JP2022031395A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2022031395A5
JP2022031395A5 JP2021209091A JP2021209091A JP2022031395A5 JP 2022031395 A5 JP2022031395 A5 JP 2022031395A5 JP 2021209091 A JP2021209091 A JP 2021209091A JP 2021209091 A JP2021209091 A JP 2021209091A JP 2022031395 A5 JP2022031395 A5 JP 2022031395A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
voucher
journal
storage unit
unit
name
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021209091A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7348944B2 (ja
JP2022031395A (ja
Filing date
Publication date
Priority claimed from JP2017131140A external-priority patent/JP7000052B2/ja
Application filed filed Critical
Priority to JP2021209091A priority Critical patent/JP7348944B2/ja
Publication of JP2022031395A publication Critical patent/JP2022031395A/ja
Publication of JP2022031395A5 publication Critical patent/JP2022031395A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7348944B2 publication Critical patent/JP7348944B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明に係る会計装置は、証憑に関連する仕訳データを記憶する仕訳データ記憶部と、証憑から推論する証憑分類名に対応させて、仕訳作成又は証憑添付のいずれかを証憑利用区分とすることで、証憑毎に、仕訳データの処理を振り分けて、仕訳を確定した仕訳データを仕訳データ記憶部に格納する証憑振分部と、外部サーバから取得された取引データから抽出される項目を含む仕訳データに取引データを関連付けて、証憑利用区分が証憑添付とされた仕訳データの仕訳を確定し、仕訳を確定した仕訳データを仕訳データ記憶部に格納する証憑添付部と、を備える。

Claims (19)

  1. 証憑に関連する仕訳データを記憶する仕訳データ記憶部と、
    前記証憑から推論する証憑分類名に対応させて、仕訳作成又は証憑添付のいずれかを証憑利用区分とすることで、前記証憑毎に、前記仕訳データの処理を振り分けて、仕訳を確定した前記仕訳データを前記仕訳データ記憶部に格納する証憑振分部と、
    外部サーバから取得された取引データから抽出される項目を含む前記仕訳データに前記取引データを関連付けて、前記証憑利用区分が前記証憑添付とされた前記仕訳データの仕訳を確定し、仕訳を確定した前記仕訳データを前記仕訳データ記憶部に格納する証憑添付部と、を備える
    会計装置。
  2. 前記証憑振分部は、前記証憑の日付、及び前記証憑の種類により前記証憑分類名を推論する
    請求項1に記載の会計装置。
  3. さらに、前記証憑利用区分が前記仕訳作成とされた前記仕訳データの仕訳を確定し、仕訳を確定した前記仕訳データを前記仕訳データ記憶部に格納する仕訳作成部を備える
    請求項2に記載の会計装置。
  4. 前記証憑添付部は、前記仕訳データに、前記証憑の画像データを添付することで前記仕訳データ及び前記取引データを関連付ける
    請求項3に記載の会計装置。
  5. さらに、前記証憑の名称に対応する証憑分類名と、前記証憑分類名に対応する前記証憑利用区分及び入力処理区分とを記憶する証憑名称記憶部を備え、
    前記証憑振分部は、前記証憑に含まれる語句と、前記証憑名称記憶部に格納される前記証憑の名称とを照合して前記証憑分類名、前記証憑利用区分及び入力処理区分を特定する
    請求項4に記載の会計装置。
  6. 前記証憑振分部は、前記証憑に含まれる前記語句と、前記証憑名称記憶部に格納される前記証憑の名称との一致率が基準値よりも高い前記証憑の名称に基づいて前記証憑分類名、前記証憑利用区分及び入力処理区分を特定する
    請求項5に記載の会計装置。
  7. さらに、企業を特定するための企業情報を記憶する企業情報記憶部を備え、
    前記証憑振分部は、前記証憑に含まれる前記語句と、前記企業情報記憶部から読出した前記企業情報とを照合して、前記証憑の発行元である前記企業を特定する
    請求項5又は6に記載の会計装置。
  8. さらに、前記画像データを取得する画像取得部を有する端末から受信した前記画像データに基づいて、前記証憑に記載された語句を解析し、解析した前記語句を含む前記仕訳データを前記仕訳データ記憶部に格納する画像解析部を備える
    請求項5に記載の会計装置。
  9. さらに、前記証憑に記載される前記語句の前記証憑内における位置を示す位置情報を企業毎に様式メタデータとして記憶する様式メタデータ記憶部を備え、
    前記証憑振分部は、前記画像解析部により特定された前記企業に対応する前記位置情報を前記様式メタデータ記憶部から読出し、前記位置情報に基づいて、前記証憑に記載される前記語句を特定する
    請求項8に記載の会計装置。
  10. 前記証憑振分部は、前記画像解析部により解析された前記語句と、前記証憑名称記憶部に格納される前記証憑の名称とを照合して前記証憑分類名、前記証憑利用区分及び入力処理区分を特定する
    請求項9に記載の会計装置。
  11. 前記証憑振分部は、前記画像解析部により解析された前記語句と、前記証憑名称記憶部に格納される前記証憑の名称とを照合して前記証憑分類名、前記証憑利用区分及び入力処理区分を特定する
    請求項8に記載の会計装置。
  12. 前記証憑振分部は、前記画像解析部により解析された前記語句と、前記証憑名称記憶部に格納される前記証憑の名称との一致率が基準値よりも高い前記証憑の名称に基づいて前記証憑分類名を特定する
    請求項11に記載の会計装置。
  13. さらに、企業を特定するための企業情報を記憶する企業情報記憶部を備え、
    前記画像解析部は、前記画像データにより解析された前記語句と、前記企業情報記憶部から読出した前記企業情報とを照合して前記証憑の発行元である前記企業を特定する
    請求項8~12のいずれか一項に記載の会計装置。
  14. さらに、前記仕訳作成部による売掛伝票又は買掛伝票の仕訳を確定するために参照される、前記企業情報記憶部から抽出された前記企業情報の一部であって、取引先である企業の取引先情報を記憶する取引先情報記憶部を備え、
    前記仕訳作成部は、前記取引先情報記憶部に基づいて、前記仕訳データ記憶部から読出した前記仕訳データの仕訳を確定する
    請求項7又は13に記載の会計装置。
  15. さらに、前記仕訳データ記憶部を参照し、前記企業情報が更新された場合に、更新された前記企業情報を前記企業情報記憶部に格納するフィードバック処理部を備える
    請求項14に記載の会計装置。
  16. さらに、前記企業情報記憶部に記憶される前記企業情報が前記フィードバック処理部により更新された場合に、更新された前記企業情報に基づいて、前記取引先情報記憶部に記憶される前記取引先情報を更新する取引先情報更新部を備える
    請求項15に記載の会計装置。
  17. さらに、前記外部サーバから前記取引データを取得し、前記取引データから抽出した項目を含む仕訳データを前記仕訳データ記憶部に格納する取引データ取得部を備える
    請求項1~16のいずれか一項に記載の会計装置。
  18. 前記入力処理区分に応じて、前記画像データを取得する画像取得部を有する端末から情報を入力可能な画面を前記端末に表示するユーザインターフェイス部を備え、
    前記証憑振分部、前記仕訳作成部、及び前記証憑添付部は、前記ユーザインターフェイス部が前記仕訳データに基づいて作成した前記画面を通じて前記端末から入力された情報を前記ユーザインターフェイス部から受け取って、前記情報を仕訳データの仕訳を確定するために用いる
    請求項5~16のいずれか一項に記載の会計装置。
  19. 憑から推論する証憑分類名に対応させて、仕訳作成又は証憑添付のいずれかを証憑利用区分とすることで、前記証憑毎に、前記証憑に関連する仕訳データの処理を振り分ける手順と、
    仕訳を確定した前記仕訳データを仕訳データ記憶部に格納する手順と、
    外部サーバから取得された取引データから抽出される項目を含む前記仕訳データに前記取引データを関連付けて、前記証憑利用区分が前記証憑添付とされた前記仕訳データの仕訳を確定し、仕訳を確定した前記仕訳データを前記仕訳データ記憶部に格納する手順と、

    コンピュータに実行させるためのプログラム。
JP2021209091A 2017-07-04 2021-12-23 会計装置及びプログラム Active JP7348944B2 (ja)

Priority Applications (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2021209091A JP7348944B2 (ja) 2017-07-04 2021-12-23 会計装置及びプログラム

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2017131140A JP7000052B2 (ja) 2017-07-04 2017-07-04 会計装置及びプログラム
JP2021209091A JP7348944B2 (ja) 2017-07-04 2021-12-23 会計装置及びプログラム

Related Parent Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017131140A Division JP7000052B2 (ja) 2017-07-04 2017-07-04 会計装置及びプログラム

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2022031395A JP2022031395A (ja) 2022-02-18
JP2022031395A5 true JP2022031395A5 (ja) 2022-05-31
JP7348944B2 JP7348944B2 (ja) 2023-09-21

Family

ID=65358597

Family Applications (2)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017131140A Active JP7000052B2 (ja) 2017-07-04 2017-07-04 会計装置及びプログラム
JP2021209091A Active JP7348944B2 (ja) 2017-07-04 2021-12-23 会計装置及びプログラム

Family Applications Before (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2017131140A Active JP7000052B2 (ja) 2017-07-04 2017-07-04 会計装置及びプログラム

Country Status (1)

Country Link
JP (2) JP7000052B2 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2020179055A1 (ja) * 2019-03-07 2020-09-10 ファーストアカウンティング株式会社 証憑解析装置、会計処理システム、証憑解析方法、証憑解析プログラム
CN110458682A (zh) * 2019-08-16 2019-11-15 海闻科技有限公司 一种记账凭证的生成方式自定义方法
CN111046935B (zh) * 2019-12-05 2023-08-01 北京子敬科技有限公司 基于机器学习模型的单据生成凭证方法及设备
JP6912841B2 (ja) * 2020-04-30 2021-08-04 株式会社日本デジタル研究所 証憑判定装置、会計処理装置、証憑判定プログラム、証憑判定システム及び証憑判定方法
JP6842219B1 (ja) * 2020-04-30 2021-03-17 株式会社日本デジタル研究所 会計処理装置、会計処理プログラム、会計処理システム及び会計処理方法
CN111709823A (zh) * 2020-06-18 2020-09-25 江西财经职业学院 一种基于会计凭证整理机的自动排序方法
CN112215693A (zh) * 2020-10-13 2021-01-12 金蝶软件(中国)有限公司 一种凭证生成方法以及相关装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003157359A (ja) * 2001-11-21 2003-05-30 Ricoh Co Ltd 収支管理システム、該システムの機能を実現するプログラム及び記録媒体
JP2005071262A (ja) * 2003-08-27 2005-03-17 Casio Comput Co Ltd 伝票処理システム
JP4918937B2 (ja) * 2007-03-08 2012-04-18 富士通株式会社 帳票種識別プログラム、帳票種識別方法および帳票種識別装置
JP2011060219A (ja) * 2009-09-14 2011-03-24 Hiroaki Ono 文書分類システム、文書分類方法、及びプログラム
JP6836832B2 (ja) * 2013-03-18 2021-03-03 フリー株式会社 会計処理装置、会計処理方法及び会計処理プログラム
JP2016115225A (ja) * 2014-12-17 2016-06-23 達也 菅藤 経費仕訳管理用クライアントプログラム、経費仕訳管理用サーバープログラム、経費仕訳管理用クライアントコンピュータ及び経費仕訳管理用サーバー
JP6575207B2 (ja) * 2015-07-31 2019-09-18 富士通株式会社 伝票検索方法、情報処理装置、および伝票検索プログラム
JP6759986B2 (ja) * 2016-11-04 2020-09-23 セイコーエプソン株式会社 財務帳票作成システム、財務帳票作成端末、及び財務帳票作成プログラム
JP2017033607A (ja) * 2016-11-13 2017-02-09 翔 板山 税務会計システム方法及び税務会計システムプログラム

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022031395A5 (ja)
US10453038B2 (en) Purchase data transmission and analysis system
AU2006307452B2 (en) Form data extraction without customization
JP7348944B2 (ja) 会計装置及びプログラム
JP2014038561A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム
WO2019008766A1 (ja) 証憑処理システムおよび証憑処理プログラム
JP2019109808A (ja) 会計処理装置、会計処理システム、会計処理方法及びプログラム
JP6646308B1 (ja) 証憑解析装置、会計処理システム、証憑解析方法、証憑解析プログラム
US20090067013A1 (en) Systems and methods to associate invoice data with a corresponding original invoice copy in a stack of invoices
JP7379987B2 (ja) 情報処理装置及びプログラム
JP2015049741A (ja) 会計情報処理装置、会計情報処理方法、及びプログラム
US20060218186A1 (en) Automated data processing using optical character recognition
KR20110115215A (ko) 회계업무용 데이터의 자동 입력, 자동 분류와 관리 시스템
JP2015125608A (ja) 会計処理システム及び会計処理プログラム
JP2016212869A (ja) 印刷ワークフローからのモバイル用文書の生成
JP6612962B1 (ja) 電子データ判定システム、電子データ判定装置、電子データ判定方法、電子データ判定プログラム
JP2010061558A (ja) 販売管理システム、販売管理方法およびプログラム
EP1986133B1 (en) Automatic review of variable imaging jobs
JP6929487B1 (ja) データ処理装置、データ処理方法及びプログラム
WO2023007612A1 (ja) データ処理装置、データ処理方法及びプログラム
JP6993032B2 (ja) 会計処理装置、会計処理システム、会計処理方法及びプログラム
JP2021005137A (ja) 自動仕訳を行うシステムおよび方法
JP6426345B2 (ja) データ転送システム、居宅介護支援事業者端末、サーバ、居宅介護支援事業者用データ転送プログラム、及び、サーバ用データ転送プログラム
JP2024057546A (ja) 証憑管理装置及びプログラム
JP2022077944A (ja) データ処理装置、データ処理方法及びプログラム