JP2022145677A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2022145677A5
JP2022145677A5 JP2022094180A JP2022094180A JP2022145677A5 JP 2022145677 A5 JP2022145677 A5 JP 2022145677A5 JP 2022094180 A JP2022094180 A JP 2022094180A JP 2022094180 A JP2022094180 A JP 2022094180A JP 2022145677 A5 JP2022145677 A5 JP 2022145677A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
avatar
clothes
clothing
data processing
distance
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2022094180A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7365457B2 (ja
JP2022145677A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2021043391A external-priority patent/JP7117412B1/ja
Application filed filed Critical
Priority to JP2022094180A priority Critical patent/JP7365457B2/ja
Publication of JP2022145677A publication Critical patent/JP2022145677A/ja
Publication of JP2022145677A5 publication Critical patent/JP2022145677A5/ja
Priority to JP2023174753A priority patent/JP2023179636A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7365457B2 publication Critical patent/JP7365457B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (23)

  1. アバタのアバタデータを取得するアバタデータ取得部と、
    衣服の素材の伸縮に関連する伸縮パラメータを含む衣服データを取得する衣服データ取得部と、
    前記伸縮パラメータに基づいて特定した、前記アバタの前記衣服を着装している部位の前記衣服から受ける力の度合を反映した、前記アバタが前記衣服を着装している画像を生成する生成部と、
    前記画像を表示するよう制御する表示制御部と
    を備えるデータ処理装置。
  2. 前記伸縮パラメータは、前記衣服が当該衣服を着装している部位に対して力を与え始める前記衣服のメッシュの辺の長さの長さ閾値を含む、請求項1に記載のデータ処理装置。
  3. 前記伸縮パラメータは、前記衣服が破れる当該衣服のメッシュの辺の長さの破れ閾値を含む、請求項1又は2に記載のデータ処理装置。
  4. 前記生成部は、前記衣服に、前記アバタの衣服を着装している部位の衣服から受ける力の度合に応じた色を反映した画像を生成する、請求項1から3のいずれか一項に記載のデータ処理装置。
  5. 前記生成部は、前記衣服のメッシュの各頂点のきつさに基づいて、各頂点の色を決定する、請求項4に記載のデータ処理装置。
  6. アバタのアバタデータを取得するアバタデータ取得部と、
    衣服の衣服データを取得する衣服データ取得部と、
    前記アバタに前記衣服を着装させた状態における、前記アバタと前記衣服との距離に基づいて、前記アバタに対する前記衣服のサイズの余裕度を判定する余裕度判定部と、
    前記余裕度を反映した、前記アバタが前記衣服を着装している画像を生成する生成部と
    を備えるデータ処理装置。
  7. 前記生成部は、前記余裕度判定部によって判定された余裕度を反映した画像を生成する、請求項6に記載のデータ処理装置。
  8. 前記生成部は、前記衣服の元の色を反映して余裕度に応じた色の画像を生成する、請求項7に記載のデータ処理装置。
  9. 前記生成部は、前記衣服の元の色を反映せずに余裕度に応じた色の画像を生成する、請求項7に記載のデータ処理装置。
  10. アバタのアバタデータを取得するアバタデータ取得部と、
    衣服の衣服データを取得する衣服データ取得部と、
    前記アバタに実行させるアクションを選択するアクション選択部と、
    前記アバタに前記衣服を着装させた状態における、前記アバタと前記衣服との距離に基づいて、前記アバタに対する前記衣服のサイズの余裕度を判定する余裕度判定部と、
    前記余裕度を反映した、前記アバタが前記衣服を着装している画像を生成する生成部と
    を備えるデータ処理装置。
  11. 前記余裕度判定部は、前記アクション選択部により前記アバタのアクションを停止させた状態、あるいは前記アバタのアクションを動かした状態で余裕度を判定する、請求項10に記載のデータ処理装置。
  12. 前記アバタを停止させた状態で余裕度を判定する場合、前記余裕度判定部は、前記衣服を着装した前記アバタにTポーズをとらせ、腕周り、首周り、及び肩幅等について、前記アバタのサイズと前記衣服のサイズの差を計算し、前記アバタから離れている前記衣服のメッシュの頂点の数と、各頂点について前記アバタとの距離を計算し、距離の合計と、予め設定された閾値とを比較して、距離の合計が閾値より大きい場合に、ゆったり目シルエットであると判定する、請求項11に記載のデータ処理装置。
  13. 前記アバタを停止させた状態で余裕度を判定する場合、前記余裕度判定部は、前記衣服を着装した前記アバタにTポーズをとらせ、腕周り、首周り、及び肩幅等について、前記アバタのサイズと前記衣服のサイズの差を計算し、前記アバタから離れている前記衣服のメッシュの頂点の数と、各頂点について前記アバタとの距離を計算し、距離の合計と、予め設定された閾値とを比較して、距離の合計と閾値との差が大きいほど、余裕度が高いと判定する、請求項11に記載のデータ処理装置。
  14. 前記アバタを停止させた状態で余裕度を判定する場合、前記余裕度判定部は、前記衣服を着装した前記アバタにTポーズをとらせ、腕周り、首周り、及び肩幅等について、前記アバタのサイズと前記衣服のサイズの差を計算し、前記アバタから離れている前記衣服のメッシュの頂点の数と、各頂点について前記アバタとの距離を計算し、距離の合計と、予め設定された閾値とを比較して、前記衣服が前記アバタにぴったり着装されている場合における、距離の合計を算出して、当該距離の合計に基づいて、閾値を設定する、請求項11に記載のデータ処理装置。
  15. 前記余裕度判定部は、前記アクション選択部により前記アバタに予め定められたアクションを実行させ、前記アバタのアクションに合わせて、リアルタイムクロスシミュレーションを行い、前記アバタから離れている衣服のメッシュの頂点の数と、各頂点について前記アバタとの距離を計算し、前記距離の合計と、予め設定された閾値とを比較して、前記距離の合計が前記閾値より大きい場合に、ゆったり目シルエットであると判定する、請求項10に記載のデータ処理装置。
  16. 前記余裕度判定部は、前記アクション選択部により前記アバタに予め定められたアクションを実行させ、前記アバタのアクションに合わせて、リアルタイムクロスシミュレーションを行い、前記アバタから離れている衣服のメッシュの頂点の数と、各頂点について前記アバタとの距離を計算し、前記距離の合計と、予め設定された閾値とを比較して、距離の合計と閾値との差が大きいほど、余裕度が高いと判定する、請求項10に記載のデータ処理装置。
  17. 前記余裕度判定部は、前記アバタとの距離を前記衣服がズボンである場合、ウエスト、太もも周り、及び裾についての距離を計算し、前記衣服がスカートである場合、ウエスト下と裾についての距離を計算し、前記衣服がTシャツである場合、腕周り及び首周りについての距離を計算する、請求項15又は16に記載のデータ処理装置。
  18. アバタのアバタデータを取得するアバタデータ取得部と、
    衣服の素材の伸縮に関連する伸縮パラメータを含む衣服データを取得する衣服データ取得部と、
    前記伸縮パラメータに基づいて特定した前記アバタの衣服を着装している部位の前記衣服のきつさの度合いを反映した前記アバタが前記衣服を着装している画像を生成する生成部と、
    前記画像を表示するよう制御する表示制御部と
    を備えるデータ処理装置。
  19. 前記きつさの度合いは、前記伸縮パラメータをクロスシミュレーションの物性に基づいて決定する、請求項18に記載のデータ処理装置。
  20. 前記きつさの度合いは、前記衣服の色の濃淡によって表示する、請求項18又は19に記載のデータ処理装置。
  21. 前記きつさの度合いは、以下の手順で求める、請求項18に記載のデータ処理装置。
    ・前記衣服の衣服メッシュの初期状態を保存し、前記衣服メッシュの頂点毎に、1近傍頂点群を求めて、インデックスを保存し、頂点と各1近傍頂点の距離を保存する。
    ・前記衣服を装着したアバタのアニメーションのフレーム毎に、現状と初期状態を比較する。
    ・前記衣服メッシュの頂点毎に、頂点vと各1近傍頂点の距離を計算し、初期距離情報との差分をとり、負の差分を捨てて、整数のみを用いて平均をとり、きつさa=(d-長さ閾値)/(破れ閾値-長さ閾値)を計算する。
  22. アバタのアバタデータを取得するアバタデータ取得部と、
    衣服の素材の伸縮に関連する伸縮パラメータを含む衣服データを取得する衣服データ取得部と、
    前記伸縮パラメータに基づいて特定した、前記アバタの前記衣服を着装している部位の前記衣服から受ける力の度合を反映した、前記アバタが前記衣服を着装している画像を生成する生成部と、
    前記アバタに実行させるアクションを選択するアクション選択部と、
    前記アクション選択部における前記アバタのアクションに基づいて前記衣服から受ける力の度合を反映した、前記アバタが前記衣服を着装している画像を表示するよう制御する表示制御部と
    を備えるデータ処理装置。
  23. コンピュータを、請求項1から22のいずれか一項に記載のデータ処理装置として機能させるためのプログラム。
JP2022094180A 2021-03-17 2022-06-10 データ処理装置、プログラム、及びデータ処理方法 Active JP7365457B2 (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2022094180A JP7365457B2 (ja) 2021-03-17 2022-06-10 データ処理装置、プログラム、及びデータ処理方法
JP2023174753A JP2023179636A (ja) 2021-03-17 2023-10-06 データ処理装置、プログラム、及びデータ処理方法

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021043391A JP7117412B1 (ja) 2021-03-17 2021-03-17 データ処理装置、プログラム、及びデータ処理方法
JP2022094180A JP7365457B2 (ja) 2021-03-17 2022-06-10 データ処理装置、プログラム、及びデータ処理方法

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021043391A Division JP7117412B1 (ja) 2021-03-17 2021-03-17 データ処理装置、プログラム、及びデータ処理方法

Related Child Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023174753A Division JP2023179636A (ja) 2021-03-17 2023-10-06 データ処理装置、プログラム、及びデータ処理方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022145677A JP2022145677A (ja) 2022-10-04
JP2022145677A5 true JP2022145677A5 (ja) 2023-01-19
JP7365457B2 JP7365457B2 (ja) 2023-10-19

Family

ID=82799038

Family Applications (3)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021043391A Active JP7117412B1 (ja) 2021-03-17 2021-03-17 データ処理装置、プログラム、及びデータ処理方法
JP2022094180A Active JP7365457B2 (ja) 2021-03-17 2022-06-10 データ処理装置、プログラム、及びデータ処理方法
JP2023174753A Pending JP2023179636A (ja) 2021-03-17 2023-10-06 データ処理装置、プログラム、及びデータ処理方法

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021043391A Active JP7117412B1 (ja) 2021-03-17 2021-03-17 データ処理装置、プログラム、及びデータ処理方法

Family Applications After (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2023174753A Pending JP2023179636A (ja) 2021-03-17 2023-10-06 データ処理装置、プログラム、及びデータ処理方法

Country Status (2)

Country Link
JP (3) JP7117412B1 (ja)
WO (1) WO2022196514A1 (ja)

Family Cites Families (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0934952A (ja) * 1995-07-20 1997-02-07 Toyobo Co Ltd 着装シミュレーション方法および着装シミュレーション装置
JPH0944556A (ja) * 1995-08-03 1997-02-14 Sanyo Electric Co Ltd 試着シミュレーション方法
JPH10340282A (ja) * 1997-04-11 1998-12-22 Toray Ind Inc 衣服の仮想試着装置および仮想試着方法および衣服製造装置
JPH11205585A (ja) * 1998-01-20 1999-07-30 Toyobo Co Ltd プライベートカタログ作成方法および作成システム
CN101933021B (zh) * 2008-02-18 2012-10-17 株式会社岛精机制作所 穿着模拟装置和模拟方法
US8813378B2 (en) * 2012-05-17 2014-08-26 Carol S. Grove System and method for drafting garment patterns from photographs and style drawings
JP2018019843A (ja) * 2016-08-02 2018-02-08 株式会社sizebook 携帯情報装置、寸法測定方法、及びコンピュータプログラム
JP2020170394A (ja) * 2019-04-04 2020-10-15 株式会社Sapeet 衣服着用可視化システム、及び衣服着用可視化方法
RU2019125602A (ru) * 2019-08-13 2021-02-15 Общество С Ограниченной Ответственностью "Тексел" Комплексная система и способ для дистанционного выбора одежды
CN112233223A (zh) * 2020-09-29 2021-01-15 深圳市易尚展示股份有限公司 基于三维点云的人体参数化模型自动变形方法和装置

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CA2993357A1 (en) Method and apparatus to provide a depiction of a garment model
JP5161230B2 (ja) 着装シミュレーション装置とシミュレーション方法及びシミュレーションプログラム
KR102130252B1 (ko) 바인딩을 반영한 의복 시뮬레이션 방법 및 장치
US9779699B2 (en) Image processing device, image processing method, computer readable medium
IE20070336A1 (en) A hand washing monitoring system
JP2005240213A (ja) 人体モデルへのニットガーメントの着装シミュレーション方法とその装置、並びにそのプログラム
Jevšnik et al. 3D virtual prototyping of garments: approaches, developments and challenges
WO2007013296A1 (ja) ループシミュレーション装置とその方法並びにそのプログラム
US20190236222A1 (en) System for augmented apparel design
US11410355B2 (en) Method and apparatus for creating digital clothing
JPWO2009028311A1 (ja) 重ね着のシミュレーション装置とシミュレーション方法、シミュレーションプログラム
JP2022145677A5 (ja)
WO2009104777A1 (ja) 着装シミュレーション装置とシミュレーションプログラム、及びシミュレーション方法
JP6153377B2 (ja) 衣類のデザイン装置
CN105303596A (zh) 动作处理装置及动作处理方法
TWI585715B (zh) 融入背景圖形的電腦圖案邊緣處理方法與電腦裝置
JPH11250282A (ja) Cgアニメーション画像作成方法及びこの画像作成方法を用いたcgアニメーション画像作成装置
WO2013015325A1 (ja) スポーツ用上衣
JP7204500B2 (ja) ニットシミュレーション方法及びニットシミュレーションシステム
Li et al. Garment Recovery with Shape and Deformation Priors
JP2022182085A (ja) 着装シミュレーション装置
JP7117412B1 (ja) データ処理装置、プログラム、及びデータ処理方法
CN109254772A (zh) 一种笑脸样式的开关按钮的生成方法
CN110121030A (zh) 一种保存拍摄图像的方法以及电子设备
JP2017162310A (ja) 型紙作成支援方法、型紙作成支援プログラムおよび型紙作成支援装置