JP2022126447A - 情報処理装置、及び情報処理プログラム - Google Patents

情報処理装置、及び情報処理プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2022126447A
JP2022126447A JP2021024529A JP2021024529A JP2022126447A JP 2022126447 A JP2022126447 A JP 2022126447A JP 2021024529 A JP2021024529 A JP 2021024529A JP 2021024529 A JP2021024529 A JP 2021024529A JP 2022126447 A JP2022126447 A JP 2022126447A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
time
information
operator
setting
date
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021024529A
Other languages
English (en)
Inventor
栄里 佐藤
Shigesato Sato
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Fujifilm Corp
Original Assignee
Fujifilm Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Fujifilm Corp filed Critical Fujifilm Corp
Priority to JP2021024529A priority Critical patent/JP2022126447A/ja
Priority to PCT/JP2022/003171 priority patent/WO2022176562A1/ja
Priority to US18/263,709 priority patent/US20240086245A1/en
Publication of JP2022126447A publication Critical patent/JP2022126447A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F9/00Arrangements for program control, e.g. control units
    • G06F9/06Arrangements for program control, e.g. control units using stored programs, i.e. using an internal store of processing equipment to receive or retain programs
    • G06F9/46Multiprogramming arrangements
    • G06F9/50Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU]
    • G06F9/5005Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request
    • G06F9/5027Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request the resource being a machine, e.g. CPUs, Servers, Terminals
    • G06F9/5038Allocation of resources, e.g. of the central processing unit [CPU] to service a request the resource being a machine, e.g. CPUs, Servers, Terminals considering the execution order of a plurality of tasks, e.g. taking priority or time dependency constraints into consideration
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/42Scales and indicators, e.g. for determining side margins
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G21/00Arrangements not provided for by groups G03G13/00 - G03G19/00, e.g. cleaning, elimination of residual charge
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/01Input arrangements or combined input and output arrangements for interaction between user and computer
    • G06F3/048Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI]
    • G06F3/0481Interaction techniques based on graphical user interfaces [GUI] based on specific properties of the displayed interaction object or a metaphor-based environment, e.g. interaction with desktop elements like windows or icons, or assisted by a cursor's changing behaviour or appearance
    • G06F3/0482Interaction with lists of selectable items, e.g. menus
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1257Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client by using pre-stored settings, e.g. job templates, presets, print styles
    • HELECTRICITY
    • H04ELECTRIC COMMUNICATION TECHNIQUE
    • H04NPICTORIAL COMMUNICATION, e.g. TELEVISION
    • H04N1/00Scanning, transmission or reproduction of documents or the like, e.g. facsimile transmission; Details thereof
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1258Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client by updating job settings at the printer

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Signal Processing (AREA)
  • Facsimiles In General (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Control Or Security For Electrophotography (AREA)

Abstract

Figure 2022126447000001
【課題】機能について予め設定しておいた設定情報を利用可能にする時期を設定できる。
【解決手段】情報処理部20は、CPU21を備える。CPU21は、機能を実行する指示であるジョブに反映可能な設定情報が関連付けられた操作子であって、表示部に残留させるための残留設定がされている操作子を、前記表示部に表示させる。CPU21は、ユーザの操作により、前記操作子が利用可能な時期を定めるための一つ以上の時点情報を設定する。CPU21は、前記ユーザが前記利用可能な時期において前記操作子を選択すると、前記操作子に関連付けられた前記設定情報を反映して前記ジョブを実行可能とする。
【選択図】図1

Description

本開示は、情報処理装置、及び情報処理プログラムに関する。
特許文献1には、画像処理装置が開示されている。画像処理装置は、各種情報を表示する表示手段と、ユーザによって指定されたジョブを実行する都度、ジョブの実行履歴を履歴情報に記録する履歴記録手段と、を有する。また、画像処理装置は、設定反映ボタンに表示対象情報及び表示日時情報を関連付けて管理するボタン管理手段を有する。ボタン管理手段は、履歴情報に基づいて、ジョブの設定情報を反映させるための設定反映ボタンを生成すると共に、設定反映ボタンの表示対象ユーザを定義した表示対象情報、及び、設定反映ボタンの表示日時を定義した表示日時情報を生成する。また、画像処理装置は、設定反映ボタンを表示手段に表示させる表示制御手段を有する。表示制御手段による表示は、ユーザが認証されることによってログイン状態へ移行させるとき、ログインユーザが表示対象情報によって定義されたユーザであり、且つ、ログイン日時が表示日時情報によって定義された表示日時である場合に行われる。
特許6341218号
アプリケーションの機能を実行するためのユーザインタフェースでは、機能の実行時に設定される設定情報を操作子に予め設定しておくことができる。
しかし、設定情報が必要な時期は、業務に応じて異なるため、必要な時期に操作子を利用できるようにしたい。
本開示の目的は、機能について予め設定しておいた設定情報を利用可能にする時期を設定できる情報処理装置、及びプログラムを提供することである。
本開示の第1態様に係る情報処理装置は、プロセッサを備え、前記プロセッサは、機能を実行する指示であるジョブに反映可能な設定情報が関連付けられた操作子であって、表示部に残留させるための残留設定がされている操作子を、前記表示部に表示させ、ユーザの操作により、前記操作子が利用可能な時期を定めるための一つ以上の時点情報を設定し、前記ユーザが前記利用可能な時期において前記操作子を選択すると、前記操作子に関連付けられた前記設定情報を反映して前記ジョブを実行可能とする。
本開示の第2態様に係る情報処理装置は、本開示の第1態様に係る情報処理装置であって、前記プロセッサは、前記時点情報として開始日時を設定し、前記開始日時以降に、前記操作子を利用可能とする。
本開示の第3態様に係る情報処理装置は、本開示の第2態様に係る情報処理装置であって、前記プロセッサは、前記開始日時より前の予め定めた期間の間、利用可能でない前記操作子を、前記表示部に前記開始日時の予告と共に表示させる。
本開示の第4態様に係る情報処理装置は、本開示の第1態様~第3態様の何れかに係る情報処理装置であって、前記プロセッサは、前記時点情報として終了日時を設定し、前記終了日時まで前記表示部に前記操作子を表示させると共に前記操作子を利用可能とする。
本開示の第5態様に係る情報処理装置は、本開示の第4態様に係る情報処理装置であって、前記プロセッサは、前記終了日時より前の予め定めた期間の間、前記表示部に前記終了日時の接近を示す表示態様を表示させる。
本開示の第6態様に係る情報処理装置は、本開示の第1態様に係る情報処理装置であって、前記操作子には、第1設定情報と、当該第1設定情報とは異なる第2設定情報とが関連付けられており、前記プロセッサは、前記時点情報として切替日時を設定すると共に、前記操作子を選択することにより前記ジョブに反映される設定を、前記切替日時に前記第1設定情報から前記第2設定情報に変更する。
本開示の第7態様に係る情報処理装置は、本開示の第6態様に係る情報処理装置であって、前記プロセッサは、前記切替日時の前の予め定めた期間に、前記操作子を、前記表示部に前記切替日時の予告と共に表示させる。
本開示の第8態様に係る情報処理装置は、本開示の第1態様~第7態様の何れかに係る情報処理装置であって、前記プロセッサは、前記時点情報の設定がされている前記操作子について、前記時点情報の設定がされていない前記操作子とは異なる表示態様によって表示させる。
本開示の第9態様に係る情報処理装置は、本開示の第1態様~第7態様の何れかに係る情報処理装置であって、前記プロセッサは、前記ユーザの操作に応じて前記表示部上で切り替えられる管理モードにおいて、前記利用可能な時期ではない前記操作子を含めて表示させると共に、前記設定情報を編集可能とする。
本開示の第10態様に係る情報処理装置は、本開示の第9態様に係る情報処理装置であって、前記プロセッサは、前記管理モードでは、前記ユーザが前記操作子の作成者の場合には、当該作成者が作成した前記操作子を表示させ、前記ユーザが管理者の場合には、全てのユーザについて作成されている前記操作子を表示させ、予め定めた条件による検索を可能とする。
本開示の第11態様に係る情報処理プログラムは、コンピュータに、機能を実行する指示であるジョブに反映可能な設定情報が関連付けられた操作子であって、表示部に残留させるための残留設定がされている操作子を、前記表示部に表示させ、ユーザの操作により、前記操作子が利用可能な時期を定めるための一つ以上の時点情報を設定し、前記ユーザが前記利用可能な時期において前記操作子を選択すると、前記操作子に関連付けられた前記設定情報を反映して前記ジョブを実行可能とする、処理を実行させる。
本開示の第1態様及び第11態様によれば、機能について予め設定しておいた設定情報を利用可能にする時期を設定できる。
本開示の第2態様によれば、設定した開始日時から操作子を利用できる。
本開示の第3態様によれば、操作子の利用が開始される日時をユーザが識別できる。
本開示の第4態様によれば、設定した終了日時まで操作子を利用できる。
本開示の第5態様によれば、操作子の利用が終了される日時をユーザが識別できる。
本開示の第6態様によれば、切替日時に設定情報を切り替えることができる。
本開示の第7態様によれば、ユーザが切替日時を識別できる。
本開示の第8態様によれば、時点が定められている操作子をユーザが識別できる。
本開示の第9態様によれば、管理モードでユーザが設定情報を編集できる。
本開示の第10態様によれば、管理モードでユーザに応じた表示ができる。
実施形態に係る画像形成装置のハードウェア構成の一例を示す模式図である。 実施形態に係る情報記憶部に記憶される情報について説明する図である。 表示部に、あるユーザのジョブの実行履歴である操作子を一覧で示す画面を示す図である。 表示部にピン留めされた操作子が表示されている履歴画面の一例を示す図である。 時点情報の設定画面の一例を示す図である。 操作子に係る時点情報の表示態様の一例を示す図である。 ユーザが管理者の場合の管理モードの画面の一例を示す図である。 情報処理部による時点情報設定処理の流れを示すフローチャートである。
以下、本開示の実施形態(以下、本実施形態)の一例を、図面を参照しつつ説明する。なお、各図面において同一または等価な構成要素および部分には同一の参照符号を付与している。また、図面の寸法比率は、説明の都合上誇張されており、実際の比率とは異なる場合がある。
図1を参照して、本実施形態に係る画像形成装置10のハードウェア構成を説明する。本実施形態では、画像形成装置10として、画像印刷機能、画像読取機能、及び画像送信機能等を有するデジタル複合機を適用している。また、画像形成装置10として、これらの機能のうち1つ又は2つの機能を有する画像形成装置を適用する形態としてもよい。
図1に示すように、画像形成装置10は、UI(User Interface)部11及び情報処理部20を備えている。なお、UI部11及び情報処理部20が、画像形成装置10とは別体で構成されていてもよい。また、本実施形態に係る画像形成装置10は、主たる構成として画像形成部、及び記録用紙を供給する給紙部等が設けられているが、本開示の主たる構成ではないため、ここでの説明は省略する。
次に、本実施形態に係るUI部11のハードウェア構成を説明する。本実施形態に係るUI部11は、入力部12及び表示部14を備えている。
入力部12は、マウス等のポインティングデバイス、及びキーボードを含み、各種の入力された情報を受け付けるために使用される。
表示部14は、例えば、液晶ディスプレイであり、各種の情報を表示する。表示部14は、タッチパネル方式を採用して、入力部12として機能してもよい。
次に、本実施形態に係る情報処理部20のハードウェア構成を説明する。本実施形態では、情報処理部20として、コンピュータ、又はサーバ等の情報処理装置を適用してもよい。本実施形態に係る情報処理部20は、CPU21、一時記憶領域としてのメモリ22、不揮発性の記憶部23、及び通信インタフェース(I/F)28を備えている。各構成はバスB2を介して互いに接続されている。
記憶部23は、HDD、SSD、又はフラッシュメモリ等の記憶装置によって実現される。なお、記憶媒体としての記憶部23には、情報処理プログラム23Aが記憶されている。CPU21は、情報処理プログラム23Aを記憶部23から読み出してメモリ22に展開し、情報処理プログラム23Aが有するプロセスを順次実行する。また、記憶部23には、情報記憶部23B等の各種記憶しておく必要のある情報が記憶される。
通信I/F28は、情報処理部20がUI部11と通信するためのインタフェースである。当該通信には、例えば、イーサネット(登録商標)若しくはFDDI等の有線通信の規格が用いられる。
次に、図2を参照して、本実施形態に係る情報記憶部23Bに記憶される情報について説明する。図2に示すように、情報記憶部23Bには、機能、設定情報、残留設定、及び時点情報が関連付けられて記憶されている。なお、情報記憶部23Bの各行の情報が、後述する操作子15に関連付けられている。
機能は、画像形成装置10が実行することができる機能を示す情報である。機能としては、印刷機能、画像読取機能、及び画像送信機能等が適用される。機能は、機能を実行する指示であるジョブによって実行する。ジョブには機能に係る設定情報が反映可能である。
設定情報は、機能に対応する設定を示す情報である。本実施形態では、上記設定として、カラー若しくは白黒印刷設定、両面若しくは片面印刷設定、部数設定、及び倍率設定を適用している。ただし、上記設定として、余白サイズの設定を適用してもよいし、これらの設定の単一又は複数の組合せを適用してもよい。
図3は、表示部14に、あるユーザのジョブの実行履歴である操作子15を一覧で示す画面である。CPU21は、操作子15を表示部14に表示させる。図3に示すように、ジョブ実行時の設定情報の内容は、履歴としてユーザ単位で保存されており、操作子15として表示可能である。情報処理部20では、表示部14から操作子15を選択することによりジョブに設定情報を反映して実行、又は実行可能とする。なお、設定情報の具体的な設定方法については、画像形成装置10において一般に適用可能な種々の設計により実施することができるため、説明を省略する。
残留設定は、設定情報が関連付けられた操作子15を表示部14に残留させるか否かを示す設定である。なお、残留設定がされている操作子15は、表示部14の履歴画面において、いわゆるピン留めされた操作子15A(以下、単に操作子15Aと省略する場合がある)である。操作子15Aはユーザ単位、及び所属単位等で、利用可能なユーザの範囲を定めて保存可能である。図4に、表示部14にピン留めされた操作子15Aが表示されている履歴画面の一例を示す。図4に示す履歴画面の例では、ピン留めされた操作子15Aが一番上にピン留めマーク付きで表示され、ピン留めされていない操作子15B(以下、単に操作子15Bと省略する場合がある)がその下に表示されている。表示部14の履歴画面においては、残留ありと設定されたピン留めされた操作子15Aを残留させ、かつ、優先して表示させる。残留なしと設定されたピン留めされていない操作子15Bは、一定期間、又は一定件数の蓄積により順次消去される。残留設定を残留ありにすることにより、履歴画面にある操作子15の数が規定数に達しているときに、削除されないように設定することができる。なお、ユーザからの指示により残留設定を変更し、操作子15Aの削除を可能とする。また、後述する時点設定が操作子15Aに設定されている場合、残留設定が残留ありの場合は削除不能とし、残留なしに変更、つまり操作子15Bにしてから削除可能とするように制御してもよい。
なお、ピン留めされた操作子15Aは、履歴画面に限らず、他の種々の画面に表示可能である。以下の時点情報の設定は、ピン留めされた操作子15Aを対象にして処理を行うことが前提である。また、ピン留めされた操作子15A、及びピン留めされていない操作子15Bは、選択した場合にジョブを実行、又は実行可能とする動作は同様である。
時点情報は、操作子15Aが利用可能な時期を定めるための情報であり、本実施形態では、期間指定、又は切替日時のいずれかを設定可能であるとする。期間指定は、操作子15Aが利用可能な期間としての開始日時及び終了日時の少なくとも一方を設定可能である。開始日時及び終了日時の両方を設定してもよいし、開始日時のみ、終了日時のみを設定するようにしてもよい。切替日時は、操作子15Aについて、設定情報を切り替える日時である。切替日時は、第1設定情報、及び当該第1設定情報とは異なる第2設定情報とが関連付けられて設定された場合に、設定情報と共に設定される。当該操作子15Aを選択することによりジョブに反映される設定情報は、切替日時に、第1設定情報から第2設定情報に変更される。図2の情報記憶部23Bの例では、1行目は操作子15Aに期間指定の開始日時及び終了日時が設定されている状態である。2行目は操作子15Aに期間指定の開始日時のみ(終了日時はなし)が設定されている状態である。3行目は操作子15Aに切替日時が設定されている状態である。なお、切替日時を設定した場合であっても、期間指定をできるようにしてもよい。この場合、切替日時より前に開始日時を設定し、切替日時により後に終了日時を設定すればよい。
本実施形態では、表示部14からユーザが所定の操作を行うことにより、CPU21は、操作子15Aに時点情報を設定する。例えば、操作子15Aの長押し、又は時点設定ボタン16を押下して、操作子15Aを選択することにより、時点情報の設定画面に移行する。この他、時点情報の設定画面に移行可能なサブメニュー等の導線を設けてもよい。図5に、時点情報の設定画面の一例を示す。図5に示すように、開始日時及び終了日時、又は切替日時について入力が可能とする。切替日時については切替後の設定をプルダウンメニュー、又はポップアップメニュー等により選択可能とする(図示省略)。入力後、OKボタンを押下することにより、操作子15Aに時点情報が関連付けられて情報記憶部23Bに保存される。
図6は、操作子に係る時点情報の表示態様の一例を示す図である。時点情報を設定後の操作子15Aは、表示部14に時点情報を識別可能に表示させるようにしてよい。図6に示す例では、操作子15A1、操作子15A2、操作子15A3、及び操作子15A4の例を示している。操作子15A1は、時点情報が設定されていない操作子であり、操作子15A2~15A4は、時点情報が設定された操作子の例である。図6に示すように、時点情報が設定された場合には、時計アイコンを付す等、時点情報が設定されていない操作子とは異なる表示態様によって表示させるようにしてよい。操作子15A2は、利用不可の時期の操作子であり、操作子15A3及び15A4は利用可能な時期にある操作子である。例えば、ユーザが利用不可な時期にある、操作子15A2を選択しても、エラー音、又はエラー表示とし、ジョブの実行不可とする。また、ユーザが利用可能な時期にある、操作子15A3又は操作子15A4を選択すると、当該操作子に関連付けられた設定情報を反映してジョブを実行可能とする。
操作子15A2は、期間指定の開始日時が設定された操作子である。表示部14に表示されている操作子15A2の表示態様は、開始日時前であり、開始日時である「2021/03/01-10:00」から当該設定情報による操作子の利用が開始できることを示しており、開始日時まで選択不可状態を示している。このように、利用可能でない操作子15A2を、開始日時の予告と共に表示させ、開始日時以降に操作子15A2を利用可能とする。また、有効期間外であり、利用不可であることを示すように、背景色を変更して表示する。なお、有効期間外の操作子15Aについて、背景色を変更するだけでなく、フォント、及び文字色等を異ならせるようにしてもよい。なお、開始日時の予告を何日前から表示させるかは予め定めておけばよく、開始日時の設定時点から表示させるように設定することもできる。
操作子15A3は、期間指定の終了日時が設定された操作子である。表示部14に表示されている操作子15A3の表示態様は、終了日時が「2021/02/26-19:00」に設定されており、終了日時の接近を示すように「2021/02/26-19:00まで利用可能です」という終了の予告を示している。操作子15A3は、終了日時まで利用可能な状態で表示され、終了日時に非表示となる。なお、接近を示す表示態様を終了日時の何日前から予告を表示するかは予め定めておけばよく、終了日時の設定時点から表示させるように設定することもできる。この他、操作子15Aが期限付きのアプリである旨のテキスト又はアイコンを表示してもよい。
操作子15A4は、切替日時が設定された操作子である。表示部14に表示されている操作子15A4の表示態様は、切替日時である「2021/03/01-10:00」に、切替日時の下部に表示されている設定情報に切り替わることを示している。ここではサーバAからサーバBに格納先を切り替える設定がされている。
なお、図6に示したように、操作子15Aに時点情報が設定されている場合、表示部14に操作子の管理モードに管理ボタン17を配置し、管理モードに移行可能とする。
管理モードについて説明する。管理モードにおいては、利用可能な時期ではない操作子15Aを含めて表示させると共に、管理モードでは、ユーザが操作子15Aの作成者、又は情報処理部20の管理者である場合に、それぞれ管理できる内容を異ならせる。ユーザが作成者の場合には、当該作成者が作成した操作子15Aを表示させ、編集可能とする。この場合、他のユーザが作成した操作子15Aは表示しないように制御する。ユーザが管理者の場合には、全てのユーザについて作成されている操作子15Aを表示させ、検索UI18等により予め定めた条件による検索、及び編集を可能とする。なお、作成者又は管理者を定めるユーザごとの権限については、あらかじめ設定されているものとする。
図7は、ユーザが管理者の場合の管理モードの画面の一例を示す図である。図7に示すように、管理モードでは、検索UI18により、時点情報に関して、期間前、期間中、期間終了、切替日時を絞り込み可能とし、一覧から選択することにより当該操作子15Aの設定画面に移行する。また、ユーザ情報として、ユーザID、部署、及び最終使用時間等で絞り込みを可能とする。最終使用時間は、操作子がユーザによって最後に使用された時間である。期間前で絞り込む場合には、現時点より先の日時が開始日時として設定されている操作子15Aを絞り込んで表示する。期間中で絞り込む場合には、現時点が開始日時以後で、終了日時以前である操作子15Aを絞り込んで表示する。期間終了で絞り込む場合には、現時点より前の日時が終了日時に設定されている操作子15Aを表示する。切替日時で絞り込む場合には、切替日時が設定されている操作子15Aを表示する。このように管理モードにおいて操作子15Aを検索できるようにすることで、表示対象になっていない、期間前又は期間後の操作子15Aも管理することができる。また、ユーザが作成者の管理モードの場合にも、時点情報に関する絞り込み検索を行えるようにしてもよい。
次に、図8を参照して、情報処理部20の作用について説明する。図8は、情報処理部20による時点情報設定処理の流れを示すフローチャートである。CPU21が記憶部23から情報処理プログラムを読み出して、メモリ22に展開して実行することにより、時点情報設定処理が行なわれる。図8に示した時点情報設定処理は、ユーザの操作により、時点情報の設定画面に移行した場合に実施される。
ステップS101では、CPU21は、ユーザが時点情報の設定をする操作を取得する。設定操作は、期間指定の場合には開始日時及び終了日時何れかが入力されること、切替日時の場合には切替日時及び切替後の設定情報が入力されることである。
ステップS102では、CPU21は、取得した時点情報の設定が、期間指定であるか、切替日時であるか否かを判定する。期間指定と判定された場合にはステップS103へ移行し、切替日時と判定された場合にはステップS104へ移行する。
ステップS103では、CPU21は、ユーザ操作でOKボタンが押下されたことに応じて、時点情報として、取得された期間指定を設定する。期間指定は、開始日時、及び終了日時の少なくとも一方である。
ステップS104では、CPU21は、ユーザ操作でOKボタンが押下されたことに応じて、時点情報として、取得された切替日時、及び切替後の設定情報を設定する。以上が時点情報設定処理のフローチャートの説明である。
このように本実施形態によれば、機能について予め設定しておいた設定情報を利用可能にする時期を設定できる。
また、期間指定を行うことにより、年度などの指定した日になった場合に、ピン留め操作子15Aを使用できるようにしたい、というユーザのニーズを反映した設定を行うことができる。また、申請書類提出期間中だけピン留め操作子15Aを表示し、期間外の時は誤って提出しないよう非表示にしたい、というユーザのニーズを反映した設定を行うことができる。
また、切替日時を設定することにより、指定した日に、ピン留めの設定を自動的に切り替えたい、というユーザのニーズを反映した設定を行うことができる。例えば、9月30日まではサーバA、10月1日以降はサーバBに、スキャン原稿を格納するように、ピン留め操作子15Aを設定したい、といったサーバ置き換えの事由による、切り替え日以降の自動的な格納先の切り替えにも対応することができる。また、4月1日以降はFAX送信先電話番号を変更したピン留め操作子15Aを設定したい、といった会社移転の事由による、移転日以降のFAX送信先の自動的な切り替えにも対応することができる。
なお、本開示は、上述した実施形態に限定されるものではなく、開示の要旨を逸脱しない範囲内で様々な変形や応用が可能である。例えば、時点情報の設定時に、指定した開始日時、終了日時、及び切替日時のそれぞれについて、何日前から予告を表示させるかをユーザが設定できるようにしてもよい。これにより、ユーザのニーズに即した予告の時期を設定することができる。
なお、上記実施形態でCPUがソフトウェア(プログラム)を読み込んで実行した時点情報設定処理を、CPU以外の各種のプロセッサが実行してもよい。この場合のプロセッサとしては、FPGA(Field-Programmable Gate Array)等の製造後に回路構成を変更可能なPLD(Programmable Logic Device)、及びASIC(Application Specific Integrated Circuit)等の特定の処理を実行させるために専用に設計された回路構成を有するプロセッサである専用電気回路等が例示される。また、時点情報設定処理を、これらの各種のプロセッサのうちの1つで実行してもよいし、同種又は異種の2つ以上のプロセッサの組み合わせ(例えば、複数のFPGA、及びCPUとFPGAとの組み合わせ等)で実行してもよい。また、これらの各種のプロセッサのハードウェア的な構造は、より具体的には、半導体素子等の回路素子を組み合わせた電気回路である。
また、上記実施形態では、時点情報設定処理のプログラムがROMまたはストレージに予め記憶(インストール)されている態様を説明したが、これに限定されない。プログラムは、CD-ROM(Compact Disk Read Only Memory)、DVD-ROM(Digital Versatile Disk Read Only Memory)、及びUSB(Universal Serial Bus)メモリ等の非一時的(non-transitory)記録媒体に記録された形態で提供されてもよい。また、プログラムは、ネットワークを介して外部装置からダウンロードされる形態としてもよい。
また上記実施形態におけるプロセッサの動作は、1つのプロセッサによって成すのみでなく、物理的に離れた位置に存在する複数のプロセッサが協働して成すものであってもよい。また、プロセッサの各動作の順序は上記各実施形態において記載した順序のみに限定されるものではなく、適宜変更してもよい。
10 画像形成装置
11 UI部
12 入力部
14 表示部
20 情報処理部
21 CPU
22 メモリ
23 記憶部
23A 情報処理プログラム
23B 情報記憶部
28 通信I/F

Claims (11)

  1. プロセッサを備え、
    前記プロセッサは、
    機能を実行する指示であるジョブに反映可能な設定情報が関連付けられた操作子であって、表示部に残留させるための残留設定がされている操作子を、前記表示部に表示させ、
    ユーザの操作により、前記操作子が利用可能な時期を定めるための一つ以上の時点情報を設定し、
    前記ユーザが前記利用可能な時期において前記操作子を選択すると、前記操作子に関連付けられた前記設定情報を反映して前記ジョブを実行可能とする、
    情報処理装置。
  2. 前記プロセッサは、
    前記時点情報として開始日時を設定し、前記開始日時以降に、前記操作子を利用可能とする請求項1に記載の情報処理装置。
  3. 前記プロセッサは、
    前記開始日時より前の予め定めた期間の間、利用可能でない前記操作子を、前記表示部に前記開始日時の予告と共に表示させる請求項2に記載の情報処理装置。
  4. 前記プロセッサは、
    前記時点情報として終了日時を設定し、前記終了日時まで前記表示部に前記操作子を表示させると共に前記操作子を利用可能とする請求項1~請求項3の何れか1項に記載の情報処理装置。
  5. 前記プロセッサは、
    前記終了日時より前の予め定めた期間の間、前記表示部に前記終了日時の接近を示す表示態様を表示させる請求項4に記載の情報処理装置。
  6. 前記操作子には、第1設定情報と、当該第1設定情報とは異なる第2設定情報とが関連付けられており、
    前記プロセッサは、
    前記時点情報として切替日時を設定すると共に、
    前記操作子を選択することにより前記ジョブに反映される前記設定情報を、前記切替日時に前記第1設定情報から前記第2設定情報に変更する請求項1~請求項5の何れか1項に記載の情報処理装置。
  7. 前記プロセッサは、
    前記切替日時の前の予め定めた期間に、前記操作子を、前記表示部に前記切替日時の予告と共に表示させる請求項6に記載の情報処理装置。
  8. 前記プロセッサは、
    前記時点情報の設定がされている前記操作子について、前記時点情報の設定がされていない前記操作子とは異なる表示態様によって表示させる請求項1~請求項7の何れか1項に記載の情報処理装置。
  9. 前記プロセッサは、
    前記ユーザの操作に応じて前記表示部上で切り替えられる管理モードにおいて、前記利用可能な時期ではない前記操作子を含めて表示させると共に、前記設定情報を編集可能とする請求項1~請求項8の何れか1項に記載の情報処理装置。
  10. 前記プロセッサは、
    前記管理モードでは、前記ユーザが前記操作子の作成者の場合には、当該作成者が作成した前記操作子を表示させ、
    前記ユーザが管理者の場合には、全てのユーザについて作成されている前記操作子を表示させ、予め定めた条件による検索を可能とする請求項9に記載の情報処理装置。
  11. コンピュータに、
    機能を実行する指示であるジョブに反映可能な設定情報が関連付けられた操作子であって、表示部に残留させるための残留設定がされている操作子を、前記表示部に表示させ、
    ユーザの操作により、前記操作子が利用可能な時期を定めるための一つ以上の時点情報を設定し、
    前記ユーザが前記利用可能な時期において前記操作子を選択すると、前記操作子に関連付けられた前記設定情報を反映して前記ジョブを実行可能とする、
    処理を実行させる、情報処理プログラム。
JP2021024529A 2021-02-18 2021-02-18 情報処理装置、及び情報処理プログラム Pending JP2022126447A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021024529A JP2022126447A (ja) 2021-02-18 2021-02-18 情報処理装置、及び情報処理プログラム
PCT/JP2022/003171 WO2022176562A1 (ja) 2021-02-18 2022-01-27 情報処理装置、及び情報処理プログラム
US18/263,709 US20240086245A1 (en) 2021-02-18 2022-01-27 Information processing device and information processing program

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021024529A JP2022126447A (ja) 2021-02-18 2021-02-18 情報処理装置、及び情報処理プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022126447A true JP2022126447A (ja) 2022-08-30

Family

ID=82931572

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021024529A Pending JP2022126447A (ja) 2021-02-18 2021-02-18 情報処理装置、及び情報処理プログラム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20240086245A1 (ja)
JP (1) JP2022126447A (ja)
WO (1) WO2022176562A1 (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5487969B2 (ja) * 2007-11-02 2014-05-14 日本電気株式会社 情報端末装置及び機能利用方法
JP2013251846A (ja) * 2012-06-04 2013-12-12 Canon Inc 画像形成装置及びその制御方法、並びにプログラム
JP6341218B2 (ja) * 2016-03-01 2018-06-13 コニカミノルタ株式会社 画像処理装置、画像処理システム及びプログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20240086245A1 (en) 2024-03-14
WO2022176562A1 (ja) 2022-08-25

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101536957B1 (ko) 정보처리장치, 정보처리방법 및 컴퓨터 판독 가능한 매체
JP4766038B2 (ja) 画像処理装置の管理プログラム、画像処理装置の管理装置、および画像処理装置の管理方法
JP5914442B2 (ja) データ処理装置及び方法、並びに、画像処理装置
US10313542B2 (en) Function execution apparatus, and method and computer-readable medium therefor
JP2019135814A (ja) 画像形成装置、その方法およびプログラム
JP2009260903A (ja) 画像処理装置、画像処理方法および画像処理プログラム
JP2007221729A (ja) 画像形成装置、表示処理装置、表示処理方法および表示処理プログラム
US11375069B2 (en) Image processing apparatus for executing a transmission job, and method thereof
JP2009070365A (ja) 画像形成装置、表示処理装置、表示処理方法および表示処理プログラム
JP5582012B2 (ja) 画像形成装置、情報処理装置、カスタマイズプログラム及び記録媒体
JP2022141685A (ja) 印刷装置
JP2024019171A (ja) 画像処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2015210787A (ja) 画像処理装置及び画像処理装置の制御方法
JP2013145483A (ja) 画像処理装置、画像処理方法及びプログラム
US10250765B2 (en) Image forming apparatus, image forming system, and image forming method
WO2022176562A1 (ja) 情報処理装置、及び情報処理プログラム
JP6919370B2 (ja) 画像形成装置およびプログラム
JP2012165325A (ja) 画像処理装置、画面制御プログラム及び記録媒体
JP6575872B2 (ja) 情報処理装置およびプログラム
US20190132459A1 (en) Information processing apparatus, information processing system, and method of processing information
JP4704235B2 (ja) 画像形成装置、表示処理装置、表示処理方法および表示処理プログラム
JP6743946B2 (ja) 携帯端末及びプログラム
JP7233961B2 (ja) 画像処理装置、画像形成装置、画像処理方法及び画像処理プログラム
WO2022181256A1 (ja) 情報処理装置およびプログラム
JP2011051163A (ja) 画像形成装置及び画像送信方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240118