JP2022073062A - 車両制御装置 - Google Patents
車両制御装置 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022073062A JP2022073062A JP2020182829A JP2020182829A JP2022073062A JP 2022073062 A JP2022073062 A JP 2022073062A JP 2020182829 A JP2020182829 A JP 2020182829A JP 2020182829 A JP2020182829 A JP 2020182829A JP 2022073062 A JP2022073062 A JP 2022073062A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- accelerator opening
- vehicle
- acceleration
- time
- control device
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 claims abstract description 141
- 230000001629 suppression Effects 0.000 claims abstract description 27
- 238000001514 detection method Methods 0.000 claims description 23
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 6
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 claims 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 abstract description 8
- 238000000034 method Methods 0.000 description 44
- 230000008569 process Effects 0.000 description 41
- 230000006870 function Effects 0.000 description 12
- 230000007274 generation of a signal involved in cell-cell signaling Effects 0.000 description 4
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 3
- 230000000994 depressogenic effect Effects 0.000 description 3
- 238000012544 monitoring process Methods 0.000 description 3
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 3
- 208000019901 Anxiety disease Diseases 0.000 description 2
- 230000036506 anxiety Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 2
- 230000004044 response Effects 0.000 description 2
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Control Of Driving Devices And Active Controlling Of Vehicle (AREA)
Abstract
Description
また、第1アクセル開度取得ユニットは、アクセルペダルセンサから、アクセルペダルの踏み込み量を表す第1アクセル開度を取得するように構成されている。
そして、アクセル開度設定ユニットは、出力ユニットから車両の駆動力制御部に対し出力される出力信号が表すアクセル開度、を設定するよう構成されている。
[構成]
図1に示すように、車両は、車両制御装置1と、アクセルペダルセンサ3と、前方監視センサ5と、車速センサ7と、シフトセンサ9と、駆動力制御部11と、を備える。
制御ユニット50は、CPU51と、例えば、RAM又はROM等の半導体メモリ(以下、メモリ53とする)と、を有するマイクロコンピュータを備える。制御ユニット50の各機能は、CPU51が非遷移的実体的記録媒体に格納されたプログラムを実行することにより実現される。この例では、メモリ53が、プログラムを格納した非遷移的実体的記録媒体に該当する。また、このプログラムが実行されることで、プログラムに対応する方法が実行される。なお、制御ユニット50は、1つのマイクロコンピュータを備えてもよいし、複数のマイクロコンピュータを備えてもよい。
[アクセル開度設定処理]
次に、制御ユニット50において、アクセル開度設定ユニット61としての機能を実現するために、所定時間ごとに繰り返し実行されるアクセル開度設定処理について説明する。
S120では、以下の第1~第3条件が成立するか否かを判断する。
第2条件:アクセルペダルセンサ3にて検出された第1アクセル開度が、予め設定された第1基準開度(例えば55%)以上である。
第1~第3条件が全て成立する場合は、運転者は急発進することを意図しないが、誤ってアクセルを急激に踏んだ場合に対応する。
第4条件:第1アクセル開度が、所定時間(例えば5秒間)以上連続して、予め設定された第2基準開度以上である。なお、第2基準開度は、第1基準開度よりも大きい開度、例えばアクセル開度80%、に設定されている。
このように車両の状態が緊急脱出状態に移行すると、アクセル開度設定ユニット61は、図4に示すように、可動片37の位置を第1位置又は第2位置へ交互に切り替えることで、リレースイッチ15のオン・オフ状態を周期的変化させる、切り替え制御を実施する。
また、緊急脱出状態では、制御ユニット50は、時間割合制御ユニット63としての機能を実現するため、図5に示す時間割合制御処理を所定時間ごとに実行する。
第6B条件:車速検出ユニット57が車速センサ7を用いて検出した車速が0km/hである。
S170にて、通常移行条件が成立すると判断された場合には、S180に移行し、S170にて、通常移行条件は成立していないと判断された場合には、アクセル開度設定処理を終了する。
[時間割合制御処理]
図5に示すように、時間割合制御処理においては、まずS210にて、当該時間割合制御処理は、車両の状態が加速抑制状態から緊急脱出状態に変化してから最初に実施される処理であるか否か、換言すれば、緊急脱出初回の処理であるか否か、を判断する。
S240では、現在、リレースイッチ15のオン時間の更新タイミングであるか否かを判断する。この更新タイミングは、切り替え制御に同期して設定され、車両が緊急脱出状態になった直後には、切り替え制御の一周期ごと、例えば、図4に示す時点t2,t3,t4,…ごと、に発生するように設定される。なお、この更新タイミングは、車両の加速状態により変更される。この点については、後述する。
[効果]
以上説明したように、本実施形態の車両制御装置においては、車両の状態が緊急脱出状態になって、アクセル開度設定ユニット61が切り替え制御を開始すると、時間割合制御処理によって、アクセル開度の切り替える時間割合が制御される。
[他の実施形態]
以上、本開示の実施形態について説明したが、本開示は上述の実施形態に限定されることなく、種々変形して実施することができる。
また、上記実施形態におけるオン時間Tonの補正時間Y1,Y2等、車両が緊急脱出状態であるときにアクセル開度を切り替える時間割合の補正量(つまり補正時間Y)は、車両の加速状態だけでなく、路面状態や周囲環境に応じて補正するようにしてもよい。
また、上記補正時間や更新周期は、車両が、エンジンを動力源とするエンジン車両であるか、エンジンとモータを動力源とするハイブリッド車両であるか、等によって、適宜変更するようにしてもよい。つまり、これらのパラメータは、車両の種別に応じて適合させるようにしてもよい。
また、上記実施形態では、駆動力制御部11への出力信号を、第1アクセル開度を表す第1信号と、第2アクセル開度を表す第2信号とに交互に切り替えるのに、リレースイッチ15を利用している。しかし、このリレースイッチ15に代えて、信号経路をより高速に切り替え可能な半導体スイッチ等のスイッチ回路を利用するようにしてもよい。このようにすれば、スイッチ回路のスイッチング動作によって、駆動力制御部11へ出力される出力信号を、第1信号と第2信号との間の第3信号にすることができる。
Claims (5)
- 車両を制御する車両制御装置であって、
アクセル開度に応じて前記車両の駆動力を制御する駆動力制御部に対し、アクセル開度を表す出力信号を出力するように構成された出力ユニット(15,45)と、
アクセルペダルセンサから、アクセルペダルの踏み込み量を表す第1アクセル開度を取得するように構成された第1アクセル開度取得ユニット(15,41)と、
前記車両の進行方向に存在する障害物を検出するように構成された障害物検出ユニット(55)と、
前記車両の車速を検出するように構成された車速検出ユニット(57)と、
前記出力信号が表すアクセル開度を設定するように構成されたアクセル開度設定ユニット(61)と、
を備え、
前記アクセル開度設定ユニットは、
前記出力信号が表すアクセル開度が前記第1アクセル開度であるとき、前記障害物検出ユニットにて前記障害物が検出されており、しかも、前記第1アクセル開度が予め設定された第1基準開度以上で、且つ、前記車速検出ユニットにて検出された前記車速が予め設定された基準車速以下である、という加速抑制条件が成立すると、前記出力信号が表すアクセル開度を、前記第1アクセル開度よりも小さい第2アクセル開度に切り替え、
前記出力信号が表すアクセル開度が前記第2アクセル開度であるとき、前記第1アクセル開度が、所定時間以上連続して、予め設定された第2基準開度以上になると、前記出力信号が表すアクセル開度を、前記第1アクセル開度と前記第2アクセル開度とに所定周期で交互に切り替える切り替え制御を実施し、
前記切り替え制御を開始してから予め設定された時間が経過すると、前記出力信号が表すアクセル開度を前記第1アクセル開度に切り替える、
ように構成されており、
更に、前記アクセル開度設定ユニットが前記切り替え制御を実施しているときに交互に切り替えられる前記第1アクセル開度と前記第2アクセル開度との時間割合を、前記車両の加速度に応じて、該加速度が所定加速度となるように変化させるよう構成された、時間割合制御ユニット(63)、
を備えている、車両の制御装置。 - 請求項1に記載の車両制御装置であって、
前記時間割合制御ユニットは、前記切り替え制御での前記アクセル開度の切り替え動作に同期した更新タイミングで、前記時間割合を補正するように構成されている、車両の制御装置。 - 請求項2に記載の車両制御装置であって、
前記時間割合制御ユニットは、前記更新タイミングで前記時間割合を補正する補正量を、前記車両の加速状態、路面状態、及び、周囲環境の少なくとも一つに応じて変更するよう構成されている、車両の制御装置。 - 請求項2又は請求項3に記載の車両制御装置であって、
前記時間割合制御ユニットは、前記更新タイミングを、前記車両の加速状態、路面状態、及び、周囲環境の少なくとも一つに応じて変更するよう構成されている、車両の制御装置。 - 請求項2~請求項4の何れか1項に記載の車両制御装置であって、
前記時間割合制御ユニットにおいて、前記更新タイミングで前記時間割合を補正する補正量には、初期値、及び、上下限値が設定されており、該初期値及び上下限値の少なくとも一方は、車両種別に応じて設定されている、車両の制御装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020182829A JP7480677B2 (ja) | 2020-10-30 | 2020-10-30 | 車両制御装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020182829A JP7480677B2 (ja) | 2020-10-30 | 2020-10-30 | 車両制御装置 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022073062A true JP2022073062A (ja) | 2022-05-17 |
JP7480677B2 JP7480677B2 (ja) | 2024-05-10 |
Family
ID=81604228
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020182829A Active JP7480677B2 (ja) | 2020-10-30 | 2020-10-30 | 車両制御装置 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7480677B2 (ja) |
Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014091349A (ja) * | 2012-10-31 | 2014-05-19 | Toyota Motor Corp | 運転支援装置 |
JP2019143484A (ja) * | 2018-02-16 | 2019-08-29 | マツダ株式会社 | 車両の制御装置 |
JP2020056374A (ja) * | 2018-10-03 | 2020-04-09 | 株式会社デンソー | 車両制御装置 |
-
2020
- 2020-10-30 JP JP2020182829A patent/JP7480677B2/ja active Active
Patent Citations (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014091349A (ja) * | 2012-10-31 | 2014-05-19 | Toyota Motor Corp | 運転支援装置 |
JP2019143484A (ja) * | 2018-02-16 | 2019-08-29 | マツダ株式会社 | 車両の制御装置 |
JP2020056374A (ja) * | 2018-10-03 | 2020-04-09 | 株式会社デンソー | 車両制御装置 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7480677B2 (ja) | 2024-05-10 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
KR101375484B1 (ko) | 차량 제어 시스템 | |
JP6583620B2 (ja) | 電動車両の制御装置 | |
JP5100426B2 (ja) | 追従走行制御装置 | |
WO2009136512A1 (ja) | 車両走行制御装置及び車両走行制御方法 | |
WO2010074117A1 (ja) | 車両走行制御装置 | |
CN110816509B (zh) | 制动力控制装置 | |
JP2010254093A (ja) | 反力装置 | |
EP3744596B1 (en) | Vehicle control method and vehicle control device | |
JP2022073062A (ja) | 車両制御装置 | |
JP2015190389A (ja) | 車両の推進操作装置 | |
JP7124615B2 (ja) | 車両制御装置 | |
JP2021029094A (ja) | 車載モータの制御装置 | |
KR20110012160A (ko) | 전기자동차의 모터 위치 및 크립 제어 장치와 그 제어 방법 | |
JP7382841B2 (ja) | 車両 | |
US20220169251A1 (en) | Vehicle control device | |
JP7281337B2 (ja) | 車両 | |
JP2020116993A (ja) | 車両制御装置 | |
JP7091985B2 (ja) | 車両制御装置 | |
JP6729281B2 (ja) | 電動車の走行制御装置 | |
JP6881274B2 (ja) | 車両駆動装置 | |
JP7240238B2 (ja) | 車両 | |
JP2020063687A (ja) | 車両制御装置 | |
JP7329355B2 (ja) | 車両 | |
JP2015171263A (ja) | 車両用制御装置 | |
JP2011148327A (ja) | 車両制御装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221214 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20231025 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231031 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20231228 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20240326 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20240408 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7480677 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |