JP2022112403A - 表示装置 - Google Patents

表示装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2022112403A
JP2022112403A JP2021008245A JP2021008245A JP2022112403A JP 2022112403 A JP2022112403 A JP 2022112403A JP 2021008245 A JP2021008245 A JP 2021008245A JP 2021008245 A JP2021008245 A JP 2021008245A JP 2022112403 A JP2022112403 A JP 2022112403A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
display panel
protective sheet
display
display device
woven fabric
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021008245A
Other languages
English (en)
Inventor
暢夫 内藤
Nobuo Naito
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Joled Inc
Original Assignee
Joled Inc
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Joled Inc filed Critical Joled Inc
Priority to JP2021008245A priority Critical patent/JP2022112403A/ja
Priority to CN202111635213.8A priority patent/CN114822236A/zh
Priority to US17/648,276 priority patent/US12013728B2/en
Publication of JP2022112403A publication Critical patent/JP2022112403A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G09EDUCATION; CRYPTOGRAPHY; DISPLAY; ADVERTISING; SEALS
    • G09FDISPLAYING; ADVERTISING; SIGNS; LABELS OR NAME-PLATES; SEALS
    • G09F9/00Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements
    • G09F9/30Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements
    • G09F9/301Indicating arrangements for variable information in which the information is built-up on a support by selection or combination of individual elements in which the desired character or characters are formed by combining individual elements flexible foldable or roll-able electronic displays, e.g. thin LCD, OLED
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1601Constructional details related to the housing of computer displays, e.g. of CRT monitors, of flat displays
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1615Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function
    • G06F1/1624Constructional details or arrangements for portable computers with several enclosures having relative motions, each enclosure supporting at least one I/O or computing function with sliding enclosures, e.g. sliding keyboard or display
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1637Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F1/00Details not covered by groups G06F3/00 - G06F13/00 and G06F21/00
    • G06F1/16Constructional details or arrangements
    • G06F1/1613Constructional details or arrangements for portable computers
    • G06F1/1633Constructional details or arrangements of portable computers not specific to the type of enclosures covered by groups G06F1/1615 - G06F1/1626
    • G06F1/1637Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing
    • G06F1/1652Details related to the display arrangement, including those related to the mounting of the display in the housing the display being flexible, e.g. mimicking a sheet of paper, or rollable

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Devices For Indicating Variable Information By Combining Individual Elements (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electroluminescent Light Sources (AREA)

Abstract

【課題】簡素化された構成を有し、フレキシブルな表示パネルの破損を抑制できる表示装置を提供する。【解決手段】表示装置10は、表示面12a及び表示面12aの裏側の背面12bを有し、フレキシブルな表示パネル12と、表示パネル12の背面12bに接着され、織布で形成された保護シート30とを備える。【選択図】図4

Description

本開示は、表示装置に関する。
従来、有機EL(Electro-Luminescence)素子などの発光素子を用いたアクティブマトリクス型の表示装置が実用化されている。このような表示装置において可撓性基板を用いたフレキシブルな表示パネルを採用する技術が知られている(例えば、特許文献1など参照)。特許文献1に記載された表示装置は、フレキシブルな表示パネルの背面に筒状のバックバーとバックバー同士を接続するサイドキャップとを備える。このようなバックバーにより、表示パネルを保護しようとしている。
特開2019-45855号公報
特許文献1に記載された表示装置においては、表示パネルを折り曲げたり、ロール状に巻いたりする場合に、表示パネルに折り曲げ癖、巻き癖が残る。このため、表示パネルに画像を表示する際に、表示パネルの平坦性を担保するために、表示パネルに大きい張力を加える必要がある。このため、表示パネル内部において、張力によって破損が発生するおそれがある。例えば、表示パネル内部に形成された無機材料膜(封止膜、カソード電極膜など)にクラックが発生し得る。このようなクラックが発生した場合、表示装置において表示不良が発生し得る。特許文献1に記載された表示装置において、バックバー及びサイドキャップの強靭性を高めることで、上記クラックの発生を抑制することも可能であるが、背面構成が複雑となる。
また、表示パネルの背面構成を簡素化するために、表示パネルの背面にシリコンフォームなどの保護部材を設ける構成も考えられる。しかしながら、このような保護部材では、強靭性を確保するのが困難であるため、表示パネルの破損を十分に抑制できない。
本開示は、上記の問題を解決するためになされたものであり、簡素化された構成を有し、フレキシブルな表示パネルの破損を抑制できる表示装置を提供することを目的とする。
上記目的を達成するために、本開示の一態様に係る表示装置は、表示面及び前記表示面の裏側の背面を有し、フレキシブルな表示パネルと、前記表示パネルの背面に接着され、織布で形成された保護シートとを備える。
本開示によれば、簡素化された構成を有し、フレキシブルな表示パネルの破損を抑制できる表示装置を提供することができる。
図1Aは、実施の形態1に係る表示装置を示す第一の斜視図である。 図1Bは、実施の形態1に係る表示装置を示す第二の斜視図である。 図2Aは、実施の形態1に係る表示装置を示す第一の断面図である。 図2Bは、実施の形態1に係る表示装置を示す第二の断面図である。 図3は、実施の形態1に係る表示パネル及び保護シートの構成を示す模式的な平面図である。 図4は、実施の形態1に係る表示パネル及び保護シートの構成を示す模式的な断面図である。 図5は、実施の形態1に係る保護シートに含まれる繊維の構成を示す模式図である。 図6は、実施の形態1に係る表示パネル及び保護シートが巻き取られた状態を示す模式的な断面図である。 図7は、実施の形態2に係る表示装置の表示パネル、板状部材、及び保護シートを示す模式的な平面図である。 図8は、実施の形態2に係る表示装置の表示パネル、板状部材、及び保護シートを示す模式的な断面図である。
以下、本開示の実施の形態について、図面を用いて説明する。なお、以下に説明する実施の形態は、いずれも本開示における一具体例を示すものである。したがって、以下の実施の形態で示される、数値、形状、材料、構成要素、構成要素の配置位置及び接続形態、工程、並びに、工程の順序などは、一例であって本開示を限定する主旨ではない。よって、以下の実施の形態における構成要素のうち、本開示における最上位概念を示す独立請求項に記載されていない構成要素については、任意の構成要素として説明される。
また、各図は模式図であり、必ずしも厳密に図示されたものではない。したがって、各図において縮尺などは必ずしも一致していない。なお、各図において、実質的に同一の構成に対しては同一の符号を付しており、重複する説明は省略又は簡略化する。
(実施の形態1)
実施の形態1に係る表示装置について説明する。
[1-1.表示装置の全体構成]
まず、本実施の形態に係る表示装置の全体構成について図1A及び図1Bを用いて説明する。図1A及び図1Bは、それぞれ、本実施の形態に係る表示装置10を示す第一及び第二の斜視図である。図1Aには、表示装置10が備えるフレキシブルな表示パネル12が引き延ばされた状態の表示装置10が示されている。また、図1Bには、フレキシブルな表示パネル12が巻き取られた状態の表示装置10が示されている。図2A及び図2Bは、それぞれ、本実施の形態に係る表示装置10を示す第一及び第二の断面図である。図2Aは、図1AのIIA-IIA線における断面を示し、図2Bは、図1BのIIB-IIB線における断面を示す。
図2A及び図2Bに示されるように、本実施の形態に係る表示装置10は、表示パネル12と、保護シート30とを備える。本実施の形態では、表示装置10は、接着部材20と、駆動基板14と、フレキシブル基板16と、芯材24と、パンタグラフ部26とをさらに備える。また、図1A及び図1Bに示されるように、表示装置10は、モータ28をさらに備える。表示装置10は、表示パネル12、フレキシブル基板16、接着部材20、及び、保護シート30を巻き取り可能であり、かつ、巻き取った表示パネル12などを引き出し可能であるローラブル表示装置である。例えば、表示装置10は、タブレット端末、デジタルテレビ、デジタルサイネージ、スマートフォン、又はウェアラブル端末などに用いられる。
図2A及び図2Bに示される表示パネル12は、画像を表示する表示面12a及び表示面12aの裏側の背面12bを有し、フレキシブルな(言い換えると、可撓性を有する)パネルである。表示パネル12は、いわゆる、フレキシブルディスプレイパネルである。表示パネル12は、図2Aに示されるように、芯材24から引き出されている状態において、第1方向(つまり、Y軸方向)を短手方向としかつ第2方向(つまり、X軸方向)を長手方向とする矩形状である。また、表示パネル12の第3方向(つまり、Z軸方向)を厚さ方向として、第3方向の一方側(Z軸方向のプラス側)に向けて画像を表示する。表示パネル12は、例えば、OLED(Organic Light Emitting Diode)パネルなどを含む。表示パネル12の厚さ方向は、保護シート30の厚さ方向と一致している。
図1A~図2Bに示される保護シート30は、表示パネル12の背面12bに接着され、織布で形成されたシート状部材である。保護シート30の詳細については後述する。
図2A及び図2Bに示される接着部材20は、表示パネル12と保護シート30との間に配置され、表示パネル12と保護シート30とを接着する部材である。本実施の形態では、接着部材20は、表示パネル12及び保護シート30に直接的に接するが、間接的に接してもよい。例えば、接着部材20と、表示パネル12との間に他の部材などが介在してもよい。接着部材20は、表示パネル12の背面12bの全面に配置されてもよいし、一部だけに配置されてもよい。例えば、接着部材20は、表示パネル12の背面12bの周縁部だけに配置されてもよい。接着部材20は、表示パネル12と保護シート30とを接着できる部材であれば特に限定されない。本実施の形態では、接着部材20は、厚さ125μmの両面テープである。
図2A及び図2Bに示される駆動基板14は、表示パネル12を駆動させるための基板であり、フレキシブル基板16を介して表示パネル12に電気的に接続されている。駆動基板14は、巻き取り方向における表示パネル12の前方に設けられており、芯材24の本体52の内方において本体52に固定されている。巻き取り方向は、芯材24が、表示パネル12などを巻き取るときに、表示パネル12などが移動する方向である。例えば、駆動基板14は、PCB(Printed Circuit Board)である。
図2A及び図2Bに示されるフレキシブル基板16は、表示パネル12及び駆動基板14を電気的に接続するためのフレキシブルな基板である。フレキシブル基板16は、表示パネル12及び駆動基板14に接続され、表示パネル12及び駆動基板14を連結している。つまり、表示パネル12及び駆動基板14は、フレキシブル基板16を介して繋げられている。フレキシブル基板16は、フレキシブル基板16が芯材24から引き出された状態において、第3方向から見たとき、表示パネル12と重なっていない部分を有している。巻き取り方向におけるフレキシブル基板16の前端部は、駆動基板14に接続されている。なお、フレキシブル基板16は、表示パネル12及び駆動基板14に直接的に接続されていなくてもよく、例えば、他の部材などを介して表示パネル12及び駆動基板14に間接的に接続されていてもよい。例えば、フレキシブル基板16は、COF(Chip On Film)である。
図1A~図2Bに示される芯材24は、駆動基板14及び保護シート30が固定され、表示パネル12及び保護シート30を巻き取るためのローラである。具体的には、芯材24は、表示パネル12及び保護シート30を巻き取るときに、これらが巻き付けられる部材である。芯材24は、本体52と、貫通部54とを有している。本体52は、第2方向を軸方向とする略円筒状の形状を有し、本体52の外周面には、保護シート30の巻き取り方向の前端部が固定されている。貫通部54は、本体52の径方向において本体52を貫通し、本体52の軸方向に延在している。貫通部54にはフレキシブル基板16が挿通されている。
図1A~図2Bに示されるパンタグラフ部26は、第1支持部材56と、第2支持部材58と、第1アーム部60と、第2アーム部62とを有している。第1支持部材56は、巻き取り方向における保護シート30の後端部を挟み、巻き取り方向における保護シート30の後端部に取り付けられている。第2支持部材58は、芯材24を回転可能に支持している部材(図示せず)に固定されている。第1アーム部60及び第2アーム部62のそれぞれは、第1支持部材56及び第2支持部材58を連結しており、第1支持部材56及び第2支持部材58が相互に離れる方向に力を加えている。
図1A及び図1Bに示されるモータ28は、芯材24を回転させる。モータ28を一方向に回転させることによって芯材24が軸心O回りに一方向に回転し、第1支持部材56が第2支持部材58から離れる方向に移動し、表示パネル12などが芯材24から引き出される(図1A及び図2Aの矢印E1参照)。モータ28を他方向に回転させることによって芯材24が軸心O回りに他方向に回転し、第1支持部材56が第2支持部材58に近づく方向に移動し、表示パネル12などが巻き取られる(図1B及び図2Bの矢印E2参照)。
[1-2.表示パネル及び保護シートの構成]
次に、表示パネル12及び保護シート30について、図3及び図4を用いて詳細に説明する。図3は、本実施の形態に係る表示パネル12及び保護シート30の構成を示す模式的な平面図である。図3には、表示パネル12の表示面12aの平面図が示されている。図4は、本実施の形態に係る表示パネル12及び保護シート30の構成を示す模式的な断面図である。図4には、図3のIV-IV線における断面が示されている。なお、図4には、接着部材20も併せて示されている。
保護シート30は、表示パネル12の背面12bに接着されることで、表示パネル12などが巻き取られたときに表示パネル12の表示面12aと背面12bとが接触することでの表示面12a及び背面12bが破損することを抑制する。また、保護シート30は、織布で形成されているため、図1A及び図2Aに示されるように、保護シート30が引き延ばされた状態において、張力に対する伸長量を抑制できる。また、保護シート30は、織布で形成されているため、表示パネル12及び保護シート30を芯材24に巻き取る場合でも、適度に伸長して表示パネル12に過度な圧縮応力が加わることを抑制できる。さらに、保護シート30は、織布で形成されているため、芯材24に巻き取られても巻き癖が付きづらいため、図2Aで示すように芯材24から引き出された状態において、表示パネル12が高い平坦性を保つことができる。したがって、保護シート30が表示パネル12に接着されることで、保護シート30に張力が加わる場合にも、表示パネル12に過度な張力が加わることを抑制できる。したがって、表示パネル12の破損を抑制できる。なお、本実施の形態では、保護シート30は、接着部材20によって表示パネル12の背面12bに直接的に接着されるが、間接的に接着されてもよい。例えば、保護シート30と表示パネル12との間に他の部材などが介在してもよい。
保護シート30の材質は、織布であれば特に限定されない。保護シート30を形成する織布は、例えば、合成繊維(つまり、化学繊維)を含んでもよい。これにより、所望の特性を有する繊維で形成された織布を実現できる。合成繊維として、例えば、ナイロン繊維、アラミド繊維、PBO(Poly-p-phenylenebenzobisoxazole)繊維、ポリエステル繊維などを用いることができる。特に、ナイロン繊維、アラミド繊維、PBO繊維などを用いることで、強度、耐熱性、及び耐寒性に優れた織布を実現できる。また、ナイロン繊維、ポリエステル繊維などを用いることで、低コストの織布を実現できる。本実施の形態では、保護シート30を形成する織布は、ナイロン繊維を含む。保護シート30を形成する織布の厚さは、特に限定されない。本実施の形態では、保護シート30を形成する織布の厚さは、300μmである。
次に、本実施の形態に係る保護シート30を形成する織布の構成について図5を用いて説明する。図5は、本実施の形態に係る保護シート30に含まれる繊維の構成を示す模式図である。図5は、図3の破線枠内の拡大図である。図5に示される複数の斜線の各々が保護シート30に含まれる繊維を示す。
図3に示されるように、表示パネル12の表示面12aは、矩形の形状を有する。本実施の形態では、図5に示されるように、保護シート30に含まれる繊維の長手方向F1及びF2と、表示面12aのX軸方向及びY軸方向に延びる端縁とのなす角は、30°以上、60°以下である。このように、保護シート30に含まれる繊維の長手方向F1及びF2が、表示面12aの端縁と斜めに交差する方向であることによって、保護シート30が表示面12aの端縁に平行な方向に伸長しやすくなる。例えば、表示パネル12を巻き取る場合などに、保護シート30がY軸方向に伸長しやすくなる。これにより、表示パネル12をY軸方向に圧縮する力が軽減されるため、表示パネル12が破損することを低減できる。また、保護シート30の端縁は、表示面12aの端縁に平行な方向に沿って切断される場合が多いため、保護シート30の端縁における繊維の長手方向F1及びF2が、端縁と平行になることを防ぐことができる。これにより、織布で形成された保護シート30の端縁の繊維がほつれることを抑制できる。保護シート30に含まれる繊維の長手方向F1及びF2と、表示面12aのX軸方向及びY軸方向に延びる端縁とのなす角は、40°以上、50°以下であってもよい。これにより、保護シート30を、表示面12aのX軸方向及びY軸方向に延びる端縁のどちらの方向にも伸長しやすくすることができる。また、保護シート30の端縁の繊維のほつれをより一層抑制できる。本実施の形態では、保護シート30に含まれる繊維の長手方向F1及びF2と、表示面12aの端縁とのなす角は、45°である。
また、図4に示されるように、保護シート30の端部は、表示パネル12の背面12b側から表示面12a側へ折り曲げられている。言い換えると、保護シート30は、表示パネル12の表示面12aに配置される折り曲げ部31を有する。本実施の形態では、保護シート30のX軸方向の端部が折り曲げられて、折り曲げ部31が形成される。なお、表示面12aのうち、折り曲げ部31が配置される領域は、表示面12aの端部に位置する画像を表示しない領域である。保護シート30の折り曲げ部31の効果について、図6を用いて説明する。図6は、本実施の形態に係る表示パネル12及び保護シート30が巻き取られた状態を示す模式的な断面図である。図6においては、表示パネル12及び保護シート30が巻き取られた状態(図1B及び図2B参照)の表示パネル12及び保護シート30のX軸方向及びZ軸方向(つまり、厚さ方向)に平行な断面が示されている。
図6に示されるように、本実施の形態に係る保護シート30が、折り曲げ部31を有することにより、表示パネル12の表示面12aのX軸方向の中央部と、当該表示面12aの上方に重ねられた保護シート30との間に空間が形成される。このため、表示パネル12が巻き取られた状態においても、表示面12aのX軸方向の中央部が保護シート30と接触することを低減できる。したがって、表示面12aの損傷を低減できる。
また、保護シート30のうち、表示パネル12の背面12b側の部分と、折り曲げ部31とでは、巻き取られた状態において、曲率が異なるため、伸長量が異なる。このため、保護シート30の伸長量が一様である場合、保護シート30のX軸方向の端部がたわみ得る。保護シート30は織布で形成されているため、織布に含まれる繊維の強度が高い場合、繊維の長手方向に平行な方向の位置毎に伸長量を異ならせることは難しい。本実施の形態では、保護シート30に含まれる繊維の長手方向と、表示面12aの端縁とのなす角が、30°以上、60°以下であるため、保護シート30のX軸方向(つまり、繊維の長手方向に対して30°以上、60°以下の方向)の位置毎に伸長量を異ならせることが可能となる。したがって、保護シート30のX軸方向の端部のたわみを低減できる。
以上のように、本実施の形態に係る表示装置10は、表示パネル12に保護シート30を接着しただけの簡素化された構成を有し、フレキシブルな表示パネル12の破損を抑制できる。また、本実施の形態に係る表示装置10は、簡素化された構成を有するため、軽量化が可能となり、大画面化した場合においても、パンタグラフ部26、モータ28などの大型化を抑制できる。
(実施の形態2)
実施の形態2に係る表示装置について説明する。本実施の形態に係る表示装置は、表示パネル12と保護シート30との間に、板状部材をさらに備える点において、実施の形態1に係る表示装置10と相違する。以下、本実施の形態に係る表示装置について、実施の形態1に係る表示装置10との相違点を中心に図7及び図8を用いて説明する。
図7及び図8は、それぞれ、本実施の形態に係る表示装置の表示パネル12、板状部材40、及び保護シート30を示す模式的な平面図及び断面図である。図8には、図7のVIII-VIII線における断面が示されている。図7及び図8に示されるように、本実施の形態に係る表示装置は、板状部材40を備える点以外は、実施の形態1に係る表示装置10と同様の構成を有する。
板状部材40は、表示パネル12と、保護シート30との間に配置される板状(又は、シート状)の部材である。板状部材40の構成は、フレキシブルであれば特に限定されない。本実施の形態では、板状部材40は、ステンレスで形成されている。より具体的には、板状部材40は、厚さ200μmのフレキシブルなステンレスシートである。板状部材40のフレキシブル性を高めるために、板状部材40に、1以上のスリット、又は、1以上の貫通孔などが形成されていてもよい。なお、板状部材40と表示パネル12との間に、板状部材40と表示パネル12とを接着する接着部材が配置されてもよい。
本実施の形態に係る表示装置によっても、実施の形態1に係る表示装置10と同様の効果が奏される。また、本実施の形態に係る表示装置は板状部材40を備えるため、表示パネル12の背面12bを保護することができる。したがって、表示パネル12の破損を抑制できる。また、板状部材40は、表示パネルより剛性が高くてもよい。これにより、板状部材40によって、表示パネル12をより確実に保護することができる。
(変形例など)
以上、本開示の各実施の形態に係る表示装置について説明したが、本開示は、個々の実施の形態には限定されない。本開示の趣旨を逸脱しない限り、当業者が思いつく各種変形を本実施の形態に施したものや、異なる実施の形態における構成要素を組み合わせて構築される形態も、本開示の一つ又は複数の態様の範囲内に含まれてもよい。
例えば、上記各実施の形態では、表示装置がローラブルであったが、本開示に係る表示装置は、ローラブルな表示装置に限定されない。例えば、本開示に係る表示装置は、折り曲げ可能な表示装置や、さらには、折り曲げ位置を可変にするスライド式の表示装置であってもよい。なお、表示装置を折り曲げる向きは内側向き(つまり、表示パネル12の表示面12aが内側に位置するように折り曲げる向き)及び外側向き(つまり、表示パネル12の表示面12aが外側に位置するように折り曲げる向き)のどちらであってもよい。
また、上記各実施の形態では、表示パネル12は、OLEDパネルを含んだが、表示パネル12は、OLEDパネルを含むパネルに限定されない。表示パネル12は、例えば、量子ドットを用いた量子ドット表示パネルであってもよい。
また、上記各実施の形態では、保護シート30は、折り曲げ部31を有したが、保護シート30は、必ずしも折り曲げ部31を有さなくてもよい。
また、上記各実施の形態では、保護シート30を形成する織布に含まれる繊維の長手方向と、表示面12aの端縁とのなす角は30°以上、60°以下であったが、表示面12aの端縁とのなす角は30°未満、又は、60°より大きくてもよい。
また、上記各実施の形態では、表示パネル12の表示面12aの形状は矩形であったが、表示面12aの形状は、矩形に限定されない。表示面12aの形状は、例えば、円形などであってもよい。
本開示は、表示装置として、携帯情報端末、パーソナルコンピュータ、テレビジョン受信機などの様々な映像表示装置に広く利用できる。
10 表示装置
12 表示パネル
12a 表示面
12b 背面
14 駆動基板
16 フレキシブル基板
20 接着部材
24 芯材
26 パンタグラフ部
28 モータ
30 保護シート
31 折り曲げ部
40 板状部材
52 本体
54 貫通部
56 第1支持部材
58 第2支持部材
60 第1アーム部
62 第2アーム部

Claims (9)

  1. 表示面及び前記表示面の裏側の背面を有し、フレキシブルな表示パネルと、
    前記表示パネルの背面に接着され、織布で形成された保護シートとを備える
    表示装置。
  2. 前記織布は、合成繊維を含む
    請求項1に記載の表示装置。
  3. 前記織布は、ナイロン繊維を含む
    請求項2に記載の表示装置。
  4. 前記表示面は、矩形の形状を有し、
    前記織布に含まれる繊維の長手方向と、前記表示面の端縁とのなす角は30°以上、60°以下である
    請求項1~3のいずれか1項に記載の表示装置。
  5. 前記織布に含まれる繊維の長手方向と、前記表示面の端縁とのなす角は40°以上、50°以下である
    請求項4に記載の表示装置。
  6. 前記保護シートの端部は、前記表示パネルの前記背面側から前記表示面側へ折り曲げられている
    請求項1~5のいずれか1項に記載の表示装置。
  7. 前記表示パネルと前記保護シートとの間に配置され、前記表示パネルと前記保護シートとを接着する接着部材を備える
    請求項1~6のいずれか1項に記載の表示装置。
  8. 前記表示パネルと、前記保護シートとの間に配置される板状部材を備える
    請求項1~7のいずれか1項に記載の表示装置。
  9. 前記板状部材は、ステンレスで形成されている
    請求項8に記載の表示装置。
JP2021008245A 2021-01-21 2021-01-21 表示装置 Pending JP2022112403A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021008245A JP2022112403A (ja) 2021-01-21 2021-01-21 表示装置
CN202111635213.8A CN114822236A (zh) 2021-01-21 2021-12-29 显示装置
US17/648,276 US12013728B2 (en) 2021-01-21 2022-01-18 Display apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021008245A JP2022112403A (ja) 2021-01-21 2021-01-21 表示装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022112403A true JP2022112403A (ja) 2022-08-02

Family

ID=82405516

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021008245A Pending JP2022112403A (ja) 2021-01-21 2021-01-21 表示装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US12013728B2 (ja)
JP (1) JP2022112403A (ja)
CN (1) CN114822236A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN115705789A (zh) * 2021-08-16 2023-02-17 群创光电股份有限公司 可挠式显示装置

Family Cites Families (30)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20170052422A1 (en) * 2002-11-26 2017-02-23 E Ink Corporation Flexible electronic circuits and displays
US20040228077A1 (en) * 2003-04-16 2004-11-18 Hall Rick S. Height adjustable computer monitor and document holder
US7236151B2 (en) * 2004-01-28 2007-06-26 Kent Displays Incorporated Liquid crystal display
US20080109941A1 (en) * 2005-05-26 2008-05-15 Energy Integration Technologies, Inc. Thin film energy fabric integration, control and method of making
US20110128686A1 (en) * 2005-05-26 2011-06-02 Kinaptic, LLC Thin film energy fabric with energy transmission/reception layer
US8574696B2 (en) * 2007-07-31 2013-11-05 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Electronic device housing assembly
JP2011186318A (ja) * 2010-03-10 2011-09-22 Panasonic Corp 表示装置および電子機器
KR101945890B1 (ko) * 2011-12-30 2019-02-12 삼성전자주식회사 디스플레이 장치
US10081887B2 (en) * 2012-12-14 2018-09-25 Intel Corporation Electrically functional fabric for flexible electronics
WO2014098275A1 (ko) * 2012-12-17 2014-06-26 코오롱글로텍주식회사 플렉서블 디스플레이를 위한 평탄화 섬유기판의 제조방법
JP2015052742A (ja) * 2013-09-09 2015-03-19 パナソニックIpマネジメント株式会社 画像表示装置およびその製造方法
JP2015191037A (ja) * 2014-03-27 2015-11-02 ソニー株式会社 表示装置および電子機器
KR102182521B1 (ko) * 2014-12-30 2020-11-24 코오롱글로텍주식회사 고유연성 배리어 섬유기판 및 그의 제조방법
KR101667658B1 (ko) * 2014-12-30 2016-10-19 코오롱글로텍주식회사 플렉서블 전도성 패브릭 기판 및 그의 제조방법
US10411207B2 (en) * 2016-03-24 2019-09-10 Sharp Kabushiki Kaisha Organic EL display device
CN205847346U (zh) * 2016-06-07 2016-12-28 杭州安费诺飞凤通信部品有限公司 一种柔性屏移动终端的铰链、铰链装置及柔性屏移动终端
CN107195802B (zh) * 2017-06-05 2019-06-28 京东方科技集团股份有限公司 一种柔性显示装置及其制作方法
US20190025953A1 (en) * 2017-07-24 2019-01-24 Microsoft Technology Licensing, Llc Forming touch sensor on fabric
CN107527554B (zh) * 2017-08-23 2020-12-11 京东方科技集团股份有限公司 柔性显示面板及其制备方法、柔性显示装置
KR102369318B1 (ko) 2017-08-30 2022-03-02 엘지디스플레이 주식회사 연성 디스플레이 장치
US11547002B2 (en) * 2017-11-13 2023-01-03 Lg Electronics Inc. Display device
KR102408844B1 (ko) 2017-12-06 2022-06-13 엘지디스플레이 주식회사 연성 디스플레이 장치
WO2019111577A1 (ja) 2017-12-07 2019-06-13 ソニー株式会社 表示装置
KR102540136B1 (ko) * 2018-09-21 2023-06-02 엘지디스플레이 주식회사 롤러블 표시장치
US10990134B2 (en) * 2018-11-09 2021-04-27 Incase Designs Corp. Cover for portable electronic device
CN110322791B (zh) * 2019-05-09 2021-04-13 京东方科技集团股份有限公司 背膜结构、柔性显示面板及显示装置
KR20210025747A (ko) * 2019-08-27 2021-03-10 삼성디스플레이 주식회사 표시 장치
US11169576B2 (en) * 2019-12-09 2021-11-09 Microsoft Technology Licensing, Llc Folding accessory device support
JP2021185444A (ja) * 2020-05-23 2021-12-09 レノボ・シンガポール・プライベート・リミテッド 携帯用情報機器
KR20220012682A (ko) * 2020-07-23 2022-02-04 엘지디스플레이 주식회사 표시 장치

Also Published As

Publication number Publication date
US20220232711A1 (en) 2022-07-21
US12013728B2 (en) 2024-06-18
CN114822236A (zh) 2022-07-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN110895901B (zh) 显示装置
US10783809B2 (en) Rollable display device
CN107895541B (zh) 显示装置
CN111091760B (zh) 显示装置
CN113888975B (zh) 显示设备
JP6937876B2 (ja) 表示装置
CN112530278B (zh) 显示装置
US11527179B2 (en) Display device
CN113971905B (zh) 显示装置
US11822384B2 (en) Display device
CN112419883B (zh) 显示装置
TWI747498B (zh) 顯示裝置
CN114078394B (zh) 显示模组及可折叠显示装置
JP2022112403A (ja) 表示装置
US20220225519A1 (en) Display apparatus
US20220264755A1 (en) Rollable display device
JP7376216B2 (ja) 表示装置
JP2022112785A (ja) 表示装置
US20240188413A1 (en) Foldable Display Device
US20230063788A1 (en) Display device
CN117542276A (zh) 柔性显示模组及显示装置
KR20230134652A (ko) 표시 장치
KR20230124808A (ko) 표시 장치

Legal Events

Date Code Title Description
A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711

Effective date: 20230926

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20240118