JP2022018088A - イメージセンサー - Google Patents

イメージセンサー Download PDF

Info

Publication number
JP2022018088A
JP2022018088A JP2021112073A JP2021112073A JP2022018088A JP 2022018088 A JP2022018088 A JP 2022018088A JP 2021112073 A JP2021112073 A JP 2021112073A JP 2021112073 A JP2021112073 A JP 2021112073A JP 2022018088 A JP2022018088 A JP 2022018088A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
pad
substrate
insulating film
conductive
pattern
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021112073A
Other languages
English (en)
Inventor
相勳 金
Sang-Hoon Kim
民根 権
Min-Geun Kwon
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Samsung Electronics Co Ltd
Original Assignee
Samsung Electronics Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Samsung Electronics Co Ltd filed Critical Samsung Electronics Co Ltd
Publication of JP2022018088A publication Critical patent/JP2022018088A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14636Interconnect structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/1462Coatings
    • H01L27/14623Optical shielding
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/1463Pixel isolation structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14683Processes or apparatus peculiar to the manufacture or treatment of these devices or parts thereof
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14683Processes or apparatus peculiar to the manufacture or treatment of these devices or parts thereof
    • H01L27/14685Process for coatings or optical elements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14683Processes or apparatus peculiar to the manufacture or treatment of these devices or parts thereof
    • H01L27/14689MOS based technologies
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14683Processes or apparatus peculiar to the manufacture or treatment of these devices or parts thereof
    • H01L27/1469Assemblies, i.e. hybrid integration
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/0502Disposition
    • H01L2224/05025Disposition the internal layer being disposed on a via connection of the semiconductor or solid-state body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05075Plural internal layers
    • H01L2224/0508Plural internal layers being stacked
    • H01L2224/05082Two-layer arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05099Material
    • H01L2224/051Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05163Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than 1550°C
    • H01L2224/05184Tungsten [W] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/05001Internal layers
    • H01L2224/05099Material
    • H01L2224/05186Material with a principal constituent of the material being a non metallic, non metalloid inorganic material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0555Shape
    • H01L2224/05552Shape in top view
    • H01L2224/05554Shape in top view being square
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/0556Disposition
    • H01L2224/05571Disposition the external layer being disposed in a recess of the surface
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/0554External layer
    • H01L2224/05599Material
    • H01L2224/056Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof
    • H01L2224/05617Material with a principal constituent of the material being a metal or a metalloid, e.g. boron [B], silicon [Si], germanium [Ge], arsenic [As], antimony [Sb], tellurium [Te] and polonium [Po], and alloys thereof the principal constituent melting at a temperature of greater than or equal to 400°C and less than 950°C
    • H01L2224/05624Aluminium [Al] as principal constituent
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L2224/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/061Disposition
    • H01L2224/0618Disposition being disposed on at least two different sides of the body, e.g. dual array
    • H01L2224/06181On opposite sides of the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/07Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process
    • H01L2224/08Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process of an individual bonding area
    • H01L2224/081Disposition
    • H01L2224/0812Disposition the bonding area connecting directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding
    • H01L2224/08135Disposition the bonding area connecting directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding the bonding area connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip
    • H01L2224/08145Disposition the bonding area connecting directly to another bonding area, i.e. connectorless bonding, e.g. bumpless bonding the bonding area connecting between different semiconductor or solid-state bodies, i.e. chip-to-chip the bodies being stacked
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/02Bonding areas; Manufacturing methods related thereto
    • H01L2224/07Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process
    • H01L2224/09Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process of a plurality of bonding areas
    • H01L2224/091Disposition
    • H01L2224/0918Disposition being disposed on at least two different sides of the body, e.g. dual array
    • H01L2224/09181On opposite sides of the body
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L2224/00Indexing scheme for arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies and methods related thereto as covered by H01L24/00
    • H01L2224/91Methods for connecting semiconductor or solid state bodies including different methods provided for in two or more of groups H01L2224/80 - H01L2224/90
    • H01L2224/92Specific sequence of method steps
    • H01L2224/9202Forming additional connectors after the connecting process
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/05Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/04Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process
    • H01L24/06Structure, shape, material or disposition of the bonding areas prior to the connecting process of a plurality of bonding areas
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L24/00Arrangements for connecting or disconnecting semiconductor or solid-state bodies; Methods or apparatus related thereto
    • H01L24/01Means for bonding being attached to, or being formed on, the surface to be connected, e.g. chip-to-package, die-attach, "first-level" interconnects; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/02Bonding areas ; Manufacturing methods related thereto
    • H01L24/07Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process
    • H01L24/08Structure, shape, material or disposition of the bonding areas after the connecting process of an individual bonding area
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/1462Coatings
    • H01L27/14621Colour filter arrangements
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/14634Assemblies, i.e. Hybrid structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14601Structural or functional details thereof
    • H01L27/1464Back illuminated imager structures
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01LSEMICONDUCTOR DEVICES NOT COVERED BY CLASS H10
    • H01L27/00Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate
    • H01L27/14Devices consisting of a plurality of semiconductor or other solid-state components formed in or on a common substrate including semiconductor components sensitive to infrared radiation, light, electromagnetic radiation of shorter wavelength or corpuscular radiation and specially adapted either for the conversion of the energy of such radiation into electrical energy or for the control of electrical energy by such radiation
    • H01L27/144Devices controlled by radiation
    • H01L27/146Imager structures
    • H01L27/14643Photodiode arrays; MOS imagers

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Computer Hardware Design (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Electromagnetism (AREA)
  • Condensed Matter Physics & Semiconductors (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Solid State Image Pick-Up Elements (AREA)
  • Element Separation (AREA)
  • Internal Circuitry In Semiconductor Integrated Circuit Devices (AREA)
  • Metal-Oxide And Bipolar Metal-Oxide Semiconductor Integrated Circuits (AREA)

Abstract

【課題】鮮明な画質を具現することができるイメージセンサーを提供する。【解決手段】イメージセンサーは、画素領域とパッド領域を含み、互いに反対側の第1面と第2面を含む基板と、前記第1面上に配置される層間絶縁膜と、前記層間絶縁膜内に配置される配線と、前記パッド領域で前記基板の第2面上に配置される導電パッドと、前記パッド領域で前記基板を貫通して前記導電パッドと前記配線とを電気的に連結させ、前記導電パッドと重ねられる複数の貫通構造体と、を含み、前記導電パッドの一部は前記基板内に配置される。【選択図】図2

Description

本発明はイメージセンサーに係る。
イメージセンサーは光学映像(Optical image)を電気信号に変換する半導体素子である。イメージセンサーはCCD(Charge coupled device)型及びCMOS(Complementary metal oxide semiconductor)型に分類されることができる。CMOS型イメージセンサーはCIS(CMOS image sensor)と略称される。CISは2次元に配列された複数の画素を具備する。画素の各々はフォトダイオード(photodiode、PD)を含む。フォトダイオードは入射される光を電気信号に変換する役割をする。
米国特許第10,026,769号明細書 米国特許第10,615,435号明細書
本発明が解決しようとする課題は鮮明な画質を具現することができるイメージセンサーを提供することにある。
本発明が解決しようとする課題は以上で言及した課題に制限されず、言及されないその他の課題が下の記載から当業者に明確に理解されるはずである。
前記課題を達成するための本発明の実施形態に係るイメージセンサーは、画素領域とパッド領域を含み、互いに反対側の第1面と第2面を含む基板と、前記第1面上に配置される層間絶縁膜と、前記層間絶縁膜内に配置される配線と、前記パッド領域で前記基板の第2面の上に配置される導電パッドと、前記パッド領域で前記基板を貫通して前記導電パッドと前記配線とを電気的に連結させ、前記導電パッドと重ねられる複数の貫通構造体と、を含み、前記導電パッドの一部は前記基板内に配置される。
本発明の一実施形態に係るイメージセンサーは、画素領域とパッド領域を含み、互いに反対側の第1面と第2面を含む基板と、前記画素領域で前記基板内に配置されて単位画素を分離する深い素子分離部と、前記単位画素の各々で前記基板内に配置される光電変換部と、前記単位画素の各々で前記基板の前記第1面上に配置される転送ゲートと、前記第1面上に配置される層間絶縁膜と、前記層間絶縁膜内に配置される配線と、前記パッド領域に配置される導電パッドと、前記パッド領域で前記基板を貫通して前記導電パッドと前記配線とを電気的に連結させ、前記導電パッドと重ねられる複数の貫通構造体と、を含み、前記深い素子分離部は第1幅を有し、前記貫通構造体は第2幅を有し、前記第2幅は前記第1幅の1.0~2.0倍である。
本発明の他の実施形態に係るイメージセンサーは、画素領域とパッド領域を含み、互いに反対側の第1面と第2面を含む基板と、前記画素領域で前記基板内に配置されて単位画素を分離する深い素子分離部と、前記第1面上に配置される層間絶縁膜と、前記層間絶縁膜内に配置される配線と、前記パッド領域に配置される導電パッドと、前記パッド領域で前記基板を貫通して前記導電パッドと前記配線とを電気的に連結させ、前記導電パッドと重ねられる複数の貫通構造体と、を含み、前記深い素子分離部は第1高さを有し、前記貫通構造体は各々第2高さを有し、前記第2高さは前記第1高さより小さい。
本発明のイメージセンサーは背面導電パッドと第1配線とを連結させる複数の貫通構造体を含んで、工程不良を減少させることができ、物理的/機械的/熱的ストレスを分散することができるので、イメージセンサーの信頼性を向上させることができる。
本発明の実施形態に係る半導体装置の平面図である。 本発明の実施形態に係る、図1をA-A’線に沿って切断した断面図である。 図2の‘P1’部分を拡大した図面である。 図2の‘P2’部分を拡大した図面である。 本発明の実施形態に係る貫通構造体の平面形状を示す。 図2の断面を有するイメージセンサーの製造方法を順次的に示す断面図である。 図2の断面を有するイメージセンサーの製造方法を順次的に示す断面図である。 図2の断面を有するイメージセンサーの製造方法を順次的に示す断面図である。 図2の断面を有するイメージセンサーの製造方法を順次的に示す断面図である。 図2の断面を有するイメージセンサーの製造方法を順次的に示す断面図である。 図2の断面を有するイメージセンサーの製造方法を順次的に示す断面図である。 本発明の実施形態に係る、図1をA-A’線に沿って切断した断面図である。 図6のイメージセンサーを製造する過程を示す断面図である。 本発明の実施形態に係る、図1をA-A’線に沿って切断した断面図である。 本発明の実施形態に係る半導体装置の平面図である。 本発明の実施形態に係る、図9をA-A’線に沿って切断した断面である。
以下、本発明をより具体的に説明するために本発明に係る実施形態を添付図面を参照しながら、より詳細に説明する。
図1は本発明の実施形態に係る半導体装置の平面図である。図2は本発明の実施形態に係る図1をA-A’線に沿って切断した断面図である。
図1及び図2を参照すれば、本実施形態に係るイメージセンサー1000は第1サブチップCH1と第2サブチップCH2がボンディングされた構造を有することができる。第1サブチップCH1は好ましくはイメージセンシング機能を果たすことができる。第2サブチップCH2は、好ましくは第1サブチップCH1を駆動するか、或いは第1サブチップCH1で発生された電気信号を格納するための回路を含むことができる。
第1サブチップCH1はパッド領域PAD、光学ブラック領域OB、及び画素領域APSを含む第1基板1を含む。第1基板1は互いに反対側の第1面1aと第2面1bを含む。第1基板1は、例えばシリコン単結晶ウエハ、シリコンエピタキシャル層又はSOI(silicon on insulator)基板である。第1基板1は、例えば第1導電型の不純物でドーピングされることができる。例えば、第1導電型はP型である。
画素領域APSは複数の単位画素UPを含むことができる。画素領域APSで第1基板1に深い素子分離部13dが配置されて単位画素UPを分離することができる。第1基板1には第1面1aに隣接して浅い素子分離部5が配置されることができる。深い素子分離部13dは浅い素子分離部5を貫通することができる。
単位画素UPの各々で第1基板1内に光電変換部PDが配置されることができる。光学ブラック領域OBの第1基板1内にも光電変換部PDが配置されることができる。光電変換部PDは、例えば第1導電型と反対の第2導電型の不純物でドーピングされることができる。第2導電型は、例えばN型である。光電変換部PDにドーピングされたN型の不純物は周辺の基板1にドーピングされたP型の不純物とPN接合を成してフォトダイオードを提供することができる。
各単位画素UPで第1基板1の第1面1a上に転送ゲートTGが配置されることができる。転送ゲートTGの一部は第1基板1内に延長されることができる。転送ゲートTGは縦(Vertical)型である。又は転送ゲートTGは第1基板1内に延長されずに、平坦な形状であるプレーナ(Planar)型であってもよい。転送ゲートTGと第1基板1との間にはゲート絶縁膜Goxが介在されることができる。転送ゲートTGの一側で第1基板1内に浮遊拡散(フローティングディフュージョン)領域FDが配置されることができる。フローティングディフュージョン領域FDには、例えば第2導電型の不純物がドーピングされることができる。
光は第1基板1の第2面1bを通じて第1基板1内に入射されることができる。入射された光によって前記PN接合で電子-正孔対が生成されることができる。このように生成された電子は光電変換部PDに移動されることができる。転送ゲートTGに電圧を印加すれば、前記電子はフローティングディフュージョン領域FDに移動されることができる。
第1面1aは第1層間絶縁膜ILで覆われることができる。第1層間絶縁膜ILはシリコン酸化膜、シリコン窒化膜、シリコン酸窒化膜、多孔性低誘電膜の中から選択される少なくとも1つの膜の多層膜で形成されることができる。第1層間絶縁膜ILの間又は内には第1配線15が配置されることができる。フローティングディフュージョン領域FDは第1コンタクトプラグ17によって第1配線15に連結されることができる。第1コンタクトプラグ17は、画素領域APSで、第1層間絶縁膜ILの中で第1面1aに最も近い(最下層の)第1層間絶縁膜IL1を貫通することができる。第1層間絶縁膜ILの中で第1面1aから最も遠い(最上層の)第1層間絶縁膜IL内には第1配線15と連結される前面導電パッド21が配置されることができる。前面導電パッド21は、例えば銅を含むことができる。
光学ブラック領域OBでは基板1内に光が入射されないとし得る。深い素子分離部13dは光学ブラック領域OBでも延長されて第1ブラック画素UPO1と第2ブラック画素UPO2を分離することができる。第1ブラック画素UPO1では、第1基板1内に光電変換部PDが配置され得る。第2ブラック画素UPO2では、第1基板1内に光電変換部PDが存在しない。第1ブラック画素UPO1と第2ブラック画素UPO2に全て転送ゲートTGとフローティングディフュージョン領域FDが配置されることができる。第1ブラック画素UPO1は光が遮断された光電変換部PDから発生されることができる電荷量を感知して第1基準電荷量を提供することができる。第1基準電荷量は単位画素UPから発生された電荷量を計算する時、相対的な基準値になることができる。第2ブラック画素UPO2は光電変換部PDが無い状態で発生されることができる電荷量を感知して第2基準電荷量を提供することができる。第2基準電荷量は工程ノイズを除去する情報として使用されることができる。
図示しないが、第1基板1の第1面1aにリセットトランジスタ、選択トランジスタ、及びソースフォロワートランジスタが配置されることができる。イメージセンサー1000は背面受光イメージセンサーである。
第1基板1の第2面1bは固定電荷膜23で覆われることができる。図示しないが、固定電荷膜23上に反射防止膜が配置されることができる。固定電荷膜23は化学量論比より不足な量の酸素又は弗素を含む金属酸化膜又は金属フッ化膜でなされることができる。したがって、固定電荷膜23は負の固定電荷を有することができる。固定電荷膜23はハフニウム(Hf)、ジルコニウム(Zr)、アルミニウム(Al)、タンタル(Ta)、チタニウム(Ti)、イットリウム、及びランタノイドを含むグループから選択される少なくとも1つの金属を含む金属酸化物(metal oxide)又は金属フッ化物(metal fluoride)でなされることができる。固定電荷膜23の周辺には正孔の蓄積(hole accumulation)が発生することができる。したがって、暗電流の発生及びホワイトスポット(white spot)を効果的に減少させることができる。好ましくは、固定電荷膜23はアルミニウム酸化膜とハフニウム酸化膜のうちの少なくとも1つである。固定電荷膜23は第1基板1の第2面1bと接することができる。
光学ブラック領域OBとパッド領域PADとの間で固定電荷膜23と第1基板1の一部がエッチングされて第1トレンチ25t1が形成されることができる。第1トレンチ25t1の側壁は固定電荷膜23の側壁と整列されることができる。第1トレンチ25t1は深い素子分離部13dの中で最も外側に位置する深い素子分離部13eを露出させることができる。
パッド領域PADで固定電荷膜23と第1基板1の一部がエッチングされて第2トレンチ25t2が形成されることができる。第2トレンチ25t2の側壁は固定電荷膜23の側壁と整列されることができる。第2トレンチ25t2は第1トレンチ25t1と離隔されることができる。第2トレンチ25t2の下で複数の貫通構造体13cが第1基板1を貫通することができる。
パッド領域PADで第1基板1はパッド分離部13gによって貫通されることができる。パッド分離部13gは第2トレンチ25t2と離隔されることができる。平面視において、パッド分離部13gは前記複数の貫通構造体13cを囲むことができる。
光学ブラック領域OBとパッド領域PADで固定電荷膜23上に拡散防止パターン27pと第1光学ブラックパターン29pが配置されることができる。拡散防止パターン27pと第1光学ブラックパターン29pは各々導電物質で形成されることができる。拡散防止パターン27pは第1トレンチ25t1と第2トレンチ25t2をコンフォーマルに覆うことができる。拡散防止パターン27pは、例えばTiN、TaN、WNのような金属窒化膜で形成されることができる。第1光学ブラックパターン29pは、例えばタングステンで形成されることができる。第1光学ブラックパターン29pは第1トレンチ25t1を満たしてバイアスコンタクトプラグ29cを構成することができる。バイアスコンタクトプラグ29cは深い素子分離部13dと電気的に連結されることができる。
第1光学ブラックパターン29pは第2トレンチ25t2をコンフォーマルに覆うことができる。第2トレンチ25t2内に背面導電パッド31が配置されることができる。背面導電パッド31は第1光学ブラックパターン29pと異なる物質を含むことができる。例えば、背面導電パッド31はアルミニウムを含むことができる。
画素領域APSで固定電荷膜23上に遮光グリッドパターン27gが配置されることができる。遮光グリッドパターン27gは深い素子分離部13dと重ねられ、平面的に網目構造を有することができる。遮光グリッドパターン27g上には低屈折パターン71が配置されることができる。低屈折パターン71は有機物質を含むことができる。低屈折パターン71はカラーフィルターCF1、CF2より低い屈折率を有することができる。例えば、低屈折パターン71は約1.3以下の屈折率を有することができる。低屈折パターン71は遮光グリッドパターン27gと重ねられ、同一な平面形状を有することができる。
画素領域APS、光学ブラック領域OB、及びパッド領域PADはパッシベーション膜33で覆われることができる。パッシベーション膜33は、例えばシリコン窒化膜を含むことができる。パッシベーション膜33は背面導電パッド31を露出させることができる。
画素領域APSの上で低屈折パターン71の間にカラーフィルターCF1、CF2が配置されることができる。カラーフィルターCF1、CF2は各々青色、緑色、赤色のうち1つの色を有することができる。光学ブラック領域OBでパッシベーション膜33の上に第2光学ブラックパターンCFBが配置されることができる。第2光学ブラックパターンCFBは、例えば青色のカラーフィルターと同一な物質を含むことができる。
画素領域APS、光学ブラック領域OB、及びパッド領域PADはマイクロレンズ層MLで覆われることができる。マイクロレンズ層MLは画素領域APSの各単位画素UP上で凸レンズ形状を有することができる。マイクロレンズ層MLは光学ブラック領域OB、及びパッド領域PAD上では平坦な上面を有することができる。マイクロレンズ層MLは背面導電パッド31を露出させる開口部35を有することができる。
第2サブチップCH2は第2基板100、第2基板100に配置される複数のトランジスタTR、第2基板100を覆う第2層間絶縁膜110、第2層間絶縁膜110内に配置される第2配線112、及びそして第2配線112の中で最上位のものと連結されるロジック導電パッド114を含むことができる。第2層間絶縁膜110はシリコン酸化膜、シリコン窒化膜、シリコン酸窒化膜、及び多孔性絶縁膜のうち少なくとも1つの単一膜又は多重膜構造を有することができる。ロジック導電パッド114は、例えば銅を含むことができる。第1サブチップCH1と第2サブチップCH2はボンディングされる。したがって、第1層間絶縁膜ILと第2層間絶縁膜110は接することができる。また、前面導電パッド21とロジック導電パッド114は接することができる。
図3Aは図2の‘P1’部分を拡大した図面である。図3Bは図2の‘P2’部分を拡大した図面である。
図3A及び図3Bを参照すれば、深い素子分離部13d、最外側の深い素子分離部13e、パッド分離部13g、及び貫通構造体13cは各々深いトレンチ3内に配置されることができる。深い素子分離部13d、最外側の深い素子分離部13e、パッド分離部13g、及び貫通構造体13cの下面は第1基板1の第1面1aと共面をなすことができる。深い素子分離部13d、最外側の深い素子分離部13e、パッド分離部13g、及び貫通構造体13cは全て同一/類似な構造を有することができる。これらは各々、導電パターン9、導電パターン9の側面を囲む分離絶縁膜7及び導電パターン9と最下層の第1層間絶縁膜IL1との間に介在される埋め込み絶縁パターン11を含むことができる。深い素子分離部13dは第1導電パターン9a、第1導電パターン9aと最下層の第1層間絶縁膜IL1との間に介在される第1埋め込み絶縁パターン11a、及び第1導電パターン9a及び第1埋め込み絶縁パターン11aの側面を囲む第1分離絶縁膜7aを含むことができる。貫通構造体13cは各々、第2導電パターン9b、第2導電パターン9bと最下層の第1層間絶縁膜IL1との間に介在される第2埋め込み絶縁パターン11b、及び第2導電パターン9b及び第2埋め込み絶縁パターン11bの側面を囲む第2分離絶縁膜7bを含むことができる。パッド分離部13gは第3導電パターン9c、第3導電パターン9cと最下層の第1層間絶縁膜IL1との間に介在される第3埋め込み絶縁パターン11c、及び第3導電パターン9c及び第3埋め込み絶縁パターン11cの側面を囲む第3分離絶縁膜7cを含むことができる。第1乃至第3導電パターン9a、9b、9cは全て同一な導電物質を、例えば金属又は不純物がドーピングされたポリシリコンを含むことができる。第1乃至第3導電パターン9a、9b、9cが各々不純物がドーピングされたポリシリコンを含む場合、ドーピングされた不純物の種類とドーピング濃度は互いに同一である。第1乃至第3分離絶縁膜7a、7b、7cは全て同一な物質を、例えばシリコン酸化膜を含むことができる。第1乃至第3埋め込み絶縁パターン11a、11b、11cは全て同一な物質を、例えばシリコン酸化膜を含むことができる。パッド分離部13gの第3導電パターン9cには電圧が印加されず、電気的に絶縁されることができる。
深い素子分離部13dは第1面1aから所定の高さで第1幅W1を有することができる。貫通構造体13cは各々、第1面1aから(前記所定の高さと)同一高さで第2幅W2を有することができる。例えば、第2幅W2は第1幅W1と同一であるか、或いはより大きいことができる。第2幅W2は好ましくは第1幅W1の1.0~2.0倍である。
深い素子分離部13dは第1基板1の厚さに該当する第1高さH1を有することができる。貫通構造体13cは第2トレンチ25t2の分だけ第1高さH1より小さい第2高さH2を有することができる。最外側の深い素子分離部13eは第1トレンチ25t1の分だけ第1高さH1より小さい第3高さH3を有することができる。第2高さH2は第3高さH3と同一であるか、或いはより小さいことができる。
図1及び図2を参照すれば、深い素子分離部13dの第1導電パターン9aは網目形状を有することができ、バイアスコンタクトプラグ29cと接することができる。背面導電パッド31とバイアスコンタクトプラグ29cを通じて深い素子分離部13dの第1導電パターン9aに、例えば負の電圧が印加されることができる。したがって、深い素子分離部13dの表面に存在し得る正孔を捕獲して暗電流特性を改善させることができる。
他の例において、イメージセンサー1000の他の位置で背面導電パッド31はバイアスコンタクトプラグ29cと連結されなくともよい。また、貫通構造体13cの導電パターン9が第2コンタクトプラグ19と連結されなくともよい。
図2及び図3Bを参照すれば、第2コンタクトプラグ19は最下層の第1層間絶縁膜IL1を貫通して第2導電パターン9bを第1配線15のうちの一部に連結させることができる。したがって、背面導電パッド31は複数の貫通構造体13cによって第1配線15のうちの一部と電気的に連結されることができる。貫通構造体13cは複数に配置され、各々深い素子分離部13dと同一/類似な幅を有する。したがって、背面導電パッド31を第1配線15と連結させるために、相対的に非常に大きい幅を有する1つのTSV(Through silicon via)やBVS(Back Vias stack)コンタクトプラグを形成する構造に比べて、工程不良を減少させることができ、物理的/機械的/熱的ストレスを分散することができるので、イメージセンサーの信頼性を向上させることができる。
図4は本発明の実施形態に係る貫通構造体の平面形状を示す。
図1及び図4を参照すれば、貫通構造体13cは図1のように複数に提供され、各々互いに離隔された島形状を有することができる。又は貫通構造体13cは図4のように互いに連結されてグリッド形状を構成することができる。貫通構造体13cはこれに限定されず、多様に形成されることができる。
図5A乃至図5Fは図2の断面を有するイメージセンサーの製造方法を順次的に示す断面図である。
図5Aを参照すれば、第1サブチップCH1を製造する。このために、先に画素領域APS、光学ブラック領域OB、及びパッド領域PADを含む第1基板1にイオン注入工程等を進行して光電変換部PDを形成する。第1基板1の第1面1aに浅い素子分離部5を形成して活性領域を定義する。浅い素子分離部5はSTI(Shallow Trench Isolation)工程で形成されることができる。浅い素子分離部5と第1基板1の一部をエッチングして深いトレンチ3を形成する。画素領域APSと光学ブラック領域OBで深いトレンチ3は単位画素UPとブラック画素UPO1、UPO2を限定することができる。パッド領域PADで深いトレンチ3はパッド分離部13gと貫通構造体13cの位置を限定することができる。第1基板1の第1面1aの前面上に分離絶縁膜7をコンフォーマルに形成し、導電物質で深いトレンチ3を満たした後に、エッチバック工程を進行して深いトレンチ3内に各々導電パターン9を形成する。そして、導電パターン9の上に埋め込み絶縁パターン11を形成し、第1面1a上の分離絶縁膜7を除去し、第1面1aを露出させることができる。したがって、深い素子分離部13d、最外側の深い素子分離部13e、貫通構造体13c、及びパッド分離部13gが同時に形成されることができる。本発明では、このように貫通構造体13cが深い素子分離部13dと同時に形成されるので、別のTSVやBVSを形成するための工程を省略することができ、工程を単純化させることができる。また、貫通構造体13cが深い素子分離部13dと同一/類似な幅と深さに形成されるので、工程不良の発生可能性を減らすことができる。
続いて、通常の工程を進行して第1基板1の第1面1aにゲート絶縁膜Gox、転送ゲートTG、フローティングディフュージョン領域FD、及び最下層の第1層間絶縁膜IL1を形成することができる。最下層の第1層間絶縁膜IL1を貫通してフローティングディフュージョン領域FDと接する第1コンタクトプラグ17を形成する。また、最下層の第1層間絶縁膜IL1と貫通構造体13cの埋め込み絶縁パターン11(図3Bの第2埋め込み絶縁パターン11b)を貫通して貫通構造体13cの導電パターン9(図3Bの第2導電パターン9b)と接する第2コンタクトプラグ19を形成することができる。そして、最下層の第1層間絶縁膜IL1上に第1配線15と第1層間絶縁膜ILを形成することができる。最上層の第1層間絶縁膜IL内に前面導電パッド21を形成することができる。
図5Bを参照すれば、図2を参照して説明した構造を有する第2サブチップCH2を準備する。第1サブチップCH1を覆す。そして、第1層間絶縁膜ILが第2層間絶縁膜110と接するように、そして前面導電パッド21がロジック導電パッド114と接するように位置付けた後、熱圧着工程等を進行して第2サブチップCH2上に第1サブチップCH1をボンディングすることができる。
図5Cを参照すれば、図5Bの状態で第1基板1の第2面1bに対してグラインディング工程を進行して第1基板1が厚さを望む厚さに下げることができる。この時、深い素子分離部13d、最外側の深い素子分離部13e、貫通構造体13c、及びパッド分離部13gの導電パターン9が露出されることができる。第1基板1の第2面1b上に固定電荷膜23を堆積させる。固定電荷膜23と第1基板1の一部分、そして最外側の深い素子分離部13e、及び貫通構造体13cの一部をエッチングして第1トレンチ25t1と第2トレンチ25t2を形成する。この時、第1トレンチ25t1は第2トレンチ25t2より狭い幅を有するように形成されることができる。貫通構造体13cは複数に形成されて、第2トレンチ25t2をエッチングする時に発生し得る基板1の物理的ストレスを緩和させることができる。
図5Dを参照すれば、第1基板1の第2面1b上に拡散防止膜27をコンフォーマルに形成する。拡散防止膜27上に第1光学ブラック膜29をコンフォーマルに形成する。第1トレンチ25t1が相対的に狭い幅を有するので、第1トレンチ25t1は第1光学ブラック膜29によって満たされてバイアスコンタクトプラグ29cが形成されることができる。第2トレンチ25t2内で第1光学ブラック膜29の上に背面導電パッド31を形成することができる。背面導電パッド31は堆積及びエッチング工程を進行して形成されることができる。又は第1光学ブラック膜29上に別のマスクパターン(図示せず)を形成し、めっき工程を進行して選択的に背面導電パッド31を形成することができる。
図5Eを参照すれば、第1光学ブラック膜29をエッチングして光学ブラック領域OBとパッド領域PADで第1光学ブラックパターン29pを形成し、画素領域APSで拡散防止膜27を露出させる。第1基板1の第2面1bの前面上に低屈折膜71Lを形成する。低屈折膜71Lは、例えばスピンコーティングで形成されることができる。
図5Fを参照すれば、画素領域APSで低屈折膜71Lと拡散防止膜27をエッチングして低屈折パターン71と遮光グリッドパターン27gを形成する。遮光グリッドパターン27gは拡散防止膜27の一部に形成されることができる。光学ブラック領域OBとパッド領域PADで低屈折膜71Lが全て除去され、第1光学ブラックパターン29pの下に拡散防止パターン27pが形成されることができる。また、第1光学ブラックパターン29pの隣で固定電荷膜23が露出されることができる。
続いて、図2を参照すれば、第1基板1の第2面1bの前面上にパッシベーション膜33をコンフォーマルに形成する。通常の工程を通じてカラーフィルターCF1、CF2と第2光学ブラックパターンCFBを形成することができる。第2光学ブラックパターンCFBは青色のカラーフィルターを形成する時に、同時に形成することができる。そして、カラーフィルターCF1、CF2と第2光学ブラックパターンCFBの上にマイクロレンズ層MLを形成することができる。パッド領域PADでマイクロレンズ層MLとパッシベーション膜33をエッチングして背面導電パッド31を露出させる開口部35を形成することができる。
図6は本発明の実施形態に係って、図1をA-A’線に沿って切断した断面図である。
図6を参照すれば、本実施形態に係るイメージセンサー1001では、深い素子分離部13d、最外側の深い素子分離部13e、パッド分離部13g、及び貫通構造体13cは最下層の第1層間絶縁膜IL1と基板1を貫通することができる。深い素子分離部13d、最外側の深い素子分離部13e、パッド分離部13g、及び貫通構造体13cの下面は最下層の第1層間絶縁膜IL1の表面と共面をなすことができる。本実施形態で深い素子分離部13dは第1配線15のうちの一部と接することができる。しかし、深い素子分離部13dの導電パターン9は埋め込み絶縁パターン11によって第1配線15と絶縁されることができる。第2コンタクトプラグ19は最下層の第1層間絶縁膜IL1を貫通せず、ただ、貫通構造体13cの埋め込み絶縁パターン11のみを貫通することができる。その他の構造は図1乃至図3Bを参照して説明したことと同一/類似することができる。本実施形態に係るイメージセンサー1001では深い素子分離部13dが基板1の第1面1aの外に突出され、第1配線15と接するので、第1配線15の表面で反射されて隣接画素に入射される光によるクロストークを防止することができる。したがって、鮮明な画質を具現することができるイメージセンサーを提供することができる。
図7は図6のイメージセンサーを製造する過程を示す断面図である。
図7を参照すれば、画素領域APS、光学ブラック領域OB、及びパッド領域PADを含む第1基板1にイオン注入工程等を進行して光電変換部PDを形成する。第1基板1の第1面1aに浅い素子分離部5を形成して活性領域を定義する。浅い素子分離部5はSTI(Shallow Trench Isolation)工程で形成されることができる。通常の工程を進行して第1基板1の第1面1aにゲート絶縁膜Gox、転送ゲートTG、フローティングディフュージョン領域FD、及び最下層の第1層間絶縁膜IL1を形成することができる。そして、最下層の第1層間絶縁膜IL1、浅い素子分離部5、及び第1基板1の一部分をエッチングして深いトレンチ3を形成する。深いトレンチ3内に分離絶縁膜7、導電パターン9、及び埋め込み絶縁パターン11を形成して、深い素子分離部13d、最外側の深い素子分離部13e、貫通構造体13c、及びパッド分離部13gを形成する。そして、最下層の第1層間絶縁膜IL1の上に第1配線15と第1層間絶縁膜ILを形成することができる。最上層の第1層間絶縁膜IL内に前面導電パッド21を形成することができる。そして、図5B乃至図5Fを参照して説明した後続工程を進行することができる。
図8は本発明の実施形態に係って、図1をA-A’線に沿って切断した断面図である。
図8を参照すれば、本例にしたがうイメージセンサー1002では、深い素子分離部13d、最外側の深い素子分離部13e、貫通構造体13c、及びパッド分離部13gが埋め込み絶縁パターン11を含まない。深い素子分離部13d、最外側の深い素子分離部13e、貫通構造体13c、及びパッド分離部13gの導電パターン9は最下層の第1層間絶縁膜IL1の表面と共面をなすことができる。深い素子分離部13d、最外側の深い素子分離部13e、及びパッド分離部13gは第1配線15と接しない。貫通構造体13cの導電パターン9は第1配線15と接することができる。本実施形態に係るイメージセンサー1002は図6の第2コンタクトプラグ19を含まない。したがって、図6の第2コンタクトプラグ19無しで、貫通構造体13cは背面導電パッド31を第1配線15の一部に電気的に連結させることができる。その他の構造は図6を参照して説明したことと同一/類似であることができる。
図9は本発明の実施形態に係る半導体装置の平面図である。図10は本発明の実施形態に係る図9をA-A’線に沿って切断した断面である。
図9及び図10を参照すれば、本実施形態に係るイメージセンサー1003は有機CMOSイメージセンサー(Organic CMOS Image sensor)の一例である。平面視において、単位画素UPの間で、第2貫通構造体43が配置されることができる。隣接する単位画素UPの間で第2貫通構造体43は深い素子分離部13dを貫通して深い素子分離部13dを2つの部分に分けることができる。第2貫通構造体43は貫通導電パターン49、貫通導電パターン49と最下層の第1層間絶縁膜IL1との間に介在される貫通埋め込み絶縁パターン41、そして貫通導電パターン49と貫通埋め込み絶縁パターン41の側面を囲む貫通分離絶縁膜47を含むことができる。貫通分離絶縁膜47は貫通導電パターン49を深い素子分離部13dの導電パターン9から絶縁させることができる。貫通導電パターン49は深い素子分離部13d、最外側の深い素子分離部13e、パッド分離部13g、及び貫通構造体13cの導電パターン9と同一であるか、或いは異なる物質を含むことができる。第3コンタクトプラグ67は最下層の第1層間絶縁膜IL1と貫通埋め込み絶縁パターン41を貫通して貫通導電パターン49を第1配線15のうちの一部に連結させることができる。
第1光学ブラックパターン29pは光学ブラック領域OBを覆わないとし得る。画素領域APSでパッシベーション膜33上にカラーフィルターCF1、CF2が配置されることができる。本実施形態でカラーフィルターCF1、CF2は各々青色又は赤色を有することができる。カラーフィルターCF1、CF2及びパッシベーション膜33は平坦化膜51で覆われることができる。画素領域APSと光学ブラック領域OBで平坦化膜51上に画素電極PEが互いに離隔されるように配置されることができる。第4コンタクトプラグ53は平坦化膜51を貫通して画素電極PEを貫通導電パターン49に連結させることができる。平坦化膜51はシリコン酸化膜及びシリコン窒化膜のうち少なくとも1つを含むことができる。画素電極PEは有機光電変換膜OPDで覆われることができる。有機光電変換膜OPDはp型有機半導体物質及びn型有機半導体物質を含むことができ、前記p型有機半導体物質とn型有機半導体物質はpn接合を形成することができる。又は有機光電変換膜OPDは量子ドット(quantum dot)又はカルコゲニド(chalcogenide)を含むことができる。有機光電変換膜OPDは特定色の(例えば、緑色の)光に対して光電変換を遂行することができる。有機光電変換膜OPDの上には共通電極CEが配置されることができる。画素電極PEと共通電極CEはITO(Indium Tin Oxide)、IZO(Indium Zinc Oxide)、ZnO(Zinc Oxide)、及び/又は有機透明導電物質を含むことができる。
共通電極CEの上にはマイクロレンズ層MLが配置されることができる。光学ブラック領域OBでマイクロレンズ層ML内に第2光学ブラックパターンOBPが配置されることができる。第2光学ブラックパターンOBPは、例えば不透明な金属(例えば、アルミニウム)を含むことができる。その他の構成は図1乃至図3Bを参照して説明したことと同一/類似することができる。本実施形態に係るイメージセンサー1003は有機光電変換膜OPDを含むことによって、1つの単位画素UPで2つの色の光を同時に感知することができる。
以上、添付された図面を参照して本発明の実施形態を説明したが、本発明が属する技術分野で通常の知識を有する者は本発明がその技術的思想や必須の特徴を変更しなくとも、他の具体的な形態に実施されることができることを理解することができる。したがって、以上で記述した実施形態はすべての面で例示的なことであり、限定的ではないことと理解しなければならない。
1 基板
3 深いトレンチ
5 浅い素子分離部
7 分離絶縁膜
13c 貫通構造体
13d 深い素子分離部
13e 最外側の深い素子分離部
13g パッド分離部
21 前面導電パッド
23 固定電荷膜
31 背面導電パッド
114 ロジック導電パッド
1000 イメージセンサー
APS 画素領域
CF1、CF2 カラーフィルター
CH1、CH2 サブチップ
FD フローティングディフュージョン領域
IL 層間絶縁膜
OB 光学ブラック領域
PAD パッド領域
PD 光電変換部
TG 転送ゲート
UP 単位画素

Claims (10)

  1. 画素領域とパッド領域を含み、互いに反対側の第1面と第2面を含む基板と、
    前記第1面上に配置される層間絶縁膜と、
    前記層間絶縁膜内に配置される配線と、
    前記パッド領域で前記基板の第2面上に配置される導電パッドと、
    前記パッド領域で前記基板を貫通して前記導電パッドと前記配線とを電気的に連結させ、前記導電パッドと重ねられる複数の貫通構造体と、を含み、
    前記導電パッドの一部は、前記基板内に配置されるイメージセンサー。
  2. 前記画素領域に配置され、前記基板を貫通して複数の単位画素を分離させる深い素子分離部をさらに含み、
    前記深い素子分離部は、第1導電パターン、及び前記第1導電パターンと前記基板との間に介在される第1分離絶縁膜を含み、
    前記貫通構造体は各々、第2導電パターン、及び前記第2導電パターンと前記基板との間に介在される第2分離絶縁膜を含み、
    前記第1導電パターンは、前記第2導電パターンと同一な物質を含み、
    前記第1分離絶縁膜は、前記第2分離絶縁膜と同一な物質を含む請求項1に記載のイメージセンサー。
  3. 前記第1導電パターンは、第1不純物がドーピングされたポリシリコンを含み、
    前記第2導電パターンは、第2不純物がドーピングされたポリシリコンを含み、
    前記第1不純物は、前記第2不純物と同一であり、
    前記第1不純物のドーピング濃度は、前記第2不純物のドーピング濃度と同一である請求項2に記載のイメージセンサー。
  4. 前記深い素子分離部は、前記第1導電パターンと前記層間絶縁膜との間に介在されて前記第1分離絶縁膜と接する第1埋め込み絶縁パターンをさらに含み、
    前記貫通構造体は各々、前記第2導電パターンと前記層間絶縁膜との間に介在されて前記第2分離絶縁膜と接する第2埋め込み絶縁パターンをさらに含み、
    前記第1埋め込み絶縁パターンは、前記第2埋め込み絶縁パターンと同一な物質を含む請求項2又は3に記載のイメージセンサー。
  5. 前記第2埋め込み絶縁パターンを貫通して前記第2導電パターンと前記配線とを連結させる第1コンタクトプラグをさらに含む請求項4に記載のイメージセンサー。
  6. 前記第1面から第1高さで前記深い素子分離部は、第1方向に第1幅を有し、
    前記貫通構造体は各々、前記第1高さで前記第1方向に第2幅を有し、
    前記第2幅は、前記第1幅と同一であるか、或いはより広い請求項2乃至5のいずれか一項に記載のイメージセンサー。
  7. 前記パッド領域で前記基板を貫通するパッド分離部をさらに含み、
    前記パッド分離部は、前記貫通構造体及び前記導電パッドと離隔され、前記貫通構造体を囲み、
    前記パッド分離部は、第3導電パターン、及び前記第3導電パターンと前記基板との間に介在される第3分離絶縁膜を含み、
    前記第3導電パターンは、前記第2導電パターンと同一な物質を含み、
    前記第3分離絶縁膜は、前記第2分離絶縁膜と同一な物質を含む請求項2乃至6のいずれか一項に記載のイメージセンサー。
  8. 前記導電パッドと前記基板との間に介在される第3導電パターンをさらに含み、
    前記基板は、前記第2面に形成され、互いに離隔された第1トレンチと第2トレンチを含み、
    前記導電パッドは、前記第1トレンチ内に位置し、
    前記第3導電パターンは、延長されて前記第2トレンチを満たす請求項1乃至7のいずれか一項に記載のイメージセンサー。
  9. 画素領域とパッド領域を含み、互いに反対側の第1面と第2面を含む基板と、
    前記画素領域で前記基板内に配置されて単位画素を分離する深い素子分離部と、
    前記単位画素の各々で前記基板内に配置される光電変換部と、
    前記単位画素の各々で前記基板の前記第1面上に配置される転送ゲートと、
    前記第1面上に配置される層間絶縁膜と、
    前記層間絶縁膜内に配置される配線と、
    前記パッド領域に配置される導電パッドと、
    前記パッド領域で前記基板を貫通して前記導電パッドと前記配線とを電気的に連結させ、前記導電パッドと重ねられる複数の貫通構造体と、を含み、
    前記深い素子分離部は、第1幅を有し、前記貫通構造体は、第2幅を有し、
    前記第2幅は、前記第1幅の1.0~2.0倍であるイメージセンサー。
  10. 画素領域とパッド領域を含み、互いに反対側の第1面と第2面を含む基板と、
    前記画素領域で前記基板内に配置されて単位画素を分離する深い素子分離部と、
    前記第1面上に配置される層間絶縁膜と、
    前記層間絶縁膜内に配置される配線と、
    前記パッド領域に配置される導電パッドと、
    前記パッド領域で前記基板を貫通して前記導電パッドと前記配線とを電気的に連結させ、前記導電パッドと重ねられる複数の貫通構造体と、を含み、
    前記深い素子分離部は、第1高さを有し、
    前記貫通構造体は各々、第2高さを有し、
    前記第2高さは、前記第1高さより小さいイメージセンサー。
JP2021112073A 2020-07-14 2021-07-06 イメージセンサー Pending JP2022018088A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020200087054A KR20220008996A (ko) 2020-07-14 2020-07-14 이미지 센서
KR10-2020-0087054 2020-07-14

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022018088A true JP2022018088A (ja) 2022-01-26

Family

ID=79292786

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021112073A Pending JP2022018088A (ja) 2020-07-14 2021-07-06 イメージセンサー

Country Status (3)

Country Link
US (1) US11749702B2 (ja)
JP (1) JP2022018088A (ja)
KR (1) KR20220008996A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2022041052A (ja) * 2020-08-31 2022-03-11 キオクシア株式会社 半導体装置およびその製造方法

Family Cites Families (16)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US6809008B1 (en) * 2003-08-28 2004-10-26 Motorola, Inc. Integrated photosensor for CMOS imagers
JP2011086709A (ja) * 2009-10-14 2011-04-28 Toshiba Corp 固体撮像装置及びその製造方法
KR101107627B1 (ko) * 2010-02-22 2012-01-25 (주)실리콘화일 3차원 구조를 갖는 웨이퍼의 패드 형성 방법
KR20110126891A (ko) 2010-05-18 2011-11-24 (주)실리콘화일 3차원 구조의 이미지센서 및 그 제조방법
KR20120135627A (ko) * 2011-06-07 2012-12-17 삼성전자주식회사 이미지 센서 및 그 제조 방법
JP2015023259A (ja) 2013-07-23 2015-02-02 株式会社東芝 固体撮像装置およびその製造方法
TWI676279B (zh) 2013-10-04 2019-11-01 新力股份有限公司 半導體裝置及固體攝像元件
KR102180102B1 (ko) * 2014-03-07 2020-11-17 삼성전자주식회사 이미지 센서 및 그 제조방법
KR102263042B1 (ko) 2014-10-16 2021-06-09 삼성전자주식회사 픽셀, 상기 픽셀을 포함하는 이미지 센서, 및 상기 픽셀을 포함하는 이미지 처리 시스템
FR3030113A1 (fr) * 2014-12-15 2016-06-17 St Microelectronics Crolles 2 Sas Capteur d'image eclaire et connecte par sa face arriere
KR102491580B1 (ko) * 2015-12-15 2023-01-25 삼성전자주식회사 이미지 센서 및 그 제조 방법
US10109666B2 (en) * 2016-04-13 2018-10-23 Taiwan Semiconductor Manufacturing Co., Ltd. Pad structure for backside illuminated (BSI) image sensors
JP2018117027A (ja) 2017-01-18 2018-07-26 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像素子、電子装置、および、固体撮像素子の製造方法
KR102411698B1 (ko) 2017-11-13 2022-06-22 삼성전자주식회사 이미지 센서 및 이의 형성 방법
US10638063B2 (en) 2018-07-11 2020-04-28 Semiconductor Components Industries, Llc Methods and apparatus for increased dynamic range of an image sensor
JP2020027884A (ja) 2018-08-13 2020-02-20 ソニーセミコンダクタソリューションズ株式会社 固体撮像装置及び電子機器

Also Published As

Publication number Publication date
US11749702B2 (en) 2023-09-05
US20220020804A1 (en) 2022-01-20
KR20220008996A (ko) 2022-01-24

Similar Documents

Publication Publication Date Title
CN108257985B (zh) 光传感器
KR102639539B1 (ko) 이미지 센서 및 이의 형성 방법
US11024659B2 (en) Image sensor and method of fabricating the same
US11804504B2 (en) Image sensor
JP2021103768A (ja) イメージセンサ及びその製造方法
US20220149101A1 (en) Image sensor
TW202141772A (zh) 影像感測器
JP2022018088A (ja) イメージセンサー
JP2023024353A (ja) イメージセンサー
KR20220106901A (ko) 이미지 센서 및 이의 제조 방법
CN114335036A (zh) 图像传感器
KR20220075724A (ko) 이미지 센서 및 이의 제조 방법
US20220059596A1 (en) Image sensor
US20240145514A1 (en) Image sensor
US20220328553A1 (en) Image sensor
US11848342B2 (en) Image sensor including a fence pattern
US20230402476A1 (en) Image sensor
US20230170373A1 (en) Image sensor including reflective structure including a reflective structure
US20230282667A1 (en) Image sensor
US20240178253A1 (en) Image sensor
US20220336514A1 (en) Image sensor
KR20240061541A (ko) 이미지 센서
CN112018167A (zh) 图像传感器以及制造图像传感器的方法