JP2022003461A - 印刷システム - Google Patents

印刷システム Download PDF

Info

Publication number
JP2022003461A
JP2022003461A JP2020107789A JP2020107789A JP2022003461A JP 2022003461 A JP2022003461 A JP 2022003461A JP 2020107789 A JP2020107789 A JP 2020107789A JP 2020107789 A JP2020107789 A JP 2020107789A JP 2022003461 A JP2022003461 A JP 2022003461A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
printer
component
unit
printing system
maintenance work
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020107789A
Other languages
English (en)
Inventor
隆 安達
Takashi Adachi
啓仁 二橋
Hirohito Nihashi
バンディット スックシリ
Suksiri Bandhit
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Roland DG Corp
Original Assignee
Roland DG Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Roland DG Corp filed Critical Roland DG Corp
Priority to JP2020107789A priority Critical patent/JP2022003461A/ja
Priority to US17/348,900 priority patent/US20210397392A1/en
Priority to EP21179860.8A priority patent/EP3929721A1/en
Publication of JP2022003461A publication Critical patent/JP2022003461A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1202Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to achieve a particular effect
    • G06F3/121Facilitating exception or error detection and recovery, e.g. fault, media or consumables depleted
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
    • G06F3/1232Transmitting printer device capabilities, e.g. upon request or periodically
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/008Reliability or availability analysis
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/3003Monitoring arrangements specially adapted to the computing system or computing system component being monitored
    • G06F11/3013Monitoring arrangements specially adapted to the computing system or computing system component being monitored where the computing system is an embedded system, i.e. a combination of hardware and software dedicated to perform a certain function in mobile devices, printers, automotive or aircraft systems
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F11/00Error detection; Error correction; Monitoring
    • G06F11/30Monitoring
    • G06F11/3065Monitoring arrangements determined by the means or processing involved in reporting the monitored data
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1223Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to use a particular technique
    • G06F3/1229Printer resources management or printer maintenance, e.g. device status, power levels
    • G06F3/1234Errors handling and recovery, e.g. reprinting
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1201Dedicated interfaces to print systems
    • G06F3/1278Dedicated interfaces to print systems specifically adapted to adopt a particular infrastructure
    • G06F3/1285Remote printer device, e.g. being remote from client or server
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06FELECTRIC DIGITAL DATA PROCESSING
    • G06F3/00Input arrangements for transferring data to be processed into a form capable of being handled by the computer; Output arrangements for transferring data from processing unit to output unit, e.g. interface arrangements
    • G06F3/12Digital output to print unit, e.g. line printer, chain printer
    • G06F3/1293Printer information exchange with computer
    • G06F3/1294Status or feedback related to information exchange
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06KGRAPHICAL DATA READING; PRESENTATION OF DATA; RECORD CARRIERS; HANDLING RECORD CARRIERS
    • G06K15/00Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers
    • G06K15/02Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers
    • G06K15/10Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by matrix printers
    • G06K15/102Arrangements for producing a permanent visual presentation of the output data, e.g. computer output printers using printers by matrix printers using ink jet print heads
    • GPHYSICS
    • G06COMPUTING; CALCULATING OR COUNTING
    • G06NCOMPUTING ARRANGEMENTS BASED ON SPECIFIC COMPUTATIONAL MODELS
    • G06N3/00Computing arrangements based on biological models
    • G06N3/02Neural networks
    • G06N3/08Learning methods

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Theoretical Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Human Computer Interaction (AREA)
  • Quality & Reliability (AREA)
  • Mathematical Physics (AREA)
  • Computing Systems (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Artificial Intelligence (AREA)
  • Biophysics (AREA)
  • Computational Linguistics (AREA)
  • Data Mining & Analysis (AREA)
  • Evolutionary Computation (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Molecular Biology (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Software Systems (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Accessory Devices And Overall Control Thereof (AREA)
  • Ink Jet (AREA)

Abstract

【課題】プリンタに不具合が発生し得ることを事前に把握してその発生を抑制すること。【解決手段】印刷システム10は、記録媒体5にインクを吐出するインクヘッド22を有するプリンタ20と、プリンタ20に通信可能に接続された管理装置70と、を備え、管理装置70は、プリンタ20の稼働状況情報をプリンタ20から受信する受信部83と、受信部83が受信した稼働状況情報に基づいて、プリンタ20のメンテナンス作業が必要であるか否かを予測する予測部84と、予測部84によってメンテナンス作業が必要であると予測されたときに、プリンタ20のユーザUS、サービスエンジニアSEおよびコールセンターCCのうちの少なくとも一つにメンテナンス作業が必要であることを通知する通知部85と、を備えている。【選択図】図2

Description

本発明は、印刷システムに関する。
従来から、長尺な記録媒体に画像を印刷することができるプリンタが知られている。例えば特許文献1には、長尺な記録媒体が載置されるプラテンと、記録媒体を搬送する搬送装置と、記録媒体にインクを吐出するインクヘッドと、を備えた、所謂ロールトゥロール方式のプリンタが開示されている。
特開2019−166792号公報
ところで、上述のようなプリンタでは、印刷の品質を保持するために定期的なメンテナンス作業が必要である。メンテナンス作業としては、例えば、インクヘッドのクリーニングや、予め交換条件が設定されている消耗部品の交換等が挙げられる。インクヘッドをクリーニングすることによって、インクを吐出するノズルの目詰まりを予防することができる。かかるクリーニングの大部分は、通常、プリンタにおいて自動で行われるが、クリーニングの中にはユーザによって手動で行われるものもある。手動で行うクリーニングのタイミングはプリンタの稼働状況に応じて異なるため、適切に行われない虞がある。
また、従来のプリンタにおいても消耗部品の交換を通知することは行われていたが、交換が必要になった時点で通知されていたため、交換が通知されても手元に消耗部品がない場合には印刷が中断してしまうという問題があった。さらに、プリンタを構成する部品の中には、消耗部品と異なり交換条件が予め設定されていないが、プリンタの稼働状況によって交換が必要な部品が存在する。このような部品として、例えば、インクヘッドが挙げられる。従来は、インクヘッドの故障を予測することは困難であり、故障が発生してから交換や修理等の対応を行っていた。ここで、インクヘッドは消耗部品と異なりユーザが交換することができない部品であるため、サービスエンジニアによって対応されていた。このため、いったんインクヘッドに不具合が発生すると、印刷動作の復帰までに長時間を要し得るという問題があった。
本発明はかかる点に鑑みてなされたものであり、その目的は、プリンタに不具合が発生し得ることを事前に把握してその発生を抑制することができる印刷システムを提供することである。
本発明に係る印刷システムは、記録媒体にインクを吐出するインクヘッドを有しかつ前記記録媒体に画像を印刷するプリンタと、前記プリンタに通信可能に接続された管理装置と、を備えている。前記管理装置は、前記プリンタの稼働状況情報を前記プリンタから受信する受信部と、前記受信部が受信した前記稼働状況情報に基づいて、前記プリンタのメンテナンス作業が必要であるか否かを予測する予測部と、前記予測部によって前記メンテナンス作業が必要であると予測されたときに、前記プリンタのユーザ、サービスエンジニアおよびコールセンターのうちの少なくとも一つに前記メンテナンス作業が必要であることを通知する通知部と、を備えている。
本発明の印刷システムによると、管理装置の予測部は、受信部が受信した稼働状況情報に基づいて、プリンタのメンテナンス作業が必要であるか否かを予測する。このように、使用中のプリンタの稼働状況情報が受信部において逐一受信されるため、当該使用中のプリンタの稼働状況情報に応じてメンテナンス作業が必要であるか否かを予測することができる。そして、予測部によってメンテナンス作業が必要であることが予測されると、通知部によってユーザ、サービスエンジニアおよびコールセンターのうちの少なくとも一つにその旨が通知される。これにより、通知を受けたユーザ等はプリンタに不具合が発生する前に、メンテナンス作業が必要であることを認識することができ、メンテナンス作業をユーザ自ら行ったり、メンテナンス作業の依頼をサービスエンジニアに行ったりすることで、プリンタに不具合が発生することを抑制することができる。
本発明によれば、プリンタに不具合が発生し得ることを事前に把握してその発生を抑制することができる印刷システムを提供することができる。
一実施形態に係る印刷システムの概念図である。 一実施形態に係る印刷システムのブロック図である。 印刷システムを用いて第2の部品の故障を予測する手順を示したフローチャートである。
以下、図面を参照しながら、本発明の実施の形態に係る印刷システムについて説明する。なお、ここで説明される実施の形態は、当然ながら本発明を特に限定することを意図したものではない。
図1に示すように、印刷システム10は、プリンタ20と、端末装置50と、管理装置70とを備えている。印刷システム10は、プリンタ20のメンテナンス作業が必要であることを予測するシステムである。印刷システム10は、プリンタ20に不具合が発生することを予防するシステムである。
本実施形態の印刷システム10では、ユーザUSはプリンタ20を所有している。プリンタ20は、管理装置70と通信可能に接続されている。ここでは、プリンタ20は、ユーザUSの端末装置50を介して管理装置70と通信可能に接続されている。なお、プリンタ20は、ユーザUSの端末装置50を介さずに管理装置70と直接的に通信可能に接続されていてもよい。また、サービスエンジニアSEの端末装置50およびコールセンターCCの端末装置50は、管理装置70と通信可能に接続されている。
プリンタ20は、記録媒体5に画像を印刷する装置である。プリンタ20としては、例えば、インクジェット方式により記録媒体5の表面に所定の画像の印刷を行うインクジェットプリンタ等が挙げられる。プリンタ20から吐出されるインクの材料は何ら限定されず、従来からインクジェットプリンタのインクの材料として用いられている各種の材料を使用することができる。上記インクは、例えば、ソルベント系(溶剤系)顔料インクや水性顔料インクであってもよいし、水性インク、あるいは、紫外線を受けて硬化する紫外線硬化型顔料インク(いわゆるUVインク)等であってもよい。プリンタ20としては、例えば、所謂ロールトゥロール方式のプリンタと、所謂フラットベッドタイプのプリンタとが挙げられる。本実施形態の印刷システム10では、ユーザUSはロールトゥロール方式のプリンタ20を有している。
記録媒体5(図1参照)は、例えば、ロール状に巻かれた記録紙(ロールメディア)などの平面シートであってもよいし、携帯電話ケースなどの各種ケース、小型電子機器、キーホルダやフォトフレームやペンなどの部品小物、日用品、アクセサリなどの立体物であってもよい。記録媒体5の素材は、普通紙、画用紙、和紙やインクジェット用印刷紙などの紙類はもちろんのこと、ポリ塩化ビニル(PVC)、ポリエチレンテレフタレート(PET)、アクリル樹脂、ポリカーボネート(PC)、ポリスチレン、アクリロニトリル・ブタジエン・スチレン(ABS)共重合体などの樹脂材料、金、銀、銅、プラチナ、真鍮、アルミ、鉄、チタン、ステンレス等の金属材料、綿、麻、絹等の天然繊維やナイロン、ポリエステル等の化学繊維等から構成された布、カーボン、陶器、セラミック、ガラス、ゴム、皮革、木材板などであってもよい。例えば、平面シートに画像を印刷する場合にはロールトゥロール方式のプリンタを使用し、立体物に画像を印刷する場合にはフラットベッドタイプのプリンタを使用する。
図2に示すように、プリンタ20は、記録媒体5(図1参照)にインクを吐出するインクヘッド22と、インクヘッド22を主走査方向に移動させるキャリッジを駆動するキャリッジモータ23と、インクヘッド22をクリーニングするクリーニング装置25と、プリンタ20の状態を表示する表示装置(例えば表示パネル)28と、を備えている。
図2に示すように、プリンタ20は、制御装置30を備えている。制御装置30は、記録媒体5への画像の印刷に関する制御をする装置である。制御装置30は、マイクロコンピュータからなっており、本体の内部に設けられている。制御装置30は、例えば中央処理装置(CPU)と、CPUが実行するプログラムなどを格納したROMと、RAMなどを備えている。ここでは、マイクロコンピュータ内に保存されたプログラムを使用して、記録媒体5への画像の印刷に関する制御を行う。
図2に示すように、制御装置30は、送信部31と、印刷部32と、クリーニング部33とを備えている。制御装置30の各部の機能は、プログラムによって実現されている。このプログラムは、例えばCDやDVDなどの記録媒体から読み込まれる。なお、このプログラムは、インターネットを通じてダウンロードされるものであってもよい。また、制御装置30の各部の機能は、プロセッサおよび/または回路などによって実現可能なものであってもよい。
送信部31は、プリンタ20の稼働状況情報を管理装置70に送信する。例えば、送信部31は、端末装置50を介してプリンタ20の稼働状況情報を管理装置70に送信する。稼働状況情報とは、現在のプリンタ20の状態(例えば印刷中、印刷待機中、電源OFF等)や、単位時間当たり(例えば1日当たりや1週間当たり)のプリンタ20の稼働時間等を含む。稼働状況情報は、プリンタ20の各設定情報、プリンタ20の出荷時の調整位置情報(即ちサービスエンジニアSEが調整可能な設定値)、プリンタ20を構成する部品の交換実績情報、印刷やクリーニングの開始時刻および終了時刻、印刷やクリーニングでの動作内容および動作回数、プリンタ20に不具合が発生したときの各種情報等、プリンタ20のあらゆる情報が含まれ得る。稼働状況情報は、プリンタ20で使用されているインク情報と、プリンタ20の内部の内部温度情報と、プリンタ20で使用されている記録媒体5の材質に関する材質情報と、を含む。インク情報および材質情報は、プリンタ20を使用するユーザが予め入力してもよいし、プリンタ20において自動的に識別されるような形態であってもよい。稼働状況情報は、プリンタ20が設置された場所の環境情報を含む。環境情報は、プリンタ20の外部の外部温度情報と、プリンタ20の周辺の湿度情報と、を含む。環境情報は、プリンタ20が設置された床(あるいは台)の材質に関する情報を含んでいてもよい。
印刷部32は、インクヘッド22およびキャリッジモータ23を制御して記録媒体5に画像を印刷する。インクヘッド22およびキャリッジモータ23は、第2の部品の一例である。第2の部品は、交換条件が予め設定されている部品と、交換条件が予め設定されていない部品とを含む。第2の部品は、サービスエンジニアSEによって交換可能な部品である。第2の部品は、ユーザUSによって交換可能な部品であってもよいし、ユーザUSによって交換不能な部品であってもよい。
クリーニング部33は、クリーニング装置25を制御してインクヘッド22をクリーニングする。図2に示すように、クリーニング装置25は、例えば、インクヘッド22のノズル(図示せず)から強制的にインクを吐出させるキャッピングユニット25Aや、ノズルが形成されたノズル面(図示せず)をワイピングするワイパー25Bや、ワイパー25Bに付着したインクを取り除くスポンジ等のクリーナ25C等を有している。ワイパー25Bおよびクリーナ25Cは、第1の部品の一例である。第1の部品は、交換条件が予め設定されている。第1の部品は、ユーザUSによって交換可能な部品である。
次に、本実施形態に係る端末装置50について説明する。図1に示すように、端末装置50は、管理装置70と通信可能に接続されている。ユーザUSの端末装置50は、プリンタ20と通信可能に接続されている。なお、図1に示す例では、ユーザUSの端末装置50は、1つのプリンタ20に接続されているが、複数のプリンタ20に接続されていてもよい。
図2に示すように、端末装置50は、制御装置60および表示装置65を備えている。制御装置60は、管理装置70およびプリンタ20との間で所定の情報を送受信する装置である。制御装置60の構成は、プリンタ20の制御装置30と同様である。表示装置65は、プリンタ20に関する情報を表示することができる。
制御装置60は、送信部61と、受信部62とを備えている。制御装置60の各部の機能は、プログラムによって実現されている。このプログラムは、例えばCDやDVDなどの記録媒体から読み込まれる。なお、このプログラムは、インターネットを通じてダウンロードされるものであってもよい。また、制御装置60の各部の機能は、プロセッサおよび/または回路などによって実現可能なものであってもよい。
ユーザUSの端末装置50の送信部61は、プリンタ20の稼働状況情報を管理装置70に送信する。送信部61は、後述するようにプリンタ20のメンテナンス作業が必要であることをプリンタ20に送信してもよい。サービスエンジニアSEの端末装置50およびコールセンターCCの端末装置50の制御装置60の送信部61は、管理装置70に作業レポート等を送信する。
ユーザUSの端末装置50の受信部62は、プリンタ20の稼働状況情報を受信する。ユーザUS、サービスエンジニアSEおよびコールセンターCCの端末装置50の受信部62は、管理装置70の通知部85から送信された通知信号を受信し、表示装置65にメンテナンス作業が必要であることを表示する。
次に、本実施形態に係る管理装置70について説明する。管理装置70は、例えばパーソナルコンピュータによって実現されるものである。管理装置70は、汎用のコンピュータによって実現されるものであってもよいし、専用のコンピュータによって実現されるものであってもよい。また、管理装置70は、いわゆるクライアントサーバ環境で提供されるサーバーであってもよい。また、管理装置70は、いわゆるクラウドコンピューティング環境で提供されるクラウドサーバーであってもよい。
図2に示すように、管理装置70は、制御装置80を備えている。制御装置80は、記憶部81と、学習モデル生成部82と、受信部83と、予測部84と、通知部85と、判定部86とを備えている。なお、管理装置70がクライアントサーバ環境で提供されるサーバーの場合、制御装置80の各部の機能は、例えばサーバーにインストールされたプログラムよって実現される。また、例えば、管理装置70がクラウドサーバーの場合、制御装置80の各部の機能は、例えばクラウド上のプログラムで実現される。
記憶部81は、プリンタ20のプリンタ情報を記憶する。プリンタ情報は、少なくともプリンタ20の種類(型番)やプリンタ20を構成する第1の部品の交換条件を含む。例えば、管理装置70に新たなプリンタ20が通信可能に接続されたときに、記憶部81は、当該新しいプリンタ20のプリンタ情報を記憶するように構成されている。プリンタ情報は、プリンタ20から管理装置70に直接的に送信されてもよいし、端末装置50を介して管理装置70に間接的に送信されてもよい。記憶部81は、プリンタ20の稼働状況情報を記憶する。記憶部81は、プリンタ20のインクヘッド22のクリーニング実績情報(例えばクリーニング回数や最後にクリーニングを行った時期等)を記憶する。記憶部81は、第2の部品の故障を予測する後述の学習モデルを記憶する。
学習モデル生成部82は、第2の部品(例えばインクヘッド22)の故障を予測する学習モデルを生成する。学習モデル生成部82は、例えば、プリンタ20と同種類の他のプリンタの稼働状況情報(例えば第2の部品が正常であるときのプリンタの各種情報、第2の部品に故障が発生したときのプリンタの各種情報および第2の部品の交換実績情報)を入力、第2の部品の故障を出力とする教師データを用いて学習させる。学習モデル生成部82は、例えば、上記教師データを用いてニューラルネットワークに学習させる。学習させたモデルに、プリンタ20の稼働状況情報が入力されると、学習モデルは第2の部品の故障の確率を出力する。ここで、上記学習モデルを生成する際に用いられるプリンタの各種情報としては、例えば、第2の部品固有のパラメータ、第2の部品の累積稼働時間、プリンタの設定情報、第2の部品の温度情報、メンテナンス実績情報等が挙げられる。また、学習モデル生成部82は、生成された学習モデルにプリンタ20の稼働状況情報を追加して追加学習する機能を有する。
受信部83は、プリンタ20の稼働状況情報をプリンタ20から受信する。受信部83は、稼働状況情報を常に受信してもよいし、定期的(所定の時間間隔毎)に受信してもよい。受信部83は、受信部の一例である。
予測部84は、受信部83が受信したプリンタ20の稼働状況情報に基づいて、プリンタ20のメンテナンス作業が必要であるか否かを予測する。メンテナンス作業が第1の部品(例えばワイパー25B)の交換である場合、予測部84は、受信部83が受信したプリンタ20の稼働状況情報および記憶部81に記憶された交換条件に基づいて、第1の部品の交換が必要であるか否かを予測する。予測部84は、例えば、第1の部品の使用回数および交換条件に規定された使用可能回数に基づいて、第1の部品をさらに何回使用すると交換が必要になるかを予測する。メンテナンス作業が第2の部品(例えばインクヘッド22)の交換である場合、予測部84は、受信部83が受信したプリンタ20の稼働状況情報を記憶部81に記憶された学習モデルに入力し、学習モデルから第2の部品の故障の確率を出力し、確率が所定の閾値より高いとき、第2の部品の交換が必要であると予測する。
通知部85は、予測部84によってプリンタ20のメンテナンス作業が必要であると予測されたときに、ユーザUS、サービスエンジニアSEおよびコールセンターCCのうちの少なくとも一つにプリンタ20のメンテナンス作業が必要であることを通知する。通知部85は、予測部84によって第1の部品(例えばワイパー25B)の交換が必要であると予測されたときに、少なくともユーザUSに第1の部品の交換が必要であることを通知する(かかる処理を予防処置という)。通知部85は、予測部84によって第2の部品(例えばインクヘッド22)の交換が必要であると予測されたときに、ユーザUS、サービスエンジニアSEおよびコールセンターCCのうちの少なくとも一つに第2の部品の交換が必要であることを通知する(かかる処理を故障予知という)。通知部85は、判定部86によってクリーニングが必要であると判定されたときに、少なくともユーザUSにインクヘッド22のクリーニングが必要であることを通知する。通知部85は、端末装置50に通知信号を送信する。端末装置50が通知信号を受信すると、端末装置50において通知処理が実行される。なお、通知信号はプリンタ20に直接的に送信されてもよい。なお、通知処理の方法は特に限定されず、例えば、視覚的な表示(警告表示)、音声(警告音)等による警告が挙げられる。本実施形態では、通知部85は、端末装置50の表示装置65を通じてメンテナンス作業が必要であることを通知する。なお、通知部85は、プリンタ20の表示装置28を通じてユーザUSに上記の通知を行ってもよい。ユーザUSにメンテナンス作業が必要であることが通知されることにより、ユーザUSはプリンタ20に不具合が発生する前に各種対応(例えば部品の交換、クリーニングの実行、サービスエンジニアSEやコールセンターCCに事前に連絡)を行うことができる。また、サービスエンジニアSEやコールセンターCCにメンテナンス作業が必要であることが通知されることにより、例えば、ユーザUSと相談の上プリンタ20の部品交換のスケジュールを事前に設定することができる。また、通知部85は、サービスエンジニアSEによる第2の部品の交換実績情報や、プリンタ20の使用状況の統計情報をユーザUSに通知することができる。
メンテナンス作業がインクヘッド22のクリーニングである場合、判定部86は、受信部83が受信したプリンタ20の稼働状況情報およびインクヘッド22のクリーニング実績情報に基づいて、インクヘッド22のクリーニングが必要であるか否かを判定する。判定部86は、例えば、最後にインクヘッド22のクリーニングが行われてから所定の時間が経過している場合や、最後にインクヘッド22のクリーニングが行われてからの累積印刷時間が所定の時間を超えている場合に、インクヘッド22のクリーニングが必要であると判定する。
次に、印刷システム10を用いて第2の部品の故障を予測する手順について説明する。図3は、印刷システム10を用いて第2の部品の故障を予測する手順を示したフローチャートの一例である。ここでは、第2の部品としてユーザUSのプリンタ20のインクヘッド22の故障を予測する例を説明する。
ステップS10において、プリンタ20の送信部31は、プリンタ20の稼働状況情報を管理装置70に送信する。管理装置70の受信部83は、プリンタ20の稼働状況情報を受信する。
ステップS20において、予測部84は、受信部83が受信したプリンタ20の稼働状況情報を記憶部81に記憶された学習モデルに入力し、学習モデルから第2の部品の故障の確率を出力する。
ステップS30において、予測部84は、出力された確率が所定の閾値より高いか否かを判断する。出力された確率が所定の閾値より高いとき、予測部84は第2の部品の交換が必要であると予測し、ステップS40に進む。一方、出力された確率が所定の閾値以下のとき、予測部84は第2の部品の交換が必要でないと予測し、予測処理が終了する。
ステップS40において、通知部85は、プリンタ20を構成する第2の部品の交換が必要であることを事前にユーザUSに通知する。このとき、通知部85は、例えば、プリンタ20に通信可能に接続された端末装置50の表示装置65を介してユーザUSに通知する。通知を受けたユーザUSは、第2の部品に故障が発生する前にサービスエンジニアSEまたはコールセンターCCに連絡をすることができる。これにより、第2の部品に故障が発生する前に第2の部品を交換することができ、プリンタ20を使用できない時間を低減することができる。
以上のように、本実施形態の印刷システム10によると、管理装置70の予測部84は、受信部83が受信したプリンタ20の稼働状況情報に基づいて、プリンタ20のメンテナンス作業が必要であるか否かを予測する。このように、使用中のプリンタ20の稼働状況情報が受信部83において逐一受信されるため、当該使用中のプリンタ20の稼働状況情報に応じてメンテナンス作業が必要であるか否かを予測することができる。そして、予測部84によってメンテナンス作業が必要であることが予測されると、通知部85によってユーザUS、サービスエンジニアSEおよびコールセンターCCのうちの少なくとも一つにその旨が通知される。これにより、通知を受けたユーザUS等はプリンタ20に不具合が発生する前に、メンテナンス作業が必要であることを認識することができ、メンテナンス作業をユーザUS自ら行ったり、メンテナンス作業の依頼をサービスエンジニアSEに行ったりすることで、プリンタ20に不具合が発生することを抑制することができる。
本実施形態の印刷システム10では、予測部84は、受信部83が受信したプリンタ20の稼働状況情報および記憶部81に記憶された第1の部品(例えばワイパー25B)の交換条件に基づいて、第1の部品の交換が必要であるか否かを予測する。このように、使用中のプリンタ20の稼働状況情報が受信部83において逐一受信されるため、予測部84は当該使用中のプリンタ20の稼働状況情報に応じて第1の部品の交換が必要であるか否かを予測することができる。そして、予測部84によって第1の部品の交換が必要であることが予測されると、通知部85によって少なくともユーザUSにその旨が通知される。ここで、第1の部品はユーザUSによって交換可能であるため、通知を受けたユーザUSは第1の部品に不具合が発生する前に、第1の部品の交換が必要であることを認識することができ、第1の部品を自ら交換することができる。
本実施形態の印刷システム10では、第1の部品は、インクヘッド22のクリーニングに用いられる部品(例えばワイパー25Bやクリーナ25C)である。クリーニングに必要な部品を適宜交換することができるため、適切にインクヘッド22のクリーニングを実行することができる。
本実施形態の印刷システム10では、他のプリンタから収集した情報や第2の部品(例えばインクヘッド)の交換実績情報等をもとに学習モデルを生成することにより、第2の部品の故障の予測に有効な特徴表現を獲得することができる。これにより、第2の部品の故障の予測を高精度に行うことができる。さらに、使用中のプリンタ20の稼働状況情報が受信部において逐一受信されるため、リアルタイムに第2の部品(例えばインクヘッド22)の故障の確率を出力することができる。そして、予測部84によって当該確率が所定の閾値より高いときに第2の部品の交換が必要であると予測されると、通知部85によってユーザUS等にその旨が通知される。ここで、第2の部品はサービスエンジニアSEによって交換可能であるため、例えば通知を受けたユーザUSは第2の部品に不具合が発生する前に第2の部品の交換が必要であることを認識することができ、第2の部品の交換依頼をサービスエンジニアSEやコールセンターCCに行うことができる。
本実施形態の印刷システム10では、第2の部品は、インクヘッド22である。インクヘッド22を故障が発生する前の適切なタイミングで交換することができるため、印刷が長時間に亘って中断されることが抑制される。
本実施形態の印刷システム10では、判定部86は、受信部83が受信したプリンタ20の稼働状況情報およびインクヘッド22のクリーニング実績情報に基づいて、インクヘッド22のクリーニングが必要であるか否かを判定する。そして、通知部85は、判定部86によってクリーニングが必要であると判定されたときに、ユーザUSにインクヘッド22のクリーニングが必要であることを通知する。このように、クリーニングが必要なタイミングがユーザUSに事前に通知されるため、ユーザUSはプリンタ20の稼働状況情報を逐一チェックしなくてもよく、適切なタイミングでインクヘッド22のクリーニングを実行することができる。
以上、本発明の好適な実施形態について説明した。しかし、上述の各実施形態は例示に過ぎず、本発明は他の種々の形態で実施することができる。
通知部85は、予測部84によってメンテナンス作業が必要であると予測されないときには、端末装置50の表示装置65を介してユーザUS等にプリンタ20が正常に動作されていることを通知してもよい。
10 印刷システム
20 プリンタ
22 インクヘッド
70 管理装置
80 制御装置
81 記憶部
82 学習モデル生成部
83 受信部
84 予測部
85 通知部
86 判定部

Claims (6)

  1. 記録媒体にインクを吐出するインクヘッドを有しかつ前記記録媒体に画像を印刷するプリンタと、前記プリンタに通信可能に接続された管理装置と、を備えた印刷システムであって、
    前記管理装置は、
    前記プリンタの稼働状況情報を前記プリンタから受信する受信部と、
    前記受信部が受信した前記稼働状況情報に基づいて、前記プリンタのメンテナンス作業が必要であるか否かを予測する予測部と、
    前記予測部によって前記メンテナンス作業が必要であると予測されたときに、前記プリンタのユーザ、サービスエンジニアおよびコールセンターのうちの少なくとも一つに前記メンテナンス作業が必要であることを通知する通知部と、を備えている、印刷システム。
  2. 前記メンテナンス作業が前記プリンタを構成する第1の部品の交換であり、かつ、前記第1の部品の交換条件が予め設定されており、かつ、前記第1の部品は前記ユーザによって交換可能である場合、
    前記管理装置は、前記交換条件を記憶する記憶部を備え、
    前記予測部は、前記受信部が受信した前記稼働状況情報および前記交換条件に基づいて、前記第1の部品の交換が必要であるか否かを予測し、
    前記通知部は、前記予測部によって前記第1の部品の交換が必要であると予測されたときに、少なくとも前記ユーザに前記第1の部品の交換が必要であることを通知する、請求項1に記載の印刷システム。
  3. 前記第1の部品は、前記インクヘッドのクリーニングに用いられる部品である、請求項2に記載の印刷システム。
  4. 前記メンテナンス作業が前記プリンタを構成する第2の部品の交換である場合であって、前記第2の部品の交換条件が予め設定されていない場合、または、前記第2の部品は前記サービスエンジニアによって交換可能である場合、
    前記管理装置は、前記第2の部品の故障を予測する学習モデルを記憶する記憶部を備え、
    前記予測部は、前記受信部が受信した前記稼働状況情報を前記学習モデルに入力し、前記学習モデルから前記第2の部品の故障の確率を出力し、前記確率が所定の閾値より高いとき、前記第2の部品の交換が必要であると予測し、
    前記通知部は、前記予測部によって前記第2の部品の交換が必要であると予測されたときに、前記ユーザ、前記サービスエンジニアおよび前記コールセンターのうちの少なくとも一つに前記第2の部品の交換が必要であることを通知する、請求項1に記載の印刷システム。
  5. 前記第2の部品は、前記インクヘッドである、請求項4に記載の印刷システム。
  6. 前記メンテナンス作業が前記インクヘッドのクリーニングである場合、
    前記管理装置は、前記受信部が受信した前記稼働状況情報および前記インクヘッドのクリーニング実績情報に基づいて、前記インクヘッドのクリーニングが必要であるか否かを判定する判定部を備え、有し、
    前記通知部は、前記判定部によってクリーニングが必要であると判定されたときに、少なくとも前記ユーザに前記インクヘッドのクリーニングが必要であることを通知する、請求項1から5のいずれか一項に記載の印刷システム。
JP2020107789A 2020-06-23 2020-06-23 印刷システム Pending JP2022003461A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020107789A JP2022003461A (ja) 2020-06-23 2020-06-23 印刷システム
US17/348,900 US20210397392A1 (en) 2020-06-23 2021-06-16 Print system
EP21179860.8A EP3929721A1 (en) 2020-06-23 2021-06-16 Print system

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020107789A JP2022003461A (ja) 2020-06-23 2020-06-23 印刷システム

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2022003461A true JP2022003461A (ja) 2022-01-11

Family

ID=76829257

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020107789A Pending JP2022003461A (ja) 2020-06-23 2020-06-23 印刷システム

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20210397392A1 (ja)
EP (1) EP3929721A1 (ja)
JP (1) JP2022003461A (ja)

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2023104099A (ja) * 2022-01-17 2023-07-28 東芝テック株式会社 プリンタおよび部品交換勧奨プログラム

Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004130595A (ja) * 2002-10-09 2004-04-30 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット記録装置
JP2004280038A (ja) * 2003-03-17 2004-10-07 Toshiba Tec Corp 電子機器と電子機器の情報送信方法
JP2005225001A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Konica Minolta Holdings Inc 画像記録装置及び画像記録システム
JP2006088391A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd インクジェット記録ヘッド故障予測システム
JP2009023358A (ja) * 2008-11-04 2009-02-05 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット記録装置
JP2010010825A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、並びに、画像形成装置の状態管理システム及び状態判別方法
JP2019008675A (ja) * 2017-06-27 2019-01-17 ファナック株式会社 故障予測装置及び機械学習装置
JP2019038142A (ja) * 2017-08-23 2019-03-14 富士フイルム株式会社 クリーニング装置、画像形成装置、制御方法、及び制御プログラム
JP2020049817A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、学習装置、学習方法、及び、プログラム

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
GB2371129A (en) * 2000-11-10 2002-07-17 Hewlett Packard Co Automatic system for ordering consumables or requesting maintenance for peripheral equipment
US20190272209A1 (en) * 2018-03-05 2019-09-05 Kabushiki Kaisha Toshiba System and method of resolution prediction for multifunction peripheral failures
JP6987007B2 (ja) 2018-03-26 2021-12-22 ローランドディー.ジー.株式会社 インクジェットプリンタ

Patent Citations (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004130595A (ja) * 2002-10-09 2004-04-30 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット記録装置
JP2004280038A (ja) * 2003-03-17 2004-10-07 Toshiba Tec Corp 電子機器と電子機器の情報送信方法
JP2005225001A (ja) * 2004-02-10 2005-08-25 Konica Minolta Holdings Inc 画像記録装置及び画像記録システム
JP2006088391A (ja) * 2004-09-21 2006-04-06 Fuji Xerox Co Ltd インクジェット記録ヘッド故障予測システム
JP2010010825A (ja) * 2008-06-24 2010-01-14 Ricoh Co Ltd 画像形成装置、並びに、画像形成装置の状態管理システム及び状態判別方法
JP2009023358A (ja) * 2008-11-04 2009-02-05 Konica Minolta Holdings Inc インクジェット記録装置
JP2019008675A (ja) * 2017-06-27 2019-01-17 ファナック株式会社 故障予測装置及び機械学習装置
JP2019038142A (ja) * 2017-08-23 2019-03-14 富士フイルム株式会社 クリーニング装置、画像形成装置、制御方法、及び制御プログラム
JP2020049817A (ja) * 2018-09-27 2020-04-02 セイコーエプソン株式会社 印刷装置、学習装置、学習方法、及び、プログラム

Also Published As

Publication number Publication date
US20210397392A1 (en) 2021-12-23
EP3929721A1 (en) 2021-12-29

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2022003461A (ja) 印刷システム
JP2012056132A (ja) 印刷装置におけるデータ記憶処理装置、印刷装置及びデータ記憶処理方法
KR20040038822A (ko) 프린팅 방법 및 장치
JP2017035836A (ja) 記録装置、及び、記録装置の制御方法
JP2021105853A (ja) 印刷システム
JP2018153922A (ja) クリーニング時間予測装置および印刷システム
JP2011248565A (ja) 記録制御装置、記録システム、及び、記録制御装置の制御方法
JP2005081596A (ja) 画像形成装置、プログラムおよび記録媒体
JP2008302505A (ja) インクジェットプリンタ
US20220234358A1 (en) Intelligent identification and reviving of missing jets based on customer usage
JP2023104647A (ja) 印刷システム
JP4649765B2 (ja) インクジェットプリンタシステム
CN111605316B (zh) 印刷系统、服务器、印刷系统的控制方法
JP2019174905A (ja) 印刷システム、管理サーバ、及び印刷装置
CN114072287B (zh) 图像记录装置
JP2005254708A (ja) インクジェットプリンタ
JP2021105851A (ja) 印刷支援システム
JP2002273991A (ja) プリンタ管理装置および画像形成媒体の残量判定方法
JP2022070812A (ja) 情報処理装置、情報処理方法、及びプログラム
JP2011037028A (ja) 画像形成装置
JP2020001291A (ja) 記録装置及び記録方法
JP2007062169A (ja) 記録装置
JP2009196218A (ja) インクジェット記録装置及びインク残量検知方法
JP2007007871A (ja) 画像形成装置及び制御プログラム
JP2021105852A (ja) 印刷システム

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210602

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220517

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220518

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220707

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20221004

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20221202

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230126

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20230523