JP2022114003A - 印刷システム、及び、サーバー - Google Patents

印刷システム、及び、サーバー Download PDF

Info

Publication number
JP2022114003A
JP2022114003A JP2021010079A JP2021010079A JP2022114003A JP 2022114003 A JP2022114003 A JP 2022114003A JP 2021010079 A JP2021010079 A JP 2021010079A JP 2021010079 A JP2021010079 A JP 2021010079A JP 2022114003 A JP2022114003 A JP 2022114003A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
list
print
printing
data
voice
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Withdrawn
Application number
JP2021010079A
Other languages
English (en)
Inventor
隆 世良
Takashi Sera
慎一 鶴山
Shinichi Tsuruyama
雅樹 吹上
Masaki Fukiage
良輔 垣尾
Ryosuke Kakio
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Seiko Epson Corp
Original Assignee
Seiko Epson Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Seiko Epson Corp filed Critical Seiko Epson Corp
Priority to JP2021010079A priority Critical patent/JP2022114003A/ja
Priority to US17/648,773 priority patent/US11656807B2/en
Publication of JP2022114003A publication Critical patent/JP2022114003A/ja
Withdrawn legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/16Sound input; Sound output
    • G06F3/167Audio in a user interface, e.g. using voice commands for navigating, audio feedback
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/1203Improving or facilitating administration, e.g. print management
    • G06F3/1204Improving or facilitating administration, e.g. print management resulting in reduced user or operator actions, e.g. presetting, automatic actions, using hardware token storing data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1253Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client
    • G06F3/1257Configuration of print job parameters, e.g. using UI at the client by using pre-stored settings, e.g. job templates, presets, print styles
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/126Job scheduling, e.g. queuing, determine appropriate device
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1237Print job management
    • G06F3/1273Print job history, e.g. logging, accounting, tracking
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • G06F3/1288Remote printer device, e.g. being remote from client or server in client-server-printer device configuration

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Multimedia (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Audiology, Speech & Language Pathology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • User Interface Of Digital Computer (AREA)

Abstract

【課題】音声指示により印刷可能なコンテンツを把握し易くさせる。【解決手段】印刷システムは、印刷装置と、該印刷装置とネットワークを介して接続されたサーバーとを含む。前記サーバーは、音声による印刷指示を音声仲介装置から取得する印刷指示取得部と、印刷可能なコンテンツのうち前記印刷指示に基づいたコンテンツを印刷させる印刷データを前記印刷装置に送信する送信部と、を備える。前記印刷装置は、前記印刷データを受信し、該印刷データに従って印刷を実行する。前記印刷指示は、前記印刷可能なコンテンツの少なくとも一部のリストを印刷するリスト印刷指示を含む。前記送信部は、前記リスト印刷指示が取得されると、前記リストを印刷させるリストデータを前記印刷装置に送信する。前記印刷装置は、前記リストデータを受信し、該リストデータに従って前記リストの印刷を実行する。【選択図】図7

Description

本発明は、印刷装置とサーバーを含む印刷システム、及び、サーバーに関する。
近年、クラウド印刷サービスを提供するサーバーコンピューターを経由してプリンターに印刷を実行させることが行われている。
また、近年、クラウド上の音声認識サービスと連携したスマートスピーカーが市販されてきている。
特許文献1には、音声制御デバイス、音声制御デバイス管理サーバ、中継サーバ、複合機、端末装置、及び、アクセスポイントを含む印刷システムが開示されている。中継サーバは、音声制御デバイスのスピーカーにより音声出力するためのメッセージのメッセージデータを生成する。印刷可能なコンテンツは、例えば「プリンターでパズル、ぬりえ、・・・、チェックリストの印刷ができます。どれを印刷しますか?」のように、音声制御デバイスから音声によりユーザーに通知される。
特開2019-219740号公報
しかし、印刷可能なコンテンツが増えると、ユーザーが印刷可能なコンテンツの種類や名前を把握するのは困難となる。また、音声制御デバイスが表示部を備えていても、限られた面積の表示部でユーザーが多くの印刷可能なコンテンツの種類や名前を把握するのは困難である。
本発明の印刷システムは、印刷装置と、該印刷装置とネットワークを介して接続されたサーバーとを含む印刷システムであって、
前記サーバーは、
音声による印刷指示を音声仲介装置から取得する印刷指示取得部と、
印刷可能なコンテンツのうち前記印刷指示に基づいたコンテンツを印刷させる印刷データを前記印刷装置に送信する送信部と、を備え、
前記印刷装置は、前記印刷データを受信し、該印刷データに従って印刷を実行し、
前記印刷指示は、前記印刷可能なコンテンツの少なくとも一部のリストを印刷するリスト印刷指示を含み、
前記送信部は、前記リスト印刷指示が取得されると、前記リストを印刷させるリストデータを前記印刷装置に送信し、
前記印刷装置は、前記リストデータを受信し、該リストデータに従って前記リストの印刷を実行する、態様を有する。
また、本発明のサーバーは、受信したデータに従って印刷を実行する印刷装置とネットワークを介して接続されたサーバーであって、
音声による印刷指示を音声仲介装置から取得する印刷指示取得部と、
印刷可能なコンテンツのうち前記印刷指示に基づいたコンテンツを印刷させる印刷データを前記印刷装置に送信する送信部と、を備え、
前記印刷指示は、前記印刷可能なコンテンツの少なくとも一部のリストを印刷するリスト印刷指示を含み、
前記送信部は、前記リスト印刷指示が取得されると、前記リストを印刷させるリストデータを前記印刷装置に送信する、態様を有する。
印刷システムを含むシステムの構成例を模式的に示すブロック図。 サーバーの構成例を模式的に示すブロック図。 記憶部の構造例を模式的に示す図。 印刷装置の構成例を模式的に示すブロック図。 音声入出力装置の構成例を模式的に示すブロック図。 音声入力によりコンテンツを印刷する処理の例を模式的に示す図。 音声入力によりリストを印刷してからコンテンツを印刷する処理の例を模式的に示す図。 リスト印刷物の例を模式的に示す図。 リスト印刷制御処理の例を模式的に示すフローチャート。 コンテンツ識別情報を含むリストにバージョン情報が付加されたリスト印刷物の例を模式的に示す図。 追加リスト印刷制御処理の例を模式的に示すフローチャート。 追加リストの印刷物の例を模式的に示す図。
以下、本発明の実施形態を説明する。むろん、以下の実施形態は本発明を例示するものに過ぎず、実施形態に示す特徴の全てが発明の解決手段に必須になるとは限らない。
(1)本発明に含まれる技術の概要:
まず、図1~12に示される例を参照して本発明に含まれる技術の概要を説明する。尚、本願の図は模式的に例を示す図であり、これらの図に示される各方向の拡大率は異なることがあり、各図は整合していないことがある。むろん、本技術の各要素は、符号で示される具体例に限定されない。「本発明に含まれる技術の概要」において、括弧内は直前の語の補足説明を意味する。
態様1:
図1,2に例示するように、本技術の一態様に係る印刷システムSY1は、印刷装置(例えばプリンター200)と、該印刷装置(200)とネットワークNE1を介して接続されたサーバー100とを含んでいる。前記サーバー100は、印刷指示取得部111、及び、送信部124を備えている。図6,7に例示するように、前記印刷指示取得部111は、音声による印刷指示PIを音声仲介装置400から取得する。前記送信部124は、印刷可能なコンテンツCO1のうち前記印刷指示PIに基づいたコンテンツCO2を印刷させる印刷データDA1を前記印刷装置(200)に送信する。前記印刷装置(200)は、前記印刷データDA1を受信し、該印刷データDA1に従って印刷を実行する。前記印刷指示PIは、前記印刷可能なコンテンツCO1の少なくとも一部のリストL1(図8,10,12参照)を印刷するリスト印刷指示LPIを含んでいる。前記送信部124は、前記リスト印刷指示LPIが取得されると、前記リストL1を印刷させるリストデータDA2を前記印刷装置(200)に送信する。前記印刷装置(200)は、前記リストデータDA2を受信し、該リストデータDA2に従って前記リストL1の印刷を実行する。
上述した態様1では、印刷可能なコンテンツCO1のうち音声による印刷指示PIに基づいたコンテンツCO2を印刷させる印刷データDA1に従って印刷が行われる。印刷指示PIが印刷可能なコンテンツCO1の少なくとも一部のリストL1を印刷するリスト印刷指示LPIである場合、当該リストL1を印刷させるリストデータDA2に従って当該リストL1の印刷が行われる。ユーザーUS0は、当該リストL1の印刷物を見ることにより印刷可能なコンテンツCO1を容易に把握することができる。従って、上記態様1は、音声指示により印刷可能なコンテンツCO1を把握し易くさせる印刷システムSY1を提供することができる。
ここで、サーバー100は、データを提供するコンピューターを意味し、1台のコンピューターでもよいし、互いに接続された複数台のコンピューターでもよい。
リストL1は、印刷可能な全コンテンツのリストでもよいし、印刷可能な全コンテンツのうち一部のコンテンツのリストでもよい。
尚、上述した付言は、以下の態様においても適用される。
態様2:
図1~3に例示するように、前記サーバー100は、前記リストデータDA2を記憶するリスト記憶部122をさらに備えていてもよい。図7に例示するように、前記送信部124は、前記リスト印刷指示LPIが取得されると前記リスト記憶部122から前記リストデータDA2を読み出してもよく、該リストデータDA2を前記印刷装置(200)に送信してもよい。本態様は、簡易な構成で音声指示により印刷可能なコンテンツCO1を把握し易くさせることができる。
尚、上記態様2には含まれないが、前記送信部124は、前記リスト印刷指示LPIが取得されると、前記印刷可能なコンテンツCO1に基づいて前記リストデータを生成し、該リストデータを前記印刷装置に送信してもよい。
態様3:
前記印刷指示PIは、前記リストL1にある前記印刷可能なコンテンツCO1に含まれるコンテンツCO2を印刷させる指示を含んでいてもよい。前記送信部124は、前記リストL1にある前記印刷可能なコンテンツCO1のうち前記印刷指示PIに基づいたコンテンツCO2を印刷させる前記印刷データDA1を前記印刷装置(200)に送信してもよい。本態様は、音声指示により印刷可能なコンテンツCO1を把握し易くさせる好適な例を提供することができる。
態様4:
図1~3に例示するように、前記サーバー100は、前記印刷装置(200)に印刷させた前記リストL1の履歴(例えば印刷履歴H1)を記憶する履歴記憶部123をさらに備えていてもよい。図11に例示するように、前記送信部124は、前記印刷可能なコンテンツCO1の内、前記履歴記憶部123に記憶されている前記履歴(H1)に示されていないコンテンツの追加リストL2(図12参照)を前記リストL1として印刷させる前記リストデータDA2を前記印刷装置(200)に送信してもよい。前記印刷装置(200)は、前記リストデータDA2を受信し、該リストデータDA2に従って前記追加リストL2の印刷を実行してもよい。本態様は、追加された印刷可能なコンテンツCO1を把握し易くさせることができる。
態様5:
図1,2,4,9に例示するように、前記送信部124は、前記リスト印刷指示LPIが取得されると、前記リストL1を印刷させる前記リストデータDA2、及び、前記リストL1のバージョンを表すバージョン情報610を印刷させるバージョンデータDA3を前記印刷装置(200)に送信してもよい。前記印刷装置(200)は、前記リストデータDA2及び前記バージョンデータDA3を受信し、前記リストデータDA2及び前記バージョンデータDA3に従って前記リストL1及び前記バージョン情報610の印刷を実行してもよい(図10参照)。本態様は、印刷されるリストのバージョンを把握し易くさせることができる。
態様6:
図9に例示するように、前記送信部124は、前記リスト印刷指示LPIが取得されると、前記リストL1に含まれる各コンテンツを識別する識別情報(例えばコンテンツ識別情報CID)と前記リストL1を印刷させる前記リストデータDA2を前記印刷装置(200)に送信してもよい。前記印刷装置(200)は、前記リストデータDA2を受信し、該リストデータDA2に従って前記識別情報(CID)を含む前記リストL1の印刷を実行してもよい(図10参照)。前記印刷指示取得部111は、音声による前記識別情報(CID)を音声仲介装置400から取得してもよい。前記送信部124は、前記印刷データDA1として前記識別情報(CID)で識別されるコンテンツCO2を印刷させる印刷データを前記印刷装置(200)に送信してもよい。本態様は、リストにあるコンテンツの印刷指示を容易にさせることができる。
態様7:
また、本技術の一態様に係るサーバー100は、受信したデータに従って印刷を実行する印刷装置(200)とネットワークNE1を介して接続されたサーバー100であって、印刷指示取得部111、及び、送信部124を備える。前記印刷指示取得部111は、音声による印刷指示PIを音声仲介装置400から取得する。前記送信部124は、印刷可能なコンテンツCO1のうち前記印刷指示PIに基づいたコンテンツCO2を印刷させる印刷データDA1を前記印刷装置(200)に送信する。前記印刷指示PIは、前記印刷可能なコンテンツCO1の少なくとも一部のリストL1を印刷するリスト印刷指示LPIを含んでいる。前記送信部124は、前記リスト印刷指示LPIが取得されると、前記リストL1を印刷させるリストデータDA2を前記印刷装置(200)に送信する。従って、本態様は、音声指示により印刷可能なコンテンツCO1を把握し易くさせるサーバー10を提供することができる。
尚、上記態様7に前記態様2~6を付加することも可能である。
さらに、本技術は、上述した印刷システムSY1を含む複合システム、上述したサーバー100を含む複合装置、上述した印刷システムで実施される印刷方法、上述したサーバー100で実施される印刷制御方法、上述した印刷システムSY1の各部に対応する機能をコンピューターに実現させる印刷プログラム、上述したサーバー100の各部に対応する機能をコンピューターに実現させる印刷制御プログラム、前述のプログラムを記録したコンピューター読み取り可能な媒体、等に適用可能である。
(2)印刷システムSY1を含むシステムの構成の具体例:
図1は、印刷システムSY1を含むシステムの構成の具体例を模式的に示している。図1に示すシステムは、サーバー100、プリンター200、スマートスピーカー300、音声仲介装置400、及び、端末500を含んでいる。印刷システムSY1は、サーバー100とプリンター200を含んでいる。ユーザーUS0は、プリンター200、スマートスピーカー300、及び、端末500を直接操作することができる。サーバー100、プリンター200、スマートスピーカー300、音声仲介装置400、及び、端末500は、インターネットを含むネットワークNE1に接続されている。インターネットを含むネットワークNE1は、LANを含んでいてもよい。ここで、LANは、Local Area Networkの略称である。ネットワークNE1への接続は、有線による接続でもよいし、無線による接続でもよいし、有線と無線の両方による接続でもよい。サーバー100は、クラウド印刷サービスという機能を提供するサーバーコンピューターであり、音声仲介装置400に音声UIという機能を開放している。ここで、UIは、ユーザーインターフェイスの略称である。コンテンツCO2の印刷時、サーバー100は、音声仲介装置400からのキーワードKE0に基づいた印刷データDA1をプリンター200に送信する。プリンター200は、サーバー100からの印刷データDA1に従って印刷画像を形成する印刷装置である。本具体例のサーバー100は、印刷指示に応じて、印刷可能なコンテンツCO1の少なくとも一部のリストL1を印刷させるリストデータDA2、及び、リストL1のバージョンを表すバージョン情報を印刷させるバージョンデータDA3もプリンター200に送信する。スマートスピーカー300は、音声仲介装置400による音声認識サービスという機能を利用する音声入出力装置である。音声仲介装置400は、AIを利用した音声認識サービスを提供するサーバーコンピューターである。ここで、AIは、人工知能の略称である。
以下の説明において、「音声UI領域110」と「印刷サービス領域120」とは、プログラムやデータを記憶する領域であるものとする。「音声UI」は、サーバー100のうち音声UIという機能を発揮する部分を意味し、音声UI領域110に記憶されているプログラムが実行されることにより処理を行う動作主体であるものとする。また、「クラウド印刷サービス」は、サーバー100のうちクラウド印刷サービスという機能を発揮する部分を意味し、印刷サービス領域120に記憶されているプログラムが実行されることにより処理を行う動作主体であるものとする。キーワードKE0は、対象記録を特定する際にまとめて扱う言葉であればよく、単語に限定されず、句や節などでもよい。
サーバー100は、音声UIを実現させる情報の記憶領域である音声UI領域110、及び、クラウド印刷サービスを実現させる情報の記憶領域である印刷サービス領域120を有している。音声UIは、クラウド印刷サービスの提供者が音声認識サービスのプラットフォーム上で構築したサービスである。音声UI領域110は、印刷指示取得部111とガイダンス部112を実現させる情報領域を含んでいる。印刷サービス領域120は、記憶部121、及び、送信部124を実現させる情報領域を含んでいる。記憶部121は、リストデータDA2を記憶するリスト記憶部122、及び、プリンター200に印刷させたリストL1の履歴を記憶する履歴記憶部123を含み、複数の印刷可能なコンテンツCO1を記憶している。尚、音声UIとクラウド印刷サービスは、別々のコンピューターで構築されてもよい。また、音声UIは、音声認識サービスを提供するサーバーコンピューターに構築されてもよい。
例えば、ユーザーUS0が印刷システムSY1の名称である「AAA」と発話すると、スマートスピーカー300はユーザーUS0からの音声をデジタル音声信号SG1に変換し、ネットワークNE1を介してデジタル音声信号SG1を音声仲介装置400に送信する。デジタル音声信号SG1を受信した音声仲介装置400は、ユーザーUS0の識別情報を取得し、デジタル音声信号SG1に基づいて音声を解析し、印刷システムSY1が呼びかけられたことを音声UIに通知し、ユーザーUS0の識別情報、及び、「AAA」というキーワードKE0を音声UIに渡す。音声仲介装置400は、図5に例示するスマートスピーカー識別情報300idをスマートスピーカー300から受信し、スマートスピーカー識別情報300idに紐付けられたユーザーUS0の識別情報を取得してもよい。また、音声仲介装置400は、デジタル音声信号SG1に基づいてユーザーUS0を識別し、識別したユーザーUS0の識別情報を取得してもよい。識別情報とキーワードKE0とを印刷指示取得部111で受け取った音声UIは、音声印刷アプリを起動し、例えば「何を印刷しますか」といったガイダンスメッセージGM1を生成し、このガイダンスメッセージGM1を音声仲介装置400に送信する。ガイダンスメッセージGM1を受信した音声仲介装置400は、ガイダンスメッセージGM1をデジタル音声信号SG1に変換し、ネットワークNE1を介してガイダンスメッセージGМ1を変換したデジタル音声信号SG1をスマートスピーカー300に送信する。ガイダンスメッセージGМ1を変換したデジタル音声信号SG1を受信したスマートスピーカー300は、ガイダンスメッセージGМ1を変換したデジタル音声信号SG1を音声に変換し、例えば「何を印刷しますか」といった音声を出力する。
ガイダンスメッセージGM1を聞いたユーザーUS0が例えば「デザインペーパーのボーダー1を印刷して」と発話すると、スマートスピーカー300はユーザーUS0からの音声を印刷を要求するデジタル音声信号SG1に変換し、ネットワークNE1を介して印刷を要求するデジタル音声信号SG1を音声仲介装置400に送信する。印刷を要求するデジタル音声信号SG1を受信した音声仲介装置400は、ユーザーUS0の識別情報を取得し、デジタル音声信号SG1に基づいて音声を解析し、音声に「を印刷して」という印刷要求キーワードが含まれる場合に音声UIに印刷を要求し、ユーザーUS0の識別情報、及び、音声に含まれる「デザインペーパー」や「ボーダー1」といったキーワードKE0を音声UIに渡す。図1に示す「Request{userID}{design_paper}{boader_1}を印刷して」の内、「{userID}」はユーザーUS0の識別情報を意味し、「{design_paper}」は「デザインペーパー」といったキーワードKE0を意味し、「{boader_1}」は「ボーダー1」といったキーワードKE0を意味する。印刷要求キーワード、識別情報及びキーワードKE0を受け取った音声UIは、印刷可能なコンテンツCO1のうちキーワードKE0で特定されるコンテンツCO2の印刷指示をクラウド印刷サービスに出す。印刷可能なコンテンツCO1には、記憶部121に記憶されているコンテンツ、図示しない外部のサーバーコンピューターに記憶されているコンテンツ、等が含まれる。印刷指示を受けたクラウド印刷サービスは、コンテンツCO2を使用した印刷データDA1を生成し、ネットワークNE1を介して印刷データDA1をプリンター200に送信する。印刷データDA1を受信したプリンター200は、印刷データDA1に従って印刷を実行する。これにより、ユーザーUS0が発話した「デザインペーパー」の「ボーダー1」のコンテンツCO2が印刷される。尚、キーワードKE0で印刷の対象のみならず「A社プリンターで、デザインペーパーのボーダー1を印刷して」等と発話することで、ユーザーUS0が出力先として想定しているプリンター200も指定してもよい。
むろん、印刷要求キーワードは、「を印刷して」に限定されず、「の印刷をして」等、類似する様々なバリエーションが考えられる。そこで、サーバー100は、これらのバリエーションを含む音声に対する処理も、印刷要求キーワード「を印刷して」を含む音声に対する処理に類似する処理を行うことにしておけばよい。
また、ユーザーUS0は、印刷可能なコンテンツCO1の少なくとも一部のリストL1を印刷するリスト印刷指示LPIを発話することにより、リストL1をプリンター200に印刷させる。従って、ユーザーUS0は、印刷されたリストL1を見ることにより、印刷可能なコンテンツCO1を容易に把握することができ、印刷可能なコンテンツCO1の中から所望のコンテンツCO2をプリンター200に印刷させることが可能である。
図2は、サーバー100の構成を模式的に例示している。図2に示すサーバー100は音声UI領域110と印刷サービス領域120を有する一つのサーバーコンピューターであるが、サーバー100は複数の互いに接続された複数のサーバーコンピューターで構成されてもよい。例えば、サーバー100は、音声UI領域110を有するサーバーコンピューターと印刷サービス領域120を有するサーバーコンピューターとが別々に設けられた構成を有していてもよい。また、音声認識サービスを提供するサーバーコンピューターに音声UI領域110が構築されてもよく、この場合でも、音声UI領域110と印刷サービス領域120を含むサーバー100が構成される。
図2に示すサーバー100は、プロセッサーであるCPU101、半導体メモリーであるROM102、半導体メモリーであるRAM103、記憶装置104、入力装置105、表示装置106、ネットワークI/F107、時計回路108、等を有している。これらの要素101~108等は、電気的に接続されていることにより互いに情報を入出力可能である。ここで、CPUはCentral Processing Unitの略称であり、ROMはRead Only Memoryの略称であり、RAMはRandom Access Memoryの略称であり、I/Fはインターフェイスの略称である。
記憶装置104は、図示しないOS等を記憶しているとともに、上述した音声UI領域110、印刷サービス領域120を有している。ここで、OSは、オペレーティングシステムの略称である。音声UI領域110は、印刷指示取得機能FU1、及び、ガイダンス機能FU2をサーバー100に実現させるプログラム等を記憶している。印刷サービス領域120は、リスト記憶部122と履歴記憶部123を含み印刷可能なコンテンツCO1を記憶している記憶部121を有し、送信機能FU3をサーバー100に実現させるプログラム等を記憶している。印刷制御プログラムPR1は、前述の機能FU1~FU3をサーバー100に実現させるプログラムを含む。記憶装置104に記憶されている情報は、適宜、RAM103に読み出され、プリンター200に印刷を実行させるための処理に使用される。記憶装置104には、ハードディスクといった磁気記憶装置、フラッシュメモリーといった不揮発性半導体メモリー、等を用いることができる。尚、印刷制御プログラムPR1は、ユーザーUS0から見れば印刷アプリといえる。
入力装置105には、ポインティングデバイス、キーボードを含むハードキー、表示パネルの表面に貼り付けられたタッチパネル、等を用いることができる。表示装置106には、液晶表示パネル等を用いることができる。ネットワークI/F107は、ネットワークNE1に接続され、このネットワークNE1に繋がっている装置と所定の通信規格に従って通信を行う。時計回路108は、現在日時を出力可能である。
CPU101は、記憶装置104からRAM103に読み出した印刷制御プログラムPR1を実行することにより、印刷指示取得機能FU1に対応する印刷指示取得処理、ガイダンス機能FU2に対応するガイダンス処理、及び、送信機能FU3に対応する印刷データ送信処理を行う。印刷制御プログラムPR1は、コンピューターであるサーバー100を、印刷指示取得機能FU1に対応する印刷指示取得部111、ガイダンス機能FU2に対応するガイダンス部112、及び、送信機能FU3に対応する送信部124として機能させる。印刷制御プログラムPR1を実行するサーバー100は、図6,7に例示するように、印刷指示取得工程ST1、ガイダンス工程ST0、印刷データ生成工程ST2、印刷データ送信工程ST3、印刷工程ST4、リストデータ取得工程ST5、リストデータ送信工程ST6、及び、リスト印刷工程ST7を実施する。印刷制御プログラムPR1を記憶したコンピューター読み取り可能な媒体は、記憶装置104に限定されず、サーバー100の外部にある記録媒体でもよい。
図3は、記憶部121の構造を模式的に例示している。
記憶部121に含まれるリスト記憶部122は、デザインペーパー、フォトプロップス、スクラップブッキング、等といったカテゴリーのそれぞれについてリストデータDA2を記憶している。図3には、カテゴリーの例としてデザインペーパーについてのリストデータDA2の構造が例示されている。リストデータDA2は、印刷可能なコンテンツCO1の少なくとも一部のリストL1を印刷させるデータであり、図3には印刷可能なコンテンツCO1としてボーダー1、ボーダー2、ボーダー3、等が例示されている。リスト記憶部122に用意されるリストデータDA2は、最新の印刷可能なコンテンツCO1の全てのリストL1をプリンター200に印刷させるデータであるものとする。図3に示すように、印刷可能なコンテンツCO1のそれぞれには、コンテンツCO1を識別するコンテンツ識別情報CIDが付与されていてもよい。また、リストデータDA2には、リストL1のバージョンを表すバージョン情報610を印刷させるバージョンデータDA3が付与されていてもよい。
記憶部121に含まれる履歴記憶部123は、プリンター200に印刷させたリストL1の印刷履歴H1を各ユーザーUS0の識別情報に紐付けられた状態で記憶する。図3に示すユーザーIDは、ユーザーUS0の識別情報を意味する。例えば、ユーザーID「UID1」には、リストL1の印刷履歴H1として「Ver. 3.06」の「デザインペーパー」が紐付けられている。
図4は、プリンター200の構成を模式的に例示している。図4に示すプリンター200は、ネットワークNE1を経由して受信した印刷データDA1に従ってコンテンツCO2の印刷を実行可能な印刷装置である。本具体例のプリンター200は、ネットワークNE1を経由して受信したリストデータDA2に従ってリストL1の印刷を実行可能であり、バージョンデータDA3も受信するとバージョン情報610の印刷を実行する。印刷システムSY1に使用可能なプリンター200は、インクジェットプリンター、レーザープリンターといった電子写真式プリンター、等、特に限定されない。むろん、プリンター200は、複写機、ファクシミリ、これらの機能を備えた複合機、等でもよい。図4は、インクジェットプリンターである場合のプリンター200の構成を示している。
図4に示すプリンター200は、コントローラー210、操作パネル220、ネットワークI/F230、及び、印刷部240を有している。
コントローラー210は、CPU211、ROM212、RAM213、記憶装置214、等を有している。これらの要素211~214等は、電気的に接続されていることにより互いに情報を入出力可能である。すなわち、プリンター200は、コンピューターの一種でもある。記憶装置214は、コンピューターをプリンター200として機能させるファームウェアFW1、プリンター200を個々に識別するためのプリンター識別情報200id、等を記憶している。プリンター識別情報200idには、メールアドレス、IPアドレス、シリアルナンバー、等を用いることができる。ここで、IPアドレスは、Internet Protocol Addressの略称である。記憶装置214には、フラッシュメモリーといった不揮発性半導体メモリー、ハードディスクといった磁気記憶装置、等を用いることができる。
操作パネル220は、表示部、操作入力部、等を有し、ユーザーUS0による操作を受け付ける。表示部は、例えば、液晶パネルで構成され、プリンター200の状態を示す情報、ユーザーUS0による指示を示す情報、等を表示する。操作入力部は、例えば、カーソルキーや決定キーを含む複数の操作キーで構成される。また、操作入力部は、表示画面への操作を受け付けるタッチパネル等でもよい。
ネットワークI/F230は、ネットワークNE1に接続され、このネットワークNE1に繋がっている装置と所定の通信規格に従って通信を行う。
印刷部240は、インク滴といった液滴Drを被印刷物(print substrate)に吐出する記録ヘッド241、及び、被印刷物ME1を搬送する紙送り部245を有している。記録ヘッド241は、液滴Drが吐出される複数のノズル242、及び、各ノズル242から液滴Drを噴射させる駆動回路243を有している。駆動回路243には、各ノズル242に連通する圧力室の液体に圧力を加える圧電素子を駆動する回路、または、各圧力室の液体に対して熱により気泡を発生させるサーマル素子を駆動する回路、等を用いることができる。紙送り部245により搬送された被印刷物ME1に液滴Drが着弾することにより、サーバー100からの印刷データDA1に対応する印刷画像が被印刷物ME1に形成される。
尚、被印刷物(print substrate)は、印刷画像を保持する素材のことである。被印刷物には、紙、樹脂、金属、等を用いることができる。被印刷物の形状は、長方形又はロール状が一般的であるが、光ディスクのような略円形、長方形以外の多角形、立体形状、等でもよい。
図5は、音声仲介装置400による音声認識サービスを利用するスマートスピーカー300の構成を模式的に例示している。図5に示すスマートスピーカー300は、CPU301、ROM302、RAM303、記憶装置304、音声入力装置305、音声出力装置306、ネットワークI/F307、表示部350、等を有している。これらの要素301~307,350等は、電気的に接続されていることにより互いに情報を入出力可能である。すなわち、スマートスピーカー300は、コンピューターの一種でもある。記憶装置304は、コンピューターをスマートスピーカー300として機能させる音声入出力プログラム310、スマートスピーカー300を個々に識別するためのスマートスピーカー識別情報300id、等を記憶している。記憶装置304には、フラッシュメモリーといった不揮発性半導体メモリー、ハードディスクといった磁気記憶装置、等を用いることができる。表示部350は、例えば、液晶パネルで構成され、スマートスピーカー300の状態を示す情報等を表示する。
尚、ユーザーUS0は、表示部350を備えるスマートスピーカー300の代わりに、表示部を備えていないスマートスピーカーを使用してもよい。
音声入力装置305は、マイクロフォンを有し、外部から入った音声をマイクロフォンでアナログ電気信号に変換し、この電気信号をデジタル音声信号SG1に変換する。スマートスピーカー300に設けられる音声入力装置305の数は、一つでもよいし、2以上でもよい。音声出力装置306は、電気信号を音に変換する狭義のスピーカーを有し、デジタル音声信号SG1をアナログ電気信号に変換し、このアナログ電気信号をスピーカーで音声に変換し、音声を外部へ出力する。スマートスピーカー300に設けられる音声出力装置306の数は、一つでもよいし、2以上でもよい。ネットワークI/F307は、ネットワークNE1に接続され、このネットワークNE1に繋がっている装置と所定の通信規格に従って通信を行う。
図1に示す音声仲介装置400は、サーバーコンピューターであり、例えば、CPU、ROM、RAM、記憶装置、入力装置、表示装置、ネットワークI/F、等を有している。
図1に示す端末500には、スマートフォンやタブレット端末といった携帯端末、パーソナルコンピューター、等を用いることができる。
(3)システムの処理の具体例:
図6は、印刷システムSY1を含むシステムにおいて音声入力により印刷を実行するまでの処理を模式的に例示している。上述したように、「音声UI」はサーバー100のうち音声UIという機能を発揮する部分を意味し、「クラウド印刷サービス」はサーバー100のうちクラウド印刷サービスという機能を発揮する部分を意味する。ここで、ステップS108,S130は、ガイダンス工程ST0、ガイダンス部112により実現される工程、及び、ガイダンス機能FU2により実現される工程に対応している。ステップS118は、印刷指示取得工程ST1、印刷指示取得部111により実現される工程、及び、印刷指示取得機能FU1により実現される工程に対応している。ステップS120は、印刷データ生成工程ST2に対応している。ステップS122~S124は、印刷データ送信工程ST3に対応している。ステップS120~S122は、送信部124により実現される工程、及び、送信機能FU3により実現される工程に対応している。ステップS126は、印刷工程ST4に対応している。以下、「ステップ」の記載を省略し、括弧内に各ステップの符号を示す。
ユーザーUS0が印刷システムSY1の名称「AAA」といった音声印刷アプリを呼び出す発話をスマートスピーカー300に向かって行うと、スマートスピーカー300は、ユーザーUS0からの音声をデジタル音声信号SG1に変換し、ネットワークNE1を介してデジタル音声信号SG1を音声仲介装置400に送信する(S102)。デジタル音声信号SG1を受信した音声仲介装置400は、ユーザーUS0の識別情報を取得し、デジタル音声信号SG1に基づいて音声を解析し、音声UIに音声印刷アプリの起動を要求する(S104)。
音声仲介装置400は、ユーザー毎に識別情報を記憶装置に記憶しており、ユーザーUS0の識別情報に紐付けてスマートスピーカー識別情報300idを記憶している。そこで、音声仲介装置400は、スマートスピーカー300がスマートスピーカー識別情報300idを送信すると該スマートスピーカー識別情報300idに紐付けられたユーザーUS0の識別情報を取得することができる。
また、音声仲介装置400は、ユーザー毎に音声の特徴を表す情報をユーザーUS0の識別情報に紐付けて記憶装置に記憶している。ユーザーUS0を識別する音声の特徴は、例えば、音声の周波数分布により表すことができる。そこで、音声仲介装置400は、デジタル音声信号SG1に基づいて音声の周波数分布を求め、この周波数分布に最も近い周波数分布に紐付けられたユーザーUS0の識別情報を記憶装置から取得してもよい。
さらに、スマートスピーカー300がユーザーUS0の名前の音声入力を受け付け、音声仲介装置400がユーザーUS0の名前を示すデジタル音声信号SG1に基づいてユーザーUS0の名前を抽出することにより該名前に紐付けられたユーザーUS0の識別情報を記憶装置から取得してもよい。
音声UIは、音声仲介装置400からの要求に応じて音声印刷アプリを起動し(S106)、ガイダンスメッセージGM1として「何を印刷しますか」といった起動メッセージの読み上げを音声仲介装置400に要求する(S108)。ガイダンスメッセージGM1を受信した音声仲介装置400は、ガイダンスメッセージGM1をデジタル音声信号SG1に変換し、ネットワークNE1を介してガイダンスメッセージGM1を変換したデジタル音声信号SG1をスマートスピーカー300に送信する(S110)。音声信号SG1を受信したスマートスピーカー300は、ガイダンスメッセージGM1を変換したデジタル音声信号SG1をガイダンスメッセージGM1を示す音声に変換し、この音声を出力する(S112)。これにより、ユーザーUS0には、「何を印刷しますか」といった起動メッセージが音声により読み上げられる。音声を聞いたユーザーUS0が「…を印刷して」といった印刷指示PIの音声を発話すれば、S114以降の処理が行われる。
ユーザーUS0が印刷可能なコンテンツCO1に含まれるコンテンツCO2の印刷指示PIの発話をスマートスピーカー300に向かって行うと、スマートスピーカー300は、ユーザーUS0から印刷指示PIの音声を印刷指示PIに対応するデジタル音声信号SG1に変換し、この印刷指示PIに対応するデジタル音声信号SG1を音声仲介装置400に送信する(S114)。印刷指示PIに対応するデジタル音声信号SG1を受信した音声仲介装置400は、ユーザーUS0の識別情報を取得し、印刷指示PIに対応するデジタル音声信号SG1に基づいて音声を解析し、音声の解析結果からコンテンツCO2に対応するキーワードKE0を抽出し、音声UIにキーワードKE0を渡して印刷指示PIを要求する(S116)。キーワードKE0は、音声による印刷指示PIに含まれる。印刷指示PIには、プリンター200を特定するキーワードが含まれてもよい。音声UIは、音声仲介装置400からキーワードKE0を含む印刷指示PIを取得し、キーワードKE0に対応するコンテンツCO2の印刷をクラウド印刷サービスに要求する(S118)。
クラウド印刷サービスは、音声UIから要求されたコンテンツCO2を使用した印刷データDA1を生成する(S120)。印刷データDA1は、印刷可能なコンテンツCO1のうち印刷指示PIに基づいたコンテンツCO2をプリンター200に印刷させるデータである。印刷データDA1の生成後、クラウド印刷サービスは、ネットワークNE1を介して印刷データDA1をプリンター200に送信する(S122)。
以上のようにして、サーバー100の送信部124は、印刷可能なコンテンツCO1のうち印刷指示PIに基づいたコンテンツCO2を印刷させる印刷データDA1をプリンター200に送信する。
プリンター200は、ネットワークNE1を介して印刷データDA1を受信し(S124)、この印刷データDA1に従って印刷を実行する(S126)。これにより、ユーザーUS0の発話に応じたコンテンツCO2が印刷される。
また、印刷データDA1を送信したクラウド印刷サービスは、該当のコンテンツCO2の印刷を完了した通知を音声UIに出す(S128)。印刷完了の通知を受けた音声UIは、ガイダンスメッセージGM1として該当のコンテンツCO2の名称とともに「を印刷しました」といった印刷完了メッセージの読み上げを音声仲介装置400に要求する(S130)。印刷完了メッセージを示すガイダンスメッセージGM1を受信した音声仲介装置400は、印刷完了メッセージを示すガイダンスメッセージGM1を印刷完了メッセージを示すデジタル音声信号SG1に変換し、この印刷完了メッセージを示すデジタル音声信号SG1をスマートスピーカー300に送信する(S132)。印刷完了メッセージを示すデジタル音声信号SG1を受信したスマートスピーカー300は、印刷完了メッセージを示すデジタル音声信号SG1を印刷完了メッセージを示す音声に変換し、この印刷完了メッセージを示す音声を出力する(S134)。これにより、ユーザーUS0は、コンテンツCO2を印刷した旨の音声を聞くことができる。
ここで、印刷可能なコンテンツCO1が多い場合、図1に示す印刷システムSY1が印刷可能なコンテンツCO1のリストを読み上げる機能を有していても、多くのコンテンツCO1の種類や名前をユーザーUS0が把握するのは困難である。また、印刷システムSY1が印刷可能なコンテンツCO1のリストをスマートスピーカー300の表示部350や端末500の表示部に表示させる機能を有していても、表示部の面積は限られており、画面が小さい表示部も多い。従って、多くの印刷可能なコンテンツCO1の種類や名前を限られた面積の表示部でユーザーUS0が把握するのは困難である。さらに、スマートスピーカー300には表示部350が無いものもあり、印刷システムSY1に端末500が接続されていないこともある。
そこで、本具体例の印刷システムSY1は、多くの印刷可能なコンテンツCO1の種類や名前を素早く把握可能なリストL1の印刷物をプリンター200から出力することにしている。リストL1を印刷することにより、印刷可能なコンテンツCO1の多寡に関係なく、リストL1の全てが被印刷物ME1に出力される。ユーザーUS0は、印刷可能なコンテンツCO1の少なくとも一部のリストL1の印刷物を見ることにより、印刷可能なコンテンツCO1を容易に把握することができる。
図7は、印刷システムSY1を含むシステムにおいて音声入力によりリストL1を印刷してからコンテンツCO2を印刷する処理を模式的に例示している。図7において、図6の処理に類似する処理が行われる箇所には図6で示した符号が付されている。前提として、図6に示すS102~S112の処理により、音声UIで音声印刷アプリが起動し、「何を印刷しますか」といった起動メッセージがスマートスピーカー300音声により読み上げられたものとする。音声を聞いたユーザーUS0が「…のリストを印刷して」といったリスト印刷指示LPIの音声を発話すれば、S114以降の処理が行われる。リスト印刷指示LPIは、印刷可能なコンテンツCO1の少なくとも一部のリストL1をプリンター200に印刷させる指示である。カテゴリーがデザインペーパーである場合、S114の処理は、「デザインペーパーのリストを印刷して」といった発話が行われるとリスト印刷指示LPIの音声入力を受け付けることになる。尚、S114の処理において、「デザインペーパーのボーダー1を印刷して」といった発話が行われるとコンテンツCO2が特定されるので印刷指示PIの音声入力を受け付けることになる。リスト印刷指示LPIは、印刷指示PIの一種である。
むろん、リスト印刷要求キーワードは、「のリストを印刷して」に限定されず、「のリストの印刷をして」等、類似する様々なバリエーションが考えられる。そこで、これらのバリエーションを含む音声に対する処理も、リスト印刷要求キーワード「のリストを印刷して」を含む音声に対する処理に類似する処理を行うことにしておけばよい。
図7において、S216,S130は、ガイダンス工程ST0、ガイダンス部112、及び、ガイダンス機能FU2に対応している。S204,S118は、印刷指示取得工程ST1、印刷指示取得部111、及び、印刷指示取得機能FU1に対応している。S206は、リストデータ取得工程ST5に対応している。S208~S210は、リストデータ送信工程ST6に対応している。S206~S208は、送信部124、及び、送信機能FU3に対応している。S212は、リスト印刷工程ST7に対応している。
ユーザーUS0がリスト印刷指示LPIの発話をスマートスピーカー300に向かって行うと、スマートスピーカー300は、ユーザーUS0からのリスト印刷指示LPIの音声をリスト印刷指示LPIに対応するデジタル音声信号SG1に変換し、このリスト印刷指示LPIに対応するデジタル音声信号SG1を音声仲介装置400に送信する(S114)。リスト印刷指示LPIに対応するデジタル音声信号SG1を受信した音声仲介装置400は、ユーザーUS0の識別情報を取得し、リスト印刷指示LPIに対応するデジタル音声信号SG1に基づいて音声を解析し、音声の解析結果からカテゴリーに対応するキーワードKE0を抽出し、音声UIにキーワードKE0を渡してリスト印刷指示LPIを要求する(S202)。音声仲介装置400が音声UIに渡す要求は、特に限定されないが、例えば「Request{userID}{design_paper}のリストを印刷して」と表すことができる。上述したように、「{userID}」はユーザーUS0の識別情報を意味し、「{design_paper}」は「デザインペーパー」といったキーワードKE0を意味する。図7に示すキーワードKE0は、音声によるリスト印刷指示LPIに含まれる。リスト印刷指示LPIには、プリンター200を特定するキーワードKE0が含まれてもよい。音声UIは、音声仲介装置400からキーワードKE0を含むリスト印刷指示LPIを取得し、キーワードKE0に対応するカテゴリーにおける印刷可能なコンテンツCO1の少なくとも一部のリストL1の印刷をクラウド印刷サービスに要求する(S204)。
クラウド印刷サービスは、音声UIから要求されたカテゴリーにおけるリストL1を印刷させるリストデータDA2をリスト記憶部122から読み出す(S206)。図3で示したように、リスト記憶部122は、最新の印刷可能なコンテンツCO1の全てのリストL1を印刷させるリストデータDA2をカテゴリー毎に記憶している。そこで、クラウド印刷サービスは、要求されたカテゴリーに対応するリストデータDA2をリスト記憶部122から読み出す。例えば、カテゴリーがデザインペーパーである場合、印刷可能なコンテンツCO1としてボーダー1、ボーダー2、ボーダー3、等を含むリストデータDA2が読み出される。
リストデータDA2の読み出し後、クラウド印刷サービスは、ネットワークNE1を介してリストデータDA2をプリンター200に送信する(S208)。
以上のようにして、サーバー100の送信部124は、リスト印刷指示LPIが取得されると、最新の印刷可能なコンテンツCO1の全てのリストL1を印刷させるリストデータDA2をプリンター200に送信する。
プリンター200は、ネットワークNE1を介してリストデータDA2を受信し(S210)、このリストデータDA2に従って印刷を実行する(S212)。
また、リストデータDA2を送信したクラウド印刷サービスは、該当のカテゴリーについてリストL1の印刷を完了した通知を音声UIに出す(S214)。リスト印刷完了の通知を受けた音声UIは、ガイダンスメッセージGM1として該当のカテゴリーの名称とともに「のリストを印刷しました」といったリスト印刷完了メッセージの読み上げを音声仲介装置400に要求する(S216)。リスト印刷完了メッセージを示すガイダンスメッセージGM1を受信した音声仲介装置400は、リスト印刷完了メッセージを示すガイダンスメッセージGM1を、リスト印刷完了メッセージを示すデジタル音声信号SG1に変換し、この音声信号SG1をスマートスピーカー300に送信する(S218)。リスト印刷完了メッセージを示すデジタル音声信号SG1を受信したスマートスピーカー300は、リスト印刷完了メッセージを示すデジタル音声信号SG1を音声に変換し、この音声を出力する(S220)。これにより、ユーザーUS0は、該当のカテゴリーについてリストL1を印刷した旨の音声を聞くことができる。カテゴリーがデザインペーパーである場合、「デザインペーパーのリストを印刷しました」といったリスト印刷完了メッセージの音声が出力される。
図8は、プリンター200から出力されるリスト印刷物を模式的に例示している。リスト印刷物は、被印刷物ME1にリストL1が形成された印刷物である。図8に示すリストL1は、カテゴリーとしてデザインペーパーに含まれる印刷可能なコンテンツCO1のリストであり、印刷可能なコンテンツCO1の柄601、及び、各柄601の呼び方602を含んでいる。ユーザーUS0は、リストL1の印刷物を見ることにより、印刷可能なコンテンツCO1を容易に把握することができ、印刷可能なコンテンツCO1の中から印刷させたいコンテンツCO2を容易に選択することができる。
ユーザーUS0がリスト印刷物にある印刷可能なコンテンツCO1に含まれるコンテンツCO2の印刷指示PIの発話をスマートスピーカー300に向かって行うと、スマートスピーカー300は、ユーザーUS0からの印刷指示PIの音声を印刷指示PIに対応するデジタル音声信号SG1に変換し、この印刷指示PIに対応するデジタル音声信号SG1を音声仲介装置400に送信する(S114)。印刷指示PIに対応するデジタル音声信号SG1を受信した音声仲介装置400は、ユーザーUS0の識別情報を取得し、印刷指示PIに対応するデジタル音声信号SG1に基づいて音声を解析し、音声の解析結果からコンテンツCO2に対応するキーワードKE0を抽出し、音声UIにキーワードKE0を渡して印刷指示PIを要求する(S116)。印刷指示PIには、プリンター200を特定するキーワードKE0が含まれてもよい。音声UIは、音声仲介装置400からキーワードKE0を含む印刷指示PIを取得し、キーワードKE0に対応するコンテンツCO2の印刷をクラウド印刷サービスに要求する(S118)。
クラウド印刷サービスは、音声UIから要求されたコンテンツCO2を使用した印刷データDA1を生成する(S120)。印刷データDA1の生成後、クラウド印刷サービスは、ネットワークNE1を介して印刷データDA1をプリンター200に送信する(S122)。
以上のようにして、サーバー100の送信部124は、リストL1にある印刷可能なコンテンツCO1のうち印刷指示PIに基づいたコンテンツCO2を印刷させる印刷データDA1をプリンター200に送信する。
プリンター200は、ネットワークNE1を介して印刷データDA1を受信し(S124)、この印刷データDA1に従って印刷を実行する(S126)。これにより、リストL1の印刷物にある印刷可能なコンテンツCO1のうち印刷指示PIに基づいたコンテンツCO2が印刷される。
また、印刷データDA1を送信したクラウド印刷サービスは、該当のコンテンツCO2の印刷を完了した通知を音声UIに出す(S128)。印刷完了の通知を受けた音声UIは、ガイダンスメッセージGM1として該当のコンテンツCO2の名称とともに「を印刷しました」といった印刷完了メッセージの読み上げを音声仲介装置400に要求する(S130)。印刷完了メッセージを示すガイダンスメッセージGM1を受信した音声仲介装置400は、印刷完了メッセージを示すガイダンスメッセージGM1を、印刷完了メッセージを示すデジタル音声信号SG1に変換し、この印刷完了メッセージを示すデジタル音声信号SG1をスマートスピーカー300に送信する(S132)。印刷完了メッセージを示すデジタル音声信号SG1を受信したスマートスピーカー300は、印刷完了メッセージを示すデジタル音声信号SG1を、印刷完了メッセージを示すガイダンスメッセージGM1に対応する音声に変換し、この音声を出力する(S134)。
以上説明したように、印刷指示PIが印刷可能なコンテンツCO1のリストL1を印刷するリスト印刷指示LPIである場合、ユーザーUS0が直接操作可能なプリンター200がリストデータDA2に従って当該リストL1を印刷する。これにより、ユーザーUS0は、スマートスピーカー300が表示部350を備えているか否かに関係なく、また、端末500を準備しなくても、印刷可能なコンテンツCO1のリストL1を見ることができる。その結果、ユーザーUS0は、当該リストL1の印刷物を見ることにより印刷可能なコンテンツCO1を容易に把握することができる。従って、本具体例の印刷システムSY1は、音声指示により印刷可能なコンテンツCO1を把握し易くさせることができる。
尚、上述したリストL1は選択されたカテゴリーについて印刷可能なコンテンツCO1の全てのリストであったが、リストL1は印刷可能なコンテンツCO1の一部のリストでもよい。例えば、リストL1は、印刷可能なコンテンツCO1のうちダウンロード可能となった日付が最も新しいコンテンツCO2のリストでもよい。
図6,7に示すS114において、ユーザーUS0が「デザインペーパーを印刷して」といったカテゴリーだけの印刷指示PIを発話した場合、印刷システムSY1は「どのデザインペーパーを印刷しますか、それともリストを印刷しますか」といった問合せのガイダンスメッセージGM1を出力してもよい。この場合、ユーザーUS0が「ボーダー1を印刷して」といったコンテンツCO2の印刷指示PIを発話すると、印刷システムSY1はS118~S126の処理に従って該当のコンテンツCO2を印刷してもよい。ユーザーUS0が「リストを印刷して」といったリスト印刷指示LPIを発話した場合、印刷システムSY1はS204~S212の処理に従ってリストL1を印刷する。
(4)変形例:
本発明は、種々の変形例が考えられる。
本技術を適用可能な音声入出力装置は、スマートスピーカー300に限定されず、スマートフォンやタブレットといった端末、パーソナルコンピューター、等でもよい。
リスト記憶部122は、クラウド印刷サービスにあることに限定されず、音声UI等にあってもよい。
上述した具体例ではリストデータDA2がリスト記憶部122に記憶されていたが、これに限定されない。例えば、送信部124は、リスト印刷指示LPIが取得されると、印刷可能なコンテンツCO1に基づいてリストデータDA2を生成し、該リストデータDA2をプリンター200に送信してもよい。
上述したリストL1はカテゴリー別に用意されていたが、リストL1はカテゴリー分けされていない印刷可能なコンテンツCO1のリストでもよい。
図9,10に例示するように、リストL1は印刷可能なコンテンツCO1のそれぞれに紐付けられたコンテンツ識別情報CIDを含んでいてもよく、リストL1にバージョンを表すバージョン情報610が付加されてもよい。図9は、図7で示したS206~S208,S214の処理の代わりにクラウド印刷サービスで行われるリスト印刷制御処理を模式的に例示している。図10は、コンテンツ識別情報CIDを含むリストL1にバージョン情報610が付加されたリスト印刷物を模式的に例示している。図3に示すリスト記憶部122は、印刷可能なコンテンツCO1のそれぞれに付与されたコンテンツ識別情報CID、及び、バージョン情報610を印刷させるバージョンデータDA3を記憶しているものとする。
図9に示すリスト印刷制御処理が開始すると、クラウド印刷サービスは、リスト印刷の要求対象であるカテゴリーに対応するキーワードKE0を音声UIから受け取り、当該カテゴリーについてコンテンツ識別情報CIDを含めたリストデータDA2をリスト記憶部122から読み出す(S302)。また、クラウド印刷サービスは、読み出したリストデータDA2に紐付けられたバージョンデータDA3をリスト記憶部122から読み出す(S304)。リストデータDA2及びバージョンデータDA3の読み出し後、クラウド印刷サービスは、ネットワークNE1を介してリストデータDA2及びバージョンデータDA3をプリンター200に送信する(S306)。
以上より、サーバー100の送信部124は、音声UIでリスト印刷指示LPIが取得されると、コンテンツ識別情報CIDとともにリストL1を印刷させるリストデータDA2、及び、バージョンデータDA3をプリンター200に送信する。
プリンター200は、ネットワークNE1を介してリストデータDA2及びバージョンデータDA3を受信し、リストデータDA2及びバージョンデータDA3に従って、図10に示すようにバージョン情報610が付加されたリストL1の印刷を実行する。プリンター200は、コンテンツ識別情報CIDを含むリストデータDA2に基づいて、印刷可能なコンテンツCO1の柄601、各柄601の呼び方602、及び、各柄601に紐付けられたコンテンツ識別情報CIDを含むリストL1を被印刷物ME1に形成する。図10に示すコンテンツ識別情報CIDは識別番号であり、例えば、ボーダー1、ボーダー2、ボーダー3、…にそれぞれ識別番号1,2,3,…が付与されている。また、プリンター200は、バージョンデータDA3に基づいて、リストL1のバージョンを表すバージョン情報610をリストL1に付加する。図10には、カテゴリー「デザインペーパー」に続いてバージョン情報「Ver. 3.06」がリストL1の左上に付加されていることが示されている。むろん、リスト印刷物におけるバージョン情報610の印刷位置は、リストL1の左上に限定されず、リストL1の左下や右下等でもよい。
また、リストデータDA2及びバージョンデータDA3を送信したクラウド印刷サービスは、該当のカテゴリーについてリストL1の印刷を完了した通知を音声UIに出す(S308)。その後は、図7に示すS216~S220の処理に従って、スマートスピーカー300から該当のカテゴリーの名称とともにリスト印刷完了メッセージの音声が出力される。
図10に示すリスト印刷物を見たユーザーUS0は、印刷可能なコンテンツCO1の中から印刷させたいコンテンツCO2に紐付けられたコンテンツ識別情報CIDをスマートスピーカー300に向かって発話することにより、コンテンツCO2を印刷させることができる。コンテンツCO2を印刷するまでの処理は、図7に示すS220の後の処理に従って行うことができる。そこで、図7を参照して説明する。
ユーザーUS0がリスト印刷物にある印刷可能なコンテンツCO1に含まれるコンテンツCO2に紐付けられたコンテンツ識別情報CIDを印刷指示PIとしてスマートスピーカー300に発話すると、スマートスピーカー300は、ユーザーUS0からの印刷指示PIの音声を、印刷指示PIに対応するデジタル音声信号SG1に変換し、この印刷指示PIに対応するデジタル音声信号SG1を音声仲介装置400に送信する(S114)。尚、ユーザーUS0は、リストL1の印刷物にある印刷可能なコンテンツCO1に含まれるコンテンツCO2の印刷指示PIの発話をスマートスピーカー300に向かって行うことも可能である。音声信号SG1を受信した音声仲介装置400は、ユーザーUS0の識別情報を取得し、印刷指示PIに対応するデジタル音声信号SG1に基づいて音声を解析し、音声の解析結果からコンテンツ識別情報CIDをキーワードKE0として抽出し、音声UIにキーワードKE0を渡して印刷指示PIを要求する(S116)。音声UIは、音声仲介装置400からキーワードKE0を含む印刷指示PIを取得し、キーワードKE0であるコンテンツ識別情報CIDで識別されるコンテンツCO2の印刷をクラウド印刷サービスに要求する(S118)。このようにして、サーバー100の印刷指示取得部111は、音声によるコンテンツ識別情報CIDを音声仲介装置400から取得し、クラウド印刷サービスにコンテンツCO2の印刷を要求する。
クラウド印刷サービスは、音声UIから要求されたコンテンツCO2を使用した印刷データDA1を生成する(S120)。印刷データDA1の生成後、クラウド印刷サービスは、ネットワークNE1を介して印刷データDA1をプリンター200に送信する(S122)。
以上のようにして、サーバー100の送信部124は、印刷データDA1としてコンテンツ識別情報CIDで識別されるコンテンツCO2を印刷させる印刷データDA1をプリンター200に送信する。
プリンター200は、ネットワークNE1を介して印刷データDA1を受信し(S124)、この印刷データDA1に従って印刷を実行する(S126)。これにより、音声によるコンテンツ識別情報CIDで識別されるコンテンツCO2が印刷される。
以上より、図9,10に示す例は、リストL1にあるコンテンツCO2の印刷指示PIを容易にさせることができ、印刷されるリストL1のバージョンを把握し易くさせることができる。
図11,12に例示するように、リストL1は、印刷可能なコンテンツCO1のうち印刷履歴H1(図3参照)に示されていないコンテンツの追加リストL2でもよい。例えば、印刷可能なコンテンツCO1のバージョンアップにより、印刷可能なコンテンツCO1に新たなコンテンツが追加されることが考えられる。図11は、図7で示したS206~S208,S214の処理の代わりにクラウド印刷サービスで行われる追加リスト印刷制御処理を模式的に例示している。図12は、コンテンツ識別情報CIDを含む追加リストL2にバージョン情報610が付加された印刷物を模式的に例示している。
図11に示す追加リスト印刷制御処理が開始すると、クラウド印刷サービスは、ユーザーUS0の識別情報、及び、リスト印刷の要求対象であるカテゴリーに対応するキーワードKE0を音声UIから受け取り、図3に示す履歴記憶部123からユーザーUS0の識別情報に紐付けられた印刷履歴H1を読み出す(S402)。印刷履歴H1の読み出し後、クラウド印刷サービスは、対象のカテゴリーについて、図3に示すリスト記憶部122から印刷可能なコンテンツCO1のうち印刷履歴H1に示されていないコンテンツの追加リストL2のリストデータDA2を読み出す(S404)。ここで、クラウド印刷サービスは、コンテンツ識別情報CIDを含むリストデータDA2、及び、該リストデータDA2に紐付けられたバージョンデータDA3をリスト記憶部122から読み出す。リストデータDA2及びバージョンデータDA3の読み出し後、クラウド印刷サービスは、ネットワークNE1を介してリストデータDA2及びバージョンデータDA3をプリンター200に送信する(S406)。
以上より、サーバー100の送信部124は、印刷可能なコンテンツCO1の内、履歴記憶部123に記憶されている印刷履歴H1に示されていないコンテンツの追加リストL2をリストL1として印刷させるリストデータDA2をプリンター200に送信する。
プリンター200は、ネットワークNE1を介してリストデータDA2及びバージョンデータDA3を受信し、これらリストデータDA2及びバージョンデータDA3に従って、図12に示すようにバージョン情報610が付加された追加リストL2の印刷を実行する。プリンター200は、コンテンツ識別情報CIDを含むリストデータDA2に基づいて、印刷可能なコンテンツCO1の柄601、各柄601の呼び方602、及び、各柄601に紐付けられたコンテンツ識別情報CIDを含む追加リストL2を被印刷物ME1に形成する。図12に示す柄601と呼び方602は、図10に示す柄601と呼び方602とは異なっている。図12に示すコンテンツ識別情報CIDは図10で示したコンテンツ識別情報CIDとは異なる識別番号であり、例えば、三角1、三角2、三角3、…にそれぞれ識別番号21,22,23,…が付与されている。また、プリンター200は、バージョンデータDA3に基づいて、追加リストL2のバージョンを表すバージョン情報610を追加リストL2に付加する。図12には、カテゴリー「デザインペーパー」に続いてバージョン情報「Ver. 4.00」が追加リストL2の左上に付加されていることが示されている。
また、リストデータDA2及びバージョンデータDA3の送信後、クラウド印刷サービスは、履歴記憶部123においてユーザーUS0の識別情報に紐付けられた印刷履歴H1を更新する(S408)。例えば、図3に示すようにユーザーUS0の識別情報が「UID1」であり、S402で読み出された印刷履歴H1のバージョン情報610が図12に示すように「Ver. 4.00」であるとする。この場合、クラウド印刷サービスは、ユーザーID「UID1」に紐付けられた印刷履歴H1の「デザインペーパー Ver. 3.06」を「デザインペーパー Ver. 4.00」に更新する。さらに、クラウド印刷サービスは、該当のカテゴリーについて追加リストL2の印刷を完了した通知を音声UIに出す(S410)。その後は、図7に示すS216~S220の処理に従って、スマートスピーカー300から該当のカテゴリーの名称とリスト印刷完了メッセージの音声が出力される。
以上より、図11,12に示す例は、追加された印刷可能なコンテンツCO1を把握し易くさせることができる。
尚、図12に示す追加リスト印刷物を見たユーザーUS0は、印刷可能なコンテンツCO1の中から印刷させたいコンテンツCO2に紐付けられたコンテンツ識別情報CIDをスマートスピーカー300に向かって発話することにより、コンテンツCO2を印刷させることができる。また、ユーザーUS0は、追加リストL2の印刷物にある印刷可能なコンテンツCO1に含まれるコンテンツCO2の印刷指示PIの発話をスマートスピーカー300に向かって行うことによっても、コンテンツCO2を印刷させることができる。コンテンツCO2を印刷するまでの処理は、図7に示すS220の後の処理に従って行うことができる。
図11に示す追加リスト印刷制御処理は、図7に示すS114においてユーザーUS0が「デザインペーパーの新しいコンテンツリストを印刷して」や「デザインペーパーの新しいコンテンツを教えて」といったリスト印刷指示LPIを発話した場合に行われてもよい。この場合、図7に示すS114において、ユーザーUS0が「デザインペーパーのリストを印刷して」といったリスト印刷指示LPIを発話すると、印刷システムSY1はS204~S212の処理に従って印刷可能なコンテンツCO1の全てのリストL1を印刷してもよい。
上述した処理は、順番を入れ替える等、適宜、変更可能である。例えば、図11の追加リスト印刷制御処理において、リストデータDA2を送信するS406の処理と印刷履歴H1を更新するS408の処理とを入れ替えることが可能である。
(5)結び:
以上説明したように、本発明によると、種々の態様により、音声指示により印刷可能なコンテンツを把握し易くさせる技術等を提供することができる。むろん、独立請求項に係る構成要件のみからなる技術でも、上述した基本的な作用、効果が得られる。
また、上述した例の中で開示した各構成を相互に置換したり組み合わせを変更したりした構成、公知技術及び上述した例の中で開示した各構成を相互に置換したり組み合わせを変更したりした構成、等も実施可能である。本発明は、これらの構成等も含まれる。
100…サーバー、110…音声UI領域、111…印刷指示取得部、112…ガイダンス部、120…印刷サービス領域、121…記憶部、122…リスト記憶部、123…履歴記憶部、124…送信部、200…プリンター、300…スマートスピーカー、601…柄、602…呼び方、610…バージョン情報、CID…コンテンツ識別情報、CO1…印刷可能なコンテンツ、CO2…コンテンツ、DA1…印刷データ、DA2…リストデータ、DA3…バージョンデータ、H1…印刷履歴、KE0…キーワード、L1…リスト、L2…追加リスト、LPI…リスト印刷指示、PI…印刷指示、PR1…印刷制御プログラム、SG1…デジタル音声信号、ST0…ガイダンス工程、ST1…印刷指示取得工程、ST2…印刷データ生成工程、ST3…印刷データ送信工程、ST4…印刷工程、ST5…リストデータ取得工程、ST6…リストデータ送信工程、ST7…リスト印刷工程、SY1…印刷システム、US0…ユーザー。

Claims (7)

  1. 印刷装置と、該印刷装置とネットワークを介して接続されたサーバーとを含む印刷システムであって、
    前記サーバーは、
    音声による印刷指示を音声仲介装置から取得する印刷指示取得部と、
    印刷可能なコンテンツのうち前記印刷指示に基づいたコンテンツを印刷させる印刷データを前記印刷装置に送信する送信部と、を備え、
    前記印刷装置は、前記印刷データを受信し、該印刷データに従って印刷を実行し、
    前記印刷指示は、前記印刷可能なコンテンツの少なくとも一部のリストを印刷するリスト印刷指示を含み、
    前記送信部は、前記リスト印刷指示が取得されると、前記リストを印刷させるリストデータを前記印刷装置に送信し、
    前記印刷装置は、前記リストデータを受信し、該リストデータに従って前記リストの印刷を実行する、印刷システム。
  2. 前記サーバーは、前記リストデータを記憶するリスト記憶部をさらに備え、
    前記送信部は、前記リスト印刷指示が取得されると前記リスト記憶部から前記リストデータを読み出し、該リストデータを前記印刷装置に送信する、請求項1に記載の印刷システム。
  3. 前記印刷指示は、前記リストにある前記印刷可能なコンテンツに含まれるコンテンツを印刷させる指示を含み、
    前記送信部は、前記リストにある前記印刷可能なコンテンツのうち前記印刷指示に基づいたコンテンツを印刷させる前記印刷データを前記印刷装置に送信する、請求項1又は請求項2に記載の印刷システム。
  4. 前記サーバーは、前記印刷装置に印刷させた前記リストの履歴を記憶する履歴記憶部をさらに備え、
    前記送信部は、前記印刷可能なコンテンツの内、前記履歴記憶部に記憶されている前記履歴に示されていないコンテンツの追加リストを前記リストとして印刷させる前記リストデータを前記印刷装置に送信し、
    前記印刷装置は、前記リストデータを受信し、該リストデータに従って前記追加リストの印刷を実行する、請求項1~請求項3のいずれか一項に記載の印刷システム。
  5. 前記送信部は、前記リスト印刷指示が取得されると、前記リストを印刷させる前記リストデータ、及び、前記リストのバージョンを表すバージョン情報を印刷させるバージョンデータを前記印刷装置に送信し、
    前記印刷装置は、前記リストデータ及び前記バージョンデータを受信し、前記リストデータ及び前記バージョンデータに従って前記リスト及び前記バージョン情報の印刷を実行する、請求項1~請求項4のいずれか一項に記載の印刷システム。
  6. 前記送信部は、前記リスト印刷指示が取得されると、前記リストに含まれる各コンテンツを識別する識別情報と前記リストを印刷させる前記リストデータを前記印刷装置に送信し、
    前記印刷装置は、前記リストデータを受信し、該リストデータに従って前記識別情報を含む前記リストの印刷を実行し、
    前記印刷指示取得部は、音声による前記識別情報を音声仲介装置から取得し、
    前記送信部は、前記印刷データとして前記識別情報で識別されるコンテンツを印刷させる印刷データを前記印刷装置に送信する、請求項1~請求項5のいずれか一項に記載の印刷システム。
  7. 受信したデータに従って印刷を実行する印刷装置とネットワークを介して接続されたサーバーであって、
    音声による印刷指示を音声仲介装置から取得する印刷指示取得部と、
    印刷可能なコンテンツのうち前記印刷指示に基づいたコンテンツを印刷させる印刷データを前記印刷装置に送信する送信部と、を備え、
    前記印刷指示は、前記印刷可能なコンテンツの少なくとも一部のリストを印刷するリスト印刷指示を含み、
    前記送信部は、前記リスト印刷指示が取得されると、前記リストを印刷させるリストデータを前記印刷装置に送信する、サーバー。
JP2021010079A 2021-01-26 2021-01-26 印刷システム、及び、サーバー Withdrawn JP2022114003A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021010079A JP2022114003A (ja) 2021-01-26 2021-01-26 印刷システム、及び、サーバー
US17/648,773 US11656807B2 (en) 2021-01-26 2022-01-24 Printing system and server for receiving voice print instructions indicating the printing of a list

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021010079A JP2022114003A (ja) 2021-01-26 2021-01-26 印刷システム、及び、サーバー

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022114003A true JP2022114003A (ja) 2022-08-05

Family

ID=82494724

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021010079A Withdrawn JP2022114003A (ja) 2021-01-26 2021-01-26 印刷システム、及び、サーバー

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11656807B2 (ja)
JP (1) JP2022114003A (ja)

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5776706B2 (ja) * 2013-02-18 2015-09-09 コニカミノルタ株式会社 情報処理端末、情報処理装置、情報処理システム及びプログラム
WO2015047033A1 (en) * 2013-09-30 2015-04-02 Samsung Electronics Co., Ltd. System and method for providing cloud printing service
JP7173761B2 (ja) * 2018-06-15 2022-11-16 キヤノン株式会社 印刷システム、制御方法、サーバシステム

Also Published As

Publication number Publication date
US11656807B2 (en) 2023-05-23
US20220236928A1 (en) 2022-07-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7310346B2 (ja) 印刷システム、印刷方法、情報処理装置、及び、情報処理プログラム
JP7146379B2 (ja) 印刷方法、音声制御システムおよびプログラム
JP2019046103A (ja) システム、音声制御デバイス、及び印刷装置
JP2022141656A (ja) サーバシステム、印刷装置、制御方法、及び通信システム
US20060227946A1 (en) Voice activated printer
JP2023053961A (ja) システムおよび制御方法
JP2022001997A (ja) 情報処理装置、情報処理システム、制御方法、並びにプログラム
JP2023073806A (ja) 印刷システム、及び、サーバー
JP7251194B2 (ja) 印刷システム、印刷方法、情報処理装置、及び、情報処理プログラム
JP2022114003A (ja) 印刷システム、及び、サーバー
CN113535098B (zh) 印刷系统、印刷方法、信息处理装置以及存储介质
JP7571599B2 (ja) 印刷システム、及び、サーバー
JP7361509B2 (ja) 周辺装置管理システム、印刷装置制御システム、制御方法、印刷制御装置及びプログラム
JP2022124605A (ja) 印刷システム、及び、サーバー
JP7363353B2 (ja) 印刷システム、印刷方法、情報処理装置、及び、情報処理プログラム
JP7363354B2 (ja) 印刷システム、印刷方法、情報処理装置、及び、情報処理プログラム
JP2022117567A (ja) 印刷システム、及び、サーバー
JP7447203B2 (ja) 情報処理装置、音声制御デバイス、印刷装置およびプログラム
US11700338B2 (en) Information processing system that receives audio operations on multifunction peripheral, as well as image processing apparatus and control method therefor
JP2023055348A (ja) 印刷システム、及び、サーバー
US11368593B2 (en) Image forming system allowing voice operation, control method therefor, and storage medium storing control program therefor
JP2022117566A (ja) 印刷システム、及び、サーバー
JP2020173363A (ja) 音声端末、印刷装置、システム及びプログラム

Legal Events

Date Code Title Description
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210915

RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20211102

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20231207

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240618

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240625

A761 Written withdrawal of application

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761

Effective date: 20240826