JP2022152125A - 樹脂組成物、樹脂成形体 - Google Patents

樹脂組成物、樹脂成形体 Download PDF

Info

Publication number
JP2022152125A
JP2022152125A JP2021054780A JP2021054780A JP2022152125A JP 2022152125 A JP2022152125 A JP 2022152125A JP 2021054780 A JP2021054780 A JP 2021054780A JP 2021054780 A JP2021054780 A JP 2021054780A JP 2022152125 A JP2022152125 A JP 2022152125A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
mass
silane coupling
parts
coupling agent
resin
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021054780A
Other languages
English (en)
Inventor
真理子 若松
Mariko WAKAMATSU
史朗 石川
Shiro Ishikawa
宏昌 本城
Hiromasa Honjo
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Mitsubishi Materials Corp
Original Assignee
Mitsubishi Cable Industries Ltd
Mitsubishi Materials Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Cable Industries Ltd, Mitsubishi Materials Corp filed Critical Mitsubishi Cable Industries Ltd
Priority to JP2021054780A priority Critical patent/JP2022152125A/ja
Priority to TW111111757A priority patent/TW202300635A/zh
Priority to CN202280025561.XA priority patent/CN117321144A/zh
Priority to EP22780713.8A priority patent/EP4317291A1/en
Priority to PCT/JP2022/014900 priority patent/WO2022210502A1/ja
Priority to US18/284,121 priority patent/US20240150578A1/en
Publication of JP2022152125A publication Critical patent/JP2022152125A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L81/00Compositions of macromolecular compounds obtained by reactions forming in the main chain of the macromolecule a linkage containing sulfur with or without nitrogen, oxygen or carbon only; Compositions of polysulfones; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L81/04Polysulfides
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/30Arrangements for facilitating escape of gases
    • H01M50/383Flame arresting or ignition-preventing means
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K3/00Use of inorganic substances as compounding ingredients
    • C08K3/02Elements
    • C08K3/04Carbon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K5/00Use of organic ingredients
    • C08K5/54Silicon-containing compounds
    • C08K5/541Silicon-containing compounds containing oxygen
    • C08K5/5415Silicon-containing compounds containing oxygen containing at least one Si—O bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08KUse of inorganic or non-macromolecular organic substances as compounding ingredients
    • C08K7/00Use of ingredients characterised by shape
    • C08K7/02Fibres or whiskers
    • C08K7/04Fibres or whiskers inorganic
    • C08K7/06Elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/116Primary casings; Jackets or wrappings characterised by the material
    • H01M50/122Composite material consisting of a mixture of organic and inorganic materials
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M50/00Constructional details or processes of manufacture of the non-active parts of electrochemical cells other than fuel cells, e.g. hybrid cells
    • H01M50/10Primary casings; Jackets or wrappings
    • H01M50/14Primary casings; Jackets or wrappings for protecting against damage caused by external factors
    • H01M50/143Fireproof; Explosion-proof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2201/00Properties
    • C08L2201/02Flame or fire retardant/resistant
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2205/00Polymer mixtures characterised by other features
    • C08L2205/03Polymer mixtures characterised by other features containing three or more polymers in a blend
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/05Accumulators with non-aqueous electrolyte
    • H01M10/052Li-accumulators
    • H01M10/0525Rocking-chair batteries, i.e. batteries with lithium insertion or intercalation in both electrodes; Lithium-ion batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02EREDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
    • Y02E60/00Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02E60/10Energy storage using batteries

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electrochemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Composite Materials (AREA)
  • Inorganic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Gas Exhaust Devices For Batteries (AREA)
  • Sealing Battery Cases Or Jackets (AREA)

Abstract

【課題】高温ガスや火炎の噴射による溶融、変形、流動化を抑制できる樹脂組成物、およびこれを用いた樹脂成形体を提供する。【解決手段】熱可塑性樹脂100質量部に対して、炭素繊維を2質量部以上70質量部以下、シランカップリング剤を0.3質量部以上7質量部以下の範囲で含むことを特徴とする。【選択図】なし

Description

本発明は、耐火性の樹脂組成物、およびこれを用いた樹脂成形体に関する。
近年、各種装置の軽量化のため、従来は金属で形成されていた構成部材の外装体などを樹脂材料で形成することが多くなっている。例えば、リチウムイオン2次電池(以下、「電池」ということもある)の外装体なども、軽量化のために樹脂材料によって形成することが多くなっている。こうした電池は、小型化とともに高エネルギー密度化が進む(エネルギー密度が300Wh/kg以上)にともなって、利用の仕方によっては発熱によって高温になるなどの虞がある。このため、電池や電池パックにおける安全性がより重要となっている。
例えば、リチウムイオン2次電池は、過充電や過放電されたり、あるいは予期せぬ衝撃が加わって内部短絡や外部短絡が生じると熱暴走を起こす虞がある。熱暴走が起こったリチウムイオン2次電池は、ガスが発生して電池の内圧を上昇させる。このような状況が起こると、内圧上昇で外装缶が破裂するなどの可能性があるため、これら電池においては、ガス抜きのための排気孔や安全弁などが設けられている。
しかしながら、熱暴走を起こしたリチウムイオン2次電池に設けられたガス抜きのための排気孔や安全弁からは、高温の火炎や高温・高圧のガスが噴出し、その温度は最高温度が999℃を超えるケースもあり、これによる樹脂材料の変形や溶融が生じる懸念があった。また、自動車火災などではリチウムイオン2次電池が外部火炎にさらされることで、外部からの熱によってリチウムイオン2次電池から高温高圧の火炎が噴射し、乗組員や周辺部品に二次被害が生じるおそれがあった。
このような火炎や高温ガスの噴出による変形や溶融を抑制可能な樹脂材料として、例えば、特許文献1には、繊維状物質を添加することによって、高温環境での流動化を抑制可能な難燃樹脂組成物が開示されている。
また、特許文献2には、シランカップリング剤で前処理を行った炭素繊維を含むポリフェニレンスルフィド樹脂組成物が開示されている。
特開2014-208802号公報 特開平06-49362号公報
しかしながら、近年の電池の高エネルギー密度化により、熱暴走時に生じる火炎の出力が各段に大きくなった。近年急速に普及したリチウムイオン二次電池の発火時には、その火炎の出力は1000W程度になるとされている。火炎による溶融変形の評価は、アメリカ保険業者安全試験所が策定する製品安全規格(UL規格)であっても出力500Wの火炎でしか実施されておらず、出力1000Wを超えるような条件では、特許文献1や特許文献2に開示された樹脂組成物であっても溶融、流動化する虞があった。
本発明は、このような背景に鑑みてなされたものであり、高温ガスや火炎の噴射による溶融、変形、流動化を抑制できる樹脂組成物、およびこれを用いた樹脂成形体を提供することを目的とする。
本発明者は、樹脂組成物を、熱可塑性樹脂100質量部に対して、炭素繊維を2質量部以上70質量部以下、シランカップリング剤を0.3質量部以上7質量部以下の範囲で含む構成にすることで、1000W以上の火炎に接炎した際の溶融変形量を抑制できることを見出した。
上記課題を解決するために、この発明は以下の手段を提案している。
即ち、本発明の樹脂組成物は、熱可塑性樹脂100質量部に対して、炭素繊維を2質量部以上70質量部以下、シランカップリング剤を0.3質量部以上7質量部以下の範囲で含むことを特徴とする。
本発明によれば、熱可塑性樹脂を100質量部に対して、炭素繊維を2質量部以上70質量部以下、シランカップリング剤を0.3質量部以上7.0質量部以下の割合で含有することによって、例えば、1000W程度の火炎の放射を行っても、溶融変形や流動化を抑制することが可能な樹脂組成物を得ることができる。
また、本発明では、前記炭素繊維に対する前記シランカップリング剤の含有割合(シランカップリング剤/炭素繊維)が0.01以上であってもよい。
また、本発明では、前記炭素繊維が15質量部以上70質量部以下、または、前記炭素繊維に対する前記シランカップリング剤の含有割合(シランカップリング剤/炭素繊維)が0.1以上であってもよい。
また、本発明では、前記熱可塑性樹脂は、ポリフェニレンサルファイド、ポリアミド、ポリブチレンテレフタレート、変性ポリフェニレンエーテル、ポリカーボネートのうち、少なくとも1つを含んでいてもよい。
また、本発明では、前記シランカップリング剤は、有機ケイ素化合物およびシロキサン化合物の少なくとも一方であってもよい。
また、本発明では、前記有機ケイ素化合物は、アミン系シランカップリング剤およびエポキシ系シランカップリング剤の少なくとも一方であってもよい。
また、本発明では、熱可塑性樹脂100質量部に対して、更にフッ素樹脂を1質量部以上50質量部以下の範囲で含んでいてもよい。
本発明の樹脂成形体は、前記各項に記載の樹脂組成物を用いた樹脂成形体であって、安全弁または排気孔を有する1個以上のリチウムイオン2次電池セルの外周に、少なくとも前記安全弁または前記排気孔を覆うように付設されることを特徴とする。
以上のように本発明によれば、高温ガスや火炎の噴射による溶融、変形、流動化を抑制できる樹脂組成物、およびこれを用いた樹脂成形体を提供することができる。
図1は本発明の一実施形態に係る樹脂成形体が付設されるリチウムイオン2次電池セルの斜視図である。 図2は本発明の一実施形態に係る樹脂成形体が付設されるリチウムイオン2次電池セルを示す斜視図である。 図3は図2の樹脂成形体が付設されたリチウムイオン2次電池セルの斜視図である。 図4は図3のA-A線断面図である。
以下、本発明の一実施形態の樹脂組成物およびこれを用いた樹脂成形体について、図面を適宜参照しながら詳細に説明する。以下の説明で用いる図面は、本発明の特徴をわかりやすくするために便宜上特徴となる部分を拡大して示している場合があり、各構成要素の寸法比率などは実際とは異なっていることがある。以下の説明において例示される材質、寸法等は一例であって、本発明はそれらに限定されるものではなく、その効果を奏する範囲で適宜変更して実施することが可能である。
(樹脂組成物)
本発明の一実施形態の樹脂組成物は、熱可塑性樹脂と、炭素繊維と、シランカップリング剤とを混合したものから構成されている。この樹脂組成物は、熱可塑性樹脂を100質量部に対して、炭素繊維を2質量部以上70質量部以下、シランカップリング剤を0.3質量部以上7.0質量部以下の割合で含有している。
また、この樹脂組成物は、熱可塑性樹脂100質量部に対して、更にフッ素樹脂を1質量部以上50質量部以下の範囲で含有していてもよい。
また、樹脂組成物に含まれる炭素繊維に対するシランカップリング剤の含有割合(シランカップリング剤/炭素繊維)を0.01以上にすることも好ましい。
また、樹脂組成物に含まれる炭素繊維を15質量部以上70質量部以下、または、炭素繊維に対するシランカップリング剤の含有割合(シランカップリング剤/炭素繊維)を0.1以上にすることも好ましい。
樹脂組成物に用いる熱可塑性樹脂としては、例えば、ポリフェニレンサルファイド(PPS)、ポリアミド6(PA6)、ポリブチレンテレフタレート(PBT)、変性ポリフェニレンエーテル(mPPE)、ポリカーボネート(PC)、ポリプロピレン(PP)のいずれか一種または二種以上の混合物が挙げられる。
このうち、PPSは、融点(278℃)およびガラス転移温度(92~126℃)が高いため、熱可塑性樹脂として特に好ましい。樹脂組成物に好適な熱可塑性樹脂であるPPSとしては、酸素存在下で熱処理を行い溶融粘度を高めた酸化架橋型PPS、重合系列中に塩化リチウム、有機酸塩、水などを添加して直鎖状のまま分子量を高めた直鎖型PPSのいずれも用いることができる。また、酸化架橋型PPSと直鎖型PPSを混合して用いることもできる。
樹脂組成物に好適な炭素繊維としては、アクリル繊維を使ったPAN(polyacrylonitrile)系炭素繊維、ピッチを使ったピッチ系炭素繊維のいずれも用いることができる。本実施形態では、炭素繊維としてピッチ系炭素繊維を用いた。
ピッチ系炭素繊維としては、等方性ピッチ系炭素繊維と、メソフェーズピッチ系炭素繊維があるが、いずれのピッチ系炭素繊維も用いることができる。
樹脂組成物に用いる炭素繊維の形状例としては、単繊維の繊維径が1~20μm、平均繊維長が0.01~10mm、アスペクト比が1.5~1300程度である。
樹脂組成物に含まれるシランカップリング剤は、燃焼時の樹脂組成物の溶融落下を抑制させることができる。
樹脂組成物に含まれるシランカップリング剤としては、例えば、有機ケイ素化合物およびシロキサン化合物の少なくとも一方であればよい。また、シランカップリング剤は、アミン系シランカップリング剤およびエポキシ系シランカップリング剤の少なくとも一方であればよい。アミン系シランカップリング剤とエポキシ系シランカップリング剤とを比較した場合、アミノ末端を有するアミン系シランカップリング剤がより好ましい。
アミン系シランカップリング剤としては、例えば、3-アミノプロピルトリエトキシシラン、3-アミノプロピルトリメトキシシラン、N-2-(アミノエチル)-3-アミノプロピルトリメトキシシラン、N-2-(アミノエチル)-3-アミノプロピルメチルジメトキシシラン、N-フェニル-3-アミノプロピルトリメトキシシラン、3-トリエトキシシリル-N-(1,3-ジメチル-ブチリデン)プロピルアミンなどを例示することができる。
また、エポキシ系シランカップリング剤としては、例えば、3-グリシドキシプロピルトリエトキシシラン、3-グリシドキシプロピルメチルジエトキシシラン、3-グリシドキシプロピルトリメトキシシラン、3-グリシドキシプロピルメチルジメトキシシラン、2-(3,4エポキシシクロヘキシル)エチルトリメトキシシランなどを例示することができる。
更に、樹脂組成物に含まれるシランカップリング剤としては、アクリル系(例えば、3-アクリロキシプロピルトリメトキシシラン)、ビニル系、メタクリル系、スチリル系、ウレイド系、イソシアネート系、イソシアヌレート系、メルカプト系などの各種シランカップリング剤を用いることもできる。
また、シランカップリング剤として、上述したアミン系シランカップリング剤、エポキシ系シランカップリング剤、アクリル系、ビニル系、メタクリル系、スチリル系、ウレイド系、イソシアネート系、イソシアヌレート系、メルカプト系等の液状シランカップリング剤以外に、固形状シランカップリング剤を用いることもできる。
固形状シランカップリング剤としては、例えば、X-12-1273ES(信越化学工業株式会社製)等が挙げられる。
液状シランカップリング剤と固形状シランカップリング剤を比較した場合、液状シランカップリング剤としては官能基があり反応性が望める(原理的に高い効果が期待できる)という点で優れ、固形状シランカップリング剤としては扱いが簡便という点で優れている。
樹脂組成物にフッ素樹脂を含ませる場合、フッ素樹脂としては、例えば、ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)が挙げられる。PTFEは、粉末状態のものを用いることが好ましい。例えば、平均粒子径が10~30μm、BET法による比表面積が0.5~5m/gのPTFE粉末を用いることができる。フッ素樹脂は、熱可塑性樹脂100質量部に対して、フッ素樹脂を1質量部以上50質量部以下の範囲で含んでもよい。フッ素樹脂としては、例えば、PTFE、PFA、FEP等が挙げられる。
樹脂組成物には、更に着色剤としてカーボンブラック、離型剤としてポリオレフィンワックスやステアリルアルコールなど、および金型腐食防止剤としてハイドロタルサイトや炭酸亜鉛などが含まれていてもよい。
以上の様な樹脂組成物の作製は、公知の製造方法を適用すればよい。
例えば、二軸押出機に、熱可塑性樹脂、炭素繊維、シランカップリング剤、金型腐食防止剤、離型剤を投入し、例えば、混練加工温度を270℃以上300℃以下、スクリュー回転数を100rpm以上300rpm以下に管理しつつ、混練加工時間を30分以上60分以下として造粒することで、ペレット状の樹脂組成物を形成することができる。
なお、こうした混練加工の際に、まず、熱可塑性樹脂とシランカップリング剤とをブレンドしてから、次に炭素繊維を加えてブレンド後に混錬することが好ましい。これにより、熱可塑性樹脂に対してシランカップリング剤を均一に分散させることができ、火炎による流動及び変形の抑制機能を高めることができる。
具体的には、熱可塑性樹脂、シランカップリング剤をドライブレンドし、更に炭素繊維、金型腐食防止剤、離型剤、着色剤をドライブレンドし、二軸押出機のメインフィーダーからドライブレンドした原料を吐出し混錬してもよく、別の方法としては、熱可塑性樹脂、シランカップリング剤をドライブレンドし、更に金型腐食防止剤、離型剤、着色剤をドライブレンドし、二軸押出機のメインフィーダーからドライブレンドした原料を吐出しながら、サイドフィーダーから炭素繊維を吐出して混錬してもよい。このサイドフィーダーから炭素繊維を供給する方法で製造することで、ドライブレンドする際に炭素繊維の繊維長が短くなることも防止できる。
そして、得られた樹脂組成物を押出機による押出し成形やプレス機によるプレス成形、射出成形機による射出成形等の公知の成形方法で成形することにより、樹脂成形体を作製することができる。
本実施形態の樹脂組成物によれば、熱可塑性樹脂を100質量部に対して、炭素繊維を2質量部以上70質量部以下、シランカップリング剤を0.3質量部以上7.0質量部以下の割合で含有することによって、例えば、1000W程度の火炎の放射を行っても、溶融変形や流動化を抑制することが可能になる。
(樹脂成形体)
図1は、本発明の一実施形態に係る樹脂成形体が付設されるリチウムイオン2次電池セルの斜視図である。
このリチウムイオン2次電池セル1は、角型の電池セルであり、電池容器である外装缶2の上面には、正極端子3及び負極端子4が設けられると共に、その間に安全弁5が設けられている。
安全弁5は、リチウムイオン2次電池セル1が熱暴走して内圧が上昇した場合に作動して、高温・高圧のガスを噴出して外装缶2が破裂するのを防止する。
リチウムイオン2次電池セル1の熱暴走が発生した場合には、過熱によって、発火する虞があり、安全弁5から噴出する高温・高圧ガスが一気に広範囲に広がると、延焼、焼損を防止するのが困難となる。
そこで、この実施形態では、図2、図3、及び、図3のA-A線断面図である図4に示されるように、可撓性を有するシート状の樹脂成形体6を、絶縁シート7を介してリチウムイオン2次電池セル1の外周に、少なくとも安全弁5を覆うように付設している。なお、樹脂成形体6が絶縁材料である場合や、絶縁性が必要ない場合は、絶縁シート7を介さなくてもよい。
この実施形態では、絶縁シート7及びシート状の樹脂成形体6は、いずれも矩形の略同じサイズであって、直方体のリチウムイオン2次電池セル1の安全弁5を含む上面を覆うと共に、正面及び背面(図4の左右の面)の上部を覆うように付設される。
リチウムイオン2次電池セル1の正極端子3及び負極端子4にそれぞれ接続される図示しないリード線は、絶縁シート7及び樹脂成形体6によって覆われていない側面を利用して引出される。
絶縁シート7及びシート状の樹脂成形体6が付設されたリチウムイオン2次電池セル1は、図示しない外装ケースに収容される。この外装ケース内では、リチウムイオン2次電池セル1の正面及び背面の上部を覆う樹脂成形体6が、外装ケースの内壁面によって押圧されることによって樹脂成形体6が保持される。
この実施形態の樹脂成形体6は、前述した一実施形態の樹脂組成物を成形硬化したものであって、この樹脂成形体6は、例えば、JIS H7903:2008に準じて、一方向熱流定常比較法(SCHF)で測定した熱伝導度(測定温度:50℃)が、1.0W/m・K未満である。
この熱伝導度が、1.0W/m・K以上であると、リチウムイオン2次電池が熱暴走を起こした場合、安全弁や排出孔から噴出する高温・高圧のガスによって、樹脂成形体6を介して樹脂成形体6の外周の部材、例えば、シート状の樹脂成形体6によって覆われたリチウムイオン2次電池セル1を収容した外装ケースに熱が伝導し、外装ケースを溶融変形させてしまう懸念がある。
この熱伝導度は、低い程好ましいのであるが、その下限は、例えば、0.1W/m・Kである。
また、樹脂成形体6の安全弁5を覆う部分の厚さ、この実施形態では、樹脂成形体6は、均一な厚さのシート状であり、このシート状の樹脂成形体6の厚さは、0.5mm以上、10.0mm以下であればよく、0.7mm以上、5mm以下であるのが好ましく、1.0mm以上2mm以下がより好ましい。
この厚さが、0.5mm未満であると、安全弁5より噴出する高温・高圧のガスで樹脂成形体6に貫通孔が生じ、貫通孔から高温・高圧のガスが噴出し、絶縁シート7及びシート状の樹脂成形体6によって覆われたリチウムイオン2次電池セル1より外の部材に延焼、焼損させてしまう懸念がある。また、貫通孔が、空気(酸素)の供給口となり、絶縁シート7及びシート状の樹脂成形体6によって覆われたリチウムイオン2次電池セル1自身の延焼・焼損を拡大させてしまう懸念がある。
シート状の樹脂成形体6の厚さが、10.0mmを超えると、高温・高圧のガスは遮断できる、すなわち、貫通孔は生じないが、樹脂成形体6が大型化し、成形加工が煩雑になる。また、リチウムイオン2次電池セル1を収容する既存の外装ケースに収容するのが困難となる。
樹脂成形体6の表面の硬さは、JIS K7215に基づいて、樹脂成形体の厚さが2mmのシートを用いてタイプDデュロメータで測定した値が、50以上であることが好ましい。この表面の硬さが、50未満であると安全弁5より噴出する高温・高圧のガス(特に、圧力(噴出力)の影響)で樹脂成形体6が破損したり、貫通孔が生じたりする懸念がある。この表面の硬さの上限値は、上記規格における適正値上限としては90であるが、成形可能な範囲であれば90を超えてもよい。なお、一般的な測定装置では、100程度まで測定でき、測定装置で表示される樹脂成形体6の表面の硬さとして100以下であってもよい。
以上のように本実施形態の樹脂成形体6は、前述した樹脂組成物を用いて、リチウムイオン2次電池セル1の安全弁5を覆うように形成されるので、リチウムイオン2次電池が熱暴走を起こしても、安全弁5から噴出する高温・高圧のガスによって、樹脂成形体6に貫通孔が生じることがなく、高温・高圧のガスの噴出による延焼、焼損を抑制することができる。
(難燃性評価1)
以下、難燃性評価1として、シランカップリング剤の種類、熱可塑性樹脂100質量部に対するPTFE、炭素繊維、シランカップリング剤、離型剤、着色料および金型腐食防止剤の混合量(組成割合)を変えた本発明例1~19および比較例1~3の樹脂組成物(試料)を作成した。それぞれの試料の組成割合(質量部)を表1に示す。表1に示す各成分を秤取ってドライブレンドし、その後、二軸押出機を用いて造粒することにより、本発明例1~19および比較例1~3の各樹脂組成物を造粒した。この造粒物を用いて射出成型を実施し、試料を得た。
Figure 2022152125000001
樹脂組成物の製造に使用した原料は以下の通りである。
(1)PPS:ポリフェニレンサルファイド
(2)シランカップリング剤:
(2-1)アミン系:液状シランカップリング剤
(2-2)エポキシ系:液状シランカップリング剤
(2-3)アクリル系:液状シランカップリング剤
(2-4)固体系:固形状シランカップリング剤
(3)炭素繊維:ピッチ系炭素繊維、平均繊維長0.36mm、繊維径13μm、アスペクト比28
(4)フッ素樹脂(PTFE):粉末状、平均粒子径18μm、BET比表面積2m/g
(5)着色剤:カーボンブラック
(6)離型剤:ポリオレフィンワックス
(7)金型腐食防止剤:炭酸亜鉛(ZnCO
そして、本発明例1~19および比較例1~3のそれぞれの樹脂組成物について、難燃性評価(難燃性評価1)を行った。難燃性評価1の試験方法は、出力5580Wのバーナーを垂直下向きに固定し、100mm×120mm×2mmtの樹脂組成物(試料)を用意し、それぞれの試料をバーナーの火口から170mmの位置に床と水平に配置した。そして、バーナーに点火して、それぞれの試料に対して火炎を当てることによって行った。この難燃性評価1の結果を表1に示す。
試料とバーナーの火口との距離:170mm
ドラフトによる局所排気
火力:5580W
気温:18℃
湿度:55%RH
天候:晴れ
試験は試料の一部が溶融して床面に落下した時点で終了とした。
難燃性評価1の評価基準は、変形量が10mmに達する時間(長いほど難燃性が高い)によって行った。
A:113秒以上
B:74秒以上~113秒未満
C:63秒以上~74秒未満
D:49秒以上~63秒未満
E:49秒未満
表1に示す難燃性評価1によれば、熱可塑性樹脂100質量部に対して、炭素繊維を2質量部以上70質量部以下、シランカップリング剤を0.3質量部以上7質量部以下の範囲で含む本発明例1~19の樹脂組成物は、10mm変形量が少なくとも49秒以上であり、良好な難燃性を確保できることが確認できた。
一方、炭素繊維かシランカップリング剤のいずれか一方を含まない、あるいは両方を含まない比較例1~3の樹脂組成物は、10mm変形量が49秒未満であり、難燃性を確保できず、火炎によって容易に溶融変形してしまうことが確認された。
(難燃性評価2)
次に、難燃性評価2として、熱可塑性樹脂100質量部に対する炭素繊維、シランカップリング剤、離型剤、着色料および金型腐食防止剤の混合量(組成割合)を一定にして、熱可塑性樹脂の種類だけを変えた本発明例7、20~24の樹脂組成物(試料)を作成した。また、熱可塑性樹脂だけの比較例4~7の樹脂組成物(試料)を作成した。それぞれの試料の組成割合(質量部)を表2に示す。表2に示す各成分を秤取ってドライブレンドし、その後二軸押出機を用いて造粒することにより、本発明例7、20~24の各樹脂組成物を造粒した。この造粒物を用いて射出成形を実施し、試料を得た。また、比較例4~7の各熱可塑性樹脂を用意した。
Figure 2022152125000002
樹脂組成物の製造に使用した原料は以下の通りである。
(1)PPS:ポリフェニレンサルファイド
(2)PBT:ポリブチレンテレフタレート
(3)PA6:ポリアミド6
(4)mPPE:変性ポリフェニレンエーテル
(5)PC:ポリカーボネート
(6)PP:ポリプロピレン
(7)炭素繊維ピッチ系炭素繊維、平均繊維長0.36mm、繊維径13μm、アスペクト比28
(8)PTFE:フッ素樹脂粉末状、平均粒子径18μm、BET比表面積2m/g
(9)着色剤:カーボンブラック
(10)離型剤:ポリオレフィンワックス)
(11)金型腐食防止剤:炭酸亜鉛(ZnCO
そして、本発明例7、20~24および比較例4~7のそれぞれの樹脂組成物について、難燃性評価(難燃性評価2)を行った。難燃性評価2の試験方法は、出力5580Wのバーナーを垂直下向きに固定し、100mm×120mm×2mmtの樹脂組成物(試料)を用意し、それぞれの試料をバーナーの火口から200mmの位置に床と水平に配置した。そして、バーナーに点火して、それぞれの試料に対して火炎を当てることによって行った。この難燃性評価2の結果を表2に示す。
試料とバーナーの火口との距離:200mm
ドラフトによる局所排気
火力:5580W
気温:18℃
湿度:55%RH
天候:晴れ
難燃性評価1の評価基準は、バーナーの燃焼開始後40秒経過時点での各試料の変形量を測定することで行った。
良:バーナー燃焼開始後40秒経過時点での試料の変形量が2mm未満。
可:バーナー燃焼開始後40秒経過時点での試料の変形量が2mm以上20mm未満。
不可:バーナー燃焼開始後40秒経過時点での試料の変形量が20mm以上、または溶融樹脂の滴下発生。
表2に示す結果によれば、熱可塑性樹脂としてPPS、PBT、PA6をそれぞれ用い、熱可塑性樹脂100質量部に対して、炭素繊維を2質量部以上70質量部以下、シランカップリング剤を0.3質量部以上7質量部以下の範囲で含む本発明例7、20、21が最も難燃性に優れていることが確認された。また、熱可塑性樹脂としてmPPE、PC、PPをそれぞれ用い、熱可塑性樹脂100質量部に対して、炭素繊維を2質量部以上70質量部以下、シランカップリング剤を0.3質量部以上7質量部以下の範囲で含む本発明例22~24に関しても、優れた難燃性を示すことが確認された。
一方、熱可塑性樹脂だけで炭素繊維やシランカップリング剤を含まない比較例4~7は、いずれも40秒経過以前に変形量が20mm以上か溶融樹脂の滴下が発生しており、難燃性樹脂として用いることは困難であることが確認された。
なお、上述した難燃性評価1、2では、それぞれ金型腐食防止剤、離型剤、および着色剤を含んでいる試料があるが、本発明の樹脂成形体を構成する樹脂組成物は、これら金型腐食防止剤、離型剤、着色剤は必須な成分ではない。これら金型腐食防止剤、離型剤、着色剤を含まなくても、優れた難燃性を有する樹脂成形物を得ることができる。
また、上述した難燃性評価1、2における金型腐食防止剤、離型剤、および着色剤のそれぞれの含有量は一例であり、金型腐食防止剤、離型剤、着色剤のそれぞれの含有量は、必要に応じて任意の量に増減することができ、含有量が限定されるものではない。
1…リチウムイオン2次電池セル
2…外装缶
3…正極端子
4…負極端子
5…安全弁
6…樹脂成形体
7…絶縁シート

Claims (8)

  1. 熱可塑性樹脂100質量部に対して、炭素繊維を2質量部以上70質量部以下、シランカップリング剤を0.3質量部以上7質量部以下の範囲で含むことを特徴とする樹脂組成物。
  2. 前記炭素繊維に対する前記シランカップリング剤の含有割合(シランカップリング剤/炭素繊維)が0.01以上であることを特徴とする請求項1に記載の樹脂組成物。
  3. 前記炭素繊維が15質量部以上70質量部以下、または、前記炭素繊維に対する前記シランカップリング剤の含有割合(シランカップリング剤/炭素繊維)が0.1以上であることを特徴とする請求項1に記載の樹脂組成物。
  4. 前記熱可塑性樹脂は、ポリフェニレンサルファイド、ポリアミド、ポリブチレンテレフタレート、変性ポリフェニレンエーテル、ポリカーボネートのうち、少なくとも1つを含むことを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
  5. 前記シランカップリング剤は、有機ケイ素化合物、およびシロキサン化合物の少なくとも一方であることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
  6. 前記有機ケイ素化合物は、アミン系シランカップリング剤、およびエポキシ系シランカップリング剤の少なくとも一方であることを特徴とする請求項5に記載の樹脂組成物。
  7. 熱可塑性樹脂100質量部に対して、更にフッ素樹脂を1質量部以上50質量部以下の範囲で含むことを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の樹脂組成物。
  8. 請求項1から7のいずれか一項に記載の樹脂組成物を用いた樹脂成形体であって、
    安全弁または排気孔を有する1個以上のリチウムイオン2次電池セルの外周に、少なくとも前記安全弁または前記排気孔を覆うように付設されることを特徴とする樹脂成形体。
JP2021054780A 2021-03-29 2021-03-29 樹脂組成物、樹脂成形体 Pending JP2022152125A (ja)

Priority Applications (6)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021054780A JP2022152125A (ja) 2021-03-29 2021-03-29 樹脂組成物、樹脂成形体
TW111111757A TW202300635A (zh) 2021-03-29 2022-03-28 樹脂組成物及樹脂成形體
CN202280025561.XA CN117321144A (zh) 2021-03-29 2022-03-28 树脂组合物及树脂成型体
EP22780713.8A EP4317291A1 (en) 2021-03-29 2022-03-28 Resin composition and resin molded body
PCT/JP2022/014900 WO2022210502A1 (ja) 2021-03-29 2022-03-28 樹脂組成物、樹脂成形体
US18/284,121 US20240150578A1 (en) 2021-03-29 2022-03-28 Resin composition and resin molded body

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021054780A JP2022152125A (ja) 2021-03-29 2021-03-29 樹脂組成物、樹脂成形体

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022152125A true JP2022152125A (ja) 2022-10-12

Family

ID=83456289

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021054780A Pending JP2022152125A (ja) 2021-03-29 2021-03-29 樹脂組成物、樹脂成形体

Country Status (6)

Country Link
US (1) US20240150578A1 (ja)
EP (1) EP4317291A1 (ja)
JP (1) JP2022152125A (ja)
CN (1) CN117321144A (ja)
TW (1) TW202300635A (ja)
WO (1) WO2022210502A1 (ja)

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0649362A (ja) 1992-07-31 1994-02-22 Showa Denko Kk 樹脂組成物
JPH06220323A (ja) * 1993-01-26 1994-08-09 Dainippon Ink & Chem Inc 導電性樹脂組成物および電子部品収納容器
JPH06287438A (ja) * 1993-03-30 1994-10-11 Nippon Zeon Co Ltd 熱可塑性樹脂組成物
JP5669491B2 (ja) * 2010-09-14 2015-02-12 ユニチカ株式会社 ポリアミド樹脂組成物、該ポリアミド樹脂組成物の製造方法および該ポリアミド樹脂組成物を用いてなる成形体
JP6189301B2 (ja) * 2012-08-09 2017-08-30 三洋電機株式会社 電源装置及びこれを備える電動車両並びに蓄電装置
JP6252146B2 (ja) * 2012-12-19 2017-12-27 東レ株式会社 炭素繊維強化熱可塑性樹脂組成物、それを成形してなるペレットおよび薄肉成形品
JP6372125B2 (ja) 2013-03-29 2018-08-15 日本ポリプロ株式会社 繊維強化ポリプロピレン系難燃樹脂組成物及びそれを用いた成形体
CN104017335A (zh) * 2014-06-10 2014-09-03 上海电力学院 一种碳纤导电增强pet/聚酯合金及其制备方法
KR20160094724A (ko) * 2015-02-02 2016-08-10 현대자동차주식회사 탄소 장섬유 강화 열가소성 수지 조성물 및 이에 의해 제조된 성형품
JP7301271B2 (ja) * 2019-03-28 2023-07-03 パナソニックエナジー株式会社 電池パック
KR102181155B1 (ko) 2019-09-26 2020-11-20 대봉엘에스 주식회사 이온성 액체를 매개로 한 에피나코나졸의 신규 제조방법
CN115916906A (zh) * 2020-08-27 2023-04-04 出光兴产株式会社 热塑性树脂组合物

Also Published As

Publication number Publication date
CN117321144A (zh) 2023-12-29
WO2022210502A1 (ja) 2022-10-06
TW202300635A (zh) 2023-01-01
US20240150578A1 (en) 2024-05-09
EP4317291A1 (en) 2024-02-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7120783B2 (ja) 熱伝導性熱膨張性部材
JP7410635B2 (ja) 熱膨張性耐火樹脂組成物、熱膨張性耐火シート及び該熱膨張性耐火シートを備えたバッテリーセル
EP1585181B1 (en) Fire shielding battery case
US20180358592A1 (en) Battery module
EP0906639A2 (en) Flame-retardant battery casing
WO1997045884A9 (en) Flame-retardant battery casing
CN1316659C (zh) 固体高分子型燃料电池用隔板及其制备方法
CN113785432A (zh) 电池包装材料、制造方法、及其用途
JP2010514885A (ja) 難燃性熱可塑性ポリエステル樹脂組成物
JP2004228047A (ja) パック電池
JP2020136100A (ja) 耐火シート及びバッテリー
WO2022210502A1 (ja) 樹脂組成物、樹脂成形体
WO2023190715A1 (ja) 樹脂組成物、樹脂成形体、樹脂組成物の製造方法
WO2022138430A1 (ja) 樹脂成形体、電池パック
CN105273298A (zh) 一种高光泽耐析出阻燃聚丙烯材料及其制备方法
CN113710748A (zh) 橡胶成型体及电池组
JP2022103086A (ja) 樹脂成形体、電池パック
CN116648482A (zh) 树脂成型体及电池组
JP2019006866A (ja) ポリブチレンテレフタレート系樹脂組成物及び成形体
CN107663376A (zh) 一种密封材料及其制备方法
JP2020161249A (ja) バッテリーセル及びバッテリー
JP4592273B2 (ja) 難燃性樹脂組成物及び成形体
CN115521608B (zh) 光伏优化器壳体及光伏优化器
CN104347826B (zh) 铅蓄电池用电槽、使用了该铅蓄电池用电槽的铅蓄电池和铅蓄电池用外壳
JP5000853B2 (ja) 燃料電池用セパレータ材料の製造方法と燃料電池用セパレータ並びに燃料電池

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231228