JP2022021650A - 液体吐出装置、液体吐出方法、および液体吐出プログラム - Google Patents

液体吐出装置、液体吐出方法、および液体吐出プログラム Download PDF

Info

Publication number
JP2022021650A
JP2022021650A JP2020125364A JP2020125364A JP2022021650A JP 2022021650 A JP2022021650 A JP 2022021650A JP 2020125364 A JP2020125364 A JP 2020125364A JP 2020125364 A JP2020125364 A JP 2020125364A JP 2022021650 A JP2022021650 A JP 2022021650A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printing
pass
printing rate
less
print
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020125364A
Other languages
English (en)
Inventor
脩平 鈴木
Shuhei Suzuki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Brother Industries Ltd
Original Assignee
Brother Industries Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Brother Industries Ltd filed Critical Brother Industries Ltd
Priority to JP2020125364A priority Critical patent/JP2022021650A/ja
Priority to US17/382,081 priority patent/US11660881B2/en
Publication of JP2022021650A publication Critical patent/JP2022021650A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/205Ink jet for printing a discrete number of tones
    • B41J2/2054Ink jet for printing a discrete number of tones by the variation of dot disposition or characteristics, e.g. dot number density, dot shape
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0015Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
    • B41J11/002Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
    • B41J11/0021Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using irradiation
    • B41J11/00218Constructional details of the irradiation means, e.g. radiation source attached to reciprocating print head assembly or shutter means provided on the radiation source
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/205Ink jet for printing a discrete number of tones
    • B41J2/2052Ink jet for printing a discrete number of tones by dot superpositioning, e.g. multipass doubling
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J2/00Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed
    • B41J2/005Typewriters or selective printing mechanisms characterised by the printing or marking process for which they are designed characterised by bringing liquid or particles selectively into contact with a printing material
    • B41J2/01Ink jet
    • B41J2/21Ink jet for multi-colour printing
    • B41J2/2132Print quality control characterised by dot disposition, e.g. for reducing white stripes or banding
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/02Framework
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/12Guards, shields or dust excluders
    • B41J29/13Cases or covers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J29/00Details of, or accessories for, typewriters or selective printing mechanisms not otherwise provided for
    • B41J29/38Drives, motors, controls or automatic cut-off devices for the entire printing mechanism
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/10Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by matrix printers
    • G06K15/102Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by matrix printers using ink jet print heads
    • G06K15/105Multipass or interlaced printing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B41PRINTING; LINING MACHINES; TYPEWRITERS; STAMPS
    • B41JTYPEWRITERS; SELECTIVE PRINTING MECHANISMS, i.e. MECHANISMS PRINTING OTHERWISE THAN FROM A FORME; CORRECTION OF TYPOGRAPHICAL ERRORS
    • B41J11/00Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form
    • B41J11/0015Devices or arrangements  of selective printing mechanisms, e.g. ink-jet printers or thermal printers, for supporting or handling copy material in sheet or web form for treating before, during or after printing or for uniform coating or laminating the copy material before or after printing
    • B41J11/002Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating
    • B41J11/0021Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using irradiation
    • B41J11/00214Curing or drying the ink on the copy materials, e.g. by heating or irradiating using irradiation using UV radiation

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

Figure 2022021650000001
【課題】被印刷物の光沢感のばらつきを抑制することができる液体吐出装置、液体吐出方法、および液体吐出プログラムを提供する。
【解決手段】液体吐出装置は、被印刷物に紫外線硬化型のインクを吐出する吐出ヘッドと、制御装置とを備え、制御装置は、被印刷物に形成される画像に対応してインクの液滴を吐出させるためのラスタデータに基づき吐出ヘッドの動作を制御する印刷実行部と、ラスタデータが100%の印字率で形成されている部分について、それぞれ周期的に又は非周期的に100%未満の印字率を含む印字率で吐出ヘッドに印刷を実行させる印字率低減実行部とを有している。
【選択図】図3

Description

本発明は、例えばインクジェットプリンタ等の画像記録装置に用いられる液体吐出装置、液体吐出方法、および液体吐出プログラムに関する。
近年、被印刷物に紫外線硬化型のインクを吐出する印刷技術が知られている(例えば、特許文献1参照)。被印刷物に着弾されたインク液滴に向けて紫外線を照射することで、当該インクを硬化させて被印刷物に定着させる。このように、紫外線硬化型のインクを用いれば、例えば用紙以外の樹脂や金属等にも印刷を行うことが可能となると共に、光沢感のある被印刷物が得られる。
特許文献1の液体吐出装置においては、被印刷物の表面から突出する少なくとも2つのドットが繋げられたドット群を含む画像が印刷される。これにより、上記少なくとも2つのドット同士が繋がることによって、当該繋がったドット群における被印刷物からの高さが、他のドットと繋がらないドット(いわゆる孤立ドット)に比べて低くなる。このように、特許文献1の液体吐出装置によれば、少なくとも2つのドットが繋がって定着するため、被印刷物から突出したドットの高さを調整でき印刷品質を向上することができるとのことである。
特開2013-244655号公報
しかしながら、孤立ドットを含む領域は表面粗度が高いので光沢感が弱く、逆にドット群を含む領域は平滑になって光沢感が強くなるため、孤立ドットを含む領域とドット同士が繋がったドット群を含む領域とが混在すると、全体的に光沢感がばらついてしまうという課題があった。
そこで、本発明は、被印刷物の光沢感のばらつきを抑制することができる液体吐出装置、液体吐出方法、および液体吐出プログラムを提供することを目的とする。
本発明の液体吐出装置は、被印刷物に紫外線硬化型のインクを吐出する吐出ヘッドと、制御装置と、を備え、前記制御装置は、前記被印刷物に形成される画像に対応して前記インクの液滴を吐出させるためのラスタデータに基づき前記吐出ヘッドの動作を制御する印刷実行部と、前記ラスタデータが100%の印字率で形成されている部分について、それぞれ周期的に又は非周期的に100%未満の印字率を含む印字率で前記吐出ヘッドに印刷を実行させる印字率低減実行部と、を有しているものである。
本発明に従えば、ラスタデータが100%の印字率で形成されている部分について、周期的に又は非周期的に100%未満の印字率を含む印字率で印刷が実行される。これにより、ドット群の数を低減することができる。そのため、その部分における光沢感を弱めることが可能となる。このような構成により、孤立ドットを含む領域における光沢感とドット群を含む領域における光沢感との差を従来よりも小さくすることができる。これによって、被印刷物全体における光沢感のばらつきを抑制することができる。
本発明によれば、被印刷物の光沢感のばらつきを抑制することが可能な液体吐出装置、液体吐出方法、および液体吐出プログラムを提供することができる。
本発明の一実施形態に係る液体吐出装置を備えた画像記録装置を示す斜視図である。 図1の画像記録装置の構成を示すブロック図である。 図2の吐出ヘッドの印字率の変化を示すグラフである。 第1のパスの重複部分c2における印字率の変化を示す波形を示す図である。 第2のパスの重複部分c3における印字率の変化を示す波形を示す図である。 第1のパスの重複部分c2における波形と第2のパスの重複部分c3における波形との関係を説明するための図である。 図1の画像記録装置による印刷処理の流れを示すフローチャートである。 (a)は変形例としてのラインヘッド方式の吐出ヘッドの構成を示す概略的平面図であり、(b)は(a)の吐出ヘッドを用いる場合における印字率の変化を説明するための図である。
以下、本発明の実施形態に係る液体吐出装置およびそれを備える画像記録装置について図面を参照しながら説明する。以下に説明する液体吐出装置および画像記録装置は本発明の一実施形態に過ぎない。従って、本発明は以下の実施形態に限定されるものではなく、本発明の趣旨を逸脱しない範囲で追加、削除および変更が可能である。
図1は本発明の一実施形態に係る液体吐出装置20を備える画像記録装置1を示す斜視図である。図1において、互いに直交する方向を、上下方向、左右方向、および前後方向とする。なお、左右方向が主走査方向Dsであり、前後方向が副走査方向Dfである。この画像記録装置1は、印刷用紙等の被印刷物Wへの印刷のみならず、例えば樹脂や金属等の非浸透媒体の被印刷物Wにも印刷を行うことが可能なものである。
図1に示すように、本実施形態の画像記録装置1は、筐体2と、キャリッジ3と、操作キー4と、表示部5と、プラテン6と、トレイ7と、上部カバー8と、液体吐出装置20とを備える。この液体吐出装置20は、例えばシリアルヘッド方式の吐出ヘッド10、紫外線照射装置40、および制御装置71(図2)を有している。制御装置71の機能的構成については後述する。なお、シリアルヘッド方式の吐出ヘッド10の代わりに、ラインヘッド方式の吐出ヘッドを用いてもよい。ラインヘッド方式の吐出ヘッドを用いる態様については後で述べる。
筐体2は例えば箱状に形成されている。筐体2は前面に開口部2aを有すると共に背面に図略の開口部を有している。筐体2の右側前方の位置には操作キー4が設けられている。また、操作キー4の後方の位置には表示部5が設けられている。操作キー4はユーザによる操作入力を受け付ける。表示部5は例えばタッチパネルで構成され、所定情報を表示する。表示部5の一部は所定のタイミングで操作キーとしても機能する。制御装置71は、操作キー4からの入力又は後述のネットワークインタフェース70を介した外部入力に基づき印刷機能を実現すると共に、表示部5の表示を制御する。
キャリッジ3は主走査方向Dsに沿って往復動可能に構成されている。本実施形態において、吐出ヘッド10および紫外線照射装置40はそれぞれキャリッジ3に支持されている。吐出ヘッド10としては、被印刷物Wに対して例えば紫外線硬化型のインクを吐出するインクジェットヘッドを用いる。このような吐出ヘッド10には、例えば4つのノズル列が設けられている。各ノズル列は、副走査方向Dfに沿って一定間隔で並んで配置された複数のノズルを含む。紫外線硬化型のインクはノズルから吐出されるようになっている。吐出ヘッド10の各ノズル列のノズルにより吐出されるインクは、例えばカラーインクと総称されることがあるイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、およびブラック(K)である。なお、吐出されるインクの種類は上記に限定されるものではなく、例えばクリアインクやホワイトインク等の他のインクを吐出してもよい。
また、紫外線照射装置40は、紫外線を発光する複数の発光ダイオードチップを有し、吐出ヘッド10により吐出された上記インクを硬化させるための紫外線を照射する。発光ダイオードチップは、インクに紫外線を照射することにより、当該インクに含まれる光重合開始剤が反応し、当該インクに含まれるモノマーが重合し、当該インクを被印刷物Wに定着させる。各発光ダイオードチップは例えばマトリクス状に配置される。図1において、吐出ヘッド10および紫外線照射装置40は主走査方向Dsに並んで配置されている。紫外線照射装置40は例えば吐出ヘッド10の主走査方向Dsの右方に配置される。
印刷処理における1パス時にはキャリッジ3は主走査方向Dsの左方に移動する。これにより、印刷処理時において吐出ヘッド10および紫外線照射装置40は左方に移動する。この場合、吐出ヘッド10は主走査方向Dsの左方に移動しつつ被印刷物Wにインクを吐出し、紫外線照射装置40は主走査方向Dsの左方に移動しつつ被印刷物Wに着弾したインクに紫外線を照射する。このように、印刷処理時のキャリッジ3の主走査方向Dsの移動方向において吐出ヘッド10よりも後方側に紫外線照射装置40が位置されるので、被印刷物Wに着弾した直後のインクに対して紫外線を照射できるようになっている。
また、印刷処理の1パスが終了した後は例えば次のように処理が行われてもよい。印刷処理の1パスが終了すると、キャリッジ3は主走査方向Dsの右方に移動して主走査方向Dsの所定位置に戻る。これにより、吐出ヘッド10および紫外線照射装置40は主走査方向Dsの右方に移動する。この場合、吐出ヘッド10はインクを吐出することなく主走査方向Dsの右方に移動し、紫外線照射装置40は主走査方向Dsの右方に移動しつつ、印刷処理時に吐出されたインクに対して紫外線を照射してもよい。
プラテン6は被印刷物Wを載置可能に構成されている。プラテン6は所定の厚みを有し、例えば副走査方向Dfを長手方向とする矩形状の板材により構成される。プラテン6は図略のプラテン支持台により、取り外し可能に支持されている。上記のプラテン支持台は被印刷物Wへの印刷を実行する印刷位置と被印刷物Wをプラテン6から取り外す着脱位置との間で移動可能に構成されている。印刷位置とはプラテン6が吐出ヘッド10に対向する位置であり、着脱位置とは上記のプラテン支持台が筐体2の外側に配置される位置であって被印刷物Wをプラテン6上に載置可能な位置である。印刷時には、プラテン6が副走査方向Df(つまり搬送方向)に移動するので、プラテン6上に載置された被印刷物Wも搬送方向に搬送されるようになっている。
トレイ7はプラテン6の下方に設けられている。トレイ7は所定の厚みを有し、例えば副走査方向Dfを長手方向とする矩形状の板材により構成される。また、上部カバー8は、その前部を持ち上げると、回動可能に構成された基端を支点として上方へ回動するように構成されている。これにより、筐体2の内部が露出するようになっている。
次に、本実施形態の液体吐出装置20を備える画像記録装置1の他の構成についてブロック図を参照しつつ説明する。
本実施形態の画像記録装置1は、上述した構成要素の他に、図2に示すように、ネットワークインターフェース(I/F)70、CPU等で構成される制御装置71、RAM72、ROM73、ヘッドドライバIC74、記録媒体読取り装置77、モータドライバIC30,32、搬送モータ31、キャリッジモータ33、紫外線照射装置40、および照射ドライバIC41を備えている。搬送モータ31は、搬送装置に相当するプラテン6を動作させることで、被印刷物Wをキャリッジ3の移動する方向(つまり主走査方向Ds)と直交する方向である搬送方向(つまり副走査方向Df)に搬送する。なお、制御装置71はコンピュータに相当する。
制御装置71は、その機能的構成として、印刷実行部71aおよび印字率低減実行部71bを有している。制御装置71が所定の液体吐出プログラムを実行することによって、上記の印刷実行部71aおよび印字率低減実行部71bが機能的に実現される。なお、印刷実行部71aは動作制御手段に相当し、印字率低減実行部71bは印字率低減実行手段に相当する。
印刷実行部71aは、被印刷物Wに形成される画像に対応してインクの液滴を吐出させるためのラスタデータに基づき、ヘッドドライバIC74に吐出ヘッド10の動作を制御させる。
また、印字率低減実行部71bは、ラスタデータが100%の印字率で形成されている部分について、それぞれ周期的に又は非周期的に100%未満の印字率を含む印字率で吐出ヘッド10が印刷を実行するようにヘッドドライバIC74に当該吐出ヘッド10の動作を制御させる。なお、印字率低減実行部71bによる処理の詳細については、あとで図面を参照しつつ詳述する。
RAM72は、外部のパーソナルコンピュータ等のコンピュータ200からネットワークインターフェース70を介して受信した印刷ジョブを一時的に記憶する。また、RAM72はパスごとの印刷データを一時的に記憶する。
ROM73は、本実施形態の液体吐出プログラムや各種データ処理を行うための制御プログラムを記憶する。
ヘッドドライバIC74は制御装置71からの指示を受けて、吐出ヘッド10にインクを吐出させる動作を制御する。同様に、モータドライバIC30は制御装置71からの指示を受けて搬送モータ31の駆動制御を行い、モータドライバIC32は制御装置71からの指示を受けてキャリッジモータ33の駆動制御を行う。さらに、照射ドライバIC41は制御装置71からの指示を受けて紫外線照射装置40に紫外線を照射させる動作を制御する。
記録媒体読取り装置77は、例えば、フレキシブルディスク、CD(CD-ROM,CD-R,CD-RW等)、DVD(DVD-ROM,DVD-RAM,DVD-R,DVD+R,DVD-RW,DVD+RW等)、ブルーレイディスク、磁気ディスク、光ディスク、および光磁気ディスク等のコンピュータ読取可能な記録媒体KBから液体吐出プログラムに係るデータ(液体吐出データ)を読み出す装置である。この記録媒体読取り装置77は、例えばUSBフラッシュメモリ等の記録媒体から液体吐出プログラムに係るデータを読み出す装置であってもよい。読み出された液体吐出データはRAM72に保存され、制御装置71により実行される。なお、本実施形態の液体吐出データは、外部のコンピュータ200からネットワークインターフェース70を介してRAM72に保存してもよいし、或いはインターネットからダウンロードしてRAM72に保存してもよい。液体吐出データは、外部のコンピュータ200からネットワークインターフェース70を介してRAM72に保存される場合には、イエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、およびブラック(K)の各色のインクについて、インク滴のサイズが「大」、「中」、「小」および「吐出無し」と指定されたデータに外部のコンピュータ200により予め処理されている。
以下、本実施形態において被印刷物Wの光沢感のばらつきを抑制する方法について、図面を参照しながら説明する。
最初に、本実施形態では、上述した通りシリアルヘッド方式の吐出ヘッド10を採用している。そのため、被印刷物Wの搬送量誤差に起因した白スジや黒スジが生じるのを回避するために、1本のラスタ(主走査方向Dsに沿った線状画像)を複数回(例えば2回)の主走査動作で形成する印刷、いわゆるシングリング印刷を行う。このようなシングリング印刷においては、印刷実行部71aは、後述の第1のパスp1と第2のパスp2とが重複する重複部分および当該第1のパスp1と第2のパスp2とが重複しない非重複部分が形成されるように吐出ヘッド10に印刷を実行させる。これにより、第1のパスp1により形成される画像には、第2のパスp2と重複しない非重複部分および第2のパスp2との重複部分が存在し、第2のパスp2により形成される画像には、第1のパスp1と重複しない非重複部分および第1のパスp1との重複部分が存在することになる。詳細は後述する。
図3は吐出ヘッドの印字率の変化を示すグラフである。図3において縦軸を搬送長さ(搬送方向の長さ)とし、横軸を印字率(duty)とする。
印字率低減実行部71bは、図3に示すように、搬送方向において周期的に100%未満の印字率を含む印字率で吐出ヘッド10に印刷を実行させる(以下、光沢低減印刷と呼ぶ)。周期的に100%未満の印字率を含む上記印字率には、周期的な100%の印字率が含まれる。印字率低減実行部71bは、液体吐出データのうちインク滴のサイズとして「大」が指定されている領域が所定以上の面積である場合に、そのインク滴のサイズとして「大」が指定されている領域にインク滴のサイズとして「中」又は「小」を指定するマスクをかける。そして、印字率低減実行部71bは、搬送方向における印字率が周期的に100%未満の印字率を含む印字率となるように、インク滴のサイズ「中」または「小」を指定するマスクと重なったインク滴のサイズ「大」をインク滴のサイズ「中」または「小」に書き換え且つインク滴のサイズ「中」または「小」を指定するマスクと重ならない部分をそのままの状態としたデータを印字率低減実行済みのデータとしてRAM72に保存する。なお、液体吐出データは、USB等の外部メモリに記憶されているRGBで示される画像を、制御装置71がイエロー(Y)、マゼンタ(M)、シアン(C)、およびブラック(K)色変換したデータであってもよい。これらのデータについても、インク滴のサイズを「大」、「中」、「小」および「吐出無し」と指定するデータとなっている。
吐出ヘッド10は、印字率低減実行部71bから指令を受けて、ラスタデータが100%の印字率で形成されている部分又は上述した液体吐出データのうちインク滴のサイズとして「大」が指定された領域が所定以上の面積である部分について、搬送方向に周期的に100%未満の印字率を含む印字率で印刷を行う。詳細には、図3に示すように、吐出ヘッド10は、第1のパスp1における重複部分(第2パスp2との重複部分)c2、および第2のパスp2における重複部分(第1パスp1との重複部分)c3において、それぞれ周期的に100%未満の印字率を含む印字率で印刷を行う。また、同図に示すように、吐出ヘッド10は、第1のパスp1における非重複部分c1、および第2のパスp2における非重複部分c4においても、それぞれ周期的に100%未満の印字率を含む印字率で印刷を行う。
本実施形態では、重複部分c2,c3、および非重複部分c1,c4において、100%未満の印字率を出現させる印刷方向(図3の搬送長さの方向)の周期は例えば0.5mm以上とすることができる。但し、上記周期は0.5mm以上に限定されるものではない。重複部分c2,c3、および非重複部分c1,c4における光沢感を弱める観点では、上記周期は1.0mmでないことが望ましい。
第1のパスp1においては、重複部分c2における100%未満の印字率の周期f2と、非重複部分c1における100%未満の印字率の周期f1とは同じである。同じ様に、第2のパスp2においては、重複部分c3における100%未満の印字率の周期f3と、非重複部分c4における100%未満の印字率の周期f4とは同じである。すなわち、本実施形態においては、各パスにおける重複部分の上記周期と非重複部分の同周期とは同じになっている。
また、第1のパスp1の非重複部分c1における100%未満の印字率の周期を示す波形w1のうち印刷方向に向かって立ち上がる部分の傾きを第1傾きk1とし、第1のパスp1の重複部分c2における100%未満の印字率の周期を示す波形w2のうち印刷方向に向かって立ち上がる部分の傾きを第2傾きk2とする。同じ様に、第2のパスp2の重複部分c3における100%未満の印字率の周期を示す波形w3のうち印刷方向に向かって立ち上がる部分の傾きを第3傾きk3とし、第2のパスp2の非重複部分c4における100%未満の印字率の周期を示す波形w4のうち印刷方向に向かって立ち上がる部分の傾きを第4傾きk4とする。このとき、第1傾きk1、第2傾きk2、第3傾きk3、および第4傾きk4は同じである。
続いて、第1のパスp1の重複部分c2における印字率の変化を示す波形w2、および第2のパスp2の重複部分c3における印字率の変化を示す波形w3の詳細について図面を参照しつつ説明する。
図4に示すように、第1のパスp1の重複部分c2における100%未満の印字率を含む印字率の周期を示す波形w2は、例えば階段状に変化するものとすることができる。詳細には、波形w2は、第1変化部h1、第2変化部h2、第1一定部i1、および第2一定部i2を含んでいる。
波形w2における第1変化部h1および第2変化部h2は、印字率の上限値を100%として搬送方向に当該印字率が変化する部分である。第2変化部h2は第1変化部h1に対して搬送方向の異なる位置(下流側の位置)に位置する。また、第1一定部i1は、第1変化部h1と第2変化部h2との間に位置する部分であって、印字率が印刷方向において一定である部分である。同じ様に、第2一定部i2は、第2変化部h2と図略の変化部との間に位置する部分であって、印字率が印刷方向において一定である部分である。
次いで、図5に示すように、第2のパスp2の重複部分c3における100%未満の印字率を含む印字率の周期を示す波形w3は、例えば波状に変化するものである。詳細には、波形w3は、第1上昇部z1、第2上昇部z2、第1下降部d1、および第2降下部d2を含んでいる。
波形w3における第1上昇部z1および第2上昇部z2は、それぞれ印字率が上昇する部分である。第2上昇部z2は第1上昇部z1に対して搬送方向の異なる位置(下流側の位置)に位置する。また、第1下降部d1は、図略の上昇部と第1上昇部z1との間に位置する部分であって、印字率が下降する部分である。同じ様に、第2下降部d2は、第1上昇部z1と第2上昇部z2との間に位置する部分であって、印字率が下降する部分である。
このような構成において、1組の上昇部および下降部は、上述した一定部が存在する印字領域に存在するように配置される。具体的には、第1のパスp1の重複部分c2のうちの第1一定部i1が存在する部分ci1において、1組の第1下降部d1および第1上昇部z1が存在する。また、第1のパスp1の重複部分c2のうちの第2一定部i2が存在する部分ci2において、1組の第2下降部d2および第2上昇部z2が存在する。
続いて、本実施形態の画像記録装置1による印刷処理の流れについてフローチャートを参照しつつ説明する。
図7に示すように、制御装置71は最初にネットワークインターフェース70を介して印刷ジョブを受信したか否かを判別する(ステップS1)。印刷ジョブを受信していない場合(ステップS1でNo)、制御装置71は印刷ジョブを受信するまで待機する。
一方、印刷ジョブを受信した場合(ステップS1でYes)、当該印刷ジョブにおける光沢低減印刷のフラグがオンであるか否かを判別する(ステップS2)。光沢低減印刷のフラグがオンである場合(ステップS2でYes)、制御装置71は上述の光沢低減印刷処理を実行する(ステップS3)。一方、光沢低減印刷のフラグがオンでない場合(ステップS2でNo)、制御装置71は通常の印刷処理を実行する(ステップS4)。ステップS3,S4の処理のあと、制御装置71はステップS1に戻り、次の印刷ジョブを待つ。
以上のように、本実施形態の液体吐出装置20によれば、ラスタデータが100%の印字率で形成されている部分について、周期的に100%未満の印字率を含む印字率で印刷が実行される。これにより、ドット同士の連結の数を抑制でき、ドット群の数を低減することができる。そのため、その部分における光沢感を弱めることが可能となる。このような構成により、孤立ドットを含む領域における光沢感とドット群を含む領域における光沢感との差を従来よりも小さくすることができる。これによって、被印刷物全体における光沢感のばらつきを抑制することができる。以上のような液体吐出装置20によれば、被印刷物Wが非浸透媒体である場合に先行着弾されたインク液滴が浸透しない状態で硬化することにより後行着弾されたインク液滴が先行の硬化部分で広がり難くなることに起因して光沢感の差が大きくなってしまうことを抑制又は防止することができる。
また、本実施形態では、周期的に100%未満の印字率を含む印字率で印刷を実行する際に、100%未満の印字率を出現させる印刷方向の周期が0.5mm以上であることによって、ドット群の数をより低減させて光沢感をより弱めることができるので、人目につき難くなる。
また、本実施形態では、シングリング印刷を実行する際に、第1のパスp1における重複部分(第2のパスp2との重複部分)c2、および第2のパスp2における重複部分(第1のパスp1との重複部分)c3において、それぞれ周期的に100%未満の印字率を含む印字率で印刷が実行される。これにより、シングリング印刷において従来であれば光沢感の出やすい上記重複部分c2,c3の光沢感を本構成によって弱めることができる。
また、本実施形態では、第1のパスp1の重複部分c2における100%未満の印字率の周期f2と、当該第1のパスp1の非重複部分c1における100%未満の印字率の周期f1とが同じである。これによって、重複部分c2における光沢感と非重複部分c1における光沢感との差を低減又はなくすことができる。これにより、重複部分c2における光沢感と非重複部分c1における光沢感とのばらつきを抑制又は防止することができる。
また、本実施形態では、第2のパスp2の重複部分c3における100%未満の印字率の周期f3と、当該第2のパスp2の非重複部分c4における100%未満の印字率の周期f4とが同じである。これによって、重複部分c3における光沢感と非重複部分c4における光沢感との差を低減又はなくすことができる。これにより、重複部分c3における光沢感と非重複部分c4における光沢感とのばらつきを抑制又は防止することができる。
また、本実施形態では、第1のパスp1の非重複部分c1における第1傾きk1、第1のパスp1の重複部分c2における第2傾きk2、第2のパスp2の重複部分c3における第3傾きk3、および第2のパスp2の非重複部分c4における第4傾きk4が同じである。これによって、第1のパスp1の非重複部分c1、第1のパスp1の重複部分c2、第2のパスp2の重複部分c3、および第2のパスp2の非重複部分c4における各印字率の変化を同等にすることができる。これにより、第1のパスp1の非重複部分c1、第1のパスp1の重複部分c2、第2のパスp2の重複部分c3、および第2のパスp2の非重複部分c4における各光沢感を同等にすることができる。
また、本実施形態では、第1のパスp1の重複部分c2における波形w2が変化部h1,h2、および一定部i1,i2を有し、第2のパスp2の重複部分c3における波形w3が上昇部z1,z2、および降下部d1,d2を有する。すなわち、第1のパスp1の重複部分c2における波形w2の形状と第2のパスp2の重複部分c3における波形w3の形状とを異ならせることによって、ドット同士の連結の数を抑制でき、ドット群の数を低減することができる。そのため、重複部分c2,c3における光沢感を弱めることが可能となる。
また、本実施形態では、上昇部z1,z2および降下部d1,d2が一定部i1,i2が存在する印字領域に存在するように構成した。これにより、上昇部z1,z2および降下部d1,d2が変化部h1,h2が存在する印字領域に存在する態様に比べてドット同士の連結の数を抑制でき、ドット群の数を低減することができる。そのため、重複部分c2,c3における光沢感を弱めることが可能となる。
さらに、本実施形態では、ラスタデータが100%の印字率で形成されている部分について、搬送方向において100%未満の印字率を含む印字率を周期的に実現するよう印刷が実行される。これにより、搬送方向においてドット同士の連結の数を抑制でき、ドット群の数を低減することができる。そのため、その部分における光沢感を弱めることが可能となる。これによって、搬送方向において光沢感のばらつきを抑制することができる。
(変形例)
本発明は上述の実施形態に限定されるものではなく、本発明の要旨を逸脱しない範囲で種々の変形が可能である。例えば以下の通りである。
上記実施形態では、シリアルヘッド方式の吐出ヘッド10を採用する態様について説明したが、吐出ヘッドの態様はこれに限定されるものではなく、ラインヘッド方式の吐出ヘッド110を採用してもよい。図8(a)に示すように、ラインヘッド方式の吐出ヘッド110は、主走査方向Dsに沿って複数のヘッド111が並んだ状態で配置されている。例えば、2つのヘッド111が主走査方向Dsに互いに所定距離離間した状態で副走査方向Dfの前側に配置され、3つのヘッド111が主走査方向Dsに互いに所定距離離間した状態で副走査方向Dfの後側に配置されている。前側の各ヘッド111の主走査方向Dsの位置は、後側に配置されて主走査方向Dsに隣り合う2つのヘッド111間における空間の位置と同じである。すなわち、各ヘッド111は千鳥状に配置されている。なお、図8(a)の符号140は紫外線照射装置である。このようなラインヘッド方式の吐出ヘッド110を採用する態様においても、図8(b)に示すように、吐出ヘッド110は、ラスタデータが100%の印字率で形成されている部分について、周期的に100%未満の印字率を含む印字率で印刷を実行する。
また、上記実施形態では、ラスタデータが100%の印字率で形成されている部分について、周期的に100%未満の印字率を含む印字率で吐出ヘッド10が印刷を実行するように構成したが、これに限定されるものではなく、上記部分について非周期的に100%未満の印字率を含む印字率で吐出ヘッド10が印刷を実行するようにしてもよい。
また、上記実施形態では、第1のパスにおいて、重複部分c2における100%未満の印字率の周期f2と、非重複部分c1における100%未満の印字率の周期f1とを同じにしたが、これに限定されるものではなく、上記周期f2と上記周期f1とを異ならせてもよい。
また、上記実施形態では、第2のパスにおいて、重複部分c3における100%未満の印字率の周期f3と、非重複部分c4における100%未満の印字率の周期f4とを同じにしたが、これに限定されるものではなく、上記周期f3と上記周期f4とを異ならせてもよい。
また、上記実施形態では、第1のパスp1の非重複部分c1における第1傾きk1、第1のパスp1の重複部分c2における第2傾きk2、第2のパスp2の重複部分c3における第3傾きk3、および第2のパスp2の非重複部分c4における第4傾きk4を全て同じにしたが、これに限定されるものではない。第1傾きk1、第2傾きk2、第3傾きk3、および第4傾きk4のうちの少なくとも2つの傾きを同じにしてもよい。
また、上記実施形態では、第1のパスp1の重複部分c2における周期f2と、当該第1のパスp1の非重複部分c1における周期f1とを同じにし、第2のパスp2の重複部分c3における周期f3と、当該第2のパスp2の非重複部分c4における周期f4とを同じにしたが、これに限られるものではない。上記の周期f1、周期f2、周期f3、および周期f4を全て同じにしてもよい。これによって、非重複部分c1、重複部分c2,c3、および非重複部分c4における光沢感との差を低減又はなくすことができる。
また、上記実施形態では、第1のパスp1の重複部分c2における波形w2が変化部h1,h2、および一定部i1,i2を有し、第2のパスp2の重複部分c3における波形w3が上昇部z1,z2、および降下部d1,d2を有することとしたが、これに限定されるものではない。第1のパスp1の重複部分c2における波形w2が上昇部および下降部を有し、第2のパスp2の重複部分c3における波形w3が変化部および一定部を有するようにしてもよい。
さらに、上記実施形態では、第1のパスp1の非重複部分c1における波形w1、第1のパスp1の重複部分c2における波形w2、第2のパスp2の重複部分c3における波形w3、および第2のパスp2の非重複部分c4における波形w4の各印字率の下限値を同じにしたが、これに限定されるものではない。例えば、第1のパスp1の重複部分c2における波形w2の印字率の下限値、および第2のパスp2の重複部分c3における波形w3の印字率の下限値を、第1のパスp1の非重複部分c1における波形w1の印字率の下限値および第2のパスp2の非重複部分c4における波形w4の印字率の下限値よりも小さくしてもよい。これによって、上記重複部分c2,c3における光沢感をより弱めることができる。
1 画像記録装置
3 キャリッジ
10,110 吐出ヘッド
20 液体吐出装置
31 搬送モータ
40,140 紫外線照射装置
71 制御装置
71a 印刷実行部
71b 印字率低減実行部
c1 第1のパスの非重複部分
c2 第1のパスにおける第2のパスとの重複部分
c3 第2のパスにおける第1のパスとの重複部分
c4 第2のパスの非重複部分
d1 第1下降部
d2 第2下降部
f1 第1のパスの非重複部分における印字率の周期
f2 第1のパスの重複部分における印字率の周期
f3 第2のパスの重複部分における印字率の周期
f4 第2のパスの非重複部分における印字率の周期
h1 第1変化部
h2 第2変化部
i1 第1一定部
i2 第2一定部
k1 第1傾き
k2 第2傾き
k3 第3傾き
k4 第4傾き
p1 第1のパス
p2 第2のパス
W 被印刷物
z1 第1上昇部
z2 第2上昇部

Claims (11)

  1. 被印刷物に紫外線硬化型のインクを吐出する吐出ヘッドと、
    制御装置と、を備え、
    前記制御装置は、
    前記被印刷物に形成される画像に対応して前記インクの液滴を吐出させるためのラスタデータに基づき前記吐出ヘッドの動作を制御する印刷実行部と、
    前記ラスタデータが100%の印字率で形成されている部分について、それぞれ周期的に又は非周期的に100%未満の印字率を含む印字率で前記吐出ヘッドに印刷を実行させる印字率低減実行部と、を有している、液体吐出装置。
  2. 前記印字率低減実行部は周期的に100%未満の印字率を含む印字率で前記吐出ヘッドに印刷を実行させ、
    前記100%未満の印字率を出現させる印刷方向の周期は0.5mm以上である、請求項1に記載の液体吐出装置。
  3. 前記吐出ヘッドを支持すると共に往復動可能なキャリッジをさらに備え、
    前記印刷実行部は、第1のパスと第2のパスとが重複する重複部分および前記第1のパスと前記第2のパスとが重複しない非重複部分を形成するシングリング印刷を前記吐出ヘッドに実行させ、
    前記印字率低減実行部は、前記第1のパスの前記重複部分および前記第2のパスの前記重複部分において、それぞれ周期的に100%未満の印字率を含む印字率で前記吐出ヘッドに印刷を実行させる、請求項1又は2に記載の液体吐出装置。
  4. 前記第1のパスにおいて、前記重複部分における100%未満の印字率の周期と、前記非重複部分における100%未満の印字率の周期とが同じである、請求項3に記載の液体吐出装置。
  5. 前記第2のパスにおいて、前記重複部分における100%未満の印字率の周期と、前記非重複部分における100%未満の印字率の周期とが同じである、請求項3又は4に記載の液体吐出装置。
  6. 前記第1のパスの前記非重複部分における100%未満の印字率の周期を示す波形のうち印刷方向に向かって立ち上がる部分の傾きを第1傾きとし、
    前記第1のパスの前記重複部分における100%未満の印字率の周期を示す波形のうち印刷方向に向かって立ち上がる部分の傾きを第2傾きとし、
    前記第2のパスの前記重複部分における100%未満の印字率の周期を示す波形のうち印刷方向に向かって立ち上がる部分の傾きを第3傾きとし、
    前記第2のパスの前記非重複部分における100%未満の印字率の周期を示す波形のうち印刷方向に向かって立ち上がる部分の傾きを第4傾きとするとき、
    前記第1傾き、前記第2傾き、前記第3傾き、および前記第4傾きは同じである、請求項3乃至5の何れか1項に記載の液体吐出装置。
  7. 前記第1のパスの前記重複部分における100%未満の印字率の周期を示す波形は第1変化部、第2変化部、および前記第1変化部と前記第2変化部との間に位置する一定部を有し、
    前記第2のパスの前記重複部分における100%未満の印字率の周期を示す波形は上昇部および降下部を有する、請求項3乃至6の何れか1項に記載の液体吐出装置。
  8. 前記上昇部および前記降下部は、前記一定部が存在する印字領域に存在する、請求項7に記載の液体吐出装置。
  9. 前記被印刷物を前記キャリッジの移動する方向と交差する方向である搬送方向に搬送する搬送装置をさらに備え、
    前記印字率低減実行部は、前記搬送方向において、前記100%未満の印字率を含む印字率を周期的に又は非周期的に実現するよう前記吐出ヘッドに印刷を実行させる、請求項3乃至8の何れか1項に記載の液体吐出装置。
  10. 被印刷物に紫外線硬化型のインクを吐出ヘッドにより吐出する吐出する際に前記被印刷物に形成される画像に対応して前記インクの液滴を吐出させるためのラスタデータに基づき前記吐出ヘッドの動作を制御するヘッド制御工程と、
    前記ラスタデータが100%の印字率で形成されている部分について、それぞれ周期的に又は非周期的に100%未満の印字率を含む印字率で前記吐出ヘッドに印刷を実行させる印字率低減実行工程と、を備える、液体吐出方法。
  11. 吐出ヘッドにより紫外線硬化型のインクを被印刷物に吐出させる液体吐出装置におけるコンピュータに実行させる液体吐出プログラムであって、
    前記コンピュータを、
    前記被印刷物に形成される画像に対応して前記インクの液滴を吐出させるためのラスタデータに基づき前記吐出ヘッドの動作を制御する動作制御手段、および、
    前記ラスタデータが100%の印字率で形成されている部分について、それぞれ周期的に又は非周期的に100%未満の印字率を含む印字率で前記吐出ヘッドに印刷を実行させる印字率低減実行手段、
    として機能させる、液体吐出プログラム。

JP2020125364A 2020-07-22 2020-07-22 液体吐出装置、液体吐出方法、および液体吐出プログラム Pending JP2022021650A (ja)

Priority Applications (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020125364A JP2022021650A (ja) 2020-07-22 2020-07-22 液体吐出装置、液体吐出方法、および液体吐出プログラム
US17/382,081 US11660881B2 (en) 2020-07-22 2021-07-21 Liquid discharging apparatus, liquid discharging method and storage medium

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020125364A JP2022021650A (ja) 2020-07-22 2020-07-22 液体吐出装置、液体吐出方法、および液体吐出プログラム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022021650A true JP2022021650A (ja) 2022-02-03

Family

ID=79689148

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020125364A Pending JP2022021650A (ja) 2020-07-22 2020-07-22 液体吐出装置、液体吐出方法、および液体吐出プログラム

Country Status (2)

Country Link
US (1) US11660881B2 (ja)
JP (1) JP2022021650A (ja)

Family Cites Families (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6047927B2 (ja) 2012-05-25 2016-12-21 セイコーエプソン株式会社 液滴噴射装置及び印刷方法
JP5677383B2 (ja) * 2012-08-21 2015-02-25 富士フイルム株式会社 画像形成装置及び画像形成方法

Also Published As

Publication number Publication date
US11660881B2 (en) 2023-05-30
US20220024230A1 (en) 2022-01-27

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP4701721B2 (ja) インクジェット記録装置
JP4770734B2 (ja) インクジェット記録装置
US6834948B2 (en) Color ink jet recording apparatus
JP2007112117A (ja) 画像形成装置及び画像形成方法
JP2008183778A (ja) 2次元コード印刷方法、そのプログラム及びインクジェットプリンタ
JP4369786B2 (ja) 画像形成装置及び方法
US9757941B2 (en) Image content based spit bars
JP2005199602A (ja) インクジェット記録装置
US20080007585A1 (en) On-paper preliminary ejection method, printer, and printer driver
JP2014184592A (ja) グロスコントロールテーブル追加方法
JP7115157B2 (ja) 吐出装置、画像形成装置、硬化方法およびプログラム
JP6966220B2 (ja) 定着剤量の設定方法
JP5807544B2 (ja) 印刷装置、及び、印刷方法
JP2022021650A (ja) 液体吐出装置、液体吐出方法、および液体吐出プログラム
JP7210187B2 (ja) 液体吐出装置及び液体吐出方法
JP2021094821A (ja) 造形装置及び造形方法
JP2006334984A (ja) 印刷制御装置、印刷方法及びプログラム
US11820128B2 (en) Liquid discharge apparatus, liquid discharge method, and storage medium
JP2015217526A (ja) インクジェット印刷装置
JP7119505B2 (ja) 液体吐出装置および液体吐出方法
JP7213098B2 (ja) プリンタ
US11780241B2 (en) Liquid discharging apparatus, provided with ultraviolet irradiator, liquid discharging method using liquid discharging apparatus provided with ultraviolet irradiator and storage medium storing program for liquid discharging apparatus provided with ultraviolet irradiator
JP5740912B2 (ja) 液体噴射装置及び液体噴射装置の制御方法
JP7358888B2 (ja) インクジェット記録装置及び記録方法
JP7224842B2 (ja) インクジェット記録装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230704

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20240313

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20240402

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240516