JP2022000613A - 運転支援装置及びコンピュータプログラム - Google Patents
運転支援装置及びコンピュータプログラム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2022000613A JP2022000613A JP2020105798A JP2020105798A JP2022000613A JP 2022000613 A JP2022000613 A JP 2022000613A JP 2020105798 A JP2020105798 A JP 2020105798A JP 2020105798 A JP2020105798 A JP 2020105798A JP 2022000613 A JP2022000613 A JP 2022000613A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- lane
- vehicle
- lane change
- movement mode
- recommended
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000004590 computer program Methods 0.000 title claims abstract description 14
- 230000008859 change Effects 0.000 claims description 378
- 238000012937 correction Methods 0.000 claims description 9
- 238000013459 approach Methods 0.000 claims description 7
- 230000003068 static effect Effects 0.000 description 63
- 238000000034 method Methods 0.000 description 49
- 230000008569 process Effects 0.000 description 41
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 27
- 230000006854 communication Effects 0.000 description 23
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 23
- 230000001133 acceleration Effects 0.000 description 9
- 230000015654 memory Effects 0.000 description 9
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 8
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 7
- 238000005516 engineering process Methods 0.000 description 7
- 230000009471 action Effects 0.000 description 5
- 230000007423 decrease Effects 0.000 description 4
- 239000004973 liquid crystal related substance Substances 0.000 description 4
- 239000003973 paint Substances 0.000 description 4
- 230000006399 behavior Effects 0.000 description 3
- 238000004422 calculation algorithm Methods 0.000 description 3
- 238000012790 confirmation Methods 0.000 description 3
- 229910003460 diamond Inorganic materials 0.000 description 3
- 239000010432 diamond Substances 0.000 description 3
- 230000004044 response Effects 0.000 description 3
- 230000008685 targeting Effects 0.000 description 3
- 230000003936 working memory Effects 0.000 description 3
- 238000010276 construction Methods 0.000 description 2
- 230000003247 decreasing effect Effects 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 206010039203 Road traffic accident Diseases 0.000 description 1
- 230000007175 bidirectional communication Effects 0.000 description 1
- 230000033228 biological regulation Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000006870 function Effects 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 239000013307 optical fiber Substances 0.000 description 1
- 238000003825 pressing Methods 0.000 description 1
- 230000009467 reduction Effects 0.000 description 1
- 239000000523 sample Substances 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/16—Anti-collision systems
- G08G1/167—Driving aids for lane monitoring, lane changing, e.g. blind spot detection
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W30/00—Purposes of road vehicle drive control systems not related to the control of a particular sub-unit, e.g. of systems using conjoint control of vehicle sub-units
- B60W30/18—Propelling the vehicle
- B60W30/18009—Propelling the vehicle related to particular drive situations
- B60W30/18163—Lane change; Overtaking manoeuvres
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W50/00—Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
-
- G—PHYSICS
- G01—MEASURING; TESTING
- G01C—MEASURING DISTANCES, LEVELS OR BEARINGS; SURVEYING; NAVIGATION; GYROSCOPIC INSTRUMENTS; PHOTOGRAMMETRY OR VIDEOGRAMMETRY
- G01C21/00—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00
- G01C21/26—Navigation; Navigational instruments not provided for in groups G01C1/00 - G01C19/00 specially adapted for navigation in a road network
- G01C21/34—Route searching; Route guidance
- G01C21/36—Input/output arrangements for on-board computers
- G01C21/3626—Details of the output of route guidance instructions
- G01C21/3658—Lane guidance
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/01—Detecting movement of traffic to be counted or controlled
- G08G1/0104—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions
- G08G1/0108—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data
- G08G1/0112—Measuring and analyzing of parameters relative to traffic conditions based on the source of data from the vehicle, e.g. floating car data [FCD]
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/09—Arrangements for giving variable traffic instructions
- G08G1/0962—Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
- G08G1/0968—Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
- G08G1/096805—Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the transmitted instructions are used to compute a route
- G08G1/096811—Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the transmitted instructions are used to compute a route where the route is computed offboard
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/09—Arrangements for giving variable traffic instructions
- G08G1/0962—Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
- G08G1/0968—Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
- G08G1/096805—Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the transmitted instructions are used to compute a route
- G08G1/096827—Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the transmitted instructions are used to compute a route where the route is computed onboard
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/09—Arrangements for giving variable traffic instructions
- G08G1/0962—Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
- G08G1/0968—Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
- G08G1/096833—Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where different aspects are considered when computing the route
- G08G1/096844—Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where different aspects are considered when computing the route where the complete route is dynamically recomputed based on new data
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W50/00—Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
- B60W2050/0062—Adapting control system settings
- B60W2050/0075—Automatic parameter input, automatic initialising or calibrating means
- B60W2050/0083—Setting, resetting, calibration
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2552/00—Input parameters relating to infrastructure
- B60W2552/53—Road markings, e.g. lane marker or crosswalk
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2556/00—Input parameters relating to data
- B60W2556/40—High definition maps
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W2556/00—Input parameters relating to data
- B60W2556/45—External transmission of data to or from the vehicle
- B60W2556/50—External transmission of data to or from the vehicle of positioning data, e.g. GPS [Global Positioning System] data
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/09—Arrangements for giving variable traffic instructions
- G08G1/0962—Arrangements for giving variable traffic instructions having an indicator mounted inside the vehicle, e.g. giving voice messages
- G08G1/0968—Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle
- G08G1/096855—Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the output is provided in a suitable form to the driver
- G08G1/096866—Systems involving transmission of navigation instructions to the vehicle where the output is provided in a suitable form to the driver where the complete route is shown to the driver
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Analytical Chemistry (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Navigation (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
Abstract
Description
現在位置検出部31は、GPS41、車速センサ42、ステアリングセンサ43、ジャイロセンサ44等からなり、現在の車両の位置、方位、車両の走行速度、現在時刻等を検出することが可能となっている。ここで、特に車速センサ42は、車両の移動距離や車速を検出する為のセンサであり、車両の駆動輪の回転に応じてパルスを発生させ、パルス信号をナビゲーションECU33に出力する。そして、ナビゲーションECU33は発生するパルスを計数することにより駆動輪の回転速度や移動距離を算出する。尚、上記4種類のセンサをナビゲーション装置1が全て備える必要はなく、これらの内の1又は複数種類のセンサのみをナビゲーション装置1が備える構成としても良い。
C=|1−X/L|×K(定数)・・・・(a)
尚、Kの値は適宜設定可能であるが、例えば200とする。複数の車線変更を含むルートについては、含まれる車線変更毎に上記車線変更コストを算出してレーンコストの合計値に加算する。
D=自車両の車速×2sec+自車両の制動距離−影響要因の制動距離(但し、影響要因が移動体の場合に限る)・・・・(1)
先ず、図23に示す例では、ステアリングの旋回を開始して右側の車線へと移動し、且つステアリングの位置が直進方向に戻るのに必要な第1の軌道L1を算出する。尚、第1の軌道L1は車両の現在の車速に基づいて車線変更を行う際に生じる横方向の加速度(横G)を算出し、横Gが自動運転支援に支障が生じることなく、また車両の乗員に不快感を与えない上限値(例えば0.2G)を超えないことを条件として、クロソイド曲線を用いてできる限り円滑で、且つできる限り車線変更に必要な距離が短くなる軌道を算出する。また、前方車両91との間に適切な車間距離D以上を維持することについても条件とする。
次に、右側の車線を制限速度を上限に走行して前方車両91を追い越し、且つ前方車両91との間を適切な車間距離D以上とするまでの第2の軌道L2を算出する。尚、第2の軌道L2は基本的に直線の軌道であり、また軌道の長さは、前方車両91の車速と道路の制限速度に基づいて算出される。
続いて、ステアリングの旋回を開始して左側の車線へと戻り、且つステアリングの位置が直進方向に戻るのに必要な第3の軌道L3を算出する。尚、第3の軌道L3は車両の現在の車速に基づいて車線変更を行う際に生じる横方向の加速度(横G)を算出し、横Gが自動運転支援に支障が生じることなく、また車両の乗員に不快感を与えない上限値(例えば0.2G)を超えないことを条件として、クロソイド曲線を用いてできる限り円滑で、且つできる限り車線変更に必要な距離が短くなる軌道を算出する。また、前方車両91との間に適切な車間距離D以上を維持することについても条件とする。
先ず、図24に示す例では、右側の車線を制限速度を上限に走行して前方車両91を追い越し、且つ前方車両91との間を適切な車間距離D以上とするまでの第1の軌道L4を算出する。尚、第1の軌道L4は基本的に直線の軌道であり、また軌道の長さは、前方車両91の車速と道路の制限速度に基づいて算出される。
続いて、ステアリングの旋回を開始して左側の車線へと移動し、且つステアリングの位置が直進方向に戻るのに必要な第2の軌道L5を算出する。尚、第2の軌道L5は車両の現在の車速に基づいて車線変更を行う際に生じる横方向の加速度(横G)を算出し、横Gが自動運転支援に支障が生じることなく、また車両の乗員に不快感を与えない上限値(例えば0.2G)を超えないことを条件として、クロソイド曲線を用いてできる限り円滑で、且つできる限り車線変更に必要な距離が短くなる軌道を算出する。また、前方車両91との間に適切な車間距離D以上を維持することについても条件とする。
(b)“車線変更回数”については、車線変更回数が多い走行軌道程、パスコストを高く算出する。
(c)“車線変更を行う位置”については、複数回の車線変更を行う場合には、車線変更の間隔が短くなる走行軌道程、パスコストを高く算出する。また、交差点の手前側所定距離(例えば一般道700m、高速道路2km)以内で車線変更を行う走行軌道については、パスコストを加算する。
(d)“走行車線”については、追い越し車線の走行距離が長い走行軌道程、パスコストを高く算出する。
例えば、本実施形態では、車線変更を伴う前記車線移動態様の候補に対して、車線変更を行う車線変更位置(77)を目的地に近い位置を優先して設定し、その後の処理において車線変更コストが小さくなるように出発地点側へずらしていくものとしたが、反対に、車線変更を行う車線変更位置(77)を出発地に近い位置を優先して設定し、その後の処理において車線変更コストが大きくならないことを条件として目的地点側へずらしても良い。
車両(5)が走行する走行予定経路を取得する走行予定経路取得手段(51)と、レーン形状を含む地図情報を用いて、前記走行予定経路を車両が移動する際に選択し得る車線移動態様の候補を取得する候補取得手段(51)と、前記候補取得手段により取得された前記車線移動態様の候補の内、車線変更を伴う前記車線移動態様の候補に対して、車線変更を行う車線変更位置(77)を目的地に近い位置を優先して設定する車線変更位置設定手段(51)と、前記車線変更位置設定手段によって設定された前記車線変更位置を考慮して、前記車線移動態様の候補の内から車両が移動する際に推奨される車両の車線移動態様を選択する推奨移動態様選択手段(51)と、を有する。
上記構成を有する運転支援装置によれば、車両が選択し得る車線移動態様の候補を取得するとともに、各候補に対して予め車線変更を行う地点を目的地に近い位置に優先して設定しておき、その状態で車線移動態様の候補の内から推奨される車線移動態様を選択するので、推奨される車線変更が行われる車線移動態様を適切に選択することが可能となる。その結果、車両が走行する際に推奨されない車線変更が行われることを防止し、運転支援を適切に実施することを可能とする。
前記推奨移動態様選択手段(51)によって選択された車線移動態様に従って車両(5)が移動する為の運転支援を行う運転支援手段を有する。
上記構成を有する運転支援装置によれば、車両に対する運転支援を行う場合において、推奨される車線変更が行われる車線移動態様に従って車両を走行させる為の支援を行うことが可能となる。
前記候補取得手段(51)により取得された前記車線移動態様の候補の内、車線変更を伴う前記車線移動態様の候補に対して、含まれる車線変更毎に車線変更を行うことが可能な範囲である車線変更可能範囲を設定する範囲設定手段(51)を有し、前記車線変更位置設定手段は、前記車線変更可能範囲内で前記車線変更位置を設定する。
上記構成を有する運転支援装置によれば、車線移動態様の候補に対して予め実施可能な位置に車線変更位置を設定するので、いずれの候補が推奨される車両の車線移動態様として選択された場合であっても、選択された車線移動態様に基づいて運転支援を適切に実施することが可能となる。
前記推奨移動態様選択手段(51)は、前記車線移動態様の候補毎に前記車線変更位置設定手段によって設定された前記車線変更位置を考慮してコストを算出し、算出されたコストを比較して前記車線移動態様の候補の内から車両が移動する際に推奨される車両の車線移動態様を選択する。
上記構成を有する運転支援装置によれば、車線変更位置を考慮したコストを用いることによって、最も推奨される位置で車線変更を行う車線移動態様を適切に選択することが可能となる。そして、選択された車線移動態様に基づいて運転支援を行うことによって、運転支援を適切に実施することを可能とする。
前記候補取得手段(51)は、レーン形状を含む地図情報(15)を用いて、前記走行予定経路に対して車両が選択し得る車線移動を示したネットワークであるレーンネットワークを構築し、前記レーンネットワークに対して車両が移動を開始する開始レーンを設定し、前記レーンネットワークに対して車両が移動する目標となる目標レーンを設定し、前記レーンネットワークの前記開始レーンと前記目標レーンとを繋ぐルートを前記車線移動態様の候補として取得する。
上記構成を有する運転支援装置によれば、レーンネットワークを用いることによって地図情報から車両が目的地まで移動する際に選択し得る車線移動態様の候補を適切に取得することが可能となる。
前記候補取得手段(51)により取得された前記車線移動態様の候補の内、分岐点の通過の為に行う車線変更を伴う前記車線移動態様の候補に対して、前記分岐点から所定距離手前側の地点に推奨位置を設定する推奨位置設定手段(51)と、前記車線変更位置設定手段(51)によって設定された前記車線変更位置の内、前記推奨位置よりも前記分岐点側に設定された前記車線変更位置について前記推奨位置に近づくように前記車線変更位置を補正する推奨位置補正手段(51)と、を有する。
上記構成を有する運転支援装置によれば、車線移動態様の候補に設定された車線変更位置を車線変更が推奨される位置にできる限り近づくように補正することが可能となる。その結果、推奨される位置で車線変更を行う車線移動態様に基づいて運転支援を適切に実施することが可能となる。
前記推奨移動態様選択手段(51)は、前記推奨位置に近い位置で車線変更を行う前記車線移動態様の候補を優先して車両が移動する際に推奨される車両の車線移動態様として選択する。
上記構成を有する運転支援装置によれば、車線変更が推奨される位置にできる限り近いタイミングで車線変更が行われる車線移動態様を、車両が移動する際に推奨される車両の車線移動態様として選択することが可能となる。その結果、車両が走行する際に推奨されない車線変更が行われることを防止し、運転支援を適切に実施することを可能とする。
前記推奨移動態様選択手段(51)は、追い越し車線を走行する距離の短い前記車線移動態様の候補を優先して車両が移動する際に推奨される車両の車線移動態様として選択する。
上記構成を有する運転支援装置によれば、できる限り追い越し車線を移動する距離の少ない車線移動態様を、車両が移動する際に推奨される車両の車線移動態様として選択することが可能となる。
前記候補取得手段(51)により取得された前記車線移動態様の候補の内、複数の車線変更を伴う前記車線移動態様の候補について、前記車線変更位置設定手段(51)によって設定された複数の前記車線変更位置を所定間隔以上離間するように補正する間隔補正手段を有する。
上記構成を有する運転支援装置によれば、複数回の車線変更が連続して行われないように車線変更位置を補正することが可能となる。その結果、車両が走行する際に推奨されない車線変更が行われることを防止し、運転支援を適切に実施することを可能とする。
車両(5)が走行する走行予定経路を取得する走行予定経路取得手段(51)と、レーン形状を含む地図情報に基づいて、前記走行予定経路に対して車両が選択し得る車線移動を示したネットワークであるレーンネットワークを取得するレーンネットワーク取得手段(51)と、前記走行予定経路を車両が移動する際に選択し得る車線移動態様の候補を前記レーンネットワークにより特定して取得する候補取得手段(51)と、前記候補取得手段により取得された前記車線移動態様の候補の内、車線変更を伴う前記車線移動態様の候補に対して、車線変更を開始する車線変更開始位置及び車線変更を終了する車線変更終了位置を目的地に近い位置を優先して設定する車線変更位置設定手段(51)と、前記車線変更位置設定手段によって設定された前記車線変更開始位置及び前記車線変更終了位置を考慮して、前記車線移動態様の候補の内から車両が移動する際に推奨される車両の車線移動態様を選択する推奨移動態様選択手段(51)と、前記推奨移動態様選択手段によって選択された車線移動態様に従って車両が移動する為の運転支援を行う運転支援手段(51)と、を有する。
上記構成を有する運転支援装置によれば、車両が選択し得る車線移動態様の候補をレーンネットワークにより特定して取得するとともに、各候補に対して予め車線変更を開始する車線変更開始位置及び車線変更を終了する車線変更終了位置を目的地に近い位置に優先して設定しておき、その状態で車線移動態様の候補の内から推奨される車線移動態様を選択するので、推奨される車線変更が行われる車線移動態様を適切に選択することが可能となる。その結果、車両が走行する際に推奨されない車線変更が行われることを防止し、運転支援を適切に実施することを可能とする。
前記レーンネットワークは、前記走行予定経路を複数に区分するとともに、区分された各区画の境界に位置する各車線に対してノード(75)を設定し、設定されたノード間を繋ぐリンク(76)を備えたネットワークであって、前記候補取得手段により取得される前記車線移動態様の候補は、車両が走行する車線と車線変更が行われる位置が前記レーンネットワークに含まれるリンクによって特定されている。
上記構成を有する運転支援装置によれば、推奨される車線変更が行われる車線移動態様に従って車両を走行させる為の支援を行うことが可能となる。
前記候補取得手段(51)により取得された前記車線移動態様の候補の内、車線変更を伴う前記車線移動態様の候補に対して、含まれる車線変更毎に車線変更を行うことが可能な範囲である車線変更可能範囲を設定する範囲設定手段(51)を有し、前記車線変更位置設定手段は、前記車線変更可能範囲内で前記車線変更開始位置及び前記車線変更終了位置を設定する。
上記構成を有する運転支援装置によれば、車線移動態様の候補に対して予め実施可能な位置に車線変更開始位置及び車線変更終了位置を設定するので、いずれの候補が推奨される車両の車線移動態様として選択された場合であっても、選択された車線移動態様に基づいて運転支援を適切に実施することが可能となる。
前記推奨移動態様選択手段(51)は、前記車線移動態様の候補毎に前記車線変更位置設定手段によって設定された前記車線変更開始位置及び前記車線変更終了位置を考慮してコストを算出し、算出されたコストを比較して前記車線移動態様の候補の内から車両が移動する際に推奨される車両の車線移動態様を選択する。
上記構成を有する運転支援装置によれば、車線変更開始位置及び車線変更終了位置を考慮したコストを用いることによって、最も推奨される位置で車線変更を行う車線移動態様を適切に選択することが可能となる。そして、選択された車線移動態様に基づいて運転支援を行うことによって、運転支援を適切に実施することを可能とする。
前記候補取得手段(51)により取得された前記車線移動態様の候補の内、分岐点の通過の為に行う車線変更を伴う前記車線移動態様の候補に対して、前記分岐点から所定距離手前側の地点に推奨位置を設定する推奨位置設定手段(51)と、前記車線変更位置設定手段(51)によって設定された前記車線変更開始位置及び前記車線変更終了位置の内、前記推奨位置よりも前記分岐点側に設定された前記車線変更開始位置及び前記車線変更終了位置について前記推奨位置に近づくように前記車線変更開始位置及び前記車線変更終了位置を補正する推奨位置補正手段(51)と、を有する。
上記構成を有する運転支援装置によれば、車線移動態様の候補に設定された車線変更開始位置及び車線変更終了位置を車線変更が推奨される位置にできる限り近づくように補正することが可能となる。その結果、推奨される位置で車線変更を行う車線移動態様に基づいて運転支援を適切に実施することが可能となる。
Claims (6)
- 車両が走行する走行予定経路を取得する走行予定経路取得手段と、
レーン形状を含む地図情報を用いて、前記走行予定経路を車両が移動する際に選択し得る車線移動態様の候補を取得する候補取得手段と、
前記候補取得手段により取得された前記車線移動態様の候補の内、車線変更を伴う前記車線移動態様の候補に対して、車線変更を行う車線変更位置を目的地に近い位置を優先して設定する車線変更位置設定手段と、
前記車線変更位置設定手段によって設定された前記車線変更位置を考慮して、前記車線移動態様の候補の内から車両が移動する際に推奨される車両の車線移動態様を選択する推奨移動態様選択手段と、を有する運転支援装置。 - 前記推奨移動態様選択手段によって選択された車線移動態様に従って車両が移動する為の運転支援を行う運転支援手段を有する請求項1に記載の運転支援装置。
- 前記候補取得手段により取得された前記車線移動態様の候補の内、車線変更を伴う前記車線移動態様の候補に対して、含まれる車線変更毎に車線変更を行うことが可能な範囲である車線変更可能範囲を設定する範囲設定手段を有し、
前記車線変更位置設定手段は、前記車線変更可能範囲内で前記車線変更位置を設定する請求項1又は請求項2に記載の運転支援装置。 - 前記推奨移動態様選択手段は、
前記車線移動態様の候補毎に前記車線変更位置設定手段によって設定された前記車線変更位置を考慮してコストを算出し、
算出されたコストを比較して前記車線移動態様の候補の内から車両が移動する際に推奨される車両の車線移動態様を選択する請求項1乃至請求項3のいずれかに記載の運転支援装置。 - 前記候補取得手段により取得された前記車線移動態様の候補の内、分岐点の通過の為に行う車線変更を伴う前記車線移動態様の候補に対して、前記分岐点から所定距離手前側の地点に推奨位置を設定する推奨位置設定手段と、
前記車線変更位置設定手段によって設定された前記車線変更位置の内、前記推奨位置よりも前記分岐点側に設定された前記車線変更位置について前記推奨位置に近づくように前記車線変更位置を補正する推奨位置補正手段と、を有する請求項1乃至請求項4のいずれかに記載の運転支援装置。 - コンピュータを、
車両が走行する走行予定経路を取得する走行予定経路取得手段と、
レーン形状を含む地図情報を用いて、前記走行予定経路を車両が移動する際に選択し得る車線移動態様の候補を取得する候補取得手段と、
前記候補取得手段により取得された前記車線移動態様の候補の内、車線変更を伴う前記車線移動態様の候補に対して、車線変更を行う車線変更位置を目的地に近い位置を優先して設定する車線変更位置設定手段と、
前記車線変更位置設定手段によって設定された前記車線変更位置を考慮して、前記車線移動態様の候補の内から車両が移動する際に推奨される車両の車線移動態様を選択する推奨移動態様選択手段と、
して機能させる為のコンピュータプログラム。
Priority Applications (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020105798A JP7405012B2 (ja) | 2020-06-19 | 2020-06-19 | 運転支援装置及びコンピュータプログラム |
EP21826786.2A EP4170286A4 (en) | 2020-06-19 | 2021-06-14 | DRIVING ASSISTANCE DEVICE AND COMPUTER PROGRAM |
PCT/JP2021/022577 WO2021256439A1 (ja) | 2020-06-19 | 2021-06-14 | 運転支援装置及びコンピュータプログラム |
US17/919,561 US20230150508A1 (en) | 2020-06-19 | 2021-06-14 | Drive assistance device and computer program |
CN202180043641.3A CN115917258A (zh) | 2020-06-19 | 2021-06-14 | 驾驶支援装置以及计算机程序 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020105798A JP7405012B2 (ja) | 2020-06-19 | 2020-06-19 | 運転支援装置及びコンピュータプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2022000613A true JP2022000613A (ja) | 2022-01-04 |
JP7405012B2 JP7405012B2 (ja) | 2023-12-26 |
Family
ID=79241978
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020105798A Active JP7405012B2 (ja) | 2020-06-19 | 2020-06-19 | 運転支援装置及びコンピュータプログラム |
Country Status (5)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US20230150508A1 (ja) |
EP (1) | EP4170286A4 (ja) |
JP (1) | JP7405012B2 (ja) |
CN (1) | CN115917258A (ja) |
WO (1) | WO2021256439A1 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7420314B1 (ja) | 2022-04-27 | 2024-01-23 | 三菱電機株式会社 | 移動体制御装置、移動体制御方法、及び移動体制御プログラム |
Families Citing this family (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN115402321B (zh) * | 2022-09-30 | 2024-09-17 | 重庆长安汽车股份有限公司 | 一种变道策略确定方法、系统、电子设备及存储介质 |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008222124A (ja) * | 2007-03-14 | 2008-09-25 | Aisin Aw Co Ltd | 車両制御装置および車両制御方法 |
JP2015155857A (ja) * | 2014-02-21 | 2015-08-27 | 三菱電機株式会社 | 運転支援画面生成装置、運転支援装置および運転支援画面生成方法 |
WO2017159489A1 (ja) * | 2016-03-15 | 2017-09-21 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム |
JP2018087764A (ja) * | 2016-11-29 | 2018-06-07 | アルパイン株式会社 | 誘導経路設定装置および誘導経路設定方法 |
JP2020085749A (ja) * | 2018-11-29 | 2020-06-04 | 株式会社ゼンリン | 運転支援システム |
Family Cites Families (12)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
FR2749677B1 (fr) * | 1996-06-07 | 1998-09-11 | Sextant Avionique | Procede de pilotage automatique d'un vehicule pour l'evitement lateral d'une zone fixe |
WO2014152554A1 (en) * | 2013-03-15 | 2014-09-25 | Caliper Corporation | Lane-level vehicle navigation for vehicle routing and traffic management |
US10697790B2 (en) * | 2014-06-10 | 2020-06-30 | Clarion Co., Ltd. | Lane selecting device, vehicle control system and lane selecting method |
KR102083932B1 (ko) * | 2014-09-30 | 2020-04-14 | 한화디펜스 주식회사 | 주행 제어 시스템 및 주행 제어 방법 |
US10137896B2 (en) * | 2016-12-30 | 2018-11-27 | Baidu Usa Llc | Method and system for operating autonomous driving vehicles using graph-based lane change guide |
US11360475B2 (en) * | 2017-12-05 | 2022-06-14 | Waymo Llc | Real-time lane change selection for autonomous vehicles |
JP7180426B2 (ja) * | 2019-02-06 | 2022-11-30 | トヨタ自動車株式会社 | 車両制御システム |
CN114364589A (zh) * | 2019-09-27 | 2022-04-15 | 株式会社爱信 | 驾驶支援装置以及计算机程序 |
JP7439726B2 (ja) * | 2020-10-23 | 2024-02-28 | 株式会社アイシン | 運転支援装置及びコンピュータプログラム |
EP4300044A4 (en) * | 2021-02-26 | 2024-08-07 | Aisin Corp | DRIVING ASSISTANCE DEVICE |
JP7533279B2 (ja) * | 2021-02-26 | 2024-08-14 | 株式会社アイシン | 経路探索装置及びコンピュータプログラム |
JP7505448B2 (ja) * | 2021-06-08 | 2024-06-25 | 株式会社アイシン | 運転支援装置 |
-
2020
- 2020-06-19 JP JP2020105798A patent/JP7405012B2/ja active Active
-
2021
- 2021-06-14 CN CN202180043641.3A patent/CN115917258A/zh active Pending
- 2021-06-14 EP EP21826786.2A patent/EP4170286A4/en active Pending
- 2021-06-14 WO PCT/JP2021/022577 patent/WO2021256439A1/ja unknown
- 2021-06-14 US US17/919,561 patent/US20230150508A1/en active Pending
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2008222124A (ja) * | 2007-03-14 | 2008-09-25 | Aisin Aw Co Ltd | 車両制御装置および車両制御方法 |
JP2015155857A (ja) * | 2014-02-21 | 2015-08-27 | 三菱電機株式会社 | 運転支援画面生成装置、運転支援装置および運転支援画面生成方法 |
WO2017159489A1 (ja) * | 2016-03-15 | 2017-09-21 | 本田技研工業株式会社 | 車両制御システム、車両制御方法、および車両制御プログラム |
JP2018087764A (ja) * | 2016-11-29 | 2018-06-07 | アルパイン株式会社 | 誘導経路設定装置および誘導経路設定方法 |
JP2020085749A (ja) * | 2018-11-29 | 2020-06-04 | 株式会社ゼンリン | 運転支援システム |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP7420314B1 (ja) | 2022-04-27 | 2024-01-23 | 三菱電機株式会社 | 移動体制御装置、移動体制御方法、及び移動体制御プログラム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP4170286A1 (en) | 2023-04-26 |
JP7405012B2 (ja) | 2023-12-26 |
WO2021256439A1 (ja) | 2021-12-23 |
CN115917258A (zh) | 2023-04-04 |
US20230150508A1 (en) | 2023-05-18 |
EP4170286A4 (en) | 2023-12-06 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
WO2021059601A1 (ja) | 運転支援装置及びコンピュータプログラム | |
JP7439529B2 (ja) | 運転支援装置及びコンピュータプログラム | |
JP7505448B2 (ja) | 運転支援装置 | |
JP7480910B2 (ja) | 運転支援装置 | |
JP7528450B2 (ja) | 運転支援装置及びコンピュータプログラム | |
WO2021256439A1 (ja) | 運転支援装置及びコンピュータプログラム | |
JP2022069043A (ja) | 運転支援装置及びコンピュータプログラム | |
WO2022044486A1 (ja) | 運転支援装置及びコンピュータプログラム | |
JP7552288B2 (ja) | 運転支援装置及びコンピュータプログラム | |
JP2023050431A (ja) | 運転支援装置及びコンピュータプログラム | |
JP7501039B2 (ja) | 運転支援装置及びコンピュータプログラム | |
JP7484317B2 (ja) | 運転支援装置及びコンピュータプログラム | |
WO2024181312A1 (ja) | 運転支援装置及びコンピュータプログラム | |
WO2024162349A1 (ja) | 運転支援装置及びコンピュータプログラム | |
EP4318440A1 (en) | Driving assistance device and computer program | |
WO2024048073A1 (ja) | 運転支援装置及びコンピュータプログラム | |
WO2024048074A1 (ja) | 運転支援装置及びコンピュータプログラム | |
JP2023080504A (ja) | 運転支援装置及びコンピュータプログラム | |
JP2024078764A (ja) | 運転支援装置及びコンピュータプログラム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712 Effective date: 20210423 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20210611 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221107 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230704 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230804 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231127 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7405012 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |