JP2022042075A - シート材を搬送する装置、シート材を加熱する装置、液体を吐出する装置、印刷装置 - Google Patents

シート材を搬送する装置、シート材を加熱する装置、液体を吐出する装置、印刷装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2022042075A
JP2022042075A JP2020147262A JP2020147262A JP2022042075A JP 2022042075 A JP2022042075 A JP 2022042075A JP 2020147262 A JP2020147262 A JP 2020147262A JP 2020147262 A JP2020147262 A JP 2020147262A JP 2022042075 A JP2022042075 A JP 2022042075A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
sheet material
guide member
liquid
transport
belt
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020147262A
Other languages
English (en)
Inventor
一浩 下島
Kazuhiro Shimojima
健二 野沢
Kenji Nozawa
源一郎 川道
Genichiro Kawamichi
雅人 小川
Masahito Ogawa
幸輝 浅田
Koki Asada
一暁 神原
Kazuaki Kamihara
啓史 澤瀬
Hiroshi Sawase
竜作 飛彈
Ryusaku HIDA
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Ricoh Co Ltd
Original Assignee
Ricoh Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Ricoh Co Ltd filed Critical Ricoh Co Ltd
Priority to JP2020147262A priority Critical patent/JP2022042075A/ja
Priority to US17/404,804 priority patent/US11640128B2/en
Priority to EP21193012.8A priority patent/EP3964464B1/en
Publication of JP2022042075A publication Critical patent/JP2022042075A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/006Means for preventing paper jams or for facilitating their removal
    • GPHYSICS
    • G03PHOTOGRAPHY; CINEMATOGRAPHY; ANALOGOUS TECHNIQUES USING WAVES OTHER THAN OPTICAL WAVES; ELECTROGRAPHY; HOLOGRAPHY
    • G03GELECTROGRAPHY; ELECTROPHOTOGRAPHY; MAGNETOGRAPHY
    • G03G15/00Apparatus for electrographic processes using a charge pattern
    • G03G15/20Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat
    • G03G15/2003Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat
    • G03G15/2014Apparatus for electrographic processes using a charge pattern for fixing, e.g. by using heat using heat using contact heat
    • G03G15/2017Structural details of the fixing unit in general, e.g. cooling means, heat shielding means
    • G03G15/2028Structural details of the fixing unit in general, e.g. cooling means, heat shielding means with means for handling the copy material in the fixing nip, e.g. introduction guides, stripping means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/16Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles by contact of one face only with moving tapes, bands, or chains
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H29/00Delivering or advancing articles from machines; Advancing articles to or into piles
    • B65H29/52Stationary guides or smoothers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/02Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by belts or chains, e.g. between belts or chains
    • B65H5/021Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines by belts or chains, e.g. between belts or chains by belts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H5/00Feeding articles separated from piles; Feeding articles to machines
    • B65H5/36Article guides or smoothers, e.g. movable in operation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0015Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
    • B41J11/002Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/20Belts
    • B65H2404/25Driving or guiding arrangements
    • B65H2404/252Details of idler roller
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/20Belts
    • B65H2404/25Driving or guiding arrangements
    • B65H2404/255Arrangement for tensioning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/60Other elements in face contact with handled material
    • B65H2404/61Longitudinally-extending strips, tubes, plates, or wires
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65HHANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL, e.g. SHEETS, WEBS, CABLES
    • B65H2404/00Parts for transporting or guiding the handled material
    • B65H2404/60Other elements in face contact with handled material
    • B65H2404/68Other elements in face contact with handled material reciprocating in transport direction

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Ink Jet (AREA)
  • Delivering By Means Of Belts And Rollers (AREA)
  • Feeding Of Articles By Means Other Than Belts Or Rollers (AREA)

Abstract

【課題】ジャムの発生を抑制する。【解決手段】液体が付与されたシート材Pを搬送する第1搬送ベルト511と、第1搬送ベルト511が掛け回された駆動ローラ512及び従動ローラ513と、第1搬送ベルト511にシート材Pを案内する第1ガイド部材561とを備え、第1ガイド部材561は、フランジ部561cに長穴561dが設けられ、長穴561dに挿通したネジ565で搬送方向の位置を調整可能にフレーム506に固定されている。【選択図】図5

Description

本発明はシート材を加熱する装置、液体を吐出する装置、印刷装置に関する。
シート材などの印刷対象(液体付与対象)に液体を付与して印刷などを行う装置として、液体が付与されたシート材を加熱する加熱手段を備え、搬送ベルトで搬送されるシート材を加熱するものがある。
従来、シート材を第2搬送ベルトで搬送しながら液体が付与し、液体が付与されたシート材を第1搬送ベルトで搬送しながら、加熱手段で加熱するものが知られている(特許文献1)。
特開2008-162035号公報
ところで、駆動ローラと従動ローラとの間に掛け回した搬送ベルトによってシート材を搬送する場合、搬送ベルトの周長が長くなると、搬送ベルトの張力による変動が大きくなり、搬送ベルトにテンションを与える従動ローラの中心位置が変動する。従動ローラの位置が変動すると、搬送ベルトにシート材を案内するガイド部材、あるいは、搬送ベルトからシート材を受け取るガイド部材と搬送ベルトとの距離が変動し、ジャムが発生するおそれがあるという課題がある。
本発明は上記の課題に鑑みてなされたものであり、ジャムの発生を抑制することを目的とする。
上記の課題を解決するため、本発明の請求項1に係るシート材を搬送する装置は、
液体が付与されたシート材を搬送する第1搬送ベルトと、
前記第1搬送ベルトが掛け回された駆動回転体及び従動回転体と、
前記第1搬送ベルトに前記シート材を案内する第1ガイド部材と、を備え、
前記第1ガイド部材は、搬送方向の位置を調整可能に配置されている
構成とした。
本発明によれば、ジャムの発生を抑制することができる。
本発明の第1実施形態に係る液体を吐出する装置としての印刷装置の概略説明図である。 同印刷装置の吐出ユニットの平面説明図である。 本発明の第1実施形態に係るシート材を搬送する装置を含むシート材を加熱する装置の側面説明図である。 同じく正面説明図である。 ガイド部の説明に供する要部側面説明図である。 第1搬送ベルトの張力調整に伴う第1搬送ベルトと第1ガイド部材との間隔変動の説明に供する説明図である。 同実施形態におけるベルト張力の調整に係る機構と第1ガイド部材の位置調整に係る機構の説明に供する要部側面説明図である。 同じく要部拡大説明図である。 本発明の第2実施形態におけるベルト張力の調整に係る機構と第1ガイド部材の位置調整に係る機構の説明に供する説明図である。 本発明の第3実施形態におけるガイド部の説明に供する説明図である。 本発明の第4実施形態におけるガイド部の説明に供する説明図である。 本発明の第5実施形態の説明に供する側面説明図である。
以下、本発明の実施の形態について添付図面を参照して説明する。本発明の第1実施形態に係る液体を吐出する装置としての印刷装置について図1及び図2を参照して説明する。図1は同印刷装置の概略説明図、図2は同印刷装置の吐出ユニットの平面説明図である。
印刷装置1は、シート材Pを搬入する搬入部10と、塗布部である前処理部20と、印刷部30と、乾燥部50と、反転機構部60と、搬出部70とを備えている。
印刷装置1は、搬入部10から搬入(供給)されるシート材Pに対し、前処理部20で必要に応じて塗布液としての前処理液を付与(塗布)し、印刷部30でシート材Pに対して所要の液体を付与して所要の印刷を行う。
そして、印刷装置1は、乾燥部50でシート材Pに付着した液体を乾燥させた後、反転機構部60を介して、そのまま、又は、シート材Pの両面に印刷を行った後、シート材Pを搬出部70に排出する。
搬入部10は、複数のシート材Pを収容する搬入トレイ11(下段搬入トレイ11A、上段搬入トレイ11B)と、搬入トレイ11からシート材Pを1枚ずつ分離して送り出す給送装置12(12A、12B)とを備え、シート材Pを前処理部20に供給する。
前処理部20は、例えば処理液をシート材Pの印刷面に付与する処理液付与手段である塗布手段21などを備えている。
印刷部30は、シート材Pを周面に担持して回転する担持部材(回転部材)であるドラム31と、ドラム31に担持されたシート材Pに向けて液体を吐出する液体吐出部32を備えている。
印刷部30は、前処理部20から送り込まれたシート材Pを受け取ってドラム31との間でシート材Pを渡す渡し胴34と、ドラム31によって搬送されたシート材Pを受け取って第2搬送部41に渡す受け渡し胴35とを備えている。
前処理部20から印刷部30へ搬送されてきたシート材Pは、渡し胴34に設けられた把持手段(シートグリッパ)によって先端が把持され、渡し胴34の回転に伴って搬送される。渡し胴34により搬送されたシート材Pは、ドラム31との対向位置でドラム31へ受け渡される。
ドラム31の表面にも把持手段(シートグリッパ)が設けられており、シート材Pの先端が把持手段(シートグリッパ)によって把持される。ドラム31の表面には、複数の吸引穴が分散して形成され、吸引手段によってドラム31の所要の吸引穴から内側へ向かう吸い込み気流を発生させる。
そして、渡し胴34からドラム31へ受け渡されたシート材Pは、シートグリッパによって先端が把持されるとともに、吸引手段による吸い込み気流によってドラム31上に吸着担持され、ドラム31の回転に伴って搬送される。
液体吐出部32は、液体付与手段としての液体吐出手段である吐出ユニット33(33A~33D)を備えている。例えば、吐出ユニット33Aはシアン(C)の液体を、吐出ユニット33Bはマゼンタ(M)の液体を、吐出ユニット33Cはイエロー(Y)の液体を、吐出ユニット33Dはブラック(K)の液体を、それぞれ吐出する。また、その他、白色、金色(銀色)などの特殊な液体の吐出を行う吐出ユニットを使用することもできる。
吐出ユニット33は、例えば、図2に示すように、複数のノズル111を配列したノズル列を複数列有する複数の液体吐出ヘッド(以下、単に「ヘッド」という。)101をベース部材103に千鳥状に配置したフルライン型ヘッドを含むヘッドモジュール100を有している。
液体吐出部32の各吐出ユニット33は、印刷情報に応じた駆動信号によりそれぞれ吐出動作が制御される。ドラム31に担持されたシート材Pが液体吐出部32との対向領域を通過するときに、吐出ユニット33から各色の液体が吐出され、当該印刷情報に応じた画像が印刷される。
液体吐出部32で液体が付与されたシート材Pはドラム31から受け渡し胴35に渡され、受け渡し胴35が受け取ったシート材Pは第2搬送部41に渡されて、第2搬送部41から乾燥部(加熱部)50に移送される。
乾燥部50は、乾燥装置であり、加熱手段52を備え、第2搬送部41から移送されたシート材Pを第1搬送部51で搬送しながら、液体が付与されたシート材Pを加熱乾燥する。
反転機構部60は、乾燥部50を通過して一面に液体が付与されて乾燥されたシート材Pに対して両面印刷を行うときに、スイッチバック方式で、シート材Pを反転する反転部61と、反転されたシート材Pを印刷部30の渡し胴34よりも上流側に逆送する両面搬送部62とを備えている。
搬出部70は、複数のシート材Pが積載される搬出トレイ71を備えている。反転機構部60から搬送されてくるシート材Pは、搬出トレイ71上に順次積み重ねられて保持される。
なお、本実施形態では、シート材がカットシート材である例で説明しているが、連帳紙、ロール紙などの連続体(ウェブ)を使用する装置、壁紙などのシート材を使用する装置などにも本発明を適用することができる。
次に、本発明の第1実施形態に係るシート材を搬送する装置を含むシート材を加熱する装置について図3及び図4を参照して説明する。図3は同シート材を加熱する装置の側面説明図、図4は同じく正面説明図である。
シートを加熱する装置500は、第1搬送手段である第1搬送機構部501と、乾燥手段を兼ねる加熱手段502と、第2搬送手段である第2搬送機構部401と、プレ加熱手段301とを有している。
第1搬送機構部501は、シート材Pを担持して搬送する無端状の搬送部材である第1搬送ベルト511を有している。第1搬送ベルト511は、駆動回転体である駆動ローラ512と従動回転体である従動ローラ513との間に掛け回されて、周回移動する。駆動ローラ512は、駆動モータ590によってタイミングベルトなどを介して回転駆動される。
第1搬送ベルト511は、内側に配置された吸引機構である吸引チャンバ514によって吸引される複数の開口を有するベルトである。例えば、メッシュベルト、吸引穴を有した平織ベルトなどである。吸引チャンバ514は、吸引ブロワ、ファンなどで吸引を行う。なお、搬送手段は、吸引方式で搬送するものに限らず、例えば静電吸着方式、グリッパによる把持方式などでシート材Pを搬送するものでもよい。
加熱手段502は、ハウジング503内にシート材搬送方向に沿って配置された複数の紫外線照射手段521を備えている。紫外線照射手段521は、第1搬送機構部501の第1搬送ベルト511で搬送されるシート材Pに対して紫外線を照射して加熱する。
ハウジング503は、図3に示すように、搬送方向に沿う方向では搬送ベルト511との間に隙間を置いて配置されている。ハウジング503は、図4に示すように、搬送方向と直交する方向では、高さ方向で搬送ベルト511よりも下方まで延びている部分503aを有している。
第2搬送機構部401は、第1搬送ベルト511の上流側に配置されている。
第2搬送機構部401は、シート材Pを担持して搬送する無端状の搬送部材である第2搬送ベルト411を有している。第2搬送ベルト411は、駆動ローラ412と従動ローラ413との間に掛け回されて、周回移動する。駆動ローラ412は、駆動モータ490によってタイミングベルトなどを介して回転駆動される。
第2搬送ベルト411は、内側に配置された吸引機構である吸引チャンバ414によって吸引される複数の開口を有するベルトである。例えば、メッシュベルト、吸引穴を有した平織ベルトなどを使用している。吸引チャンバ414は、吸引ブロワ、ファンなどで吸引を行う。なお、搬送手段は、吸引方式で搬送するものに限らず、例えば静電吸着方式、グリッパによる把持方式などでシート材Pを搬送するものでもよい。
なお、第2搬送ベルト411と第1搬送ベルト511との間には、第2搬送ベルト411から第1搬送ベルト511にシート材Pを案内する案内部材としてのガイド部560を配置している。
プレ加熱手段301は、受け渡し胴35から第2搬送ベルト411に液体が付与されたシート材Pが移送される前に、シート材Pを加熱する。
プレ加熱手段301は、非接触でシート材Pを加熱する非接触加熱手段として、受け渡し胴35に向けて温風を吹き出す温風吹き出し手段311で構成している。
本実施形態のシート材を加熱する装置500においては、プレ加熱手段301によってシート材Pに付与された液体に含まれる顔料が移動しないところまで乾燥をして、シート材Pを第2搬送ベルト411に渡す。
第2搬送ベルト411の周囲には熱源が配置されていないので、第2搬送ベルト411に渡されたシート材Pは常温環境下で搬送され、温度が低減されていることで、高温の部分と接触することによる顔料の移動が抑制されるとともに、コックリングの発生も抑制される。
その後、シート材Pは第2搬送ベルト411からガイド部560で案内されて第1搬送ベルト511に移送される。そして、第1搬送ベルト511で搬送されるシート材Pは、紫外線照射手段521から紫外線が照射され、液体(インク)が加熱され、最終画像品質までの乾燥が行われる。
なお、加熱手段は紫外線照射手段に限るものではなく、赤外線照射手段、温風吹き出し手段などの他の加熱手段による加熱を行ってもよい。
次に、ガイド部の詳細について図5を参照して説明する。図5は同ガイド部の説明に供する要部側面説明図である。
ガイド部560は、第1ガイド部材561と、第2ガイド部材562とを含む。第1ガイド部材561は、第1搬送ベルト511の従動ローラ513の搬送方向上流側に配置され、シート材Pを第1搬送ベルト511に案内する。第2ガイド部材562は、第1ガイド部材561の搬送方向上流側に配置され、第2搬送ベルト411からシート材Pを受け取って、第1ガイド部材561に案内する。
第2ガイド部材562は、第2搬送ベルト411の下流側に配置されている。第2ガイド部材562は、搬送方向と交差する両側を側板で固定されている。第2ガイド部材562は、第2搬送ベルト411から送り出されるシート材Pを受け取り、第1ガイド部材561へ案内する。
第2ガイド部材562は、上流端から下流に向けて下方から上方に傾斜する第1ガイド部としての傾斜部562bと、傾斜部562bの下流側の第2ガイド部561aを有する。第2ガイド部材562の傾斜部561bの上流端は、仮想線で示す搬送路Tよりも距離aだけ立ち下がっている。これにより、シート材Pの先端が駆動ローラ412の外周に沿って移動しても、シート材Pの先端をすくい上げることができる。
第1ガイド部材561は、第2ガイド部材562の下流側であって、第1搬送ベルト511の上流側に配置され、第1搬送ベルト511にシート材Pを案内する。
第2ガイド部材562の搬送方向下流端は、破線bで示すように、第1ガイド部材561の傾斜部561bの搬送方向上流端の直上に位置して配置されている。これにより、第2ガイド部材562の第2ガイド部562aから第1ガイド部材561へのシート材Pの受け渡しをスムーズにしている。
第1ガイド部材561は、第2ガイド部材562上を搬送されるシート材Pを受け取り、第1搬送ベルト511へ案内する。第1ガイド部材561は、上流端から下流に向けて下方から上方に傾斜する第1ガイド部としての傾斜部561bと、傾斜部561bの下流の第2ガイド部561aとを有する。
また、上述したように、第1ガイド部材561の傾斜部561bの搬送方向上流端の直上(破線b上)に第2ガイド部材562の第2ガイド部562aの搬送方向下流端が配置されている。したがって、第2ガイド部材562を通過したシート材Pの先端が垂れ下がったとしても、傾斜部561bで確実に受け取ることができる。
第1ガイド部材561の第2ガイド部561aの向きは、第1搬送ベルト511のベルト面511a(搬送面)の向きとほぼ同じである。これにより、シート材Pの先端の姿勢がベルト面511aに沿うため、シート材Pがベルト面511aに着地したときにシート材Pが第1搬送ベルト511上でばたつくことを抑制できる。
このように、シート材Pが第1搬送ベルト511のベルト面511aと部分的に接触しない領域を抑制できるため、乾燥性の違いによるシート材Pの波うち(コックリング)を抑制できる。
そして、本実施形態では、第1ガイド部材561は水平方向(第1搬送ベルト511のベルト面511aと平行方向)に可動できるようになっており、第1搬送ベルト511を掛け回した従動ローラ513との距離(間隔)を調整可能としている。
これにより、第1搬送ベルト511と第1ガイド部材561との間隔をジャムが発生しないように適切に調整することができるので、第1ガイド部材561から第1搬送ベルト511に向けて案内するシート材Pのジャムの発生を抑制できる。
ここで、第1搬送ベルトの張力調整に伴う第1搬送ベルトと第1ガイド部材との間隔変動について図6も参照して説明する。図6は同説明に供する説明図である。
第1搬送ベルト511の張力調整は、従動ローラ513を矢印方向に移動可能に配置して、駆動ローラ512と従動ローラ513との間隔を変化させることによって行っている。
ここで、搬送ベルト511の周長が長いとベルト張力による変動が大きくなる。そのため、搬送ベルト511、駆動ローラ512及び従動ローラ513などをユニット化したベルトユニットを装置500のフレームに取り付けたとき、従動ローラ513の中心位置にばらつきが発生する。
このとき、従動ローラ513を動かすと、従動ローラ513と第1ガイド部材561との距離が変化し、第1搬送ベルト511と第1ガイド部材561との間隔が変化する。
従動ローラ513と第1ガイド部材561との間隔が大きくなると、シート材Pが第1ガイド部材561と第1搬送ベルト511との隙間800に入り込んで、ジャムが発生する。一方、従動ローラ513と第1ガイド部材561との間隔が狭いと、第1搬送ベルト511の張力を調整するときに、第1搬送ベルト511と第1ガイド部材561とが干渉する。
そこで、本実施形態では、第1ガイド部材561は、搬送方向の位置を調整可能に配置している。これにより、第1ガイド部材561と第1搬送ベルト511との隙間を所要の間隔に維持することができて、ジャムの発生を抑制できる。
次に、本実施形態におけるベルト張力の調整に係る機構と第1ガイド部材の位置調整に係る機構について図7及び図8を参照して説明する。図7は同説明に供する要部側面説明図、図8は同じく要部拡大説明図である。
第1搬送ベルト511の張力を調整する機構は、従動ローラ513の軸513aの両端部を保持するテンションプレート531を備えている。テンションプレート531は、2つのガイドレール532に沿って水平方向(搬送方向)に移動可能に保持されている。なお、ガイドレール532はフレーム506側に固定されている。
テンションプレート531の左端側(駆動ローラ512側)には、ネジ533が固定されている。そして、ネジ533に螺合したナット535とフレーム506の固定部506aとの間に圧縮コイルバネ534を介装している。
ナット535を回転させることにより、圧縮コイルバネ534が伸縮し、テンションプレート531が移動して従動ローラ513が移動し、駆動ローラ512と従動ローラ513との間隔が変化することによって第1搬送ベルト511の張力が調整される。
第1ガイド部材561は、長手方向(図7の紙面垂直方向)の両端部にフランジ部561cを有している。フランジ部561cは搬送方向(従動ローラ513の移動可能方向)に沿う長穴561dを有している。したがって、第1ガイド部材561は、搬送方向の位置を変化させて調整することができる。
そして、第1ガイド部材561のフランジ部561cがフレーム506の内面と対向した状態で、ねじ565を長穴561dに挿入して、第1ガイド部材561とフレーム506とを締結して、第1ガイド部材561を所定の位置でフレーム506に固定している。
これにより、第1ガイド部材561は、従動ローラ513の位置に合わせて搬送方向の位置を変化させることで、第1搬送ベルト511と第1ガイド部材561の隙間800を適正に維持でき、ジャムの発生を抑制できる。
次に、本発明の第2実施形態について図9を参照して説明する。図9は同実施形態におけるベルト張力の調整に係る機構と第1ガイド部材の位置調整に係る機構の説明に供する説明図である。
本実施形態において、第1搬送ベルト511の従動ローラ513及び第1ガイド部材561は、前記第1実施形態で説明したテンションプレート531に取り付けている。
第1ガイド部材561は、第1ガイド部材561の長手方向両端部のフランジ部561cに設けた穴(長穴に限られない。)にねじ565を挿通してテンションプレート531に締結して固定している。第1ガイド部材561の取付け位置は、従動ローラ513に掛け回した第1搬送ベルト511との間隔が所定の間隔になる位置である。
このように構成したので、テンションプレート531を搬送方向に移動させることにより、第1搬送ベルト511のベルト張力を調整する。このとき、第1ガイド部材561もテンションプレート531に固定されているので、従動ローラ513と第1ガイド部材561との位置関係が変わらない。これにより、ジャムの発生を抑制できる。
また、本実施形態において、第1搬送ベルト511は、加熱手段502による加熱、加熱されたシート材Pとの接触によってベルト面511aが温められ、ベルト面511aが熱膨張することがある。この場合においても、従動ローラ513と第1ガイド部材561との位置関係が変わらず、第1搬送ベルト511と第1ガイド部材561との間隔を適正に維持できる。
次に、本発明の第3実施形態について図10を参照して説明する。図10は同実施形態におけるガイド部の説明に供する説明図である。
本実施形態では、第1ガイド部材561とともに、第2ガイド部材562も、搬搬送方向の位置を調整可能に配置されている。
第1ガイド部材561は、前述したと同様に、長手方向両端部のフランジ部561cに長穴561dが設けられ、長穴561dに挿通したねじ565によってフレーム506などに固定されている。
第2ガイド部材562も、同様に、長手方向両端部のフランジ部562cに長穴562dが設けられ、長穴562dに挿通したねじ565によってフレーム506などに固定されている。
これにより、第1ガイド部材561の位置調整を行ったとき、第1ガイド部材561と第2ガイド部材562との位置関係を調整することができる。
次に、本発明の第4実施形態について図11を参照して説明する。図11は同実施形態におけるガイド部の説明に供する説明図である。
本実施形態でも、第1ガイド部材561とともに、第2ガイド部材562も、搬搬送方向の位置を調整可能に配置されている。
第1ガイド部材561は、長手方向両端部のフランジ部561cに長穴561dが設けられ、長穴561dに挿通したねじ565によって中間フレーム564に固定されている。
第2ガイド部材562も、同様に、長手方向両端部のフランジ部562cに長穴562dが設けられ、長穴562dに挿通したねじ565によって中間フレーム564に固定されている。
これにより、第1ガイド部材561と第2ガイド部材562との位置関係を調整することができる。
そして、中間フレーム564は、長穴564aが設けられ、長穴564aに挿通したねじ566によって装置500のフレーム506に固定されている。
これにより、中間フレーム564の位置を調整することによって、第1ガイド部材561の搬送方向の位置を調整することができ、ジャムの発生を抑制できる。
次に、本発明の第5実施形態について図12を参照して説明する。図12は同実施形態の説明に供する側面説明図である。
本実施形態では、第1搬送ベルト511は、上流側の駆動ローラ512と下流側の従動ローラ513との間に掛け回している。
そして、第1搬送ベルト511の下流側に第3ガイド部材563を配置している。第3ガイド部材563は、第1搬送ベルト511から搬送されるシート材Pを受け取る。
第3ガイド部材563は、前記各実施形態で説明した第1ガイド部材561と同様に、搬送方向の位置を調整可能に配置されている。
これにより、第1搬送ベルト511から第3ガイド部材563に送り出すときのジャムの発生を抑制できる。
本願において、吐出される液体は、ヘッドから吐出可能な粘度や表面張力を有するものであればよく、特に限定されないが、常温、常圧下において、または加熱、冷却により粘度が30mPa・s以下となるものであることが好ましい。より具体的には、水や有機溶媒等の溶媒、染料や顔料等の着色剤、重合性化合物、樹脂、界面活性剤等の機能性付与材料、DNA、アミノ酸やたんぱく質、カルシウム等の生体適合材料、天然色素等の可食材料、などを含む溶液、懸濁液、エマルジョンなどであり、これらは例えば、インクジェット用インク、表面処理液、電子素子や発光素子の構成要素や電子回路レジストパターンの形成用液、3次元造形用材料液等の用途で用いることができる。
また、水性顔料インクは、上述した形態に限られず、紫外線重合開始剤及び紫外線重合性化合物を含んでいてもよい。この場合、紫外線重合開始剤や紫外線重合性化合物の含有量が、加熱手段で光が照射されても、重合反応による硬化は生じない又はほぼ生じない程度とすることが好ましい。より具体的には、紫外線重合開始剤がインクの成分構成中に0.1質量%未満、又は、紫外線重合性化合物がインクの成分構成中に5質量%未満とすることができる。これにより、コストを抑制し、良好な安全性を有する印刷物を得ることができる。
なお、紫外線重合性化合物は、モノマーでもよいし、オリゴマー等であってもよい。例えばメタアクリル酸等が挙げられる。
液体を吐出するエネルギー発生源として、圧電アクチュエータ(積層型圧電素子及び薄膜型圧電素子)、発熱抵抗体などの電気熱変換素子を用いるサーマルアクチュエータ、振動板と対向電極からなる静電アクチュエータなどを使用するものが含まれる。
また、「液体を吐出する装置」には、液体が付着可能なものに対して液体を吐出することが可能な装置だけでなく、液体を気中や液中に向けて吐出する装置も含まれる。
この「液体を吐出する装置」は、液体が付着可能なものの給送、搬送、排紙に係わる手段、その他、前処理装置、後処理装置なども含むことができる。
例えば、「液体を吐出する装置」として、インクを吐出させて用紙に画像を形成する装置である画像形成装置がある。
また、「液体を吐出する装置」は、吐出された液体によって文字、図形等の有意な画像が可視化されるものに限定されるものではない。例えば、それ自体意味を持たないパターン等を形成するもの、三次元像を造形するものも含まれる。
上記「液体が付着可能なもの」とは、液体が少なくとも一時的に付着可能なものであって、付着して固着するもの、付着して浸透するものなどを意味する。具体例としては、用紙、記録紙、記録用紙、フィルム、布などの被記録媒体、電子基板、圧電素子などの電子部品、粉体層(粉末層)、臓器モデル、検査用セルなどの媒体であり、特に限定しない限り、液体が付着するすべてのものが含まれる。
上記「液体が付着可能なもの」の材質は、紙、糸、繊維、布帛、皮革、金属、プラスチック、ガラス、木材、セラミックスなど液体が一時的でも付着可能であればよい。
また、「液体を吐出する装置」は、液体吐出ヘッドと液体が付着可能なものとが相対的に移動する装置があるが、これに限定するものではない。具体例としては、液体吐出ヘッドを移動させるシリアル型装置、液体吐出ヘッドを移動させないライン型装置などが含まれる。
また、「液体を吐出する装置」としては、他にも、用紙の表面を改質するなどの目的で用紙の表面に処理液を塗布するために処理液を用紙に吐出する処理液塗布装置、原材料を溶液中に分散した組成液を、ノズルを介して噴射させて原材料の微粒子を造粒する噴射造粒装置などがある。
なお、本願の用語における、画像形成、記録、印字、印写、印刷、造形等はいずれも同義語とする。
1 印刷装置
10 搬入部
20 前処理部
30 印刷部
50 乾燥部
60 反転機構部
70 搬出部
301 プレ加熱手段
311 温風吹き出し手段
401 第2搬送機構部
411 第2搬送ベルト
500 シート材を加熱する装置
501 第1搬送機構部
502 紫外線照射部
511 第1搬送ベルト
513 従動ローラ
514 吸引チャンバ
521 紫外線照射手段
551 発熱体
560 ガイド部
561 第1ガイド部材
562 第2ガイド部材
563 第3ガイド部材

Claims (10)

  1. 液体が付与されたシート材を搬送する第1搬送ベルトと、
    前記第1搬送ベルトが掛け回された駆動回転体及び従動回転体と、
    前記第1搬送ベルトに前記シート材を案内する第1ガイド部材と、を備え、
    前記第1ガイド部材は、搬送方向の位置を調整可能に配置されている
    ことを特徴とするシート材を搬送する装置。
  2. 前記第1ガイド部材の搬送方向上流側に第2ガイド部材が配置されている
    ことを特徴とする請求項1に記載のシート材を搬送する装置。
  3. 前記第1ガイド部材の搬送方向上流端の直上に、前記第2ガイド部材の搬送方向下流端が配置されている
    ことを特徴とする請求項2に記載のシート材を搬送する装置。
  4. 前記第2ガイド部材の搬送方向上流側に、前記シート材を搬送する第2搬送ベルトが配置され、
    前記第2ガイド部材の搬送方向上流端は、前記第2搬送ベルトによる搬送面よりも下がっている
    ことを特徴とする請求項2又は3に記載のシート材を搬送する装置。
  5. 前記第1ガイド部材は、前記第1搬送ベルトの前記従動ローラと一体で移動可能に配置されている
    ことを特徴とする請求項1ないし4のいずれかに記載のシート材を搬送する装置。
  6. 前記第1ガイド部材の搬送方向下流端は、前記第1搬送ベルトの搬送面の向きに沿っていることを特徴とする請求項1ないし5のいずれかに記載のシート材を搬送する装置。
  7. 液体が付与されたシート材を搬送する第1搬送ベルトと、
    前記第1搬送ベルトが掛け回された駆動回転体及び従動回転体と、
    前記第1搬送ベルトから前記シート材を受け取る第3ガイド部材と、を備え、
    前記第3ガイド部材は、搬送方向の位置を調整可能に配置されている
    ことを特徴とするシート材を搬送する装置。
  8. 請求項1ないし7のいずれかに記載のシート材を搬送する装置と、
    前記第1搬送ベルトで搬送される前記シート材を加熱する加熱手段と、を備えている
    ことを特徴とするシート材を加熱する装置。
  9. シート材に液体を付与する液体付与手段と、
    請求項1ないし7のいずれかに記載のシート材を搬送する装置、又は、請求項8に記載のシート材を加熱する装置と、を備えている
    ことを特徴とする液体を吐出する装置。
  10. シート材に液体を付与する液体付与手段と、
    請求項1ないし7のいずれかに記載のシート材を搬送する装置、又は、請求項8に記載のシート材を加熱する装置と、を備えている
    ことを特徴とする印刷装置。
JP2020147262A 2020-09-02 2020-09-02 シート材を搬送する装置、シート材を加熱する装置、液体を吐出する装置、印刷装置 Pending JP2022042075A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020147262A JP2022042075A (ja) 2020-09-02 2020-09-02 シート材を搬送する装置、シート材を加熱する装置、液体を吐出する装置、印刷装置
US17/404,804 US11640128B2 (en) 2020-09-02 2021-08-17 Liquid discharge head, liquid discharge device, and liquid discharge apparatus
EP21193012.8A EP3964464B1 (en) 2020-09-02 2021-08-25 Sheet conveyor, sheet heater, liquid discharge apparatus, and printer

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020147262A JP2022042075A (ja) 2020-09-02 2020-09-02 シート材を搬送する装置、シート材を加熱する装置、液体を吐出する装置、印刷装置

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022042075A true JP2022042075A (ja) 2022-03-14

Family

ID=77499710

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020147262A Pending JP2022042075A (ja) 2020-09-02 2020-09-02 シート材を搬送する装置、シート材を加熱する装置、液体を吐出する装置、印刷装置

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11640128B2 (ja)
EP (1) EP3964464B1 (ja)
JP (1) JP2022042075A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022191976A (ja) 2021-06-16 2022-12-28 株式会社リコー 加熱装置、液体を吐出する装置、印刷装置
JP2023008699A (ja) 2021-07-06 2023-01-19 株式会社リコー 加熱装置、液体を吐出する装置、印刷装置

Family Cites Families (17)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH02261746A (ja) 1989-03-31 1990-10-24 Minolta Camera Co Ltd シート搬送装置
JP3293204B2 (ja) 1992-11-04 2002-06-17 富士ゼロックス株式会社 用紙のカール低減装置
US5802444A (en) 1996-05-10 1998-09-01 Hitachi Koki Co., Ltd. Electrophotographic apparatus for a continuous strip of paper sheets fixed by a heat fixing unit
US6108514A (en) * 1998-12-21 2000-08-22 Sharp Kabushiki Kaisha Sheet conveying system
JP2003021941A (ja) 2001-07-06 2003-01-24 Sharp Corp 画像形成装置
JP4680785B2 (ja) 2006-01-18 2011-05-11 富士フイルム株式会社 インクジェット記録装置
JP4833029B2 (ja) 2006-11-01 2011-12-07 株式会社リコー 画像形成装置
JP2008162035A (ja) 2006-12-27 2008-07-17 Kyocera Mita Corp インク画像乾燥装置及びインク画像形成装置
JP5045568B2 (ja) 2008-06-20 2012-10-10 富士ゼロックス株式会社 ベルト式冷却装置及び画像形成装置
JP6236763B2 (ja) 2012-01-16 2017-11-29 株式会社リコー 耐震装置
US9772585B2 (en) 2014-03-05 2017-09-26 Ricoh Company, Ltd. Cooling conveyor and image forming apparatus incorporating same
EP3224167B1 (en) 2014-11-27 2018-10-31 OCE-Technologies B.V. A sheet transfer assembly
US10386754B2 (en) 2016-02-19 2019-08-20 Ricoh Company, Ltd. Belt device and image forming apparatus incorporating same
JP7011793B2 (ja) 2018-03-02 2022-01-27 株式会社リコー 搬送装置、乾燥装置および画像形成装置
JP7484488B2 (ja) 2019-08-21 2024-05-16 株式会社リコー 加熱装置、乾燥装置、液体を吐出する装置
EP3784000B1 (en) 2019-08-21 2022-02-16 Ricoh Company, Ltd. Heating device, drying device, and liquid discharge apparatus
EP3819242B1 (en) 2019-11-09 2023-09-06 Ricoh Company, Ltd. Conveyance device, and corresponding application device, printer and sheet conveyance apparatus

Also Published As

Publication number Publication date
EP3964464B1 (en) 2024-05-01
US11640128B2 (en) 2023-05-02
US20220066361A1 (en) 2022-03-03
EP3964464A1 (en) 2022-03-09

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US10549567B2 (en) Drying device and printing apparatus
JP2022042075A (ja) シート材を搬送する装置、シート材を加熱する装置、液体を吐出する装置、印刷装置
JP7484488B2 (ja) 加熱装置、乾燥装置、液体を吐出する装置
JP2021107146A (ja) 加熱装置、液体を吐出する装置、印刷装置
EP3960477B1 (en) Sheet heater, liquid discharge apparatus, and printer
US9707778B2 (en) Belt on belt sheet transport system for a printing system
JP2006088474A (ja) 画像形成装置及び方法
JP7155620B2 (ja) 搬送装置、液体を吐出する装置
WO2016143181A1 (ja) 媒体搬送装置、及び液体付与装置
JP2022018439A (ja) 装置、及び液体吐出装置
JP7006374B2 (ja) 液体吐出装置
JP2004314586A (ja) 画像記録装置
JP2020152094A (ja) 液体を吐出する装置
JP2022039961A (ja) シート材を加熱する装置、液体を吐出する装置、印刷装置
JP2021011036A (ja) 液体吐出ユニット及び液体吐出装置
JP2022059136A (ja) シート材を案内する装置、シート材を搬送する装置、液体を吐出する装置、印刷装置
JP7085128B2 (ja) ヘッド清掃装置、液体を吐出する装置
JP7467994B2 (ja) 液体を吐出する装置
JP2019055509A (ja) 液体吐出ヘッド取り付け構造、液体吐出ユニットおよび液体を吐出する装置
JP7183691B2 (ja) 液体を吐出する装置
JP7424062B2 (ja) 液体を吐出する装置
JP2022191976A (ja) 加熱装置、液体を吐出する装置、印刷装置
JP7010150B2 (ja) 液体吐出ユニット及び液体吐出装置
US20240092595A1 (en) Conveyance device, drying device, image forming apparatus, and liquid discharge apparatus
JP2023008699A (ja) 加熱装置、液体を吐出する装置、印刷装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230714

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240404

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240507