JP2022074077A - プラズマ支援原子層堆積技術を用いて半導体デバイスを製造する方法 - Google Patents

プラズマ支援原子層堆積技術を用いて半導体デバイスを製造する方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2022074077A
JP2022074077A JP2021175977A JP2021175977A JP2022074077A JP 2022074077 A JP2022074077 A JP 2022074077A JP 2021175977 A JP2021175977 A JP 2021175977A JP 2021175977 A JP2021175977 A JP 2021175977A JP 2022074077 A JP2022074077 A JP 2022074077A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
substrate
plasma
deposition
upper electrode
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021175977A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7187649B2 (ja
Inventor
聡富 顔
Tsung-Fu Yen
光瑞 張
Kuang-Jui Chang
群賢 蔡
Chun Hsien Tsai
庭鵑 李
Ting Chuan Lee
群榮 蔡
Chun Jung Tsai
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taiwan Carbon Nano Technology Corp
Original Assignee
Taiwan Carbon Nano Technology Corp
Taiwan Carbon Nanotube Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taiwan Carbon Nano Technology Corp, Taiwan Carbon Nanotube Co Ltd filed Critical Taiwan Carbon Nano Technology Corp
Publication of JP2022074077A publication Critical patent/JP2022074077A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7187649B2 publication Critical patent/JP7187649B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02697Forming conducting materials on a substrate
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/455Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for introducing gases into reaction chamber or for modifying gas flows in reaction chamber
    • C23C16/45523Pulsed gas flow or change of composition over time
    • C23C16/45525Atomic layer deposition [ALD]
    • C23C16/45527Atomic layer deposition [ALD] characterized by the ALD cycle, e.g. different flows or temperatures during half-reactions, unusual pulsing sequence, use of precursor mixtures or auxiliary reactants or activations
    • C23C16/45536Use of plasma, radiation or electromagnetic fields
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/458Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating characterised by the method used for supporting substrates in the reaction chamber
    • C23C16/4582Rigid and flat substrates, e.g. plates or discs
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23CCOATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL BY DIFFUSION INTO THE SURFACE, BY CHEMICAL CONVERSION OR SUBSTITUTION; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL
    • C23C16/00Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes
    • C23C16/44Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating
    • C23C16/50Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges
    • C23C16/505Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges
    • C23C16/509Chemical coating by decomposition of gaseous compounds, without leaving reaction products of surface material in the coating, i.e. chemical vapour deposition [CVD] processes characterised by the method of coating using electric discharges using radio frequency discharges using internal electrodes
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32009Arrangements for generation of plasma specially adapted for examination or treatment of objects, e.g. plasma sources
    • H01J37/32082Radio frequency generated discharge
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J37/00Discharge tubes with provision for introducing objects or material to be exposed to the discharge, e.g. for the purpose of examination or processing thereof
    • H01J37/32Gas-filled discharge tubes
    • H01J37/32431Constructional details of the reactor
    • H01J37/32532Electrodes
    • H01J37/32568Relative arrangement or disposition of electrodes; moving means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02225Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
    • H01L21/0226Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process
    • H01L21/02263Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase
    • H01L21/02271Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition
    • H01L21/02274Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition in the presence of a plasma [PECVD]
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02107Forming insulating materials on a substrate
    • H01L21/02225Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer
    • H01L21/0226Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process
    • H01L21/02263Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase
    • H01L21/02271Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition
    • H01L21/0228Forming insulating materials on a substrate characterised by the process for the formation of the insulating layer formation by a deposition process deposition from the gas or vapour phase deposition by decomposition or reaction of gaseous or vapour phase compounds, i.e. chemical vapour deposition deposition by cyclic CVD, e.g. ALD, ALE, pulsed CVD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02518Deposited layers
    • H01L21/02521Materials
    • H01L21/02524Group 14 semiconducting materials
    • H01L21/02532Silicon, silicon germanium, germanium
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/02104Forming layers
    • H01L21/02365Forming inorganic semiconducting materials on a substrate
    • H01L21/02612Formation types
    • H01L21/02617Deposition types
    • H01L21/0262Reduction or decomposition of gaseous compounds, e.g. CVD
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3105After-treatment
    • H01L21/311Etching the insulating layers by chemical or physical means
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/18Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer the devices having semiconductor bodies comprising elements of Group IV of the Periodic Table or AIIIBV compounds with or without impurities, e.g. doping materials
    • H01L21/30Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26
    • H01L21/31Treatment of semiconductor bodies using processes or apparatus not provided for in groups H01L21/20 - H01L21/26 to form insulating layers thereon, e.g. for masking or by using photolithographic techniques; After treatment of these layers; Selection of materials for these layers
    • H01L21/3205Deposition of non-insulating-, e.g. conductive- or resistive-, layers on insulating layers; After-treatment of these layers
    • H01L21/321After treatment
    • H01L21/3213Physical or chemical etching of the layers, e.g. to produce a patterned layer from a pre-deposited extensive layer
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/02Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof
    • H01L21/04Manufacture or treatment of semiconductor devices or of parts thereof the devices having potential barriers, e.g. a PN junction, depletion layer or carrier concentration layer
    • H01L21/48Manufacture or treatment of parts, e.g. containers, prior to assembly of the devices, using processes not provided for in a single one of the subgroups H01L21/06 - H01L21/326
    • H01L21/4814Conductive parts
    • H01L21/4846Leads on or in insulating or insulated substrates, e.g. metallisation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/67Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere
    • H01L21/683Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping
    • H01L21/687Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches
    • H01L21/68714Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support
    • H01L21/68764Apparatus specially adapted for handling semiconductor or electric solid state devices during manufacture or treatment thereof; Apparatus specially adapted for handling wafers during manufacture or treatment of semiconductor or electric solid state devices or components ; Apparatus not specifically provided for elsewhere for supporting or gripping using mechanical means, e.g. chucks, clamps or pinches the wafers being placed on a susceptor, stage or support characterised by a movable susceptor, stage or support, others than those only rotating on their own vertical axis, e.g. susceptors on a rotating caroussel
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L21/00Processes or apparatus adapted for the manufacture or treatment of semiconductor or solid state devices or of parts thereof
    • H01L21/70Manufacture or treatment of devices consisting of a plurality of solid state components formed in or on a common substrate or of parts thereof; Manufacture of integrated circuit devices or of parts thereof
    • H01L21/71Manufacture of specific parts of devices defined in group H01L21/70
    • H01L21/768Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics
    • H01L21/76838Applying interconnections to be used for carrying current between separate components within a device comprising conductors and dielectrics characterised by the formation and the after-treatment of the conductors
    • H01L21/76895Local interconnects; Local pads, as exemplified by patent document EP0896365
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/20Positioning, supporting, modifying or maintaining the physical state of objects being observed or treated
    • H01J2237/202Movement
    • H01J2237/20214Rotation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01JELECTRIC DISCHARGE TUBES OR DISCHARGE LAMPS
    • H01J2237/00Discharge tubes exposing object to beam, e.g. for analysis treatment, etching, imaging
    • H01J2237/32Processing objects by plasma generation
    • H01J2237/33Processing objects by plasma generation characterised by the type of processing
    • H01J2237/332Coating
    • H01J2237/3322Problems associated with coating
    • H01J2237/3323Problems associated with coating uniformity

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Plasma & Fusion (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Ceramic Engineering (AREA)
  • Chemical Vapour Deposition (AREA)
  • Formation Of Insulating Films (AREA)
  • Semiconductor Memories (AREA)
  • Drying Of Semiconductors (AREA)
  • Physical Vapour Deposition (AREA)

Abstract

【課題】プラズマ支援原子層堆積技術を用いて半導体デバイスを製造する方法を提供する。【解決手段】方法は、第1酸化層がシリコン基板に位置する基板を提供するステップと、誘電体層と導体層とを含むスタッキング層を複数、基板に堆積するステップと、スタッキング層をエッチングしてトレンチを形成させるステップと、プラズマ支援原子層堆積装置を用いて第2酸化層を堆積するステップと、高抵抗層を第2酸化層に堆積するステップと、低抵抗層を高抵抗層に堆積するステップと、を含む。プラズマ支援原子層堆積装置はチャンバと、上部電極と、下部電極と、三次元回転装置とを含む。上部電極は、チャンバの上方に位置し、且つ、第1無線周波数電力装置が接続され、プラズマを生成する。下部電極は、三次元回転装置に設けられ、且つ、第2無線周波数電力装置が接続される。三次元回転装置は、基板を連れて回転させる。【選択図】図7

Description

本発明は堆積装置に関し、特にプラズマ支援原子層堆積装置及びそれを用いる製造方法に関する。
半導体産業は今盛んな発展を迎えている。半導体の設計と材料技術の進歩により半導体デバイスはより小さくて複雑な回路を備えるようになる。半導体デバイスでは単位面積当たりの機能が増えるとサイズが縮小するため、生産効率の向上とコストの削減を両立している。
半導体デバイスの機能は半導体チップの面積によって制限される。半導体技術の進歩により、三次元スタッキング技術を利用して部品の密度を増やす装置も増えている。しかし、三次元スタッキング技術を用いると半導体デバイスの製造がより複雑になるばかりか、半導体デバイスの製造工程の質と安定性が保ちにくくなり、歩留まりの方にも影響がある。三次元集積回路の半導体チップには構造と工程の高度化が求められる。従来の三次元半導体の製造工程にはなおも多くの問題があるため、半導体チップの電気的及び機械的特性に影響がある。したがって、半導体デバイスの製造工程にとっては、適切な改善を行って工程の質と安定性を向上させることが早急に解決すべき課題である。
本発明は、堆積フィルムの均一性を大幅に向上させるプラズマ支援原子層堆積技術を用いて半導体デバイスを製造する方法を提供する。
本発明はまた、堆積フィルムの均一性を大幅に向上させるプラズマ支援原子層堆積装置を提供する。
本発明のプラズマ支援原子層堆積技術を用いて半導体デバイスを製造する方法は、基板を提供するステップであって、当該基板はシリコン基板と第1酸化層とを含み、当該第1酸化層は当該シリコン基板に位置するステップと、複数のスタッキング層を当該基板に堆積するステップであって、各当該スタッキング層は誘電体層と導体層とを含むステップと、パターン化されたフォトレジスト層によって当該複数のスタッキング層をエッチングして、当該複数のスタッキング層に少なくとも1つのトレンチを形成させるステップであって、当該トレンチの底部に当該第1酸化層が露出するステップと、プラズマ支援原子層堆積(plasma-enhanced atomic layer deposition、PEALD)装置を用いて第2酸化層を当該複数のスタッキング層及び当該少なくとも1つのトレンチに堆積するステップであって、当該プラズマ支援原子層堆積装置はチャンバと、上部電極と、下部電極と、三次元回転装置とを含み、当該上部電極は当該チャンバの上方に位置し且つ当該上部電極に第1無線周波数電力装置が接続され、当該上部電極はプラズマを生成するように構成され、当該三次元回転装置は当該チャンバの下方に設けられ、当該下部電極は当該三次元回転装置に設けられ且つ当該上部電極に第2無線周波数電力装置が接続され、当該基板が当該下部電極に設けられて堆積工程が行われ、当該堆積工程において、当該三次元回転装置は当該基板を連れて回転させて、当該第2酸化層を均一に堆積するステップと、当該プラズマ支援原子層堆積装置を用いて高抵抗層を当該第2酸化層に堆積するステップと、当該プラズマ支援原子層堆積装置を用いて低抵抗層を当該高抵抗層に堆積するステップとを含む。
本発明のプラズマ支援原子層堆積(plasma-enhanced atomic layer deposition、PEALD)装置は、チャンバと、上部電極と、下部電極と、三次元回転装置とを含む。当該上部電極は当該チャンバの上方に位置し且つ当該上部電極に第1無線周波数電力装置が接続され、当該上部電極はプラズマを生成するように構成され、当該三次元回転装置は当該チャンバの下方に設けられ、当該下部電極は当該三次元回転装置に設けられ且つ当該下部電極に第2無線周波数電力装置が接続される。基板が当該下部電極に設けられて堆積工程が行われ、当該基板はシリコン基板と第1酸化層とを含み、当該第1酸化層が当該シリコン基板に位置し、複数のスタッキング層が当該基板の上に堆積され、各当該スタッキング層は誘電体層と導体層とを含み、当該複数のスタッキング層がパターン化されたフォトレジスト層によってエッチングされて、当該複数のスタッキング層に少なくとも1つのトレンチが形成され、当該トレンチの底部に当該第1酸化層が露出する。当該プラズマ支援原子層堆積装置は第2酸化層を当該複数のスタッキング層及び当該少なくとも1つのトレンチに堆積し、当該堆積工程において、当該三次元回転装置は当該基板を連れて回転させて、当該第2酸化層を均一に堆積し、当該プラズマ支援原子層堆積装置は高抵抗層を当該第2酸化層に堆積し、当該プラズマ支援原子層堆積装置は低抵抗層を当該高抵抗層に堆積する。
上述したように、本発明に係るプラズマ支援原子層堆積装置を用いる製造方法は、スタッキング層、第2酸化層、高抵抗層及び低抵抗層を設けることにより、半導体デバイスの品質と安定性が大幅に向上している。三次元回転装置を設けることにより、プラズマ支援原子層堆積装置を用いる製造方法は堆積フィルムの均一性を大幅に向上させることができる。
図1はいくつかの実施例に基づいて作成したプラズマ支援原子層堆積装置による製造方法の途中の断面図である。 図2はいくつかの実施例に基づいて作成したプラズマ支援原子層堆積装置による製造方法の途中の断面図である。 図3はいくつかの実施例に基づいて作成したプラズマ支援原子層堆積装置による製造方法の途中の断面図である。 図4はいくつかの実施例に基づいて作成したプラズマ支援原子層堆積装置による製造方法の途中の断面図である。 図5は一実施例の半導体デバイスの模式図である。 図6は一実施例のプラズマ支援原子層堆積装置の模式図である。 図7は一実施例のプラズマ支援原子層堆積装置による製造方法のフローチャートである。
下記の実施例で使用する方向を表す用語、例えば、上、下、左、右、前、後などは、図面の方向に準拠する。したがって、方向を表すこれらの用語は本発明の限定ではなく説明のために使用される。本明細書で、用語「約」、「実質的に」は一般的には特定の値の+/-20%以内を、より一般的には特定の値の+/-10%以内を、さらに一般的には特定の値の+/-5%以内を、さらに一般的には特定の値の+/-3%以内を、さらに一般的には特定の値の+/-2%以内を、さらに一般的には特定の値の+/-1%以内を、一層一般的には特定の値の+/-0.5%以内を表す。本開示に示す数値は大よその数値で、特に「約」又は「実質的に」で限定されなくても、特定の値には「約」又は「実質的に」の意味が込められている。
図1、図2、図3、図4及び図5を参照する。図1、図2、図3及び図4はいくつかの実施例に基づいて作成したプラズマ支援原子層堆積装置による製造方法の途中の断面図であり、図5は本発明の一実施例の半導体デバイス1の模式図である。
図1に示すように、ステップS101において、基板11を提供する。基板11はシリコン基板111と第1酸化層113とを含む。第1酸化層113はシリコン基板111に位置する。
図2に示すように、ステップS103において、複数のスタッキング層13a、13b、13cを基板11に堆積する。スタッキング層13a、13b、13cのそれぞれは誘電体層と導体層とを含み、図2は誘電体層133と導体層131とを含むスタッキング層13aを例に説明する。図2は3つのスタッキング層13a、13b、13cを堆積するのを例に説明し、本発明ではスタッキング層の数量が限定されない。本実施例では、一方のスタッキング層において、誘電体層133が導体層131の上方に位置し、ただし本発明はそれに限定されない。本発明の別の実施例では、一方のスタッキング層において、導体層が誘電体層の上方に位置する。
本発明の一実施例では、半導体デバイスの当該複数のスタッキング層の層数は20より大きい。各当該スタッキング層において、当該誘電体層が当該導体層の上方に位置し、又は当該導体層が当該誘電体層の上方に位置する。
図3に示すように、ステップS105において、パターン化されたフォトレジスト層PRによってエッチング工程Eを行うことにより、複数のスタッキング層13a、13b、13cをエッチングする。図4に示すように、同じようにステップS105において、エッチング工程Eにより複数のスタッキング層13a、13b、13cに少なくとも1つのトレンチtが形成される。トレンチtの底部に第1酸化層113が露出する。説明の便宜上、図4では1つのトレンチtで説明するが、本発明ではトレンチの数量が限定されない。
まずは図6を参照する。図6は本発明の一実施例のプラズマ支援原子層堆積(plasma-enhanced atomic layer deposition、PEALD)装置20の模式図である。プラズマ支援原子層堆積装置20はチャンバ21と、上部電極23と、下部電極25と、三次元回転装置27とを含む。上部電極23はチャンバ21の上方に位置し且つ第1無線周波数電力装置24が接続される。上部電極23はプラズマPを生成するように構成される。三次元回転装置27はチャンバ21の下方に設けられる。下部電極25は三次元回転装置27に設けられ且つ第2無線周波数電力装置26が接続される。本実施例では、基板11が下部電極25に設けられて堆積工程Dが行われる。図6に示す基板11は例示的な説明に過ぎず、本発明への限定ではない。
図5に示すように、ステップS107において、図6に示すプラズマ支援原子層堆積装置20を用いて第2酸化層15を複数のスタッキング層13a、13b、13c及びトレンチtに堆積する。ステップS109において、図6に示すプラズマ支援原子層堆積装置20を用いて高抵抗層17を第2酸化層15に堆積する。
次に、ステップS111において、図6に示すプラズマ支援原子層堆積装置20を用いて低抵抗層19を高抵抗層17に堆積する。三次元回転装置27を設けることにより、プラズマ支援原子層堆積装置20は堆積フィルムの均一性を大幅に向上させることができる。
本実施例では、下部電極25が設けられ、下部電極25により各堆積工程はトレンチtの深部で行えるようになる。上部電極23が生成したプラズマPは下部電極25の作用で、トレンチtの一層の深部まで堆積されるようになる。これにより堆積フィルムの均一性を大幅に向上させることができる。
本発明の一実施例では、高抵抗層17は第1多結晶シリコン層171と第1導電性化合物層173とを含み、ただし本発明はそれに限定されない。本発明の一実施例では、第1導電性化合物層173が第1多結晶シリコン層171の上方に位置する。
本発明の一実施例では、低抵抗層19は第2多結晶シリコン層191と第2導電性化合物層193とを含み、ただし本発明はそれに限定されない。本発明の一実施例では、第2導電性化合物層193が第2多結晶シリコン層191の上方に位置する。
本発明の一実施例では、第2多結晶シリコン層191は第1多結晶シリコン層171より厚さが大きく、第2導電性化合物層193は第1導電性化合物層173より厚さが大きく、ただし本発明はそれに限定されない。
図6に示すように、詳しく言えば、プラズマ支援原子層堆積装置20の下部電極25から上部電極23への方向は第1方向D1である。三次元回転装置27が回転しない時は、基板11の法線方向Nは第1方向D1に平行である。三次元回転装置27が基板11を連れて回転させる時は、基板11の法線方向は第1方向D1に対して角度Aを有する。本実施例では、角度Aは0°~15°である。これにより、プラズマ支援原子層堆積装置20は堆積フィルムの均一性を大幅に向上させることができる。
詳しく言えば、前記各堆積工程において、トレンチtが深いほど、堆積が難しい。つまり上部電極23が生成したプラズマPはトレンチtの深部の側壁では堆積工程が難しい。三次元回転装置27を設けることにより、前記各堆積工程において、三次元回転装置27は基板11を連れて回転させることにより、トレンチtの深部の側壁でより均一に堆積することができる。これにより堆積フィルムの均一性を大幅に向上させることができる。
本発明の一実施例では、プラズマ支援原子層堆積装置20の上部電極23には上加熱器231が接続されてもよい。各堆積工程Dにおいて、上加熱器231が上部電極23を加熱して、堆積が均一になる。これにより、プラズマ支援原子層堆積装置20は堆積フィルムの均一性を大幅に向上させることができる。
本発明の一実施例では、プラズマ支援原子層堆積装置20の下部電極25には下加熱器251が接続される。各堆積工程Dにおいて、下加熱器251が下部電極25を加熱して、堆積が均一になる。これにより、プラズマ支援原子層堆積装置20は堆積フィルムの均一性を大幅に向上させることができる。
本実施例では、第2多結晶シリコン層191は第1多結晶シリコン層171より厚さが大きく、第2導電性化合物層193は第1導電性化合物層173より厚さが大きい。具体的には、高抵抗層17は低抵抗層19より抵抗値が高い。複数のスタッキング層13a、13b、13c、第2酸化層15、高抵抗層17及び低抵抗層19を設けることにより、半導体デバイス1の品質と安定性が大幅に向上している。
本発明の一実施例では、第2導電性化合物層193の厚さは20nm~50nmである。
図5に示すように、ステップS111において低抵抗層19を堆積した後に、トレンチtにトレンチt1が残っており、ただし本発明はそれに限定されない。別の実施例では、低抵抗層19を堆積した後は、低抵抗層19がトレンチtを満たしているため、図5に示すようなトレンチt1は存在しない。
本発明の一実施例では、複数のスタッキング層13a、13b、13cの当該導体層はP型半導体層又はN型半導体層であり、当該誘電体層は酸化物層(Oxide)である。例えば、スタッキング層13aの導体層131はP型半導体層又はN型半導体層であり、誘電体層133は酸化物層である。
本発明の一実施例では、第1導電性化合物層173及び/又は第2導電性化合物層193の材料はBN、BP、BAs、AlN、AlP、AlAs、GaN、GaP、GaAs、InN、InP、InAs又は少なくとも2種の前記材料である。
本発明の一実施例では、高抵抗層17の導電率は約1e15S・m-1で、低抵抗層19の導電率は約1e20S・m-1である。高抵抗層17の厚さは約20nmで、低抵抗層19の厚さは約30nmである。
図4に示すように、本発明の一実施例では、トレンチtの幅wは45nm~65nmである。基板11のシリコン基板111の厚さは520nm~580nmであり、第1酸化層113の厚さは90nm~110nmである。複数のスタッキング層13a、13b、13c(例えば、スタッキング層13a)において、誘電体層133の厚さは18nm~22nmであり、導体層131の厚さは27nm~33nmである。
図7を参照する。図7は本発明の一実施例のプラズマ支援原子層堆積装置20による製造方法のフローチャートである。具体的には、図7は図5に示す半導体デバイス1の製造方法100のフローチャートである。製造方法100はステップS101、S103、S105、S107、S109、S111のいくつかの細部を含み、前記実施例と実施形態では詳細な説明があるため、詳細な説明は省略する。
上述したように、本発明の実施例のプラズマ支援原子層堆積装置及びそれを用いる製造方法は、スタッキング層、第2酸化層、高抵抗層及び低抵抗層を設けることにより、半導体デバイスの品質と安定性が大幅に向上している。三次元回転装置を設けることにより、プラズマ支援原子層堆積装置は堆積フィルムの均一性を大幅に向上させることができる。
1 半導体デバイス
100 製造方法
11 基板
111 シリコン基板
113 第1酸化層
13a、13b、13c スタッキング層
131 導体層
133 誘電体層
15 第2酸化層
17 高抵抗層
171 第1多結晶シリコン層
173 第1導電性化合物層
19 低抵抗層
191 第2多結晶シリコン層
193 第2導電性化合物層
20 プラズマ支援原子層堆積装置
21 チャンバ
23 上部電極
231 上加熱器
24 第1無線周波数電力装置
25 下部電極
251 下加熱器
26 第2無線周波数電力装置
27 三次元回転装置
A 角度
D 堆積工程
D1 第1方向
E エッチング工程
N 法線方向
P プラズマ
PR フォトレジスト層
S101~S111 ステップ
t トレンチ
t1 トレンチ
w 幅

Claims (8)

  1. 基板を提供するステップであって、前記基板はシリコン基板と第1酸化層とを含み、前記第1酸化層は前記シリコン基板に位置するステップと、
    複数のスタッキング層を前記基板に堆積するステップであって、各前記スタッキング層は誘電体層と導体層とを含み、且つ前記スタッキング層の層数は20より大きく、各前記スタッキング層において、前記誘電体層が前記導体層の上方に位置し、又は前記導体層が前記誘電体層の上方に位置するステップと、
    パターン化されたフォトレジスト層によって前記複数のスタッキング層をエッチングして、前記複数のスタッキング層に少なくとも1つのトレンチを形成させるステップであって、前記トレンチの底部に前記第1酸化層が露出するステップと、
    プラズマ支援原子層堆積装置を用いて第2酸化層を前記複数のスタッキング層及び前記少なくとも1つのトレンチに堆積するステップであって、前記プラズマ支援原子層堆積装置はチャンバと、上部電極と、下部電極と、三次元回転装置とを含み、前記上部電極は前記チャンバの上方に位置し且つ前記上部電極に第1無線周波数電力装置が接続され、前記上部電極はプラズマを生成するように構成され、前記三次元回転装置は前記チャンバの下方に設けられ、前記下部電極は前記三次元回転装置に設けられ且つ前記下部電極に第2無線周波数電力装置が接続され、前記基板が前記下部電極に設けられて堆積工程が行われ、前記堆積工程において、前記三次元回転装置は前記基板を連れて回転させて、前記第2酸化層を均一に堆積するステップと、
    前記プラズマ支援原子層堆積装置を用いて高抵抗層を前記第2酸化層に堆積するステップと、
    前記プラズマ支援原子層堆積装置を用いて低抵抗層を前記高抵抗層に堆積するステップとを含むことを特徴とするプラズマ支援原子層堆積技術を用いて半導体デバイスを製造する方法。
  2. 基板を提供するステップであって、前記基板はシリコン基板と第1酸化層とを含み、前記第1酸化層は前記シリコン基板に位置するステップと、
    複数のスタッキング層を前記基板に堆積するステップであって、各前記スタッキング層は誘電体層と導体層とを含み、前記導体層はP型半導体層又はN型半導体層であり、前記誘電体層は酸化物層であるステップと、
    パターン化されたフォトレジスト層によって前記複数のスタッキング層をエッチングして、前記複数のスタッキング層に少なくとも1つのトレンチを形成させるステップであって、前記トレンチの底部に前記第1酸化層が露出するステップと、
    プラズマ支援原子層堆積装置を用いて第2酸化層を前記複数のスタッキング層及び前記少なくとも1つのトレンチに堆積するステップであって、前記プラズマ支援原子層堆積装置はチャンバと、上部電極と、下部電極と、三次元回転装置とを含み、前記上部電極は前記チャンバの上方に位置し且つ前記上部電極に第1無線周波数電力装置が接続され、前記上部電極はプラズマを生成するように構成され、前記三次元回転装置は前記チャンバの下方に設けられ、前記下部電極は前記三次元回転装置に設けられ且つ前記下部電極に第2無線周波数電力装置が接続され、前記基板が前記下部電極に設けられて堆積工程が行われ、前記堆積工程において、前記三次元回転装置は前記基板を連れて回転させて、前記第2酸化層を均一に堆積するステップと、
    前記プラズマ支援原子層堆積装置を用いて高抵抗層を前記第2酸化層に堆積するステップと、
    前記プラズマ支援原子層堆積装置を用いて低抵抗層を前記高抵抗層に堆積するステップとを含むことを特徴とするプラズマ支援原子層堆積技術を用いて半導体デバイスを製造する方法。
  3. 前記高抵抗層は第1多結晶シリコン層と第1導電性化合物層とを含み、前記低抵抗層は第2多結晶シリコン層と第2導電性化合物層とを含み、前記第2多結晶シリコン層は前記第1多結晶シリコン層より厚さが大きく、前記第2導電性化合物層は前記第1導電性化合物層より厚さが大きいことを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記下部電極から前記上部電極への方向は第1方向であり、前記三次元回転装置が回転しない時は、前記基板の法線方向は前記第1方向に平行であり、前記三次元回転装置が前記基板を連れて回転させる時は、前記基板の前記法線方向は前記第1方向に対して角度を有し、前記角度は0°~15°であることを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  5. 前記上部電極に上加熱器が接続され、前記堆積工程において、前記上加熱器が前記上部電極を加熱して、堆積が均一になることを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  6. 前記下部電極に下加熱器が接続され、前記堆積工程において、前記下加熱器が前記下部電極を加熱して、堆積が均一になることを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  7. 前記トレンチの幅は45nm~65nmであることを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
  8. 前記シリコン基板の厚さは520nm~580nmであり、前記第1酸化層の厚さは90nm~110nmであり、前記誘電体層の厚さは18nm~22nmであり、前記導体層の厚さは27nm~33nmであることを特徴とする請求項1又は2に記載の方法。
JP2021175977A 2020-10-30 2021-10-27 プラズマ支援原子層堆積技術を用いて半導体デバイスを製造する方法 Active JP7187649B2 (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
TW109137880 2020-10-30
TW109137880A TWI742902B (zh) 2020-10-30 2020-10-30 利用電漿輔助原子層沉積技術製造半導體裝置的方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2022074077A true JP2022074077A (ja) 2022-05-17
JP7187649B2 JP7187649B2 (ja) 2022-12-12

Family

ID=80782563

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021175977A Active JP7187649B2 (ja) 2020-10-30 2021-10-27 プラズマ支援原子層堆積技術を用いて半導体デバイスを製造する方法

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20220139694A1 (ja)
JP (1) JP7187649B2 (ja)
CN (1) CN114446802A (ja)
DE (2) DE202021004414U1 (ja)
TW (1) TWI742902B (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08157295A (ja) * 1994-12-01 1996-06-18 Crystal Device:Kk 薄膜形成方法
JP2005039123A (ja) * 2003-07-17 2005-02-10 Renesas Technology Corp 化学気相成長装置
JP2015079802A (ja) * 2013-10-15 2015-04-23 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置
US20170331034A1 (en) * 2014-12-26 2017-11-16 Institute of Microelectronics, Chinese Academy of Sciences Self-gated rram cell and method for manufacturing the same
WO2019212059A1 (ja) * 2018-05-02 2019-11-07 東京エレクトロン株式会社 上部電極およびプラズマ処理装置
JP2020027873A (ja) * 2018-08-10 2020-02-20 キオクシア株式会社 半導体装置

Family Cites Families (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US9455261B1 (en) * 2015-07-10 2016-09-27 Micron Technology, Inc. Integrated structures
US9773643B1 (en) * 2016-06-30 2017-09-26 Lam Research Corporation Apparatus and method for deposition and etch in gap fill
TWI830751B (zh) * 2018-07-19 2024-02-01 美商應用材料股份有限公司 低溫高品質的介電膜及其形成方法
WO2020096722A1 (en) * 2018-11-08 2020-05-14 Lam Research Corporation Nitride films with improved etch selectivity for 3d nand integration
TWI726260B (zh) * 2018-11-21 2021-05-01 全宇昕科技股份有限公司 二極體製造方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH08157295A (ja) * 1994-12-01 1996-06-18 Crystal Device:Kk 薄膜形成方法
JP2005039123A (ja) * 2003-07-17 2005-02-10 Renesas Technology Corp 化学気相成長装置
JP2015079802A (ja) * 2013-10-15 2015-04-23 株式会社東芝 不揮発性半導体記憶装置
US20170331034A1 (en) * 2014-12-26 2017-11-16 Institute of Microelectronics, Chinese Academy of Sciences Self-gated rram cell and method for manufacturing the same
WO2019212059A1 (ja) * 2018-05-02 2019-11-07 東京エレクトロン株式会社 上部電極およびプラズマ処理装置
JP2020027873A (ja) * 2018-08-10 2020-02-20 キオクシア株式会社 半導体装置

Also Published As

Publication number Publication date
DE202021004414U1 (de) 2024-04-26
US20220139694A1 (en) 2022-05-05
TW202217060A (zh) 2022-05-01
DE102021128372A1 (de) 2022-05-05
TWI742902B (zh) 2021-10-11
JP7187649B2 (ja) 2022-12-12
CN114446802A (zh) 2022-05-06

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN106796883A (zh) 用于三维nand硬膜应用的纳米结晶金刚石碳膜
TWI404146B (zh) 提供半導體裝置中之應力均勻性
JP2016197719A (ja) 3d nandメモリデバイスにおける垂直エッチング性能の改善のための、膜のプラズマ化学気相堆積
TW202010108A (zh) 半導體結構暨其形成方法
CN106887382A (zh) 形成集成电路的方法
TW201941664A (zh) 用於均勻電漿處理的噴嘴
JP2021535597A (ja) 接合メモリ装置およびその製作方法
TW202029359A (zh) 半導體裝置的形成方法
TW202114117A (zh) 半導體結構
JP2008205180A (ja) 半導体装置及びその製造方法
TW201826377A (zh) 矽氮化物之準原子層蝕刻方法
TW201828359A (zh) 用以製造自對準塊體結構之矽氮化物心軸的不等向性抽出方法
TW202230626A (zh) 三維通用cmos裝置
TWI666692B (zh) 具邊界間隙壁的半導體結構及其製造方法
TW201901746A (zh) 基本無缺陷的多晶矽閘極陣列
TW202018814A (zh) 半導體結構的製備方法
US11373880B2 (en) Creating different width lines and spaces in a metal layer
JP2022074077A (ja) プラズマ支援原子層堆積技術を用いて半導体デバイスを製造する方法
TW201903895A (zh) 用於製造自對準塊體結構之矽氮化物心軸的異向性抽出方法
JP2022074076A (ja) プラズマ支援原子層堆積技術を用いて製造された半導体デバイス及びその方法
TW202040847A (zh) 具有預形成阻絲的電阻式隨機存取記憶體
TWI707401B (zh) 基本原則區域中完全對準介層窗
JP7261281B2 (ja) ダイオードに用いられる三次元半導体デバイスの製造方法
TW201842574A (zh) 矽氮化物之準原子層蝕刻方法
CN103700622A (zh) 硅通孔的形成方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20211027

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20221109

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221115

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221130

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7187649

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150