JP2022138996A - 発電機 - Google Patents

発電機 Download PDF

Info

Publication number
JP2022138996A
JP2022138996A JP2021039192A JP2021039192A JP2022138996A JP 2022138996 A JP2022138996 A JP 2022138996A JP 2021039192 A JP2021039192 A JP 2021039192A JP 2021039192 A JP2021039192 A JP 2021039192A JP 2022138996 A JP2022138996 A JP 2022138996A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
power
engine
ecu
inverter
alternator
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021039192A
Other languages
English (en)
Inventor
大輔 照屋
Daisuke Teruya
匠 ▲高▼田
Takumi Takada
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Honda Motor Co Ltd
Original Assignee
Honda Motor Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Honda Motor Co Ltd filed Critical Honda Motor Co Ltd
Priority to JP2021039192A priority Critical patent/JP2022138996A/ja
Priority to US17/668,961 priority patent/US20220294372A1/en
Priority to CN202210147618.5A priority patent/CN115085468A/zh
Publication of JP2022138996A publication Critical patent/JP2022138996A/ja
Priority to US18/467,834 priority patent/US20240007033A1/en
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P9/00Arrangements for controlling electric generators for the purpose of obtaining a desired output
    • H02P9/08Control of generator circuit during starting or stopping of driving means, e.g. for initiating excitation
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K7/00Arrangements for handling mechanical energy structurally associated with dynamo-electric machines, e.g. structural association with mechanical driving motors or auxiliary dynamo-electric machines
    • H02K7/10Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters
    • H02K7/118Structural association with clutches, brakes, gears, pulleys or mechanical starters with starting devices
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02DCONTROLLING COMBUSTION ENGINES
    • F02D29/00Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto
    • F02D29/06Controlling engines, such controlling being peculiar to the devices driven thereby, the devices being other than parts or accessories essential to engine operation, e.g. controlling of engines by signals external thereto peculiar to engines driving electric generators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/04Starting of engines by means of electric motors the motors being associated with current generators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N11/0862Circuits or control means specially adapted for starting of engines characterised by the electrical power supply means, e.g. battery
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/14Starting of engines by means of electric starters with external current supply
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P1/00Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters
    • H02P1/16Arrangements for starting electric motors or dynamo-electric converters for starting dynamo-electric motors or dynamo-electric converters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N2011/0881Components of the circuit not provided for by previous groups
    • F02N2011/0888DC/DC converters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N11/00Starting of engines by means of electric motors
    • F02N11/08Circuits or control means specially adapted for starting of engines
    • F02N2011/0881Components of the circuit not provided for by previous groups
    • F02N2011/0896Inverters for electric machines, e.g. starter-generators
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F02COMBUSTION ENGINES; HOT-GAS OR COMBUSTION-PRODUCT ENGINE PLANTS
    • F02NSTARTING OF COMBUSTION ENGINES; STARTING AIDS FOR SUCH ENGINES, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
    • F02N3/00Other muscle-operated starting apparatus
    • F02N3/02Other muscle-operated starting apparatus having pull-cords
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02PCONTROL OR REGULATION OF ELECTRIC MOTORS, ELECTRIC GENERATORS OR DYNAMO-ELECTRIC CONVERTERS; CONTROLLING TRANSFORMERS, REACTORS OR CHOKE COILS
    • H02P2101/00Special adaptation of control arrangements for generators
    • H02P2101/25Special adaptation of control arrangements for generators for combustion engines

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Control Of Eletrric Generators (AREA)
  • Control Of Vehicle Engines Or Engines For Specific Uses (AREA)
  • Stand-By Power Supply Arrangements (AREA)

Abstract

Figure 2022138996000001
【課題】外部電力供給装置からの電力を利用して発電機の始動を行うことができる発電機を提供する。
【解決手段】エンジン11と、エンジン11の出力軸17に取付けられたオルタネータ20と、オルタネータ20と電源コンセント51(電力入出力部)との間を両方向に流れる電流の整流と電力変換を行うインバータ40と、インバータ40に電力を供給するとともに、エンジン11およびインバータ40の制御を行うECU70と、電源コンセント51に接続される外部電力供給装置90からの電力をECU70に供給する始動ユニット80とを備え、ECU70からインバータ40に始動開始指示を送ることで、オルタネータ20に通電してエンジン11の始動を行う。
【選択図】図3

Description

本発明は、発電機に関する。
発電機として、従来から、モータとその回転により回転する発電機を1組とした電動発電機が2組以上直列接続され、1組目の電動発電機のモータを始動用モータとし、始動用モータを始動用電源で回転させ、その回転により1組目の発電機を回転させて発電させ、2組目以降のモータは前の組の電動発電機の発電電力で回転させ、2組目以降の発電機は夫々の組のモータの回転により回転させて発電させるようにした技術が開示されている(例えば、特許文献1を参照)。
WO2007/026752
前記従来の技術では、モータにより駆動される発電機を始動用として用いるようにしたものであるが、エンジンにより駆動される発電機を用いる場合には、エンジンを始動させないと、始動用の発電機としては利用することができない。
一般に、エンジンで駆動される発電機は、リコイルにより手動で起動される。
そのため、エンジンで駆動される発電機に自動始動の機能を追加する場合、リングギアなどの機械部品を追加し、これをセルスターターで駆動する必要があった。また、使用者での始動機構の追加は困難であり、別の自動始動の発電機を入手する必要があった。
本発明は前記した点に鑑みてなされたもので、外部電力供給装置からの電力を利用して発電機の始動を行うことができる発電機を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本発明によれば、エンジンと、前記エンジンの出力軸に取付けられたオルタネータと、前記オルタネータと電力入出力部との間を両方向に流れる電流の整流と電力変換を行うインバータと、前記インバータに電力を供給するとともに、前記エンジンおよびインバータの制御を行うECUと、を備え、前記電力入出力部に接続される外部電力供給装置からの電力を前記ECUに供給する始動ユニットを備え、前記ECUから前記インバータに始動開始指示を送ることで、前記オルタネータに通電して前記エンジンの始動を行うことを特徴とする。
前記構成において、前記始動ユニットは、使用者が操作するスイッチ回路と、前記スイッチ回路により通電されて前記ECUへの電力供給を行う電源スイッチ回路と、を備えていることを特徴とする。
前記構成において、前記始動ユニットは、前記ECUが前記エンジンの始動を検出した場合に、前記スイッチ回路をOFFにする自動OFF回路を備えていることを特徴とする。
本発明によれば、外部電力供給装置からの電力を利用して発電機の始動を行うことができる。また、始動ユニットを後付け可能としておけば、既存の発電機をリコイルを用いることなく、自動始動が可能となる。
第1実施の形態に係る発電機の外観を示す斜視図である。 第1実施の形態の発電機を示す断面図である。 第1実施の形態の発電機の回路を示す回路図である。 第1実施の形態における動作を示すフローチャートである。 第2実施の形態の発電機の回路を示す回路図である。 第2実施の形態における動作を示すフローチャートである。
以下、本発明の実施の形態を図面を参照して説明する。
(第1実施の形態)
図1は本発明の第1実施の形態に係る発電機の外観を示す斜視図である。図2は発電機の断面図である。
図1および図2に示すように、本実施形態においては、発電機1は、樹脂により形成された略直方体のケーシング10を備えている。ケーシング10の内部の後側(図2において右側)には、エンジン11が収容されている。また、ケーシング10の内部の前側(図2において左側)には、燃料タンク12が収容されている。ケーシング10の天板には、燃料タンク12の給油口13がケーシング10の外部に突出して設けられている。給油口13には、給油口13を開閉するための給油キャップ14が着脱自在に取り付けられている。
また、ケーシング10の上面には、取っ手15が設けられており、ケーシング10の下面に設けられた底部カバー60には、ケーシング10を支持する複数の脚16が取り付けられている。
エンジン11は、シリンダ、燃焼室およびクランク室(いずれも図示せず)を備えており、シリンダには図示しないピストンが往復動可能に収容され、このピストンの駆動により回転駆動される出力軸17が設けられている。
エンジン11の前方に突出する出力軸17には、オルタネータ20が出力軸17と同軸状に取り付けられている。また、出力軸17のオルタネータ20の前方には、ファン21が同軸状に取り付けられている。
ファン21の前方には、エンジン11を始動させるためのリコイル22が配置されている。
そして、エンジン11を駆動することにより、オルタネータ20が回転駆動され発電が行われるとともに、ファン21が回転駆動され、ケーシング10の外部空気を取り入れてエンジン11側に送風するように構成されている。
ケーシング10の内側であってエンジン11の外側には、ファン21による送風をエンジン11の周囲に案内するシュラウド23が配置されている。
シュラウド23の前端には、オルタネータ20およびファン21を被覆するファンカバー30が配置されている。ファンカバー30は、前側が小径となるようにテーパ状に形成されており、ファンカバー30の前端部には、通風用開口31が形成されている。通風用開口31は、エンジン11の出力軸17と略同心状に形成されている。
ファンカバー30は、熱伝導率の高い金属などから形成されており、具体的には、例えば、アルミニウムあるいはアルミニウム合金などから形成されている。
ファン21の前方には、インバータ40が設置されている。
ケーシング10の前面下方には、電源コンセント51や操作ボタン52などが配置されたコントロールパネル50が取り付けられている。
また、ケーシング10の前面であってコントロールパネル50より下側部分の側板には、ケーシング10の内部に外気を取り入れるための吸気口(図示せず)が形成されており、ケーシング10の後面には、排気口18が形成されている。
そして、エンジン11を駆動してファン21を回転駆動させることにより、ケーシング10の外部空気を吸気口から取り入れ、この空気は、通風用開口31を介してファンカバー30の内側に流入し、エンジン11とシュラウド23との間を流れる際に、エンジン11を冷却した後、排気口18から外部に排出されるように構成されている。
図3は、発電機の電気回路を示す回路図である。
図3に示すように、エンジン11には、エンジン11の駆動により回転される出力軸17で回転駆動されるオルタネータ20が接続されている。オルタネータ20は、メインステータコイル60とサブステータコイル61とを備えている。
オルタネータ20は、出力軸17の回転により、図示しないロータが回転されることで、メインステータコイル60により電力を得るように構成されている。
オルタネータ20のメインステータコイル60には、電流の整流と電力変換インバータ40が接続されている。インバータ40は、ダイオードなどで構成されている整流回路41を備えている。本実施の形態においては、整流回路41は、双方向に流れる電流の整流が可能となっている。
インバータ40は、コントロールパネルの電源コンセント51に接続されている。なお、電源コンセント51は、本発明の電力入出力部である。
すなわち、エンジン11の駆動により、出力軸17を介してオルタネータ20を回転駆動させることで、オルタネータ20のメインステータコイル60を介して電力を生成し、インバータ40により整流されて、コントロールパネルの電源コンセント51に電力を供給することができるように構成されている。
また、サブステータコイル61には、ECU70(エンジンコントロールユニット)が接続されている。ECU70は、エンジン11の制御を行うとともに、インバータ40への電力供給と、制御を行う。
本実施の形態の発電機1は、始動ユニット80を備えている。
始動ユニット80は、コントロールパネルの電源コンセント51に接続された電源スイッチ回路81を備えている。電源スイッチ回路81は、リレー回路82を備えている。始動ユニット80は、リレー回路82に電源コンセント51から供給される電力をリレー回路82に通電させるスイッチ回路83を備えている。
スイッチ回路83は、使用者が操作している時のみONになる構成である。
スイッチ回路83をONにすると、電源コンセント51からの電力によりリレー回路82を動作させることで、電源スイッチ回路81をONにするように構成されている。
電源スイッチ回路81がONとなると、ECU70に電力が供給されるとともに、サブステータコイル61に電力が供給される。
なお、始動ユニット80は、既存の発電機1に後付けすることができるように構成されている。
電源コンセント51には、外部の別の発電機や、バッテリなどの外部電力供給装置90が接続されるように構成されている。
すなわち、本実施の形態においては、外部電力供給装置90により、発電機1の始動を行うことができる構成となっている。
次に、本実施の形態の動作について、フローチャートを参照して説明する。
図4は、第1実施の形態の動作を示すフローチャートである。
まず、発電機1の電源コンセント51に外部電力供給装置90を接続する。外部電力供給装置90は、バッテリの場合は、電源コンセント51に電気的に接続され、外部電力供給装置90が外部発電機の場合は、発電機を駆動して電力供給が可能な状態にしておく。
この状態で、発電機1のメインスイッチをONにするとともに(ST1)、スイッチ回路83をONにする(ST1)。
外部電力供給装置90からの電力供給があると(ST1)、リレー回路82がONとなり、電源スイッチ回路81がONにされる(ST1)。
これにより、電源スイッチ回路81を介して外部電力供給装置90からの電力がECU70に送られてECU70がONとなり(ST1)、ECU70がONとなることで、インバータ40もONとなる(ST1)。
この状態で、外部電力供給装置90からの電力が供給されると、ECU70によりインバータ40に始動指示がなされ、これにより、インバータ40からメインステータコイル60に電力が供給される。
メインステータコイル60に電力が供給されると、メインステータコイル60に磁界が発生し、この磁界によりロータが回転駆動され、エンジン11の出力軸17を回転させる。これにより、エンジン11の始動が行われる。
その後、エンジン11の回転数が所定の回転数に達し(ST1)、スイッチ回路83をOFFにして、外部電力供給装置90からの電力供給がなくなったら(ST1)、エンジン11の始動動作が完了する。
以上述べたように、本実施の形態においては、エンジン11と、エンジン11の出力軸17に取付けられたオルタネータ20と、オルタネータ20と電源コンセント51(電力入出力部)との間を両方向に流れる電流の整流を行うインバータ40と、インバータ40に電力を供給するとともに、エンジン11およびインバータ40の制御を行うECU70と、電源コンセント51に接続される外部電力供給装置90からの電力をECU70に供給する始動ユニット80とを備え、ECU70からインバータ40に始動開始指示を送ることで、オルタネータ20に通電してエンジン11の始動を行う。
これにより、外部電力供給装置90からの電力を利用して発電機1の始動を行うことができる。この場合に、外部電力供給装置90として外部発電機を用い、その排気量が本実施の形態の発電機1の排気量より小さい発電機を用いれば、リコイルを用いて手動で始動させる際に労力が低減できる。また、始動ユニット80を後付け可能としておけば、既存の発電機1をリコイルを用いることなく、自動始動が可能となる。
また、本実施の形態においては、始動ユニット80は、使用者が操作するスイッチ回路83と、スイッチ回路83により通電されてECU70への電力供給を行う電源スイッチ回路81と、を備えている。
これにより、スイッチ回路83を操作することにより、電源スイッチ回路81を動作させることで、ECU70への電力供給を行い、インバータ40およびオルタネータ20を介してエンジン11の始動を行うことができる。
(第2実施の形態)
次に、本発明の第2実施の形態について説明する。
図5は、本発明の第2実施の形態を示す回路図である。
図5に示すように、本実施の形態においては、始動ユニット80は、ECU70がエンジン11の始動を検出した場合に、スイッチ回路83をOFFにする自動OFF回路84を備えている。
その他の構成は前記第1実施の形態と同様であるため、同一部分には同一符号を付してその説明を省略する。
次に、本実施の形態の動作について、フローチャートを参照して説明する。
図6は、第2実施の形態の動作を示すフローチャートである。
まず、発電機1の電源コンセント51に電力供給装置を接続する。
この状態で、発電機1のメインスイッチをONにするとともに(ST1)、スイッチ回路83をONにする(ST1)。
電力供給装置からの電力供給があると(ST1)、リレー回路82がONとなり、電源スイッチがONにされる(ST1)。
これにより、電源スイッチを介して電力供給装置からの電力がECU70に送られてECU70がONとなり(ST1)、ECU70がONとなることで、インバータ40もONとなる(ST1)。
この状態で、電力供給装置からの電力が供給されると、ECU70によりインバータ40に始動指示がなされ、これにより、インバータ40からメインステータコイル60に電力が供給される。
メインステータコイル60に電力が供給されると、メインステータコイル60に磁界が発生し、この磁界によりロータが回転駆動され、エンジン11の出力軸17を回転させる。これにより、エンジン11の始動が行われる。
その後、エンジン11の回転数が所定の回転数に達したら(ST1)、自動OFF回路84により、スイッチ回路83をOFFにする(ST1)。これにより、電源スイッチ回路81がOFFとなり(ST1)、エンジン11の始動動作が完了する。
以上述べたように、本実施の形態においては、始動ユニット80は、ECU70がエンジン11の始動を検出した場合に、スイッチ回路83をOFFにする自動OFF回路84を備えている。
これにより、エンジン11の始動が完了した場合に、自動的にスイッチ回路83をOFFにして、外部電力供給装置90からの電力供給を停止することができる。
以上、本発明の実施の形態を説明したが、本発明はその要旨を逸脱しない範囲で種々の設計変更を行うことが可能である。
1 発電機
10 ケーシング
11 エンジン
17 出力軸
20 オルタネータ
21 ファン
22 リコイル
23 シュラウド
30 ファンカバー
31 通風用開口
40 インバータ
41 整流回路
50 コントロールパネル
51 電源コンセント
52 操作ボタン
60 メインステータコイル
61 サブステータコイル
70 ECU
80 始動ユニット
81 電源スイッチ回路
82 リレー回路
83 スイッチ回路
84 自動OFF回路
90 外部電力供給装置

Claims (3)

  1. エンジンと、
    前記エンジンの出力軸に取付けられたオルタネータと、
    前記オルタネータと電力入出力部との間を両方向に流れる電流の整流と電力変換を行うインバータと、
    前記インバータに電力を供給するとともに、前記エンジンおよびインバータの制御を行うECUと、を備え、
    前記電力入出力部に接続される外部電力供給装置からの電力を前記ECUに供給する始動ユニットを備え、
    前記ECUから前記インバータに始動開始指示を送ることで、前記オルタネータに通電して前記エンジンの始動を行うことを特徴とする発電機。
  2. 前記始動ユニットは、使用者が操作するスイッチ回路と、前記スイッチ回路により通電されて前記ECUへの電力供給を行う電源スイッチ回路と、を備えていることを特徴とする請求項1に記載の発電機。
  3. 前記始動ユニットは、前記ECUが前記エンジンの始動を検出した場合に、前記スイッチ回路をOFFにする自動OFF回路を備えていることを特徴とする請求項2に記載の発電機。
JP2021039192A 2021-03-11 2021-03-11 発電機 Pending JP2022138996A (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021039192A JP2022138996A (ja) 2021-03-11 2021-03-11 発電機
US17/668,961 US20220294372A1 (en) 2021-03-11 2022-02-10 Generator
CN202210147618.5A CN115085468A (zh) 2021-03-11 2022-02-17 发电机
US18/467,834 US20240007033A1 (en) 2021-03-11 2023-09-15 Generator

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021039192A JP2022138996A (ja) 2021-03-11 2021-03-11 発電機

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022138996A true JP2022138996A (ja) 2022-09-26

Family

ID=83195222

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021039192A Pending JP2022138996A (ja) 2021-03-11 2021-03-11 発電機

Country Status (3)

Country Link
US (2) US20220294372A1 (ja)
JP (1) JP2022138996A (ja)
CN (1) CN115085468A (ja)

Family Cites Families (8)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2971568B2 (ja) * 1990-11-30 1999-11-08 神鋼電機株式会社 エンジン式発電装置
US6707169B2 (en) * 2000-07-19 2004-03-16 Honda Giken Kogyo Kabushiki Kaisha Engine generator, controller, starter apparatus, and remote control system for the engine generator
US6420793B1 (en) * 2000-09-21 2002-07-16 Ford Global Technologies, Inc. Power delivery circuit with boost for energetic starting in a pulsed charge starter/alternator system
GB2442345B (en) * 2006-09-29 2011-07-06 Milwaukee Electric Tool Corp Power-generating apparatus, such as a generator
JP5449014B2 (ja) * 2010-05-07 2014-03-19 本田技研工業株式会社 発動発電機の自動起動停止装置
US8786232B2 (en) * 2012-04-20 2014-07-22 Hamilton Sundstrand Corporation Thermal stress reduction in aircraft motor controllers
US8987926B2 (en) * 2013-03-13 2015-03-24 General Electric Company Systems and methods for variable speed operation of combustion engines
CN108141167B (zh) * 2015-10-01 2020-08-14 新电元工业株式会社 起动发电装置、以及起动发电方法

Also Published As

Publication number Publication date
CN115085468A (zh) 2022-09-20
US20220294372A1 (en) 2022-09-15
US20240007033A1 (en) 2024-01-04

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP6030686B2 (ja) エンジン駆動発電機
EP2075433A1 (en) Sound-proof engine generator
JP2007089315A (ja) 電動機の始動制御装置
KR101937602B1 (ko) 엔진, 셀프 스타터 유닛, 및 엔진의 사양 변경 방법
JP2022138996A (ja) 発電機
TW539804B (en) Control method for electromagnetic fuel pump
JP5508778B2 (ja) インバータ装置一体型回転電機装置
JP2004060570A (ja) エンジン発電機
JP2003041906A (ja) ガスタービン発電装置
JP3757168B2 (ja) トルクモータ
JP2006291927A (ja) 船外型発電機
WO2014002846A1 (ja) ハイブリッドシステム及びこれを備えた携帯型作業機
US20150336197A1 (en) Engine drive power supply using high speed flywheel
CN208456755U (zh) 小型内燃机发电机组一键启停系统
JP2014173461A (ja) エンジンの冷却装置
JP2004173343A (ja) エンジン発電機
JP2004060569A (ja) エンジン発電機
WO1999062167A1 (fr) Generateur de moteur
JP4097410B2 (ja) エンジン発電機
JP2004060567A (ja) エンジン発電機
CN218498910U (zh) 一种汽车散热器风扇用低功率永磁无刷直流电机
CN213027728U (zh) 一种汽油发电设备及发电机
CN205883098U (zh) 一种船用发电机自动升压稳压控制器
JP2002309953A (ja) エンジン発電機
JP2020041450A (ja) エンジン及びエンジン作業機