JP2022516631A - 転写因子ebポリペプチドレベルを増加させるための方法および材料 - Google Patents

転写因子ebポリペプチドレベルを増加させるための方法および材料 Download PDF

Info

Publication number
JP2022516631A
JP2022516631A JP2021538743A JP2021538743A JP2022516631A JP 2022516631 A JP2022516631 A JP 2022516631A JP 2021538743 A JP2021538743 A JP 2021538743A JP 2021538743 A JP2021538743 A JP 2021538743A JP 2022516631 A JP2022516631 A JP 2022516631A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
alkyl
independently
substituted
substituents
halo
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021538743A
Other languages
English (en)
Other versions
JPWO2020142748A5 (ja
Inventor
チェン,ベイベイ
フィンケル,トーレン
リウ,ユアン
Original Assignee
ユニバーシティ オブ ピッツバーグ -オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケイション
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ユニバーシティ オブ ピッツバーグ -オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケイション filed Critical ユニバーシティ オブ ピッツバーグ -オブ ザ コモンウェルス システム オブ ハイヤー エデュケイション
Publication of JP2022516631A publication Critical patent/JP2022516631A/ja
Publication of JPWO2020142748A5 publication Critical patent/JPWO2020142748A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D519/00Heterocyclic compounds containing more than one system of two or more relevant hetero rings condensed among themselves or condensed with a common carbocyclic ring system not provided for in groups C07D453/00 or C07D455/00
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/517Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with carbocyclic ring systems, e.g. quinazoline, perimidine
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/435Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
    • A61K31/44Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof
    • A61K31/4427Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems
    • A61K31/444Non condensed pyridines; Hydrogenated derivatives thereof containing further heterocyclic ring systems containing a six-membered ring with nitrogen as a ring heteroatom, e.g. amrinone
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61KPREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
    • A61K31/00Medicinal preparations containing organic active ingredients
    • A61K31/33Heterocyclic compounds
    • A61K31/395Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
    • A61K31/495Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with two or more nitrogen atoms as the only ring heteroatoms, e.g. piperazine or tetrazines
    • A61K31/505Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim
    • A61K31/519Pyrimidines; Hydrogenated pyrimidines, e.g. trimethoprim ortho- or peri-condensed with heterocyclic rings
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P25/00Drugs for disorders of the nervous system
    • A61P25/28Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61PSPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
    • A61P29/00Non-central analgesic, antipyretic or antiinflammatory agents, e.g. antirheumatic agents; Non-steroidal antiinflammatory drugs [NSAID]
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D239/00Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings
    • C07D239/70Heterocyclic compounds containing 1,3-diazine or hydrogenated 1,3-diazine rings condensed with carbocyclic rings or ring systems
    • C07D239/72Quinazolines; Hydrogenated quinazolines
    • C07D239/86Quinazolines; Hydrogenated quinazolines with hetero atoms directly attached in position 4
    • C07D239/94Nitrogen atoms
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/02Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings
    • C07D401/04Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing two hetero rings directly linked by a ring-member-to-ring-member bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D401/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom
    • C07D401/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, at least one ring being a six-membered ring with only one nitrogen atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D403/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00
    • C07D403/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, having nitrogen atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D401/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D405/00Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom
    • C07D405/14Heterocyclic compounds containing both one or more hetero rings having oxygen atoms as the only ring hetero atoms, and one or more rings having nitrogen as the only ring hetero atom containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D413/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms
    • C07D413/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and oxygen atoms as the only ring hetero atoms containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D417/00Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00
    • C07D417/14Heterocyclic compounds containing two or more hetero rings, at least one ring having nitrogen and sulfur atoms as the only ring hetero atoms, not provided for by group C07D415/00 containing three or more hetero rings
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C07ORGANIC CHEMISTRY
    • C07DHETEROCYCLIC COMPOUNDS
    • C07D471/00Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00
    • C07D471/02Heterocyclic compounds containing nitrogen atoms as the only ring hetero atoms in the condensed system, at least one ring being a six-membered ring with one nitrogen atom, not provided for by groups C07D451/00 - C07D463/00 in which the condensed system contains two hetero rings
    • C07D471/04Ortho-condensed systems

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Pharmacology & Pharmacy (AREA)
  • Neurology (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Neurosurgery (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Psychiatry (AREA)
  • Hospice & Palliative Care (AREA)
  • Rheumatology (AREA)
  • Pain & Pain Management (AREA)
  • Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
  • Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
  • Peptides Or Proteins (AREA)
  • Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
  • Nitrogen Condensed Heterocyclic Rings (AREA)

Abstract

【要約】本文書は、TFEBポリペプチドレベルを増加させるための方法と材料を提供する。例えば、細胞内および/または細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルを増加させる能力を有する化合物(例えば、有機化合物)、細胞内および/または細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルを増加させる能力を有する化合物を含有する製剤、細胞内および/または細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルを増加させる能力を有する化合物を作成するための方法、細胞内および/または細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルを増加させる能力を有する化合物を含有する製剤を作成するための方法、細胞内および/または細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルを増加させるための方法、ならびにTFEBポリペプチドレベルにおける増加に反応する状態を有する哺乳動物(例えば、ヒト)を治療するための方法が、提供される。【選択図】なし

Description

優先権の主張
本出願は、2019年1月3日に出願された米国特許出願第62/788,049号および2019年7月26日に出願された米国特許出願第62/879,374号の優先権を主張し、その内容全体は参照により本明細書に組み込まれる。
連邦政府資金による研究および開発
本発明は、国立衛生研究所(NIH)によって授与された認可番号1R35HL139860および1R01HL142777の下で政府の支援を受けて実施された。政府は、本発明について一定の権利を有する。
本文書は、転写因子EB(TFEB)ポリペプチドレベルを増加させるための方法および材料に関する。例えば、本文書は、細胞内のTFEBポリペプチドレベルを増加させる能力を有する化合物(例えば、有機化合物)、細胞内のTFEBポリペプチドレベルを増加させる能力を有する化合物を含有する製剤、細胞内のTFEBポリペプチドレベルを増加させる能力を有する化合物を作成するための方法、細胞内のTFEBポリペプチドレベルを増加させるための方法、およびTFEBポリペプチドレベルにおける増加に反応する状態を有する哺乳動物(例えば、ヒト)を治療するための方法を提供する。
リソソームは、膜に結合した細胞小器官であり、損傷されたか、または細胞によってもはや必要とされない、タンパク質、脂質、核酸などの様々な生体分子の代謝および分解に関与する様々な消化酵素を含んでいる。機能的なリソソームが存在しない場合、未分解の分子がリソソーム内に急速に蓄積し、その後細胞質に蓄積し、細胞損傷をもたらし、多くの病的状態に加担する。
TFEBは、オートファジー、リソソーム生合成、および脂肪分解を制御する何百もの遺伝子の発現を調節する重要な転写因子である(Sardiello et al.,Science,325(5939):473-7(2009)、およびWang et al.,Nat.Commun.,8:2270(2017))。TFEBが細胞の細胞質から核に移動すると、それはその標的遺伝子の発現を活性化させ、リソソームの生合成を誘導して、グリコサミノグリカン、ならびにハンチントン病、パーキンソン病、およびアルツハイマー病などに含まれる病原性タンパク質凝集体を含む、複雑な分子の分解を増加させることが示された(Sardiello et al.,Science,325(5939):473-7(2009)、およびNapolitano et al.,J.Cell Sci.,129:2475-2481(2016))。TFEBのいくつかの小分子活性剤は、代謝障害および加齢関連障害の治療に有用であることが示された(Wang et al.,Nat.Commun.,8:2270(2017))。
本文書は、TFEBポリペプチドレベルを増加させるための方法と材料を提供する。例えば、本文書は、細胞内のTFEBポリペプチドレベルを増加させる能力を有する化合物(例えば、有機化合物)、細胞内のTFEBポリペプチドレベルを増加させる能力を有する化合物を含有する製剤、細胞内のTFEBポリペプチドレベルを増加させる能力を有する化合物の作成するための方法、細胞内のTFEBポリペプチドレベルを増加させる能力を有する化合物を含有する製剤を作成するための方法、細胞内のTFEBポリペプチドレベルを増加させるための方法、およびTFEBポリペプチドレベルにおける増加に反応する状態を有する哺乳動物(例えば、ヒト)を治療するための方法を提供する。本文書はまた、細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルを増加させる能力を有する化合物(例えば、有機化合物)、細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルを増加させる能力を有する化合物を含有する製剤、細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルを増加させる能力を有する化合物を作成するための方法、細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルを増加させる能力を有する化合物を含有する製剤を作成するための方法、細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルを増加させるための方法、および細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルにおける増加に反応する状態を有する哺乳動物(例えば、ヒト)を治療するための方法を提供する。
本明細書に記載されるように、本明細書に提供される化合物を使用して、インビトロまたはインビボで細胞内および/またはインビトロまたはインビボで細胞の核内の、TFEBポリペプチドレベルを増加させることができる。例えば、本明細書に提供される化合物を使用して、哺乳動物(例えば、ヒト)の細胞内で内因的に生成されるTFEBポリペプチドの核ポリペプチドレベルを増加させることができる。さらに、本明細書で提供される化合物を使用して、低い細胞レベルおよび/または核レベルのTFEBポリペプチドに関連する疾患、障害、または状態を有する哺乳動物(例えば、ヒト)を治療することができる。いくつかの例において、本明細書に提供される化合物を使用して、細胞内および/または細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルにおける増加に反応する疾患、障害、または状態を有する哺乳動物(例えば、ヒト)を治療することができる。
いくつかの実施形態において、本文書は、細胞内および/または細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルを増加させるための方法を提供する。本方法は、細胞を含む哺乳動物(例えば、ヒト)に、式(I)の化合物
Figure 2022516631000001
またはその薬学的に許容される塩を投与することを含み(または本質的にそれからなるか、もしくはそれからなる)、式中、X、X、X、X、X、X、R、R、L、およびnは、本明細書に記載の通りである。いくつかの例において、投与するステップは、投与するステップの前の細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルと比較して、細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルの増加をもたらすことができる。
いくつかの実施形態において、本文書は、哺乳動物(例えば、ヒト)におけるリソソーム蓄積症(LSD)、急性もしくは慢性炎症性障害、神経系疾患、および加齢関連機能低下の状態からなる群から選択される疾患、障害、または状態を治療するための方法を提供する。本方法は、疾患、障害、または状態を有する哺乳動物(例えば、ヒト)に、式(I)の化合物
Figure 2022516631000002
またはその薬学的に許容される塩を投与することを含み(または本質的にそれからなるか、またはそれからなる)、式中、X、X、X、X、X、X、R、R、L、およびnは、本明細書に記載の通りである。いくつかの例において、投与するステップは、疾患、障害、または状態の症状の重症度を低減させることができる。いくつかの例において、投与するステップは、投与するステップの前の細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルと比較して、哺乳動物の細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルの増加をもたらすことができる。
いくつかの実施形態において、本文書は、式(IIa)の化合物
Figure 2022516631000003
またはその薬学的に許容される塩を提供し、式中、X、X、X、X、X、X、R、R、およびYは、本明細書に記載の通りである。
いくつかの実施形態において、本文書は、式(IIb)の化合物
Figure 2022516631000004
またはその薬学的に許容される塩を提供し、式中、X、X、X、X、X、X、R、R、L、およびnは、本明細書に記載の通りである。
いくつかの実施形態において、本文書は、以下の式のうちのいずれか1つから選択される化合物
Figure 2022516631000005
またはその薬学的に許容される塩を提供し、式中、R、R、R、R、R、R、R、R、L、およびnは、本明細書に記載の通りである。
いくつかの実施形態では、本文書は、式(III)の化合物
Figure 2022516631000006
またはその薬学的に許容される塩を提供し、式中、R、R、R、R、R、およびRは、本明細書に記載の通りである。
いくつかの実施形態において、本文書は、本明細書に記載される化合物のいずれか(またはその薬学的に許容される塩)、および薬学的に許容される担体を含む、医薬組成物を提供する。
いくつかの実施形態において、本文書は、細胞内および/または細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルを増加させるための方法を提供する。本方法は、細胞を含む哺乳動物(例えば、ヒト)に、治療有効量の本明細書に記載の化合物のうちのいずれか1つ以上(または1つ以上のその薬学的に許容される塩)を投与することを含む(または本質的にそれからなるか、もしくはそれからなる)。
いくつかの実施形態において、本文書は、哺乳動物(例えば、ヒト)におけるリソソーム蓄積症(LSD)、急性もしくは慢性炎症性障害、神経系疾患、加齢慣例機能低下の状態、および筋肉の遺伝性または後天性疾患からなる群から選択される疾患、障害、または状態を治療するための方法を提供する。本方法は、疾患、障害、または状態を有する哺乳動物(例えば、ヒト)に、治療有効量の本明細書に記載の化合物のうちのいずれか1つ以上(または1つ以上のその薬学的に許容される塩)を投与することを含む(または本質的にそれからなるか、もしくはそれからなる)。
いくつかの実施形態において、本文書は、哺乳動物(例えば、ヒト)におけるリソソーム蓄積症(LSD)、急性もしくは慢性炎症性障害、神経系疾患、および加齢関連機能低下の状態からなる群から選択される疾患、障害、または状態を治療するための方法を提供する。本方法は、疾患、障害、または状態を有する哺乳動物(例えば、ヒト)に、治療有効量の本明細書に記載の化合物のうちのいずれか1つ以上(または1つ以上のその薬学的に許容される塩)を投与することを含む(または本質的にそれからなるか、もしくはそれからなる)。
他に定義されない限り、本明細書で使用されるすべての技術用語および科学用語は、本出願が関係する当業者によって一般に理解されるのと同じ意味を有する。方法および材料は、本出願で使用するために本明細書に記載されており、当該技術分野で知られている他の適切な方法および材料も使用することができる。材料、方法、および実施例は、単なる例示であり、限定することを意図するものではない。本明細書に記載の全ての刊行物、特許出願、特許、配列、データベースエントリ、および他の参考文献は、参照によりそれらの全体が組み込まれる。矛盾が生じた場合、定義を含む本明細書が制御するものとする。
本出願の他の特徴および利点は、以下の詳細な説明および図、ならびに特許請求の範囲から明らかになるであろう。
ヒトTFEBポリペプチドのアミノ酸配列(配列番号1)。 BC1753は、TFEBポリペプチドレベルを増加させる。A.BC1753の構造が提供される。 BC1753は、TFEBポリペプチドレベルを増加させる。B.TFEB-EGFPを安定して発現するMLE12細胞を、TFEB-GFPおよびβ-アクチンのイムノブロッティングの前に、示された量のBC1753で24時間処理した。 BC1753は、TFEBポリペプチドレベルを増加させる。C.TFEB-EGFPを安定して発現するMLE12細胞を、共焦点顕微鏡による画像化(スケールバー=10μm)の前に、示された量のBC1753で24時間処理した。 TFEB核蓄積を測定するハイコンテンツスクリーニングアッセイ(384ウェル)。10%FBS添加した25μLのHITE培地中でTFEB-EGFPを安定して発現する約2500個の初代および不死化ヒト気管支上皮細胞(BEAS-2B)を、384ウェルプレート(ガラス底を有する黒色)に分注し、8時間インキュベートした。化合物の連続希釈液(2%FBSを添加したDMEM低グルコース培地、25μL容量)は、ロボットリキッドハンドラーを使用して調製した。次に、化合物溶液を、細胞プレートに加えて18時間インキュベートした。次に、細胞を4%PFAで固定し、続いてDAPI染色した。Cytation5ハイコンテントイメージャーを使用して、DAPIシグナルとともにGFPチャネルでTFEBの局在を画像化した。画像はBiotek Gen5ソフトウェアで処理し、具体的には、DAPIシグナルは、核TFEB-GFPシグナルを定量化するための一次マスクとして使用した。サイトゾルTFEB-GFPシグナルは、一次マスクを拡張することによって定量化した。TFEB核/サイトゾル比率は、核TFEB-GFPシグナル/サイトゾルTFEB-GFPシグナルから計算され、それによって化合物の効力を決定した。表は、TFEB核/サイトゾル比の増加における化合物(化合物濃度を増加させた)の効力を示す。化合物活性(μM)は、TFEB核/サイトゾル比を25%増加させるのに必要とされる最小化合物濃度によって決定された。活性:「-」は>25μMに相当し、「+」は≦25μMと>10μMの間に相当し、「++」は≦10μMと>1μMの間に相当し、「+++」は≦1μMに相当する。N=4。 化合物178(BC1834)および化合物160(BC18200)は、リソソームの量を増加させた。A.Beas2B細胞を化合物178、化合物160、またはGSK3b阻害剤TWS119(1μMで18時間)によって処理した。次に、細胞を光学顕微鏡で画像化した。 化合物178(BC1834)および化合物160(BC18200)は、リソソームの量を増加させた。B.Beas2B細胞を、化合物178によって指示された濃度で18時間処理した。次に、細胞をlysotracker Red(100nM)で30分間染色した。次に、細胞を洗浄し、共焦点顕微鏡で画像化した。 化合物133および化合物115は、リソソームタンパク質の発現および分泌を増加させた。A.Beas2B細胞を、化合物133の10μMによって24時間処理した。次に細胞を回収し、リソソームタンパク質遺伝子発現についてアッセイした。 化合物133および化合物115は、リソソームタンパク質の発現および分泌を増加させた。B.Beas2B細胞を、化合物115の指示された濃度で18時間処理した。次に、分泌されたb-ヘキソサミニダーゼ活性(リソソーム酵素)を測定し、細胞のb-ヘキソサミニダーゼ活性で規準化した。 化合物178はハンチンチン遺伝子発現を減少させた。A~B.GFP-72Q(ハンチンチン)で安定してトランスフェクトされたSH5Y細胞を、示された量の化合物178で24時間処理した。次に、細胞を共焦点顕微鏡で画像化するか、または収集し、タンパク質発現について、GFP-ハンチンチン免疫ブロットを使用してアッセイした。 化合物178はハンチンチン遺伝子発現を減少させた。A~B.GFP-72Q(ハンチンチン)で安定してトランスフェクトされたSH5Y細胞を、示された量の化合物178で24時間処理した。次に、細胞を共焦点顕微鏡で画像化するか、または収集し、タンパク質発現について、GFP-ハンチンチン免疫ブロットを使用してアッセイした。 化合物15は、肝臓のリソソーム活性を増加させる。雌C57BL6マウスに、化合物15(50mg/kg/日)を腹腔内(ip)に4日間注射した。次に、マウスにデキストランブルーを静脈内(iv)注射した。24時間後、マウスを屠殺し、肝臓を取り出し、共焦点顕微鏡で画像化した。白色蛍光シグナルは、リソソーム内のデキストランブルーを示し、肝組織内のリソソームの数および活性の測定を提供する(上のパネル)。別の実験では、上記の実験から得られた肝臓からの組織学的スライドを、Lamp2抗体で免疫染色し(下のパネル)、化合物15処理による増強されたシグナルを示した。スケールバー:50ミクロン。
本文書は、TFEBポリペプチドレベルを増加させるための方法と材料を提供する。例えば、本文書は、細胞内のTFEBポリペプチドレベルを増加させる能力を有する治療用化合物(例えば、治療用有機化合物)、細胞内のTFEBポリペプチドレベルを増加させる能力を有する治療用化合物を含有する製剤、細胞内のTFEBポリペプチドレベルを増加させる能力を有する治療用化合物を作成するための方法、細胞内のTFEBポリペプチドレベルを増加させる能力を有する治療用化合物を含有する製剤を作成するための方法、細胞内のTFEBポリペプチドレベルを増加させるための方法、およびTFEBポリペプチドレベルにおける増加に反応する状態を有する哺乳動物(例えば、ヒト)を治療する方法を提供する。本文書はまた、細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルを増加させる能力を有する治療用化合物(例えば、有機化合物)、細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルを増加させる能力を有する治療用化合物を含有する製剤、細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルを増加させる能力を有する治療用化合物を作成するための方法、細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルを増加させる能力を有する治療用化合物を含有する製剤を作成するための方法、細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルを増加させるための方法、および細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルにおける増加に反応する状態を有する哺乳動物(例えば、ヒト)を治療するための方法を提供する。
治療の方法
リソソームは、損傷したタンパク質および細胞小器官(例えば、ミトコンドリア)の分解に関与する細胞内の区画である。リソソーム内は、非常に酸性なpHが維持されており、細胞小器官、および損傷されたか、または細胞によってもはや必要とされないタンパク質、脂質、核酸などの様々な生体分子を、効率的に分解することができる様々な消化酵素がある。損傷した内容物のリソソームへの送達は複数の手段で生じ得るが、損傷した輸送物質がリソソームに到達する1つの方法は、マクロオートファジー(本明細書では「オートファジー」)のプロセスである。この場合、損傷した生体分子および細胞小器官は、オートファゴソームとして知られる二重膜構造に包まれ、そしてリソソームと融合する。このプロセスは、細胞および組織の恒常性維持に関与している。オートファジーフラックスおよび機能性リソソームが存在しない場合、損傷した生体分子および細胞小器官は、細胞内に蓄積する。これらの損傷した機能障害性の成分は、さらなる損傷のサイクルにあおり得る。このシステムの崩壊は、通常、多くの病的状態につながる。リソソーム蓄積症(LSD)と呼ばれるまれな遺伝性疾患では、小児はしばしば欠陥のあるリソソーム酵素の2つのコピーを受け継いでいる。LSDは、患者のリソソームが特定の分子を代謝できないようになる、およそ50の異なる遺伝性状態の集合であり、それらの分子を通常分解する酵素が失われている。この欠陥によって、未分解の分子がリソソーム内に積み重なり、リソソームが大きく膨張する。リソソームが拡大し、分解されていない物質で満たされると、最終的には、失われた酵素によって通常消化される特定の分子の分解だけでなく、そのリサイクル能力のすべてにおいて機能不全になる。最近、小児に「欠けている」酵素を戻して遺伝性欠損症を部分的に補う、疾患に特異的な多くの補充療法が利用できるようになってきているが、多くのリソソーム蓄積症では、現在利用できる補充療法はない。さらに、補充療法が存在する場合でも、これらのタンパク質ベースの療法は、しばしば中枢神経系における状態を治療することができず(血液脳関門による)、または特定の細胞型に侵入することができず、多くの場合、わずかしか成功しない。LSDに加えて、このオートファジーおよびリソソーム分解のプロセスは、加齢とともに自然に遅くなることが知られている。当然の結果として、細胞および組織内に損傷した内容物が、加齢に依存して蓄積される。これは有害であり得、様々な加齢に依存した疾患の原因に加担し得る。本明細書に記載のようにオートファジーおよびリソソーム機能の増強を使用して、この損傷を元に戻すことができる。他の状態において、オートファジーおよびリソソーム機能の刺激は、有益であり得る。これには、代謝状態(例えば、非アルコール性脂肪肝(NASH)または脂肪肝)、神経変性状態(例えば、パーキンソン病、ALS、アルツハイマー病、およびハンチントン病)、その他の様々な一般的な加齢関連状態(例えば、黄斑変性、サルコペニア、および虚弱)、タンパク質凝集の非神経系障害(例えば、α-1アンチトリプシン、アミロイドーシス、および網膜色素沈着)、または免疫障害の状態(例えば、結核菌などの細胞内病原体を含む微生物病原体の除去の補助、または嚢胞性線維症などの慢性細菌定着を特徴とする状態)が含まれる。
TFEBは、リソソーム生合成のマスターレギュレータである。本明細書に記載されるように、本明細書で提供される化合物(例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)に示される化合物、またはその薬学的に許容される塩)を使用して、細胞内および/または細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルを増加させることは、細胞および/または哺乳動物に1つ以上の利益をもたらすことができる。例えば、本明細書に記載されるように、本明細書で提供される化合物(例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)で示される化合物、またはその薬学的に許容されるその塩)を使用して、細胞内および/または細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルを増加させることは、細胞内のリソソーム数の増加および/または細胞内のリソソーム機能の増加をもたらすことができる。いくつかの例において、本明細書に記載されるように、本明細書で提供される化合物(例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)で示される化合物、またはその薬学的に許容されるその塩)を使用して、細胞内および/または細胞の核内のTFEBレベルを増加させることは、(a)リソソームエキソサイトーシス(リソソームの内容物を細胞外および血清中に排出するプロセス)のレベルの増加、(b)オートファジーを調節する複数の因子の転写による増強、および/または(c)細胞内リサイクリング能力および細胞内デブリの除去の協調した増加(例えば、オートファジー、リソソーム数、およびリソソームエキソサイトーシスの増加)をもたらすことができる。いくつかの例において、本明細書に記載されるように、本明細書で提供される化合物(例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)で示される化合物、またはその薬学的に許容されるその塩)を使用して、細胞内および/または細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルを増加させることは、LSD、α-1抗トリプシン欠乏症、神経変性疾患(例えば、アルツハイマー病、パーキンソン病、ALS、またはハンチントン病)、代謝疾患(例えば、NASH)、または加に関連状態(例えば、サルコペニア)に関連する1つ以上の症状を低減させることをもたらすことができる。
いくつかの例において、本文書は、細胞を、本明細書で提供される1つ以上の化合物(例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)、またはその薬学的に許容される塩)と接触させることによって、細胞および/または細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルを増加させるための方法を提供する。TFEBポリペプチドレベルにおける増加は、接触させるステップの前のTFEBポリペプチドレベルとの比較として、あり得る。いくつかの例において、細胞内および/または細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルを増加させるための方法は、インビボで行うことができる。例えば、本明細書で提供される1つ以上の化合物(例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)で示される化合物、またはその薬学的に許容される塩)は、哺乳動物(例えば、ヒト)に投与して、その哺乳動物における細胞内および/または細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルを増加させることができる。いくつかの例において、細胞内および/または細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルを増加させるための方法は、インビトロで行うことができる。例えば、本明細書で提供される1つ以上の化合物(例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)に示される化合物、またはその薬学的に許容される塩)は、細胞(例えば、ヒト細胞)を含む細胞培養に添加して、それらの細胞内および/またはそれらの細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルを増加させることができる。いくつかの例において、かかる介入は、培養中またはその後の細胞の品質を改善することができる。いくつかの例において、本明細書で提供される化合物のうちの1つ以上を、遺伝子操作されたT細胞(例えば、CAR T細胞)または腫瘍浸潤T細胞(例えば、TIL)のエクスビボでの増殖の際に使用し、それによって処理されたT細胞が改善されたインビボ持続性および/または効力を示すことができる。哺乳動物(例えば、ヒト)に最終的に注入される様々な他の細胞生成物は、それらのインビトロ増殖中に本明細書に記載のように処理することができる。
いくつかの例において、本文書は、細胞を本明細書で提供される1つ以上の化合物(例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)に示される化合物、またはその薬学的に許容される塩)と接触させることによって、細胞におけるリソソームエキソサイトーシスを増加させるための方法を提供する。リソソームエキソサイトーシスにおける増加は、接触させるステップ前のリソソームエキソサイトーシスレベルとの比較として、あり得る。いくつかの例において、細胞内のリソソームエキソサイトーシスを増加させる方法は、インビボで行うことができる。例えば、本明細書で提供される1つ以上の化合物(例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)で示される化合物、またはその薬学的に許容される塩)は、哺乳動物(例えば、ヒト)に投与して、その哺乳動物内の細胞におけるリソソームエキソサイトーシスを増加させることができる。LSDを含むいくつかの例において、本明細書で提供される1つ以上の化合物は、LSDを有する哺乳動物に投与して、それによって蓄積した未分解のリソソーム物質を、患部の細胞、組織、および/または器官から、エキソサイトーシスを介して放出させることができる。いくつかの例において、細胞におけるリソソームエキソサイトーシスを増加させるための方法は、インビトロで行うことができる。例えば、本明細書で提供される1つ以上の化合物(例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)で示される化合物、またはその薬学的に許容される塩)は、細胞(例えば、ヒト細胞)を含む細胞培養に添加して、それらの細胞におけるリソソームエキソサイトーシスを増加させることができる。
いくつかの例において、本文書は、細胞を、本明細書で提供される1つ以上の化合物(例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)に示される化合物、またはその薬学的に許容される塩)と接触させることによって、細胞における細胞オートファジーを増加させるための方法を提供する。細胞オートファジーにおける増加は、接触させるステップ前の細胞オートファジーレベルとの比較として、あり得る。いくつかの例において、細胞における細胞オートファジーを増加させる方法は、インビボで行うことができる。例えば、本明細書で提供される1つ以上の化合物(例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)で示される化合物、またはその薬学的に許容される塩)は、哺乳動物(例えば、ヒト)に投与して、その哺乳動物内の細胞における細胞オートファジーを増加させることができる。いくつかの例において、細胞における細胞オートファジーを増加させるための方法は、インビトロで行うことができる。例えば、本明細書で提供される1つ以上の化合物(例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)で示される化合物、またはその薬学的に許容される塩)は、細胞(例えば、ヒト細胞)を含む細胞培養に添加して、それらの細胞における細胞オートファジーを増加させることができる。
いくつかの例において、本文書は、細胞を、本明細書で提供される1つ以上の化合物(例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)に示される化合物、またはその薬学的に許容される塩)と接触させることによって、細胞におけるTFEBポリペプチドの核局在化を増加させるための方法を提供する。TFEBポリペプチドの核局在化の増加は、接触させるステップの前のTFEBポリペプチドの核局在化のレベルとの比較として、あり得る。いくつかの例において、細胞におけるTFEBポリペプチドの核局在化を増加させる方法は、インビボで行うことができる。例えば、本明細書で提供される1つ以上の化合物(例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)で示される化合物、またはその薬学的に許容される塩)は、哺乳動物(例えば、ヒト)に投与して、その哺乳動物内の細胞におけるTFEBポリペプチドの核局在化を増加させることができる。いくつかの例において、細胞におけるTFEBポリペプチドの核局在化を増加させるための方法は、インビトロで行うことができる。例えば、本明細書で提供される1つ以上の化合物(例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)で示される化合物、またはその薬学的に許容される塩)は、細胞(例えば、ヒト細胞)を含む細胞培養に添加して、それらの細胞におけるTFEBポリペプチドの核局在化を増加させることができる。
本文書はまた、哺乳動物における疾患、障害、および状態を治療するための方法を提供し、本明細書で提供される1つ以上の化合物(例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)で示される化合物、またはその薬学的に許容される塩)を、それを必要とする哺乳動物に投与することによる。いくつかの例において、治療される疾患、障害、または状態は、哺乳動物における細胞内および/または細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルの増加に反応する疾患、障害、または状態であることができる。いくつかの例において、治療される疾患、障害、または状態は、哺乳動物における細胞内および/または細胞の核内の低いTFEBポリペプチドレベルに関連する疾患、障害、または状態であることができる。本明細書に記載されるように、本明細書で提供される1つ以上の化合物(例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)に示される化合物、またはその薬学的に許容される塩)によって治療することができる疾患、障害、および状態の例には、リソソーム蓄積症、急性または慢性炎症性疾患、加齢関連機能低下に関連する状態、急性または慢性臓器不全(例えば、腎臓、肺、心臓、または肝臓の臓器機能不全)、タンパク質凝集の障害、神経変性状態、および筋肉の遺伝性または後天性疾患が含まれるが、これらに限定されない。本明細書に記載されるように、本明細書で提供される1つ以上の化合物(例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)に示される化合物、またはその薬学的に許容される塩)によって治療することができる疾患、障害、および状態の例には、リソソーム蓄積症、急性または慢性炎症性疾患、加齢関連機能低下に関連する状態、急性または慢性臓器不全(例えば、腎臓、肺、心臓、または肝臓の臓器機能不全)、タンパク質凝集の障害、および神経変性状態が含まれるが、これらに限定されない。
本明細書に記載されるように、本明細書で提供される1つ以上の化合物(例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩)によって治療することができるリソソーム蓄積症の例には、クラッベ病、サンフィリッポ症候群、多種スルファターゼ欠損症、α-マンノシドーシス、ファブリー病、ハンター症候群、シャイエ症候群、サンフィリッポ症候群、マロトー・ラミー症候群、ヒアルロニダーゼ欠損症、シアリドーシス、ムコリピジン1欠損症、神経性セロイドリポフスシノース(バッテン病)、ムコ多糖症I、II、III、IV、VI、VII、およびIX型、ハーラー・シャイエ症候群、モルキオ症候群、糖タンパク質症、グリコーゲン蓄積症、異染性白質ジストロフィー、Sly症候群、I-細胞病、ダノン病、ニーマン・ピック病A、B、C1、およびC2型、サンドホフ病、ライソゾーム酸性リパーゼ欠損症、GM2ガングリオシドース病、テイ・サックス病、ゴーチャー病、サラ病、ポンペ病、ダノン病、コレステリルエステル蓄積症、アスパルチルグルコサミヌリア、シスチン症、ムコリピドーシスI~IV型、シンドラー病I型およびII型、ウォルマン病、フコシドーシス、ピクノジソストーシス、ならびに遊離シアル酸蓄積症が含まれるが、これらに限定されない。
本明細書に記載されるように、本明細書で提供される1つ以上の化合物(例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩)によって治療することができる急性または慢性炎症障害の例には、喘息、慢性閉塞性肺疾患、肺線維症、肺臓炎(例えば、過敏性肺炎または放射線肺炎)、肺炎、嚢胞性線維症、乾癬、関節炎/関節リウマチ、鼻炎、咽頭炎、膀胱炎、前立腺炎、皮膚炎、花粉症を含むアレルギー、腎炎、結膜炎、脳炎、髄膜炎、眼炎、ブドウ膜炎、胸膜炎、心膜炎、心筋炎、アテローム性動脈硬化症、ヒト免疫不全ウイルス関連の炎症、糖尿病、変形性関節症、乾癬性関節炎、炎症性腸疾患(例えば、クローン病または潰瘍性結腸炎)、大腸炎、敗血症、血管炎、滑液嚢炎、結合組織疾患、自己免疫疾患(例えば、全身性エリテマトーデス(SLE))、多発性筋痛症、強皮症、ウェゲナー肉芽腫症、側頭動脈炎、血管炎、クリオグロブリン血症、多発性硬化症、ウイルスまたはインフルエンザ誘発性炎症、慢性細菌定着または持続性細胞内病原体、および抗原チャレンジまたはワクチン投与に対する応答性の低下が含まれるが、これらに限定されない。
本明細書に記載されるように、本明細書で提供される1つ以上の化合物(例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)で示される化合物、または薬学的に許容される塩)で治療することができる加齢に伴う機能低下に関連する状態の例には、神経変性疾患(例えば、アルツハイマー病、ALS、ハンチントン病、パーキンソン病、原発性加齢性タウオパシー、進行性核上麻痺、慢性外傷性脳症、急性または慢性外傷性脳損傷、および前頭側頭脳認知症)、代謝性疾患(例えば、NASH)、代謝症候群、糖尿病、サルコペニア、虚弱、黄斑変性症、その他の遺伝性または後天性の網膜変性疾患、加齢に伴う難聴、早期の認知機能低下、骨粗しょう症、急性または加齢に伴う臓器機能不全(例えば、心臓および/または腎機能障害)、加齢に伴う免疫機能障害(例えば、ワクチン接種または免疫老化に対する反応障害)、およびタンパク質凝集の他の非神経系疾患(例えば、アミロイドーシスまたはα-1アンチトリプシン欠乏症)が含まれるが、これらに限定されない。
本明細書に提供される1つまたは複数の化合物(例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)に示される化合物、またはその薬学的に許容される塩)で治療することができる筋の遺伝性または後天性疾患の例には、筋原線維筋症、散発性封入体筋炎、前頭側頭型認知症を伴う封入体筋症(IBMFTD)、および心筋症(例えば、拡張型心筋症、または高度なプロテオ毒性心筋症などのプロテオ毒性心筋症)が含まれるが、これらに限定されない。
いくつかの例において、本明細書に提供される1つ以上の化合物(例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)に示される化合物、またはその薬学的に許容される塩)は、単一の有効成分(複数可)として、本明細書に記載されるように(例えば、細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルを増加させるため、かつ/または本明細書に記載の疾患、障害、または状態を治療するため)使用することができる。例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)に示される化合物、またはその薬学的に許容される塩を含む組成物は、細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルを増加させる他のいずれの有効成分も欠くことができる。いくつかの例において、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)で示される化合物、またはその薬学的に許容される塩を含有する組成物は、本明細書に記載されるような疾患、障害、または状態を治療するのに有効である他のいずれの有効成分も欠くことができる。
治療用化合物
本明細書に記載されるように、本明細書に提供される化合物のうちのいずれか1つ以上を使用して、細胞内および/もしくは細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルを増加させること、細胞内のリソソームエキソサイトーシスを増加させること、細胞内の細胞オートファジーを増加させること、細胞におけるTFEBポリペプチドの核局在化を増加させること、ならびに/または哺乳動物における本明細書に記載の疾患、障害、および状態を治療すること、ができる。
いくつかの実施形態において、本文書は、式(I)の化合物
Figure 2022516631000007
またはその薬学的に許容される塩を提供し、式中、
各Lは、独立して、O、S、S(=O)、C1~3アルキレン、C(=O)、およびN(R)から選択され、当該C1~3アルキレンは、任意選択的に、独立してハロ、CN、NO、OH、C1~3アルコキシ、アミノ、C1~3アルキルアミノ、およびジ(C1~3アルキル)アミノから選択される1、2、または3つの置換基で置換されており、
各Rは、独立して、HおよびC1~6アルキルから選択され、当該C1~6アルキルは、任意選択的に、独立してハロ、CN、NO、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
nは、1、2、および3から選択される整数であり、
は、N、N-O、およびCRから選択され、
は、N、N-O、およびCRから選択され、
は、N、N-O、およびCRから選択され、
は、N、N-O、およびCRから選択され、
は、N、N-O、およびCRから選択され、
は、N、N-O、およびCRから選択され、
ただし、X、X、X、X、X、およびXのうちの4つ以下がNであり、
、R、R、R、R、およびRの各々は、独立して、H、ハロ、CN、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択され、当該C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCN、NO、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基によって置換されており、
は、CyA1、O-CyA1、およびN(R)-CyA1から選択され、
CyA1は、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されており、
は、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、およびCyから選択され、当該C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCy、CN、NO、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
あるいは、Rが、N(R)であるLに結合している場合、RおよびRは、それらが結合しているN原子と一緒に4~14員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、独立してCy、ハロ、CN、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、当該C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCy、CN、NO、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
各Cyは、独立して、C6~10アリール、C3~14シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、および4~14員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されており、
Cy1およびRCy2、各々独立して、オキソ、ハロ、CN、NO、Cyは、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択され、当該C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCy、ハロ、CN、NO、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択される1、2、または3個の置換基によって置換されており、
各Cyは、独立して、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してハロ、CN、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されており、当該C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してハロ、CN、NO、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
各Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、およびRd2は、独立して、H、C1~6アルキル、C1~4ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、C6~10アリール-C1~4アルキレン、C3~10シクロアルキル-C1~4アルキレン、(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレン、および(4~10員ヘテロシクロアルキル)-C1~4アルキレンから選択され、当該C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、C6~10アリール-C1~4アルキレン、C3~10シクロアルキル-C1~4アルキレン、(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレン、および(4~10員ヘテロシクロアルキル)-C1~4アルキレンは、各々任意選択的に、独立してRから選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されており、
あるいは任意のRc1およびRd1は、それらが結合しているN原子と一緒に4~7員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、独立してRから選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
あるいは任意のRc2およびRd2は、それらが結合しているN原子と一緒に4~7員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、独立してRから選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
各Rは、独立して、OH、NO、CN、ハロ、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~4ハロアルキル、C1~6アルコキシ、C1~6ハロアルコキシ、シアノ-C1~3アルキレン、HO-C1~3アルキレン、C6~10アリール、C6~10アリールオキシ、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、C6~10アリール-C1~4アルキレン、C3~10シクロアルキル-C1~4アルキレン、(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレン、(4~10員ヘテロシクロアルキル)-C1~4アルキレン、アミノ、C1~6アルキルアミノ、ジ(C1~6アルキル)アミノ、チオ、C1~6アルキルチオ、C1~6アルキルスルフィニル、C1~6アルキルスルホニル、カルバミル、C1~6アルキルカルバミル、ジ(C1~6アルキル)カルバミル、カルボキシ、C1~6アルキルカルボニル、C1~6アルコキシカルボニル、C1~6アルキルカルボニルアミノ、C1~6アルキルスルホニルアミノ、アミノスルホニル、C1~6アルキルアミノスルホニル、ジ(C1~6アルキル)アミノスルホニル、アミノスルホニルアミノ、C1~6アルキルアミノスルホニルアミノ、ジ(C1~6アルキル)アミノスルホニルアミノ、アミノカルボニルアミノ、C1~6アルキルアミノカルボニルアミノ、およびジ(C1~6アルキル)アミノカルボニルアミノから選択される。
いくつかの実施形態において、
およびRは、それらが結合しているN原子と一緒に4~7員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、独立してCy、ハロ、CN、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、当該C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCy、CN、NO、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
各Cyは、独立して、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態において、
は、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されており、
Cy1およびRCy2、各々独立して、ハロ、CN、NO、Cyは、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択され、当該C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCy、ハロ、CN、NO、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態において、nは、1である。いくつかの実施形態において、nは、2である。いくつかの実施形態において、nは、3である。
いくつかの実施形態において、Lは、独立して、C1~3アルキレン、C(=O)、およびN(R)から選択され、当該C1~3アルキレンは、任意選択的に、OHで置換されている。
いくつかの実施形態において、Lは、C1~3アルキレンであり、これは、任意選択的に、ハロ、CN、NO、OH、C1~3アルコキシ、またはアミノで置換されている。
いくつかの実施形態において、Lは、C1~3アルキレンであり、任意選択的にOHで置換されている。
いくつかの実施形態において、Lは、C(=O)である。
いくつかの実施形態において、Lは、N(RN)である。
いくつかの実施形態において、RNは、HおよびC1~6アルキルから選択され、当該C1~6アルキルは、任意選択的に、独立してハロ、CN、NO、およびC1~3アルコキシから選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態において、Rは、HおよびC1~6アルキルから選択される。いくつかの実施形態において、Rは、Hである。いくつかの実施形態において、Rは、C1~6アルキルであり、任意選択的に、ハロ、CN、NO、またはC1~3アルコキシで置換されている。
いくつかの実施形態において、Lは、NHである。
いくつかの実施形態において、R1、R、R、R、R、およびRの各々は、独立して、H、ハロ、CN、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される。
いくつかの実施形態において、R1、R、R、R、R、およびRの各々は、独立して、H、ハロ、CN、C1~6アルキル、ORa1、NRc1d1、およびS(O)b1から選択される。
いくつかの実施形態において、R1、R、R、R、R、およびRの各々は、独立して、H、ハロ、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される。
いくつかの実施形態において、R1、R、R、R、R、およびR各々は、独立して、H、ハロ、C1~6アルキル、およびC1~6アルコキシから選択される。
いくつかの実施形態において、式(I)の化合物は、下式を有するか
Figure 2022516631000008
またはその薬学的に許容される塩である。
いくつかの実施形態において、R、R、R、およびRの各々は、独立して、H、ハロ、C1~6アルキル、およびC1~6アルコキシから選択される。いくつかの実施形態において、R、R、R、およびRは、各々Hである。
いくつかの実施形態において、式(I)の化合物は、下式を有するか
Figure 2022516631000009
またはその薬学的に許容される塩である。
いくつかの実施形態において、R、R、R、R、R、およびRの各々は、独立して、H、ハロ、C1~6アルキル、およびC1~6アルコキシから独立して選択される。いくつかの実施形態において、R、R、R、R、R、およびRの各々は、Hである。
いくつかの実施形態において、式(I)の化合物は、下式を有するか
Figure 2022516631000010
またはその薬学的に許容される塩である。
いくつかの実施形態において、R、R、R、R、およびRは、各々独立して、H、ハロ、C1~6アルキル、およびC1~6アルコキシから選択される。いくつかの実施形態において、R、R、R、R、およびRは、各々Hである。
いくつかの実施形態において、式(I)の化合物は、下式を有するか
Figure 2022516631000011
またはその薬学的に許容される塩である。
いくつかの実施形態において、R、R、R、R、およびRは、各々独立して、H、ハロ、C1~6アルキル、およびC1~6アルコキシから選択される。いくつかの実施形態において、R、R、R、R、およびRは、各々Hである。
いくつかの実施形態において、式(I)の化合物は、下式を有するか
Figure 2022516631000012
またはその薬学的に許容される塩である。
いくつかの実施形態において、R、R、およびRは、各々独立して、H、ハロ、C1~6アルキル、およびC1~6アルコキシから選択される。いくつかの実施形態において、R、R、およびRは、各々Hである。
いくつかの実施形態において、式(I)の化合物は、下式を有するか
Figure 2022516631000013
またはその薬学的に許容される塩である。
いくつかの実施形態において、R、R、およびRは、各々独立して、H、ハロ、C1~6アルキル、およびC1~6アルコキシから選択される。いくつかの実施形態において、R、R、およびRは、各々Hである。
いくつかの実施形態において、式(I)の化合物は、下式を有するか
Figure 2022516631000014
またはその薬学的に許容される塩である。
いくつかの実施形態において、R、R、およびRは、各々独立して、H、ハロ、C1~6アルキル、およびC1~6アルコキシから選択される。いくつかの実施形態において、R、R、およびRは、各々Hである。
式(IIg)の化合物のいくつかの実施形態において、式(IIg)の化合物は、以下ではない。
Figure 2022516631000015
式(IIg)の化合物のいくつかの実施形態において、Rは、4~10員ヘテロシクロアルキルおよび5~10員のヘテロアリールから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。
式(IIg)の化合物のいくつかの実施形態において、Rは、5~10員ヘテロアリールであり、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。式(IIg)のいくつかの実施形態において、Rは、1つのハロで置換されたC6~10アリールではない。
いくつかの実施形態において、式(I)の化合物は、式(IIh)を有するか
Figure 2022516631000016
またはその薬学的に許容される塩である。
式(式IIh)の化合物のいくつかの実施形態において、Rは、5~10員ヘテロアリールであり、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態において、式(IIh)の化合物は、下式を有するか
Figure 2022516631000017
またはその薬学的に許容される塩である。
式(IIh)のいくつかの実施形態において、R1、R、R、およびRの各々は、独立して、H、ハロ、CN、C1~6アルキル、ORa1、NRc1d1、およびS(O)b1から選択される。
式(IIh)のいくつかの実施形態において、Rは、H、ハロ、CN、ORa1、NRc1d1、およびS(O)b1から選択される。式(IIh)のいくつかの実施形態において、Rは、H、ハロ、およびC1~6アルキルから選択される。
いくつかの実施形態において、式(I)の化合物は、式(IIi)を有するか
Figure 2022516631000018
またはその薬学的に許容される塩である。
式(IIi)の化合物のいくつかの実施形態において、Rは、5~10員ヘテロアリールであり、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。式(式IIi)の化合物のいくつかの実施形態において、Rは、5~10員ヘテロアリールであり、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。式(IIi)の化合物のいくつかの実施形態において、R、R、R、およびRは、各々Hである。
いくつかの実施形態において、本開示は、以下の式(IIc)~(IIi)のうちのいずれか1つから選択される化合物、またはその薬学的に許容される塩を提供する。いくつかの実施形態において、本開示は、以下の式(IIc)~(IIg)のうちのいずれか1つから選択される化合物、またはその薬学的に許容される塩を提供する。
いくつかの実施形態において、Rは、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態において、Rは、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態において、Rは、CyA1である。
いくつかの実施形態において、Rは、O-CyA1である。
いくつかの実施形態において、Rは、NH-CyA1である。
いくつかの実施形態において、CyA1は、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態において、CyA1は、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態において、CyA1は、5~10員のヘテロアリールであり、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態において、CyA1は、C6~10アリールであり、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。いくつかの実施形態において、C6~10アリールは、以下の式を有する。
Figure 2022516631000019
いくつかの実施形態において、CyA1は、5~10員のヘテロアリールであり、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態において、5~10員ヘテロアリールは、以下から選択される式を有する。
Figure 2022516631000020
いくつかの実施形態において、5~10員ヘテロアリールは、以下から選択される式を有する。
Figure 2022516631000021
いくつかの実施形態において、CyA1は、4~10員ヘテロアリールであり、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態において、4~10員ヘテロシクロアルキルは、以下から選択される式を有する。
Figure 2022516631000022
いくつかの実施形態において、4~10員ヘテロシクロアルキルは、以下から選択される式を有する。
Figure 2022516631000023
いくつかの実施形態において、各RCy1は、独立して、ハロ、CN、NO、Cy、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択され、当該C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCy、ハロ、CN、NO、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態において、各RCy1は、独立して、ハロ、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、ORa2、C(O)ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、NRc2d2、およびS(O)b2から選択され、当該C1~6アルキルは、任意選択的にORa2で置換されている。
いくつかの実施形態において、各RCy1は、独立して、ハロ、NO、C1~6アルキル、ORa2、およびC(O)ORa2から選択される。
いくつかの実施形態において、各RCy1は、独立して、ハロ、NO、C1~6アルキル、OH、C1~6アルコキシ、およびC(O)(C1~6アルコキシ)から選択される。
いくつかの実施形態において、各RCy1は、独立して、ハロ、NO、C1~6アルキル、C1~6アルコキシ、およびC(O)(C1~6アルコキシ)から選択される。
いくつかの実施形態において、RCy1は、ClおよびFから選択される。いくつかの実施形態において、RCy1は、NO2である。いくつかの実施形態において、RCy1は、C1~6アルキルまたはC1~6アルコキシである。
いくつかの実施形態において、Rは、C1~6アルキルおよびCyから選択され、当該C1~6アルキルは、任意選択的に、独立してCy、CN、ORa1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態において、Rは、C1~6アルキルであり、任意選択的に、独立してCy、CN、ORa1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態において、Rは、C1~6アルキルであり、任意選択的に、独立してCy、CN、OH、S(O)CH、およびS(O)NHから選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態において、Rは、Cyである。
いくつかの実施形態において、Cyは、C6~10アリールであり、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。いくつかの実施形態において、C6~10アリールは、以下の式を有する。
Figure 2022516631000024
いくつかの実施形態において、Cy1は、C3~14シクロアルキルであり、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態において、Cyは、以下から選択される式を有するC3~14シクロアルキルである。
Figure 2022516631000025
いくつかの実施形態において、Cyは、C3~10シクロアルキルであり、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。いくつかの実施形態において、C3~10シクロアルキルは、以下から選択される式を有する。
Figure 2022516631000026
いくつかの実施形態において、Cyは、4~14員ヘテロシクロアルキルであり、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態において、Cyは、以下から選択される式を有する4~14ヘテロシクロアルキルである。
Figure 2022516631000027
いくつかの実施形態において、Cyは、4~10員ヘテロシクロアルキルであり、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。いくつかの実施形態において、4~10員ヘテロシクロアルキルは、以下から選択される式を有する。
Figure 2022516631000028
いくつかの実施形態において、Cyは、5~10員ヘテロアリールであり、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態において、5~10員ヘテロアリールは、以下から選択される式を有する。
Figure 2022516631000029
いくつかの実施形態において、5~10員ヘテロアリールは、以下から選択される式を有する。
Figure 2022516631000030
いくつかの実施形態において、各RCy2は、独立して、ハロ、CN、NO、Cy、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択され、当該C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCy、ハロ、CN、NO、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択される、1、2、または3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態において、各RCy2は、独立して、ハロ、Cy、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、ORa2、C(O)NRc2d2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、およびS(O)b2から選択される。
いくつかの実施形態において、各RCy2は、独立して、ハロ、CN、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、およびNRc2d2から選択される。
いくつかの実施形態において、各RCy2は、独立して、ハロ、CN、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C1~6アルコキシ、C(O)(C1~6アルキル)、C(O)NH、およびNHから選択される。
いくつかの実施形態において、RCy2は、ハロである。
いくつかの実施形態において、RCy2は、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、またはC1~6アルコキシである。
いくつかの実施形態において、RCy2は、NHである。
いくつかの実施形態において、各Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、およびRd2は、独立して、HおよびC1~6アルキルから選択される。
いくつかの実施形態において、Rは、C6~10アリールであり、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、Rは、C6~10アリールであり、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態において、Rは、5~10員ヘテロアリールであり、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、Rは、C6~10アリールであり、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態において、Rは、5~10員ヘテロアリールであり、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、Rは、5~10員ヘテロアリールであり、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態において、Rは、C6~10アリールであり、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、Rは、5~10員ヘテロアリールであり、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態において、
nは、1であり、
Lは、C1~3アルキレン、C(=O)、およびN(R)から選択され、当該C1~3アルキレンは、任意選択的にOHで置換されており、
は、HおよびC1~6アルキルから選択され、
、R、R、R、R、およびRは、各々独立して、H、ハロ、CN、C1~6アルキル、ORa1、NRc1d1、およびS(O)b1から選択され、
は、CyA1、O-CyA1、およびNH-CyA1から選択され、
各CyA1は、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
は、C1~6アルキルおよびCyから選択され、当該C1~6アルキルは、任意選択的に、独立してCy、CN、ORa1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
あるいは、Rが、N(R)と結合する場合、RおよびRは、それらが結合しているN原子と一緒に4~14員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、Cy、C1~6アルキル、ORa1、およびハロで置換されており、
各RCy1は、独立して、ハロ、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、ORa2、C(O)ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、NRc2d2、およびS(O)b2から選択され、当該C1~6アルキルは、任意選択的にORa2で置換されており、
各Cyは、独立して、C6~10アリール、C3~14シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、および4~14員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されており、
各RCy2は、独立して、ハロ、Cy、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、ORa2、C(O)NRc2d2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、およびS(O)b2から選択され、
各Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、およびRd2は、独立して、HおよびC1~6アルキルから選択される。
いくつかの実施形態において、
nは、1であり、
Lは、C1~3アルキレン、C(=O)、およびN(R)から選択され、当該C1~3アルキレンは、任意選択的にOHで置換されており、
は、HおよびC1~6アルキルから選択され、
、R、R、R、R、およびRは、各々独立して、H、ハロ、CN、C1~6アルキル、ORa1、NRc1d1、およびS(O)b1から選択され、
は、CyA1、O-CyA1、およびNH-CyA1から選択され、
各CyA1は、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
は、C1~6アルキルおよびCyから選択され、当該C1~6アルキルは、任意選択的に、独立してCy、CN、ORa1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
あるいは、Rが、N(R)に結合している場合、RおよびRは、それらが結合しているN原子と一緒に4~7員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、ORa1で置換されており、
各RCy1は、独立して、ハロ、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、ORa2、C(O)ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、NRc2d2、およびS(O)b2から選択され、当該C1~6アルキルは、任意選択的にORa2で置換されており、
各RCy2は、独立して、ハロ、CN、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、およびNRc2から選択され、
各Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、およびRd2は、独立して、HおよびC1~6アルキルから選択される。
いくつかの実施形態において、
nは、1であり、
Lは、C1~3アルキレン、C(=O)、およびN(R)から選択され、当該C1~3アルキレンは、任意選択的にOHで置換されており、
は、HおよびC1~6アルキルから選択され、
、R、R、R、R、およびRは、各々独立して、H、ハロ、C1~6アルキル、およびORa1から選択され、
は、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
は、C1~6アルキルおよびCyから選択され、当該C1~6アルキルは、任意選択的に、独立してCy、CN、ORa1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
あるいは、Rが、N(R)に結合している場合、RおよびRは、それらが結合しているN原子と一緒に4~7員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、ORa1で置換されており、
各RCy1は、独立して、ハロ、NO、C1~6アルキル、ORa2、およびC(O)ORa2から選択され、
各RCy2は、独立して、ハロ、CN、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、およびNRc2から選択され、
各Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、およびRd2は、独立して、HおよびC1~6アルキルから選択される。
いくつかの実施形態において、式(I)の化合物は、表1、表1a、表2、表3、表5、表5a、および表6における化合物のうちのいずれか1つ、またはその薬学的に許容される塩から選択される。
いくつかの実施形態において、式(I)の化合物は、表1、表1a、表2、表3、表5、および表6における化合物のうちのいずれか1つ、またはその薬学的に許容される塩から選択される。
いくつかの実施形態において、式(I)の化合物は、表1、表2、もしくは表3における化合物のうちのいずれか1つ、またはその薬学的に許容される塩から選択される。
いくつかの実施形態において、式(I)の化合物は、表1における化合物のうちのいずれか1つ、またはその薬学的に許容される塩から選択される。いくつかの実施形態において、式(I)の化合物は、表1aにおける化合物のうちのいずれか1つ、またはその薬学的に許容される塩から選択される。いくつかの実施形態において、式(I)の化合物は、表2における化合物のうちのいずれか1つ、またはその薬学的に許容される塩から選択される。いくつかの実施形態において、式(I)の化合物は、表3における化合物のうちのいずれか1つ、またはその薬学的に許容される塩から選択される。いくつかの実施形態において、式(I)の化合物は、表5における化合物のうちのいずれか1つ、またはその薬学的に許容される塩から選択される。いくつかの実施形態において、式(I)の化合物は、表5aにおける化合物のうちのいずれか1つ、またはその薬学的に許容される塩から選択される。いくつかの実施形態において、式(I)の化合物は、表6における化合物のうちのいずれか1つ、またはその薬学的に許容される塩から選択される。
いくつかの実施形態において、式(I)の化合物は、式(IIc)~(IIi)のうちのいずれか1つから選択される。
いくつかの実施形態において、式(I)の化合物は、以下の化合物のうちのいずれか1つから選択されるか
Figure 2022516631000031
Figure 2022516631000032
Figure 2022516631000033
Figure 2022516631000034
Figure 2022516631000035
Figure 2022516631000036
Figure 2022516631000037
Figure 2022516631000038
Figure 2022516631000039
Figure 2022516631000040
またはその薬学的に許容される塩である。
いくつかの実施形態において、式(I)の化合は、以下の化合物のうちのいずれか1つから選択されるか
Figure 2022516631000041
Figure 2022516631000042
またはその薬学的に許容される塩である。
いくつかの実施形態において、式(IIc)~(IIi)のうちのいずれか1つの化合物は、以下の化合物のうちのいずれか1つから選択されるか
Figure 2022516631000043
Figure 2022516631000044
Figure 2022516631000045
Figure 2022516631000046
またはその薬学的に許容される塩である。
いくつかの実施形態において、式(IIc)~(IIi)のうちのいずれか1つの化合物は、以下の化合物のうちのいずれか1つから選択されるか
Figure 2022516631000047
Figure 2022516631000048
Figure 2022516631000049
Figure 2022516631000050
またはその薬学的に許容される塩である。
いくつかの実施形態において、式(IIh)の化合物は、表5に列挙される化合物のうちのいずれか1つ、またはその薬学的に許容される塩から選択される。
いくつかの実施形態において、式(IIh)の化合物は、表5aに列挙される化合物のうちのいずれか1つ、またはその薬学的に許容される塩から選択される。
いくつかの実施形態において、式(IIh)の化合物は、表5もしくは表5aに列挙される化合物のうちのいずれか1つ、またはその薬学的に許容される塩から選択される。
いくつかの実施形態において、式(IIi)の化合物は、表6に列挙される化合物のうちのいずれか1つ、またはその薬学的に許容される塩から選択される。
いくつかの実施形態において、式(I)の化合物は、式(IIa)を有するか
Figure 2022516631000051
またはその薬学的に許容される塩であり、式中、
Yは、C(=O)およびC(R)(R)から選択され、
およびRは、各々独立して、H、ハロ、CN、NO、OH、C1~3アルコキシ、アミノ、C1~3アルキルアミノ、およびジ(C1~3アルキル)アミノから選択され、
は、N、N-O、およびCRから選択され、
は、N、N-O、およびCRから選択され、
は、N、N-O、およびCRから選択され、
は、N、N-O、およびCRから選択され、
は、N、N-O、およびCRから選択され、
は、N、N-O、およびCRから選択され、
ただし、X、X、X、X、X、およびXのうちの4つ以下がNであり、
、R、R、R、R、およびRは、各々独立して、H、ハロ、CN、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択され、当該C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCN、NO、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
は、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されており、
は、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、およびCyから選択され、当該C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCy、CN、NO、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
各Cyは、独立して、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されており、
各RCy1およびRCy2は、独立して、ハロ、CN、NO、Cy、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択され、当該C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCy、ハロ、CN、NO、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択される1、2、または3個の置換基によって置換されており、
各Cyは、独立して、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してハロ、CN、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されており、当該C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してハロ、CN、NO、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
各Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、およびRd2は、独立して、H、C1~6アルキル、C1~4ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、C6~10アリール-C1~4アルキレン、C3~10シクロアルキル-C1~4アルキレン、(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレン、および(4~10員ヘテロシクロアルキル)-C1~4アルキレンから選択され、当該C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、C6~10アリール-C1~4アルキレン、C3~10シクロアルキル-C1~4アルキレン、(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレン、および(4~10員ヘテロシクロアルキル)-C1~4アルキレンは、各々任意選択的に、独立してRから選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されており、
あるいは任意のRc1およびRd1は、それらが結合しているN原子と一緒に4~7員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、独立してRから選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
あるいは任意のRc2およびRd2は、それらが結合しているN原子と一緒に4~7員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、独立してRから選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
各Rは、独立して、OH、NO、CN、ハロ、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~4ハロアルキル、C1~6アルコキシ、C1~6ハロアルコキシ、シアノ-C1~3アルキレン、HO-C1~3アルキレン、C6~10アリール、C6~10アリールオキシ、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、C6~10アリール-C1~4アルキレン、C3~10シクロアルキル-C1~4アルキレン、(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレン、(4~10員ヘテロシクロアルキル)-C1~4アルキレン、アミノ、C1~6アルキルアミノ、ジ(C1~6アルキル)アミノ、チオ、C1~6アルキルチオ、C1~6アルキルスルフィニル、C1~6アルキルスルホニル、カルバミル、C1~6アルキルカルバミル、ジ(C1~6アルキル)カルバミル、カルボキシ、C1~6アルキルカルボニル、C1~6アルコキシカルボニル、C1~6アルキルカルボニルアミノ、C1~6アルキルスルホニルアミノ、アミノスルホニル、C1~6アルキルアミノスルホニル、ジ(C1~6アルキル)アミノスルホニル、アミノスルホニルアミノ、C1~6アルキルアミノスルホニルアミノ、ジ(C1~6アルキル)アミノスルホニルアミノ、アミノカルボニルアミノ、C1~6アルキルアミノカルボニルアミノ、およびジ(C1~6アルキル)アミノカルボニルアミノから選択される。
いくつかの実施形態において、式(IIa)の化合物は下式を有するか
Figure 2022516631000052
またはその薬学的に許容される塩である。
いくつかの実施形態において、Rは、Hであり、Rは、H、ハロ、CN、NO、OH、およびC1~3アルコキシから選択される。いくつかの実施形態において、Rは、Hであり、Rは、HおよびOHから選択される。
いくつかの実施形態において、Yは、CHである。
いくつかの実施形態において、Yは、CH(OH)である。
いくつかの実施形態において、Yは、C(=O)である。
いくつかの実施形態において、式(IIa)の化合物は、下式を有するか
Figure 2022516631000053
またはその薬学的に許容される塩である。
式(IIa)のいくつかの実施形態において、R、R、R、R、R、およびRは、各々独立して、H、ハロ、C1~6アルキル、およびC1~6アルコキシから選択される。いくつかの実施形態において、R、R、R、およびRは、各々独立して、H、ハロ、C1~6アルキル、およびC1~6アルコキシから選択される。いくつかの実施形態において、R、R、R、およびRは、各々Hである。
式(IIa)のいくつかの実施形態において、Rは、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。
式(IIa)のいくつかの実施形態において、Rは、6~10アリールであり、任意選択的にハロで置換されている。
式(IIa)のいくつかの実施形態において、Rは、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。
式(IIa)のいくつかの実施形態において、Rは、5~10員ヘテロアリールであり、任意選択的に、ハロ、NO、C1~6アルキル、またはC1~6アルコキシで置換されている。
式(IIa)のいくつかの実施形態において、
はHであり、Rは、HおよびOHから選択され、
、R、R、R、R、およびRは、各々独立して、H、ハロ、C1~6アルキル、およびC1~6アルコキシから選択され、
は、C6~10アリールであり、任意選択的にハロで置換されており、
は、5~10員ヘテロアリールであり、任意選択的に、ハロ、NO、C1~6アルキル、またはC1~6アルコキシで置換されている。
いくつかの実施形態において、式(IIa)の化合物は、以下の化合物のうちのいずれか1つから選択されるか
Figure 2022516631000054
またはその薬学的に許容される塩である。
いくつかの実施形態において、式(I)の化合物は、式(IIb)を有するか
Figure 2022516631000055
またはその薬学的に許容される塩であり、式中、
各Lは、独立して、O、S、S(=O)、C1~3アルキレン、C(=O)、およびN(R)から選択され、当該C1~3アルキレンは、任意選択的に、独立してハロ、CN、NO、OH、C1~3アルコキシ、アミノ、C1~3アルキルアミノ、およびジ(C1~3アルキル)アミノから選択される1、2、または3つの置換基で置換されており、
各Rは、独立して、HおよびC1~6アルキルから選択され、当該C1~6アルキルは、任意選択的に、独立してハロ、CN、NO、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
nは、1、2、および3から選択される整数であり、
は、N、N-O、およびCRから選択され、
は、N、N-O、およびCRから選択され、
は、N、N-O、およびCRから選択され、
は、N、N-O、およびCRから選択され、
は、N、N-O、およびCRから選択され、
は、N、N-O、およびCRから選択され、
ただし、X、X、X、X、X、およびXのうちの4つ以下がNであり、
、R、R、R、R、およびRの各々は、独立して、H、ハロ、CN、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択され、当該C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCN、NO、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基によって置換されており、
は、
(i)RCy1から独立して選択される1、2、または3個の置換基で任意選択的に置換されている、4~10員ヘテロシクロアルキル、ならびに
(ii)O-CyA1、N(R)-CyA1、およびCyA1から選択される基であって、
各CyA1は、以下から選択される式の5~10員ヘテロアリール基である、基、から選択され
Figure 2022516631000056
は、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、およびCyから選択され、当該C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCy、CN、NO、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
あるいは、RがN(R)に結合している場合、RおよびRは、それらが結合しているN原子と一緒に4~7員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、独立してCy、ハロ、CN、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、当該C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCy、CN、NO、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
各Cyは、独立して、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されており、
Cy1およびRCy2は、各々独立して、ハロ、CN、NO、Cyは、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択され、当該C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCy、ハロ、CN、NO、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択される1、2、または3個の置換基によって置換されており、
各Cyは、独立して、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してハロ、CN、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されており、当該C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してハロ、CN、NO、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
各Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、およびRd2は、独立して、H、C1~6アルキル、C1~4ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、C6~10アリール-C1~4アルキレン、C3~10シクロアルキル-C1~4アルキレン、(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレン、および(4~10員ヘテロシクロアルキル)-C1~4アルキレンから選択され、当該C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、C6~10アリール-C1~4アルキレン、C3~10シクロアルキル-C1~4アルキレン、(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレン、および(4~10員ヘテロシクロアルキル)-C1~4アルキレンは、各々任意選択的に、独立してRから選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されており、
あるいは任意のRc1およびRd1は、それらが結合しているN原子と一緒に4~7員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、独立してRから選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
あるいは任意のRc2およびRd2は、それらが結合しているN原子と一緒に4~7員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、独立してRから選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
各Rは、独立して、OH、NO、CN、ハロ、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~4ハロアルキル、C1~6アルコキシ、C1~6ハロアルコキシ、シアノ-C1~3アルキレン、HO-C1~3アルキレン、C6~10アリール、C6~10アリールオキシ、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、C6~10アリール-C1~4アルキレン、C3~10シクロアルキル-C1~4アルキレン、(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレン、(4~10員ヘテロシクロアルキル)-C1~4アルキレン、アミノ、C1~6アルキルアミノ、ジ(C1~6アルキル)アミノ、チオ、C1~6アルキルチオ、C1~6アルキルスルフィニル、C1~6アルキルスルホニル、カルバミル、C1~6アルキルカルバミル、ジ(C1~6アルキル)カルバミル、カルボキシ、C1~6アルキルカルボニル、C1~6アルコキシカルボニル、C1~6アルキルカルボニルアミノ、C1~6アルキルスルホニルアミノ、アミノスルホニル、C1~6アルキルアミノスルホニル、ジ(C1~6アルキル)アミノスルホニル、アミノスルホニルアミノ、C1~6アルキルアミノスルホニルアミノ、ジ(C1~6アルキル)アミノスルホニルアミノ、アミノカルボニルアミノ、C1~6アルキルアミノカルボニルアミノ、およびジ(C1~6アルキル)アミノカルボニルアミノから選択される。
いくつかの実施形態において、Rは、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている4~10員ヘテロシクロアルキルと、以下から選択される式の5~10員ヘテロアリール基と、から選択される。
Figure 2022516631000057
式(IIb)の化合物のいくつかの実施形態において、Rの4~10員ヘテロシクロアルキルは、以下から選択される式を有する。
Figure 2022516631000058
式(IIb)の化合物のいくつかの実施形態において、Rの4~10員ヘテロシクロアルキルは、以下から選択される式を有する。
Figure 2022516631000059
式(IIb)の化合物のいくつかの実施形態において、
nは、1であり、
Lは、C1~3アルキレン、C(=O)、およびN(R)から選択され、当該C1~3アルキレンは、任意選択的にOHで置換されており、
は、HおよびC1~6アルキルから選択され、
、R、R、R、R、およびRは、各々独立して、H、ハロ、CN、C1~6アルキル、ORa1、NRc1d1、およびS(O)b1から選択され、
は、
(i)以下から選択される4~10員ヘテロシクロアルキル
Figure 2022516631000060
(ii)O-CyA1、N(R)-CyA1、およびCyA1から選択される基であって、各CyA1は、以下から選択される式の5~10員ヘテロアリール基である、基、から選択され、
Figure 2022516631000061
は、C1~6アルキルおよびCyから選択され、当該C1~6アルキルは、任意選択的に、独立してCy、CN、ORa1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
あるいは、Rが、N(R)に結合している場合、RおよびRは、それらが結合しているN原子と一緒に4~7員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、ORa1で置換されており、
各RCy1は、独立して、ハロ、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、ORa2、C(O)ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、NRc2d2、およびS(O)b2から選択され、当該C1~6アルキルは、任意選択的にORa2で置換されており、
各RCy2は、独立して、ハロ、CN、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、およびNRc2から選択され、
各Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、およびRd2は、独立して、HおよびC1~6アルキルから選択される。
式(IIb)の化合物のいくつかの実施形態において、
nは、1であり、
Lは、C1~3アルキレン、C(=O)、およびN(R)から選択され、当該C1~3アルキレンは、任意選択的にOHで置換されており、
は、HおよびC1~6アルキルから選択され、
、R、R、R、R、およびRは、各々独立して、H、ハロ、C1~6アルキル、およびORa1から選択され、
は、以下から選択され
Figure 2022516631000062
は、C1~6アルキルおよびCyから選択され、当該C1~6アルキルは、任意選択的に、独立してCy、CN、ORa1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
あるいは、Rが、N(R)であるLに結合している場合、RおよびRは、それらが結合しているN原子と一緒になって4~7員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、ORa1で任意に置換されており、
各RCy1は、独立して、ハロ、NO、C1~6アルキル、ORa2、およびC(O)ORa2から選択され、
各RCy2は、独立して、ハロ、CN、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、およびNRc2から選択され、
各Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、およびRd2は、独立して、HおよびC1~6アルキルから選択される。
いくつかの実施形態において、式(IIb)の化合物は、以下の化合物のうちのいずれか1つから選択されるか
Figure 2022516631000063
Figure 2022516631000064
Figure 2022516631000065
Figure 2022516631000066
Figure 2022516631000067
Figure 2022516631000068
Figure 2022516631000069
Figure 2022516631000070
Figure 2022516631000071
Figure 2022516631000072
またはその薬学的に許容される塩である。
いくつかの実施形態において、式(IIb)の化合物は、以下の化合物のうちのいずれか1つから選択されるか
Figure 2022516631000073
Figure 2022516631000074
またはその薬学的に許容される塩である。
いくつかの実施形態において、本文書は、式(III)の化合物
Figure 2022516631000075
またはその薬学的に許容される塩を提供し、
は、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、およびCyから選択され、当該C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCy、CN、NO、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
は、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、およびCyから選択され、当該C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCy、CN、NO、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
、R、R、およびRは、各々独立して、H、ハロ、CN、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択され、当該C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCN、NO、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
各Cyは、独立して、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されており、
各RCy2は、独立して、ハロ、CN、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択され、当該C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してハロ、CN、NO、ORa2、およびC(O)Rb2、C(O)NRc2d2から選択される1、2、または3個の置換基によって置換されており、
各Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、およびRd2は、独立して、H、C1~6アルキル、C1~4ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、C6~10アリール-C1~4アルキレン、C3~10シクロアルキル-C1~4アルキレン、(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレン、および(4~10員ヘテロシクロアルキル)-C1~4アルキレンから選択され、当該C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、C6~10アリール-C1~4アルキレン、C3~10シクロアルキル-C1~4アルキレン、(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレン、および(4~10員ヘテロシクロアルキル)-C1~4アルキレンは、各々任意選択的に、独立してRから選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されており、
あるいは任意のRc1およびRd1は、それらが結合しているN原子と一緒に4~7員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、独立してRから選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
あるいは任意のRc2およびRd2は、それらが結合しているN原子と一緒に4~7員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、独立してRから選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
各Rは、独立して、OH、NO、CN、ハロ、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~4ハロアルキル、C1~6アルコキシ、C1~6ハロアルコキシ、シアノ-C1~3アルキレン、HO-C1~3アルキレン、C6~10アリール、C6~10アリールオキシ、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、C6~10アリール-C1~4アルキレン、C3~10シクロアルキル-C1~4アルキレン、(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレン、(4~10員ヘテロシクロアルキル)-C1~4アルキレン、アミノ、C1~6アルキルアミノ、ジ(C1~6アルキル)アミノ、チオ、C1~6アルキルチオ、C1~6アルキルスルフィニル、C1~6アルキルスルホニル、カルバミル、C1~6アルキルカルバミル、ジ(C1~6アルキル)カルバミル、カルボキシ、C1~6アルキルカルボニル、C1~6アルコキシカルボニル、C1~6アルキルカルボニルアミノ、C1~6アルキルスルホニルアミノ、アミノスルホニル、C1~6アルキルアミノスルホニル、ジ(C1~6アルキル)アミノスルホニル、アミノスルホニルアミノ、C1~6アルキルアミノスルホニルアミノ、ジ(C1~6アルキル)アミノスルホニルアミノ、アミノカルボニルアミノ、C1~6アルキルアミノカルボニルアミノ、およびジ(C1~6アルキル)アミノカルボニルアミノから選択される。
いくつかの実施形態において、Rは、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびCyから選択され、当該C1~6アルキルは、任意選択的に、独立してCyから選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態において、Rは、C1~6アルキルであり、任意選択的に、独立してCyから選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態において、Rは、Cyである。
いくつかの実施形態において、Rは、C2~6アルケニルである。
いくつかの実施形態において、Rは、HおよびC1~6アルキルから選択され、当該C1~6アルキルは、任意選択的に、独立してCy、C(O)NRc1d1、およびNRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態において、Rは、Hである。
いくつかの実施形態において、Rは、C1~6アルキルであり、任意選択的に、独立してCy、C(O)NRc1d1、およびNRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態において、Rは、C1~6アルキルであり、任意選択的にCyで置換されている。
いくつかの実施形態において、Rは、C1~6アルキルであり、任意選択的にC(O)NRc1d1、またはNRc1d1で置換されている。
いくつかの実施形態において、Rは、C1~6アルキルであり、任意選択的にC(O)NRc1d1で置換されている。
いくつかの実施形態において、Rは、C1~6アルキルであり、任意選択的にNRc1d1で置換されている。いくつかの実施形態において、Rc1およびRd1は、各々Hである。いくつかの実施形態において、Rc1およびRd1は、各々C1~6アルキルである。いくつかの実施形態において、Rc1およびRd1は、それらが結合しているN原子と一緒に4~7員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、独立してRから選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態において、R、R、R、およびRは、各々独立して、HおよびC(O)NRc1d1から選択される。
いくつかの実施形態において、RおよびRは、各々Hである。
いくつかの実施形態において、Rは、C(O)NRc1d1である。いくつかの実施形態において、R、R、およびRは、各々Hである。いくつかの実施形態において、Rは、C(O)NRc1d1である。いくつかの実施形態において、R、R4、およびRは、各々Hである。いくつかの実施形態において、Rc1は、Hであり、Rd1は、C6~10アリール-C1~4アルキレンおよび(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレンから選択される。
いくつかの実施形態において、各Cyは、独立して、C6~10アリールおよび4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態において、Cyは、C6~10アリール(例えば、フェニル)であり、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態において、Cyは、4~10員ヘテロシクロアルキル(例えば、ピロリジニル、モルホリニル)であり、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態において、各RCy2は、独立して、ハロ、CN、C1~6アルキル、ORa2から選択され、当該C1~6アルキルは、任意選択的にC(O)NRc2d2で置換されている。
いくつかの実施形態において、RCy2は、ハロである。
いくつかの実施形態において、RCy2は、CN、C1~6アルキル、またはC1~6アルコキシである。
いくつかの実施形態において、RCy2は、C1~6アルキルであり、任意選択的にC(O)NRc2d2で置換されている。いくつかの実施形態において、Rc2はHであり、Rd2は、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、C6~10アリール-C1~4アルキレン、および(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレンから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRから選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態において、各Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、およびRd2は、独立して、H、C1~6アルキル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、C6~10アリール-C1~4アルキレン、および(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレンから選択され、当該C1~6アルキル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、C6~10アリール-C1~4アルキレン、および(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレンは、各々任意選択的に、独立してRから選択される1、2、または3個の置換基で置換されている。
いくつかの実施形態において、各Rgは、独立して、ハロ、C1~6アルキル、およびC1~6アルコキシから選択される。
いくつかの実施形態において、
は、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびCyから選択され、当該C1~6アルキルは、任意選択的に、独立してCyから選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
は、HおよびC1~6アルキルから選択され、当該C1~6アルキルは、任意選択的に、独立してCy、C(O)NRc1d1、およびNRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
、R、R、およびRは、各々独立して、HおよびC(O)NRc1d1から選択され、
各Cyは、独立して、C6~10アリールおよび4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
各RCy2は、独立して、ハロ、CN、C1~6アルキル、およびORa2から選択され、当該C1~6アルキルは、任意選択的にC(O)NRc2d2で置換されており、
各Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、およびRd2は、独立して、H、C1~6アルキル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、C6~10アリール-C1~4アルキレン、および(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレンから選択され、当該C1~6アルキル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、C6~10アリール-C1~4アルキレン、および(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレンは、各々任意選択的に、独立してRから選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
各Rは、独立して、ハロ、C1~6アルキル、およびC1~6アルコキシから選択される。
いくつかの実施形態において、式(III)の化合物は、表4に提供される化合物のうちのいずれか1つ、またはその薬学的に許容される塩である。
いくつかの実施形態において、本明細書に開示される任意の式の化合物の塩は、アミノ官能基などの化合物の酸性基と塩基性基、またはカルボキシル官能基などの化合物の塩基性基と酸性基との間に形成される。別の実施形態によれば、化合物は、薬学的に許容される酸付加塩である。
いくつかの実施形態において、本明細書に開示される任意の式の化合物の薬学的に許容される塩を形成するために一般的に使用される酸には、無機酸、例えば、二硫化水素、塩酸、臭化水素酸、ヨウ化水素酸、硫酸、およびリン酸、ならびに有機酸、例えば、パラ-トルエンスルホン酸、サリチル酸、酒石酸、二酒石酸、アスコルビン酸、マレイン酸、ベシル酸、フマル酸、グルコン酸、グルクロン酸、ギ酸、グルタミン酸、メタンスルホン酸、エタンスルホン酸、ベンゼンスルホン酸、乳酸、シュウ酸、パラ-ブロモフェニルスルホン酸、炭酸、コハク酸、クエン酸、安息香酸、および酢酸、ならびに関連する無機および有機酸が含まれる。したがって、かかる薬学的に許容される塩には、硫酸塩、ピロ硫酸塩、重硫酸塩、亜硫酸塩、亜硫酸水素塩、リン酸塩、リン酸一水素塩、リン酸二水素塩、メタリン酸塩、ピロリン酸塩、塩化物、臭化物、ヨウ化物、酢酸塩、プロピオン酸塩、デカン酸塩、カプリル酸塩、アクリル酸塩、ギ酸塩、イソ酪酸塩、カプリン酸塩、ヘプタン酸塩、プロピオル酸塩、シュウ酸塩、マロン酸塩、コハク酸塩、スベリン酸塩、セバシン酸塩、フマル酸塩、マレイン酸塩、ブチン-1,4-ジオエート、ヘキシン-1,6-ジオエート、安息香酸塩、クロロ安息香酸塩、メチル安息香酸塩、ジニトロ安息香酸塩、ヒドロキシ安息香酸塩、メトキシ安息香酸塩、フタル酸塩、テレフタル酸塩、スルホン酸塩、キシレンスルホン酸塩、フェニル酢酸塩、フェニルプロピオン酸塩、フェニル酪酸塩、クエン酸塩、乳酸塩、β-ヒドロキシ酪酸塩、グリコール酸塩、マレイン酸塩、酒石酸塩、メタンスルホン酸塩、プロパンスルホン酸塩、ナフタレン-1-スルホン酸塩、ナフタレン-2-スルホン酸塩、マンデル酸塩、および他の塩が含まれる。一実施形態において、薬学的に許容される酸付加塩には、塩酸および臭化水素酸などの鉱酸で形成されるもの、およびマレイン酸などの有機酸で形成されるものが含まれる。
いくつかの実施形態において、任意の化合物の薬学的に許容される塩を形成するために一般的に使用される塩基には、ナトリウム、カリウム、およびリチウムを含むアルカリ金属の水酸化物;カルシウムおよびマグネシウムなどのアルカリ土類金属の水酸化物;アルミニウムおよび亜鉛などの他の金属の水酸化物;アンモニア、有機アミン、例えば非置換またはヒドロキシル-置換したモノ-、ジ-、またはトリ-アルキルアミン、ジシクロヘキシルアミン;トリブチルアミン;ピリジン;N-メチル、N-エチルアミン;ジエチルアミン;トリエチルアミン;モノ-、ビス-、またはトリス-(2-OH-(C1~C6)-アルキルアミン)、例えばN,N-ジメチル-N-(2-ヒドロキシエチル)アミンまたはトリ-(2-ヒドロキシエチル)アミン;N-メチル-D-グルカミン;モルホリン;チオモルホリン;ピペリジン;ピロリジン;およびアミノ酸、例えばアルギニン、リジン、などが含まれる。
いくつかの実施形態において、本明細書に開示される任意の化合物、またはその薬学的に許容される塩は、実質的に単離される。
いくつかの実施形態において、本明細書に開示される任意の式の化合物、またはその薬学的に許容される塩は、細胞内および/または細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルを増加させる能力を有することができる。かかる細胞は、インビトロまたはインビボであることができる。例えば、本明細書に開示される任意の式の化合物、またはその薬学的に許容される塩は、哺乳動物(例えば、ヒト)内に存在する細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルを、その哺乳動物への投与後に増加させる能力を有することができる。
治療用化合物を作成する方法
本明細書に開示される式のいずれか1つの化合物は、その塩を含め、既知の有機合成技術を使用して生成することができ、多数の可能な合成経路のいずれかに従って合成することができる。例えば、本明細書に記載の化合物は、本明細書の実施例1a~1pに記載のものと同様の方法および手順を使用して生成することができる。当業者は、好適な合成プロトコルを選択して実行する方法を知っており、記載されているプロセスは、本明細書で提供される化合物を合成する排他的な手段ではないこと、および合成有機反応の幅広いレパートリーが、本明細書に提供される化合物の合成に潜在的に使用するために利用可能であることを理解している。
出発物質、中間体、および生成物の好適な合成方法は、参考出典を含む文献を参照することにより特定することができ、Advances in Heterocyclic Chemistry,Vols.1-107(Elsevier,1963-2012)、Journal of Heterocyclic Chemistry Vols.1-49(J.Heterocyclic Chemistry,1964-2012)、Carreira et al.,(Ed.)Science of Synthesis,Vols.1-48(2001-2010) and Knowledge Updates KU2010/1-4;2011/1-4;2012/1-2(Thieme,2001-2012)、Katritzky et al.,(Ed.)Comprehensive Organic Functional Group Transformations,(Pergamon Press,1996)、Katritzky et al.,(Ed.)Comprehensive Organic Functional Group Transformations II(Elsevier,2nd Edition,2004)、Katritzky et al.,(Ed.)Comprehensive Heterocyclic Chemistry(Pergamon Press,1984)、Katritzky et al.,Comprehensive Heterocyclic Chemistry II,(Pergamon Press,1996)、Smith et al.,March's Advanced Organic Chemistry:Reactions,Mechanisms,and Structure,6thEd.(Wiley,2007)、Trost et al.(Ed.)Comprehensive Organic Synthesis(Pergamon Press,1991)などが挙げられる。
本明細書で提供される化合物を生成するための反応は、有機合成の当業者によって容易に選択され得る好適な溶媒中で実行することができる。好適な溶媒は、反応が実行される温度、例えば、溶媒の凍結温度から溶媒の沸騰温度までの範囲であることができる温度で、出発物質(反応体)、中間体、または生成物と実質的に非反応性であり得る。所与の反応は、1つの溶媒または2つ以上の溶媒の混合物中で実行することができる。特定の反応ステップに応じて、特定の反応ステップに好適な溶媒は、当業者によって選択され得る。
本明細書で提供される化合物の調製は、様々な化学基の保護および脱保護を含み得る。保護および脱保護の必要性、ならびに好適な保護基の選択は、当業者によって容易に決定され得る。保護基の化学は、例えば、P.G.M.Wuts and T.W.Greene,Protective Groups in Organic Synthesis,4th Ed.,Wiley & Sons,Inc.,New York(2006)に見出され得る。
医薬組成物および製剤
本文書はまた、有効量の、本明細書に開示されている式(I)~(III)のうちのいずれか1つの化合物またはその薬学的に許容される塩と、薬学的に許容される担体と、を含む、医薬組成物も提供する。医薬組成物はまた、本明細書に記載の追加の治療薬および/または治療用分子のうちのいずれか1つを含むことができる。担体(複数可)は、製剤の他の材料成分と適合し、薬学的に許容される担体の場合、薬剤中で使用される量ではそのレシピエントに有害ではないという意味で「許容される」。
本明細書で提供される医薬組成物において使用することができる薬学的に許容される担体、アジュバント、およびビヒクルには、イオン交換体、アルミナ、ステアリン酸アルミニウム、レシチン、血清タンパク質(例えばヒト血清アルブミン)、緩衝物質、例えばリン酸塩、グリシン、ソルビン酸、ソルビン酸カリウム、飽和植物脂肪酸の部分グリセリド混合物、水、塩、または電解質、例えば、硫酸プロタミン、リン酸水素二ナトリウム、リン酸水素カリウム、塩化ナトリウム、亜鉛塩、コロイドシリカ、三ケイ酸マグネシウム、ポリビニルピロリドン、セルロース系物質、ポリエチレングリコール、カルボキシメチルセルロースナトリウム、ポリアクリレート、ワックス、ポリエチレン-ポリオキシプロピレン-ブロックポリマー、ポリエチレングリコール、および羊毛脂が含まれるが、これらに限定されない。
組成物または剤形は、本明細書に記載の化合物または治療薬のうちのいずれか1つ以上を、0.005パーセントから100パーセントの範囲で含むことができ、残分は好適な薬学的に許容される担体または賦形剤からなる。企図される組成物は、本明細書に提供される化合物または治療のうちのいずれか1つ以上を、約0.001パーセント~約100パーセント(例えば、約0.1パーセント~約95パーセント、約75パーセント~約85パーセント、または約20パーセント~約80パーセント)含むことができ、残分は、本明細書に記載の任意の薬学的に許容される担体もしくは賦形剤、またはこれらの担体もしくは賦形剤の任意の組み合わせからなり得る。
投与経路および剤形
本明細書で提供される治療用化合物および/または医薬組成物(例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)に示される1つ以上の化合物、またはその薬学的に許容される塩を含む組成物)は、任意の許容される投与経に好適であるものを含むことができる。許容される投与経路には、口腔、皮膚、子宮頸管、副鼻腔内、気管内、腸内、硬膜外、間質内、腹部内、動脈内、気管支内、嚢内、脳内、大槽内、冠動脈内、皮内、管内、十二指腸内、硬膜内、表皮内、食道内、胃内歯肉内、回腸内、リンパ管内、髄内、髄膜内、筋肉内、鼻腔内、卵巣内、腹腔内、前立腺内、肺内、洞内、脊髄内、滑液嚢内、精巣内、髄腔内、小管内、腫瘍内、子宮内、血管内、静脈内、経鼻、鼻腔胃、経口、非経口、経皮、硬膜外、直腸、呼吸(吸入)、皮下、舌下、粘膜下、局所、経皮、経粘膜、経気管、尿管、尿道、膣、硝子体内、網膜下または他の眼内投与経路が含まれるが、これらに限定されない。
本明細書に記載される組成物および製剤は、便宜上、単位剤形、例えば、錠剤、徐放性カプセル、およびリポソームで提供することができ、薬学の分野でよく知られた任意の方法によって調製することができる。例えば、Remington:The Science and Practice of Pharmacy,Lippincott Williams & Wilkins,Baltimore,MD(20th ed.2000)を参照のこと。かかる調製方法には、投与される分子と会合させて、1つ以上の補助的な材料成分を構成する担体などの材料成分をもたらすステップを含む。一般に、組成物は、活性成分を液体担体、リポソーム、もしくは細分された固体担体、またはその両方と均一かつ密接に会合させ、必要に応じて製品を成形することによって調製することができる。
いくつかの実施形態において、本明細書に記載の化合物または治療薬のうちのいずれか1つ以上は、経口投与することができる。経口投与に好適である本明細書に記載の組成物は、各々が所定量(例えば、有効量)の活性成分(複数可)を含むカプセル、サシェ、顆粒、もしくは錠剤などの個別の単位;粉末もしくは顆粒;水性液体もしくは非水性液体における溶液もしくは懸濁液;水中油液体エマルジョン;油中水液体エマルジョン;リポソームにパック化;またはボーラスとして提供することができる。ソフトゼラチンカプセルは、かかる懸濁液を含有するために有用であり得、化合物の吸収速度を効果的に高めることができる。経口使用のための錠剤の場合、通常使用される担体には、ラクトース、スクロース、グルコース、マンニトール、ケイ酸、およびデンプンが含まれるが、これらに限定されない。他の許容される賦形剤には、(a)デンプン、ラクトース、スクロース、グルコース、マンニトール、およびケイ酸などの充填剤または増量剤、(b)カルボキシメチルセルロース、アルギン酸、ゼラチン、ポリビニルピロリドン、スクロース、およびアカシアなどの結合剤、(c)グリセロールなどの保湿剤、(d)寒天、炭酸カルシウム、ジャガイモまたはタピオカデンプン、アルギン酸、特定のケイ酸塩および炭酸ナトリウムなどの崩壊剤、(e)パラフィンなどの溶液遅延剤、(f)四級アンモニウム化合物などの吸収促進剤、(g)セチルアルコールおよびモノステアリン酸グリセロールなどの湿潤剤、(h)カオリンおよびベントナイトクレーなどの吸着剤、(i)タルク、ステアリン酸カルシウム、ステアリン酸マグネシウム、固体ポリエチレングリコール、ラウリル硫酸ナトリウム、およびそれらの混合物などの滑剤が含まれるが、これらに限定されない。カプセル剤形での経口投与では、有用な希釈剤には、ラクトースおよび乾燥コーンスターチが含まれるが、これらに限定されない。水性懸濁液が経口投与される場合、有効成分(複数可)を乳化剤および懸濁化剤と組み合わせることができる。必要に応じて、特定の甘味料および/または香味料および/または着色料を加えることができる。経口投与に好適な組成物には、成分をフレーバーベース、通常はスクロースおよびアカシアまたはトラガカントに含むロゼンジ、ならびに有効成分(複数可)をゼラチンおよびグリセリン、またはスクロースおよびアカシアなどの不活性ベースに含むトローチが含まれるが、これらに限定されない。
非経口投与に好適な組成物には、抗酸化剤、緩衝剤、静菌薬、および製剤を意図されたレシピエントの血液と等張にする溶質を含み得る、水性および非水性の無菌の注射溶液または注入溶液、ならびに懸濁剤および増粘剤を含み得る水性および非水性の無菌の懸濁液が含まれるが、これらに限定されない。製剤は、単位用量または複数用量容器、例えば、密閉アンプルおよびバイアル中で提供することができ、無菌液体担体、例えば注射用水、生理食塩水(例えば、0.9%整理食塩溶液)、または5%デキストロース溶液を、使用直前に添加することのみが必要とされるフリーズドライ(凍結乾燥)状態で保存され得る。即時注射溶液および懸濁液は、無菌粉末、顆粒、および錠剤から調製することができる。注射溶液は、例えば、無菌の注射可能な水性または油性懸濁液の形態であることができる。この懸濁液は、好適な分散剤または湿潤剤および懸濁剤を使用する、当技術分野で知られている技術に従って製剤化することができる。無菌の注射可能調製物はまた、非毒性の非経口的に許容される希釈剤または溶媒中の、例えば、1,3-ブタンジオール中の溶液としての、無菌注射可能溶液または懸濁液であることができる。使用することができる許容されるビヒクルおよび溶媒は、とりわけ、マンニトール、水、リンゲル液、および等張塩化ナトリウム溶液である。さらに、無菌の固定油は、溶媒または懸濁媒体として使用することができる。この目的のために、合成モノグリセリドまたはジグリセリドを含むがこれらに限定されない任意の刺激の少ない固定油を使用することができる。オレイン酸およびそのグリセリド誘導体などの脂肪酸を使用して、注射剤を調製することができる。いくつかの例において、オリーブ油またはヒマシ油などの天然の薬学的に許容される油、特にそれらのポリオキシエチル化型を使用して、注射剤を調製することができる。これらの油溶液または懸濁液はまた、長鎖アルコール希釈剤または分散剤を含むこともできる。
いくつかの例において、本明細書で提供される治療用化合物および/または医薬組成物は、直腸投与用の坐剤の形態で投与することができる。これらの組成物は、本明細書に記載の化合物(例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩)を、室温では固体だが、直腸温度では液体であるため、直腸で融解して活性成分(複数可)を放出する、好適な非刺激性賦形剤と混合することによって調製することができる。かかる材料には、ココアバター、蜜蝋、およびポリエチレングリコールが含まれるが、これらに限定されない。
いくつかの例において、本明細書で提供される治療用化合物および/または医薬組成物は、鼻孔エアロゾルまたは吸入によって投与することができる。かかる組成物は、医薬製剤の技術分野で周知の技術に従って調製することができ、ベンジルアルコールまたは他の好適な保存剤、生物学的利用能を高めるための吸収促進剤、フルオロカーボン、および/または当技術分野で知られている他の可溶化または分散化剤を使用して、生理食塩水中の溶液として調製することができる。例えば、米国特許第6,803,031号を参照する。鼻腔内投与のための追加の製剤および方法は、Ilium,L.,J.Pharm.Pharmacol.,56:3-17(2004)、およびIlium,L.,Eur.J.Pharm.Sci.,11:1-18(2000)に認められる。
いくつかの例において、本明細書で提供される治療用化合物および/または医薬組成物は、局所用組成物として調製することができ、エアゾールスプレー、クリーム、エマルション、固体、液体、分散液、フォーム、オイル、ゲル、ヒドロゲル、ローション、ムース、軟膏、粉末、パッチ、ポマード、溶液、ポンプスプレー、スティック、タオレット、石鹸、または局所投与および/もしくは化粧品およびスキンケア製剤の分野で一般的に使用される他の形態で使用される。局所組成物は、エマルション形態であることができる。本明細書で提供される治療用化合物および/または医薬組成物の局所投与は、所望の治療が局所適用によって容易に適用可能な領域または器官を含む場合に有用であり得る。いくつかの例において、局所組成物は、本明細書に記載の化合物または治療薬(例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)に示される化合物、または薬学的に許容されるその塩)のうちのいずれか1つ以上と、吸収剤、抗刺激剤、抗ざ瘡剤、保存剤、抗酸化剤、着色剤/顔料、皮膚軟化剤(保湿剤)、乳化剤、皮膜形成剤/保持剤、香料、残留剥離剤、処方薬、保存剤、スクラブ剤、シリコーン、皮膚同一/修復剤、スリップ剤、日焼け止め活性剤、界面活性剤/洗浄剤、浸透促進剤、および増粘剤を含むが、これらに限定されない、1つ以上の追加の成分、担体、賦形剤、または希釈剤と、の組み合わせを含むことができる。
いくつかの例において、本明細書に記載の1つ以上の化合物または治療薬(例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩)は、プロテーゼ、人工弁、血管移植片、ステント、またはカテーテルなどの埋め込み可能な医療用デバイスをコーティングするための組成物に組み込むことができる。適切なコーティングおよびコーティングされた埋め込み可能なデバイスの一般的な調製物は、当技術分野で知られており、米国特許第6,099,562号、第5,886,026号、および第5,304,121号に例示されている。コーティングは、ヒドロゲルポリマー、ポリメチルジシロキサン、ポリカプロラクトン、ポリエチレングリコール、ポリ乳酸、エチレン酢酸ビニル、またはそれらの混合物などの生体適合性ポリマー材料であることができる。いくつかの例において、コーティングは、任意選択的に、フルオロシリコーン、多糖類、ポリエチレングリコール、リン脂質、またはそれらの組み合わせの適切なトップコートでさらに覆い、組成物に制御放出特性を付与することができる。
いくつかの例において、本文書は、本明細書に記載の1つ以上の化合物または治療薬(例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)に示される化合物、またはその薬学的に許容される塩)で含浸されたか、またはそれらを含有する埋め込み可能な薬物放出デバイスを提供し、それによって化合物(複数可)または治療薬(複数可)は、デバイスから放出され、治療的に活性である。
投与量およびレジメン
本明細書で提供される化合物(例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)で示される化合物、またはその薬学的に許容される塩)を含有する組成物(例えば、本明細書で提供される医薬組成物)は、その化合物を有効量(例えば、治療有効量)で含むことができる。
有効用量は、治療される疾患、疾患の重症度、投与の経路、対象の性別、年齢、および全体的な健康状態、賦形剤使用、他の治療薬の使用などの他の治療処置との共使用の可能性、ならびに治療する医師の判断によって変動し得る。
いくつかの実施形態において、式(I)~(III)のうちのいずれか1つの化合物またはその薬学的に許容される塩の有効量は、例えば、約0.1mg~約1000mgの範囲であることができる。いくつかの例において、有効量は、本明細書に開示される化合物の約0.5mg~約500mg、またはこれら2つの値の間の任意の量、例えば、約0.5mg、約1mg、約2mg、約5mg、約10mg、約20mg、約50mg、約100mg、約200mg、約250mg、約300mg、約400mg、もしくは約500mgのうちの1つであることができる。有効量は、本明細書に記載されるように治療される疾患、障害、または状態に関連する症状のうちの1つ以上を緩和または軽減するのに十分な量であり得る。
いくつかの例において、式(I)~式(III)のうちのいずれか1つの化合物、またはその薬学的に許容される塩の有効量は、例えば、約0.001mg/kg~約500mg/kg(例えば、約0.001mg/kg~約200mg/kg、約0.01mg/kg~約200mg/kg、約0.01mg/kg~約150mg/kg、約0.01mg/kg~約100mg/kg、約0.01mg/kg~約50mg/kg、約0.01mg/kg~約10mg/kg、約0.01mg/kg~約5mg/kg、約0.01mg/kg~約1mg/kg、約0.01mg/kg~約0.5mg/kg、約0.01mg/kg~約0.1mg/kg、約0.1mg/kg~約200mg/kg、約0.1mg/kg~約150mg/kg、約0.1mg/kg~約100mg/kg、約0.1mg/kg~約50mg/kg、0.1mg/kg~約10mg/kg、約0.1mg/kg~約5mg/kg、約0.1mg/kg~約2mg/kg、約0.1mg/kg~約1mg/kg、約0.1mg/kg~約0.5mg/kg、または約0.5mg/kg~約500mg/kg)であることができる。
いくつかの例において、式(I)~(III)のうちのいずれか1つの化合物またはその薬学的に許容される塩の有効量は、約0.1mg/kg、約0.5mg/kg、約1mg/kg、約2mg/kg、または約5mg/kgであることができる。
上記投与量は、毎日をベースにして(例えば、単回用量として、または2回以上に分けた用量として、例えば、1日1回、1日2回、1日3回)または毎日ではないベースで(例えば、一日おき、2日ごと、3日ごと、週1回、週2回、2週間に1回、1カ月に1回)投与することができる。いくつかの例において、投与量は4時間、6時間、8時間、12時間、または24時間ごとに投与することができる。
キット
本文書はまた、例えば、哺乳動物(例えば、ヒト)における細胞内および/または細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルを増加させるために有用な医薬キットも提供する。いくつかの例において、本文書は、例えば、本明細書で言及される疾患、障害、および状態を治療するために有用な医薬キットを提供する。かかる医薬キットは、治療有効量の本明細書で提供される化合物(例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)に示される化合物、または薬学的に許容されるその塩)を含む医薬組成物を含有する1つ以上の容器含むことができる。いくつかの例において、かかるキットは、必要に応じて、1つ以上の薬学的に許容される担体を含む容器など、様々な従来の医薬キット構成要素のうちの1つ以上をさらに含むことができる。挿入物またはラベルとして、投与される成分の量、投与のためのガイドライン、および/または構成要素を混合するためのガイドラインを示す説明書も、本明細書で提供されるキットに含めることができる。
併用療法
いくつかの例において、本明細書で提供される1つ以上の化合物(例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)に示される化合物、またはその薬学的に許容される塩)は、1つ以上の治療用分子と組み合わせることができる。本明細書で提供される1つ以上の化合物(例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)に示される化合物、またはその薬学的に許容される塩)と組み合わせて使用することができる治療用分子の例には、LSD(例えば、ファブラザイムまたはセレザイム)のための酵素補充療法(例えば、承認された酵素療法)が含まれるが、これらに限定されない。かかる例において、1つ以上のかかる化合物の追加は、血液脳関門によって血清タンパク質に課せられる制限のために、酵素補充療法によってアプローチできない中枢神経系疾患の治療を補助することができる。いくつかの例において、1つ以上のかかる化合物の追加は、マンノース-6-リン酸受容体の発現と、TFEB転写標的と、酵素補充療法が疾患細胞または組織への侵入を達成するための受容体媒介メカニズムと、を増強することによって、末梢における所与のリソソーム酵素補充治療タンパク質の細胞取り込みを増加させることができる。本明細書で提供される1つ以上の化合物(例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)に示される化合物、またはその薬学的に許容される塩)と組み合わせて使用することができる治療用分子の追加の例には、抗炎症剤(例えば、ステロイドおよびIL-6またはTNF-αに対するおよび抗体)、抗微生物剤(例えば、抗生物質、抗マイコバクテリア剤、および抗ウイルス剤)、抗癌剤(例えば、化学療法剤および操作されたT細胞などの細胞生成物)、抗加齢剤(例えば、ニコチンアミドリボシド、またはラパマイシン)、神経薬(例えば、L-DOPA、メマンチン、およびリルゾール)、神経変性疾患用の治療法(例えば、エダラボンまたはテトラベナジン)、および慢性臓器機能不全の治療に使用される薬剤(例えば、ACE阻害剤およびラクツロース)が含まれるが、これらに限定されない。
本明細書で提供される1つ以上の化合物(例えば、式(I)、(IIa~IIi)、もしくは(III)に示される化合物、またはその薬学的に許容される塩)および1つ以上の治療用分子は、任意の順序で、または同時に投与することができる。同時に投与される場合、それらは単一の統合された形態で、または複数の形態で(例えば、単一のピルとして、または2つの別個のピルとして)提供することができる。単位体の1つを複数投与で与えること、または両方を複数投与として与えることができる。同時でない場合、複数投与の間のタイミングは、0週間を超えて4週未満まで変化させることができる。
定義
本明細書で使用される場合、「約」という用語は、「おおよそ」を意味する(例えば、指示値のプラスまたはマイナス約10%)。
本文書の様々な箇所で、本明細書で提供される化合物の置換基は、グループまたは範囲で開示されている。これらのグループおよび範囲には、かかるグループおよび範囲のメンバーの各々およびすべての個々の部分的組み合わせが含まれることが具体的に意図されている。例えば、「C1~6アルキル」という用語は、具体的に、メチル、エチル、Cアルキル、Cアルキル、Cアルキル、およびCアルキルを個別に開示することが具体的に意図されている。
本文書の様々な箇所で、様々なアリール、ヘテロアリール、シクロアルキル、およびヘテロシクロアルキル環が記載されている。特に明記されていない限り、これらの環は、原子価によって可能である任意の環メンバーで、分子の残りの部分に結合することができる。例えば、「ピリジン環」または「ピリジニル」という用語は、ピリジン-2-イル、ピリジン-3-イル、またはピリジン-4-イル環を指し得る。
別個の実施形態の文脈で説明される本明細書に記載の特定の特徴は、明確にするために、単一の実施形態において組み合わせでも提供され得ることがさらに理解される。逆に、単一の実施形態の文脈で説明される、本明細書に記載される様々な特徴は、簡潔にするために、別個に、または任意の適切な部分的組み合わせでも提供され得る。
「芳香族」という用語は、芳香族特性を有する(すなわち、(4n+2)非局在化π(パイ)電子を有し、nは整数である)1つ以上の多価不飽和環を有する炭素環または複素環を指す。
nが整数である「n員」という用語は、典型的には、環形成原子の数がnである部分における環形成原子の数を説明する。例えば、ピペリジニルは、6員ヘテロシクロアルキル環の例であり、ピラゾリルは、5員ヘテロアリール環の例であり、ピリジルは、6員ヘテロアリール環の例であり、1,2,3,4-テトラヒドロ-ナフタレンは、10員シクロアルキル基の例である。
本明細書で使用される場合、「任意選択的に置換されている」という句は、非置換または置換を意味する。置換基は、独立して選択され、置換は、化学的に利用可能な任意の位置であることができる。本明細書で使用される場合、「置換されている」という用語は、水素原子が取り除かれて、置換基で置換されていることを意味する。単一の二価置換基、例えばオキソは、2つの水素原子を置換することができる。所与の原子における置換は、原子価によって制限されることが理解される。
定義全体を通して、用語「Cn~m」は、端点を含む範囲を示し、nおよびmは整数であり、炭素の数を示す。例には、C1~4、C1~6などが含まれる。
本明細書で使用される場合、「Cn~mアルキル」という用語は、単独または他の用語と組み合わせて使用され、n~m個の炭素を有する、直鎖または分岐であり得る飽和炭化水素基を指す。アルキル部分の例には、メチル、エチル、n-プロピル、イソプロピル、n-ブチル、tert-ブチル、イソブチル、sec-ブチルなどの化学基、2-メチル-1-ブチル、n-ペンチル、3-ペンチル、n-ヘキシル、1,2,2-トリメチルプロピルなどの高級同族体が含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態において、アルキル基は、1~6個の炭素原子、1~4個の炭素原子、1~3個の炭素原子、または1~2個の炭素原子を含む。
本明細書で使用される場合、「Cn~mハロアルキル」という用語は、単独または他の用語と組み合わせて使用され、1個のハロゲン原子から2s+1個の同一または異なり得るハロゲン原子を有するアルキル基を指し、「s」はアルキル基における炭素原子の数であり、アルキル基はn~m個の炭素原子を有する。いくつかの実施形態において、ハロアルキル基は、フッ素化だけされている。いくつかの実施形態において、アルキル基は、1~6個、1~4個、または1~3個の炭素原子を有する。
本明細書で使用される場合、「Cn~mアルケニル」は、1つ以上の二重炭素-炭素結合を有し、n~m個の炭素を有するアルキル基を示す。アルケニル基の例には、エテニル、n-プロペニル、イソプロペニル、n-ブテニル、sec-ブテニルなどが含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態において、アルケニル部分は、2~6、2~4、または2~3個の炭素原子を含む。
本明細書で使用される場合、「Cn~mアルキニル」は、1つ以上の三重炭素-炭素結合を有し、n~m個の炭素を有するアルキル基を示す。アルキニル基の例には、エチニル、プロピン-1-イル、プロピン-2-イルなどが含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態において、アルキニル部分は、2~6、2~4、または2~3個の炭素原子を含む。
本明細書で使用される場合、「Cn~mアルキレン」という用語は、単独または他の用語と組み合わせて使用され、n~m個の炭素を有する二価アルキル結合基を指す。アルキレン基の例には、エタン-1,1-ジイル、エタン-1,2-ジイル、プロパン-1,1-ジイル、プロパン-1,3-ジイル、プロパン-1,2-ジイル、ブタン-1,4-ジイル、ブタン-1,3-ジイル、ブタン-1,2-ジイル、2-メチル-プロパン-1,3-ジイルなどが含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態において、アルキレン部分は、2~6、2~4、2~3、1~6、1~4、または1~2個の炭素原子を含む。
本明細書で使用される場合、「Cn~mアルコキシ」という用語は、単独または他の用語と組み合わせて使用され、式-O-アルキルの基を指し、式中、アルキル基は、n~m個の炭素を有する。アルコキシ基の例には、メトキシ、エトキシ、プロポキシ(例えば、n-プロポキシおよびイソプロポキシ)、ブトキシ(例えば、n-ブトキシおよびtert-ブトキシ)などが含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態において、アルキル基は、1~6個、1~4個、または1~3個の炭素原子を有する。
本明細書で使用される「Cn~mハロアルコキシ」は、n~m個の炭素原子を有する式-O-ハロアルキルの基を指す。ハロアルコキシ基の例は、OCFである。いくつかの実施形態において、ハロアルコキシ基は、フッ素化だけされている。いくつかの実施形態において、アルキル基は、1~6個、1~4個、または1~3個の炭素原子を有する。
本明細書で使用される場合、「アミノ」という用語は、式-NH2の基を指す。
本明細書で使用される場合、「Cn~mアルキルアミノ」という用語は、式-NH(アルキル)の基を指し、式中、アルキル基は、n~m個の炭素原子を有する。いくつかの実施形態では、アルキル基は、1~6個、1~4個、または1~3個の炭素原子を有する。アルキルアミノ基の例には、N-メチルアミノ、N-エチルアミノ、N-プロピルアミノ(例えば、N-(n-プロピル)アミノおよびN-イソプロピルアミノ)、N-ブチルアミノ(例えば、N-(n-ブチル)アミノおよびN-(tert-ブチル)アミノ)などが含まれるが、これらに限定されない。
本明細書で使用される場合、「ジ(Cn~m-アルキル)アミノ」という用語は、式-N(アルキル)の基を指し、式中、2つのアルキル基は、各々独立して、n~m個の炭素原子を有する。いくつかの実施形態において、各アルキル基は、独立して、1~6、1~4、または1~3個の炭素原子を有する。
本明細書で使用される場合、「Cn~mアルコキシカルボニル」という用語は、式-C(O)O-アルキルの基を指し、式中、アルキル基は、n~m個の炭素原子を有する。いくつかの実施形態では、アルキル基は、1~6個、1~4個、または1~3個の炭素原子を有する。アルコキシカルボニル基の例には、メトキシカルボニル、エトキシカルボニル、プロポキシカルボニル(例えば、n-プロポキシカルボニルおよびイソプロポキシカルボニル)、ブトキシカルボニル(例えば、n-ブトキシカルボニルおよびtert-ブトキシカルボニル)などが含まれるが、これらに限定されない。
本明細書で使用される場合、「Cn~mアルキルカルボニル」という用語は、式-C(O)-アルキルの基を指し、式中、アルキル基は、n~m個の炭素原子を有する。いくつかの実施形態では、アルキル基は、1~6個、1~4個、または1~3個の炭素原子を有する。アルキルカルボニル基の例には、メチルカルボニル、エチルカルボニル、プロピルカルボニル(例えば、n-プロピルカルボニルおよびイソプロピルカルボニル)、ブチルカルボニル(例えば、n-ブチルカルボニルおよびtert-ブチルカルボニル)などが含まれるが、これらに限定されない。
本明細書で使用される場合、「Cn~mアルキルカルボニルアミノ」という用語は、式-NHC(O)-アルキルの基を指し、式中、アルキル基は、n~m個の炭素原子を有する。いくつかの実施形態において、アルキル基は、1~6個、1~4個、または1~3個の炭素原子を有する。
本明細書で使用される場合、「Cn~mアルキルスルホニルアミノ」という用語は、式-NHS(O)-アルキルの基を指し、式中、アルキル基は、n~m個の炭素原子を有する。いくつかの実施形態において、アルキル基は、1~6個、1~4個、または1~3個の炭素原子を有する。
本明細書で使用される場合、「アミノスルホニル」という用語は、式-S(O)2NHの基を指す。
本明細書で使用される場合、「Cn~mアルキルアミノスルホニル」という用語は、式-S(O)NH(アルキル)の基を指し、式中、アルキル基は、n~m個の炭素原子を有する。いくつかの実施形態において、アルキル基は、1~6個、1~4個、または1~3個の炭素原子を有する。
本明細書で使用される「ジ(Cn~mアルキル)アミノスルホニル」という用語は、式-S(O)N(アルキル)2の基を指し、式中、各アルキル基は、独立して、n~m個の炭素原子を有する。いくつかの実施形態において、各アルキル基は、独立して、1~6、1~4、または1~3個の炭素原子を有する。
本明細書で使用される場合、「アミノスルホニルアミノ」という用語は、式-NHS(O)2NHの基を指す。
本明細書で使用される場合、「Cn~mアルキルアミノスルホニルアミノ」という用語は、式-NHS(O)NH(アルキル)の基を指し、式中、アルキル基は、n~m個の炭素原子を有する。いくつかの実施形態において、アルキル基は、1~6個、1~4個、または1~3個の炭素原子を有する。
本明細書で使用される「ジ(Cn~mアルキル)アミノスルホニルアミノ」という用語は、式-NHS(O)N(アルキル)の基を指し、式中、各アルキル基は、独立して、n~m個の炭素原子を有する。いくつかの実施形態において、各アルキル基は、独立して、1~6、1~4、または1~3個の炭素原子を有する。
本明細書で使用される場合、「アミノカルボニルアミノ」という用語は、単独または他の用語と組み合わせて使用され、式-NHC(O)NH2の基を指す。
本明細書で使用される場合、「Cn~mアルキルアミノカルボニルアミノ」という用語は、式-NHC(O)NH(アルキル)の基を指し、式中、アルキル基は、n~m個の炭素原子を有する。いくつかの実施形態において、アルキル基は、1~6個、1~4個、または1~3個の炭素原子を有する。
本明細書で使用される場合、「ジ(Cn~mアルキル)アミノカルボニルアミノ」という用語は、式-NHC(O)N(アルキル)の基を指し、各アルキル基は、独立して、n~m個の炭素原子を有する。いくつかの実施形態において、各アルキル基は、独立して、1~6、1~4、または1~3個の炭素原子を有する。
本明細書で使用される場合、「カルバミル」という用語は、式-C(O)NHの基を指す。
本明細書で使用される場合、「Cn~mアルキルカルバミル」という用語は、式-C(O)-NH(アルキル)の基を指し、式中、アルキル基は、n~m個の炭素原子を有する。いくつかの実施形態において、アルキル基は、1~6個、1~4個、または1~3個の炭素原子を有する。
本明細書で使用される場合、「ジ(Cn~m-アルキル)カルバミル」という用語は、式-C(O)N(アルキル)の基を指し、式中、2つのアルキル基の各々は、独立して、n~m個の炭素原子を有する。いくつかの実施形態において、各アルキル基は、独立して、1~6、1~4、または1~3個の炭素原子を有する。
本明細書で使用される場合、「チオ」という用語は、式-SHの基を指す。
本明細書で使用される場合、「Cn~mアルキルチオ」という用語は、式-S-アルキルの基を指し、式中、アルキル基は、n~m個の炭素原子を有する。いくつかの実施形態において、アルキル基は、1~6個、1~4個、または1~3個の炭素原子を有する。
本明細書で使用される場合、「Cn~mアルキルスルフィニル」という用語は、式-S(O)-アルキルの基を指し、式中、アルキル基は、n~m個の炭素原子を有する。いくつかの実施形態において、アルキル基は、1~6個、1~4個、または1~3個の炭素原子を有する。
本明細書で使用される場合、「Cn~mアルキルスルホニル」という用語は、式-S(O)-アルキルの基を指し、式中、アルキル基は、n~m個の炭素原子を有する。いくつかの実施形態において、アルキル基は、1~6個、1~4個、または1~3個の炭素原子を有する。
本明細書で使用される場合、「カルボニル」という用語は、単独または他の用語と組み合わせて使用され、-C(=O)-基を指し、C(O)とも表記され得る。
本明細書で使用される場合、「カルボキシ」という用語は、-C(O)OH基を指す。いくつかの実施形態において、「カルボキシ」基はまた、以下などからなる群から選択される生物学的等価性置換基も指し
Figure 2022516631000076
式中、Rは、水素、(C~C)アルキル、またはCアリールを指す。
本明細書で使用される場合、「シアノ-C1~3アルキル」という用語は、式-(C1~3アルキレン)-CNの基を指す。
本明細書で使用される場合、「HO-C1~3アルキル」という用語は、式-(C1~3アルキレン)-OHの基を指す。
本明細書で使用される場合、「ハロ」は、F、Cl、Br、またはIを指す。いくつかの実施形態において、ハロは、F、Cl、またはBrである。
本明細書で使用される場合、単独または他の用語と組み合わせて使用される「アリール」という用語は、芳香族炭化水素基を指し、それは単環式または多環式(例えば、2、3、または4個の縮合環を有する)であることができる。「Cn~mアリール」という用語は、n~m個の環炭素原子を有するアリール基を指す。アリール基には、例えば、フェニル、ナフチル、アントラセニル、フェナントレニル、インダニル、インデニルなどが含まれる。いくつかの実施形態において、アリール基は、6~10個の炭素原子を有することができる。いくつかの実施形態において、アリール基は、フェニルまたはナフチルである。
本明細書で使用される場合、「シクロアルキル」は、環化アルキルおよび/またはアルケニル基を含む非芳香環状炭化水素を指す。シクロアルキル基は、単環または多環(例えば、2、3、または4個の縮合環を有する)基およびスピロ環を含むことができる。シクロアルキル基の環形成炭素原子は、任意選択的に、1または2個の独立して選択されるオキソまたはスルフィド(例えば、C(O)またはC(S))によって置換され得る。シクロアルキルの定義にはまた、シクロアルキル環、例えば、シクロペンタン、シクロヘキサンなどのベンゾもしくはチエニル誘導体に縮合された(すなわち、これと共通した結合を有する)、1もしくは2個の芳香環または非芳香環を有する部分も含まれる。縮合芳香環を含むシクロアルキル基は、縮合芳香環の環形成原子を含む任意の環形成原子を介して結合され得る。シクロアルキル基は、それ自体が芳香環などの別の環と縮合され得る縮合したヘテロシクロアルキル環を含み得る。この条件では、シクロアルキル基は、ヘテロシクロアルキル環または芳香環の環形成原子を含む、任意の環形成原子を介して結合され得る。シクロアルキル基は、3、4、5、6、7、8、9、または10個の環形成炭素(C3~10)を有することができる。シクロアルキル基はまた、3、4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、または14個の環形成原子を有することができる(炭素原子、またはシクロアルキル基がヘテロシクロアルキル環と縮合される場合にヘテロ原子)(C3~14シクロアルキル)。いくつかの実施形態において、シクロアルキルは、C3~10単環式または二環式シクロアルキルである。いくつかの実施形態では、シクロアルキルは、C3~7単環式シクロアルキルである。いくつかの実施形態において、シクロアルキルは、C3~14二環式または三環式シクロアルキルである。シクロアルキル基の例には、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、シクロヘプチル、シクロペンテニル、シクロヘキセニル、シクロヘキサジエニル、シクロヘプタトリエニル、ノルボルニル、ノルピニル、ノルカルニル、アダマンチルなどが含まれるが、これらに限定されない。いくつかの実施形態において、シクロアルキルは、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、またはシクロヘキシルである。
本明細書で使用される場合、「ヘテロアリール」は、硫黄、酸素、および窒素から選択される少なくとも1つのヘテロ原子環員を有する、単環式または多環式芳香族複素環を指す。いくつかの実施形態において、ヘテロアリール環は、窒素、硫黄、および酸素から独立して選択される1、2、3、または4個のヘテロ原子環員を有する。いくつかの実施形態では、ヘテロアリール部分中の任意の環形成Nは、N-オキシドであり得る。いくつかの実施形態において、ヘテロアリールは、窒素、硫黄、および酸素から独立して選択される1、2、3、もしくは4個のヘテロ原子環員を有する、5~10員の単環式または二環式ヘテロアリールである。いくつかの実施形態において、ヘテロアリールは、窒素、硫黄、および酸素から独立して選択される1、2、3、もしくは4個のヘテロ原子環員を有する5~14員の単環式、二環式、または三環式ヘテロアリールである。いくつかの実施形態において、ヘテロアリールは、窒素、硫黄、および酸素から独立して選択される1または2個のヘテロ原子環員を有する5~6員の単環式ヘテロアリールである。いくつかの実施形態では、ヘテロアリールは、5員または6員のヘテロアリール環である。5員のヘテロアリール環は、5個の環原子を有する環によるヘテロアリールであり、1個以上(例えば、1、2、または3個)の環原子は、独立して、N、O、およびSから選択される。例示的な5員環ヘテロアリールには、チエニル、フリル、ピロリル、イミダゾリル、チアゾリル、オキサゾリル、ピラゾリル、イソチアゾリル、イソキサゾリル、1,2,3-トリアゾリル、テトラゾリル、1,2,3-チアジアゾリル、1,2,3-オキサジアゾリル、1,2,4-トリアゾリル、1,2,4-チアジアゾリル、1,2,4-オキサジアゾリル、1,3,4-トリアゾリル、1,3,4-チアジアゾリル、および1,3,4-オキサジアゾリルが含まれるが、これらに限定されない。6員のヘテロアリール環は、6個の環原子を有する環によるヘテロアリールであり、1個以上(例えば、1、2、または3個)の環原子は、独立して、N、O、およびSから選択される。例示的な6員環ヘテロアリールには、ピリジル、ピラジニル、ピリミジニル、トリアジニル、およびピリダジニルが含まれるが、これらに限定されない。
本明細書で使用される場合、「ヘテロシクロアルキル」は、O、N、もしくはSから選択される1個以上の環形成ヘテロ原子を有する非芳香族の単環式または多環式複素環を指す。ヘテロシクロアルキルには、単環式4、5、6、7、8、9、または10員のヘテロシクロアルキル基が含まれる。ヘテロシクロアルキルには、単環、二環、三環、および四環式の4、5、6、7、8、9、10、11、12、13、または14員のヘテロシクロアルキル基が含まれる。ヘテロシクロアルキル基はまた、スピロ環も含み得る。ヘテロシクロアルキル基の例には、ピロリジン-2-オン、1,3-イソキサゾリジン-2-オン、ピラニル、テトラヒドロプラン、オキセタニル、アゼチジニル、モルホリノ、チオモルホリノ、ピペラジニル、テトラヒドロフラニル、テトラヒドロチエニル、ピペリジニル、ピロリジニル、イソキサゾリジニル、イソチアゾリジニル、ピラゾリジニル、オキサゾリジニル、チアゾリジニル、イミダゾリジニル、アゼパニル、ベンザザペンなどが含まれるが、これらに限定されない。ヘテロシクロアルキル基の環形成炭素原子およびヘテロ原子は、任意選択的に、1または2個の独立して選択されるオキソまたはスルフィド基(例えば、C(O)、S(O)、C(S)、またはS(O)など)によって置換され得る。ヘテロシクロアルキル基は、環形成炭素原子または環形成ヘテロ原子を介して結合され得る。いくつかの実施形態では、ヘテロシクロアルキル基は、0~3個の二重結合を含む。いくつかの実施形態では、ヘテロシクロアルキル基は、0~2個の二重結合を含む。ヘテロシクロアルキルの定義にはまた、ヘテロシクロアルキル環、例えば、ピペリジン、モルホリン、アゼピンなどのベンゾまたはチエニル誘導体に縮合された(すなわち、これと共通した結合を有する)、1つ以上の芳香環または非芳香環を有する部分も含まれる。縮合芳香環を含むヘテロシクロアルキル基は、縮合芳香環の環形成原子を含む任意の環形成原子を介して結合され得る。いくつかの実施形態において、ヘテロシクロアルキルは、窒素、酸素、または硫黄から独立して選択される1または2個のヘテロ原子を有し、1つ以上の酸化された環員を有する、単環式4~6員のヘテロシクロアルキルである。いくつかの実施形態において、ヘテロシクロアルキルは、窒素、酸素、または硫黄から独立して選択される1、2、3、または4個のヘテロ原子を有し、1つ以上の酸化された環員を有する、単環式または二環式の4~10員ヘテロシクロアルキルである。
特定の箇所で、定義または実施形態は、特定の環(例えば、アゼチジン環、ピリジン環など)を指す。特に明記しない限り、これらの環は、原子価数を超えない限り、どの環員にも結合することができる。例えば、アゼチジン環は、環の任意の位置に結合できるが、ピリジン-3-イル環は3位に結合している。
本明細書で使用される場合、「オキソ」という用語は、二価の置換基としての酸素原子を指し、炭素(例えば、C=O)に結合したときにカルボニル基を形成するか、またはヘテロ原子に結合してスルホキシドまたはスルホン基を形成する。
本明細書で使用される「化合物」という用語は、示される構造のすべての立体異性体、幾何異性体、互変異性体、および同位体を含むことを意味する。本明細書において、名称または構造によって1つの特定の互変異性体として識別される化合物は、特に明記しない限り、他の互変異性体を含むことが意図されている。
本明細書に記載の化合物は、非対称であることができる(例えば、1つ以上の立体中心を有する)。エナンチオマーおよびジアステレオマーなどのすべての立体異性体が、特に明記しない限り、意図されている。非対称的に置換された炭素原子を含む本明細書で提供される化合物は、光学活性またはラセミ体で単離することができる。例えば、任意の適切な方法を使用して、光学的に不活性な出発物質から光学活性型を生成することができる。例えば、ラセミ混合物の分割または立体選択的合成などの技術を使用して、本明細書で提供される化合物の光学活性型を生成することができる。オレフィン、C=N二重結合、N=N二重結合などの多くの幾何異性体もまた、本明細書に記載の化合物中に存在することができ、かかるすべての安定な異性体が本明細書で企図される。本明細書に提供される化合物のシスおよびトランス幾何異性体が記載されており、異性体の混合物または分離した異性型として単離することができる。いくつかの実施形態において、本明細書で提供される化合物は、(R)配置を有する。いくつかの実施形態において、本明細書で提供される化合物は、(S)配置を有する。
本明細書で提供される化合物には、互変異性体も含まれる。互変異性型は、プロトンの付随する移動とともに、隣接する二重結合との単結合の交換から生じる。互変異性型には、同じ実験式および全電荷を有する異性体のプロトン化状態であるプロトトロピック互変異性体が含まれる。プロトトロピック互変異性体の例には、ケトン-エノールペア、アミド-イミド酸ペア、ラクタム-ラクチムペア、エナミン-イミンペア、およびプロトンが複素環系の2つ以上の位置を占めることができる環状形態、例えば1H-および3H-イミダゾール、1H-、2H-、および4H-1,2,4-トリアゾール、1H-および2H-イソインドール、ならびに1H-および2H-ピラゾールが含まれるが、これらに限定されない。互変異性型は、平衡状態にあるか、または適切な置換によって1つの型に立体的に固定される。例えば、水溶液中で、ピラゾールは以下の異性型を示すことができ、これらはお互いの互変異性体と呼ばれる。
Figure 2022516631000077
当業者によって容易に理解されるように、多種多様な官能基および他の構造が、互変異性を示すことができ、本明細書に記載の化合物のすべての互変異性体は、本明細書に提供される範囲内である。
本明細書で使用される場合、「細胞」という用語は、インビトロ、エキソビボ、またはインビボにある細胞を指すことを意味する。いくつかの実施形態において、エクスビボ細胞は、哺乳動物(例えば、ヒト)などの生物から切除された組織試料の一部であることができる。いくつかの実施形態において、インビトロ細胞は、細胞培養中の細胞であることができる。いくつかの実施形態において、インビボ細胞は、哺乳動物(例えば、ヒト)などの生物における生きている細胞である。
本明細書で使用される場合、「接触させる」という用語は、インビトロ系、エクスビボ系、またはインビボ系において指示される部分または物品を一緒にすることを指す。例えば、細胞を本明細書で提供される化合物と「接触させる」ことには、その化合物をその細胞を含む哺乳動物(例えば、ヒト)に投与する行為、ならびに例えば、その化合物を、その細胞を含む細胞培養物に導入する行為が含まれる。
本明細書で使用される「哺乳動物」という用語には、マウス、ラット、他のげっ歯類、ウサギ、イヌ、ネコ、ブタ、ウシ、ヒツジ、ウマ、ゾウ、シカ、非ヒト霊長類(例えば、サルおよび類人猿)、家庭用愛玩動物、およびヒトが含まれるが、これらに限定されない。
本明細書で使用される場合、「有効量」または「治療有効量」という句は、研究者、獣医師、医師、または他の臨床医により求められている、組織、系、哺乳動物、またはヒトにおいて生物学的または医学的応答を誘発する、活性化合物または医薬品の量を指す。
本明細書で使用される場合、「治療すること」または「治療」という用語は、(a)疾患、障害、もしくは状態を阻害すること、例えば、疾患、障害、もしくは状態の病状または総体症状を経験しているか、または示している哺乳動物(例えば、ヒト)における疾患、障害、もしくは状態を阻害すること(例えば、病状および/または総体症状のさらなる進展を阻止すること)、あるいは(b)疾患、障害、もしくは状態を改善すること、例えば、疾患、障害、もしくは状態の病状または総体症状を経験しているか、または示している哺乳動物(例えば、ヒト)の疾患、障害、もしくは状態を改善すること(例えば、病状および/または総体症状を反転させること)を指す。
本明細書で使用される場合、疾患、障害、もしくは状態を「予防すること」、あるいはそれらの「予防」という用語は、哺乳動物または哺乳動物の群(例えば、哺乳動物、あるいは病気、障害、もしくは状態にかかりやすいか、または感受性が高い哺乳動物の群)における疾患、障害、もしくは状態の発生のリスクを低減させることを意味する。いくつかの実施形態において、疾患、障害、もしくは状態を予防することは、疾患、障害、もしくは状態および/またはその関連する症状を獲得する可能性を低減させることを指す。いくつかの実施形態において、疾患、障害、もしくは状態を予防することは、疾患、障害、もしくは状態の発生を、完全にまたはほぼ完全に停止させることを指す。
材料および方法
すべての非水性反応は、特に記載がない限り、オーブンまたは炎で乾燥させたガラス器具において窒素雰囲気下で実行した。無水テトラヒドロフランおよびジエチルエーテルは、ナトリウムベンゾフェノンケチル溶液から蒸留し、無水ジクロロメタンおよびトルエンは、CaHから蒸留し、あるいは、同溶媒は、アルミナカラムを使用した溶媒精製システムから得た。他のすべての溶媒および試薬は、商業的供給元から入手し、特に記載がない限り、さらに精製することなく使用した。反応は、250μmのプレコートシリカゲル60F254プレートを使用したTLCを介してモニタリングし、254nmおよび/または365nmのUV光を用いて、KMnO(200mLの水中に、1.5gのKMnO、10gのKCO、および1.25mLの10%NaOH)、モリブデン酸セリウム(235mLの水中に、0.5gのCe(NH(NO、12gの(NHMo24・4HO、および28mLの濃HSO)、またはバニリン(100mLのEtOH中に、6gのバニリンおよび1.5mLの濃HSO)による染色によって可視化した。フラッシュクロマトグラフィーは、SiliCycleシリカゲル60(230~400メッシュ)またはISCO MPLCを使用して行った。Hおよび13C NMRスペクトルは、Bruker Avance 300、400、または500MHz分光計で記録し、内部標準として残留溶媒を使用した。IRスペクトルは、Smiths IdentifyIRまたはPerkinElmer Spectrum 100で得た。HRMSデータは、Thermo Scientific Accela HPLCシステムと組み合わせたThermo Scientific Exactive HRMSで、2.1x50mm 3.5μm Waters XTerra C18カラムを使用して、0.1%ギ酸を含有するMeCN/HOで溶出して得た。化合物の純度は、PDAまたはAgilent 385 ELSDのいずれかを備えた同HPLCシステムを使用して評価した。すべての最終スクリーニング試料は、LC/MS/ELSD分析による>95%の純度に基づいて、QCに合格した。
一般的な合成スキーム
Figure 2022516631000078
例として、式(I)でnが1でありLがNH(1)である化合物を生成するために、等モル量の4-クロロキナゾリン類似体(2)およびアミン(3)を好適な溶媒(例えば、イソプロパノール)中で混合する。得られる反応混合物を、撹拌して、例えば4時間、還流する。反応の進行は、当技術分野で知られている技術によってモニタリングする。出発物質が消費されたら、反応混合物を濃縮し、標的化合物をprep-TLCまたはフラッシュクロマトグラフィーで精製する。生成物は、当技術分野で慣例的である結晶化によってさらに精製することができる。一般的なスキームを参照して、X、X、X、X、X、X、R、およびRは、本明細書に記載のとおりであり、LGは脱離基(例えば、Cl、Br、I、またはOTf)である。LがNH以外である式(I)の化合物は、当技術分野で周知の反応および合成経路を使用して、類似の出発物質から生成することができる。習熟した化学者は、好適な反応プロトコルおよび条件を選択して実行することができるであろう。
実施例1a-化合物8(BC18618)の合成
Figure 2022516631000079
化合物3の生成:
i-PrOH(20mL)中の1(1g、5.0mmol、1当量)の溶液に、2(615mg、5.5mmol、1.1当量)およびDIEA(1.29g、10mmol、2当量)を加えた。反応物を、85℃で一晩撹拌した。混合物を濃縮し、残渣をシリカカラムクロマトグラフィー(PE/EA、2:1)で精製して、1.2gの3(黄色オイル、87%)を得た。MS(ESI)m/z:274[M+H]+
化合物8(BC18618)の調製
ジオキサン/HO(1:1、15mL)中の3(273mg、1mmol、1当量)の溶液に、4(248mg、2mmol、2当量)、KCO(276mg、2mmol、2当量)、およびPd(PPh(124mg、0.1mmol、0.1当量)をN下で加えた。混合物を、115℃で一晩撹拌した。次に、混合物を濾過し、濾過ケーキをMeOHで洗浄して、205mgのBC18618(化合物8)(灰白色固体、52%)を得た。
MS(ESI)m/z:318[M+H]+,316[M-H]-
H NMR(400MHz,DMSO)δ10.10(s,1H),9.57(s,2H),9.28(s,1H),8.57(d,J=8.1 Hz,1H),7.92-7.88(m,3H),7.73(d,J=8.2 Hz,1H),7.67(dt,J=7.3,3.8 Hz,1H),7.48(dd,J=15.4,8.2 Hz,1H),6.99(td,J=8.5,2.0 Hz,1H).
実施例1b-化合物76(BC18703)の合成
Figure 2022516631000080
化合物3の生成のための一般的な手順:
i-PrOH(15mL)中の1(0.5g、2.51mmol、1当量)の溶液に、2(367mg、2.76mmol、1.1当量)およびDIEA(650mg、5.02mmol、2当量)を加えた。反応物を、85℃で一晩撹拌した。溶液を濃縮し、残渣をシリカカラムクロマトグラフィー(PE/EA、2:1)で精製して、0.45gの3(黄色オイル、61%)を得た。MS(ESI)m/z:296[M+H]+
化合物5の生成のための一般的な手順
ジオキサン/HO(2:1、1.5mL)中の3(0.4g、1.36mmol、1当量)の溶液に、4(632mg、2.04mmol、1.5当量)、KCO(844mg、6.12mmol、4.5当量)、およびPdCl(dppf)(95mg、0.13mmol、0.1当量)をN下で加えた。混合物を、85℃で一晩撹拌した。混合物を濾過し、濾過ケーキをEAによって洗浄した。有機相をブラインで洗浄してから乾燥させて濃縮した。残渣をシリカカラムクロマトグラフィー(PE/EA、5:1)で精製して、0.4gの5(黄色オイル、70%)を得た。MS(ESI)m/z:443[M+H]+.
化合物6の生成のための一般的な手順
MeOH(5mL)中の5(0.2g、0.45mmol、1当量)の溶液に、Pd(OH)(30mg、15%W/W)をN下で加えた。系を脱気し、Hで3回バックフィルした。室温で一晩撹拌した後、混合物を濾過し、濾液を濃縮して0.16gの6(無色オイル、80%)を得た。MS(ESI)m/z:445[M+H]+.
化合物BC18703の生成のための一般的な手順
MeOH(2mL)中の6(160mg)の溶液に、3MのHCl/EA(4mL)を加えた。室温で2時間撹拌した後、溶液を濃縮して、120mgのBC18703(灰色固体、88%)を得た。MS(ESI)m/z:345[M+H]+,343[M-H]-
H NMR(400 MHz,DMSO)δ 11.85(s,1H),9.13(d,J=11.3 Hz,1H),8.96(d,J=8.4 Hz,1H),8.22(s,1H),8.14(s,1H),8.07-8.03(m,2H),7.79(ddd,J=8.2,5.3,2.6 Hz,1H),7.75(dd,J=9.0,1.6 Hz,1H),7.65(d,J=9.0 Hz,1H),3.36-3.33(m,1H),3.29(d,J=11.7 Hz,2H),2.94(dd,J=21.0,11.0 Hz,2H),2.11(d,J=13.0 Hz,2H),2.05-1.92(m,2H).
実施例1c-化合物78(BC18705)の合成
Figure 2022516631000081
化合物3の生成のための一般的な手順
i-PrOH(3mL)中の1(200mg、1.0mmol、1当量)の溶液に、DIEA(284mg、2.0mmol、2当量)および2(146mg、1.1mmol、1.1当量)を加えた。反応物を85℃で一晩撹拌した。溶液を濃縮し、残留物をシリカカラムクロマトグラフィー(PE/EA、2:1)によって精製して、150mgの3(黄色オイル、76%)を得た。MS(ESI)m/z:295[M+H]+
化合物BC18705の生成のための一般的な手順
ジオキサン/HO(1:1、3mL)中の3(100mg、0.339mmol、1当量)の溶液に、4(215mg、1.02mmol、3当量)、KCO(210mg、1.5mmol、4.5当量)、およびPd(dppf)Cl(25mg、0.034mmol、0.1当量)をN下で加えた。混合物を、95℃で一晩撹拌した。混合物を濃縮し、残渣をPrep-HPLCによって精製して、5mgのBC18705(灰白色固体、4%)を得た。MS(ESI)m/z:344[M+H]+,342[M-H]-
H NMR(400 MHz,DMSO)δ 11.09(s,1H),9.88(s,1H),9.11(s,1H),8.54(d,J=8.2 Hz,1H),8.45(s,1H),8.03(s,1H),7.88-7.69(m,2H),7.62-7.47(m,20H),7.43(d,J=8.6 Hz,1H),7.34(t,J=2.7 Hz,1H),6.46(s,1H).
実施例1d-化合物383(BC18829)の合成
Figure 2022516631000082
化合物3-1の生成のための一般的な手順
i-PrOH(3mL)中の1(0.2g、1.01mmol、1当量)の溶液に、2(148mg、1.11mmol、1.1当量)およびDIEA(260mg、2.02mmol、2当量)を加えた。反応物を、85℃で一晩撹拌した。反応物を濾過した。ケーキを乾燥させて、0.29gの3-1(黄色固体、97%)を得た。MS(ESI)m/z:297[M+H]+.
BC18829の生成のための一般的な手順
ジオキサン/HO(4:1、5mL)中の3-1(50mg、0.17mmol、1当量)の溶液に、4-1(40mg、0.19mmol、1.1当量)、KCO(47mg、0.34mmol、2当量)、およびPdCl(dppf)(25mg、0.03mmol、0.2当量)をN下で加えた。混合物を95℃で4時間撹拌した。混合物を濾過した。濾過ケーキをEAで洗浄し、有機相を乾燥させ、濃縮した。残渣をPrep-TLC(DCM/MeOH、10:1)によって精製して、5mgのBC18829(褐色固体、9%)を得た。MS(ESI)m/z:346[M+H]+,344[M-H]-
H NMR(400 MHz,DMSO)δ 10.77(s,1H),9.37-9.15(m,2H),9.06(s,1H),8.63(dd,J=7.1,5.9 Hz,1H),8.37-8.05(m,2H),7.89-7.48(m,3H).
例1e-化合物384(BC18830)の合成
Figure 2022516631000083
化合物3-2の生成のための一般的な手順
i-PrOH(3mL)中の1(0.2g、1.01mmol、1当量)の溶液に、2(167mg、1.11mmol、1.1当量)およびDIEA(260mg、2.02mmol、2当量)を加えた。反応物を、85℃で一晩撹拌した。反応物を濾過した。ケーキを乾燥させて、0.3gの3-2(黄色固体、96%)を得た。MS(ESI)m/z:314[M+H]+
BC18830の生成のための一般的な手順
DMSO(5mL)中の3-2(0.1g、0.32mmol、1当量)の溶液に、4-2(34mg、0.38mmol、1.2当量)およびDIEA(83mg、0.64mmol、2当量)を加えた。.反応物を95℃で2時間撹拌し、HO(5mL)で停止した。混合物をEA(10mL×2)で抽出した。有機相を乾燥させ、濃縮した。残渣をPrep-TLCによって精製して、49mgのBC18830(黄色固体、42%)を得た。MS(ESI)m/z:365[M+H]+,363[M-H]-.
H NMR(400 MHz,DMSO)δ 11.59(s,1H),9.86(s,1H),8.77-8.60(m,2H),7.66(s,1H),7.47-7.28(m,2H),7.23-7.11(m,1H),6.50(s,1H),3.73(brs,4H),3.62(d,J=3.7 Hz,7H).
実施例1f-化合物385(BC18831)の合成
Figure 2022516631000084
3-3の生成のための一般的な手順
ジオキサン/HO(4:1、5mL)中の3-2(実施例1eで生成)(150mg、0.48mmol、1当量)の溶液に、2-3(185mg、0.53mmol、1.1当量)、KCO(133mg、0.96mmol、2当量)、およびPd(dppf)Cl(37mg、0.05mmol、0.1当量)をN下で加えた。混合物を、95℃で4時間撹拌した。混合物を濾過した。濾過ケーキをEAで洗浄し、有機相を乾燥させ、濃縮して、245mgの3-3(黄色固体、100%)を得た。MS(ESI)m/z:483[M+H]+
化合物BC18831の生成のための一般的な手順
THF(2mL)中の3-3(245mg粗生成物、0.51mmol、1当量)の溶液に、THF中の1M TBAF(1.02mL、1.02mmol、2当量)を加えた。反応溶液を、室温で4時間撹拌した。混合物を濃縮し、残渣をPrep-HPLCによって精製して、44mgのBC18831(黄色固体、25%)を得た。MS(ESI)m/z:345[M+H]+,343[M-H]-
H NMR(400 MHz,DMSO)δ 11.58(s,1H),11.18(s,1H),9.83(s,1H),8.88(dd,J=15.9,5.5 Hz,2H),8.13(s,1H),7.92(s,1H),7.66(d,J=13.9 Hz,1H),7.50(d,J=1.2 Hz,1H),7.47-7.37(m,2H),6.82(d,J=2.1 Hz,1H),6.71(d,J=1.3 Hz,1H),6.57-6.50(m,1H).
実施例1g化合物43(BC18663)の合成
Figure 2022516631000085
化合物3の生成のための一般的な手順
DMSO(6mL)中の1(1.5g、6.1mmol、1当量)の溶液に、2(1.1g、9.1mmol、1.5当量)、炭酸セシウム(4.0g、12.2mol、2.0当量)、および臭化銅(I)(86mg、0.6mmol、0.1当量)を加えた。混合物を、80℃で4時間撹拌した。混合物を水(30mL)で希釈した。沈殿した固形物を収集し、乾燥させて、1.3gの3(灰色固体、96%)を得た。MS(ESI)m/z:223[M+H]+
化合物4の生成のための一般的な手順
DMSO(0.6mL)中の化合物3(220mg、1.0mmol、1当量)の溶液に、オキシ塩化リン(465mL、5.0mmol、5当量)を加えた。混合物を、80℃で3.5時間撹拌した。完了後、混合物を氷(約1g)に注いだ。固形物を収集し、乾燥させて、200mgの4(黄色固形、84%)を得た。MS(ESI)m/z:241[M+H]+
化合物BC18663の生成のための一般的な手順
4M HCl/ジオキサン(2mL)中の4(83mg、0.35mmol、1.0当量)の溶液に、5(58mg、0.53mmol、1.5当量)を加えた。反応物を、92℃で96時間撹拌した。溶液を濃縮し、残渣をPrep-HPLCによって精製して、19mgのBC18663(黄色固体、18%)を得た。MS(ESI)m/z:316[M+H]+,314[M-H]-
H NMR(400 MHz,DMSO)δ 9.50(s,1H),8.67(dd,J=4.6,1.6 Hz,2H),8.56(d,J=8.7 Hz,1H),8.05(dd,J=4.5,1.7 Hz,3H),8.00-7.91(m,2H),7.83-7.72(m,2H),7.68(ddd,J=8.2,6.9,1.3 Hz,1H),7.39(dd,J=15.3,8.2 Hz,1H),6.82(td,J=8.1,1.9 Hz,1H).
実施例1h-化合物48(BC18668)の合成
Figure 2022516631000086
BC18668の生成のための一般的な手順
DMF(2mL)中の6(57mg、0.43mmol、1当量)の溶液に、60%NaH(52mg、1.29mmol、3当量)を0℃で加えた。混合物を10分間撹拌し、次に4(実施例1gで生成)(103mg、0.43mmol、1当量)を加えた。混合物を、80℃で3時間撹拌した。水(10mL)を加えた。沈殿した固体物を収集し、Prep-HPLCによって精製して、31mgのBC18668(白色固体、22%)を得た。MS(ESI)m/z:338[M+H]+
H NMR(400 MHz,DMSO)δ 8.73(d,J=6.1 Hz,2H),8.70-8.63(m,2H),8.23-8.17(m,4H),8.15(d,J=8.0 Hz,1H),7.86(t,J=7.5 Hz,1H),7.77-7.69(m,1H),7.54(d,J=8.6 Hz,1H),7.22(s,1H),6.67(dd,J=8.6,1.7 Hz,1H),5.60(s,2H).
例1i-化合物69(BC18689)の合成
Figure 2022516631000087
化合物BC18689の生成のための一般的な手順
DMF(4mL)中の2(111mg、1.0mmol、1.2当量)の溶液に、60%NaH(100mg、2.49mmol、3当量)を0°Cで加え、混合物を15分間撹拌した後、1(同じ文献によって生成、0.2g、0.83mmol、1当量)を上記溶液に加えた。混合物を、80℃に3時間加熱した。室温まで冷却した後、HO(5mL)をゆっくりと加えた。混合物をEA(10mL×2)によって抽出し、有機相を濃縮した。残渣をPrep-TLCで精製して、187mgのBC18689(白色固体、72%)を得た。MS(ESI)m/z:316[M+H]+
H NMR(400 MHz,DMSO)δ 9.25(s,1H),8.67(dd,J=4.5,1.6 Hz,2H),8.37(dd,J=8.2,0.8 Hz,1H),8.01-7.96(m,3H),7.76(ddd,J=8.3,6.8,1.2 Hz,1H),7.61(s,1H),7.58(ddd,J=8.2,7.0,1.2 Hz,1H),7.47-7.40(m,1H),7.29(dd,J=7.7,2.3 Hz,1H),7.24(dt,J=11.1,2.3 Hz,1H),6.93(td,J=8.5,2.4 Hz,1H).
例1j-化合物126(BC18763)の合成
Figure 2022516631000088
化合物3の生成のための一般的な手順
DMF(80mL)中の1(7.7g、56mmol、1.0当量)の溶液に、2(8.2g、67.2mmol、1.2当量)、HATU(27.6g、73mmol、1.3当量)、およびDIEA(14.4g、112mmol、2.0当量)をN下で加えた。反応物を、室温で一晩撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣をシリカカラムクロマトグラフィー(DCM/MeOH,50:1)によって精製して、11.5gの3(黄色固体,85%)を得た。MS(ESI)m/z:243[M+H]+
化合物4の生成のための一般的な手順
KOH(1N、20mL)中の3(2g、8.26mmol、1.0当量)の溶液を、100℃に加熱し、3時間撹拌した。TLCは3が残存しないことを示した。混合物を、HCl水溶液(4M)でpH7に調整した。混合物を濾過した。沈殿した固形物を収集し、乾燥させて、1.4gの4(白色固形、70%)を得た。MS(ESI)m/z:225[M+H]+
化合物5の生成のための一般的な手順
POCl(10mL)中の4(1.4g、6.3mmol、1.0当量)の溶液を、100℃で一晩撹拌した。反応物を濃縮し、残渣を飽和NaCOでpH9~10に調整した。混合物をCHCl(15mL×3)で抽出し、有機相を乾燥させ、濃縮して、750mgの5(黄色固体、50%)を得た。MS (ESI)m/z:243[M+H]+
BC18763の生成のための一般的な手順
i-PrOH(3mL)中の5(50mg、0.21mmol、1当量)の溶液に、6-1(33mg、0.23mmol、1.1当量)を加えた。反応物を、85℃で一晩撹拌した。反応混合物を濾過した。ケーキをi-PrOHによって洗浄し、乾燥させて30.1mgのBC18763(褐色固体、41%)を得た。MS(ESI)m/z:353[M+H]+,351[M-H]-
H NMR(400 MHz,DMSO)δ 11.26(s,1H),10.81(s,1H),10.05(s,1H),8.80(d,J=37.3 Hz,3H),8.18(s,2H),7.84(d,J=5.4 Hz,1H),7.51-7.25(m,2H),7.16(d,J=8.3 Hz,1H),6.55(s,1H),2.47(s,3H)
実施例1k-化合物127(BC18764)の合成
Figure 2022516631000089
BC18764の生成のための一般的な手順
i-PrOH(3mL)中の5(実施例1jで生成)(100mg、0.21mmol、1当量)の溶液に、6-2(33mg、0.23mmol、1.1当量)を加えた。反応物を、85℃で一晩撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣をPrep-HPLCで精製して、10.6mgのBC18764(褐色固体、8%)を得た。MS(ESI)m/z:351[M+H]+,349[M-H]-
H NMR(400 MHz,DMSO)δ 10.85(s,1H),9.95(s,1H),8.85(d,J=5.7 Hz,2H),8.76(d,J=5.9 Hz,2H),8.55(d,J=2.0 Hz,1H),8.42(d,J=7.6 Hz,1H),8.27(dd,J=5.4,3.7 Hz,3H),8.11(d,J=9.2 Hz,1H),7.77(d,J=5.9 Hz,1H),7.55(dd,J=8.1,4.2 Hz,1H).
実施例1l-化合物120(BC18757)の合成
Figure 2022516631000090
BC18757の生成のための一般的な手順
i-PrOH(3mL)中の5(実施例1jで生成)(100mg、0.41mmol、1当量)の溶液に、6-3(86mg、0.45mmol、1.1当量)を加えた。反応物を、85℃で一晩撹拌した。反応混合物を濃縮し、残渣をPrep-HPLCで精製して、20mgのBC18757(黄色固体、11%)を得た。MS(ESI)m/z:399[M+H]+,397[M-H]-
H NMR(400 MHz,DMSO)δ 10.67(s,1H),9.84(s,1H),8.80(d,J=5.8 Hz,1H),8.69(d,J=5.5 Hz,2H),8.52(d,J=1.8 Hz,1H),8.15(d,J=5.8 Hz,2H),7.99(d,J=8.7 Hz,1H),7.89(dd,J=8.8,1.9 Hz,1H),7.70(d,J=5.7 Hz,1H),4.26(s,1H),1.40(d,J=6.9 Hz,6H).
実施例1m-化合物83(BC18711)の合成
Figure 2022516631000091
化合物3の生成のための一般的な手順
i-PrOH(15mL)中の1(1.0g、5.0mmol、1当量)の溶液に、2(726mg、5.5mmol、1.1当量)およびDIEA(1.29g、10.0mmol、2当量)を加えた。反応物を、85℃で4時間撹拌した。混合物を濾過した。ケーキをi-PrOHによって洗浄し、乾燥させて、1.2gの3(黄色固体、81%)を得た。MS(ESI m/z:296[M+H]+
BC18711の生成のための一般的な手順
ジオキサン/HO(4:1、10mL)中の3(700mg、2.36mmol、1当量)の溶液に、4(348mg、2.83mmol、1.2当量)、KCO(651mg、4.72mmol、2当量)、およびPdCl(dppf)(176mg、0.24mmol、0.1当量)をN下で加えた。混合物を、119℃で一晩撹拌した。混合物を濾過した。濾過ケーキをEAで洗浄し、有機相を乾燥させ、濃縮した。残渣をPrep-HPLCにより精製して、34mgのBC18711(灰色固体、5%)を得た。MS(ESI)m/z:339[M+H]+,337[M-H]-
H NMR(400 MHz,DMSO)δ 12.33(s,1H),11.43(s,1H),10.09(dd,J=4.2,1.4 Hz,1H),9.92(d,J=5.4 Hz,2H),9.44(ddd,J=11.0,6.8,1.8 Hz,4H),9.09(dd,J=8.5,4.2 Hz,1H),8.89(dd,J=8.7,1.9 Hz,1H),8.65(d,J=8.7 Hz,1H),8.56(t,J=2.7 Hz,1H),7.68(s,1H).
実施例1n-中間体8の合成(化合物BC18847の生成に有用)
Figure 2022516631000092
化合物6の生成のための一般的な手順
化合物5(44g、225mmol、1当量)、亜硝酸tert-ブチル(45mL、375mmol、1.67当量)、およびCuBr(60g、270mmol、1.2当量)を、アセトニトリル(500mL、10V)中に懸濁させ、室温で1~2時間撹拌した。反応の進行は、TLC(PE:EA 5:1)によってモニタリングした。得られた反応混合物を、1N HCl水溶液(3L)で停止させ、CHCl(3×2L)で抽出した。合わせた有機層をNaSO4上で乾燥させ、濃縮して、化合物6(66.4g、99%)を黄色の粉末として得、これをさらに精製することなく次のステップに使用した。MS(ESI)m/z:259[M+H]+.
化合物7の生成のための一般的な手順
トルエン/HO(V/V=2:1、2L)中の6(50.0g、194mmol、1.0当量)の溶液に、6-1(50g、581mmol、3.0当量)、CsCO(126g、389mmol、2.0当量)、およびPd(dppf)Cl(14.2g、19.4mmol、0.1当量)を加えた。混合物を3回脱気し、Arでバックフィルしてから、100℃で一晩撹拌した。混合物をセライトのパッドに通して濾過し、酢酸エチル(mL)で洗浄した。有機層を水およびブラインで洗浄し、硫酸ナトリウム上で乾燥させた。濃縮し、残渣をシリカカラムクロマトグラフィー(PE/EA、10:1)で精製して、19.1gの7(灰白色固体、45%)を得た。
化合物8の生成のための一般的な手順
MeOH(200mL)中の化合物7(20.0g、90.9mmol、1.0当量)の溶液に、10%Pd-C(6g、20%W/W)を加え、H下、室温で3~4時間撹拌した。TLCは7が残存していないことを示し、Pd-Cの別のバッチ(6g、20%W/W)を加え、反応物を室温で4~6時間撹拌し続けた。TLCは7が残存していないことを示したが、TLCには2つのスポットがあった。Pd-Cの別のバッチ(6g、20%W/W)を加え、反応物を室温で3~5時間撹拌し続けた。反応の進行は、HPLCによってモニタリングした。TLCが1つのスポットのみを示した後、混合物をセライトに通して濾過し、メタノール(50mL)で洗浄し、濾液を濃縮して粗生成物を得、これをEAによって再結晶させて、12.1gの8(灰色固体、73%)を得た。MS(ESI)m/z:191[M+H]+
実施例1o-化合物241(BC18847)の合成
Figure 2022516631000093
化合物2の生成のための一般的な手順
化合物1(150.0g、960mmol、1.0当量)、1-(ピリジン-4-イル)エタノン(174.0g、1.44mol、1.5当量)、炭酸セシウム(630g、1.93mol、2.0当量)、および臭化銅(I)(13.8g、9.6mmol、0.1当量)を、N,N-ジメチルホルムアミド(750mL)に溶解して、80℃で一晩撹拌し、混合物を水(2L)で希釈した。固体を濾過して、水で洗浄し、乾燥させて黒色残渣(175.2g)を得、これをさらに精製することなく次のステップに使用した。
化合物3の生成のための一般的な手順
オキシ塩化リン(500mL)中の化合物2(175.2g)の溶液を、110℃で一晩撹拌し、反応の進行をLCMSによって確認した。過剰のオキシ塩化リンを減圧下で留去した。EA(400mL)および水(200mL)を系に加えた。混合物を、飽和NaHCO水溶液でpH7に調整した。水相をEA(500mL×3)で抽出した。有機相をブラインで洗浄し、無水硫酸ナトリウム上で乾燥させ、濃縮して粗生成物を得、これをシリカゲルのカラムクロマトグラフィー(EA:PE=10:1~1:1)で精製して、14.5gの3(黄色固体、7%、2ステップ)を得た。MS(ESI)m/z:242[M+H]+
化合物4の生成のための一般的な手順
DMF(65mL)中のNaH(2.4g、100mmol、3当量)の懸濁液に、0℃でアミン8(5.3g、33.7mmol、1.01当量)を加えた。混合物を、室温で30分間撹拌した。上記混合物に化合物3(8.0g、33.2mmol、1当量)を加えた。混合物を、80℃で16時間撹拌した。完了後、混合物を室温まで冷却し、水(350mL)をゆっくりと加えた。収集した固形物をEAで粉砕し、乾燥させて、9.7gの4(黄色固形、74%)を得た。MS(ESI)m/z:396[M+H]+,394[M-H]-
BC18847の生成のための一般的な手順
ACN(60mL)中の化合物4(30g、75.9mmol、1当量)の溶液に、1N HCl(114mL、113.9mmol、1.5当量)を加えた。混合物を0.5時間撹拌した。次に、混合物を凍結乾燥して、32gのBC18847(赤色固体、97%)を得た。MS(ESI)m/z:396[M+H]+,394[M-H]-
H NMR(400 MHz,DMSO)δ 9.02-8.91(m,2H),8.71(d,J=6.4 Hz,2H),8.37(d,J=6.5 Hz,2H),8.18(d,J=1.5 Hz,1H),7.90(s,1H),7.73-7.62(m,3H),2.47(s,1H),1.30-1.15(m,2H),1.09-0.94(m,2H).
実施例1p-化合物244(BC18850)の合成
Figure 2022516631000094
BC18850の生成のための一般的な手順
NMP(1.5mL)中の3(実施例1oで生成)(0.12g、0.50mmol、1当量)および9(0.17g、1.0mmol、2当量)の溶液に、4M HCl/ジオキサン(0.13mL、0.50mmol、1当量)を加え、混合物を100℃で一晩撹拌した。室温まで冷却した後、混合物をPrep-HPLCによって直接精製して、17mgのBC18850(黄色固体、9%)を得た。MS(ESI)m/z:378[M+H]+.
H NMR(400 MHz,DMSO)δ 10.80(s,1H),9.39(s,1H),9.04-8.90(m,2H),8.62(dd,J=4.6,1.5 Hz,2H),8.05(dd,J=4.6,1.6 Hz,2H),7.87-7.78(m,2H),7.59(dd,J=8.4,4.3 Hz,1H),7.40(dd,J=8.6,2.0 Hz,1H),7.25(d,J=8.6 Hz,1H),6.09(d,J=1.8 Hz,1H),1.99(td,J=8.4,4.1 Hz,1H),0.98-0.89(m,2H),0.82-0.74(m,2H).
実施例1-化合物の構造
表1の化合物は、容易に入手可能な出発物質から、一般的なスキームに示されているように生成した。
Figure 2022516631000095
Figure 2022516631000096
Figure 2022516631000097
Figure 2022516631000098
Figure 2022516631000099
Figure 2022516631000100
Figure 2022516631000101
Figure 2022516631000102
Figure 2022516631000103
Figure 2022516631000104
Figure 2022516631000105
Figure 2022516631000106
Figure 2022516631000107
Figure 2022516631000108
注:化合物35は、単離し、TFA塩として試験した。化合物42、51、59、63、64、および65は、各々単離し、HCl塩として試験した。化合物82、83、89、106、107、108、113、115、116、117、119、120、および121は、各々単離し、ギ酸塩として試験した。
表1aに示される以下の化合物は、容易に入手可能な出発物質から、当業者に容易に明らかとなる化学的経路を使用して生成され得る。
Figure 2022516631000109
Figure 2022516631000110
Figure 2022516631000111
Figure 2022516631000112
Figure 2022516631000113
注:化合物353、364、および376は、HCOOH塩として単離し、試験した。
表2に示される以下の化合物(遊離塩基)は、商業的供給元(ChemDIV,Inc.およびMolport,Inc.)から入手した。
Figure 2022516631000114
Figure 2022516631000115
Figure 2022516631000116
Figure 2022516631000117
表3に示される以下の化合物は、容易に入手可能な出発物質から、当業者に容易に明らかとなる化学的経路を使用して生成され得る。
Figure 2022516631000118
Figure 2022516631000119
注:化合物197および199は、HCl塩として単離し、試験した。
表4に示される以下の化合物は、ChemDIV,Incから購入した。
Figure 2022516631000120
Figure 2022516631000121
表5に示される以下の化合物は、容易に入手可能な出発物質から、当業者に容易に明らかとなる化学的経路を使用して生成され得る。
Figure 2022516631000122
Figure 2022516631000123
Figure 2022516631000124
Figure 2022516631000125
Figure 2022516631000126
Figure 2022516631000127
Figure 2022516631000128
Figure 2022516631000129
Figure 2022516631000130
Figure 2022516631000131
Figure 2022516631000132
注:化合物239、240、242、および243は、HCOOH塩として単離し、試験した。化合物246、247、および248は、HCl塩として単離し、試験した。
表5aに示される以下の化合物は、容易に入手可能な出発物質から、当業者に容易に明らかとなる化学的経路を使用して生成され得る。
Figure 2022516631000133
Figure 2022516631000134
Figure 2022516631000135
Figure 2022516631000136
Figure 2022516631000137
表6に示される以下の化合物は、容易に入手可能な出発物質から、当業者に容易に明らかとなる化学的経路を使用して生成され得る。
Figure 2022516631000138
注:化合物397、398、および399は、HCl塩として単離し、試験した。
実施例2-アッセイ結果
アッセイプロトコル
10%FBS添加した25μLのHITE培地でTFEB-EGFPを安定して発現する約2500個の初代および不死化ヒト気管支上皮細胞(BEAS-2B)を、384ウェルプレート(ガラス底を有する黒色)に分注し、8時間インキュベートした。化合物の連続希釈液(2%FBSを添加したDMEM低グルコース培地、25μL容量)を、ロボットリキッドハンドラーを使用して調製した。次に、化合物溶液を、細胞プレートに加えて18時間インキュベートした。次に、細胞を4%PFAで固定し、続いてDAPI染色した。TFEBの局在化を、Cytation5ハイコンテントイメージャーを使用したDAPIシグナルとともにGFPチャネルで画像化した。画像は、Biotek Gen5ソフトウェアで処理した。具体的には、DAPIシグナルを一次マスクとして使用して、核TFEB-GFPシグナルを定量化した。サイトゾルTFEB-GFPシグナルは、一次マスクを拡張することによって定量化した。TFEB核/サイトゾル比率は、核TFEB-GFPシグナル/サイトゾルTFEB-GFPシグナルから計算され、それによって化合物の効力を決定した。
化合物効力(μM)は、TFEB核/サイトゾル比を25%増加させるのに必要とされる最小化合物濃度によって決定された。活性:「+」は>25μMに相当し、「++」は≦25μMと>1μMの間に相当し、「+++」は≦1μMに相当する。
毒性は、50%を超える細胞損失を誘発するのに必要とされる化合物濃度を決定することによって決定した。毒性について、25μM以上の濃度で50パーセントを超える細胞損失は、「+」として表し、25μM未満および1μMを超える濃度で50パーセントを超える細胞損失は、「++」として表し、1μM以下の濃度で50パーセントを超える細胞損失は、「+++」として表した。化合物1~202、214~248、332、333、および352~402のアッセイ結果が表Aに示される。
Figure 2022516631000139
Figure 2022516631000140
Figure 2022516631000141
Figure 2022516631000142
Figure 2022516631000143
実施例3-BC1753を使用してTFEBポリペプチドレベルを増加させる
BC1753(図2A)を、TFEBポリペプチドレベルを増加させる能力について試験した。簡単に説明すると、TFEB-EGFPを安定して発現するネズミ肺上皮細胞(MLE12)を、BC1753によって用量依存的に18時間処理した。次に、細胞を収集して、TFEB-GFPタンパク質レベルについてイムノブロッティングによってアッセイした(図2B)。TFEB-EGFPを安定して発現するネズミ肺上皮細胞(MLE12)を、BC1753によって用量依存的に18時間処理した。次に、細胞を4%PFAで固定し、続いてDAPI染色した。TFEBの局在化を、Nikon A1共焦点顕微鏡を使用したDAPI信号とともにGFPチャネルで画像化した(図2C)。BC1753は、細胞内の総TFEBポリペプチドレベルを大幅に増加させ(図2B)、核TFEBポリペプチド蓄積を増加させた(図2C)。
実施例4-細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルを増加させるための化合物
GFP-TFEBを安定して発現するBeas2B細胞を使用して、ハイコンテントイメージングスクリーンを実施した。このアプローチは、様々な化合物処理におけるTFEB核/サイトゾル比率の頑強で正確な測定を示した(図3)。
実施例5-リソソームの量、リソソームタンパク質の発現、およびリソソーム酵素の分泌を増加させる
示される濃度の化合物178(BC1834)および/または160(BC18200)は、リソソームの量を増加させること(図4A~B)、リソソームタンパク質の発現を増加させること(図5A)、およびリソソーム酵素ベータヘキソサミニダーゼの分泌を増加させること(図5B)、が認められた。
実施例6-本明細書で提供される化合物を使用してハンチンチンポリペプチドのレベルを低下させる
化合物178(BC1834)を、細胞内のハンチンチンポリペプチドレベルを低下させる能力について試験した。簡単に説明すると、化合物178を、GFP-ハンチンチン(72Q)を安定に発現するSH5Y細胞に投与した。図6A~Bに示されるように、化合物178は、用量依存的にGFP-ハンチンチンポリペプチドレベルを低下させた。これらの結果は、本明細書で提供される化合物が、ハンチントン病などの神経学的状態を治療するために使用できることを示す。
実施例7-インビボ効果
雌C57BL6マウスに、化合物15(50mg/kg/日)を4日間腹腔内注射した。次に、マウスにデキストランブルーを静脈内注射した。24時間後、マウスを屠殺し、肝臓試料を取り出し、共焦点顕微鏡で画像化した。図7に示されるように、化合物15処理は、リソソームのデキストランブルーシグナルおよびlamp2染色(疑似色の白色)を大幅に増加させた。これらの結果は、本明細書で提供される化合物が、インビボでのリソソームの数および活性を増加させることができることを示す。
他の実施形態
本出願についてその詳細な説明とともに記載してきたが、前述の記載は例示であり、本出願の範囲を制限しないことが意図され、本出願の範囲は添付の特許請求の範囲により規定されることが理解されるべきである。他の態様、利点、および改変は、下記の特許請求の範囲内にある。

Claims (127)

  1. 哺乳動物における細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルを増加させるための方法であって、前記方法は、前記哺乳動物に、式(I)の化合物
    Figure 2022516631000144
    またはその薬学的に許容される塩を投与することを含み、式中、
    各Lは、独立して、O、S、S(=O)、C1~3アルキレン、C(=O)、およびN(R)から選択され、前記C1~3アルキレンは、任意選択的に、独立してハロ、CN、NO、OH、C1~3アルコキシ、アミノ、C1~3アルキルアミノ、およびジ(C1~3アルキル)アミノから選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    各Rは、独立して、HおよびC1~6アルキルから選択され、前記C1~6アルキルは、任意選択的に、独立してハロ、CN、NO、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    nは、1、2、および3から選択される整数であり、
    は、N、N-O、およびCRから選択され、
    は、N、N-O、およびCRから選択され、
    は、N、N-O、およびCRから選択され、
    は、N、N-O、およびCRから選択され、
    は、N、N-O、およびCRから選択され、
    は、N、N-O、およびCRから選択され、
    ただし、X、X、X、X、X、およびXのうちの4つ以下がNであり、
    、R、R、R、R、およびRの各々は、独立して、H、ハロ、CN、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択され、前記C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCN、NO、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基によって置換されており、
    は、CyA1、O-CyA1、およびN(R)-CyA1から選択され、
    CyA1は、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されており、
    は、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、およびCyから選択され、前記C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCy、CN、NO、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    あるいは、Rが、N(R)であるLに結合している場合、RおよびRは、それらが結合しているN原子と一緒に4~14員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、独立してCy、ハロ、CN、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、前記C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCy、CN、NO、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    各Cyは、独立して、C6~10アリール、C3~14シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、および4~14員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されており、
    Cy1およびRCy2は、各々独立して、オキソ、ハロ、CN、NO、Cy、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択され、前記C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCy、ハロ、CN、NO、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択される1、2、または3個の置換基によって置換されており、
    各Cyは、独立して、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してハロ、CN、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されており、前記C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してハロ、CN、NO、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    各Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、およびRd2は、独立して、H、C1~6アルキル、C1~4ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、C6~10アリール-C1~4アルキレン、C3~10シクロアルキル-C1~4アルキレン、(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレン、および(4~10員ヘテロシクロアルキル)-C1~4アルキレンから選択され、前記C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、C6~10アリール-C1~4アルキレン、C3~10シクロアルキル-C1~4アルキレン、(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレン、および(4~10員ヘテロシクロアルキル)-C1~4アルキレンは、各々任意選択的に、独立してRから選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されており、
    あるいは任意のRc1およびRd1が、それらが結合しているN原子と一緒に4~7員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、独立してRから選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    あるいは任意のRc2およびRd2が、それらが結合しているN原子と一緒に4~7員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、独立してRから選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    各Rは、独立して、OH、NO、CN、ハロ、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~4ハロアルキル、C1~6アルコキシ、C1~6ハロアルコキシ、シアノ-C1~3アルキレン、HO-C1~3アルキレン、C6~10アリール、C6~10アリールオキシ、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、C6~10アリール-C1~4アルキレン、C3~10シクロアルキル-C1~4アルキレン、(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレン、(4~10員ヘテロシクロアルキル)-C1~4アルキレン、アミノ、C1~6アルキルアミノ、ジ(C1~6アルキル)アミノ、チオ、C1~6アルキルチオ、C1~6アルキルスルフィニル、C1~6アルキルスルホニル、カルバミル、C1~6アルキルカルバミル、ジ(C1~6アルキル)カルバミル、カルボキシ、C1~6アルキルカルボニル、C1~6アルコキシカルボニル、C1~6アルキルカルボニルアミノ、C1~6アルキルスルホニルアミノ、アミノスルホニル、C1~6アルキルアミノスルホニル、ジ(C1~6アルキル)アミノスルホニル、アミノスルホニルアミノ、C1~6アルキルアミノスルホニルアミノ、ジ(C1~6アルキル)アミノスルホニルアミノ、アミノカルボニルアミノ、C1~6アルキルアミノカルボニルアミノ、およびジ(C1~6アルキル)アミノカルボニルアミノから選択される、方法。
  2. およびRは、それらが結合しているN原子と一緒に4~7員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、独立してCy、ハロ、CN、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、前記C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCy、CN、NO、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    各Cyは、独立して、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されている、請求項1に記載の方法。
  3. nは、1である、請求項1または2に記載の方法。
  4. Lは、C1~3アルキレンであり、これは、任意選択的にOHで置換されている、請求項1~3のいずれか一項に記載の方法。
  5. Lは、C(=O)である、請求項1~3のいずれか一項に記載の方法。
  6. Lは、N(R)である、請求項1~3のいずれか一項に記載の方法。
  7. は、HおよびC1~6アルキルから選択される、請求項6に記載の方法。
  8. Lは、NHである、請求項6に記載の方法。
  9. 前記式(I)の化合物は、下式を有するか
    Figure 2022516631000145
    またはその薬学的に許容される塩である、請求項1~8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 前記式(I)の化合物は、下式を有するか
    Figure 2022516631000146
    またはその薬学的に許容される塩である、請求項1~8のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記式(I)の化合物は、下式を有するか
    Figure 2022516631000147
    またはその薬学的に許容される塩である、請求項1~8のいずれか一項に記載の方法。
  12. 前記式(I)の化合物は、下式を有するか
    Figure 2022516631000148
    またはその薬学的に許容される塩である、請求項1~8のいずれか一項に記載の方法。
  13. 前記式(I)の化合物は、下式を有するか
    Figure 2022516631000149
    またはその薬学的に許容される塩である、請求項1~8のいずれか一項に記載の方法。
  14. 前記式(I)の化合物は、下式を有するか
    Figure 2022516631000150
    またはその薬学的に許容される塩である、請求項1~8のいずれか一項に記載の方法。
  15. 前記式(I)の化合物は、下式を有するか
    Figure 2022516631000151
    またはその薬学的に許容される塩である、請求項1~8のいずれか一項に記載の方法。
  16. 前記式(I)の化合物は、下式を有するか
    Figure 2022516631000152
    またはその薬学的に許容される塩である、請求項1~8のいずれか一項に記載の方法。
  17. 前記式(I)の化合物は、下式を有するか
    Figure 2022516631000153
    またはその薬学的に許容される塩である、請求項1~8のいずれか一項に記載の方法。
  18. 、R、R、R、R、およびRの各々は、前記式(I)の化合物中に存在する場合、独立して、H、ハロ、CN、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される、請求項1~17のいずれか一項に記載の方法。
  19. 、R、R、R、R、およびRの各々は、前記式(I)の化合物中に存在する場合、独立して、H、ハロ、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される、請求項1~17のいずれか一項に記載の方法。
  20. 、R、R、R、R、およびRの各々は、前記式(I)の化合物中に存在する場合、独立して、H、ハロ、CN、C1~6アルキル、ORa1、NRc1d1、およびS(O)b1から選択される、請求項1~17のいずれか一項に記載の方法。
  21. 、R、R、R、R、およびRの各々は、独立して、H、ハロ、C1~6アルキル、およびC1~6アルコキシから選択される、請求項20に記載の方法。
  22. は、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されている、請求項1~21のいずれか一項に記載の方法。
  23. は、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている、請求項1~21のいずれか一項に記載の方法。
  24. は、C6~10アリールであり、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている、請求項23に記載の方法。
  25. は、5~10員ヘテロアリールであり、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている、請求項23に記載の方法。
  26. は、4~10員ヘテロシクロアルキルであり、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている、請求項23に記載の方法。
  27. は、O-CyA1である、請求項1~21のいずれか一項に記載の方法。
  28. は、NH-CyA1である、請求項1~21のいずれか一項に記載の方法。
  29. CyA1は、5~10員ヘテロアリールであり、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている、請求項27または28に記載の方法。
  30. 前記C6~10アリールは、下式を有する、請求項22~29のいずれか一項に記載の方法。
    Figure 2022516631000154
  31. 前記5~10員ヘテロアリールは、以下から選択される式を有する、請求項22~29のいずれか一項に記載の方法。
    Figure 2022516631000155
  32. 前記5~10員ヘテロアリールは、以下から選択される式を有する、請求項22~29のいずれか一項に記載の方法。
    Figure 2022516631000156
  33. 前記4~10員ヘテロシクロアルキルは、以下から選択される式を有する、請求項22~29のいずれか一項に記載の方法。
    Figure 2022516631000157
  34. 前記4~10員ヘテロシクロアルキルは、以下から選択される式を有する、請求項22~29のいずれか一項に記載の方法。
    Figure 2022516631000158
  35. 各RCy1は、独立して、ハロ、CN、NO、Cy、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択され、前記C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCy、ハロ、CN、NO、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている、請求項1~34のいずれか一項に記載の方法。
  36. 各RCy1は、独立して、ハロ、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、ORa2、C(O)ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、NRc2d2、およびS(O)b2から選択され、前記C1~6アルキルは、任意選択的にORa2で置換されている、請求項1~34のいずれか一項に記載の方法。
  37. 各RCy1は、独立して、ハロ、NO、C1~6アルキル、ORa2、およびC(O)ORa2から選択される、請求項1~34のいずれか一項に記載の方法。
  38. は、C1~6アルキルおよびCyから選択され、前記C1~6アルキルは、任意選択的に、独立してCy、CN、ORa1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている、請求項1~37のいずれか一項に記載の方法。
  39. は、C1~6アルキルであり、任意選択的に、独立してCy、CN、ORa1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている、請求項1~38のいずれか一項に記載の方法。
  40. は、Cyである、請求項1~38のいずれか一項に記載の方法。
  41. Cyは、C6~10アリールであり、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている、請求項1~40のいずれか一項に記載の方法。
  42. 前記C6~10アリールは、下式を有する、請求項41に記載の方法。
    Figure 2022516631000159
  43. Cyは、C3~14シクロアルキルであり、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている、請求項1~40のいずれか一項に記載の方法。
  44. Cyは、C3~10シクロアルキルであり、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている、請求項1~40のいずれか一項に記載の方法。
  45. 前記C3~14シクロアルキルは、以下から選択される式を有する、請求項43に記載の方法。
    Figure 2022516631000160
  46. 前記C3~10シクロアルキルは、以下から選択される式を有する、請求項44に記載の方法。
    Figure 2022516631000161
  47. Cyは、4~14員ヘテロシクロアルキルであり、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている、請求項1~40のいずれか一項に記載の方法。
  48. Cyは、4~10員ヘテロシクロアルキルであり、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている、請求項1~40のいずれか一項に記載の方法。
  49. 前記4~14員ヘテロシクロアルキルは、以下から選択される式を有する、請求項47に記載の方法。
    Figure 2022516631000162
  50. 前記4~10員ヘテロシクロアルキルは、以下から選択される式を有する、請求項48に記載の方法。
    Figure 2022516631000163
  51. Cyは、5~10員ヘテロアリールであり、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている、請求項1~40のいずれか一項に記載の方法。
  52. 前記5~10員ヘテロアリールは、以下から選択される式を有する、請求項51に記載の方法。
    Figure 2022516631000164
  53. 前記5~10員ヘテロアリールは、以下から選択される式を有する、請求項51に記載の方法。
    Figure 2022516631000165
  54. 各RCy2は、独立して、ハロ、CN、NO、Cy、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択され、前記C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCy、ハロ、CN、NO、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている、請求項1~53のいずれか一項に記載の方法。
  55. 各RCy2は、独立して、ハロ、Cy、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、ORa2、C(O)NRc2d2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、およびS(O)b2から選択される、請求項1~53のいずれか一項に記載の方法。
  56. 各RCy2は、独立して、ハロ、CN、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、およびNRc2d2から選択される、請求項1~53のいずれか一項に記載の方法。
  57. 各Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、およびRd2は、独立して、HおよびC1~6アルキルから選択される、請求項1~56のいずれか一項に記載の方法。
  58. は、C6~10アリールであり、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、Rは、C6~10アリールであり、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている、請求項1~57のいずれか一項に記載の方法。
  59. は、5~10員ヘテロアリールであり、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、Rは、C6~10アリールであり、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている、請求項1~57のいずれか一項に記載の方法。
  60. は、5~10員ヘテロアリールであり、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、Rは、5~10員ヘテロアリールであり、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている、請求項1~57のいずれか一項に記載の方法。
  61. は、C6~10アリールであり、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、Rは、5~10員ヘテロアリールであり、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている、請求項1~57のいずれか一項に記載の方法。
  62. nは1であり、
    Lは、C1~3アルキレン、C(=O)、およびN(R)から選択され、前記C1~3アルキレンは、任意選択的にOHで置換されており、
    は、HおよびC1~6アルキルから選択され、
    、R、R、R、R、およびRは、各々独立して、H、ハロ、CN、C1~6アルキル、ORa1、NRc1d1、およびS(O)b1から選択され、
    は、CyA1、O-CyA1、およびNH-CyA1から選択され、
    各CyA1は、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、もしくは3個の置換基で置換されており、
    は、C1~6アルキルおよびCyから選択され、前記C1~6アルキルは、任意選択的に、独立してCy、CN、ORa1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、もしくは3個の置換基で置換されており、
    または、Rが、N(R)と結合する場合、RおよびRは、それらが結合しているN原子と一緒に4~14員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、Cy、C1~6アルキル、ORa1、およびハロで置換されており、
    各RCy1は、独立して、ハロ、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、ORa2、C(O)ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、NRc2d2、およびS(O)b2から選択され、前記C1~6アルキルは、任意選択的にORa2で置換されており、
    各Cyは、独立して、C6~10アリール、C3~14シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、および4~14員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、3、4、もしくは5個の置換基で置換されており、
    各RCy2は、独立して、ハロ、Cy、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、ORa2、C(O)NRc2d2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、およびS(O)b2から選択され、
    各Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、およびRd2は、独立して、HおよびC1~6アルキルから選択される、請求項1に記載の方法。
  63. nは1であり、
    Lは、C1~3アルキレン、C(=O)、およびN(R)から選択され、前記C1~3アルキレンは、任意選択的にOHで置換されており、
    は、HおよびC1~6アルキルから選択され、
    、R、R、R、R、およびRは、各々独立して、H、ハロ、CN、C1~6アルキル、ORa1、NRc1d1、およびS(O)b1から選択され、
    は、CyA1、O-CyA1、およびNH-CyA1から選択され、
    各CyA1は、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、もしくは3個の置換基で置換されており、
    は、C1~6アルキルおよびCyから選択され、前記C1~6アルキルは、任意選択的に、独立してCy、CN、ORa1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、もしくは3個の置換基で置換されており、
    または、Rが、N(R)に結合している場合、RおよびRは、それらが結合しているN原子と一緒に4~7員ヘテロシクロアルキルを形成し、それは、任意選択的に、ORa1で置換されており、
    各RCy1は、独立して、ハロ、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、ORa2、C(O)ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、NRc2d2、およびS(O)b2から選択され、前記C1~6アルキルは、任意選択的にORa2で置換されており、
    各RCy2は、独立して、ハロ、CN、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、およびNRc2から選択され、
    各Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、およびRd2は、独立して、HおよびC1~6アルキルから選択される、請求項1に記載の方法。
  64. nは1であり、
    Lは、C1~3アルキレン、C(=O)、およびN(R)から選択され、前記C1~3アルキレンは、任意選択的にOHで置換されており、
    は、HおよびC1~6アルキルから選択され、
    、R、R、R、R、およびRは、各々独立して、H、ハロ、C1~6アルキル、およびORa1から選択され、
    は、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、もしくは3個の置換基で置換されており、
    は、C1~6アルキルおよびCyから選択され、前記C1~6アルキルは、任意選択的に、独立してCy、CN、ORa1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、もしくは3個の置換基で置換されており、
    または、Rが、N(R)に結合している場合、RおよびRは、それらが結合しているN原子と一緒に4~7員ヘテロシクロアルキルを形成し、それは、任意選択的に、ORa1で任意に置換されており、
    各RCy1は、独立して、ハロ、NO、C1~6アルキル、ORa2、およびC(O)ORa2から選択され、
    各RCy2は、独立して、ハロ、CN、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、およびNRc2から選択され、
    各Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、およびRd2は、独立して、HおよびC1~6アルキルから選択される、請求項1に記載の方法。
  65. 前記式(I)の化合物は、表1、表1a、表2、表3、表5、表5a、および表6における化合物のうちのいずれか1つ、またはその薬学的に許容される塩から選択される、請求項1に記載の方法。
  66. 前記式(I)の化合物は、表1、表1a、表2、表3、表5、および表6における化合物のうちのいずれか1つ、またはその薬学的に許容される塩から選択される、請求項1に記載の方法。
  67. 前記式(I)の化合物は、表1、表2、および表3における化合物のうちのいずれか1つ、またはその薬学的に許容される塩から選択される、請求項1に記載の方法。
  68. 前記哺乳動物は、ヒトである、請求項1~67のいずれか一項に記載の方法。
  69. 請求項1~67のいずれか一項に記載の式(I)の化合物またはその薬学的に許容される塩を含む、医薬組成物。
  70. 前記医薬組成物は、LSDについて承認された酵素補充療法、神経変性疾患について承認された治療法、または別の抗加齢医薬品をさらに含む、請求項69に記載の医薬組成物。
  71. 式(IIa)の化合物
    Figure 2022516631000166
    またはその薬学的に許容される塩であって、式中、
    Yは、C(=O)およびC(R)(R)から選択され、
    およびRは、各々独立して、H、ハロ、CN、NO、OH、C1~3アルコキシ、アミノ、C1~3アルキルアミノ、およびジ(C1~3アルキル)アミノから選択され、
    は、N、N-O、およびCRから選択され、
    は、N、N-O、およびCRから選択され、
    は、N、N-O、およびCRから選択され、
    は、N、N-O、およびCRから選択され、
    は、N、N-O、およびCRから選択され、
    は、N、N-O、およびCRから選択され、
    ただし、X、X、X、X、X、およびXのうちの4つ以下がNであり、
    、R、R、R、R、およびRは、各々独立して、H、ハロ、CN、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択され、前記C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCN、NO、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    は、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されており、
    は、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、およびCyから選択され、前記C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCy、CN、NO、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    各Cyは、独立して、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されており、
    各RCY1およびRCy2は、独立して、ハロ、CN、NO、Cy、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択され、前記C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCy、ハロ、CN、NO、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    各Cyは、独立して、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してハロ、CN、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されており、前記C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してハロ、CN、NO、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    各Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、およびRd2は、独立して、H、C1~6アルキル、C1~4ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、C6~10アリール-C1~4アルキレン、C3~10シクロアルキル-C1~4アルキレン、(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレン、および(4~10員ヘテロシクロアルキル)-C1~4アルキレンから選択され、前記C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、C6~10アリール-C1~4アルキレン、C3~10シクロアルキル-C1~4アルキレン、(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレン、および(4~10員ヘテロシクロアルキル)-C1~4アルキレンは、各々任意選択的に、独立してRから選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されており、
    あるいは任意のRc1およびRd1は、それらが結合しているN原子と一緒に4~7員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、独立してRから選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    あるいは任意のRc2およびRd2は、それらが結合しているN原子と一緒に4~7員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、独立してRから選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    各Rは、独立して、OH、NO、CN、ハロ、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~4ハロアルキル、C1~6アルコキシ、C1~6ハロアルコキシ、シアノ-C1~3アルキレン、HO-C1~3アルキレン、C6~10アリール、C6~10アリールオキシ、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、C6~10アリール-C1~4アルキレン、C3~10シクロアルキル-C1~4アルキレン、(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレン、(4~10員ヘテロシクロアルキル)-C1~4アルキレン、アミノ、C1~6アルキルアミノ、ジ(C1~6アルキル)アミノ、チオ、C1~6アルキルチオ、C1~6アルキルスルフィニル、C1~6アルキルスルホニル、カルバミル、C1~6アルキルカルバミル、ジ(C1~6アルキル)カルバミル、カルボキシ、C1~6アルキルカルボニル、C1~6アルコキシカルボニル、C1~6アルキルカルボニルアミノ、C1~6アルキルスルホニルアミノ、アミノスルホニル、C1~6アルキルアミノスルホニル、ジ(C1~6アルキル)アミノスルホニル、アミノスルホニルアミノ、C1~6アルキルアミノスルホニルアミノ、ジ(C1~6アルキル)アミノスルホニルアミノ、アミノカルボニルアミノ、C1~6アルキルアミノカルボニルアミノ、およびジ(C1~6アルキル)アミノカルボニルアミノから選択される、化合物またはその薬学的に許容される塩。
  72. 前記式(IIa)の化合物は、下式を有するか
    Figure 2022516631000167
    またはその薬学的に許容される塩である、請求項71に記載の化合物。
  73. は、Hであり、Rは、H、ハロ、CN、NO、OH、およびC1~3アルコキシから選択される、請求項71または72に記載の化合物。
  74. は、HおよびOHから選択される、請求項73に記載の化合物。
  75. Figure 2022516631000168
    である、請求項71に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩。
  76. 、R、R、およびRは、各々独立して、H、ハロ、C1~6アルキル、およびC1~6アルコキシから選択される、請求項71~75のいずれか一項に記載の化合物。
  77. 、R、R、およびRは、各々Hである、請求項76に記載の化合物。
  78. は、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている、請求項71~77のいずれか一項に記載の化合物。
  79. は、C6~10アリールであり、任意選択的にハロで置換されている、請求項78に記載の化合物。
  80. は、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている、請求項71~79のいずれか一項に記載の化合物。
  81. は、5~10員ヘテロアリールであり、任意選択的にハロ、NO、C1~6アルキル、またはC1~6アルコキシで置換されている、請求項80に記載の化合物。
  82. は、Hであり、Rは、HおよびOHから選択され、
    、R、R、R、R、およびRは、各々独立して、H、ハロ、C1~6アルキル、およびC1~6アルコキシから選択され、
    は、C6~10アリールであり、任意選択的にハロで置換されており、
    は、5~10員ヘテロアリールであり、任意選択的に、ハロ、NO、C1~6アルキル、またはC1~6アルコキシで置換されている、請求項71に記載の化合物。
  83. 前記化合物は、以下から選択される、請求項71に記載の化合物
    Figure 2022516631000169
    またはその薬学的に許容される塩。
  84. 式(IIb)の化合物
    Figure 2022516631000170
    またはその薬学的に許容される塩であって、式中、
    各Lは、独立して、O、S、S(=O)、C1~3アルキレン、C(=O)、およびN(R)から選択され、前記C1~3アルキレンは、任意選択的に、独立してハロ、CN、NO、OH、C1~3アルコキシ、アミノ、C1~3アルキルアミノ、およびジ(C1~3アルキル)アミノから選択される1、2、または3つの置換基で置換されており、
    各Rは、独立して、HおよびC1~6アルキルから選択され、前記C1~6アルキルは、任意選択的に、独立してハロ、CN、NO、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    nは、1、2、および3から選択される整数であり、
    は、N、N-O、およびCRから選択され、
    は、N、N-O、およびCRから選択され、
    は、N、N-O、およびCRから選択され、
    は、N、N-O、およびCRから選択され、
    は、N、N-O、およびCRから選択され、
    は、N、N-O、およびCRから選択され、
    ただし、X、X、X、X、X、およびXのうちの4つ以下がNであり、
    、R、R、R、R、およびRの各々は、独立して、H、ハロ、CN、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択され、前記C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCN、NO、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基によって置換されており、
    は、
    (iii)RCy1から独立して選択される1、2、または3個の置換基で任意選択的に置換されている、4~10員ヘテロシクロアルキル、および
    (iv)O-CyA1、N(R)-CyA1、およびCyA1から選択される基であって、
    各CyA1は、以下から選択される式の5~10員ヘテロアリール基である、基、から選択され、
    Figure 2022516631000171
    は、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、およびCyから選択され、前記C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCy、CN、NO、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    あるいは、RがN(R)に結合している場合、RおよびRは、それらが結合しているN原子と一緒に4~7員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、独立してCy、ハロ、CN、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、前記C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCy、CN、NO、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    各Cyは、独立して、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されており、
    Cy1およびRCy2は、各々独立して、ハロ、CN、NO、Cy、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択され、前記C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCy、ハロ、CN、NO、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択される1、2、または3個の置換基によって置換されており、
    各Cyは、独立して、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してハロ、CN、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されており、前記C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してハロ、CN、NO、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    各Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、およびRd2は、独立して、H、C1~6アルキル、C1~4ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、C6~10アリール-C1~4アルキレン、C3~10シクロアルキル-C1~4アルキレン、(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレン、および(4~10員ヘテロシクロアルキル)-C1~4アルキレンから選択され、前記C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、C6~10アリール-C1~4アルキレン、C3~10シクロアルキル-C1~4アルキレン、(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレン、および(4~10員ヘテロシクロアルキル)-C1~4アルキレンは、各々任意選択的に、独立してRから選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されており、
    あるいは任意のRc1およびRd1は、それらが結合しているN原子と一緒に4~7員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、独立してRから選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    あるいは任意のRc2およびRd2は、それらが結合しているN原子と一緒に4~7員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、独立してRから選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    各Rは、独立して、OH、NO、CN、ハロ、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~4ハロアルキル、C1~6アルコキシ、C1~6ハロアルコキシ、シアノ-C1~3アルキレン、HO-C1~3アルキレン、C6~10アリール、C6~10アリールオキシ、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、C6~10アリール-C1~4アルキレン、C3~10シクロアルキル-C1~4アルキレン、(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレン、(4~10員ヘテロシクロアルキル)-C1~4アルキレン、アミノ、C1~6アルキルアミノ、ジ(C1~6アルキル)アミノ、チオ、C1~6アルキルチオ、C1~6アルキルスルフィニル、C1~6アルキルスルホニル、カルバミル、C1~6アルキルカルバミル、ジ(C1~6アルキル)カルバミル、カルボキシ、C1~6アルキルカルボニル、C1~6アルコキシカルボニル、C1~6アルキルカルボニルアミノ、C1~6アルキルスルホニルアミノ、アミノスルホニル、C1~6アルキルアミノスルホニル、ジ(C1~6アルキル)アミノスルホニル、アミノスルホニルアミノ、C1~6アルキルアミノスルホニルアミノ、ジ(C1~6アルキル)アミノスルホニルアミノ、アミノカルボニルアミノ、C1~6アルキルアミノカルボニルアミノ、およびジ(C1~6アルキル)アミノカルボニルアミノから選択される、化合物またはその薬学的に許容される塩。
  85. は、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている4~10員ヘテロシクロアルキルと、以下から選択される式の5~10員ヘテロアリール基と、から選択される、請求項84に記載の化合物。
    Figure 2022516631000172
  86. の前記4~10員ヘテロシクロアルキルは、以下から選択される式を有する、請求項84または85に記載の化合物。
    Figure 2022516631000173
  87. の前記4~10員ヘテロシクロアルキルは、以下から選択される式を有する、請求項84~86のいずれか一項に記載の化合物。
    Figure 2022516631000174
  88. nは、1であり、
    Lは、C1~3アルキレン、C(=O)、およびN(R)から選択され、前記C1~3アルキレンは、任意選択的にOHで置換されており、
    は、HおよびC1~6アルキルから選択され、
    、R、R、R、R、およびRは、各々独立して、H、ハロ、CN、C1~6アルキル、ORa1、NRc1d1、およびS(O)b1から選択され、
    は、
    (iii)以下から選択される4~10員ヘテロシクロアルキル
    Figure 2022516631000175
    (iv)O-CyA1、N(R)-CyA1、およびCyA1から選択される基であって、各CyA1は、以下から選択される式の5~10員ヘテロアリール基である、基、から選択され
    Figure 2022516631000176
    は、C1~6アルキルおよびCyから選択され、前記C1~6アルキルは、任意選択的に、独立してCy、CN、ORa1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    あるいは、Rが、N(R)に結合している場合、RおよびRは、それらが結合しているN原子と一緒に4~7員ヘテロシクロアルキルを形成し、それは、任意選択的に、ORa1で任意に置換されており、
    各RCy1は、独立して、ハロ、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、ORa2、C(O)ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、NRc2d2、およびS(O)b2から選択され、前記C1~6アルキルは、任意選択的にORa2で置換されており、
    各RCy2は、独立して、ハロ、CN、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、およびNRc2から選択され、
    各Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、およびRd2は、独立して、HおよびC1~6アルキルから選択される、請求項84に記載の化合物。
  89. nは、1であり、
    Lは、C1~3アルキレン、C(=O)、およびN(R)から選択され、前記C1~3アルキレンは、任意選択的にOHで置換されており、
    は、HおよびC1~6アルキルから選択され、
    、R、R、R、R、およびRは、各々独立して、H、ハロ、C1~6アルキル、およびORa1から選択され、
    は、以下から選択され
    Figure 2022516631000177
    は、C1~6アルキルおよびCyから選択され、前記C1~6アルキルは、任意選択的に、独立してCy、CN、ORa1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    あるいは、Rが、N(R)に結合している場合、RおよびRは、それらが結合しているN原子と一緒に4~7員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、ORa1で任意に置換されており、
    各RCy1は、独立して、ハロ、NO、C1~6アルキル、ORa2、およびC(O)ORa2から選択され、
    各RCy2は、独立して、ハロ、CN、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、およびNRc2から選択され、
    各Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、およびRd2は、独立して、HおよびC1~6アルキルから選択される、請求項84に記載の化合物。
  90. 前記式(IIb)の化合物は、以下から選択される、請求項84に記載の化合物
    Figure 2022516631000178
    Figure 2022516631000179
    Figure 2022516631000180
    Figure 2022516631000181
    Figure 2022516631000182
    Figure 2022516631000183
    Figure 2022516631000184
    Figure 2022516631000185
    Figure 2022516631000186
    Figure 2022516631000187
    またはその薬学的に許容される塩。
  91. 前記式(IIb)の化合物は、以下から選択される、請求項84に記載の化合物
    Figure 2022516631000188

    Figure 2022516631000189
    またはその薬学的に許容される塩。
  92. 以下の式(IIc)~(IIi)のうちのいずれか1つから選択される化合物
    Figure 2022516631000190
    またはその薬学的に許容される塩であって、式中、
    各Lは、独立して、S、S(=O)、C1~3アルキレン、C(=O)、およびN(R)から選択され、前記C1~3アルキレンは、任意選択的に、独立してハロ、CN、NO、OH、C1~3アルコキシ、アミノ、C1~3アルキルアミノ、およびジ(C1~3アルキル)アミノから選択される1、2、または3つの置換基で置換され、
    各Rは、独立して、HおよびC1~6アルキルから選択され、前記C1~6アルキルは、任意選択的に、独立してハロ、CN、NO、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    nは、1、2、および3から選択される整数であり、
    、R、R、R、R、およびRの各々は、独立して、H、ハロ、CN、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択され、前記C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCN、NO、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基によって置換されており、
    は、CyA1、O-CyA1、およびN(R)-CyA1から選択され、
    CyA1は、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、3、4または5個の置換基で置換されており、
    は、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、およびCyから選択され、前記C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCy、CN、NO、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    あるいは、Rが、N(R)であるLに結合している場合、RおよびRは、それらが結合しているN原子と一緒に4~14員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、独立してCy、ハロ、CN、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、前記C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCy、CN、NO、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    各Cyは、独立して、C6~10アリール、C3~14シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、および4~14員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されており、
    Cy1およびRCy2は、各々独立して、オキソ、ハロ、CN、NO、Cy、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択され、前記C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCy、ハロ、CN、NO、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択される1、2、または3個の置換基によって置換されており、
    各Cyは、独立して、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してハロ、CN、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されており、前記C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してハロ、CN、NO、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    各Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、およびRd2は、独立して、H、C1~6アルキル、C1~4ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、C6~10アリール-C1~4アルキレン、C3~10シクロアルキル-C1~4アルキレン、(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレン、および(4~10員ヘテロシクロアルキル)-C1~4アルキレンから選択され、前記C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、C6~10アリール-C1~4アルキレン、C3~10シクロアルキル-C1~4アルキレン、(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレン、および(4~10員ヘテロシクロアルキル)-C1~4アルキレンは、各々任意選択的に、独立してRから選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されており、
    あるいは任意のRc1およびRd1は、それらが結合しているN原子と一緒に4~7員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、独立してRから選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    あるいは任意のRc2およびRd2は、それらが結合しているN原子と一緒に4~7員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、独立してRから選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    各Rは独立して、OH、NO、CN、ハロ、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~4ハロアルキル、C1~6アルコキシ、C1~6ハロアルコキシ、シアノ-C1~3アルキレン、HO-C1~3アルキレン、C6~10アリール、C6~10アリールオキシ、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、C6~10アリール-C1~4アルキレン、C3~10シクロアルキル-C1~4アルキレン、(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレン、(4~10員ヘテロシクロアルキル)-C1~4アルキレン、アミノ、C1~6アルキルアミノ、ジ(C1~6アルキル)アミノ、チオ、C1~6アルキルチオ、C1~6アルキルスルフィニル、C1~6アルキルスルホニル、カルバミル、C1~6アルキルカルバミル、ジ(C1~6アルキル)カルバミル、カルボキシ、C1~6アルキルカルボニル、C1~6アルコキシカルボニル、C1~6アルキルカルボニルアミノ、C1~6アルキルスルホニルアミノ、アミノスルホニル、C1~6アルキルアミノスルホニル、ジ(C1~6アルキル)アミノスルホニル、アミノスルホニルアミノ、C1~6アルキルアミノスルホニルアミノ、ジ(C1~6アルキル)アミノスルホニルアミノ、アミノカルボニルアミノ、C1~6アルキルアミノカルボニルアミノ、およびジ(C1~6アルキル)アミノカルボニルアミノから選択され、
    ただし、前記化合物は、以下ではない、化合物またはその薬学的に許容される塩。
    Figure 2022516631000191
  93. およびRは、それらが結合しているN原子と一緒に4~7員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、独立してCy、ハロ、CN、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、前記C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCy、CN、NO、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    各Cyは、独立して、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されている、請求項92に記載の化合物。
  94. 以下の式(IIc)~(IIg)のうちのいずれか1つ
    Figure 2022516631000192
    またはその薬学的に許容される塩から選択され、式中、
    は、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されており、
    Cy1およびRCy2は、各々独立して、ハロ、CN、NO、Cy、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択され、前記C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCy、ハロ、CN、NO、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択される1、2、または3個の置換基によって置換されている、請求項92または93に記載の化合物。
  95. nは、1であり、
    Lは、C1~3アルキレン、C(=O)、およびN(R)から選択され、前記C1~3アルキレンは、任意選択的にOHで置換されており、
    は、HおよびC1~6アルキルから選択され、
    、R、R、R、R、およびRは、各々独立して、H、ハロ、CN、C1~6アルキル、ORa1、NRc1d1、およびS(O)b1から選択され、
    は、CyA1、O-CyA1、およびNH-CyA1から選択され、
    各CyA1は、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    は、C1~6アルキルおよびCyから選択され、前記C1~6アルキルは、任意選択的に、独立してCy、CN、ORa1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    あるいは、Rが、N(R)と結合する場合、RおよびRは、それらが結合しているN原子と一緒に4~14員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、Cy、C1~6アルキル、ORa1、およびハロで置換されており、
    各RCy1は、独立して、ハロ、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、ORa2、C(O)ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、NRc2d2、およびS(O)b2から選択され、前記C1~6アルキルは、任意選択的にORa2で置換されており、
    各Cyは、独立して、C6~10アリール、C3~14シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、および4~14員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されており、
    各RCy2は、独立して、ハロ、Cy、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、ORa2、C(O)NRc2d2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、およびS(O)b2から選択され、
    各Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、およびRd2は、独立して、HおよびC1~6アルキルから選択される、請求項92~94のいずれか一項に記載の化合物。
  96. nは、1であり、
    Lは、C1~3アルキレン、C(=O)、およびN(R)から選択され、前記C1~3アルキレンは、任意選択的にOHで置換されており、
    は、HおよびC1~6アルキルから選択され、
    、R、R、R、R、およびRは、各々独立して、H、ハロ、CN、C1~6アルキル、ORa1、NRc1d1、およびS(O)b1から選択され、
    は、CyA1、O-CyA1、およびNH-CyA1から選択され、
    各CyA1は、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    は、C1~6アルキルおよびCyから選択され、前記C1~6アルキルは、任意選択的に、独立してCy、CN、ORa1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    あるいは、Rが、N(R)であるLに結合している場合、RおよびRは、それらが結合しているN原子と一緒に4~7員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、ORa1で置換されており、
    各RCy1は、独立して、ハロ、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、ORa2、C(O)ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、NRc2d2、およびS(O)b2から選択され、前記C1~6アルキルは、任意選択的にORa2で置換されており、
    各RCy2は、独立して、ハロ、CN、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、およびNRc2から選択され、
    各Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、およびRd2は、独立して、HおよびC1~6アルキルから選択される、請求項92~94のいずれか一項に記載の化合物。
  97. nは、1であり、
    Lは、C1~3アルキレン、C(=O)、およびN(R)から選択され、前記C1~3アルキレンは、任意選択的にOHで置換されており、
    は、HおよびC1~6アルキルから選択され、
    、R、R、R、R、およびRは、各々独立して、H、ハロ、C1~6アルキル、およびORa1から選択され、
    は、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    は、C1~6アルキルおよびCyから選択され、前記C1~6アルキルは、任意選択的に、独立してCy、CN、ORa1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    あるいは、Rが、N(R)であるLに結合している場合、RおよびRは、それらが結合しているN原子と一緒に4~7員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、ORa1で置換されており、
    各RCy1は、独立して、ハロ、NO、C1~6アルキル、ORa2、およびC(O)ORa2から選択され、
    各RCy2は、独立して、ハロ、CN、C3~10シクロアルキル、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、およびNRc2から選択され、
    各Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、およびRd2は、独立して、HおよびC1~6アルキルから選択される、請求項92~94のいずれか一項に記載の化合物。
  98. 前記化合物は、以下の化合物のうちのいずれか1つから選択される、請求項92に記載の化合物
    Figure 2022516631000193
    Figure 2022516631000194
    Figure 2022516631000195
    Figure 2022516631000196
    Figure 2022516631000197
    またはその薬学的に許容される塩。
  99. 前記化合物は、以下の化合物のうちのいずれか1つから選択される、請求項92に記載の化合物
    Figure 2022516631000198
    Figure 2022516631000199
    Figure 2022516631000200
    Figure 2022516631000201
    またはその薬学的に許容される塩。
  100. 前記化合物は、表5、表5a、もしくは表6の化合物のうちのいずれか1つから選択される、請求項92に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  101. 前記化合物は、表5もしくは表6の化合物のうちのいずれか1つから選択される、請求項92に記載の化合物、またはその薬学的に許容される塩。
  102. 哺乳動物における細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルを増加させるための方法であって、前記方法は、前記哺乳動物に、式(III)の化合物
    Figure 2022516631000202
    またはその薬学的に許容される塩を投与することを含み、式中、
    は、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、およびCyから選択され、前記C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCy、CN、NO、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    は、H、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、およびCyから選択され、前記C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCy、CN、NO、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    、R、R、およびRは、各々独立して、H、ハロ、CN、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択され、前記C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してCN、NO、ORa1、C(O)Rb1、C(O)NRc1d1、C(O)ORa1、NRc1d1、NRc1C(O)Rb1、NRc1C(O)ORa1、NRc1S(O)b1、S(O)b1、およびS(O)NRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    各Cyは、独立して、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、および4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されており、
    各RCy2は、独立して、ハロ、CN、NO、C1~6アルキル、C1~6ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、ORa2、C(O)Rb2、C(O)NRc2d2、C(O)ORa2、NRc2d2、NRc2C(O)Rb2、NRc2C(O)ORa2、NRc2S(O)b2、S(O)b2、およびS(O)NRc2d2から選択され、前記C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびC2~6アルキニルは、各々任意選択的に、独立してハロ、CN、NO、ORa2、およびC(O)Rb2、C(O)NRc2d2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    各Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、およびRd2は、独立して、H、C1~6アルキル、C1~4ハロアルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、C6~10アリール-C1~4アルキレン、C3~10シクロアルキル-C1~4アルキレン、(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレン、および(4~10員ヘテロシクロアルキル)-C1~4アルキレンから選択され、前記C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C6~10アリール、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、C6~10アリール-C1~4アルキレン、C3~10シクロアルキル-C1~4アルキレン、(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレン、および(4~10員ヘテロシクロアルキル)-C1~4アルキレンは、各々任意選択的に、独立してRから選択される1、2、3、4、または5個の置換基で置換されており、
    あるいは任意のRc1およびRd1は、それらが結合しているN原子と一緒に4~7員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、独立してRから選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    あるいは任意のRc2およびRd2は、それらが結合しているN原子と一緒に4~7員ヘテロシクロアルキルを形成し、これは、任意選択的に、独立してRから選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    各Rは、独立して、OH、NO、CN、ハロ、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、C2~6アルキニル、C1~4ハロアルキル、C1~6アルコキシ、C1~6ハロアルコキシ、シアノ-C1~3アルキレン、HO-C1~3アルキレン、C6~10アリール、C6~10アリールオキシ、C3~10シクロアルキル、5~10員ヘテロアリール、4~10員ヘテロシクロアルキル、C6~10アリール-C1~4アルキレン、C3~10シクロアルキル-C1~4アルキレン、(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレン、(4~10員ヘテロシクロアルキル)-C1~4アルキレン、アミノ、C1~6アルキルアミノ、ジ(C1~6アルキル)アミノ、チオ、C1~6アルキルチオ、C1~6アルキルスルフィニル、C1~6アルキルスルホニル、カルバミル、C1~6アルキルカルバミル、ジ(C1~6アルキル)カルバミル、カルボキシ、C1~6アルキルカルボニル、C1~6アルコキシカルボニル、C1~6アルキルカルボニルアミノ、C1~6アルキルスルホニルアミノ、アミノスルホニル、C1~6アルキルアミノスルホニル、ジ(C1~6アルキル)アミノスルホニル、アミノスルホニルアミノ、C1~6アルキルアミノスルホニルアミノ、ジ(C1~6アルキル)アミノスルホニルアミノ、アミノカルボニルアミノ、C1~6アルキルアミノカルボニルアミノ、およびジ(C1~6アルキル)アミノカルボニルアミノから選択される、方法。
  103. は、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびCyから選択され、前記C1~6アルキルは、任意選択的に、独立してCyから選択される1、2、または3個の置換基で置換されている、請求項102に記載の方法。
  104. は、HおよびC1~6アルキルから選択され、前記C1~6アルキルは、任意選択的に、独立してCy、C(O)NRc1d1、およびNRc1d1から選択される、請求項102または103に記載の方法。
  105. 、R、R、およびRは、各々独立して、HおよびC(O)NRc1d1から選択される、請求項102~104のいずれか一項に記載の方法。
  106. およびRは、各々Hである、請求項105に記載の方法。
  107. は、C(O)NRc1d1である、請求項106に記載の方法。
  108. は、C(O)NRc1d1である、請求項106に記載の方法。
  109. 各Cyは、独立して、C6~10アリールおよび4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されている、請求項102~108のいずれか一項に記載の方法。
  110. 各RCy2は、独立して、ハロ、CN、C1~6アルキル、およびORa2から選択され、前記C1~6アルキルは、任意選択的にC(O)NRc2d2で置換されている、請求項102~109のいずれか一項に記載の方法。
  111. 各Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、およびRd2は、独立して、H、C1~6アルキル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、C6~10アリール-C1~4アルキレン、および(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレンから選択され、前記C1~6アルキル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、C6~10アリール-C1~4アルキレン、および(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレンは、各々任意選択的に、独立してRから選択される1、2、または3個の置換基で置換されている、請求項102~110のいずれか一項に記載の方法。
  112. 各Rは、独立して、ハロ、C1~6アルキル、およびC1~6アルコキシから選択される、請求項102~111のいずれか一項に記載の方法。
  113. は、C1~6アルキル、C2~6アルケニル、およびCyから選択され、前記C1~6アルキルは、任意選択的に、独立してCyから選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    は、HおよびC1~6アルキルから選択され、前記C1~6アルキルは、任意選択的に、独立してCy、C(O)NRc1d1、およびNRc1d1から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    、R、R、およびRは、各々独立して、HおよびC(O)NRc1d1から選択され、
    各Cyは、独立して、C6~10アリールおよび4~10員ヘテロシクロアルキルから選択され、これらの各々が、任意選択的に、独立してRCy2から選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    各RCy2は、独立して、ハロ、CN、C1~6アルキル、およびORa2から選択され、前記C1~6アルキルは、任意選択的にC(O)NRc2d2で置換されており、
    各Ra1、Rb1、Rc1、Rd1、Ra2、Rb2、Rc2、およびRd2は、独立して、H、C1~6アルキル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、C6~10アリール-C1~4アルキレン、および(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレンから選択され、前記C1~6アルキル、C6~10アリール、5~10員ヘテロアリール、C6~10アリール-C1~4アルキレン、および(5~10員ヘテロアリール)-C1~4アルキレンは、各々任意選択的に、独立してRから選択される1、2、または3個の置換基で置換されており、
    各Rは、ハロ、C1~6アルキル、およびC1~6アルコキシから独立して選択される、請求項102に記載の方法。
  114. 前記化合物は、表4における化合物のうちのいずれか1つ、またはその薬学的に許容される塩から選択される、請求項102に記載の方法。
  115. 前記哺乳動物は、ヒトである、請求項102~114のいずれか一項に記載の方法。
  116. 請求項102~114のいずれか一項に記載の化合物またはその薬学的に許容される塩、および薬学的に許容される担体を含む、医薬組成物。
  117. 細胞の核内のTFEBポリペプチドレベルの増加に反応する疾患、障害、または状態を有する哺乳動物を治療する方法であって、前記方法は、前記哺乳動物に、(a)請求項1~67のいずれか一項に記載の式(I)の化合物、もしくはその薬学的に許容される塩、(b)請求項69もしくは70に記載の医薬組成物、(c)請求項71~114のいずれか一項に記載の化合物、もしくはその薬学的に許容される塩、または(d)請求項116に記載の医薬組成物を投与することを含む、方法。
  118. 前記哺乳動物は、ヒトである、請求項117に記載の方法。
  119. 前記方法は、リソソーム蓄積症(LSD)を有する哺乳動物を治療することを含む、請求項117~118のいずれか一項記載の方法。
  120. 前記LSDは、クラッベ病、サンフィリッポ症候群、多種スルファターゼ欠損症、α-マンノシドーシス、ファブリー病、ハンター症候群、シャイエ症候群、サンフィリッポ症候群、マロトー・ラミー症候群、ヒアルロニダーゼ欠損症、シアリドーシス、ムコリピジン1欠損症、神経性セロイドリポフスシノース(バッテン病)、ムコ多糖症I、II、III、IV、VI、VII、およびIX型、ハーラー・シャイエ症候群、モルキオ症候群、糖タンパク質症、多種スルファターゼ欠損症、グリコーゲン蓄積症、異染性白質ジストロフィー、Sly症候群、I-細胞病、ダノン病、ニーマン・ピック病A、B、C1、およびC2型、サンドホフ病、ライソゾーム酸性リパーゼ欠損症、GM2ガングリオシドース病、テイ・サックス病、ゴーチャー病、サラ病、ポンペ病、ダノン病、コレステリルエステル蓄積症、アスパルチルグルコサミヌリア、シスチン症、ムコリピドーシスI型-IV型、I型およびII型のシンドラー病、ウォルマン病、フコシドーシス、ピクノジソストーシス、ならびに遊離シアル酸蓄積症からなる群から選択される、請求項119に記載の方法。
  121. 前記方法は、急性または慢性炎症性疾患を有する哺乳動物を治療することを含む、請求項117~118のいずれか一項に記載の方法。
  122. 前記急性または慢性炎症障害は、喘息、慢性閉塞性肺疾患、肺線維症、肺臓炎(例えば、過敏性肺炎または放射線肺炎)、肺炎、嚢胞性線維症、乾癬、関節炎/関節リウマチ、鼻炎、咽頭炎、膀胱炎、前立腺炎、皮膚炎、花粉症を含むアレルギー、腎炎、結膜炎、脳炎、髄膜炎、眼炎、ブドウ膜炎、胸膜炎、心膜炎、心筋炎、アテローム性動脈硬化症、ヒト免疫不全ウイルス関連の炎症、糖尿病、変形性関節症、乾癬性関節炎、炎症性腸疾患(例えば、クローン病または潰瘍性結腸炎)、大腸炎、敗血症、血管炎、滑液嚢炎、結合組織疾患、自己免疫疾患(例えば、全身性エリテマトーデス(SLE))、多発性筋痛症、強皮症、ウェゲナー肉芽腫症、側頭動脈炎、血管炎、クリオグロブリン血症、多発性硬化症、ウイルスまたはインフルエンザ誘発性炎症、慢性細菌定着または持続性細胞内病原体、および抗原チャレンジまたはワクチン投与に対する応答性の低下からなる群から選択される、請求項121に記載の方法。
  123. 前記加齢関連障害を有する哺乳動物を治療することを含む、請求項117~118のいずれか一項に記載の方法。
  124. 前記加齢関連障害は、神経変性疾患、代謝疾患、メタボリックシンドローム、NASH、脂肪肝、糖尿病、サルコペニア、虚弱、加齢に伴う湿性および乾性黄斑変性、遺伝性または後天性網膜変性疾患、加齢に伴う難聴、早期または後期の認知機能低下、早期または後期の認知機能障害、骨粗しょう症、加齢に伴う臓器機能不全、加齢に伴う免疫機能不全から選択される、請求項123に記載の方法。
  125. 前記方法は、アルツハイマー病、ALS、ハンチントン病、パーキンソン病、原発性加齢関連タウオパシー、進行性核上性麻痺、前頭側頭型認知症、慢性外傷性脳症、または外傷性脳損傷を有する哺乳動物を治療することを含む、請求項117~118のいずれか一項に記載の方法。
  126. 前記方法は、筋の遺伝性または後天性疾患を有する哺乳動物を治療することを含む、請求項117~118のいずれか一項に記載の方法。
  127. 前記筋の遺伝性または後天性疾患が、筋原線維ミオパチー、散発性封入体筋炎、前頭側頭型認知症を伴う封入体筋症(IBMFTD)、および心筋症からなる群から選択される、請求項126に記載の方法。


JP2021538743A 2019-01-03 2020-01-03 転写因子ebポリペプチドレベルを増加させるための方法および材料 Pending JP2022516631A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201962788049P 2019-01-03 2019-01-03
US62/788,049 2019-01-03
US201962879374P 2019-07-26 2019-07-26
US62/879,374 2019-07-26
PCT/US2020/012268 WO2020142748A1 (en) 2019-01-03 2020-01-03 Methods and materials for increasing transcription factor eb polypeptide levels

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022516631A true JP2022516631A (ja) 2022-03-01
JPWO2020142748A5 JPWO2020142748A5 (ja) 2023-01-06

Family

ID=71406977

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021538743A Pending JP2022516631A (ja) 2019-01-03 2020-01-03 転写因子ebポリペプチドレベルを増加させるための方法および材料

Country Status (12)

Country Link
US (1) US20220112218A1 (ja)
EP (1) EP3906033A4 (ja)
JP (1) JP2022516631A (ja)
KR (1) KR20210111787A (ja)
CN (1) CN113316453A (ja)
AU (1) AU2020204717A1 (ja)
BR (1) BR112021012950A2 (ja)
CA (1) CA3123902A1 (ja)
IL (1) IL284403A (ja)
MX (1) MX2021008152A (ja)
SG (1) SG11202105685TA (ja)
WO (1) WO2020142748A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11351149B2 (en) 2020-09-03 2022-06-07 Pfizer Inc. Nitrile-containing antiviral compounds
CZ309449B6 (cs) * 2020-12-24 2023-01-25 Ústav experimentální botaniky AV ČR, v. v. i. Chinazolinové deriváty jako selektivní inhibitory cyklooxygenázy-1
CN113248518B (zh) * 2021-06-21 2022-03-25 山东大学 嘧啶哌嗪类衍生物及其制备方法与应用

Family Cites Families (18)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5304121A (en) 1990-12-28 1994-04-19 Boston Scientific Corporation Drug delivery system making use of a hydrogel polymer coating
US5886026A (en) 1993-07-19 1999-03-23 Angiotech Pharmaceuticals Inc. Anti-angiogenic compositions and methods of use
US6099562A (en) 1996-06-13 2000-08-08 Schneider (Usa) Inc. Drug coating with topcoat
DE60128709T2 (de) * 2000-09-15 2007-12-27 Vertex Pharmaceuticals Inc., Cambridge Triazol-verbindungen als protein-kinase-inhibitoren
EP1392262A1 (en) 2001-05-24 2004-03-03 Alexza Molecular Delivery Corporation Delivery of drug esters through an inhalation route
US20030158195A1 (en) * 2001-12-21 2003-08-21 Cywin Charles L. 1,6 naphthyridines useful as inhibitors of SYK kinase
WO2004037814A1 (en) 2002-10-25 2004-05-06 Vertex Pharmaceuticals Incorporated Indazolinone compositions useful as kinase inhibitors
CL2004000409A1 (es) * 2003-03-03 2005-01-07 Vertex Pharma Compuestos derivados de 2-(cilo sustituido)-1-(amino u oxi sustituido)-quinazolina, inhibidores de canales ionicos de sodio y calcio dependientes de voltaje; composicion farmaceutica; y uso del compuesto en el tratamiento de dolor agudo, cronico, neu
US7198926B2 (en) 2003-05-08 2007-04-03 E. I. Du Pont De Nemours And Company Preparation of (E)- and (Z)-2-methyl-2-butenoic acids
US20090209536A1 (en) * 2007-06-17 2009-08-20 Kalypsys, Inc. Aminoquinazoline cannabinoid receptor modulators for treatment of disease
EP2324022A1 (de) * 2008-08-05 2011-05-25 Boehringer Ingelheim International GmbH Substituierte naphthyridine und ihre verwendung als arzneimittel
US8604049B2 (en) * 2008-08-05 2013-12-10 Boehringer Ingelheim International Gmbh 4-dimethylamino-phenyl-substituted naphthyridines, and use thereof as medicaments
GB201007203D0 (en) * 2010-04-29 2010-06-16 Glaxo Group Ltd Novel compounds
ES2914085T3 (es) 2014-11-19 2022-06-07 Univ Rush Medical Center Composiciones y métodos para el tratamiento de trastornos lisosomales
WO2018089499A1 (en) 2016-11-08 2018-05-17 Navitor Pharmaceuticals, Inc. PHENYL AMINO PIPERIDINE mTORC INHIBITORS AND USES THEREOF
WO2018089493A1 (en) 2016-11-08 2018-05-17 Navitor Pharmaceuticals, Inc. PYRROLE mTORC INHIBITORS AND USES THEREOF
WO2018089433A1 (en) 2016-11-08 2018-05-17 Navitor Pharmaceuticals, Inc. PHENYL mTORC INHIBITORS AND USES THEREOF
US11339144B2 (en) * 2017-04-10 2022-05-24 Navitor Pharmaceuticals, Inc. Heteroaryl Rheb inhibitors and uses thereof

Also Published As

Publication number Publication date
CN113316453A (zh) 2021-08-27
CA3123902A1 (en) 2020-07-09
SG11202105685TA (en) 2021-06-29
KR20210111787A (ko) 2021-09-13
AU2020204717A1 (en) 2021-06-10
EP3906033A1 (en) 2021-11-10
IL284403A (en) 2021-08-31
WO2020142748A1 (en) 2020-07-09
MX2021008152A (es) 2021-10-13
EP3906033A4 (en) 2022-11-09
US20220112218A1 (en) 2022-04-14
BR112021012950A2 (pt) 2021-09-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7061076B2 (ja) アイバカフトール類似体を含有するケイ素原子
US11560386B2 (en) Modulators of the beta-3 adrenergic receptor useful for the treatment or prevention of disorders related thereto
JP7074903B2 (ja) イミダゾピリダジン化合物
JP2022516631A (ja) 転写因子ebポリペプチドレベルを増加させるための方法および材料
JP6076498B2 (ja) ナンセンス突然変異抑制剤としてのピリミド[4,5−b]キノリン−4,5(3h,10h)−ジオン
CN103547580A (zh) 取代的稠合三环化合物、其组合物及医药用途
CN104114553A (zh) 作为原肌球蛋白受体激酶(Trk)抑制剂的取代的吡唑并[1,5-a]吡啶
EA023574B1 (ru) ПРОИЗВОДНЫЕ 6-ЦИКЛОБУТИЛ-1,5-ДИГИДРОПИРАЗОЛО[3,4-d]ПИРИМИДИН-4-ОНА И ИХ ПРИМЕНЕНИЕ В КАЧЕСТВЕ ИНГИБИТОРОВ PDE9A
JP6851825B2 (ja) 非アポトーシス性の制御された細胞死の阻害剤としてのスピロキノキサリン誘導体
WO2016169504A1 (zh) 稠环嘧啶氨基衍生物﹑其制备方法、中间体、药物组合物及应用
WO2004094394A1 (en) Benzisothiazol-3-one-carboxylic acid amides as phospholipase inhibitors
JP2013519724A (ja) Nadphオキシダーゼ阻害剤としてのピラゾロピペリジン誘導体
TW201514150A (zh) 組蛋白去乙醯酶抑制劑及組成物,暨其使用之方法
CN106573907A (zh) 新颖的喹啉衍生物及其用于神经退化性疾病的用途
JP6883045B2 (ja) オレキシン受容体調節因子としてのハロ置換ピペリジン
EP2521726B1 (fr) Dérivés de 5-oxo-5,8-dihydropyrido[2,3-d]pyrimidine comme inhibiteurs de kinases camkii pour le traitement de maladies cardiovasculaires
WO2018214796A1 (zh) 一类异吲哚酮-酰亚胺环-1,3-二酮-2-烯化合物、其组合物和用途
JP2018535261A (ja) 疾患の処置のための複素環化合物
PT97587A (pt) Processo para a preparacao de antagonistas do factor de activacao de plaquetas de imidazopiridina
CN101663276A (zh) 用作激酶抑制剂的2-氨基吡啶衍生物
US20130045980A1 (en) Imidazopyridazinyl compounds
CN114746430A (zh) 治疗线粒体异常疾病的伐替苯醌的醌-、氢醌-和萘醌-类似物
JP6140168B2 (ja) アテローム性動脈硬化症の処置のために有用なコレステリルエステル転送タンパク質(cetp)インヒビターとしての5−ベンジルアミノメチル−6−アミノピラゾロ[3,4−b]ピリジン誘導体
WO2019185033A1 (zh) 用作fgfr不可逆抑制剂的酰胺基吡唑类化合物
WO2023066359A1 (en) Compounds and compositions for treating conditions associated with lpa receptor activity

Legal Events

Date Code Title Description
RD01 Notification of change of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426

Effective date: 20211122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20211122

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221223

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20221223

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231214

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240116

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240415