JP2022110456A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2022110456A5
JP2022110456A5 JP2021005874A JP2021005874A JP2022110456A5 JP 2022110456 A5 JP2022110456 A5 JP 2022110456A5 JP 2021005874 A JP2021005874 A JP 2021005874A JP 2021005874 A JP2021005874 A JP 2021005874A JP 2022110456 A5 JP2022110456 A5 JP 2022110456A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
medium
light
reception signal
signal
roller
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021005874A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2022110456A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2021005874A priority Critical patent/JP2022110456A/ja
Priority claimed from JP2021005874A external-priority patent/JP2022110456A/ja
Publication of JP2022110456A publication Critical patent/JP2022110456A/ja
Publication of JP2022110456A5 publication Critical patent/JP2022110456A5/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Claims (10)

  1. 媒体を給送するローラと
    光部及び受光部を含み、前記発光部から照射され、給送される媒体で反射され且つ前記受光部で受光された光に応じた受光信号を生成する光センサと、
    媒体搬送方向において前記ローラより上流側に配置され、且つ、媒体との接触に応じた接触信号を生成する接触センサと、
    前記受光信号に基づいて、媒体の浮き上がりが発生したか否かを判定する第1判定部と、
    前記接触信号に基づいて、媒体の浮き上がりが発生したか否かを判定する第2判定部と、
    前記第1判定部及び前記第2判定部の内、媒体の浮き上がりが発生したと先に判定した判定部の判定結果のみを用いて、媒体の給送を停止する制御部と、
    を有することを特徴とする媒体搬送装置。
  2. 前記第1判定部は、
    前記受光信号の信号値が、前記光センサと対向する位置に媒体が存在することを示している時間が閾値以上である場合に、媒体の浮き上がりが発生したと判定し、
    前記受光信号の信号値が、媒体の給送開始後に変化し始めてから、前記光センサと対向する位置に媒体が存在することを示すまでの変化時間に応じて、前記閾値を変更する、請求項1に記載の媒体搬送装置。
  3. 前記第1判定部は、前記変化時間が第2閾値以上である場合の前記閾値を、前記変化時間が前記第2閾値未満である場合の前記閾値より大きくする、請求項2に記載の媒体搬送装置。
  4. 前記第1判定部は、前記受光信号の信号値が、媒体の給送開始時に、前記光センサと対向する位置に媒体が存在することを示していた場合、媒体の給送開始後における前記受光信号の信号値に関わらず、媒体の浮き上がりが発生していないと判定する、請求項1~3の何れか一項に記載の媒体搬送装置。
  5. 媒体搬送方向と直交する方向において前記ローラを挟んで前記光センサの反対側に配置され、媒体搬送方向と直交する方向において前記ローラより外側に配置された第2発光部及び第2受光部を含み、前記第2発光部から前記ローラの反対側に向けて照射され、給送される媒体で反射され且つ前記第2受光部で受光された光に応じた第2受光信号を生成する第2光センサをさらに有し、
    前記第1判定部は、前記第2受光信号にさらに基づいて、媒体の浮き上がりが発生したか否かを判定する、請求項1~4の何れか一項に記載の媒体搬送装置。
  6. 前記光センサは、媒体搬送方向と直交する方向において前記ローラより外側に配置される、請求項1~5の何れか一項に記載の媒体搬送装置。
  7. 前記発光部は、媒体搬送方向と直交する方向において前記ローラの反対側に向けて光を照射する、請求項6に記載の媒体搬送装置。
  8. 前記発光部は、媒体搬送方向と直交する方向において外側に向けて光を照射する、請求項1~6の何れか一項に記載の媒体搬送装置。
  9. 媒体を給送するローラと、発光部及び受光部を含み、前記発光部から照射され、給送される媒体で反射され且つ前記受光部で受光された光に応じた受光信号を生成する光センサと、媒体搬送方向において前記ローラより上流側に配置され、且つ、媒体との接触に応じた接触信号を生成する接触センサと、を有する媒体搬送装置の制御方法であって、
    前記受光信号に基づいて、媒体の浮き上がりが発生したか否かを判定し、
    前記接触信号に基づいて、媒体の浮き上がりが発生したか否かを判定し、
    前記受光信号に基づく判定及び前記接触信号に基づく判定の内、媒体の浮き上がりが発生したと先に判定した判定結果のみを用いて、媒体の給送を停止する、
    ことを特徴とする制御方法。
  10. 媒体を給送するローラと、発光部及び受光部を含み、前記発光部から照射され、給送される媒体で反射され且つ前記受光部で受光された光に応じた受光信号を生成する光センサと、媒体搬送方向において前記ローラより上流側に配置され、且つ、媒体との接触に応じた接触信号を生成する接触センサと、を有する媒体搬送装置の制御プログラムであって、
    前記受光信号に基づいて、媒体の浮き上がりが発生したか否かを判定し、
    前記接触信号に基づいて、媒体の浮き上がりが発生したか否かを判定し、
    前記受光信号に基づく判定及び前記接触信号に基づく判定の内、媒体の浮き上がりが発生したと先に判定した判定結果のみを用いて、媒体の給送を停止する、
    ことを前記媒体搬送装置に実行させることを特徴とする制御プログラム。
JP2021005874A 2021-01-18 2021-01-18 媒体搬送装置、制御方法及び制御プログラム Pending JP2022110456A (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021005874A JP2022110456A (ja) 2021-01-18 2021-01-18 媒体搬送装置、制御方法及び制御プログラム

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021005874A JP2022110456A (ja) 2021-01-18 2021-01-18 媒体搬送装置、制御方法及び制御プログラム

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022110456A JP2022110456A (ja) 2022-07-29
JP2022110456A5 true JP2022110456A5 (ja) 2023-11-16

Family

ID=82585462

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021005874A Pending JP2022110456A (ja) 2021-01-18 2021-01-18 媒体搬送装置、制御方法及び制御プログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (1) JP2022110456A (ja)

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US9656821B2 (en) Multi-feed detection apparatus, sheet conveyance apparatus, and image forming apparatus
US11292683B2 (en) Medium feeding device and image reading apparatus
JP2016044074A (ja) 印刷装置、印刷装置の制御方法およびプログラム
JP2005162426A (ja) シート重送検出方法及びシート供給装置並びに画像読取装置
JP6690406B2 (ja) シート搬送装置
JP2024003041A5 (ja)
JP2022110456A5 (ja)
JP2007331909A (ja) 重送検知装置及びその制御方法並びにプログラム
US9181053B2 (en) Paper-feeding device and image forming apparatus
US9731923B2 (en) Medium transport method, medium transport device, and image recording device
JP2019137549A (ja) 媒体給送装置、画像読取装置
JP7187952B2 (ja) 重送検出装置、用紙搬送装置及びプログラム
JP2020061619A5 (ja)
JP2019194667A5 (ja)
JP4736597B2 (ja) 媒体検出装置
US20050151771A1 (en) Detecting location of edge of media sheet
US10248070B2 (en) Transportation apparatus
EP2503397B1 (en) Image processing device and computer control program
JP6212770B2 (ja) 画像形成装置
JP2019116362A (ja) 原稿搬送装置及び画像読取装置
JP2020132373A (ja) シート搬送装置、画像読取装置、シート搬送方法
JP2011173665A (ja) 給紙装置
JP2024018295A (ja) 用紙検出方法、画像形成装置
JP2020093892A (ja) 画像形成装置、及び画像形成方法
US8888094B2 (en) Conveying device