JP2022037044A - ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬を含む医薬組成物及びその使用 - Google Patents
ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬を含む医薬組成物及びその使用 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022037044A JP2022037044A JP2021197101A JP2021197101A JP2022037044A JP 2022037044 A JP2022037044 A JP 2022037044A JP 2021197101 A JP2021197101 A JP 2021197101A JP 2021197101 A JP2021197101 A JP 2021197101A JP 2022037044 A JP2022037044 A JP 2022037044A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- compound
- pharmaceutical composition
- administered
- daily dose
- kidney disease
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Withdrawn
Links
- 0 *=C([C@](CC1)[C@](C2CCCC2)Nc(cc2C3CC3)ccc2C#N)c(cc2)c1nc2C(N(CC1)CCC1OCC=*=*)=O Chemical compound *=C([C@](CC1)[C@](C2CCCC2)Nc(cc2C3CC3)ccc2C#N)c(cc2)c1nc2C(N(CC1)CCC1OCC=*=*)=O 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/47—Quinolines; Isoquinolines
- A61K31/4738—Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems
- A61K31/4745—Quinolines; Isoquinolines ortho- or peri-condensed with heterocyclic ring systems condensed with ring systems having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. phenantrolines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K45/00—Medicinal preparations containing active ingredients not provided for in groups A61K31/00 - A61K41/00
- A61K45/06—Mixtures of active ingredients without chemical characterisation, e.g. antiphlogistics and cardiaca
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/06—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
- A61K47/08—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing oxygen, e.g. ethers, acetals, ketones, quinones, aldehydes, peroxides
- A61K47/10—Alcohols; Phenols; Salts thereof, e.g. glycerol; Polyethylene glycols [PEG]; Poloxamers; PEG/POE alkyl ethers
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/06—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
- A61K47/16—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing nitrogen, e.g. nitro-, nitroso-, azo-compounds, nitriles, cyanates
- A61K47/18—Amines; Amides; Ureas; Quaternary ammonium compounds; Amino acids; Oligopeptides having up to five amino acids
- A61K47/186—Quaternary ammonium compounds, e.g. benzalkonium chloride or cetrimide
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/06—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
- A61K47/20—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite containing sulfur, e.g. dimethyl sulfoxide [DMSO], docusate, sodium lauryl sulfate or aminosulfonic acids
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/06—Organic compounds, e.g. natural or synthetic hydrocarbons, polyolefins, mineral oil, petrolatum or ozokerite
- A61K47/26—Carbohydrates, e.g. sugar alcohols, amino sugars, nucleic acids, mono-, di- or oligo-saccharides; Derivatives thereof, e.g. polysorbates, sorbitan fatty acid esters or glycyrrhizin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K47/00—Medicinal preparations characterised by the non-active ingredients used, e.g. carriers or inert additives; Targeting or modifying agents chemically bound to the active ingredient
- A61K47/30—Macromolecular organic or inorganic compounds, e.g. inorganic polyphosphates
- A61K47/32—Macromolecular compounds obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, e.g. carbomers, poly(meth)acrylates, or polyvinyl pyrrolidone
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K9/00—Medicinal preparations characterised by special physical form
- A61K9/0012—Galenical forms characterised by the site of application
- A61K9/0053—Mouth and digestive tract, i.e. intraoral and peroral administration
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P13/00—Drugs for disorders of the urinary system
- A61P13/12—Drugs for disorders of the urinary system of the kidneys
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K2300/00—Mixtures or combinations of active ingredients, wherein at least one active ingredient is fully defined in groups A61K31/00 - A61K41/00
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Urology & Nephrology (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Physiology (AREA)
- Nutrition Science (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Medicinal Preparation (AREA)
Abstract
Description
Disease: Evaluation,Classification,and Stratification]。よく見られる臨床的症状は、タンパク尿(泡沫状尿)、血尿、浮腫、高血圧、夜間の排尿量増加、貧血等がある。慢性腎臓病は、後期段階に発展する場合、一連の臨床症状を引き起こし、慢性腎不全に至り、臨床においでは、代謝産物の貯留、水分、電解質、酸塩基平衡異常、全身障害を主な表現とする臨床的症候群になる。
な役割は、遠位ネフロンのNa+再吸収とK+分泌を調節することによって、電解質平衡と体液平衡を維持することである。ナトリウム貯留のほか、アルドステロンは、さらに複数の病理学的プロセスを引き起こし、炎症、リモデリング、及び線維症に至る。アルドステロンは、ミネラルコルチコイド受容体(MR)を活性化させることにより、血管壁に対して直接的な血管収縮作用がある。アルドステロンは、直接的に腎臓組織の損傷を引き起こすことができ、タンパク尿の上昇に至ることも証明される。アルドステロンのレベルが高すぎると、高血圧、心不全(HF)、及び慢性腎臓病(CKD)に至る[Expert
Opin.Investig.Drugs (2015) 24(8),1-13.]。
全患者の入院リスクと死亡率を低下させ、慢性腎臓病患者の尿中アルブミン又は尿中アルブミンクレアチニン比(UACR)を低下させ、慢性腎臓病の進行を遅らせることができる。しかしながら、高カリウム血症を引き起こす危険性があるため、特に腎機能障害を有する患者において、スピロノラクトンとエプレレノンの使用が制限される[Expert
Opin.Investig.Drugs (2015) 24(8),1-13.Kidney International 2012; 81: 955-968.]。
スピロノラクトンは、中等度から重度の腎機能障害を有する患者に、禁忌であり[Lable of Aldactone(R) (spironolactone tablet
s,USP)]、エプレレノンは、高血圧を患う中等度から重度の腎機能障害を有する患者と全ての重度の腎機能障害を有する患者に、いずれも禁忌である[Lable of INSPRA(R) (eplerenone) tablets,for oral u
se (USP)]。
(2015) 24(8),1-13.]。Finerenoneは、糖尿病性腎症患者におけるすでに完了したARTS-DN臨床試験の結果により、Finerenone
7.5、10、15及び20mg/日の用量の投与群のUACRが、それぞれ、21%、24%、33%と38%低下したが、高カリウム血症により投与中止の割合が、それぞれ、2.1%、0%、3.2%と1.7%であり[JAMA.2015; 314(9)
:884-894.]、薬効が理想的でない用量でも、依然として明らかな高カリウム血症という問題がある。
(1)化合物Iは、ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬に属し、標的の作用メカニズムにより、高カリウム血症という副作用を引き起こしやすいこと;
(2)慢性腎臓病の患者には、一般的な技術手段により製造される化合物Iの医薬組成物に対する吸収の個人差が大きいこと
にある。
そのため、化合物Iは、慢性腎臓病の患者における安全かつ効果的な治療可能範囲が非常に狭く、一般的な技術手段が、臨床における投与の要件を満たしていない。
本発明は、化合物Iと、薬学的許容される担体とを含有する医薬組成物を提供する。
本発明の医薬組成物は、慢性腎臓病の患者に経口投与し、吸収した後、化合物Iの効果的かつ安全な血中濃度-時間曲線下面積AUCの範囲が188ng*h/mL~3173
ng*h/mLである。本発明の一技術的解決手段によれば、患者吸収後の化合物Iの効果的かつ安全な血中濃度-時間曲線下面積AUCの範囲が188ng*h/mL~2893ng*h/mLである。本発明の一技術的解決手段によれば、患者吸収後の化合物Iの効果的かつ安全な血中濃度-時間曲線下面積AUCの範囲が188ng*h/mL~2613ng*h/mLである。本発明の一技術的解決手段によれば、患者吸収後の化合物Iの効果的かつ安全な血中濃度-時間曲線下面積AUCの範囲が188ng*h/mL~1117ng*h/mLである。本発明の一技術的解決手段によれば、患者吸収後の化合物Iの効果的かつ安全な血中濃度-時間曲線下面積AUCの範囲が188ng*h/mL~885ng*h/mLである。
決方法として用量を増やすことであるが、個人差の大きさにより個別の患者における吸収後の化合物IのAUCが高くなりすぎて、高カリウム血症というリスクが増加されることになり、特に慢性腎臓病の患者では、カリウムイオンの調節機能が低下するため、血中カリウム濃度の上昇による安全性のリスクがより大きくなる。
本発明の一技術的解決手段では、患者に当該医薬組成物を投与することにより、患者に一日用量0.1mg~2.5mgの化合物Iを投与し、一日用量0.1mg~2mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.1mg~1.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.1mg~1mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.1mg~0.9mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.1mg~0.8mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.1mg~0.7mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.1mg~0.6mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.1mg~0.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.15mg~2.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.15mg~2mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.15mg~1.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.15mg~1mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.15mg~0.9mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.15mg~0.8mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.15mg~0.7mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.15mg~0.6mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.15mg~0.5mgの化合物Iを投与してもよく、一
日用量0.2mg~2.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.2mg~2mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.2mg~1.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.2mg~1mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.2mg~0.9mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.2mg~0.8mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.2mg~0.7mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.2mg~0.6mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.2mg~0.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.25mg~2.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.25mg~2mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.25mg~1.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.25mg~1mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.25mg~0.9mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.25mg~0.8mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.25mg~0.7mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.25mg~0.6mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.25mg~0.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~2.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~2mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~1.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~1mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~0.9mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~0.8mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~0.7mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~0.6mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~0.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.1mg、0.15mg、0.2mg、0.25mg、0.3mg、0.35mg、0.4mg、0.45mg、0.5mg、0.6mg、0.7mg、0.8mg、0.9mg、1mg、1.5mg、2mg又は2.5mgの化合物Iを投与してもよい。
度分布D90が≦25μmである。本発明の一技術的解決手段によれば、化合物Iの粒度分布D90が≦21.7μmである。本発明の一技術的解決手段によれば、化合物Iの粒度分布D90が≦10μmである。本発明の一技術的解決手段によれば、化合物Iの粒度分布D90が≦5μmである。
患者に本発明の医薬組成物を投与することにより、患者に一日用量0.1mg~2.5mgの化合物Iを投与し、その効果的かつ安全な血中濃度-時間曲線下面積AUCの範囲が188ng*h/mL~3173ng*h/mlである。
してもよく、一日用量0.25mg~1.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.25mg~1mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.25mg~0.9mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.25mg~0.8mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.25mg~0.7mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.25mg~0.6mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.25mg~0.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~2.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~2mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~1.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~1mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~0.9mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~0.8mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~0.7mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~0.6mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~0.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.1mg、0.15mg、0.2mg、0.25mg、0.3mg、0.35mg、0.4mg、0.45mg、0.5mg、0.6mg、0.7mg、0.8mg、0.9mg、1mg、1.5mg、2mg又は2.5mgの化合物Iを投与してもよい。
向上させるため、本発明の一技術的解決手段によれば、本発明の医薬組成物に界面活性剤を加える。
本発明の医薬組成物における化合物Iと界面活性剤との重量比は、1:0.1~1:20から選ばれ、好ましくは1:1~1:20であり、より好ましくは1:5~1:20である。
く、一日用量0.25mg~2mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.25mg~1.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.25mg~1mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.25mg~0.9mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.25mg~0.8mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.25mg~0.7mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.25mg~0.6mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.25mg~0.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~2.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~2mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~1.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~1mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~0.9mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~0.8mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~0.7mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~0.6mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~0.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.1mg、0.15mg、0.2mg、0.25mg、0.3mg、0.35mg、0.4mg、0.45mg、0.5mg、0.6mg、0.7mg、0.8mg、0.9mg、1mg、1.5mg、2mg又は2.5mgの化合物Iを投与してもよい。
本発明の一技術的解決手段では、患者に当該医薬組成物を投与することにより、患者に一日用量0.1mg~2.5mgの化合物Iを投与し、一日用量0.1mg~2mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.1mg~1.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.1mg~1mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.1mg~0.9mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.1mg~0.8mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.1mg~0.7mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.1mg~0.6mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.1mg~0.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.15mg~2.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.15mg~2mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.15mg~1.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.15mg~1mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.15mg~0.9mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.15mg~0.8mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.15mg~0.7mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.15mg~0.6mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.15mg~0.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.2mg~2.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.2mg~2mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.2mg~1.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.2mg~1mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.2mg~0.9mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.2mg~0.8mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.2mg~0.7mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.2mg~0.6mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.2mg~0.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.25mg~2.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.25mg~2mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.25mg~1.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.25mg~1mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.25mg~0.9mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.25mg~0.8mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.25mg~0.7mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.25mg~0.6mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.25mg~0.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~2.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~2mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~1.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~1mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~0.9mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~0.8mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~0.7mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~0.6mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.3mg~0.5mgの化合物Iを投与してもよく、一日用量0.1mg、0.15mg、0.2mg、0.25mg、0.3mg、0.35mg、0.4mg、0.45mg、0.5mg、0.6mg、0.7mg、0.8mg、0.9mg、1mg、1.5mg、2mg又は2.5mgの化合物Iを投与してもよい。
度の上昇による安全性のリスクがより大きくなる。
5mg~1.5mgの化合物Iを含有してもよく、0.05mg~1mgの化合物Iを含有してもよく、0.05mg~0.9mgの化合物Iを含有してもよく、0.05mg~0.8mgの化合物Iを含有してもよく、0.05mg~0.7mgの化合物Iを含有してもよく、0.05mg~0.6mgの化合物Iを含有してもよく、0.05mg~0.5mgの化合物I、0.1mg~2.5mgの化合物Iを含有してもよく、0.1mg~2mgの化合物Iを含有してもよく、0.1mg~1.5mgの化合物Iを含有してもよく、0.1mg~1mgの化合物Iを含有してもよく、0.1mg~0.9mgの化合物Iを含有してもよく、0.1mg~0.8mgの化合物Iを含有してもよく、0.1mg~0.7mgの化合物Iを含有してもよく、0.1mg~0.6mgの化合物Iを含有してもよく、0.1mg~0.5mgの化合物Iを含有してもよく、0.15mg~2.5mgの化合物Iを含有してもよく、0.15mg~2mgの化合物Iを含有してもよく、0.15mg~1.5mgの化合物Iを含有してもよく、0.15mg~1mgの化合物Iを含有してもよく、0.15mg~0.9mgの化合物Iを含有してもよく、0.15mg~0.8mgの化合物Iを含有してもよく、0.15mg~0.7mgの化合物Iを含有してもよく、0.15mg~0.6mgの化合物Iを含有してもよく、0.15mg~0.5mgの化合物Iを含有してもよく、0.2mg~2.5mgの化合物Iを含有してもよく、0.2mg~2mgの化合物Iを含有してもよく、0.2mg~1.5mgの化合物Iを含有してもよく、0.2mg~1mgの化合物Iを含有してもよく、0.2mg~0.9mgの化合物Iを含有してもよく、0.2mg~0.8mgの化合物Iを含有してもよく、0.2mg~0.7mgの化合物Iを含有してもよく、0.2mg~0.6mgの化合物Iを含有してもよく、0.2mg~0.5mgの化合物Iを含有してもよく、0.25mg~2.5mgの化合物Iを含有してもよく、0.25mg~2mgの化合物Iを含有してもよく、0.25mg~1.5mgの化合物Iを含有してもよく、0.25mg~1mgの化合物Iを含有してもよく、0.25mg~0.9mgの化合物Iを含有してもよく、0.25mg~0.8mgの化合物Iを含有してもよく、0.25mg~0.7mgの化合物Iを含有してもよく、0.25mg~0.6mgの化合物Iを含有してもよく、0.25mg~0.5mgの化合物Iを含有してもよく、0.3mg~2.5mgの化合物Iを含有してもよく、0.3mg~2mgの化合物Iを含有してもよく、0.3mg~1.5mgの化合物Iを含有してもよく、0.3mg~1mgの化合物Iを含有してもよく、0.3mg~0.9mgの化合物Iを含有してもよく、0.3mg~0.8mgの化合物Iを含有してもよく、0.3mg~0.7mgの化合物Iを含有してもよく、0.3mg~0.6mgの化合物Iを含有してもよく、0.3mg~0.5mgの化合物Iを含有してもよく、0.01mg、0.025mg、0.05mg、0.1mg、0.15mg、0.2mg、0.25mg、0.3mg、0.35mg、0.4mg、0.45mg、0.5mg、0.6mg、0.7mg、0.8mg、0.9mg、1mg、1.5mg、2mg、2.5mgの化合物Iを含有してもよい。
、さらに、グリピジド、グリクラジド、グリベンクラミド、グリベンクラミド、グリメピリド、グリクラジドからなる群より選ばれるスルホニル尿素系と、レパグリニド、ナテグリニドからなる群より選ばれる非スルホニル尿素系アントラニル酸系誘導体分泌促進薬である非スルホニル尿素系とに分けるインスリン分泌促進薬;メトホルミンからなる群より選ばれるメトホルミン系薬物;糖-100、アカルボース、ボグリボースメトホルミンからなる群より選ばれるα-グルコシダーゼ阻害剤;ロシグリタゾン、ピオグリタゾンからなる群より選ばれるインスリン増感剤;シタグリプチン、サクサグリプチン、ビルダグリプチンからなる群より選ばれるジペプチジルペプチダーゼ-4(DPP-4)阻害薬;エクセナチド、リラグルチドからなる群より選ばれるGLP-1受容体作動薬が挙げられるが、これらに限定することがない。
本発明は、臨床研究実験により、化合物Iの慢性腎臓病の患者における安全かつ効果的な治療範囲が非常に狭く、AUCが188ng*h/mL~3173ng*h/mLである場合、安全かつ効果的であることを見出した。
SDラットに13週間の胃内投与と4週間の回復期間での毒性及び薬物動態試験では、雄性SDラットに高用量30mg/kg/dayの化合物Iを投与し、定常状態のAUC0-24hが約49900ng*h/mLであり、明らかに副作用を示さず、血中カリウム濃度の上昇が認められない。
臨床試験では、健康なボランティアに0.5~30mg/日の用量で化合物Iを単回投与し、AUC0-24hが162.5~5016ng*h/mLであり、いずれも血中カリウム濃度の上昇が認められない。
臨床試験では、健康なボランティアに5mg/日の用量で化合物Iを複数回投与し、定常状態の平均AUCtauが6373±1026ng*h/mLであり、6名の被験者のうち3名に、一過性の血中カリウム濃度上昇が認められる。
臨床試験では、健康なボランティアに2.5mg/日の用量で化合物Iを複数回投与し、定常状態の平均AUCtauが2863±822ng*h/mLであり、血中カリウム濃度の上昇が認められない。
慢性腎臓病の患者において、異なる反応を示し、慢性腎臓病の患者に2.5mg/日の用量で化合物Iを複数回投与し、安全な定常状態の平均AUCtauが2613±280
ng*h/mLである。1人の被験者において、軽度の血中カリウム濃度の上昇が認められる。
慢性腎臓病の患者に0.5mg/日の用量で化合物Iを複数回投与し、効果が認められ、定常状態の平均AUCtauが652.5±232.2ng*h/mLであり、血中カリウム濃度の上昇が認められない。
%である医薬組成物を用いて慢性腎臓病の患者に投与し、用量が0.1mg/日である場合、AUCtauが130.5h・ng/mLであり、効果のあるAUCtau100h・ng/mLよりも高いため、0.1mg/日の用量での投与は、効果があることが示され、0.1mgの一日用量は、効果のある用量であることが証明される。
1、吸収の個人差が大きい。
同一医薬に対する人の反応は、それぞれ大きく異なり、薬物作用の個人差と呼ばれる。同一医薬に対し、一部の人において感受性が低く、一般的な用量で治療効果が得られない場合が多い一方、一部の人において特に感受性を持ち、非常に小さい用量で明らかな治療効果を示すため、一般的な用量を用いると、強い薬効が現れ、中毒する可能性さえもある。
従って、化合物Iが安全かつ効果的に適用できることは、本発明の医薬組成物のバイオアベイラビリティ及び投与用量と密接に関連する。
(1)安全かつ効果的な臨床投与の要件を満たすために、本発明は、大量の実験研究から、化合物Iの粒度が小さいほど、経口バイオアベイラビリティが高いことを見出した。下記は、異なる粒度の化合物Iのラットにおける吸収結果である。
化合物Iの粒度分布D90が72.0μmである場合、バイオアベイラビリティが13.2%であり;
化合物Iの粒度分布D90が41.5μmである場合、バイオアベイラビリティが34.8%であり;
化合物Iの粒度分布D90が21.7μmである場合、、バイオアベイラビリティが54.6%であり;
化合物Iの粒度分布D90が3.8μmである場合、、バイオアベイラビリティが66.9%であり;
化合物Iの粒度分布D90が538nmである場合、バイオアベイラビリティが82.3%であり;
化合物Iを固体分散体として経口投与する場合、バイオアベイラビリティが76.9%
であり;
化合物Iを液剤として経口投与する場合、バイオアベイラビリティが81.6%である
。
布D90が21.7μmまでに下げた場合、バイオアベイラビリティが54.6%に達する。化合物Iを固体分散体と液剤に製造し、化合物Iが分子状態の分布となる場合、ラットに経口投与し、バイオアベイラビリティがそれぞれ76.9%と81.6%である。
実施例2で製造されたカプセル5を用いてビーグル犬において薬物動態試験を行い、化合物Iの粒度分布D90が5μmであり、バイオアベイラビリティが≧50%であり、安全かつ効果的な臨床投与の要件を満たすことができる。
ラットにおける薬物動態試験では、
界面活性剤を添加せず、化合物Iの粒度分布D90が41.5μmである場合、バイオアベイラビリティが34.8%であり;
界面活性剤であるドデシル硫酸ナトリウム(SDS)を添加し、化合物I:SDS=1:10であり、化合物Iの粒度分布D90が52.5μmである場合、バイオアベイラビリティが64.7%である。
実施例2で製造されたカプセル5を用いて、界面活性剤を添加せず、ビーグル犬において薬物動態試験を行い、バイオアベイラビリティ平均値が56.5%であり;
実施例2で製造された錠剤3を用いて、界面活性剤であるドデシル硫酸ナトリウム(SDS)を添加し、ビーグル犬において薬物動態試験を行い、バイオアベイラビリティが77.4%である。
好ましい技術的解決手段を採用し、実施例2で製造されたカプセル(カプセル5、D90が5μmであり、犬でのバイオアベイラビリティ平均値が56.5%である)を用いて臨床試験を行う。
臨床試験では、0.5mg/日で化合物Iのカプセル剤を複数回投与し、CKD患者において、AUCに2.14倍の個人差がある。
本発明の医薬組成物の哺乳類におけるバイオアベイラビリティが≧50%となるように向上させるため、本発明の一技術的解決手段によれば、化合物Iの粒度分布D90が≦25μmである。本発明の一技術的解決手段によれば、化合物Iの粒度分布D90が≦21.7μmである。本発明の一技術的解決手段によれば、化合物Iの粒度分布D90が≦10μmである。本発明の一技術的解決手段によれば、化合物Iの粒度分布D90が≦5μmである。
本発明の医薬組成物の哺乳類におけるバイオアベイラビリティが≧50%となるように向上させるため、本発明の一技術的解決手段によれば、本発明の医薬組成物には、界面活性剤を含有する。
本発明の医薬組成物は、投与後、化合物Iの人体におけるAUCが特に大きく、比較的
良好な薬効・活性を示し、臨床においてかなり低い用量で有効である。
また、高食塩誘発塩感受性ラット腎臓損傷モデルの有効性試験と、慢性腎臓病の臨床試験の結果から、慢性腎臓病の患者に0.1mg/日の用量で投与することが効果的であることがわかる。
Iの粒径≦100μmを意味し、マイクロレベル、ナノレベル及び分子状態として存在する形態を含む。
ブラート、ゲムフィブロジルからなる群より選ばれる。
本発明の医薬組成物は、経口製剤として製造され、一種又は複数種の担体材を含有し、希釈剤、充填剤、滑沢剤、流動化剤、結合剤、崩壊剤、界面活性剤又はその他の担体材を含む。本発明の医薬組成物に用いられる担体材を選択及び組み合わせることにより、本発明の組成物に良好な性能を発揮させ、被験者に投与する場合、安全かつ効果的な、制御可能な薬物動態パラメータを生成し、投与の要件を満たすことができる。
チルセルロース、メチルセルロース、ヒドロキシエチルセルロース、ヒドロキシプロピルセルロース、ヒドロキシプロピルメチルセルロース等のセルロースガム、ゼラチン、デンプン等を含むが、これらに限定することがない。
loxamer)、PEG+界面活性剤、ポリエーテル等がある。水不溶性マトリックスとして、主に、ステアリン酸、モノステアリン酸グリセロール、虫白蝋、硬化植物油、ステアリルアルコール、セチルアルコール、半合成脂肪酸エステル等がある。混合マトリックスとして、例えばポリエチレングリコールとS-40又はポロシャムがあり、混合マトリックスを使用する目的は、医薬が溶解する際の溶解量を増加し、溶出の時間又は分散の時間を調整し、滴丸剤の成形に適することにある。
テアロイルホスファチジルコリン)等がある。
H値調整剤(例えば、クエン酸又は水酸化ナトリウム)、及び芳香剤と甘味剤等が良く用いられる。
2-クロロ-4-[(3S,3aR)-3-シクロペンチル-7-(4-ヒドロキシピペリジン-1-カルボニル)-3,3a,4,5-テトラヒドロ-2H-ピラゾロ[3,4-f]キノリン-2-イル]ベンゾニトリル(ここで「化合物I」という)は、その構造が下記のように示される。
本発明の実施例は、本発明の医薬組成物を投与するための、本発明の医薬組成物の一部製剤の実例を提供する。なお、本発明でいう製剤は、下記の製剤に限定することなく、バイオアベイラビリティ≧50%のその他の製剤手段は、いずれも本発明が保護請求する範囲にある。
例示的な錠剤の製剤は、以下のとおりである。
(1)ポビドンK30を、濃度5%の水溶液(w/w)に調製し、バインダーとして使用に備える。
(2)配合量の微結晶セルロースPH101、マンニトール、クロスカルメロースナトリウムを量り、十分に均一に混合し、15分間混合して混合物1を得る。
(3)0.5gの化合物Iに相当するナノ懸濁液を量り、上記混合物1に加え、均一に混合し、さらにポビドンK30水溶液をバインダーとして加え、ソフト材に調製し、24メッシュの篩にかけ、湿式顆粒を製造する。
(4)湿式顆粒を55±5℃で2~3時間乾燥させ、顆粒の水分が<2.5%となるよう
に制御する。
(5)乾燥後の顆粒を24メッシュの篩にかけて整粒する。
(6)配合量のステアリン酸マグネシウムとシリカを加え、15分間混合する。
(7)硬度が6~10kgとなるように制御し、打錠する。
(8)コーティングする。
(9)包装、保管する。
(1)原料とアジュバントをそれぞれ30メッシュの篩にかけ、使用に備える。
(2)配合量の化合物I、ドデシル硫酸ナトリウム、微結晶セルロースPH101、ラクトース一水和物、クロスカルメロースナトリウム及びヒドロキシプロピルセルロースを量り、十分に均一に混合し、15分間混合して均一に混合する。
(3)水を加えてソフト材に調製し、24メッシュの篩にかけ、湿式顆粒を製造する。
(4)湿式顆粒を55±5℃で2~3時間乾燥させ、顆粒の水分が<2.5%となるよう
に制御する。
(5)乾燥後の顆粒を24メッシュの篩にかけ、整粒する。
(6)配合量のステアリン酸マグネシウムとシリカを加え、15分間混合する。
(7)硬度が6~10kgとなるように制御し、打錠する。
(8)コーティングする。
(9)包装、保管する。
(1)5%ポビドンK30水溶液(w/w)を調製し、バインダーとして、使用に備える。
(2)配合量の化合物I、微結晶セルロースPH101、マンニトール、クロスカルメロースナトリウムを量り、十分に均一に混合し、15分間混合し、水分を測定する。
(3)5%のポビドンK30水溶液をバインダーとしてソフト材に製造し、24メッシュの篩にかけ、湿式顆粒を製造する。
(4)湿式顆粒を55±5℃で2~3時間乾燥させ、顆粒の水分が<2.5%となるよう
に制御する。
(5)乾燥後の顆粒を24メッシュの篩にかけ、整粒する。
(6)配合量のステアリン酸マグネシウムとシリカを加え、15分間混合する。
(7)充填量を計算して量り、カプセルシェル内に充填する。
(8)経口固体薬用の高密度ポリエチレン瓶に包装し、密封する。
(9)保管する。
(1)バインダー溶液:3~5%のポビドンK30水溶液(w/w)を調製し、バインダーとして、使用に備える。
(2)混合:微結晶セルロースPH101、マンニトール、クロスカルメロースナトリウムを30メッシュの篩にかけ、篩にかけたアジュバントと化合物Iを高速せん断式粉砕造粒機に移し、180~220回転/分の撹拌回転数及び475~525回転/分の切断速度で2~3分間乾式混合する。
(3)造粒:バインダー溶液を5~7分間かけて工程(2)の混合物に加え、180~220回転/分の撹拌回転数及び475~525回転/分の切断速度で造粒し、さらに、180~220回転/分の撹拌回転数及び1800~2200回転/分の切断速度で0.5~1.5分間造粒する。
(4)乾燥:湿式顆粒を55±5℃で乾燥させ、粒子の水分が<2.5%となるように制
御する。
(5)整粒:乾燥した顆粒を、Fitz Millに加え、回転数840~960回転/分の条件で、#0033篩にかけ、又はその他の同等の効果を実現できる方法又は機器により、整粒する。
(6)総混合:ステアリン酸マグネシウムとシリカを30メッシュの篩にかけ、又はその他の30メッシュ篩に相当する機器にかける。その後、シリカをV-ブレンダーに加えて、20回転/分の条件で12分間混合する。さらに、ステアリン酸マグネシウムを加え、20回転/分の条件で3分間混合する。
(7)カプセル充填:MF-30カプセル充填機で混合した粉末を充填する。
(8)研磨:カプセル研磨機で製造されたカプセルを研磨する。
(9)包装とラベリング:製造されたカプセルをHDPE瓶に入れ、キャップを締め、電磁誘導シーラーでシーリングする。その後、ラベルを貼り付ける。
(1)原料とアジュバントをそれぞれ30メッシュの篩にかけ、使用に備える。
(2)混合:化合物I、微結晶セルロースPH101、ラクトース一水和物、クロスカルメロースナトリウム、ステアリン酸マグネシウム及びシリカを15分間混合し、均一に混合する。
(3)充填量を計算し、カプセルシェル内に充填する。
(4)経口固体薬用の高密度ポリエチレン瓶に包装し、密封する。
(5)保管する。
配合:
化合物I:エタノール:Kolliphor EL:Miglyol 812N =10mg:1g:5g:4g
化合物Iをエタノールに溶解させ、その後、Kolliphor EL、Miglyol 812Nを加えて乳化させ、混合物を形成する。
(1)化合物I、ポリエチレングリコール400、プロピレングリコールを撹拌し、溶解させる。
(2)ソフトカプセルに成形する。
(3)包装し、保管する。
(1)メチルセルロースを約80%の配合量の水に溶解させ、使用に備える。
(2)化合物Iを量り、上記溶液に加え、十分に撹拌し、懸濁させる。
(3)水を1000mLまでに加え、十分に撹拌して完成させる。
(1)水相の製造:化合物I、ポリエチレングリコール400を量り、60℃までに加熱し、溶解させ、保温して使用に備える。
(2)油相の製造:モノグリセリド、大豆油を量り、60℃までに加熱し、溶解させ、保温して使用に備える。
(3)水相を油相に加え、60℃の条件で撹拌し、Span 80とTween 80を加えて乳化させ、60℃の条件で撹拌し、水を1000mLまでに加え、コロイドミルで均一に混合し、完成させる。
(1)配合量の化合物I、ポリエチレングリコール4000とポリエチレングリコール6000を量り、使用に備える。
(2)ポリエチレングリコール4000、ポリエチレングリコール6000を80℃の水浴中で融解させ、化合物Iを加え、保温しながら撹拌して溶解させ、保温して使用に備える。
(3)80℃の保温状態で、融解した薬液を冷却したジメチコンに滴下し、冷却させて丸状に硬化させる。
(4)取り出し、水切りして乾燥させ、ポリエチレン瓶で密封して包装する。
(1)化合物I、微結晶セルロースPH101、マンニトール、クロスカルメロースナトリウムを量り、均一に混合し、使用に備える。
(2)水を加えて造粒し、乾燥させる。
(3)ステアリン酸マグネシウムとシリカを加え、均一に混合する。
(4)打錠する。
(5)コーティングし、包装する。
(1)化合物I及びアジュバントを量り、使用に備える。
(2)15分間混合し、均一に混合する。
(3)打錠する。
(4)コーティングし、包装する。
(1)ステアリン酸を量り、水浴中で融解させ、使用に備える。
(2)化合物I、10%エチルセルロースエタノール溶液を量り、撹拌して溶解させる。(3)適量のエタノールを加えた後、さらに融解したステアリン酸に加え、水浴中でさらに加熱し、均一な液体になる。
(4)スプレーし、冷却させ、沈殿させる。
(5)回収する。
(1)大豆レシチンとコレステロールを量り、適量のエタノールに溶解させる。
(2)化合物I、ポリエチレングリコール400を量り、超音波で溶解させ、水を800mLまでに加える。
(3)リン脂質エタノール溶液をゆっくり薬物含有溶液に加え、55℃の定温で撹拌し、エタノールを全部除去し、水を1000mLまで加えて完成させる。
(1)化合物I、大豆レシチン、ポリエチレングリコール400を量り、エタノールを加えて溶解させる。
(2)水を加えて1000mLまで希釈し、完成させる。
(1)配合量の化合物I、アジュバントを量り、使用に備える。
(2)ドデシル硫酸ナトリウムを適量の注射用水に溶解させ、化合物Iを加え、撹拌して溶解させ、エデト酸二ナトリウム、クエン酸及びアスパルタンを加え、溶解させ、使用に備える。
(3)濾過し、滅菌する。
(4)1本あたりが5mLとなるように充填する。
(5)包装する。
実施例3-1、吸収に対する粒度の影響についての考察
異なる粒度分布D90の化合物Iと化合物Iの製剤のSD雄性ラット体内における吸収状況を比較する。
固体分散体:化合物I:ポビドンK30=1:8(w/w)。
静脈注射投与において、化合物Iを5%DMSO+95%(6%HP-β-CD溶液)に溶解させて液剤に調製し、SDラットに2mg/kgの用量で静脈注射投与する。採血時点は、投与前と投与後5min、15min、30min、1h、2h、4h、6h、8h、24hである。
BE内部標準溶液(50ng/mL)400μLを加え、均一に混合する。10分間ヴォルテックスした後、10分間(4000回転/分で)遠心し、上澄み300μLを他の遠心管に移し、窒素を吹き込みながら乾燥させる。メタノール:水(1:1)200μLで再溶解させ、サンプル20μLを注入し、LC-MS/MS測定を行う。
サンプル:粒度分布D90が5μmである化合物Iを、実験前に0.5%MCで懸濁化させ、0.25mg/mLの懸濁液に調製する。
動物:ビーグル犬、3匹。
投与及び血液検体採取:
(1)全ての動物を投与前に12h以上絶食させ、投与後4h給餌し、投与前後の実験中において、水を自由に摂取できる。単回胃内投与(0.5mg/kg)し、投与前(t=0)及び投与後10min、30min、45min、1h、2h、4h、6h、8h、12h、24h、30h、48h及び72hで、小伏在静脈から200μL採血し、乾燥したヘパリン含有試験管(0.1%ヘパリンナトリウム生理塩水)に入れる。
(2)血漿製造:上記全血検体を低速遠心(8000回転/分、6min、4℃)により血漿を分離し(全血採取後、クーラーボックスに入れ、0~4℃程度で30分間以内に血漿の分離を完成させること)、分離後の血漿を遮光で-70℃(又はそれ以下)のフリーザー内に保存し、分析に備える。
フリーザーから血漿検体50μLを遠心管に取り、H2O100μLとMTBE内部標準溶液(50ng/mL)400μLを加え、均一に混合する。10分間ヴォルテックスした後、5分間(12000回転/分)遠心し、上澄み300μLを他の遠心管に移し、窒素を吹き込みながら乾燥させる。メタノール:水(1:1)200μLで再溶解させ、サンプル20μLを入れ、LC-MS/MS測定を行う。
検体濃度は、AB社のAnalyst1.6.1で結果を出力する。Microsoft Excelで平均値、標準偏差、変動係数等のパラメータを計算する(Analyst1.6.1で直接出力したものが計算不要である)。PKパラメータは、Pharsight Phoenix 6.3ソフトのNCAモデルを用いて計算する。
実施例3-1の実験方法を参照し、実施例2で製造されるカプセル配合6を、水を加えて濃度0.1mg/mlの懸濁液に調製し、SDラットに10ml/kgの投与用量で単回胃内投与し、実際の投与用量が0.95mg/kgである。
AUCINFが821ng*h/mL(液剤は、2.0mg/kgで静脈注射投与し、AUCINFが3126ng*h/mLである)であり、バイオアベイラビリティが52.5%である。
サンプル:実施例2で製造されるカプセル配合5、10mg/カプセル。
液剤:5%DMSO+95%(6%hP-β-CD溶液)。
動物:ビーグル犬、4匹。
投与及び血液検体採取:
(1)カプセル投与:全ての動物を投与前に12h以上絶食させ、投与後4h給餌し、投与前後の実験中において、水を自由に摂取できる。ビーグル犬に実施例2のカプセル剤配合5(1匹あたり2カプセル、規格10mg/カプセル)を単回経口投与し、投与前0h及び投与後0.17、0.50、0.75、1.0、2.0、4.0、6.0、8.0、12と24hで、小伏在静脈から200μL採血し、全血検体を乾燥したヘパリン含有試験管(0.1%ヘパリンナトリウム生理塩水)に入れる。
(2)血漿製造:上記全血検体を低速遠心(8000回転/分、6min、4℃)により血漿を分離し(全血採取後に、クーラーボックスに入れ、0~4℃程度で30分間以内に
血漿の分離を完成させること)、分離後の血漿を遮光で-70℃(又はそれ以下)のフリーザーに保存し、分析に備える。
フリーザーから血漿検体50μLを遠心管に取り、H2O100μLとMTBE内部標準溶液(50ng/mL)400μLを加え、均一に混合する。10分間ヴォルテックスした後、5分間(12000回転/分)遠心し、上澄み300μLを他の遠心管に移し、窒素を吹き込みながら乾燥させる。メタノール:水(1:1)200μLで再溶解させ、サンプル20μLを入れ、LC-MS/MS測定を行う。
検体濃度は、AB社のAnalyst1.6.1で結果を出力する。Microsoft Excelで平均値、標準偏差、変動係数等のパラメータを計算する(Analyst1.6.1で直接出力したものが計算不要である)。PKパラメータは、Pharsight Phoenix 6.3ソフトのNCAモデルを用いて計算する。
サンプル:実施例2で製造されるカプセル配合6、2.5mg/カプセル。
動物:ビーグル犬、4匹。
ビーグル犬に実施例2のカプセル剤配合6(1匹あたり1カプセル、規格2.5mg/カプセル)を経口投与し、実施例3-3の試験方法を参照して実験を行う。
実施例4-1、吸収に対する界面活性剤の影響についての考察
サンプル:化合物Iと界面活性剤とを1:5、1:10、1:20の割合で、濃度が1mg/mLである懸濁液に調製する。
SDラットに1.0mg/kgの用量で各群に単回胃内投与し、採血時点が、投与前及
び投与後30min、1h、2h、4h、6h、8h、10h、24hである。
ラット血液採取:動物を固定し、それぞれの時点の10min前に水浴で尾を加熱し、尾静脈により100μL程度の血液を採取し、血液を採取した後、ヘパリンナトリウム含有の抗凝固管に放置する。血液検体を4℃の条件下において8000rpmで6min遠心し、血漿検体を得る。血漿は必ず血液採取後の30min以内に製造される。血漿は、測定前に-80℃のフリーザーにおいて保存される。
サンプル:実施例2で製造される錠剤配合3、2.5mg/錠。
液剤:5%DMSO+95%(6%hP-β-CD溶液)、IV投与。
動物:ビーグル犬、8匹、1群あたり4匹。
投与及び血液検体採取:
(1)カプセル投与:全ての動物を投与前に12h以上絶食させ、投与後4h給餌し、投与前後の実験中において、水を自由に摂取できる。ビーグル犬に実施例2の錠剤(1匹あたり2錠、規格2.5mg/錠)を経口投与し、投与後30min、45min、1h、2h、4h、6h、8h、12h、24hに、小伏在静脈から200μL採血し、乾燥したK2EDTA含有試験管に入れる。
IV群:投与後5min、15min、30min、1h、2h、4h、6h、8h、12h、24hに採血する。
(2)血漿製造:上記全血検体を低速遠心(8000回転/分、6min、4℃)により血漿を分離し(全血採取後に、クーラーボックスに入れ、0~4℃程度で30分間以内に血漿の分離を完成させること)、分離後の血漿を遮光して-70℃(又はそれ以下)のフリーザーに保存し、分析に備える。
フリーザーから血漿検体50μLを遠心管に取り、水100μLとMTBE内部標準溶液(50ng/mL)400μLを加え、均一に混合する。10分間ヴォルテックスした後、10分間(4000回転/分で)遠心し、上澄み300μLを他の遠心管に移し、窒素を吹き込みながら乾燥させる。メタノール:水(1:1)200μLで再溶解させ、サンプル20μLを注入し、LC-MS/MS測定を行う。
検体濃度は、AB社のAnalyst1.6.1で結果を出力する。Microsoft Excelで平均値、標準偏差、変動係数等のパラメータを計算する(Analyst1.6.1で直接出力したものが計算不要である)。PKパラメータは、Pharsight Phoenix 6.3ソフトのNCAモデルを用いて計算する。
サンプル:
自己乳化型ドラッグデリバリーシステム(SEDDS):化合物I:エタノール:Kolliphor EL:Miglyol 812N =10mg:1g:5g:4g。
SDラットに1.0mg/kgの用量でサンプルを単回胃内投与し、採血時点が、投与前及び投与後30min、1h、2h、4h、6h、8h、10h、24hである。
静脈注射投与において、化合物Iを5%DMSO+95%(6%HP-β-CD溶液)に溶解させて液剤に調製し、SDラットに2mg/kgの用量で静脈注射投与する。採血時点が、投与前及び投与後5min、15min、30min、1h、2h、4h、6h、8h、24hである。
Microsoft Excelで平均値、標準偏差、変動係数等のパラメータを計算
する(Analyst1.6.1で直接出力したものが計算不要である)。PKパラメータは、Pharsight Phoenix 6.3ソフトのNCAモデルを用いて計算する。
ラットに本発明の自己乳化型ドラッグデリバリーシステム医薬を経口投与し、AUCINFが1297ng*h/mLであり(液剤は、2.0mg/kgで静脈注射投与し、AUCINFが3126ng*h/mLである)、バイオアベイラビリティが83.0%で
ある。
サンプル:化合物Iの固体分散体(化合物IとPVPK30=1:8(w/w))
実験動物:SDラット、SPF級
220匹SDラットが本実験に用いられる。化合物Iを高、中、低の3つの用量群に分ける。投与用量として、それぞれ、雄性動物に用量が3、9と30mg/kg/dayのサンプル溶液を投与し、雌性動物に用量が1、3と10mg/kg/dayのサンプル溶液を投与し、各群にそれぞれ性別のラットが20匹である。ブランクコントロール群に精製水を投与し、雄性と雌性がそれぞれ20匹である。臨床検査用の血液検体採取前及び計画的な解剖検査前に、動物を一晩絶食させる。
また、化合物I群の雄性・雌性動物それぞれ9匹と、ブランクコントロール群の雄性・雌性動物それぞれ3匹が、化合物Iの毒性動態学特徴の評価に用いられる。
かった。
実験動物:雄性Dahl/ssラット。
化合物Iの固体分散体(化合物I:PVPK30 =1:8 (w/w)):化合物Iの固体分散体を適量の滅菌注射用水で濃度が0.03、0.10、0.30、1.00mg/mLである懸濁液に調製し、毎日の使用直前に調製する。
Dahl/ssラットは、投与前の血圧測定値により、ランダムに6群に分ける:コントロール群(n=10)、モデル群(4%NaCl、n=12)、化合物I治療群には、0.3mg/kg/day用量の投与群(n=11)、1mg/kg/day用量の投与群(n=11)、3mg/kg/day用量の投与群(n=11)、10mg/kg/day用量の投与群(n=11)の4群を含み、nがラットの匹数である。
4%NaCl含有のAIN-93G試験動物飼料を採用し、Dahl/ssラット高血圧性腎症モデルを誘発し、化合物Iの体内における有効性を評価する。
実験開始の1週間前に、テールカフ法という血圧測定方法を採用し、二回血圧を測定し、ラットに血圧測定の操作を慣らす。実験開始前に、一回血圧測定を行い、実験投与前の基礎血圧値とする。ラットは、投与前の血圧測定値によりランダムにグループ分けをする。二日目からモデリングし、4%NaCl含有のAIN-93G試験動物飼料を飼料として用いられ、動物に食料と水を自由に摂取させ、42日間持続する。
コントロール群に、AIN-93G飼料を与え、モデル群及び化合物I治療群の各用量群に、4%NaCl含有のAIN-93G飼料を与える。
化合物I治療群に、それぞれ、0.3、1、3、10mg/kg/dayで、本発明の化合物Iを一日二回胃内投与し、一回の胃内投与容積が5mL/kgである。モデル群とコントロール群に同じ量の滅菌注射用水を投与する。
腎臓、心臓の病理学的検査:試験終了後、ラットを無痛的に殺処分し、両側の腎臓、心臓を摘出する。腎臓をヘマトキシリン・エオシン(HE)で染色し、腎障害を評価する。心臓は、その左心室の壁厚さを測定し、心臓損傷を評価する。
試験終了前、尾静脈により各群ラット単回投与前(0h)及び投与後1、2、4、6、8、10、24hの血液検体を採取し、血液検体を低温高速遠心機に入れ、4℃、8000rpmで6min遠心し、血漿を取り、血漿における医薬濃度を測定するまで-80℃で保存する。
有効性モデルの実験結果から、血圧(SBP)又は尿中アルブミンクレアチニン比(UACR)とAUC0-24の曲線を作成し、図1、図2に示す。
SBP又はUACRとAUC0-24との曲線から、AUC0-24が約100ng*h/mLである時点に、曲線における明確な変曲点が見られ、かつそれ以降平坦となることが分かり、SBPとUACRいずれも明らかに低下し、有効性が示される。AUC0-24が約100ng*h/mLである時点に、既に効果が現れることと見なす。
健康なボランティアを、用量がそれぞれ0.5mg(1個の0.5mgカプセル)、1.0mg(2個の0.5mgカプセル)、2.5mg(1個の2.5mgカプセル)、1
0mg(1個の10mgカプセル)、30mg(3個の10mgカプセル)の合計5群に分け、1群あたり8名に、一回投与する。
本実験に用いられたカプセルは、いずれも実施例2で製造されるカプセルであり、0.5mgカプセルがカプセル3であり、2.5mgカプセルがカプセル4であり、10mgカプセルがカプセル5である。
血漿検体を採集し、血中濃度を測定し、非コンパートメントモデル解析を採用して薬物動態のパラメータを解析する。血清検体を回収し、血中カリウム濃度を測定する。
健康なボランティア0.5~30mg/日の用量の投与群において、化合物IのAUC0-24hが162.5-5016ng*h/mLであり、T1/2が約60hであり、いずれも血中カリウム濃度の上昇が見られない。
用量がそれぞれ2.5mg/日(1回1個の2.5mgカプセル)、5.0mg/日(1回2個の2.5mgカプセル)であり、合計2群であり、1群あたり6名の健康なボランティアに、一日一回で連続14日間投与する。本実験に用いられるカプセルは、いずれも、実施例2で製造されるカプセル4である。
血漿検体を採集し、血中濃度を測定し、非コンパートメントモデル解析を採用して薬物動態のパラメータを解析する。血清検体を回収し、血中カリウム濃度を測定する。
健康被験者は、2.5mg/日の用量で複数回投与し、定常状態の平均AUCtauが2865±821ng*h/mLであり、いずれも血中カリウム濃度の上昇が見られなかった。
健康被験者は、5.0mg/日の用量で複数回投与し、定常状態の平均AUCtauが6376±1028ng*h/mLであり、3名の被験者において一過性の血中カリウム濃度の上昇現象が見られた。
本実験例に選択される患者は、慢性腎臓病の患者であり、主に、腎不全、タンパク尿、急性腎障害、糸球体腎炎、腎嚢胞、頻尿、腎臓結石、尿路梗塞等が示される。選択される患者は、さらに、糖尿病、高脂血症、高コレステロール血症、高血圧、外周血管疾患、冠動脈疾患等のその他の疾患又は合併症を患っている。
選択される患者は、本臨床試験の医薬を服用する前に、リシノプリル、ベナゼプリル、エナラプリル、マレイン酸エナラプリルなどのアンジオテンシン変換酵素阻害薬;バルサルタン、ロサルタンなどのアンジオテンシンII受容体拮抗薬;アムロジピン、ニフェジピンなどのカルシウムチャネル拮抗薬;フロセミドなどの利尿薬;コハク酸メトプロロール、酒石酸メトプロロール、カルベジロール、アテノロールなどのβ遮断薬;シンバスタチン、アトルバスタチン、フェノフィブラート、プラバスタチン、ロスバスタチンなどの
脂質降下薬のような、その他の治療薬を服用している場合、その服用を継続する。
血漿検体を採集し、血中濃度を測定し、非コンパートメントモデル解析を採用して薬物動態のパラメータを解析する。血清検体を回収し、血中カリウム濃度を測定する。
慢性腎臓病の患者に0.5mg/日の用量で複数回投与し、定常状態の平均AUCtauが652.5±232.2ng*h/mLであり、被験者において血中カリウム濃度の上昇が見られなかった。
慢性腎臓病の患者に2.5mg/日の用量で複数回投与し、1名の被験者において軽度の血中カリウム濃度の上昇が見られ、患者の安全な定常状態の平均AUCtauが2613±280ng*h/mLである。
慢性腎臓病の患者に、0.5mg/日又は2.5mg/日の用量で複数回投与し、明らかな血圧の低下及び尿中アルブミンクレアチニン比(UACR)の低下の作用が示される。8週目に、UACRがそれぞれ58.9%と50.7%に低下する。本発明の医薬組成物が、明らかな腎臓保護作用を示めす。
慢性腎臓病の患者に、0.5mg/日の用量で一日投与し、被験者の定常状態のAUCtau≧105.6ng*h/mLである。ベースライン値に対し、UACR≧30.5%に低下し、効果的であることが示される。
Claims (20)
- その治療に必要とされる慢性腎臓病の患者に経口投与する場合、その効果的かつ安全な血中濃度-時間曲線下面積AUCの範囲が188ng*h/mL~2893ng*h/mLであることを特徴とする、請求項1に記載の医薬組成物。
- その治療に必要とされる慢性腎臓病の患者に経口投与する場合、その効果的かつ安全な血中濃度-時間曲線下面積AUCの範囲が188ng*h/mL~2613ng*h/mLであることを特徴とする、請求項2に記載の医薬組成物。
- その治療に必要とされる慢性腎臓病の患者に経口投与する場合、その効果的かつ安全な血中濃度-時間曲線下面積AUCの範囲が188ng*h/mL~1117ng*h/mLであることを特徴とする、請求項3に記載の医薬組成物。
- その治療に必要とされる慢性腎臓病の患者に経口投与する場合、その効果的かつ安全な血中濃度-時間曲線下面積AUCの範囲が188ng*h/mL~885ng*h/mLであることを特徴とする、請求項4に記載の医薬組成物。
- 0.1~1.0mgの一日用量でその治療に必要とされる慢性腎臓病の患者に経口投与することを特徴とする、慢性腎臓病の治療に用いられる医薬組成物。
- 0.1~0.5mgの一日用量でその治療に必要とされる慢性腎臓病の患者に経口投与することを特徴とする、請求項6に記載の医薬組成物。
- 0.2~0.5mgの一日用量でその治療に必要とされる慢性腎臓病の患者に経口投与することを特徴とする、請求項7に記載の医薬組成物。
- 哺乳類におけるバイオアベイラビリティが≧50%であり、0.1~1.0mgの一日用量でその治療に必要とされる慢性腎臓病の患者に経口投与することを特徴とする、慢性腎臓病の治療に用いられる医薬組成物。
- 哺乳類におけるバイオアベイラビリティが≧50%であり、0.1~0.5mgの一日用量でその治療に必要とされる慢性腎臓病の患者に経口投与することを特徴とする、請求項9に記載の医薬組成物。
- 哺乳類におけるバイオアベイラビリティが≧50%であり、0.2~0.5mgの一日用量でその治療に必要とされる慢性腎臓病の患者に経口投与することを特徴とする、請求
項10に記載の医薬組成物。 - 前記医薬組成物における化合物Iの粒度分布D90が≦25μmであることを特徴とする、請求項1~11のいずれか一項に記載の医薬組成物。
- 前記医薬組成物における化合物Iの粒度分布D90が≦10μmであることを特徴とする、請求項12に記載の医薬組成物。
- 前記医薬組成物が、塩化ベンザルコニウム、ドデシルスルホン酸ナトリウム、ドデシル硫酸ナトリウム、グリセロール、コール酸、ポロシャム、ポリビニルアルコール、ポリソルベート80、PVP K30又はポリエチレングリコールからなる群より選ばれる一種又は複数種であり、好ましくは塩化ベンザルコニウム、ドデシルスルホン酸ナトリウム又はドデシル硫酸ナトリウムの一種又は複数種であり、好ましくは塩化ベンザルコニウム、ドデシルスルホン酸ナトリウム又はドデシル硫酸ナトリウムである界面活性剤を含有することを特徴とする、請求項1~11のいずれか一項に記載の医薬組成物。
- 前記医薬組成物における化合物Iと界面活性剤との重量比が1:0.1~1:20であり、好ましくは1:1~1:20であることを特徴とする、請求項14に記載の医薬組成物。
- 前記医薬組成物が経口製剤であることを特徴とする、請求項1~15のいずれか一項に記載の医薬組成物。
- 前記医薬組成物が錠剤、徐放錠、カプセル剤、顆粒剤、ソフトカプセル、滴丸剤、マイクロカプセル、マイクロスフェア、リポソーム、自己乳化型ドラッグデリバリーシステム、固体分散体、ミセル、口腔溶解錠、液剤、懸濁剤又はエマルジョン剤であることを特徴とする、請求項16に記載の医薬組成物。
- 請求項1~17のいずれか一項に記載の医薬組成物の慢性腎臓病を治療及び/又は予防する医薬の製造における使用。
- 慢性腎臓病の患者に請求項1~17のいずれか一項に記載の医薬組成物を投与することを特徴とする慢性腎臓病を治療するための投与方法。
- 患者に請求項1~17のいずれか一項に記載の医薬組成物と、降圧薬、脂質降下薬、血糖降下薬の一種又は複数種とを投与することを特徴とする、慢性腎臓病を治療するための併用方法。
Applications Claiming Priority (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
CN201610849142.4 | 2016-09-24 | ||
CN201610849142 | 2016-09-24 | ||
PCT/CN2017/102969 WO2018054357A1 (zh) | 2016-09-24 | 2017-09-22 | 含盐皮质激素受体拮抗剂的药物组合物及其用途 |
JP2019516210A JP7090599B2 (ja) | 2016-09-24 | 2017-09-22 | ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬を含む医薬組成物及びその使用 |
Related Parent Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019516210A Division JP7090599B2 (ja) | 2016-09-24 | 2017-09-22 | ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬を含む医薬組成物及びその使用 |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022037044A true JP2022037044A (ja) | 2022-03-08 |
Family
ID=61689352
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019516210A Active JP7090599B2 (ja) | 2016-09-24 | 2017-09-22 | ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬を含む医薬組成物及びその使用 |
JP2021197101A Withdrawn JP2022037044A (ja) | 2016-09-24 | 2021-12-03 | ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬を含む医薬組成物及びその使用 |
Family Applications Before (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019516210A Active JP7090599B2 (ja) | 2016-09-24 | 2017-09-22 | ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬を含む医薬組成物及びその使用 |
Country Status (30)
Country | Link |
---|---|
US (2) | US11806344B2 (ja) |
EP (1) | EP3517113A4 (ja) |
JP (2) | JP7090599B2 (ja) |
KR (1) | KR102226516B1 (ja) |
CN (1) | CN109069502B (ja) |
AU (1) | AU2017329549B2 (ja) |
BR (1) | BR112019005214A2 (ja) |
CA (1) | CA3037588C (ja) |
CL (1) | CL2019000753A1 (ja) |
CO (1) | CO2019003808A2 (ja) |
CR (2) | CR20190203A (ja) |
CU (1) | CU24569B1 (ja) |
DO (1) | DOP2019000072A (ja) |
EA (1) | EA201990668A1 (ja) |
EC (1) | ECSP19027578A (ja) |
HK (1) | HK1258622A1 (ja) |
IL (1) | IL265560B (ja) |
MA (1) | MA45202B1 (ja) |
MX (1) | MX2019003339A (ja) |
MY (1) | MY195054A (ja) |
NZ (1) | NZ751901A (ja) |
PE (1) | PE20190608A1 (ja) |
PH (1) | PH12019500516A1 (ja) |
RU (2) | RU2725153C1 (ja) |
SG (1) | SG10201912389WA (ja) |
TN (1) | TN2019000063A1 (ja) |
TW (2) | TWI715806B (ja) |
UA (1) | UA123464C2 (ja) |
WO (1) | WO2018054357A1 (ja) |
ZA (1) | ZA201901740B (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
MY195054A (en) | 2016-09-24 | 2023-01-05 | Kbp Biosciences Co Ltd | Pharmaceutical Composition Comprising Mineralocorticoid Receptor Antagonist and use Thereof |
CN113425683B (zh) * | 2021-08-19 | 2022-09-20 | 谢彩华 | 一种三氮脒缓释注射剂及其制备方法 |
CN116492336B (zh) * | 2023-04-04 | 2024-07-05 | 迪沙药业集团有限公司 | 一种坎地沙坦酯药物组合物 |
Family Cites Families (7)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
HUP0700395A2 (en) | 2007-06-07 | 2009-03-02 | Sanofi Aventis | Substituted [1,2,4] triazolo [1,5-a] quinolines, process for their preparation, pharmaceutical compositions thereof, and intermediates |
PE20091057A1 (es) * | 2007-12-19 | 2009-07-20 | Lilly Co Eli | Antagonistas del receptor mineralcorticoide y metodos de uso |
JP5846647B2 (ja) * | 2010-02-25 | 2016-01-20 | ブリストル−マイヤーズ スクイブ カンパニーBristol−Myers Squibb Company | アピキサバン製剤 |
CN102372710A (zh) * | 2010-08-18 | 2012-03-14 | 山东轩竹医药科技有限公司 | 作为盐皮质激素受体拮抗剂的并环类化合物 |
DK2632451T3 (en) * | 2010-10-29 | 2017-12-18 | Algiax Pharmaceuticals Gmbh | USE OF MALONNITRILAMIDS IN NEUROPATHIC PAIN |
EP3954688A1 (en) * | 2012-12-22 | 2022-02-16 | Kbp Biosciences Pte. Ltd. | Crystal forms of compound used as mineralocorticoid receptor antagonist and methods for their preparation |
MY195054A (en) | 2016-09-24 | 2023-01-05 | Kbp Biosciences Co Ltd | Pharmaceutical Composition Comprising Mineralocorticoid Receptor Antagonist and use Thereof |
-
2017
- 2017-09-22 MY MYPI2019001497A patent/MY195054A/en unknown
- 2017-09-22 CR CR20190203A patent/CR20190203A/es unknown
- 2017-09-22 IL IL265560A patent/IL265560B/en unknown
- 2017-09-22 MX MX2019003339A patent/MX2019003339A/es unknown
- 2017-09-22 UA UAA201904176A patent/UA123464C2/uk unknown
- 2017-09-22 JP JP2019516210A patent/JP7090599B2/ja active Active
- 2017-09-22 RU RU2019110341A patent/RU2725153C1/ru active
- 2017-09-22 SG SG10201912389WA patent/SG10201912389WA/en unknown
- 2017-09-22 CN CN201780006183.XA patent/CN109069502B/zh active Active
- 2017-09-22 NZ NZ751901A patent/NZ751901A/en unknown
- 2017-09-22 PE PE2019000668A patent/PE20190608A1/es unknown
- 2017-09-22 EA EA201990668A patent/EA201990668A1/ru unknown
- 2017-09-22 KR KR1020197009917A patent/KR102226516B1/ko active IP Right Grant
- 2017-09-22 MA MA45202A patent/MA45202B1/fr unknown
- 2017-09-22 EP EP17852425.2A patent/EP3517113A4/en active Pending
- 2017-09-22 AU AU2017329549A patent/AU2017329549B2/en active Active
- 2017-09-22 WO PCT/CN2017/102969 patent/WO2018054357A1/zh unknown
- 2017-09-22 CU CU2019000023A patent/CU24569B1/es unknown
- 2017-09-22 RU RU2020120876A patent/RU2750667C2/ru active
- 2017-09-22 BR BR112019005214A patent/BR112019005214A2/pt active Search and Examination
- 2017-09-22 US US16/068,432 patent/US11806344B2/en active Active
- 2017-09-22 CA CA3037588A patent/CA3037588C/en active Active
- 2017-09-22 CR CR20240015A patent/CR20240015A/es unknown
- 2017-09-22 TN TNP/2019/000063A patent/TN2019000063A1/en unknown
- 2017-09-25 TW TW106132846A patent/TWI715806B/zh active
- 2017-09-25 TW TW109132042A patent/TWI780488B/zh active
-
2019
- 2019-01-21 HK HK19100983.8A patent/HK1258622A1/zh unknown
- 2019-03-11 PH PH12019500516A patent/PH12019500516A1/en unknown
- 2019-03-20 ZA ZA201901740A patent/ZA201901740B/en unknown
- 2019-03-20 DO DO2019000072A patent/DOP2019000072A/es unknown
- 2019-03-22 CL CL2019000753A patent/CL2019000753A1/es unknown
- 2019-04-15 CO CONC2019/0003808A patent/CO2019003808A2/es unknown
- 2019-04-16 EC ECSENADI201927578A patent/ECSP19027578A/es unknown
-
2021
- 2021-12-03 JP JP2021197101A patent/JP2022037044A/ja not_active Withdrawn
-
2023
- 2023-09-26 US US18/372,968 patent/US20240016796A1/en active Pending
Also Published As
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP6448001B2 (ja) | 液体配合剤 | |
JP4891774B2 (ja) | ナノ粒子のメロキシカム製剤 | |
JP2022037044A (ja) | ミネラルコルチコイド受容体拮抗薬を含む医薬組成物及びその使用 | |
CN108697700B (zh) | 氘代多潘立酮组合物和用于治疗病症的方法 | |
EP2252273B1 (en) | Solid pharmaceutical composition comprising a non-peptide angiotensin ii receptor antagonist and a diuretic | |
CN110049764A (zh) | 用于治疗肾脏疾病或病症的联苯磺酰胺化合物 | |
KR101725462B1 (ko) | 칼슘 길항약/안지오텐신 ii 수용체 길항약 함유 의약 제제 | |
CA2993612A1 (en) | Methods of treatment using cadotril compositions | |
AU2021402764A1 (en) | Pharmaceutically stable soft capsule comprising two or more different compositions | |
TW200835525A (en) | Method for improvement of elution | |
CA2695822A1 (en) | A combination treatment | |
WO2011027021A1 (en) | A method for the treatment of hypertension | |
EA041410B1 (ru) | Применение антагониста минералокортикоидных рецепторов для лечения хронической болезни почек и способ лечения хронической болезни почек | |
JP2021536443A (ja) | 高血圧治療をサーカディアンリズムと同期させる |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20211221 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211221 |
|
RD01 | Notification of change of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7426 Effective date: 20220107 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20220107 |
|
A761 | Written withdrawal of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A761 Effective date: 20220711 |