JP2022505726A - 軌道の枕木の下方を突き固めるための軌道造成機及びその方法 - Google Patents

軌道の枕木の下方を突き固めるための軌道造成機及びその方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022505726A
JP2022505726A JP2021522376A JP2021522376A JP2022505726A JP 2022505726 A JP2022505726 A JP 2022505726A JP 2021522376 A JP2021522376 A JP 2021522376A JP 2021522376 A JP2021522376 A JP 2021522376A JP 2022505726 A JP2022505726 A JP 2022505726A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
tamping
track
unit
closed loop
tool support
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021522376A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7389115B2 (ja
Inventor
フィリップ トーマス
ベック ラインハート
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Plasser und Theurer Export Von Bahnbaumaschinen GmbH
Original Assignee
Plasser und Theurer Export Von Bahnbaumaschinen GmbH
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Plasser und Theurer Export Von Bahnbaumaschinen GmbH filed Critical Plasser und Theurer Export Von Bahnbaumaschinen GmbH
Publication of JP2022505726A publication Critical patent/JP2022505726A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7389115B2 publication Critical patent/JP7389115B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01BPERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
    • E01B27/00Placing, renewing, working, cleaning, or taking-up the ballast, with or without concurrent work on the track; Devices therefor; Packing sleepers
    • E01B27/12Packing sleepers, with or without concurrent work on the track; Compacting track-carrying ballast
    • E01B27/13Packing sleepers, with or without concurrent work on the track
    • E01B27/16Sleeper-tamping machines
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01BPERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
    • E01B27/00Placing, renewing, working, cleaning, or taking-up the ballast, with or without concurrent work on the track; Devices therefor; Packing sleepers
    • E01B27/12Packing sleepers, with or without concurrent work on the track; Compacting track-carrying ballast
    • E01B27/13Packing sleepers, with or without concurrent work on the track
    • E01B27/16Sleeper-tamping machines
    • E01B27/17Sleeper-tamping machines combined with means for lifting, levelling or slewing the track
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01BPERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
    • E01B2203/00Devices for working the railway-superstructure
    • E01B2203/12Tamping devices
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01BPERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
    • E01B2203/00Devices for working the railway-superstructure
    • E01B2203/12Tamping devices
    • E01B2203/122Tamping devices for straight track
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01BPERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
    • E01B2203/00Devices for working the railway-superstructure
    • E01B2203/14Way of locomotion or support
    • E01B2203/145Way of locomotion or support on the ballast
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01BPERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
    • E01B2203/00Devices for working the railway-superstructure
    • E01B2203/16Guiding or measuring means, e.g. for alignment, canting, stepwise propagation
    • EFIXED CONSTRUCTIONS
    • E01CONSTRUCTION OF ROADS, RAILWAYS, OR BRIDGES
    • E01BPERMANENT WAY; PERMANENT-WAY TOOLS; MACHINES FOR MAKING RAILWAYS OF ALL KINDS
    • E01B27/00Placing, renewing, working, cleaning, or taking-up the ballast, with or without concurrent work on the track; Devices therefor; Packing sleepers
    • E01B27/02Placing the ballast; Making ballastway; Redistributing ballasting material; Machines or devices therefor; Levelling means

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Architecture (AREA)
  • Civil Engineering (AREA)
  • Structural Engineering (AREA)
  • Machines For Laying And Maintaining Railways (AREA)

Abstract

Figure 2022505726000001
本発明は、軌道(5)の、バラスト道床(6)内の枕木(7)の下方を突き固めるためのタンピングユニット(1)を備えた軌道造成機であって、タンピングユニット(1)は、ユニットフレーム(2)上に高さ調整可能に支持されたツール支持体(8)を含み、ツール支持体(8)上に、タンピングツール(15)が、相互にスクイーズ運動可能に配置されており、ツール支持体(8)は、開ループ制御装置(16)により駆動制御される高さ調整駆動部(10)に結合されている、軌道造成機に関する。ここでは、ツール支持体(8)の下降運動(9)を閉ループ制御するために、コントローラ(18)と、高さ調整駆動部(10)のための調整装置(19)と、下降運動(9)を検出するための測定装置(20)とを備えた、閉ループ制御回路が設けられている。

Description

本発明は、軌道の、バラスト道床内の枕木の下方を突き固めるためのタンピングユニットを備えた軌道造成機であって、ユニットフレーム上に高さ調整可能に支持されたツール支持体を含み、ツール支持体上に、タンピングツールが相互にスクイーズ運動可能に配置されており、ツール支持体が、開ループ制御装置により駆動制御される高さ調整駆動部に結合されている、軌道造成機に関する。また、本発明は、軌道造成機を動作させるための、対応する方法に関する。
背景技術
タンピングユニットを備えた軌道造成機は、所望の軌道状態を形成又は安定させるために用いられる。この場合、軌道造成機は、軌道に沿って走行し、枕木とレールとから構成される軌道格子を、上昇/調整ユニットを用いて目標高さまで上昇させる。タンピングユニットを用いて枕木の下方を突き固めることにより、新たな軌道状態が固定される。このためにタンピングツール(タンピングピック)を振動させ、枕木の両側でバラスト道床内へ下降させ、相互にスクイーズ運動させて、枕木下方のバラストを締め固める。次に、タンピングツールを再びバラスト道床から上昇させ、相互に離隔するように移動させる。タンピングユニットは、次の枕木の上方に位置決めされ、新たなタンピングサイクルが開始される。
タンピングツールの下降及び上昇に関しては、種々の解決策が知られている。例えば、欧州特許出願公開第1233108号明細書には、油圧シリンダ及び梃子装置がユニットフレームに結合されたタンピングユニットの昇降機構が記載されている。欧州特許出願公開第0698687号明細書からは、複数のツール支持体を有するタンピングユニットが知られている。ここでは、下降及び上昇を個別に行うため、個別の高さ調整駆動部が各ツール支持体に対応付けられている。
通常、下降運動の設定に関して、操作者は、バラスト道床の性質を考慮して3つまでの速度レベルから選択を行うことができる。新規の軌道状態においては、通常、損耗及び環境の影響により硬化したバラスト道床の場合に比較して、より低速で下降が実行される。目的は、可能な限り一定の下降時間で迅速に所定の侵入深さに到達することにある。適当な設定は、手動設定により、また操作者の経験に基づいて、行われる。
墺国特許出願公開第519195号明細書には、タンピングツールの下降運動に垂直振動を重畳させて、硬化したバラスト道床へのタンピングツールの差し込みを容易にするタンピングユニットが開示されている。しかしながら、この場合、タンピングユニットが固定されている機械フレームにも垂直方向の振動が伝達されるため、軌道造成機には、付加的な負荷がかかることを甘受しなければならない。
欧州特許出願公開第1233108号明細書 特許出願公開第0698687号明細書 墺国特許出願公開第519195号明細書
発明の概要
本発明の基礎とする課題は、タンピングユニットのタンピングツールをバラスト道床内に最適な方法により下降させることができるように、冒頭に述べたタイプの軌道造成機を発展させることにある。また、適当に最適化された、軌道造成機を動作させるための、対応する方法についても述べる。
本発明によれば、これらの課題は、請求項1及び6の特徴により解決される。本発明の有利な発展形態は、従属請求項から得られる。
本発明によれば、ツール支持体の下降運動を閉ループ制御するために、コントローラと、高さ調整駆動部のための調整装置と、下降運動を検出するための測定装置とを備えた、閉ループ制御回路が設けられている。これにより、下降運動に関して最適なシーケンスを提供することが可能となる。これは、タンピングピックがバラスト道床に衝突する際の加速度及び差し込み速度、並びに、侵入深さに到達する際の制動特性に関連する。上記閉ループ制御により、下降運動の各段階を相互に調整することができるため、全体として、最短の下降時間、及び、軌道造成機とバラスト道床との保護が同時に達成される。
有利には、測定装置は、ツール支持体の高さ位置を検出するための位置センサを含む。閉ループ制御回路の適当な制御量は、容易に設定することができ、安定した閉ループ制御につながる。代替的に又は付加的に、ツール支持体又はタンピングツールの速度又は加速度を検出するものとしてもよい。
さらに閉ループ制御回路の基準量を適合化するために、コントローラの上流にパイロット制御部又はプレフィルタが接続されていると有利である。この場合、パイロット制御部又はプレフィルタは、調整装置の最適化された駆動制御のために、調整パラメータを備えた数学的モデルを用いて、偏差を最小限に抑制した下降運動の所定のシーケンスに従う。
本発明の有利な実施形態において、高さ調整駆動部は、油圧弁を有する油圧シリンダを調整装置として含む。油圧シリンダと油圧弁とにより、サイクルタイムが短く、大きい力が付与された下降運動及び上昇運動の最適な閉ループ制御が可能となる。
油圧弁は、この場合、パイロット制御される制御弁として形成されていると好都合である。この場合、パイロット制御弁の極めて動的でかつ高精度な駆動により、十分に大きい流量で主要段の最適な閉ループ制御が可能となる。代替として、サーボ弁や比例弁を用いるものとしてもよい。
上述の軌道造成機を用いて、軌道の、バラスト道床内の枕木の下方を突き固めるための本発明に係る方法において、タンピングユニットは、軌道のタンピング位置の上方に位置決めされ、ツール支持体は、バラスト道床内に差し込まれるタンピングツールと共に高さ調整駆動部を介して下降し、ここで、下降運動は、閉ループ制御される運動量を用いて実行される。
下降運動を閉ループ制御する際に制御偏差を最小化するためには、コントローラの上流に接続されたパイロット制御部により、又は、コントローラの上流に接続されたプレフィルタにより、基準量が変更されると有利である。
この方法の有利な発展形態によれば、タンピングサイクルにおいて発生する制御差が計算ユニットに供給され、この計算ユニットにおいて、制御差に基づき反復学習制御アルゴリズムを用いて、パイロット制御部又はプレフィルタの少なくとも1つのパラメータが適合化される。これにより、バラスト道床の状態変化に対して反応が自動的に惹起され、後続のタンピングサイクルに対する制御介入が最小限に抑制される。
好都合なことに、ツール支持体の下降運動は、位置センサにより検出される。この位置センサは、タンピングユニットに配置されており、又は、軌道造成機上において下降運動の非接触検出が可能な他の位置に配置されている。
安定した閉ループ制御を行うためには、下降時間に依存する基準量が閉ループ制御回路に対して設定されると有利である。その場合、下降運動の所定のシーケンスとして、時間に対する関数が生成可能である。
この場合、下降時間に関する下降距離が基準量として閉ループ制御回路に対して設定されると有意である。適当な時間‐距離曲線において、所望の制動特性と設定された侵入深さとを直接的に設定することができる。
有利な発展形態によれば、目標値特性が、目標値設定回路により設定される。これにより、基準量を自動的に設定することができる。例えば、目標値設定回路には、異なる目標値特性が記憶されており、1つの軌道パラメータ又は複数のパラメータを想定した選択がインテリジェント開ループ制御により行われる。この場合、パラメータ又は目標値特性の設定を操作者が行うことも有意である。
さらに、目標値発生器として形成された目標値設定回路に、閉ループ制御回路のフィードバック量が供給され、設定された下降運動がフィードバック量に依存して適合化されることが有利である。フィードバック量は、この場合、測定された制御量であり、これにより、バラスト道床の性質を推測することができる。例えば、バラスト道床が強く締め固められている場合には、閉ループ制御がなされても、もはや所定の侵入深さに到達することができなくなることがある。この場合、目標値発生器は、より高い侵入速度での下降運動を閉ループ制御回路に対して設定する。このようにして、調整装置の使用可能な調整範囲を常に最大限に利用することができる。
また、改良された方法によれば、閉ループ制御回路において処理された量のうちの少なくとも1つの量が評価装置に供給され、かつ、評価装置により、少なくとも1つの量からバラスト道床に対する特性量が導出される。特に、調整量、フィードバック量又は制御差から、バラスト道床の状態特性量を生じさせるバラスト道床の侵入挙動を推測することができる。
本発明を以下に例示すると共に、添付図面を参照しながら説明する。各図は、概略的な図示である。
タンピングユニットの側面図である。 閉ループ制御回路を示す図である。 基準量特性を示す図である。 変更された基準量特性を示す図である。 プレフィルタ又はパイロット制御部を備えた閉ループ制御回路を示す図である。 適合化可能なプレフィルタ又は適合化可能なパイロット制御部を備えた閉ループ制御回路を示す図である。 変更された基準量特性を生成するための目標値発生器を備えた閉ループ制御回路を示す図である。
実施形態の説明
図1に示すタンピングユニット1は、軌道5のレール4上を走行可能な軌道造成機の機械フレーム3に固定されたユニットフレーム2を含む。タンピングユニット1は、軌道5のレール4が固定された枕木7が敷設されたバラスト道床6をタンピングするのに用いられる。ユニットフレーム2において、ツール支持体8は、高さ調整可能に案内されており、下降運動9又は上昇運動は、対応する高さ調整駆動部10により実行される。
ツール支持体8上には、2つのスクイーズ駆動部12が連結された回動駆動部11が配置されている。各スクイーズ駆動部12は、回動アーム13に連結されている。両回動アーム13は、それぞれ水平回動軸14を中心として相互に運動可能にツール支持体8に支持されており、タンピングツール15(タンピングピック)を有する。駆動部10,11,12は、開ループ制御装置16により駆動制御される。
タンピング工程において、タンピングツール15(ピックプレート)の自由端は、バラスト道床6内に枕木の下縁部下方まで差し込まれ、当該枕木7下のバラストを締め固める。図1は、このようなタンピング工程時のタンピングユニット1を示す。続いて、タンピングツール15はリセットされ、バラスト道床6から引き上げられる。タンピングユニット1は、次の枕木7まで移動され、新たなタンピングサイクルが下降運動9から開始される。
最適化された下降運動9により、タンピングツール15の所望の侵入深さ17には可能な限り迅速に到達するが、発生する力が軌道造成機に対して障害的な負荷を惹起することはない。また、侵入深さ17は、枕木7及びバラスト道床6の下に位置する路盤のいずれをも損傷しないように正確に到達し、それを超えないようにする必要がある。
本発明によれば、この最適化された下降運動9は、コントローラ18と、高さ調整駆動部10のための調整装置19と、下降運動9を検出するための測定装置20(図2)とを有する、軌道造成機に設けられた閉ループ制御回路により達成される。下降運動9のシーケンスを設定するために、例えば目標値設定回路21は、図3に示す制御量xの目標値特性を供給する。この場合、目標値設定回路21には、複数の目標値特性が記憶されているものとするとよい。少なくとも1つの軌道パラメータを想定したインテリジェント制御により、又は、操作者により、選択が実行される。目標値設定回路21の出力は、閉ループ制御回路の基準量wとして用いられる。制御量xは、例えばツール支持体8の下降距離sである。また、ツール支持体8の速度及び/又は加速度を制御量xとして用いることもできる。
コントローラ18は、閉ループ制御素子22を含み、コントローラ出力値yを供給し、この出力値が、調整量uを生成するために補正部23に供給される。調整装置19としては、例えば、高さ調整駆動部10の油圧シリンダのための、パイロット制御される制御弁が用いられる。この場合、補正部23は、このパイロット制御される制御弁の設定駆動部となり、制御弁の変位量を調整量uとして開ループ制御する。ここでは、閉ループ制御区間24は、調整素子25として、制御弁の弁本体と下降運動9に影響を与える他の全ての構成要素とを含む。これには、高さ調整駆動部10の油圧シリンダと、タンピングユニット1の全ての下降構成要素と、軌道5の加工領域の構成要素とが含まれる。特に、ここでは、下降部材の質量とバラスト道床6の差し込み抵抗とが関与する。
閉ループ制御素子22が出力するコントローラ出力量yは、フィードバック量rを除いた基準量wから発生する制御差eに基づく。この場合、フィードバック量rは、測定装置20により検出された制御量xである。具体的には、コントローラ18は、目標値(基準量wの数値)と実際値(測定された制御量xの数値)との差分から数値としての調整値(コントローラ出力量yの数値)を決定し、この調整値が補正部23に対して設定される。
閉ループ制御区間24には障害量zが作用している。これは、特に、バラスト道床6の性質の変化により差し込み抵抗が変化するということである。差し込み抵抗が変化することによって生じた制御量xの障害から、制御差eが発生する。続いてコントローラ18及び補正部23から提供される調整量uにより、高さ調整駆動部10の駆動制御が変更され、これにより、当該障害が相殺される。
例えば、バラスト道床6へのタンピングツール15の差し込みが速すぎる場合、高さ調整駆動部10からツール支持体8に作用する力は、低減させられる。差し込みが過度に緩慢である場合、この力は、増加させられる。このように、下降運動9は、目標からの偏差がある場合、常に所定の基準量wに再調整される。これにより、タンピングツール15は、最適な速度でバラスト道床6内に差し込み、正確に所望の差し込み深さ17に到達する。また、差し込み時間は、個々のタンピングサイクルにおいて一定に維持される。
閉ループ制御への介入を最小限にするために、基準量wに対してパイロット制御部又はプレフィルタ26を設けることは有意である(図5)。この措置の目的は、閉ループ制御区間24の状況を予測する変更された基準量w’である。例えば、図4に示すように、制御量xとして設定された時間tに関する下降距離sに関し、変更された曲線特性が設定される。続いて、タンピングユニット1と加工済軌道5とからなるシステムが、ほとんど制御介入なしで、この変更された基準量設定に従う。
この場合、実線で示された特性は、締固めが軽度に締め固められたバラストを有する柔軟なバラスト道床6を対象とする。その他の特性は、極めて強く締め固められたバラスト道床6のための、点線で示された特性までをも含む、さらに強く締め固められたバラスト道床6のための設定に対応する。ここで、所定の時間内に所望の差し込み深さ17に到達するためには、差し込みの開始段階でより高い速度が要求される。
他の改良は、図6に示すように、パイロット制御部又はプレフィルタ26のパラメータ適合化を含む。このために計算ユニット27が設けられており、この計算ユニットには、タンピングサイクルkにおいて発生する制御差eが供給されている。この制御差eは、フィードバック量rを減算した変更されていない基準量wから発生する。
計算ユニット27には、いわゆる反復学習制御アルゴリズム28がインストールされている。これは、制御差eと当該タンピングサイクルkの変更された基準量w’とを用いて、予め次のタンピングサイクルk+1に関して、最適化され変更された基準量w’k+1を導出するために用いられる。この計算には、過去の複数のタンピングサイクルを、その際に発生する制御差eと共に用いることもできる。
最適化され変更された基準量w’k+1を使用することができるように、次のステップにおいて、パイロット制御部又はプレフィルタ26の調整パラメータが変更される。このために、計算ユニット27には、適当な調整アルゴリズム29がインストールされている。変更されたパイロット制御部又は変更されたプレフィルタ26は、制御動作を軽減し、これにより、閉ループ制御が全体としてより安定したものになる。反復学習制御アルゴリズム28の初期条件は、操作者により設定され、又は、インテリジェント制御により推定がなされる。続いて、パラメータの反復適合化が、この設定から開始される。簡易な一変更例においては、常に同様の初期条件から開始される。
他の改良形態に関し、図7を参照して説明する。ここで、目標値設定回路21は、目標値発生器として形成されている。この目標値発生器は、定角軌道生成部と同様に、下降運動9のシーケンスを、例えば、時間tに関する下降距離sの特性として生成する。目標値発生器は、このようにして、コントローラ18即ちパイロット制御部又はプレフィルタ26に基準量wを供給する。また、目標値発生器には、基準量wからの偏差を検出するために、フィードバック量rが供給される。ここでも、初期条件は、操作者により、又は、想定される軌道パラメータに基づいてインテリジェント制御部により、設定される。
偏差の増加は、生成された基準量wへの到達がもはや不可能であるために閉ループ制御がその限界に達していることを示す。偏差がもはや無視し得ない程度に達すると、目標値発生器は、下降運動9のための新たな設定を生成する。例えば、許容し得る偏差の限界値が設定され、この限界値に到達すると、目標値発生器が時間tに関する下降距離sの新たな特性を生成する。このようにして、バラスト道床6の性質の変化に対して、閉ループ制御の安定性及び精度に影響することなく、自動的に応動がなされる。
また、目標値発生器を作業配備の開始時に用いて、下降運動9の開始シーケンスを設定するものとしてもよい。この場合、閉ループ制御のための設定を支配的な条件に適合化するために、複数の試験タンピングを実施すると好都合である。
閉ループ制御の電子的構成要素、特に目標値設定回路21、コントローラ18、及び、場合により計算ユニット27は、別個の電子回路に設けられており、又は、開ループ制御装置16に組み込まれている。測定装置20は、例えば、高さ調整駆動部10に直接的に配置され、この場合は、変位測定部が組み込まれた油圧シリンダが有意である。
また、拡張された実施形態においては、バラスト道床6の特性量を導出するために、閉ループ制御回路の少なくとも1つの量u,e,rが供給されている評価装置30が設けられている。このような特性量は、例えば、新たなバラストであるか、又は、強く締め固められた、汚れたバラストであるかを示す。

Claims (14)

  1. 軌道(5)の、バラスト道床(6)内の枕木(7)の下方を突き固めるためのタンピングユニット(1)を備えた軌道造成機であって、
    ユニットフレーム(2)上に高さ調整可能に支持されたツール支持体(8)を含み、前記ツール支持体(8)上に、タンピングツール(15)が、相互にスクイーズ運動可能に配置されており、
    前記ツール支持体(8)が、開ループ制御装置(16)により駆動制御される高さ調整駆動部(10)に結合されている、軌道造成機において、
    前記ツール支持体(8)の下降運動(9)を閉ループ制御するために、コントローラ(18)と、前記高さ調整駆動部(10)のための調整装置(19)と、前記下降運動(9)を検出するための測定装置(20)とを備えた閉ループ制御回路が設けられている
    ことを特徴とする軌道造成機。
  2. 前記測定装置(20)は、前記ツール支持体(8)の高さ位置を検出するための位置センサを含む、
    請求項1に記載の軌道造成機。
  3. 前記コントローラ(18)の上流に、基準量(w)を適合化し得るパイロット制御部(26)又はプレフィルタ(26)が接続されている、
    請求項1又は2に記載の軌道造成機。
  4. 前記高さ調整駆動部(10)は、油圧弁を有する油圧シリンダを調整装置(19)として含む、
    請求項1乃至3のいずれか一項に記載の軌道造成機。
  5. 前記油圧弁は、パイロット制御される制御弁として形成されている、
    請求項4に記載の軌道造成機。
  6. 請求項1乃至5のいずれか一項に記載の軌道造成機を動作させるための方法であって、
    タンピングユニット(1)が、軌道(5)のタンピング位置の上方に位置決めされ、
    ツール支持体(8)が、バラスト道床(6)内に差し込まれるタンピングツール(15)と共に高さ調整駆動部(10)を介して下降し、当該下降運動(9)は、閉ループ制御される運動量(x,s)を用いて実行される、
    ことを特徴とする方法。
  7. コントローラ(18)の上流に接続されたパイロット制御部(26)により、又は、コントローラ(18)の上流に接続されたプレフィルタ(26)により、基準量(w)が変更される、
    請求項6に記載の方法。
  8. タンピングサイクル(k)において発生する制御差(e)が計算ユニット(27)に供給され、前記計算ユニット(27)において、前記制御差(e)に基づき、反復学習制御アルゴリズム(28)を用いて、前記パイロット制御部(26)又は前記プレフィルタ(26)の少なくとも1つのパラメータ(p)が適合化される、
    請求項7に記載の方法。
  9. 前記ツール支持体(8)の前記下降運動(9)は、位置センサにより検出される、
    請求項6乃至8のいずれか一項に記載の方法。
  10. 下降時間(t)に依存する基準量(w)が、前記閉ループ制御回路に対して設定される、
    請求項6乃至9のいずれか一項に記載の方法。
  11. 前記下降時間(t)に関する下降距離(s)が、基準量(w)として、前記閉ループ制御回路に対して設定される、
    請求項10に記載の方法。
  12. 目標値特性が、目標値設定回路(21)により設定される、
    請求項6乃至11のいずれか一項に記載の方法。
  13. 目標値発生器として構成された前記目標値設定回路(21)に、前記閉ループ制御回路のフィードバック量(r)が供給され、
    設定された前記下降運動(9)は、前記フィードバック量(r)に依存して適合化される、
    請求項12に記載の方法。
  14. 前記閉ループ制御回路において処理された量のうちの少なくとも1つの量が、評価装置(30)に供給され、
    前記評価装置(30)により、前記少なくとも1つの量から、前記バラスト道床(6)に対する特性量が導出される、
    請求項6乃至13のいずれか一項に記載の方法。
JP2021522376A 2018-10-24 2019-09-23 軌道の枕木の下方を突き固めるための軌道造成機及びその方法 Active JP7389115B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
ATA328/2018 2018-10-24
ATA328/2018A AT521850A1 (de) 2018-10-24 2018-10-24 Gleisbaumaschine und Verfahren zum Unterstopfen von Schwellen eines Gleises
PCT/EP2019/075451 WO2020083584A1 (de) 2018-10-24 2019-09-23 Gleisbaumaschine und verfahren zum unterstopfen von schwellen eines gleises

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022505726A true JP2022505726A (ja) 2022-01-14
JP7389115B2 JP7389115B2 (ja) 2023-11-29

Family

ID=68072357

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021522376A Active JP7389115B2 (ja) 2018-10-24 2019-09-23 軌道の枕木の下方を突き固めるための軌道造成機及びその方法

Country Status (10)

Country Link
US (1) US20220056647A1 (ja)
EP (1) EP3870757B1 (ja)
JP (1) JP7389115B2 (ja)
CN (1) CN112789379A (ja)
AT (1) AT521850A1 (ja)
AU (1) AU2019363551A1 (ja)
CA (1) CA3111338A1 (ja)
EA (1) EA202100085A1 (ja)
PL (1) PL3870757T3 (ja)
WO (1) WO2020083584A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT523900A1 (de) * 2020-06-08 2021-12-15 Hp3 Real Gmbh Verfahren zur automatischen autonomen Steuerung einer Stopfmaschine
AT524005A1 (de) * 2020-07-03 2022-01-15 Plasser & Theurer Export Von Bahnbaumaschinen Gmbh Verfahren und Maschine mit einem Stopfaggregat

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51149605A (en) * 1975-06-14 1976-12-22 Shibaura Eng Works Co Ltd B allast compacter
US4312275A (en) * 1979-02-26 1982-01-26 Franz Plasser Bahnbaumaschi Nen-Industriegesellschaft M.B.H. Immersion depth control for ballast tamping tools
JP2014006566A (ja) * 2012-06-21 2014-01-16 Institute Of National Colleges Of Technology Japan 組み込み知能コントローラ、制御システム、制御プログラム、記録媒体、及び制御方法
JP2014062415A (ja) * 2012-09-21 2014-04-10 Mitsubishi Electric Corp 軌道検出装置及び軌道監視装置
JP2017079514A (ja) * 2015-10-19 2017-04-27 ファナック株式会社 モータ電流制御における補正値を学習する機械学習装置および方法ならびに該機械学習装置を備えた補正値計算装置およびモータ駆動装置

Family Cites Families (29)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
AT346888B (de) * 1975-01-28 1978-11-27 Plasser Bahnbaumasch Franz Verfahren und einrichtung zur feststellung des zustandes bzw. der dichte von grobkoernigem gut, insbesondere eines gleis-schotterbettes
CH614475A5 (en) * 1978-06-29 1979-11-30 Sig Schweiz Industrieges Railway line tamping machine
DE2942334C2 (de) * 1979-10-19 1984-06-28 Koehring Gmbh - Bomag Division, 5407 Boppard Vorrichtung zur Überwachung des Verdichtungsgrades
CH652430A5 (de) * 1981-01-23 1985-11-15 Canron Inc Crissier Gleisstopfmaschine.
US4535700A (en) * 1981-02-17 1985-08-20 Canron Inc. Device for tamping railroad track adjacent the tie ends thereof
US4760797A (en) * 1985-02-20 1988-08-02 Southern Railway Company Method and apparatus for automated tie detection and tamping
ATE121151T1 (de) * 1991-06-12 1995-04-15 Plasser Bahnbaumasch Franz Verfahren und stopfmaschine zum verdichten des schotters eines gleises.
ES2101605T3 (es) 1994-08-09 1997-07-01 Plasser Bahnbaumasch Franz Grupo de bateado para maquinas bateadoras de vias ferreas, para el entrebateado de dos traviesas inmediatamente contiguas.
FR2820764B1 (fr) 2001-02-14 2004-06-18 Anciens Ets Lucien Geismar Soc Mecanisme de montee/descente pour unite de bourrage de ballast
FR2867787B1 (fr) * 2004-03-17 2015-12-25 Tso Procede et dispositif pour redresser les rails d'une voie ferree
AT500972B1 (de) * 2004-10-29 2006-05-15 Plasser Bahnbaumasch Franz Verfahren zum unterstopfen von schwellen
US7818073B2 (en) * 2006-04-20 2010-10-19 Asml Netherlands B.V. Method for obtaining improved feedforward data, a lithographic apparatus for carrying out the method and a device manufacturing method
CN102561118B (zh) * 2011-12-15 2014-07-16 江西日月明铁道设备开发有限公司 一种基于轨迹偏差的高铁无砟轨道快速精调方法
CH706577B1 (de) * 2012-05-30 2015-12-31 Matisa Matériel Ind Sa Verfahren zur Unterstopfung eines Gleises und eine Stopfmaschine sowie ein Maschinenverband zur Durchführung des Verfahrens.
AT513973B1 (de) * 2013-02-22 2014-09-15 System7 Railsupport Gmbh Stopfaggregat für eine Gleisstopfmaschine
AT516311B1 (de) * 2014-10-06 2016-06-15 System 7 - Railsupport GmbH Gleisstopfmaschine zum Verdichten der Schotterbettung eines Gleises
AT516671B1 (de) * 2014-12-22 2017-01-15 System 7 - Railsupport GmbH Stopfaggregat für eine Gleisstopfmaschine
AT517357B1 (de) * 2015-08-21 2017-01-15 Plasser & Theurer Export Von Bahnbaumaschinen Gmbh Stopfaggregat
AT517843B1 (de) * 2015-11-24 2017-05-15 Plasser & Theurer Export Von Bahnbaumaschinen Gmbh Verfahren sowie Stopfaggregat zum Unterstopfen eines Gleises
AT518324B1 (de) * 2016-02-16 2018-04-15 Plasser & Theurer Export Von Bahnbaumaschinen Gmbh Gleisbaumaschine und Verfahren zur Verdichtung eines Schotterbettes
AT518072B1 (de) * 2016-04-29 2017-07-15 Hp3 Real Gmbh Stopfaggregat für eine Gleisstopfmaschine
US20180010302A1 (en) * 2016-07-05 2018-01-11 Harsco Technologies LLC Apparatus and method for tamping ballast
AT519195B1 (de) 2016-10-04 2019-05-15 Plasser & Theurer Export Von Bahnbaumaschinen Gmbh Stopfaggregat und Verfahren zum Unterstopfen von Schwellen eines Gleises
AT520056B1 (de) * 2017-05-29 2020-12-15 Plasser & Theurer Export Von Bahnbaumaschinen Gmbh Verfahren und Vorrichtung zum Verdichten eines Gleisschotterbetts
CN206887648U (zh) * 2017-06-24 2018-01-16 淄博洁翔机电科技开发有限公司 全自动数控液压道岔捣固车
CN107419625B (zh) * 2017-06-24 2023-05-23 淄博洁翔机电科技开发有限公司 全自动数控液压道岔捣固车
CN107090752A (zh) * 2017-06-24 2017-08-25 淄博洁翔机电科技开发有限公司 小型自动液压起道捣固车
AT520698B1 (de) * 2017-12-07 2020-09-15 Plasser & Theurer Export Von Bahnbaumaschinen Gmbh Verfahren und System zur Belastungsüberwachung eines Stopfaggregates
AT520796B1 (de) * 2017-12-21 2020-07-15 Plasser & Theurer Export Von Bahnbaumaschinen Gmbh Stopfaggregat zum Unterstopfen von Schwellen eines Gleises

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS51149605A (en) * 1975-06-14 1976-12-22 Shibaura Eng Works Co Ltd B allast compacter
US4312275A (en) * 1979-02-26 1982-01-26 Franz Plasser Bahnbaumaschi Nen-Industriegesellschaft M.B.H. Immersion depth control for ballast tamping tools
JP2014006566A (ja) * 2012-06-21 2014-01-16 Institute Of National Colleges Of Technology Japan 組み込み知能コントローラ、制御システム、制御プログラム、記録媒体、及び制御方法
JP2014062415A (ja) * 2012-09-21 2014-04-10 Mitsubishi Electric Corp 軌道検出装置及び軌道監視装置
JP2017079514A (ja) * 2015-10-19 2017-04-27 ファナック株式会社 モータ電流制御における補正値を学習する機械学習装置および方法ならびに該機械学習装置を備えた補正値計算装置およびモータ駆動装置

Also Published As

Publication number Publication date
EP3870757B1 (de) 2023-11-15
CN112789379A (zh) 2021-05-11
AU2019363551A1 (en) 2021-03-25
WO2020083584A1 (de) 2020-04-30
EP3870757A1 (de) 2021-09-01
JP7389115B2 (ja) 2023-11-29
EA202100085A1 (ru) 2021-08-31
CA3111338A1 (en) 2020-04-30
AT521850A1 (de) 2020-05-15
PL3870757T3 (pl) 2024-04-08
US20220056647A1 (en) 2022-02-24
EP3870757C0 (de) 2023-11-15

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022505726A (ja) 軌道の枕木の下方を突き固めるための軌道造成機及びその方法
JP3660716B2 (ja) 軌道の横方向抵抗連続測定方法及び装置ならびに軌道安定機
WO1996010468A1 (en) Welding method for the connection of a component to a workpiece, and a device for carrying out the method
JP7405847B2 (ja) バラスト道床を締め固めるための方法および装置
JPS60109401A (ja) 軌道高低レベル及びカントの修正装置
US20210395954A1 (en) Method and device for stabilizing a track
NL9002436A (nl) Continu rijdbare spoorbouwmachine voor het verdichten van het ballastbed.
KR20170042279A (ko) 트랙 조절용 기계
JP7044809B2 (ja) 軌道バラスト道床を締め固める方法および装置
HU183782B (en) Machine movable on track as well as method for packing track ballast
GB2115463A (en) A track relevelling machine for pneumatically placing bedding material
CN102937018A (zh) 全摩阻式钻杆的加压控制方法、设备和旋挖钻机
JP5451792B2 (ja) 短時間アーク溶接及び短時間アーク溶接システムの方法
JPS5942121B2 (ja) 締め固めによりレ−ルの持上げすぎを防止するため締め固め工具の流体圧回路に自動圧力調整手段を設けた軌道締め固め機械
US4312275A (en) Immersion depth control for ballast tamping tools
KR100741025B1 (ko) 연직도 자동제어장치
JPS58150602A (ja) 軌道整正機を用いて軌道を整正する方法
JP2022515845A (ja) バラスト軌道を処理するための方法および軌道工事機械
EA042732B1 (ru) Путевая машина и способ подбивки шпал рельсового пути
BR102022004541A2 (pt) Máquina de acabamento de rodovias com sistema de nivelamento e método de nivelamento de uma mesa de uma máquina de acabamento de rodovias
JP2008531294A (ja) Nc駆動装置と液圧パッドを装備したダイクッション
JP2023548578A (ja) ワイヤボンディング装置におけるボンディング力の精度を監視する方法を含む、ワイヤボンディング装置を動作させる方法、および関連する方法
JPS63283504A (ja) 農作業機の傾斜制御装置
JP2023531809A (ja) 軌道の下側を突き固めるための方法および機械
US9677227B2 (en) Automatic feedback systems and methods for railway nipper machines

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220922

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230606

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230904

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231017

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231116

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7389115

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150