬즈 인코퍼레이티드 노로바이러스에 대한 보호면역반응을 제공하는 방법
BR112014000656A2 (pt) 2011-07-11 2017-02-14 Takeda Vaccines Inc formulações de vacina parenteral contra norovírus
US20230009232A1 (en) * 2019-11-20 2023-01-12 Cartherics Pty. Ltd. Method for providing immune cells with enhanced function
JP2023545499A (ja) * 2020-10-15 2023-10-30 ボード オブ リージェンツ,ザ ユニバーシティ オブ テキサス システム 共培養システムによる巨核球と血小板の産生
US20240016838A1 (en) * 2020-10-26 2024-01-18 City Of Hope Engineered nk cells
EP4232567A1 (en) 2020-10-26 2023-08-30 Shoreline Biosciences, Inc. Methods of inducing antibody-dependent cellular cytotoxicity (adcc) using modified natural killer (nk) cells
EP4251741A1 (en) 2020-11-30 2023-10-04 CRISPR Therapeutics AG Gene-edited natural killer cells
US11661459B2 (en) 2020-12-03 2023-05-30 Century Therapeutics, Inc. Artificial cell death polypeptide for chimeric antigen receptor and uses thereof
EP4263600A1 (en) 2020-12-18 2023-10-25 Century Therapeutics, Inc. Chimeric antigen receptor systems with adaptable receptor specificity
WO2022144632A1 (en) * 2020-12-30 2022-07-07 Crispr Therapeutics Ag Compositions and methods for differentiating stem cells into nk cells
CA3214473A1 (en) * 2021-04-07 2022-10-13 Century Therapeutics, Inc. Compositions and methods for generating alpha-beta t cells from induced pluripotent stem cells
WO2022235811A2 (en) * 2021-05-04 2022-11-10 Editas Medicine, Inc. Engineered cells for therapy
KR20240010717A (ko) * 2021-05-20 2024-01-24 우시 바이올로직스 아일랜드 리미티드 유전적으로 변형된 nk 세포들 및 이들의 용도
WO2022242701A1 (en) * 2021-05-20 2022-11-24 Wuxi Biologics (Shanghai) Co., Ltd. Genetically modified gamma-delta t cells and uses thereof
WO2022272292A2 (en) * 2021-06-23 2022-12-29 Editas Medicine, Inc. Engineered cells for therapy
US20230014010A1 (en) * 2021-06-23 2023-01-19 Crispr Therapeutics Ag Engineered cells with improved protection from natural killer cell killing
EP4362957A1 (en) 2021-07-01 2024-05-08 Indapta Therapeutics, Inc. Engineered natural killer (nk) cells and related methods
KR20240049306A (ko) * 2021-08-27 2024-04-16 메타지노미, 인크. Ruvc 도메인을 갖는 효소
IL311790A (en) * 2021-10-05 2024-05-01 Chang Hao Ming Natural killer cells and methods of their use
WO2023108107A2 (en) * 2021-12-10 2023-06-15 Beam Therapeutics Inc. Modified immune cells and methods of using the same
WO2024004814A1 (en) * 2022-06-27 2024-01-04 Kyoto University A METHOD FOR PRODUCING iPS CELL -DERIVED NATURAL KILLER CELLS
WO2024007020A1 (en) 2022-06-30 2024-01-04 Indapta Therapeutics, Inc. Combination of engineered natural killer (nk) cells and antibody therapy and related methods
EP4353741A1 (en) * 2022-10-14 2024-04-17 ONK Therapeutics Limited Double knockout natural killer cells
CN115820645B (zh) * 2022-11-28 2023-09-22 上海恩凯细胞技术有限公司 制备沉默nkg2a基因的nk细胞的方法及其用途
CN116590237B (zh) * 2023-05-29 2023-10-31 上海贝斯昂科生物科技有限公司 一种遗传修饰的自然杀伤细胞及其制备和用途
CN116445416B (zh) * 2023-06-08 2023-10-17 山东兴瑞生物科技有限公司 一种基因修饰的car-nk细胞及其制备方法和应用

Family Cites Families (35)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6534055B1 (en) 1988-11-23 2003-03-18 Genetics Institute, Inc. Methods for selectively stimulating proliferation of T cells
US6352694B1 (en) 1994-06-03 2002-03-05 Genetics Institute, Inc. Methods for inducing a population of T cells to proliferate using agents which recognize TCR/CD3 and ligands which stimulate an accessory molecule on the surface of the T cells
US5858358A (en) 1992-04-07 1999-01-12 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Methods for selectively stimulating proliferation of T cells
US6905680B2 (en) 1988-11-23 2005-06-14 Genetics Institute, Inc. Methods of treating HIV infected subjects
US6344321B1 (en) 1990-06-11 2002-02-05 Gilead Sciences, Inc. Nucleic acid ligands which bind to hepatocyte growth factor/scatter factor (HGF/SF) or its receptor c-met
US7175843B2 (en) 1994-06-03 2007-02-13 Genetics Institute, Llc Methods for selectively stimulating proliferation of T cells
US7067318B2 (en) 1995-06-07 2006-06-27 The Regents Of The University Of Michigan Methods for transfecting T cells
US6692964B1 (en) 1995-05-04 2004-02-17 The United States Of America As Represented By The Secretary Of The Navy Methods for transfecting T cells
US6797514B2 (en) 2000-02-24 2004-09-28 Xcyte Therapies, Inc. Simultaneous stimulation and concentration of cells
AU2001243288B2 (en) 2000-02-24 2005-11-24 Life Technologies Corporation Simultaneous stimulation and concentration of cells
US6867041B2 (en) 2000-02-24 2005-03-15 Xcyte Therapies, Inc. Simultaneous stimulation and concentration of cells
US7572631B2 (en) 2000-02-24 2009-08-11 Invitrogen Corporation Activation and expansion of T cells
WO2010027094A1 (ja) * 2008-09-08 2010-03-11 独立行政法人理化学研究所 NKT細胞由来iPS細胞およびそれ由来のNKT細胞
WO2010108126A2 (en) 2009-03-19 2010-09-23 Fate Therapeutics, Inc. Reprogramming compositions and methods of using the same
US20130011376A1 (en) 2009-12-29 2013-01-10 Gamida Cell Ltd. Methods for Enhancing Natural Killer Cell Proliferation and Activity
US9272002B2 (en) 2011-10-28 2016-03-01 The Trustees Of The University Of Pennsylvania Fully human, anti-mesothelin specific chimeric immune receptor for redirected mesothelin-expressing cell targeting
WO2015070083A1 (en) 2013-11-07 2015-05-14 Editas Medicine,Inc. CRISPR-RELATED METHODS AND COMPOSITIONS WITH GOVERNING gRNAS
WO2015138510A1 (en) 2014-03-10 2015-09-17 Editas Medicine., Inc. Crispr/cas-related methods and compositions for treating leber's congenital amaurosis 10 (lca10)
EP3800248A3 (en) 2014-04-18 2021-08-04 Editas Medicine, Inc. Crispr-cas-related methods, compositions and components for cancer immunotherapy
AU2015249655B2 (en) 2014-04-23 2021-01-07 Board Of Regents, The University Of Texas System Chimeric antigen receptors (CAR) for use in therapy and methods for making the same
WO2016073990A2 (en) 2014-11-07 2016-05-12 Editas Medicine, Inc. Methods for improving crispr/cas-mediated genome-editing
WO2016154585A1 (en) 2015-03-26 2016-09-29 Charles Sentman Anti-mica antigen binding fragments, fusion molecules, cells which express and methods of using
CA2986314C (en) * 2015-06-30 2024-04-23 Cellectis Methods for improving functionality in nk cell by gene inactivation using specific endonuclease
EP3971284B1 (en) * 2015-07-29 2023-11-08 ONK Therapeutics Limited Modified natural killer cells and natural killer cell lines having increased cytotoxicity
US10166255B2 (en) 2015-07-31 2019-01-01 Regents Of The University Of Minnesota Intracellular genomic transplant and methods of therapy
JP2018533363A (ja) 2015-11-04 2018-11-15 フェイト セラピューティクス,インコーポレイテッド 造血細胞分化を誘導するための方法および組成物
ES2953925T3 (es) * 2015-11-04 2023-11-17 Fate Therapeutics Inc Ingeniería genómica de células pluripotentes
CN108778314A (zh) * 2015-12-16 2018-11-09 沃尔特及伊莱萨霍尔医学研究院 Nk细胞中对细胞因子诱导的sh2蛋白的抑制
KR102587132B1 (ko) 2016-03-04 2023-10-11 에디타스 메디신, 인코포레이티드 암 면역요법을 위한 crispr-cpf1-관련 방법, 조성물 및 구성성분
MX2019007840A (es) * 2016-12-30 2020-08-03 Celularity Inc Celulas asesinas naturales modificadas geneticamente.
KR20240059648A (ko) * 2017-04-19 2024-05-07 더 보드 오브 리젠츠 오브 더 유니버시티 오브 텍사스 시스템 조작된 항원 수용체를 발현하는 면역 세포
WO2019014564A1 (en) 2017-07-14 2019-01-17 Editas Medicine, Inc. SYSTEMS AND METHODS OF TARGETED INTEGRATION AND GENOME EDITING AND DETECTION THEREOF WITH INTEGRATED PRIMING SITES
MX2020005477A (es) * 2017-12-08 2020-11-06 Fate Therapeutics Inc Inmunoterapias con el uso de células efectoras potenciadas derivadas de ipsc.
EP3746554A1 (en) 2018-01-30 2020-12-09 Editas Medicine, Inc. Systems and methods for modulating chromosomal rearrangements
CN117959334A (zh) * 2018-05-11 2024-05-03 加利福尼亚大学董事会 修饰免疫细胞以增加活性

Also Published As

Publication number Publication date
IL285543A (en) 2021-09-30
CN113518821A (zh) 2021-10-19
US20220143084A1 (en) 2022-05-12
MX2021009742A (es) 2021-12-10
WO2020168300A8 (en) 2020-09-17
SG11202108644UA (en) 2021-09-29
KR20210129105A (ko) 2021-10-27
AU2020221409A1 (en) 2021-09-02
CL2021002147A1 (es) 2022-04-22
CA3128888A1 (en) 2020-08-20
PE20211959A1 (es) 2021-09-30
WO2020168300A1 (en) 2020-08-20
BR112021016046A2 (pt) 2021-11-09
EP3924467A1 (en) 2021-12-22

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022520402A (ja) 免疫療法のための改変ナチュラルキラー(nk)細胞
JP7101419B2 (ja) 内因性t細胞受容体の標的置換
US11788065B2 (en) Human iPSC-based derivation of NK and T-cells using early Notch induction
WO2019094955A1 (en) Methods and compositions for targeting developmental and oncogenic programs in h3k27m gliomas
US11963966B2 (en) Compositions and methods for treating ovarian tumors
JP2023507118A (ja) 治療のための操作された細胞
KR20200035104A (ko) Braf 특이적 tcr 및 그의 용도
CA3225138A1 (en) Engineered cells for therapy
AU2021369476A9 (en) Methods of inducing antibody-dependent cellular cytotoxicity (adcc) using modified natural killer (nk) cells
US20210069245A1 (en) Mirna modulation of t cell signaling and uses thereof
US20240132853A1 (en) Human ipsc-based derivation of nk and t-cells using early notch induction
CN116848234A (zh) 使用修饰的自然杀伤(nk)细胞诱导抗体依赖的细胞介导的细胞毒性作用(adcc)的方法
WO2023220207A2 (en) Genome editing of cells
WO2024102860A1 (en) Engineered cells for therapy
CN118076728A (en) Engineered cells for therapy

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230213

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230213

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240319