JP2022504474A - 積み重ねられた垂直デバイスを利用するマイクロ電子デバイスおよび方法 - Google Patents

積み重ねられた垂直デバイスを利用するマイクロ電子デバイスおよび方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022504474A
JP2022504474A JP2021519154A JP2021519154A JP2022504474A JP 2022504474 A JP2022504474 A JP 2022504474A JP 2021519154 A JP2021519154 A JP 2021519154A JP 2021519154 A JP2021519154 A JP 2021519154A JP 2022504474 A JP2022504474 A JP 2022504474A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pair
transistors
gate
transistor
fet
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021519154A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7370381B2 (ja
Inventor
ピル、ユルゲン
フリッシュ、アルベルト
ワーナー、トバイアス
サウッター、ロルフ
ウェンデル、ディーター
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
International Business Machines Corp
Original Assignee
International Business Machines Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by International Business Machines Corp filed Critical International Business Machines Corp
Publication of JP2022504474A publication Critical patent/JP2022504474A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7370381B2 publication Critical patent/JP7370381B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B82NANOTECHNOLOGY
    • B82YSPECIFIC USES OR APPLICATIONS OF NANOSTRUCTURES; MEASUREMENT OR ANALYSIS OF NANOSTRUCTURES; MANUFACTURE OR TREATMENT OF NANOSTRUCTURES
    • B82Y10/00Nanotechnology for information processing, storage or transmission, e.g. quantum computing or single electron logic
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8221Three dimensional integrated circuits stacked in different levels
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823871Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS interconnection or wiring or contact manufacturing related aspects
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823885Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of vertical transistor structures, i.e. with channel vertical to the substrate surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/522Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including external interconnections consisting of a multilayer structure of conductive and insulating layers inseparably formed on the semiconductor body
    • H01L23/528Geometry or layout of the interconnection structure
    • H01L23/5286Arrangements of power or ground buses
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L23/00Details of semiconductor or other solid state devices
    • H01L23/52Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames
    • H01L23/535Arrangements for conducting electric current within the device in operation from one component to another, i.e. interconnections, e.g. wires, lead frames including internal interconnections, e.g. cross-under constructions
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/0203Particular design considerations for integrated circuits
    • H01L27/0207Geometrical layout of the components, e.g. computer aided design; custom LSI, semi-custom LSI, standard cell technique
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/06Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including a plurality of individual components in a non-repetitive configuration
    • H01L27/0688Integrated circuits having a three-dimensional layout
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/02Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers
    • H01L27/04Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body
    • H01L27/08Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind
    • H01L27/085Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only
    • H01L27/088Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate
    • H01L27/092Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components specially adapted for rectifying, oscillating, amplifying or switching and having potential barriers; including integrated passive circuit elements having potential barriers the substrate being a semiconductor body including only semiconductor components of a single kind including field-effect components only the components being field-effect transistors with insulated gate complementary MIS field-effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/7827Vertical transistors
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/78Field effect transistors with field effect produced by an insulated gate
    • H01L29/786Thin film transistors, i.e. transistors with a channel being at least partly a thin film
    • H01L29/78642Vertical transistors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/02Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components
    • H03K19/08Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices
    • H03K19/094Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors
    • H03K19/0944Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors using MOSFET or insulated gate field-effect transistors, i.e. IGFET
    • H03K19/0948Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits using specified components using semiconductor devices using field-effect transistors using MOSFET or insulated gate field-effect transistors, i.e. IGFET using CMOS or complementary insulated gate field-effect transistors
    • HELECTRICITY
    • H03ELECTRONIC CIRCUITRY
    • H03KPULSE TECHNIQUE
    • H03K19/00Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits
    • H03K19/20Logic circuits, i.e. having at least two inputs acting on one output; Inverting circuits characterised by logic function, e.g. AND, OR, NOR, NOT circuits
    • HELECTRICITY
    • H10SEMICONDUCTOR DEVICES; ELECTRIC SOLID-STATE DEVICES NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • H10BELECTRONIC MEMORY DEVICES
    • H10B10/00Static random access memory [SRAM] devices
    • H10B10/12Static random access memory [SRAM] devices comprising a MOSFET load element
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/77Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate
    • H01L21/78Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices
    • H01L21/82Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components
    • H01L21/822Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components or integrated circuits formed in, or on, a common substrate with subsequent division of the substrate into plural individual devices to produce devices, e.g. integrated circuits, each consisting of a plurality of components the substrate being a semiconductor, using silicon technology
    • H01L21/8232Field-effect technology
    • H01L21/8234MIS technology, i.e. integration processes of field effect transistors of the conductor-insulator-semiconductor type
    • H01L21/8238Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS
    • H01L21/823807Complementary field-effect transistors, e.g. CMOS with a particular manufacturing method of the channel structures, e.g. channel implants, halo or pocket implants, or channel materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/02Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/06Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions
    • H01L29/0657Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body
    • H01L29/0665Semiconductor bodies ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape; characterised by the shapes, relative sizes, or dispositions of the semiconductor regions ; characterised by the concentration or distribution of impurities within semiconductor regions characterised by the shape of the body the shape of the body defining a nanostructure
    • H01L29/0669Nanowires or nanotubes
    • H01L29/0676Nanowires or nanotubes oriented perpendicular or at an angle to a substrate
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/40Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/41Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions
    • H01L29/423Electrodes ; Multistep manufacturing processes therefor characterised by their shape, relative sizes or dispositions not carrying the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/42312Gate electrodes for field effect devices
    • H01L29/42316Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors
    • H01L29/4232Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate
    • H01L29/42384Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate for thin film field effect transistors, e.g. characterised by the thickness or the shape of the insulator or the dimensions, the shape or the lay-out of the conductor
    • H01L29/42392Gate electrodes for field effect devices for field-effect transistors with insulated gate for thin film field effect transistors, e.g. characterised by the thickness or the shape of the insulator or the dimensions, the shape or the lay-out of the conductor fully surrounding the channel, e.g. gate-all-around
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66007Multistep manufacturing processes
    • H01L29/66075Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials
    • H01L29/66227Multistep manufacturing processes of devices having semiconductor bodies comprising group 14 or group 13/15 materials the devices being controllable only by the electric current supplied or the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched, e.g. three-terminal devices
    • H01L29/66409Unipolar field-effect transistors
    • H01L29/66439Unipolar field-effect transistors with a one- or zero-dimensional channel, e.g. quantum wire FET, in-plane gate transistor [IPG], single electron transistor [SET], striped channel transistor, Coulomb blockade transistor
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L29/00Semiconductor devices specially adapted for rectifying, amplifying, oscillating or switching and having potential barriers; Capacitors or resistors having potential barriers, e.g. a PN-junction depletion layer or carrier concentration layer; Details of semiconductor bodies or of electrodes thereof ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/66Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor
    • H01L29/68Types of semiconductor device ; Multistep manufacturing processes therefor controllable by only the electric current supplied, or only the electric potential applied, to an electrode which does not carry the current to be rectified, amplified or switched
    • H01L29/76Unipolar devices, e.g. field effect transistors
    • H01L29/772Field effect transistors
    • H01L29/775Field effect transistors with one dimensional charge carrier gas channel, e.g. quantum wire FET

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Nanotechnology (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • Geometry (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Design And Manufacture Of Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)

Abstract

Figure 2022504474000001
積み重ねられた垂直デバイスを利用するマイクロ電子デバイスおよび方法であって、マイクロ電子デバイスは、垂直に積み重ねられて直列に接続されたトランジスタの第1の対を含んでよい。トランジスタの第1の対の各々は、同じタイプである。マイクロ電子デバイスは、並列に接続されたトランジスタの第2の対を含んでよい。トランジスタの第2の対は、トランジスタの第1の対とは異なるタイプである。トランジスタの第1の対およびトランジスタの第2の対は、複数の層と実質的に直角に配置される。

Description

本開示は、集積回路および集積回路を製造するための方法に関連している。
ほとんどの場合、集積回路は、順々に成膜されて構造化された複数の隣接する層を含む。集積回路のセルに電力を供給するために、電源レールが提供される。集積回路のセルは、データを格納するためのスタティック・ランダム・アクセス・メモリ(SRAM:static random access memory)セル、ならびにNANDゲートおよびNORゲートなどを使用する、組み合わせ論理機能を実行するための論理セルを含むことができる。データ(例えば、ブール演算の結果またはセル(例えば、SRAMセル)に格納されている(格納される)データ)を送信するために、信号線が提供される。集積回路のセルは、電界効果トランジスタ(FET:field effect transistors)を含み、各電界効果トランジスタが、ドレイン領域、ソース領域、チャネル領域、およびゲート領域を含む。通常、FETは、集積回路の最下層に形成される。信号線および電源レールを含む層が、FETの上の層に備えられる。
FETのドレイン領域、ソース領域、およびゲートを信号線および電源レールに接続するために、垂直相互接続アクセス(VIA:Vertical interconnect access)コンタクトが提供される。各VIAは、FETの各領域、信号線、および電源レールとのインターフェイスでの接触容量および接触抵抗につながる。さらに、各VIAは、集積回路の製造に必要な表面積を大きくする。したがって、集積回路の製造に必要なVIAの量を削減する必要があることがある。
さらに、個々のVIAは、FETのソース領域およびゲート、ならびに信号線および電源レールとの整列を必要とすることがある。集積回路の異なる層内に広がる導体を接続する垂直構造の製造を容易にする必要があることがある。
独立請求項に従う集積回路および方法の提供によって、従来技術の欠点が克服され、追加の利点がもたらされる。従属請求項において、有利な実施形態が説明される。
一実施形態によれば、複数の隣接する層を含む集積回路が提供され、この集積回路が複数の垂直構造を含み、これらの垂直構造が、集積回路の層と実質的に直角である垂直方向に伸び、これらの垂直構造が、少なくとも1つの垂直接続要素および少なくとも1つの垂直チャネル領域を含み、これらの垂直構造が、規則的な仮想2次元グリッドのノードの上に配置される。垂直構造が提供されないグリッドのノードが存在し得る。グリッドの規則性は、集積回路の製造を容易にすることができる。
一実施形態によれば、集積回路が提供される。集積回路は、1つまたは複数の電界効果トランジスタ(FET)(例えば、第1のFETおよび第2のFET)の積み重ねを含む複数の隣接する層を含む。FETは、それぞれチャネル領域を含む。積み重ねのFETのチャネル領域は、直列に電気的に接続される。この積み重ねは、層(例えば、集積回路の層)と実質的に直角である垂直方向に伸びる。第1のFETおよび第2のFETは、同じタイプである。
一実施形態によれば、積み重ねの2つの向かい合った端部は、電源支持端(power support end)および信号端に対応する。電源支持端は、集積回路の電源レールに接続される。信号端は、集積回路の信号線に接続される。
一実施形態によれば、積み重ねのFETは同じタイプであり、積み重ねFETのチャネル領域が直列に電気的に接続され、積み重ねの2つの向かい合った端部が電源支持端および信号端に対応し、電源支持端が集積回路の電源レールに接続される。
一実施形態によれば、集積回路内の複数のセル・タイプ(すなわち、ブール演算を実行するか、またはデータを格納するセル)は、直列に接続された同じタイプの2つのFETを必要とする。垂直方向に伸びる2つのFETの積み重ねは、機能セル内および機能セル間の配線および経路決定を容易にすることができる。これによって、集積回路内のより高いセル密度を可能にすることができる。
一実施形態によれば、電源レールは、集積回路の基板に埋め込まれた導電層として提供され得る。特に、電源レールは、高濃度にドープされた半導体領域として形成され得る。高濃度にドープされた半導体領域は、イオン注入プロセスによって形成され得る。代替として、高濃度にドープされた半導体領域は、拡散プロセスによって形成され得る。異なるプロセスの選択肢(例えば、コンパウンド法)によって、低抵抗電源レールが形成され得る。
一実施形態によれば、積み重ねのFETのチャネル領域は、集積回路の電源レールを含む層と集積回路の信号線を含む層との間の層に備えられる。
信号線を含む層および電源レールを含む層を分離することによって、集積回路の経路決定の複雑さを大幅に低減することができる。特に、VIAコンタクトの数およびワイヤの長さを減らすことができる。これによって、集積回路のより高いデバイス密度または集積回路の電力消費の削減あるいはその両方を可能にすることができる。
一実施形態によれば、この積み重ねは、電源レールを形成する高濃度にドープされた半導体領域上のエピタキシーによって形成され得る。エピタキシーの間に、ドーパント濃度が変更され得る。
一実施形態によれば、積み重ねのFETのチャネル領域は水平なチャネル領域であり、このチャネル領域内で電荷キャリアが、FETの導電状態で、集積回路の層と平行な方向に移動する。この積み重ねは、上下に重なっている2つの古典的な平面状のFETを含んでよく、古典的な平面状のFETのうちの1つのソース領域は、他の古典的な平面状のFETのドレイン領域に電気的に接続される。代替として、この積み重ねは、ソース・ドレイン接続と直列な2つのFinFETを含んでよい。FinFETのフィンは、互いに平行に、または直角に設けられ得る。
一実施形態によれば、第1のFETまたは第2のFETあるいはその両方は、2つ以上の垂直チャネル領域を含む。2つ以上の垂直チャネルを提供することによって、種々の電気的要件へのFETの適応を容易にすることができる。垂直チャネル領域は、集積回路の製造プロセスの安定性を改善するために、実質的に同じ寸法を有することができる。実質的に同じ寸法とは、集積回路の加工時の避けられない偏差のみに起因して変動する寸法のことを指し得る。集積回路のFETの特性は、垂直チャネル領域の数を選択することによって調整され得る。例えば、FETが他のFETの2倍の電流を供給する必要がある場合、このFETは、別のFETの垂直チャネル領域の量の2倍の量を含んでよい。したがって、FETの寸法が量子化され得る。
一実施形態によれば、垂直チャネル領域は、縦軸および横軸を含む断面を有し、この縦軸およびこの横軸は、実質的に同じ長さを有する。例えば、垂直チャネル領域は、円形の断面を有してよい。円形の断面は、正方形の角での露光アーチファクトに起因する正方形の特徴を有するマスクを使用する露光によって生じてよい。一実施形態では、垂直チャネル領域は、六角形の断面を有してよい。例えば、垂直チャネル領域は、六角形の結晶構造を有する半導体を使用して形成され得る。さらに、一実施形態では、垂直チャネル領域は、三角形の断面を有し得る。この三角形は、正三角形であってよい。実質的に同じ長さの縦軸および横軸を含む断面を有する垂直チャネル領域を使用することによって、非常に狭いチャネルを含むFETを得ることができる。
一実施形態によれば、垂直チャネル領域は、層に対して垂直な方向へのエピタキシャル成長によって形成され得る。エピタキシャル成長は、垂直チャネル領域の長さ(例えば、縦の長さ)の正確な定義を可能にすることができる。特に、集積回路の同じ層に備えられる複数のFETの垂直チャネル領域の長さは、実質的に同じになるように形成され得る。例えば極端紫外線(EUV:extreme ultra violet)リソグラフィを使用するパターン形成プロセスによって引き起こされるチャネル長の偏差を防ぐことができる。
一実施形態によれば、縦軸が横軸よりも長い。例えば、垂直チャネル領域は、長方形または楕円形の断面を有してよい。より長い縦軸およびより短い横軸またはより短い縦軸およびより長い横軸を含む細長い断面を有する垂直チャネル領域は、特定の断面積でのより幅広のチャネルを可能にすることができる。
一実施形態によれば、細長い断面の縦軸は、電源レールの縦方向と実質的に直角である。そのような配置は、狭い量子化されたチャネルを提供しながら、電源レールの鉛直上方の空間の使用を最適化することができる。
一実施形態によれば、この積み重ねは、共通ナノワイヤ(common nanowire)を含む。共通ナノワイヤは、複数のFETのチャネル領域を含む。第1のFETのチャネル領域と第2のFETのチャネル領域の間に位置する領域は、第1のFETのソース/ドレイン領域および第2のFETのソース/ドレイン領域を同時に形成してよい。
一実施形態によれば、第1のFETまたは第2のFETあるいはその両方は、ゲートオールアラウンドFETである。第1/第2のFETのチャネル領域のゲートオールアラウンドの実施形態を提供することによって、FETの電気的特性を改善することができる。チャネル領域と平行に広がるゲートの境界での境界効果を防ぐことができる。
一実施形態によれば、集積回路は、2つのFETの第2の積み重ねを含む。第2の積み重ねの2つのFETは、同じタイプである。第2の積み重ねの2つのFETは、第1のFETおよび第2のFETとは異なるタイプを有する。第2の積み重ねの電源端が、別の電源レールに接続される。
一実施形態によれば、集積回路はSRAMセルを含む。SRAMセルは、記憶素子およびアクセスFETを含む。記憶素子は、電源レールに接続された第1のインバータFETを備えている第1のインバータを含む。第1のインバータFETは、積み重ねの第1のFETである。アクセスFETは、積み重ねの第2のFETである。アクセスFETは、ビット線に電気的に接続される。
一実施形態によれば、提案されるSRAMセルは、古典的なSRAMセルよりも少ないVIAを必要とすることができる。したがって、提案されるSRAMセルは、より小さい設置面積を有することができ、集積回路のSRAMセルの密度を増やすことができる。さらに、提案されるSRAMセルのワイヤ接続素子をより短くすることができ、したがって、ワイヤの静電容量に起因する集積回路の電力消費を削減する。ビット線は、集積回路の信号線と見なされてよい。
一実施形態によれば、集積回路は2つの鏡面対称のSRAMセルを含む。鏡面対称のSRAMセルを提供することによって、集積回路のSRAMセルの密度の増加を可能にすることができる。
一実施形態によれば、鏡面対称のSRAMセルは、電源レールを共有する。電源レールを共有する鏡面対称のSRAMセルは、より幅広の電源レールの提供を可能にすることができる。したがって、電源レールに沿った電圧変動をさらに良く軽減することができる。
一実施形態によれば、集積回路は論理セルを含む。論理セルは、積み重ねおよびFETの第2の対を含む。FETの第2の対は、第1のFETおよび第2のFETとは異なるタイプである。第2の対の2つのFETは、電気的に並列に配置される。第2の対の2つのFETは、積み重ねとは異なる垂直構造を形成する。
一実施形態によれば、積み重ねの1つのFETのゲートおよび第2の対の1つのFETのゲートは、互いに接続され、論理セルの第1の入力に対応する。積み重ねのFETのゲートおよび第2の対の1つのFETのゲートが、集積回路の層状構造内の同じ層内で広がる。一実施形態では、積み重ねの1つのFETのゲートおよび第2の対の1つのFETのゲートは、一体として形成され得る。
一実施形態によれば、積み重ねの1つのFETのゲートおよび第2の対の1つのFETのゲートは、互いに接続され、論理セルの第2の入力に対応する。積み重ねの1つのFETのゲートおよび第2の対の1つのFETのゲートが、集積回路の層状構造内の異なる層内で広がる。
一実施形態によれば、電源レールは、積み重ねまたは垂直構造あるいはその両方の第1の一端に位置する少なくとも1つの層内で広がる。信号相互接続導体(Signal interconnect conductors)が、積み重ねまたは垂直構造の第2の反対端に位置する層内で広がる。
一実施形態によれば、論理セルはNANDゲートまたはNORゲートである。
一実施形態によれば、集積回路は、本明細書に記載されたSRAMセルおよび論理セルのグループから選択された2つ以上のセルを含み、選択されたセルは、少なくとも1つの電源レールを共有する。
一実施形態によれば、選択されたセルは、VDD電源レールおよび接地電源レールのうちの1つを共有し、さらなる電位のために異なる電源レールを使用する。
一実施形態によれば、選択されたセルは、両方の電源レールを共有する。
一実施形態によれば、垂直構造が提供されないグリッドのノードが存在し得る。グリッドの規則性が、集積回路の製造を容易にし得る。
一実施形態によれば、縦方向のグリッドの2つのノード間の縦方向の間隔が、横方向のグリッドの2つのノード間の横方向の間隔に等しく、この縦方向は、この横方向に対して直角である。特に、グリッドは、市松模様に対応し得る。
一実施形態によれば、縦方向のグリッドの2つのノード間の縦方向の間隔が、横方向のグリッドの2つのノード間の横方向の間隔と異なり、この縦方向は、この横方向に対して直角である。このようにすることで、電源レールがグリッドの横方向または縦方向に沿って広がる場合に、異なる電圧を供給する2つの電源レール間のより良い絶縁を可能にする。特に、異なる縦方向の間隔および横方向の間隔によって、漏れ電流の量または意図していない静電容量あるいはその両方を減らすことができる。
一実施形態によれば、グリッドは、六角形のパターンを含む。六角形のパターンは、垂直構造の特に高密度の提供を可能にすることができる。
一実施形態は、マイクロ電子デバイスを含んでよい。マイクロ電子デバイスは、垂直に積み重ねられて直列に接続されたトランジスタの第1の対を含んでよい。トランジスタの第1の対の各々は、同じタイプである。マイクロ電子デバイスは、並列に接続されたトランジスタの第2の対を含んでよい。トランジスタの第2の対は、トランジスタの第1の対とは異なるタイプである。トランジスタの第1の対およびトランジスタの第2の対は、複数の層と実質的に直角に配置される。
一実施形態は、マイクロ電子デバイスを含んでよい。マイクロ電子デバイスは、垂直に積み重ねられて直列に接続されたトランジスタの第1の対を含んでよい。トランジスタの第1の対の各々は、同じタイプである。マイクロ電子デバイスは、並列に接続されたトランジスタの第2の対を含んでよい。トランジスタの第2の対は、トランジスタの第1の対とは異なるタイプである。トランジスタの第1の対およびトランジスタの第2の対は、複数の層と実質的に直角に配置される。トランジスタの第1の対の1つのトランジスタのゲートおよびトランジスタの第2の対の1つのトランジスタのゲートは、互いに接続され、マイクロ電子デバイスの第1の入力に対応する。トランジスタの第1の対の1つのトランジスタのゲートおよびトランジスタの第2の対の1つのトランジスタのゲートは、マイクロ電子デバイスの同じ層に配置される。トランジスタの第1の対の1つのトランジスタのゲートおよびトランジスタの第2の対の1つのトランジスタのゲートは、互いに接続され、マイクロ電子デバイスの第2の入力に対応する。トランジスタの第1の対の1つのトランジスタのゲートおよびトランジスタの第2の対の1つのトランジスタのゲートは、マイクロ電子デバイスの異なる層に配置される。
一実施形態は、マイクロ電子デバイスを形成する方法を含んでよい。この方法は、垂直に積み重ねられて直列に接続されたトランジスタの第1の対を形成することを含んでよい。トランジスタの第1の対の各々は、同じタイプである。この方法は、並列に接続されたトランジスタの第2の対を形成することを含んでよい。トランジスタの第2の対は、トランジスタの第1の対とは異なるタイプである。トランジスタの第1の対およびトランジスタの第2の対は、複数の層と実質的に直角に形成される。
一実施形態は、マイクロ電子デバイスを形成する方法を含んでよい。この方法は、垂直に積み重ねられて直列に接続されたトランジスタの第1の対を形成することを含んでよい。トランジスタの第1の対の各々は、同じタイプである。この方法は、並列に接続されたトランジスタの第2の対を形成することを含んでよい。トランジスタの第2の対は、トランジスタの第1の対とは異なるタイプである。トランジスタの第1の対およびトランジスタの第2の対は、複数の層と実質的に直角に形成される。トランジスタの第1の対の1つのトランジスタのゲートおよびトランジスタの第2の対の1つのトランジスタのゲートは、互いに接続され、マイクロ電子デバイスの第1の入力に対応する。トランジスタの第1の対の1つのトランジスタのゲートおよびトランジスタの第2の対の1つのトランジスタのゲートは、マイクロ電子デバイスの同じ層に配置される。トランジスタの第1の対の1つのトランジスタのゲートおよびトランジスタの第2の対の1つのトランジスタのゲートは、互いに接続され、マイクロ電子デバイスの第2の入力に対応する。トランジスタの第1の対の1つのトランジスタのゲートおよびトランジスタの第2の対の1つのトランジスタのゲートは、マイクロ電子デバイスの異なる層に配置される。
特に、前述した特徴のうちのいずれか1つを有する複数の隣接する層を備えている集積回路を製造するための方法が提供されている。提案される方法の有利な効果に関して、本開示に記載された集積回路の実施形態の説明への参照が行われる。
その他の特徴および長所が、本明細書に記載された手法によって実現される。本発明のその他の実施形態および態様は、本明細書において詳細に説明され、請求される態様の一部と見なされる。
本発明の1つまたは複数の態様は、本明細書の最後にある特許請求の範囲において例として具体的に指摘され、明確に請求される。本発明の前述およびその他の目的、特徴、および長所は、添付の図面と併せて行われる以下の詳細な説明を通じて明らかになる。
NANDゲートの素子を含む回路図を示す図である。 図1aに示されている素子の物理的構造を示す図である。 NANDゲートの素子を含む回路図を示す図である。 図2aに示されている素子の物理的構造を示す図である。 NANDゲートの素子を含む回路図を示す図である。 図3aに示されている素子の物理的構造を示す図である。 NANDゲートの素子を含む回路図を示す図である。 図4aに示されている素子の物理的構造を示す図である。 NANDゲートの素子を含む回路図を示す図である。 図5aに示されている素子の物理的構造を示す図である。 NANDゲートの素子を含む回路図を示す図である。 図6aに示されている素子の物理的構造を示す図である。 バランス調整されたNANDゲートの回路図を示す図である。 図7aのバランス調整されたNANDゲートの物理的構造を示す図である。 グリッドのノード上の垂直構造を示す図である。 図7cのグリッドをさらに示す図である。 NORゲートの素子を含む回路図を示す図である。 図8aに示されている素子の物理的構造を示す図である。 NORゲートの素子を含む回路図を示す図である。 図9aに示されている素子の物理的構造を示す図である。 NORゲートの素子を含む回路図を示す図である。 図10aに示されている素子の物理的構造を示す図である。 NORゲートの素子を含む回路図を示す図である。 図11aに示されている素子の物理的構造を示す図である。 NORゲートの素子を含む回路図を示す図である。 図12aに示されている素子の物理的構造を示す図である。 NORゲートの素子を含む回路図を示す図である。 図13aに示されている素子の物理的構造を示す図である。 SRAMセルの素子を含む回路図を示す図である。 図14aに示されている素子の物理的構造を示す図である。 SRAMセルの素子を含む回路図を示す図である。 図15aに示されている素子の物理的構造を示す図である。 SRAMセルの素子を含む回路図を示す図である。 図16aに示されている素子の物理的構造を示す図である。 SRAMセルの素子を含む回路図を示す図である。 図17aに示されている素子の物理的構造を示す図である。 SRAMセルの素子を含む回路図を示す図である。 図18aに示されている素子の物理的構造を示す図である。 SRAMセルの素子を含む回路図を示す図である。 図19aに示されている素子の物理的構造を示す図である。 SRAMセルの素子を含む回路図を示す図である。 図20aに示されている素子の物理的構造を示す図である。 SRAMセルの第1のアレイの物理的構造を示す図である。 SRAMセルの第1のアレイの物理的構造を示す図である。 SRAMセルの第2のアレイの物理的構造を示す図である。 SRAMセルの第3のアレイの物理的構造を示す図である。 グリッドのノード上の垂直構造を示す図である。 別のグリッドのノードを示す図である。
請求される構造および方法の詳細な実施形態が本明細書において開示されるが、開示された実施形態が、さまざまな形態で具現化されてよい請求される構造および方法の例にすぎないということが、理解され得る。しかし、本発明は、さまざまな形態で具体化されてよく、本明細書において示された実施形態例に制限されると解釈されるべきではない。むしろ、これらの実施形態例は、本開示が詳細かつ完全なものになり、本発明の範囲を当業者に完全に伝えるように、提供される。説明において、周知の特徴および技術の詳細は、提示された実施形態を不必要に分かりにくくするのを避けるために、省略されることがある。
本明細書における「一実施形態」、「実施形態」、「実施形態例」などへの参照は、記載された実施形態が特定の特徴、構造、または特性を含むことができるが、必ずしもすべての実施形態が特定の特徴、構造、または特性を含むことができるわけではないということを示している。さらに、そのような語句は必ずしも同じ実施形態を参照していない。また、特定の特徴、構造、または特性がある実施形態に関連して説明される場合、明示的に説明されるかどうかにかかわらず、他の実施形態に関連してそのような特徴、構造、または特性に影響を与えることは、当業者の知識の範囲内にあると考えられる。
以下では、説明の目的で、「上方」、「下方」、「右」、「左」、「垂直」、「水平」、「上部」、「下部」という用語、およびこれらの派生語は、図面内で方向付けられている通りに、開示される構造および方法に関連しているものとする。「覆っている」、「上に(atop)」、「上に(on top)」、「上に位置する(positioned on)、または「上に位置する(positioned atop)」」という用語は、第1の構造などの第1の要素が、第2の構造などの第2の要素の上に存在しており、インターフェイス構造などの介在する要素が、第1の要素と第2の要素の間に存在し得るということを意味している。「直接的接触」という用語は、第1の構造などの第1の要素および第2の構造などの第2の要素が、これらの2つの要素のインターフェイスに中間の導電層、絶縁層、半導体層がいずれも存在せずに、接続されているということを意味している。
本発明の実施形態の提示を曖昧にしないために、以下の詳細な説明では、従来技術において知られている一部の処理ステップまたは動作が、提示および例示の目的で一緒に結合されていることがあり、場合によっては、詳細に説明されていないことがある。他の例では、従来技術において知られている一部の処理ステップまたは動作が、全く説明されないことがある。以下の説明が、むしろ、本発明のさまざまな実施形態の際立った特徴または要素に重点を置いているということが、理解されるべきである。さらに、この説明が、構造の一部の構成要素を単数形で参照することがあるが、図全体を通じて2つ以上の構成要素が示されることがあるということに注意するべきである。
「実質的に」、「実質的に類似する」、「約」、または機能的に同等の類似性を示す任意のその他の用語は、長さ、高さ、または向きにおける差異が、明確な記述(例えば、実質的に類似する用語を含まない語句)と実質的に類似する変形との間の実際の差異を伝えない事例を指している。一実施形態では、「実質的な」(およびその派生語)は、類似するデバイスに関する、一般に認められている工学または製造の許容誤差による差異(例えば、値における10%までの偏差または角度における10°までの偏差)を示している。
半導体産業では、集積回路を縮小する場合に、リソグラフィの制限が問題になることがある。生じる可能性がある問題としては、性能に対する電流供給システムの抵抗の影響、より低いレベルでのエレクトロマイグレーションの信頼性、電源および接地に適用される配線リソースに起因する配線可能性の減少、ならびに不均一なトラック画像に起因するリソグラフィの影響がある。
リソグラフィの制限に対する1つの解決策としては、回路を縮小すること、および垂直の次元(すなわち、第3の次元)でデバイスを構築することがある。回路を縮小することとしては、電源および接地を供給する活動的な領域の下に(すなわち、配線の積み重ねの反対側に)埋め込まれた接触層を使用することがある。例えば、接地(GND)がnチャネルFET(nFET)領域の下にあり、電圧源(VSS)がpチャネルFET(pFET)領域の下にある。配線の積み重ねの反対端から供給される電源および接地を有することによる利点が提供され得る。利点としては、最適された密度、エレクトロマイグレーションがないこと、信号ワイヤ用のより多くの空間、信号ピンへのアクセス可能性、下側の金属層および垂直相互接続アクセス(VIA)層上の均一なピッチを提供すること、およびより少ないVIAもある。
追加の利点としては、集積回路の信号線と電源レールの間の干渉を防ぐことがある。これによって、集積回路の論理セルを配置するためのより大きい柔軟性を可能にすることができる。
図1a~6aは、NANDゲートの回路図の素子を示しており、図1b~6bは、複数の隣接する層を含む集積回路100の物理的構造の対応する素子を示している。より良く理解するために、集積回路100は、増加する素子を使用して示されており、図の一部では、一部の素子が他の素子の背後に隠れている(すなわち、各図に必ずしも示されていない異なる角から見ることができる)。図1a~6aは、電気回路図に関して図1b~6bに対応している。以下の説明では、図1b~6bに示されている物理的構造に対する参照が主に行われる。
図1a/bを参照すると、集積回路100は、第1の電界効果トランジスタ(FET)110aおよび第2のFET110bの積み重ね110を含む。両方のFET110a、110bは、それぞれチャネル領域を含む。第1のFET110aのチャネル領域は、ゲート誘電体112およびゲート113によって覆われている。積み重ね110のFET110aおよび110bのチャネル領域は、直列に電気的に接続される。積み重ね110は、集積回路100の層と実質的に直角である方向Vに伸びる。積み重ね110の2つのFET110a、110bは、同じタイプである。例えば、積み重ね110のFETが両方ともnチャネルFET(nFET)であってよく、または積み重ね110のFETが両方ともpチャネルFET(pFET)であってよい。FET110a、110bの積み重ね110の2つの向かい合った端部は、電源支持端111および信号端114に対応する。
「実質的に」、「実質的に類似する」、「約」、または機能的に同等の類似性を示す任意のその他の用語は、長さ、高さ、または向きにおける差異が、明確な記述(例えば、実質的に類似する用語を含まない語句)と実質的に類似する変形との間の実際の差異を伝えない事例を指している。一実施形態では、「実質的な」(およびその派生語)は、類似するデバイスに関する、一般に認められている工学または製造の許容誤差による差異(例えば、値における10%までの偏差または角度における10°までの偏差)を示している。
積み重ね110のチャネル領域(すなわち、第1のFET110aおよび第2のFET110bのチャネル領域)は、垂直チャネル領域であってよい。垂直チャネル領域とは、電荷キャリアが、第1のFET110aまたは第2のFET110bあるいはその両方の導電状態で、集積回路100の層と実質的に直角な方向に移動できるチャネル領域のことを指している。
第1のFET110aおよび第2のFET110bは、2つ以上の垂直チャネル領域を含んでよい。図1bに示されている実施形態では、積み重ね110が円形の断面を有している単一の柱として示されている。しかし、積み重ね110は、垂直な柱の束を含んでもよく、その場合、チャネル領域がゲート誘電体によってそれぞれ覆われ、ゲート誘電体が共通ゲートに囲まれる。
垂直チャネル領域の断面は、縦軸Cおよび横軸Cを含んでよい。図1bに示されているように、縦軸Cおよび横軸Cは、実質的に同じ長さを有してよい。図1bに示されている実施形態では、断面は、ほぼ円形の断面である。さらに、ほぼ同じ長さの縦軸Cおよび横軸Cを含む断面は、正方形の断面、六角形の断面、または三角形の断面、あるいはその組み合わせであってよい。
代替として、垂直チャネル領域は、縦軸Cが横軸Cよりも長い、細長い断面を有してよい。例えば、断面は、長方形または楕円形の形状を有してよい。
積み重ね110は共通ナノワイヤを含んでよく、共通ナノワイヤは、積み重ね110のFET110aおよび110bのチャネル領域を含む。しかし、積み重ね110は、ナノワイヤと異なる形状を有してもよい。
図1bに示されている実施形態では、第1のFET110aおよび第2のFET110bが両方ともゲートオールアラウンドFETである。FET110aおよび110bのゲートは、FET110aおよび110bのチャネル領域を完全に囲む。これによって、FET110a、110bの電気的特性を改善することができる。
加えて、集積回路100は、積み重ね110と異なる垂直構造として形成され得るFET115、116の第2の対を含む。FET115は、FET116と異なる垂直構造として形成されてもよい。したがって、積み重ね110、FET115、およびFET116は、方向Vに伸びる3つの異なる柱を形成し得る。FET115および116の下端は、電源支持端と見なされ得る。
図1a~1bに示されているように、第1のFET110aのゲート113およびFET116のゲートは、集積回路100の同じ層に備えられ得る。
ここで図2a/2bを参照すると、第1のFETのゲート113およびFET116のゲートは、導電素子153に電気的に接続され得る。導電素子153は、第1のFET110aのゲート113およびFET116のゲートと同じ層に備えられ得る。特に、第1のFET110aのゲート113、導電素子153、およびFET116のゲートは、単一の材料で一体として形成され得る。代替として第1のFET110aのゲート113およびFET116のゲートは、異なる材料で形成され得る。例えば、第1のFET110aのゲートおよびFET116のゲートの材料は、第1のFET110aおよびFET116の特定のしきい値電圧を取得するように選択され得る。導電素子153の材料は、非常に低い抵抗率を有するように選択され得る。
ここで図3a/3bを参照すると、導電素子151、152を使用して、FET115のゲートが第2のFET110bのゲートに電気的に接続され得る。したがって、集積回路100は、第2のFET110bのゲートと同じ層内に広がる導電素子151を含んでよい。導電素子151および第2のFET110bのゲートは、一体として形成され得る。これによって、集積回路100の製造を容易にすることができる。導電素子151および第2のFET110bのゲートは、上でゲート113および導電素子153に関して説明されたように、異なる材料で形成されてもよい。別の導電素子152が、FET115のゲートと同じ層に備えられ得る。前述の層は、第1のFET110aのゲート113、FET116のゲート、および導電素子153が形成されている層に対応し得る。FET115のゲートおよび導電素子152は、一体として形成され得る。FET115のゲートおよび導電素子152は、上でゲート113および導電素子153に関して説明されたように、異なる材料で形成されてもよい。垂直導電素子142が、導電素子151および導電素子152を電気的に接続し得る。
本明細書で開示される集積回路の垂直導電素子は、金属で形成され得る。金属は、非常に高い導電率を有することができる。さらに、金属は、集積回路内の熱分散を促進することができる。熱のホットスポットを防ぐことができる。代替として、集積回路の垂直導電素子は、半導体材料で形成され得る。垂直導電素子は、集積回路のFETのソース領域、チャネル領域、またはドレイン領域と同じ半導体材料で形成され得る。同じ半導体材料を垂直導電素子およびFETに使用することによって、FETの電気的特性を悪化させる可能性のある材料によるFETの汚染を防ぐことができる。さらに、垂直導電素子およびFETの垂直チャネル領域を形成するために、同じプロセスを使用できることがある。垂直導電素子およびFETの物理的寸法(例えば、断面、幅、長さ、または高さ)は、同じであってよい。異なる寸法を有している特徴の数が減らされた場合、集積回路の製造時のパターン形成が容易に構成され得る。
ここで図4a/bを参照すると、集積回路100は、FET115およびFET116を接続する内部接続素子160を含んでよい。内部接続素子160は、集積回路100の単一の層内で広がってよい。電荷キャリアは、集積回路100の層と実質的に平行な内部接続素子160内で移動し得る。内部接続素子160は、FET115および116の上端を電気的に接続する。
本明細書で開示される集積回路の内部接続素子は、金属で形成され得る。代替として、集積回路の内部接続素子は、半導体材料で形成され得る。特に、集積回路の内部接続素子は、集積回路のFETのソース領域またはドレイン領域あるいはその両方の材料と同じ半導体材料で形成され得る。これによって、集積回路のFETのソース領域またはドレイン領域あるいはその両方と内部接続素子との間の接触抵抗を防ぐことができる。
集積回路100は、垂直導電素子143および垂直導電素子144をさらに含んでよい。垂直導電素子143は、導電素子153に電気的に接続され得る。垂直導電素子143は、導電素子153から上向きの方向に伸びてよい。垂直導電素子144は、内部接続素子160に電気的に接続され得る。垂直導電素子144は、内部接続素子160から上向きの方向に伸びてよい。
ここで図5a/5bを参照すると、垂直導電素子143が、集積回路100の第1の入力171に電気的に接続され得る。したがって、積み重ね110(図1~2)のFET110a(図1~2)のゲートおよびFET116(図1~3)のゲートは、互いに接続され、集積回路100の第1の入力171に対応し得る。
さらに、FET110b(図1~2)のゲートおよびFET115(図1~2)のゲートが、集積回路100内の異なる層内で広がっている。第2のFET110bのゲートおよびFET115のゲートは、導電素子151、垂直導電素子142、および導電素子152を介して互いに接続され、さらに、追加の垂直導電素子141(図4)を介して、集積回路100の第2の入力172に接続される。積み重ね110の端部は、信号端114に対応し得る。積み重ね110の信号端114は、集積回路100の出力181に接続され得る。垂直導電素子144(図4)は、内部接続素子160(図4)から集積回路100の出力181への電気接続を提供し得る。
ここで図6a/6bを参照すると、積み重ね110の電源支持端111が、集積回路100の電源レール191に接続され得る。FET115(図1~2)の電源支持端およびFET116(図1~2)の電源支持端は、両方とも別の電源レール192に接続され得る。電源レール191および電源レール192は、互いに平行に備えられ得る。
集積回路100の電気的に接続された素子は、論理セル100と見なされてよく、特に、入力171および172ならびに出力181を含むNANDゲート100と見なされ得る。入力171および172ならびに出力181は、集積回路の信号線と見なされ得る。示されている入力層および出力層の上に、追加のローカル信号配線層およびグローバル信号配線層(local and global signal wiring layers)が存在し得る。
集積回路100(すなわち、図1b~6b)に示されているように、集積回路100のFET110a、110b、115、116のチャネル領域が、信号線171、172、181を含む層と、電源レール191、192を含む層との間に備えられ得る。したがって、集積回路の信号線と電源レールの間の干渉を防ぐことができる。これによって、集積回路の論理セルを配置するためのより大きい柔軟性を可能にすることができる。
垂直チャネル領域を含むFETを使用して図1~6の集積回路を形成することによって、垂直チャネル領域が集積回路の異なる層間の一部の電気接続をすでに提供しているため、追加の垂直接続素子の必要性を低減することができる。
電源レール191は接地電圧GNDを提供してよく、電源レール192は、集積回路100を駆動するための高電位電圧VDDを提供し得る。積み重ね110のFET110aおよび110bはnFETであってよく、FET115および116はpFETであってよい。
開示される集積回路のFETは、電源レールの伸長方向に規則的間隔で備えられ得る。電源レールの伸長方向でのFET間の距離と、電源レールの伸長方向と直角な方向でのFET間の距離は、等しくてよい。FETのそのような規則的配置は、集積回路を確実に製造することを容易にすることができる。さらに、FETの規則的配置は、集積回路のFETの密度を最適化することを可能にすることができる。
図7a~7dは、前述した集積回路100に対応する集積回路200を示している。図7aは、バランス調整されたNANDゲートの回路図の回路図であり、図7bは、バランス調整されたNANDゲートの物理的構造を示しており、図7cは、グリッドのノード上の垂直構造を示しており、図7dは、図7cをさらに示している。
ここで図7a、7bを参照すると、集積回路200は、本発明の一実施形態に従って、複数の隣接する層を含む。集積回路200は、前述した集積回路100に対応する。集積回路100の第1の積み重ね110に対応する第1のFET210aおよび第2のFET210bを含む積み重ね210に加えて、集積回路200は、第3のFET217aおよび第4のFET217bを含む追加の積み重ね217を含む。
両方の積み重ね210および217の電源支持端211および218は、電源レール291に接続され得る。両方の積み重ね210および217の信号端214および219は、集積回路200の出力281に接続され得る。さらに、第1のFET210aのゲート、第3のFET217aのゲート、および接続素子253は、集積回路の同じ層内で広がってよい。特に、第1のFET210aのゲート、第3のFET217aのゲート、および接続素子253は、一体として形成され得る。第2のFET210bのゲートおよび第4のFET217bのゲートも、接続素子251と一緒に単一の層内で広がってよい。
2つのFETの積み重ねの抵抗は、1つのFETのみを含むことができる垂直構造の抵抗よりも大きくなることができる。したがって、積み重ね211に並列に電気的に接続された追加の積み重ね217を備えることによって、集積回路200は、集積回路100と比較してよりバランス調整された特性を有することができる。特に、集積回路200の出力281でのインピーダンスは、集積回路200の出力281で提供される電圧にあまり左右されないことができる。
図7cおよび7dは、集積回路200の垂直構造(具体的には、集積回路200の垂直構造241、210、217)が、規則的な仮想2次元グリッドGのノードNの上に配置されることを示している。グリッドGは、並進対称性を有する。さらに、グリッドGは、グリッドを90°回転させると全く同じグリッドになるような回転対称性を有する。縦方向のグリッドの2つのノード間の縦方向の間隔Gが、横方向のグリッドの2つのノード間の横方向の間隔Gに等しく、この縦方向は、この横方向に対して直角である。
図8a~13aは、論理NORゲートの回路図の素子を示しており、図8b~13bは、複数の隣接する層を含む集積回路300の物理的構造の対応する素子を示している。集積回路300は、増加する素子を使用して示されている。図8a~13aは、電気回路図に関して図8b~13bに対応している。以下の説明では、図8b~13bに示されている物理的構造に対する参照が主に行われる。
ここで図8bを参照すると、集積回路300が積み重ね310を含む。積み重ね310は、第1の電界効果トランジスタ(FET)310aおよび第2のFET310bを含む。第1のFET310aは、ゲート誘電体312およびゲート313によって覆われたチャネル領域を含む。第2のFET310bのチャネル領域は、第1のFET310aのチャネル領域に直列に電気的に接続される。第1のFET310aおよび第2のFET310bは、集積回路300の層と実質的に直角である方向Vに積み重ねられている。2つのFET310aおよび310bは、同じタイプである。例えば、積み重ね310のFETが両方ともpチャネルFET(pFET)であってよく、または積み重ね310のFET310a、310bが両方ともnチャネルFET(nFET)であってよい。積み重ね310の第1の端部は電源支持端311と見なされてよく、反対側の他の端部は信号端314と見なされ得る。
電荷キャリアは、チャネルが開いている(すなわち、第1のFET310aおよび第2のFET310bが導電状態である)場合、集積回路300の層と実質的に直角な方向に、第1のFET310aおよび第2のFET310bのチャネル領域内(すなわち、積み重ね310のチャネル領域内)を移動することができる。したがって、チャネル領域は、垂直チャネル領域と見なされ得る。
図8bによれば、積み重ね310が1つの柱として示されている。この柱の断面は、円形に対応する。代替の実施形態では、積み重ね310は、垂直チャネル領域をそれぞれ含む複数の柱を含んでよい。垂直チャネル領域はゲート誘電体(例えば、ゲート酸化物)によってそれぞれ覆われてよく、ゲート誘電体は共通ゲートに囲まれ得る。通常、集積回路の製造を容易にするために、これらの柱は同じ断面を有する。FETの電気的特性のより良い微調整を可能にするために、これらの柱が異なる断面を有することも考えられる。
垂直チャネル領域は、縦軸Cおよび横軸Cを含む断面を有してよい。図8b~13bに示されているように、縦軸Cは、横軸Cと同程度の長さであってよい。ほぼ等しい縦軸Cおよび横軸Cを含む断面は、例えば、円形、正方形、三角形、および六角形であってよい。
一実施形態では、垂直チャネル領域の断面の縦軸Cは、横軸Cよりも長くてよい。そのような断面は、細長い断面と呼ばれてよい。長方形または楕円形は、細長い断面の例である。
積み重ね310は共通ナノワイヤから形成されてよく、共通ナノワイヤは、積み重ね310のFET310aおよび310bのチャネル領域を含む。他の実施形態では、積み重ね310の形状は、ナノワイヤと異なってよい。
図8b~13bに示されているFET(具体的には、第1のFET310aおよび第2のFET310b)のゲートは、ゲートオールアラウンドFETであってよい。FETのゲートは、FETのチャネル領域を完全に囲んでいる。
図8bによれば、FET315、316の第2の対が、集積回路300に備えられている。FET315およびFET316は、集積回路310の異なる垂直構造として形成され得る。FET315、316は、積み重ね310と異なる垂直構造としてそれぞれ形成されてもよい。集積回路300の単一の層は、第1のFET310aのゲート313およびFET316のゲートを両方とも含む。
図9bに示されているように、第1のFET310a(図8a、8bに示されている)のゲート313(図8a~13、8bに示されている)およびFET316のゲートを含む層と同じ層に備えられている導電素子351は、第1のFET310aのゲート313およびFET316のゲートを電気的に接続し得る。第1のFET310aのゲート313、導電素子351、およびFET316のゲートは、一体として形成され得る。
第2のFET310b(図8a、8bに示されている)のゲートは、FET315のゲートと異なる集積回路300の層に備えられている。図10bに示されているように、FET310bのゲートは、FET315のゲートに電気的に接続される。この電気接続は、示されている導電素子353、垂直導電素子344、および導電素子352によって確立され得る。導電素子353およびFET315のゲートは、1つの部品として形成され得る。代替または追加として、FET310bのゲートおよび導電素子352は、一体として形成されてもよい。
図11bに示されているように、内部接続素子360は、FET315とFET316の間の電気接続を提供し得る。内部接続素子360は、集積回路300の単一の層に備えられている。電流が、内部接続素子360内で、集積回路300の層と実質的に平行に流れ得る。内部接続素子360は、特に、FET315および316の上端を接続し得る。FET315および316の下端は、電源支持端と見なされ得る。
図12bは、内部接続素子360を集積回路300の出力381に電気的に接続している垂直導電素子343を示している。出力381は、積み重ね310の信号端314にさらに電気的に接続される。
垂直導電素子341は、導電素子351を集積回路300の入力372に電気的に接続する。別の垂直導電素子342は、導電素子352と集積回路300の別の入力371の間の電気接続を提供する。
図13bによれば、積み重ね310の電源支持端が電源レール392に接続されており、FET315および316の電源支持端が別の電源レール391に接続されている。
電源レール391は接地電圧GNDを提供してよく、電源レール392は、集積回路300を駆動するための高電位電圧VDDを提供し得る。積み重ね310のFET310a、310b(図8a、8bに示されている)はpFETであってよく、FET315および316はnFETであってよい。
集積回路300の電気的に接続された素子は、論理セル(具体的には、NORゲート)に対応する。
NORゲート300の物理的構造は、NANDゲート100の物理的構造と鏡面対称であり、電源レール191(図6a、6bに示されている)および391が両方とも接地電圧GNDを供給し、電源レール192(図6a、6bに示されている)および392が両方とも高電位電圧VDDを供給し、FET110a、110b(図1~2aおよび1~2bに示されている)、115(図1a~6a、1b~2bに示されている)、および116(図1a~5a、1b~5bに示されている)のタイプがFET310a、310b、および315、316のタイプと各々反対である。
集積回路は、電源レール191/391および192/392を共有している、集積回路100に対応する部分回路および集積回路300に対応する部分回路を含んでよい。これは、複数の隣接する層を含む集積回路の例であってよく、この集積回路は、同じタイプの2つのFETの(第1の)積み重ね110、および(第1の)積み重ね110のFETのタイプとは異なる同じタイプの2つのFETの第2の積み重ね310を含み、(第1の)積み重ね110の電源端が電源レール191/391に接続され、第2の積み重ね310の電源端が別の電源レール192/392に接続される。
論理セルの例として示されているように、NANDおよびNORから伸びるpチャネルおよびnチャネルの積み重ねならびにpチャネルおよびnチャネルの単一のデバイスの複数の組み合わせは、VDDレールの上または下に位置するpチャネルおよびGNDレールの上または下に位置するnチャネルで作られ得る。NANDおよびNORの例に示されている接続素子と共に、pチャネルおよびnチャネルの積み重ねおよびデバイスの複数の変形を使用して、デバイスが接続され、望ましい機能を適切に形成することができる。
図14a~20aは、SRAMセルの回路図の素子を示しており、図14b~20bは、複数の隣接する層を含む集積回路400の物理的構造の対応する素子を示している。より良く理解するために、集積回路300は、増加する素子を使用して示されている。図14a~20aは、電気回路図に関して図14b~20bに対応している。以下の説明では、図14b~20bに示されている物理的構造に対する参照が主に行われる。
ここで図14b~20bを参照すると、集積回路400の物理的構造の素子が層状構造を有している。特に、図14b~20bはSRAMセル400の素子を開示している。集積回路400は、図14bから図20bまで、増加する素子を使用して示されている。図14a~20aは、電気回路図に関して図14b~20bに対応している。以下の説明では、集積回路400の物理的構造に重点を置いており、各要素の機能をより良く理解するために、電気回路図が主に提供される。
図14bに示されているように、集積回路400は、第1の電界効果トランジスタ(FET)410aおよび第2のFET410bの(第1の)積み重ね410を含む。第1のFET410aおよび第2のFET410bは、チャネル領域をそれぞれ含む。第1のFET410aおよび第2のFET410bのチャネル領域は、直列に電気的に接続される。(第1の)積み重ね410は、層と実質的に直角である垂直方向Vに伸びる。積み重ね410の第1のFET410aおよび第2のFET410bは、同じタイプである。積み重ね410の2つの向かい合った端部は、電源支持端411および信号端414に対応する。
集積回路400は、SRAMセル400に対応し得る。SRAMセル400は、図20aに示されているように、記憶素子470を含む。記憶素子470(図20aに示されている)は、第1のインバータFET410aを含む第1のインバータ471(図20aに示されている)を含む。第1のインバータFET410aは、図14bでは(第1の)積み重ね410の第1のFET410aとして示されており、電源レール491(図20a、20bに示されている)に接続される。SRAMセル400は、ビット線481(図20a、20bに示されている)に電気的に接続されたアクセスFET410bをさらに含む。アクセスFET410bは、図14bでは(第1の)積み重ね410の第2のFET410bとして示されている。
図14bに示されているように、集積回路/SRAMセル400は、2つのFET415aおよび415bを含んでよい第2の積み重ね415を含む。2つのFET415aおよび415bのチャネル領域は、直列に電気的に接続される。具体的には、2つのFET415aおよび415bのうちの1つのソース領域は、2つのFET415aおよび415bのうちの他の1つのドレイン領域に対応し得る。積み重ね415の下端は電源支持端と呼ばれてよく、積み重ね415の上端は積み重ね415の信号端と呼ばれ得る。
(第1の)積み重ね410および第2の積み重ね415のチャネル領域は、電源レール491(図20a、20bに示されている)を含む層と、信号線(具体的には、図20bに示されているように、集積回路400のビット線481およびビット線482)を含む層との間の2つの層に備えられる。ビット線481および482が補完的データを送信するように構成されるため、ビット線482は、補完的ビット線482と見なされてもよい。電源レール491および492を含む層およびビット線481および482を含む層からの、FET410aおよび415aのゲートを含む層およびFET410bおよび415bのゲートを含む層の分離は、集積回路400の経路決定の複雑さを大幅に低減することができる。特に、集積回路を製造するために、必要なVIAコンタクトが少なくなり、より短いワイヤで十分足りることができる。これによって、集積回路のデバイス密度を増やすことができる。さらに、ワイヤの静電容量によって引き起こされる電力消費を減らすことができる。
図14bに示されている積み重ね410および415のチャネル領域は、垂直チャネル領域である。垂直チャネル領域では、電荷キャリアが、各FETの導電状態で、集積回路400の層と実質的に直角な方向に移動することができる。
図20aに示されている第1のインバータ471は、ゲートを含む第2のインバータFET417をさらに含む。第2のインバータFET417は、ゲートを含む第1のインバータFET410a(図14~17a、14~20bに示されている)とは異なるタイプである。第2のインバータFET417の端部は、電源レール492にさらに接続される。第2のインバータ472も、2つのFET(すなわち、FET415a(図14~17a、14~20bに示されている)およびFET416)を含む。FET416は、図14bでは積み重ね410の背後に隠れている。積み重ね410、積み重ね415、FET417、およびFET416は、上から見たときに、長方形の角に配置され得る。特に、積み重ね410、積み重ね415、FET417、およびFET416は、正方形の角に備えられ得る。
図15bに示されているように、第1のインバータFET410aのゲート413および第2のインバータFET417のゲートは、集積回路400の単一の層内で広がる導電素子451によって、互いに電気的に接続される。特に、第1のインバータFET410aのゲート、第2のインバータFET417のゲート、および導電素子451は、集積回路400の製造を容易にするために、一体として形成され得る。
それに依って、FET415aのゲートおよびFET416のゲートを接続する導電素子452が提供される。導電素子452は、集積回路400の単一の層内で広がる。FET415aのゲート、FET416のゲート、および導電素子452も、一体として形成され得る。
図14b~20bに示されている一実施形態では、第1のインバータFET410aおよびアクセスFET410bがnチャネルFET(nFET)であり、第2のインバータFET417がpチャネルFET(pFET)である。それに応じて、FET415aおよびFET415bがnFETであり、FET416がpFETである。特定の物理的寸法では、nFETはより高い導電率を有することができる。より高い導電率を有するタイプのFETを使用することは、FETが直列に接続される場合に、集積回路の電力消費を削減することに特に役立つことがある。しかし、第1のインバータFETおよびアクセスFETがpFETであり、第2のインバータFETがnFETである実施形態が考えられる。この実施形態は、反転ロジックを含む集積回路に役立つことがある。
図16bおよび17bに示されているように、集積回路400は中間層を含む。この中間層は、第1のインバータFET410aのゲート413を含む第1のゲート層と、アクセスFET410bのゲートを含む第2のゲート層との間に配置される。記憶素子470(図20aに示されている)は、第2のインバータ472(図20aに示されている)を含む。第2のインバータ472は、FET415aおよびFET416を使用して形成される。
第2のインバータ472は、2つの交差結合導体を用いて、第1のインバータ471(図20aに示されている)と交差結合される。図17bに示されているように、1つの交差結合導体が、導電素子462(図16~20aに示されている)および垂直導電素子441(図16~20aに示されている)を含む。垂直導電素子441は、FET415aの上端と導電素子451(図15~17a、20a、および15~20bに示されている)の間の接続を提供する。他の交差結合導体は、導電素子461と、さらに導電素子461を導電素子452に接続する垂直導電素子442(図17bでは導電素子461の背後に隠れている)とを、含む。したがって、交差結合導体は両方とも、中間層内で広がるセクション461、462を含む。
図18bによれば、アクセスFET410bはゲートを含んでおり、このゲートがワード線453に接続される。FET415bのゲートも、ワード線453に接続され得る。ワード線453は、アクセスFET410bのゲートと同じ層内で広がってよい。特に、SRAMセル400のワード線453およびアクセスFET410bは、一体として形成され得る。これによって、集積回路400の製造の複雑さをさらに低減することができる。
図19bに示されているように、積み重ね410および415の信号端が、各ビット線482および481に接続される。
図20bに示されているように、積み重ね410、415の電源支持端が電源レール491に接続されており、FET416および417の電源支持端が電源レール492に接続されている。
図13b~20bに示されている実施形態では、電源レール491の伸長方向と直角な方向Pでのワード線453の幅は、アクセスFET410bのゲートより少しだけ大きい。他の実施形態では、FET416および417の上にも広がる、より幅広のワード線453が提供されてよい。ワード線453は、電源レール491および492に沿った方向Pに備えられた複数のSRAMセルのアクセスFETを電気的に接続し得る。したがって、ワード線453は、複数のSRAMセルとの間でのデータの並列な読み取りまたは書き込みを可能にすることができる。したがって、ワード線453は、電源レール491と平行に伸び得る。さらに多くのSRAMセルが、より幅広のワード線453によってアドレス指定され得る。
ビット線481は、電源レール491と直角に伸びる。ビット線481は、電源レール391の伸長方向Pに対して横方向である方向Pに備えられた複数のSRAMセルを接続し得る。他のビット線482が、ビット線481と平行に備えられ得る。
ワード線453、ビット線481/482、および電源レール491/492は、集積回路400の異なる層に備えられ得る。したがって、交差するワード線/ビット線を絶縁するための特殊なブリッジ構造を伴わずに、SRAMセルのより大きい2次元アレイが提供され得る。
図21および22に示されている一実施形態によれば、複数の隣接する層を含む集積回路500が提供されてよく、集積回路500は、鏡面対称のSRAMセル501および502を含む。SRAMセル501および502は、集積回路300のSRAMセルに対応し得る。2つの鏡面対称のSRAMセル501および502の対称性の平面は、集積回路500の層と直角に、かつ電源レール591、592、593と平行に広がってよい。2つの鏡面対称のSRAMセル501および502は、電源レール591を共有し得る。
例えば、2つの鏡面対称のSRAMセル501および502は、SRAMセル501および502の積み重ねに接続されている電源レール591を共有し得る。
加えて、2つの鏡面対称のSRAMセル501および503(図21では、SRAMセル503は部分的にのみ示されている)は、SRAMセル501および503の第2のインバータFETに接続されている電源レール593を共有し得る。
したがって、より幅広の電源レール591、592、593が、SRAMセルを駆動するために使用され得る。これによって、共通ワード線に接続されているSRAMセルを読み取る/書き込むときの電圧変動を軽減することができる。加えて、電源レール591、592の伸長方向Pに対して横方向である方向PでのSRAMセル間の距離を短縮することができる。
集積回路500は、さらに2つのSRAMセル504、505の対を含む。さらに2つのSRAMセル504、505の対は、SRAMセル501、502の対を平行移動したものである。SRAMセルのアレイは、電源レール591、592、593に沿ってさらに平行移動したSRAMセルを備えることによって、および電源レール591、592、593と直角な方向に鏡面対称のSRAMセルを備えることを続けることによって、形成され得る。
図22に示されているように、ワード線553は、SRAMセル501および504をアドレス指定するために使用され得る。それに依って、ワード線554は、SRAMセル502および505をアドレス指定するために使用され得る。ワード線553は、1つのFETのみを含む垂直構造の上ではなく、2つのFETを含む垂直構造のみに沿って伸び得る。SRAMセルは、ビット線581、補完的ビット線582、ビット線583、および補完的ビット線584を使用して読み取られ/書き込まれ得る。したがって、交互に並ぶビット線および補完的ビット線を含む集積回路が提供され得る。
図23は、図21および22に示されている集積回路500によく似た別の集積回路600を示している。特徴684、683、682、681、603、693、604、605、601、691、602、および692は、特徴584、583、582、581、503、593、504、505、501、591、502、および592(図22に示されている)に対応している。しかし、ワード線653および654は、ワード線553および554(図22に示されている)と異なっている。特に、ワード線653および654は、1つのFETのみを含む垂直構造の上にも広がっている。より幅広のワード線653、654は、より多くのSRAMセルをアドレス指定することを可能にすることができる。
図24は、集積回路700をさらに示している。特徴703、793、704、705、701、791、702、792を有する集積回路は、図21に示されている集積回路500に実質的に対応している。しかし、SRAMセル704、705は、SRAMセル701、702を単に平行移動したものではなく、それらと鏡面対称になっている。これによって、2つのビット線の後に2つの補完的ビット線が続き、その後に2つのビット線が再び続く構成を可能にする。
図25は、複数の隣接する層を含む別の集積回路800を示している。この集積回路は、集積回路の層と実質的に直角である垂直方向Vに伸びる垂直構造を含む。垂直構造は、垂直接続素子841、垂直チャネル領域を各々含む2つのFETの積み重ね810、およびやはり垂直チャネル領域を含むFET817を含む。
垂直構造841、810、817は、規則的な仮想2次元グリッドGのノードNの上に配置される。グリッドGは、並進対称性を有する。縦方向のグリッドの2つのノード間の縦方向の間隔Gが、横方向のグリッドの2つのノード間の横方向の間隔Gと異なっており、この縦方向は、この横方向に対して直角である。しかし、他の実施形態は、縦方向のグリッドの2つのノード間の間隔Gが、横方向のグリッドの2つのノード間の横方向の間隔Gと同じであるということを規定し得る。
図26は、ノードNを含む規則的な仮想2次元グリッドGをさらに示しており、これらのノードNの上に垂直構造が配置され得る。グリッドGは、六角形の構造を有する。
集積回路の異なる要素が、電気絶縁材料に埋め込まれ得る。例えば、「空いている」空間が半導体酸化物で満たされ得る。
本出願の図に示されている実施形態では、電源レールがFETのチャネル領域の下に示され、信号線がFETのチャネル領域の上に示されていた。しかし、信号線がFETのチャネル領域の下に備えられ、電源レールがFETのチャネル領域の上に備えられる、反対の配置も考えられる。
集積回路は、同じタイプを有している2つのFETの積み重ね、および第1の積み重ねのタイプと異なる同じタイプを有している2つのFETの積み重ねを含んでよい。特に、1つの積み重ねはNANDセルに属してよく、他の積み重ねはNORセルに属し得る。これら2つの積み重ねは、異なる電源レール上の垂直構造として提供され得る。
本発明のさまざまな実施形態の説明は、例示の目的で提示されているが、網羅的であることは意図されておらず、開示された実施形態に制限されない。記載された実施形態の範囲および思想を逸脱することなく多くの変更および変形が可能であることは、当業者にとって明らかであろう。本明細書で使用された用語は、実施形態の原理、実際の適用、または市場で見られる技術を超える技術的改良を最も良く説明するため、または他の当業者が本明細書で開示された実施形態を理解できるようにするために選択されている。

Claims (24)

  1. 複数の層を備えているマイクロ電子デバイスであって、前記マイクロ電子デバイスが、
    垂直に積み重ねられて直列に接続されたトランジスタの第1の対であって、前記トランジスタの第1の対の各々が同じタイプである、前記トランジスタの第1の対と、
    並列に接続されたトランジスタの第2の対であって、前記トランジスタの第2の対が前記トランジスタの第1の対とは異なるタイプである、前記トランジスタの第2の対とを備え、
    前記トランジスタの第1の対および前記トランジスタの第2の対が、前記複数の層と実質的に直角に配置される、マイクロ電子デバイス。
  2. 前記トランジスタの第1の対の1つのトランジスタのゲートおよび前記トランジスタの第2の対の1つのトランジスタのゲートが、互いに接続され、前記マイクロ電子デバイスの第1の入力に対応し、前記トランジスタの第1の対の前記1つのトランジスタの前記ゲートおよび前記トランジスタの第2の対の前記1つのトランジスタの前記ゲートが、前記マイクロ電子デバイスの同じ層に配置される、請求項1に記載のマイクロ電子デバイス。
  3. 前記トランジスタの第1の対の1つのトランジスタのゲートおよび前記トランジスタの第2の対の1つのトランジスタのゲートが、互いに接続され、前記マイクロ電子デバイスの第2の入力に対応し、前記トランジスタの第1の対の前記1つのトランジスタの前記ゲートおよび前記トランジスタの第2の対の前記1つのトランジスタの前記ゲートが、前記マイクロ電子デバイスの異なる層に配置される、請求項1に記載のマイクロ電子デバイス。
  4. 単一の層に配置され、前記トランジスタの第2の対を互いに接続する内部接続素子をさらに備える、請求項1に記載のマイクロ電子デバイス。
  5. 垂直に積み重ねられた前記トランジスタの第1の対の一端に配置された電源レールと、
    垂直に積み重ねられた前記トランジスタの第1の対の反対端に配置された信号相互接続導体とをさらに備える、請求項1に記載のマイクロ電子デバイス。
  6. 前記マイクロ電子デバイスがNANDゲートまたはNORゲートである、請求項1に記載のマイクロ電子デバイス。
  7. 複数の層を備えているマイクロ電子デバイスであって、前記マイクロ電子デバイスが、
    垂直に積み重ねられて直列に接続されたトランジスタの第1の対であって、前記トランジスタの第1の対の各々が同じタイプである、前記トランジスタの第1の対と、
    並列に接続され、同じ層に配置されたトランジスタの第2の対であって、前記トランジスタの第2の対が前記トランジスタの第1の対とは異なるタイプである、前記トランジスタの第2の対とを備え、
    前記トランジスタの第1の対および前記トランジスタの第2の対が、前記複数の層と実質的に直角に配置され、
    前記トランジスタの第1の対の1つのトランジスタのゲートおよび前記トランジスタの第2の対の1つのトランジスタのゲートが、互いに接続され、前記マイクロ電子デバイスの第1の入力に対応し、前記トランジスタの第1の対の前記1つのトランジスタの前記ゲートおよび前記トランジスタの第2の対の前記1つのトランジスタの前記ゲートが、前記マイクロ電子デバイスの同じ層に配置され、
    前記トランジスタの第1の対の1つのトランジスタのゲートおよび前記トランジスタの第2の対の1つのトランジスタのゲートが、互いに接続され、前記マイクロ電子デバイスの第2の入力に対応し、前記トランジスタの第1の対の前記1つのトランジスタの前記ゲートおよび前記トランジスタの第2の対の前記1つのトランジスタの前記ゲートが、前記マイクロ電子デバイスの異なる層に配置される、マイクロ電子デバイス。
  8. 単一の層に配置され、前記トランジスタの第2の対を互いに接続する内部接続素子をさらに備える、請求項7に記載のマイクロ電子デバイス。
  9. 垂直に積み重ねられた前記トランジスタの第1の対の一端に接続された電源レールと、
    垂直に積み重ねられた前記トランジスタの第1の対の反対端に接続された信号相互接続導体とをさらに備える、請求項7に記載のマイクロ電子デバイス。
  10. 前記マイクロ電子デバイスがNANDゲートまたはNORゲートである、請求項7に記載のマイクロ電子デバイス。
  11. 前記電源レールがVDD電源レールおよび接地電源レールを含む、請求項9に記載のマイクロ電子デバイス。
  12. 第1の層に配置された電源レールと、
    第2の層に配置された信号相互接続導体とをさらに備え、垂直に積み重ねられた前記トランジスタの第1の対および前記トランジスタの第2の対が、前記第1の層と前記第2の層の間に配置される、請求項7に記載のマイクロ電子デバイス。
  13. 複数の層を備えているマイクロ電子デバイスを形成する方法であって、前記方法が、
    垂直に積み重ねられて直列に接続されたトランジスタの第1の対を形成することであって、前記トランジスタの第1の対の各々が同じタイプである、前記形成することと、
    並列に接続されたトランジスタの第2の対を形成することであって、前記トランジスタの第2の対が前記トランジスタの第1の対とは異なるタイプである、前記形成することとを含み、
    前記トランジスタの第1の対および前記トランジスタの第2の対が、前記複数の層と実質的に直角に形成される、方法。
  14. 前記トランジスタの第1の対の1つのトランジスタのゲートおよび前記トランジスタの第2の対の1つのトランジスタのゲートが、互いに接続され、前記マイクロ電子デバイスの第1の入力に対応し、前記トランジスタの第1の対の前記1つのトランジスタの前記ゲートおよび前記トランジスタの第2の対の前記1つのトランジスタの前記ゲートが、前記マイクロ電子デバイスの同じ層に配置される、請求項13に記載の方法。
  15. 前記トランジスタの第1の対の1つのトランジスタのゲートおよび前記トランジスタの第2の対の1つのトランジスタのゲートが、互いに接続され、前記マイクロ電子デバイスの第2の入力に対応し、前記トランジスタの第1の対の前記1つのトランジスタの前記ゲートおよび前記トランジスタの第2の対の前記1つのトランジスタの前記ゲートが、前記マイクロ電子デバイスの異なる層に配置される、請求項13に記載の方法。
  16. 単一の層に配置され、前記トランジスタの第2の対を互いに接続する内部接続素子を形成することをさらに含む、請求項13に記載の方法。
  17. 垂直に積み重ねられた前記トランジスタの第1の対の一端に配置された電源レールを形成することと、
    垂直に積み重ねられた前記トランジスタの第1の対の反対端に配置された信号相互接続導体を形成することとをさらに含む、請求項13に記載の方法。
  18. 前記マイクロ電子デバイスがNANDゲートまたはNORゲートである、請求項13に記載の方法。
  19. 複数の層を備えているマイクロ電子デバイスを形成する方法であって、前記方法が、
    垂直に積み重ねられて直列に接続されたトランジスタの第1の対を形成することであって、前記トランジスタの第1の対の各々が同じタイプである、前記形成することと、
    並列に接続され、同じ層に配置されたトランジスタの第2の対を形成することであって、前記トランジスタの第2の対が前記トランジスタの第1の対とは異なるタイプである、前記形成することとを含み、
    前記トランジスタの第1の対および前記トランジスタの第2の対が、前記複数の層と実質的に直角に形成され、
    前記トランジスタの第1の対の1つのトランジスタのゲートおよび前記トランジスタの第2の対の1つのトランジスタのゲートが、互いに接続され、前記マイクロ電子デバイスの第1の入力に対応し、前記トランジスタの第1の対の前記1つのトランジスタの前記ゲートおよび前記トランジスタの第2の対の前記1つのトランジスタの前記ゲートが、前記マイクロ電子デバイスの同じ層に配置され、
    前記トランジスタの第1の対の1つのトランジスタのゲートおよび前記トランジスタの第2の対の1つのトランジスタのゲートが、互いに接続され、前記マイクロ電子デバイスの第2の入力に対応し、前記トランジスタの第1の対の前記1つのトランジスタの前記ゲートおよび前記トランジスタの第2の対の前記1つのトランジスタの前記ゲートが、前記マイクロ電子デバイスの異なる層に配置される、方法。
  20. 単一の層に配置され、前記トランジスタの第2の対を互いに接続する内部接続素子を形成することをさらに含む、請求項19に記載の方法。
  21. 垂直に積み重ねられた前記トランジスタの第1の対の一端に接続された電源レールを形成することと、
    垂直に積み重ねられた前記トランジスタの第1の対の反対端に接続された信号相互接続導体を形成することとをさらに含む、請求項19に記載の方法。
  22. 前記マイクロ電子デバイスがNANDゲートまたはNORゲートである、請求項19に記載の方法。
  23. 前記電源レールがVDD電源レールおよび接地電源レールを含む、請求項21に記載の方法。
  24. 第1の層に配置された電源レールを形成することと、
    第2の層に配置された信号相互接続導体を形成することとをさらに含み、垂直に積み重ねられた前記トランジスタの第1の対および前記トランジスタの第2の対が、前記第1の層と前記第2の層の間に配置される、請求項19に記載の方法。
JP2021519154A 2018-11-16 2019-10-22 積み重ねられた垂直デバイスを利用するマイクロ電子デバイスおよび方法 Active JP7370381B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US16/193,009 2018-11-16
US16/193,009 US10804266B2 (en) 2018-11-16 2018-11-16 Microelectronic device utilizing stacked vertical devices
PCT/IB2019/058989 WO2020099962A1 (en) 2018-11-16 2019-10-22 Microelectronic device utilizing stacked vertical devices

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022504474A true JP2022504474A (ja) 2022-01-13
JP7370381B2 JP7370381B2 (ja) 2023-10-27

Family

ID=70726513

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021519154A Active JP7370381B2 (ja) 2018-11-16 2019-10-22 積み重ねられた垂直デバイスを利用するマイクロ電子デバイスおよび方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US10804266B2 (ja)
JP (1) JP7370381B2 (ja)
CN (1) CN113016076A (ja)
DE (1) DE112019004223T5 (ja)
GB (1) GB2594164B (ja)
WO (1) WO2020099962A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11171142B2 (en) 2018-11-16 2021-11-09 International Business Machines Corporation Integrated circuit with vertical structures on nodes of a grid
US10833089B2 (en) 2018-11-16 2020-11-10 International Business Machines Corporation Buried conductive layer supplying digital circuits
US11164879B2 (en) 2018-11-16 2021-11-02 International Business Machines Corporation Microelectronic device with a memory element utilizing stacked vertical devices
CN113097208B (zh) * 2021-04-01 2024-01-12 长鑫存储技术有限公司 集成电路结构
US20230178549A1 (en) * 2021-12-08 2023-06-08 International Business Machines Corporation Stacked field effect transistors

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020005233A (ko) * 2000-06-30 2002-01-17 박종섭 표준 반도체 공정을 이용한 수직형 트랜지스터의 제조 방법
JP2007250652A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Sharp Corp 半導体装置
WO2016139755A1 (ja) * 2015-03-03 2016-09-09 ユニサンティス エレクトロニクス シンガポール プライベート リミテッド 半導体装置
CN107978565A (zh) * 2016-10-24 2018-05-01 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 一种半导体器件及其制造方法和电子装置
US20180122793A1 (en) * 2016-10-28 2018-05-03 Synopsys, Inc. Memory cells including vertical nanowire transistors

Family Cites Families (22)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
DE59814170D1 (de) * 1997-12-17 2008-04-03 Qimonda Ag Speicherzellenanordnung und Verfahren zu deren Herstellung
US6297531B2 (en) 1998-01-05 2001-10-02 International Business Machines Corporation High performance, low power vertical integrated CMOS devices
US6670642B2 (en) 2002-01-22 2003-12-30 Renesas Technology Corporation. Semiconductor memory device using vertical-channel transistors
JP4625932B2 (ja) * 2006-08-23 2011-02-02 独立行政法人産業技術総合研究所 四端子二重絶縁ゲート電界効果トランジスタを用いたcmos−nandゲート回路
US8618600B2 (en) 2008-06-09 2013-12-31 Qimonda Ag Integrated circuit including a buried wiring line
KR101481575B1 (ko) 2008-08-25 2015-01-13 삼성전자주식회사 비휘발성 메모리 장치 및 구동 방법
JP4856203B2 (ja) 2009-03-23 2012-01-18 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置
CN103854971B (zh) 2012-12-04 2016-10-05 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 纳米线的制造方法、纳米线场效应晶体管的制造方法
US9000530B2 (en) 2013-04-23 2015-04-07 International Business Machines Corporation 6T SRAM architecture for gate-all-around nanowire devices
KR102191215B1 (ko) 2013-12-20 2020-12-16 삼성전자주식회사 에스램 셀 및 그 제조 방법
JP6537892B2 (ja) * 2014-05-30 2019-07-03 株式会社半導体エネルギー研究所 半導体装置、及び電子機器
US9543440B2 (en) 2014-06-20 2017-01-10 International Business Machines Corporation High density vertical nanowire stack for field effect transistor
US20160063163A1 (en) 2014-08-26 2016-03-03 Synopsys, Inc. Arrays with compact series connection for vertical nanowires realizations
US10134840B2 (en) 2015-06-15 2018-11-20 International Business Machines Corporation Series resistance reduction in vertically stacked silicon nanowire transistors
KR102432280B1 (ko) 2015-07-31 2022-08-12 삼성전자주식회사 반도체 소자
US9620509B1 (en) 2015-10-30 2017-04-11 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Static random access memory device with vertical FET devices
US10043796B2 (en) 2016-02-01 2018-08-07 Qualcomm Incorporated Vertically stacked nanowire field effect transistors
US9680473B1 (en) * 2016-02-18 2017-06-13 International Business Machines Corporation Ultra dense vertical transport FET circuits
US9761726B1 (en) 2016-04-27 2017-09-12 International Business Machines Corporation Vertical field effect transistor with undercut buried insulating layer to improve contact resistance
US9711511B1 (en) 2016-06-27 2017-07-18 Globalfoundries Inc. Vertical channel transistor-based semiconductor memory structure
US9831317B1 (en) 2017-03-02 2017-11-28 Globalfoundries Inc. Buried contact structures for a vertical field-effect transistor
US10366983B2 (en) 2017-12-29 2019-07-30 Micron Technology, Inc. Semiconductor devices including control logic structures, electronic systems, and related methods

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20020005233A (ko) * 2000-06-30 2002-01-17 박종섭 표준 반도체 공정을 이용한 수직형 트랜지스터의 제조 방법
JP2007250652A (ja) * 2006-03-14 2007-09-27 Sharp Corp 半導体装置
WO2016139755A1 (ja) * 2015-03-03 2016-09-09 ユニサンティス エレクトロニクス シンガポール プライベート リミテッド 半導体装置
CN107978565A (zh) * 2016-10-24 2018-05-01 中芯国际集成电路制造(上海)有限公司 一种半导体器件及其制造方法和电子装置
US20180122793A1 (en) * 2016-10-28 2018-05-03 Synopsys, Inc. Memory cells including vertical nanowire transistors

Also Published As

Publication number Publication date
GB2594164B (en) 2022-12-14
GB202107662D0 (en) 2021-07-14
DE112019004223T5 (de) 2021-05-20
WO2020099962A1 (en) 2020-05-22
JP7370381B2 (ja) 2023-10-27
GB2594164A (en) 2021-10-20
US20200161300A1 (en) 2020-05-21
CN113016076A (zh) 2021-06-22
US10804266B2 (en) 2020-10-13

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7370381B2 (ja) 積み重ねられた垂直デバイスを利用するマイクロ電子デバイスおよび方法
US11676654B2 (en) SRAM structure with reduced capacitance and resistance
TWI521540B (zh) 電子元件以及佈局元件
US10483255B2 (en) Semiconductor device
US10833089B2 (en) Buried conductive layer supplying digital circuits
US9076552B2 (en) Device including a dual port static random access memory cell and method for the formation thereof
KR101508425B1 (ko) 듀얼 포트 sram 연결 구조물
JP6974743B2 (ja) 半導体集積回路装置
US8618600B2 (en) Integrated circuit including a buried wiring line
US20080303083A1 (en) Semiconductor apparatus and production method of the same
TWI692770B (zh) 包含三元內容可定址記憶體陣列的電子電路、電子裝置及其方法
CN111524889B (zh) 静态随机存取存储器
US11640959B2 (en) Semiconductor device
US11164879B2 (en) Microelectronic device with a memory element utilizing stacked vertical devices
US20230363133A1 (en) Memory Device and Method for Forming Thereof
US11171142B2 (en) Integrated circuit with vertical structures on nodes of a grid
US20160049187A1 (en) Semiconductor device
US20240306362A1 (en) Interconnect structures for integration of memory cells and logic cells

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210909

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220418

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20220512

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230412

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230418

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230622

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20231003

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20231017

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7370381

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150