JP2021536213A - バッテリー充電システムおよびバッテリー充電方法 - Google Patents

バッテリー充電システムおよびバッテリー充電方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021536213A
JP2021536213A JP2021512553A JP2021512553A JP2021536213A JP 2021536213 A JP2021536213 A JP 2021536213A JP 2021512553 A JP2021512553 A JP 2021512553A JP 2021512553 A JP2021512553 A JP 2021512553A JP 2021536213 A JP2021536213 A JP 2021536213A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
battery
voltage
switch
coil
state
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2021512553A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7199631B2 (ja
Inventor
ジン ソン、ヒョン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2021536213A publication Critical patent/JP2021536213A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7199631B2 publication Critical patent/JP7199631B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/10Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
    • B60L53/12Inductive energy transfer
    • B60L53/122Circuits or methods for driving the primary coil, e.g. supplying electric power to the coil
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L53/00Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
    • B60L53/30Constructional details of charging stations
    • B60L53/34Plug-like or socket-like devices specially adapted for contactless inductive charging of electric vehicles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • B60L58/22Balancing the charge of battery modules
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J50/00Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power
    • H02J50/10Circuit arrangements or systems for wireless supply or distribution of electric power using inductive coupling
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00032Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
    • H02J7/00045Authentication, i.e. circuits for checking compatibility between one component, e.g. a battery or a battery charger, and another component, e.g. a power source
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0014Circuits for equalisation of charge between batteries
    • H02J7/0019Circuits for equalisation of charge between batteries using switched or multiplexed charge circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0047Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries with monitoring or indicating devices or circuits
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2240/00Control parameters of input or output; Target parameters
    • B60L2240/40Drive Train control parameters
    • B60L2240/54Drive Train control parameters related to batteries
    • B60L2240/547Voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L2270/00Problem solutions or means not otherwise provided for
    • B60L2270/40Problem solutions or means not otherwise provided for related to technical updates when adding new parts or software
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60YINDEXING SCHEME RELATING TO ASPECTS CROSS-CUTTING VEHICLE TECHNOLOGY
    • B60Y2200/00Type of vehicle
    • B60Y2200/90Vehicles comprising electric prime movers
    • B60Y2200/91Electric vehicles
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/70Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/60Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
    • Y02T10/7072Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/12Electric charging stations
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T90/00Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
    • Y02T90/10Technologies relating to charging of electric vehicles
    • Y02T90/14Plug-in electric vehicles

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Transportation (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Sustainable Development (AREA)
  • Sustainable Energy (AREA)
  • Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
  • Charge And Discharge Circuits For Batteries Or The Like (AREA)
  • Secondary Cells (AREA)

Abstract

バッテリー充電システムであって、第1バッテリーパックは、非接触連結で充電される第1バッテリーを含み、第2バッテリーパックは、非接触連結を通じて充電される第2バッテリー、第2バッテリーの正極と負極の間に直列連結された第1キャパシター、および第2バッテリーの電圧と第2キャパシターの両端電圧を測定するように構成された第1BMSを含み、第1BMSは、第1バッテリー電圧が第2バッテリー電圧より大きい場合、第1バッテリーの電圧で第2バッテリーを充電し、第1バッテリー電圧が第2バッテリー電圧より小さい場合、第2バッテリーの電圧で第1バッテリーを充電する。

Description

関連出願(ら)との相互引用
本出願は、2019年1月15日付韓国特許出願第10−2019−0005245号に基づいた優先権の利益を主張し、当該韓国特許出願の文献に開示された全ての内容は本明細書の一部として組み含まれる。
本発明は、バッテリー充電システムおよびバッテリー充電方法に関する。
電気自動車(Electric vehicle;EV)は、主にバッテリーの電源を利用してACまたはDCモータを駆動して動力を得る自動車として、内燃自動車の公害およびエネルギー問題を解決できる代案であるという点から研究が活発に行われている。このような電気自動車は、バッテリー専用電気自動車とハイブリッド電気自動車に分類され、バッテリー専用電気自動車はバッテリーの電源を利用してモータを駆動し、ハイブリッド電気自動車はエンジンを稼動して電気発電を行ってバッテリーに充電し、この電気を利用して電気モータを駆動して車を動かすことができる。
従来は、このような電気自動車に追加バッテリーが含まれたり、電気自動車の後方のトレーラに補助バッテリーが含まれたりすることがあった。しかし、このような補助バッテリーは、充電と放電が継続して行われて主バッテリーと補助バッテリー間の電圧差が発生する。したがって、このような電圧差を最小化するために物理的コネクタを使用したが、摩耗によりコネクタの寿命が短くなるという問題点がある。
本発明は、前述した問題点を克服するためのものであって、主バッテリーと補助バッテリー間の電圧差を最小化することができるバッテリー充電システムおよびバッテリー充電方法を提供することに目的がある。
また、主バッテリーと補助バッテリー間の物理的連結手段を省略することができるバッテリー充電システムを提供することに目的がある。
本発明が目的とする技術的課題は、以上で言及した技術的課題に制限されず、言及されていない他の技術的課題は本発明の記載から当該分野における通常の知識を有する者に明確に理解され得る。
実施例は、第1バッテリーパックおよび第2バッテリーパックを含むバッテリー充電システムを提供し、このような充電システムの、第1バッテリーパックは、第1バッテリーを含み、第2バッテリーパックは、第2バッテリー、第2バッテリーの正極と負極の間に直列連結された第1キャパシター、および第2バッテリーの電圧と第1キャパシターの両端電圧を測定するように構成された第1BMSを含み、第1BMSは、両端電圧を利用して第1バッテリーの電圧を計算し、第1バッテリーの電圧と第2バッテリーの電圧を比較して、第1バッテリー電圧が第2バッテリー電圧より大きい場合、第1バッテリーの電圧で第2バッテリーを充電し、第1バッテリー電圧が第2バッテリー電圧より小さい場合、第2バッテリーの電圧で第1バッテリーを充電するように構成され、第1バッテリーパックと第2バッテリーパックは非接触連結で充電される。
また、実施例による充電システムの、第1バッテリーパックは、第1バッテリーの正極と負極の間に直列連結された、第1スイッチと第1コイル、および第1スイッチを第1状態または第2状態に制御するように構成された第2BMSをさらに含み、第2バッテリーパックは、第2バッテリーの正極と負極の間に直列連結された第2コイルをさらに含み、第1コイルは、第1バッテリーと第2バッテリーとの間の無線電力伝送のための1次側コイルであり、第2コイルは、無線電力伝送のための2次側コイルである。
また、実施例による充電システムの、第1スイッチの第1状態で第1コイルには第1バッテリーの電流が流れ、第1スイッチの第2状態で第2コイルには第1バッテリー電圧の逆起電力に対応する電流が流れる。
また、実施例による充電システムの、第1キャパシターは、第1スイッチの第1状態において第2バッテリー電圧で充電され、第1スイッチの第2状態で第1バッテリーの電圧と第2バッテリー電圧の合計に対応する電圧で充電される。
また、実施例による充電システムの、第2バッテリーパックは、第1キャパシターと並列連結された第1ダイオード;および第2バッテリーの負極と第2コイルの間に連結された第2スイッチをさらに含む。
また、実施例による充電システムの、第1バッテリーパックは、第1バッテリーの正極と負極の間に、互いに直列連結された、第2キャパシター、第3コイル、および第3スイッチをさらに含み、第2バッテリーパックは、第2バッテリーの正極と負極の間に、互いに直列に連結された、第4コイルをさらに含み、第1BMSは、第4スイッチを第1状態または第2状態に制御するように構成される。
また、実施例による充電システムの、第1バッテリー電圧が第2バッテリー電圧より小さい場合、第4スイッチの第1状態で第4コイルには第2バッテリーの電流が流れ、第4スイッチの第2状態で第3コイルには第2バッテリー電圧の逆起電力に対応する電流が流れる。
また、実施例による充電システムの、第2キャパシターは、第4スイッチの第1状態において第2バッテリー電圧で充電され、第4スイッチの第2状態で第1バッテリーの電圧と第2バッテリー電圧の合計に対応する電圧で充電される。
また、実施例による充電システムの、第1バッテリーパックは、第2キャパシターと並列連結された第2ダイオード;および第1バッテリーの負極と第3コイルの間に連結された第4スイッチをさらに含む。
また、実施例による充電システムの、第1バッテリーパックは、固有IDを含む第1通信モジュールをさらに含み、第2バッテリーパックは、第1通信モジュールと無線通信し、固有IDを含む第2通信モジュールをさらに含み、第1バッテリーパックと第2バッテリーパックが非接触連結された場合、第1通信モジュールと第2通信モジュールのそれぞれは、固有IDを送受信して互いに固有IDがマッチングされる場合、マッチング信号を生成するように構成される。
また、実施例による充電システムの、第1BMSは、マッチング信号により第1スイッチを制御し、第2BMSは、マッチング信号により第4スイッチを制御するように構成される。
実施例は、第1バッテリーパックおよび第2バッテリーパックを含むバッテリー充電方法を提供し、このようなバッテリー充電方法の、第1バッテリーパックは、第1バッテリー、第1バッテリーの正極と負極の間に直列連結された、第1スイッチと第1コイル、および固有IDを含む第1通信モジュールを含み、第2バッテリーパックは、第2バッテリー、第2バッテリーの正極と負極の間に直列連結された第1キャパシター、および第1通信モジュールと無線通信し、固有IDを含む第2通信モジュールを含み、第1バッテリーパックと第2バッテリーパックが連結された場合、第1通信モジュールと第2通信モジュールのそれぞれが固有IDを送受信して互いに固有IDがマッチングされる場合、マッチング信号を生成する段階;マッチング信号により第1スイッチを制御する段階;第2バッテリーの電圧を測定する段階;第1キャパシターの両端電圧を利用して第1バッテリーの電圧と第2バッテリーの電圧の合計を計算する段階;第1バッテリーの電圧と第2バッテリーの電圧の合計を利用して第1バッテリーの電圧を計算する段階;および第1バッテリーの電圧と第2バッテリーの電圧を比較し、第1バッテリーの電圧が第2バッテリーの電圧より大きい場合、基準回数だけ第1スイッチのスイッチング動作を制御する段階を含み、連結は非接触連結である。
また、実施例によるバッテリー充電方法の第2バッテリーパックは、第1キャパシターと並列連結された第1ダイオードおよび第2バッテリーの負極と第2コイルの間に連結された第2スイッチをさらに含み、第1バッテリーパックは、第1バッテリーの正極と負極の間に連結された第3スイッチ、第1バッテリーの正極と負極の間に連結された第2キャパシター、第2キャパシターと並列連結された第2ダイオード、および第1バッテリーの負極と第3コイルの間に連結された第4スイッチをさらに含み、マッチング信号により第1スイッチを制御する段階は、第1スイッチを第1状態に制御する段階、および第1スイッチを第2状態に制御する段階を含む。
また、実施例によるバッテリー充電方法の第1スイッチを第1状態に制御する段階後に、第3スイッチを第2状態に制御する段階;および第4スイッチを第2状態に制御する段階をさらに含む。
また、実施例によるバッテリー充電方法の第1キャパシターの両端電圧を利用して第1バッテリーの電圧と第2バッテリーの電圧の合計を計算する段階は、第1スイッチを第2状態に制御する段階後に、第1キャパシターの両端電圧を利用して第1バッテリーの電圧と第2バッテリーの電圧の合計を計算する段階である。
また、実施例によるバッテリー充電方法の第1バッテリーの電圧と第2バッテリーの電圧の合計を利用して第1バッテリーの電圧を計算する段階は、第1スイッチを第2状態に制御する段階後に、第1バッテリーの電圧と第2バッテリーの電圧の合計を利用して第1バッテリーの電圧を計算する段階である。
また、実施例によるバッテリー充電方法の第1バッテリーの電圧と第2バッテリーの電圧を比較し、第2バッテリーの電圧が第1バッテリーの電圧より大きい場合、第2バッテリーで第1バッテリーを充電する段階をさらに含む。
本発明によるバッテリー充電システムおよびバッテリー充電方法は、主バッテリーと補助バッテリー間の電圧差を最小化することができる効果がある。
また、主バッテリーと補助バッテリー間の物理的連結手段を省略することができる効果がある。
実施例によるバッテリー充電システムの構成を示すブロック図である。 実施例によるバッテリー充電システムの第1経路を示す図面である。 実施例によるバッテリー充電システムの第2経路を示す図面である。 実施例によるバッテリー充電システムの第3経路を示す図面である。 実施例によるバッテリー充電システムの第4経路を示す図面である。 実施例によるバッテリー充電方法を示すフローチャートである。
以下、添付した図面を参照して本明細書に開示された実施例を詳細に説明するが、同一または類似の構成要素には同一または類似の図面符号を付与し、これについての重複説明は省略する。以下の説明で使用される構成要素に対する接尾辞「モジュール」および「部」は、明細書作成の容易さだけが考慮されて付与されたり混用されたりするものであって、それ自体で互いに区別される意味または役割を果たすものではない。また、本明細書に開示された実施例を説明するに当たり、関連した公知技術に対する具体的な説明が本明細書に開示された実施例の要旨を不明確にし得ると判断される場合、その詳細な説明を省略する。また、添付した図面は、本明細書に開示された実施例を容易に理解できるようにするためのものに過ぎず、添付した図面により本明細書に開示された技術的な思想が制限されず、本発明の思想および技術範囲に含まれる全ての変更、均等物または代替物を含むものと理解されなければならない。
第1、第2などのように序数を含む用語は、多様な構成要素を説明することに使用され得るが、構成要素は用語により限定されない。用語は一つの構成要素を他の構成要素から区別する目的のみで使用される。
単数の表現は、文脈上明白に異なって意味しない限り、複数の表現を含む。
本出願で、「含む」または「有する」などの用語は、明細書上に記載された特徴、数字、段階、動作、構成要素、部品またはこれらを組み合わせたものが存在することを指定しようとするものであり、一つまたはそれ以上の他の特徴や数字、段階、動作、構成要素、部品またはこれらを組み合わせたものの存在または付加可能性を予め排除しないものと理解されなければならない。
以下、図1から図3bを参照して実施例によるバッテリー充電システムを説明する。
図1は実施例によるバッテリー充電システムの構成を示すブロック図である。
図2aは実施例によるバッテリー充電システムの第1経路を示す図面である。
図2bは実施例によるバッテリー充電システムの第2経路を示す図面である。
図3aは実施例によるバッテリー充電システムの第3経路を示す図面である。
図3bは実施例によるバッテリー充電システムの第4経路を示す図面である。
図1を参照すれば、実施例によるバッテリー充電システム1は、第1バッテリーパック10および第2バッテリーパック20を含む。
第1バッテリーパック10と第2バッテリーパック20は、非接触式無線電力伝送連結(以下、非接触連結という)されて電源を互いに供給することができる。本発明での非接触連結とは、コネクタを利用した物理的連結を除いた、誘導結合方式、放射方式、非放射方式、遠距離方式などを利用した連結であり得るが、これに限定されるのではない。第1バッテリーパック10と第2バッテリーパック20は相補的関係であり、2個のバッテリーパックのうち高い電圧のバッテリーパックで低い電圧のバッテリーパックを充電することができる。また、第1バッテリーパック10は補助バッテリー、第2バッテリーパック20はメインバッテリーであり得るが、これに限定されるのではない。
第1バッテリーパック10は、第1通信モジュール11、第1バッテリー12、第1スイッチS1、第2スイッチS2、第1ダイオードD1、第1キャパシターC1、第1コイルCL1a、第2コイルCL1b、2個のコネクタCN1、および第1BMS13を含む。
第1通信モジュール11は、第1バッテリーパック10と第2バッテリーパック20が非接触連結された場合、第1通信モジュール11と第2通信モジュール21のそれぞれに含まれている固有IDを送受信する。第1通信モジュール11は、第2バッテリーパック20から受信された固有IDと第1通信モジュール11の固有IDがマッチングされる場合、マッチング信号を第1BMS13に伝送することができる。第1通信モジュール11は、変更信号を第2通信モジュール21に伝送することができる。第1通信モジュール11は、NFCモジュールまたはRFIDモジュールなどの無線通信モジュールであり得るが、これに限定されるのではない。
第1バッテリー12は、複数のセル(Battery Cell、C)を含み、2個のコネクタCN1を通じてモータM(図3a参照)と連結され得、非接触連結を通じて第2バッテリー22の電源で充電され得る。
第1BMS13は、第1バッテリー12の電圧(以下、第1電圧(V1))を測定し、マッチング信号または変更信号により、所定のデューティーサイクル(duty cycle)を有する第1PWM(pulse width modulation)信号を第1スイッチS1に印加して第1スイッチS1のスイッチング動作を制御する。第1BMS13は、第1制御信号を利用して第2スイッチS2のスイッチング動作を制御する。
第1スイッチS1は、第1バッテリー12の正極と第1コイルCL1aの一端の間に連結され、第1PWM信号によりオン/オフ(on/off)が制御される。
第2スイッチS2は、第1バッテリー12の負極と第2コイルCL1bの一端に連結され、第1制御信号によりオン/オフが制御される。
第1ダイオードD1は、第1バッテリー12の正極に連結されたカソードおよび第2コイルCL1bの他端に連結されたアノードを含む。
第1キャパシターC1は、第1ノードN1と第2ノードN2の間に連結される。
第1コイルCL1aは、第1スイッチS1に連結された一端と第1バッテリー12の負極に連結された他端を含む。
第2コイルCL1bは、第2スイッチS2に連結された一端と第1ダイオードD1のアノードに連結された他端を含む。
第2バッテリーパック20は、第2通信モジュール21、第2バッテリー22、第3スイッチS3、第4スイッチS4、第2ダイオードD2、第2キャパシターC2、第3コイルCL2a、第4コイルCL2b、2個のコネクタCN2、および第2BMS23を含む。
第2通信モジュール21は、第1バッテリーパック10と第2バッテリーパック20が非接触連結された場合、第1通信モジュール11と第2通信モジュール21のそれぞれに含まれている固有IDを送受信する。第2通信モジュール21は、第1バッテリーパック10から受信された固有IDと第2通信モジュール21の固有IDがマッチングされる場合、マッチング信号を第2BMS23に伝送することができる。第2通信モジュール21は、NFCモジュールまたはRFIDモジュールなどの無線通信モジュールであり得るが、これに限定されるのではない。第2通信モジュール21は、変更信号を第1通信モジュール11に伝送することができる。
第2バッテリー22は、複数のセルCを含み、2個のコネクタCN2を通じてモータM(図2a参照)と連結され得、非接触連結を通じて第1バッテリー12の電源で充電され得る。
第2BMS23は、第2バッテリー22の電圧(以下、第2電圧(V2))を測定し、マッチング信号または変更信号により、所定のデューティーサイクルを有する第2PWM信号を第3スイッチS3に印加して第3スイッチS3のスイッチング動作を制御する。第2BMS23は、第2制御信号を利用して第4スイッチS4のスイッチング動作を制御する。第2BMS23は、第1電圧(V1)が第2電圧(V2)より小さい場合、充電バッテリーパックを変更する変更信号を生成することができる。
第3スイッチS3は、第2バッテリー22の正極と第3コイルCL2aの一端の間に連結され、第2PWM信号によりオン/オフが制御される。
第4スイッチS4は、第2バッテリー22の負極と第4コイルCL2bの一端に連結され、第2制御信号によりオン/オフが制御される。
第2ダイオードD2は、第2バッテリー22の正極に連結されたカソードおよび第4コイルCL2bの他端に連結されたアノードを含む。
第2キャパシターC2は、第3ノードN3と第4ノードN4の間に連結される。
第3コイルCL2aは、第3スイッチS3に連結された一端と第2バッテリー22の負極に連結された他端を含む。
第4コイルCL2bは、第4スイッチS4に連結された一端と第2ダイオードD2のアノードに連結された他端を含む。
以下、図2aおよび図2bを参照して、第1バッテリーパック10と第2バッテリーパック20が非接触連結され、第1バッテリーパック10で第2バッテリーパック20を充電する実施例の充電経路を説明する。図2aは実施例によるバッテリー充電システムの第1経路を示す図面である。図2bは実施例によるバッテリー充電システムの第2経路を示す図面である。
第1BMS13は、マッチング信号により、第1スイッチS1がスイッチング動作、つまり、オン動作およびオフ動作を1回行うように制御し、第2スイッチS2がオフされるように制御する。この時、第2BMS23は、第3スイッチS3はオフ、第4スイッチS4はオンされるように制御する。モータMは、2個のコネクタCN2に連結され得る。また、第1コイルCL1aは1次側コイル、第4コイルCL2bが2次側コイルとして動作する。
まず、図2aを参照すれば、第1スイッチS1がオンされた場合、第1スイッチS1、第1コイルCL1aを通過する第1経路Ro1を通じて第1コイルCL1aに電流が流れる。
第2ダイオードD2の、カソードには第2バッテリー22の正極が連結され、アノードには第2バッテリー22の負極が連結される。したがって、第2ダイオードD2に逆電圧が印加されるため、第2ダイオードD2を通じて電流が流れない。この時、第2キャパシターC2は第2電圧(V2)で充電される。
次に、図2bを参照すれば、第1スイッチS1がオフされた場合、第1コイルCL1aの電流が中断されて第1電圧(V1)に対応する逆起電力が発生し、このような逆起電力に対応する電流が2次側コイルである第4コイルCL2bに流れるようになる。つまり、第4コイルCL2b、第2ダイオードD2を通過する第2経路Rf1を通じて第1電圧(V1)に対応する電流が流れるようになる。したがって、第3ノードN3と第4ノードN4の間には第1電圧(V1)と第2電圧(V2)の合計(V1+V2)に対応する電位差が発生する。
第2BMS23は、第3ノードN3と第4ノードN4の間の電圧を利用して第2キャパシターC2の両端電圧(V1+V2)を測定し、以下の数式1を利用して第1電圧(V1)を計算する。
[数式1]
V1=(V1+V2)−V2
第2BMS23は、計算された第1電圧(V1)と第2電圧(V2)を比較し、第1電圧(V1)が第2電圧(V2)より大きい場合、スイッチング動作を基準回数(例えば、10回)行うように第1スイッチS1を制御する。
第2BMS23は、第1電圧(V1)が第2電圧(V2)より小さい場合、バッテリーパックを変更して第2バッテリーパック20で第1バッテリーパック10が充電されるように変更信号を生成する。
以下、図3aおよび図3bを参照して、第1バッテリーパック10と第2バッテリーパック20が非接触連結され、第2バッテリーパック20で第1バッテリーパック10を充電する実施例の充電経路を説明する。図3aは実施例によるバッテリー充電システムの第3経路を示す図面である。図3bは実施例によるバッテリー充電システムの第4経路を示す図面である。
第1BMS13は、変更信号により、第3スイッチS3がスイッチング動作、つまり、オン動作およびオフ動作を1回行うように制御し、第4スイッチS4がオフされるように制御する。この時、第1BMS13は、第1スイッチS1はオフ、第2スイッチS2はオンされるように制御する。モータMは2個のコネクタCN1に連結され得る。また、第3コイルCL2aは1次側コイル、第2コイルCL1bが2次側コイルとして動作する。
まず、3aを参照すれば、第3スイッチS3がオンされた場合、第3スイッチS1、第3コイルCL2aを通過する第3経路Ro2を通じて第3コイルCL2aに電流が流れる。
第1ダイオードD1の、カソードには第1バッテリー12の正極が連結され、アノードには第1バッテリー12の負極が連結される。したがって、第1ダイオードD1に逆電圧が印加されるため、第1ダイオードD1を通じて電流が流れない。この時、第1キャパシターC1は第1電圧(V1)で充電される。
次に、図3bを参照すれば、第3スイッチS3がオフされた場合、第3コイルCL2aの電流が中断されて第2電圧(V2)に対応する逆起電力が発生し、このような逆起電力に対応する電流が2次側コイルである第2コイルCL1bに流れるようになる。つまり、第2コイルCL1b、第1ダイオードD1を通過する第4経路Rf2を通じて第2電圧(V2)に対応する電流が流れるようになる。したがって、第1ノードN1と第2ノードN1の間には第1電圧(V1)と第2電圧(V2)の合計(V1+V2)に対応する電位差が発生する。
第1BMS13は、第1ノードN1と第2ノードN2の間の電圧を利用して第1キャパシターC1の両端電圧(V1+V2)を測定し、以下の数式2を利用して第2電圧(V2)を計算する。
[数式2]
V2=(V1+V2)−V1
第1BMS13は、計算された第2電圧(V2)と第1電圧(V1)を比較し、第2電圧(V2)が第1電圧(V1)より大きい場合、スイッチング動作を基準回数行うように第3スイッチS3を制御する。
第1BMS13は、第2電圧(V2)が第1電圧(V1)より小さい場合、バッテリーパックを変更して第1バッテリーパック10で第2バッテリーパック20が充電されるように変更信号を生成する。
第1バッテリーパック10で第2バッテリーパック20が充電される実施例は、図2aおよび図2bを参照して詳述したため省略する。
したがって、第1電圧(V1)に対する情報がない場合、実施例によるバッテリー充電システム1は、第1電圧(V1)を計算して第1バッテリー12と第2バッテリー22のうち高い電圧のバッテリーで低い電圧のバッテリーを充電することができ、第2電圧(V2)に対する情報がない場合、第2電圧(V2)を計算して第1バッテリー12と第2バッテリー22のうち高い電圧のバッテリーで低い電圧のバッテリーを充電することができるため、主バッテリーと補助バッテリー間の電圧差を最小することができる。
以下、図4を参照して実施例によるバッテリー充電方法を説明する。
段階S10で、第1通信モジュール11は、第1バッテリーパック10と第2バッテリーパック20が非接触連結された場合、第1通信モジュール11と第2通信モジュール21のそれぞれに含まれている固有IDを送受信し、第1通信モジュール11の固有IDがマッチングされる場合、マッチング信号を第1BMS13に伝送して固有IDを確認する。
段階S20で、第1BMS13は、マッチング信号により、第1スイッチS1がオン動作およびオフ動作を1回行うように制御し、第2スイッチS2がオフされるように制御する。この時、第2BMS23は、第3スイッチS3はオフ、第4スイッチS4はオンされるように制御する。
段階S30で、第2BMS23は、第3ノードN3と第4ノードN4の間の電圧を測定して第2キャパシターC2の両端電圧を測定する。
段階S40で、第2BMS23は、数式1により第1電圧(V1)を計算する。
段階S50で、第2BMS23は、計算された第1電圧(V1)を利用して計算された第1電圧(V1)と第2電圧(V2)を比較する。
段階S61で、第2BMS23は、電圧(V1)が第2電圧(V2)より大きい場合、スイッチング動作を基準回数行うように第1スイッチS1を制御して充電を維持する。
段階S62で、第2BMS23は、第1電圧(V1)が第2電圧(V2)より小さい場合、充電バッテリーパックが変更されるように第2バッテリーパック20で第1バッテリーパック10が充電されるように変更信号を生成する。
以上で説明の便宜のために、実施例によるバッテリー充電システム1に2個のバッテリーパックが含まれたものと説明したが、これに限定されるのではなく、2個以上のバッテリーパックが含まれてもよい。
また、本発明の実施例について詳細に説明したが、本発明の権利範囲はこれに限定されるのではなく、特許請求の範囲で定義している本発明の基本概念を利用した当業者の多様な変形および改良形態も本発明の権利範囲に属する。したがって、の詳細な説明は全ての面で制限的に解釈されてはならず、例示的なものに考慮されなければならない。本発明の範囲は、添付された請求項の合理的解釈により決定されなければならず、本発明の等価的範囲内での全ての変更は本発明の範囲に含まれる。

Claims (17)

  1. 第1バッテリーパックおよび第2バッテリーパックを含むバッテリー充電システムであって、
    前記第1バッテリーパックは、第1バッテリーを有し、
    前記第2バッテリーパックは、第2バッテリー、前記第2バッテリーの正極と負極の間に直列連結された第1キャパシター、および前記第2バッテリーの電圧と前記第1キャパシターの両端電圧を測定するように構成された第1BMSを有し、
    前記第1BMSは、前記両端電圧を利用して前記第1バッテリーの電圧を計算し、第1バッテリー電圧が第2バッテリー電圧より大きい場合、前記第1バッテリーの電圧で前記第2バッテリーを充電し、前記第1バッテリー電圧が前記第2バッテリー電圧より小さい場合、前記第2バッテリーの電圧で前記第1バッテリーを充電するように構成され、
    前記第1バッテリーパックと前記第2バッテリーパックは非接触連結で充電される、バッテリー充電システム。
  2. 前記第1バッテリーパックは、前記第1バッテリーの正極と負極の間に直列連結された、第1スイッチと第1コイル、および前記第1スイッチを第1状態または第2状態に制御するように構成された第2BMSをさらに含み、
    前記第2バッテリーパックは、前記第2バッテリーの正極と負極の間に直列連結された第2コイルをさらに含み、
    前記第1コイルは、前記第1バッテリーと前記第2バッテリーに無線電力伝送のための1次側コイルであり、前記第2コイルは、前記無線電力伝送のための2次側コイルである、
    請求項1に記載のバッテリー充電システム。
  3. 前記第1スイッチの第1状態で前記第1コイルには前記第1バッテリーの電流が流れ、
    前記第1スイッチの第2状態で前記第2コイルには前記第1バッテリー電圧の逆起電力に対応する電流が流れる、請求項2に記載のバッテリー充電システム。
  4. 前記第1キャパシターは、前記第1スイッチの第1状態で前記第2バッテリー電圧によって充電され、前記第1スイッチの第2状態で前記第1バッテリーの電圧と前記第2バッテリー電圧の合計に対応する電圧で充電される、請求項3に記載のバッテリー充電システム。
  5. 前記第2バッテリーパックは、
    前記第1キャパシターと並列連結された第1ダイオード;および
    前記第2バッテリーの負極と前記第2コイルの間に連結された第2スイッチ
    をさらに含む、請求項4に記載のバッテリー充電システム。
  6. 前記第1バッテリーパックは、前記第1バッテリーの正極と負極の間に、互いに直列連結された、第2キャパシター、第3コイル、および第3スイッチをさらに含み、
    前記第2バッテリーパックは、前記第2バッテリーの正極と負極の間に、互いに直列に連結された、第4コイルおよび第4スイッチをさらに含み、
    前記第1BMSは、前記第4スイッチを第1状態または第2状態に制御するように構成された、請求項5に記載のバッテリー充電システム。
  7. 前記第1バッテリー電圧が前記第2バッテリー電圧より小さい場合、
    前記第4スイッチの第1状態で前記第4コイルには前記第2バッテリーの電流が流れ、
    前記第4スイッチの第2状態で前記第3コイルには前記第2バッテリー電圧の逆起電力に対応する電流が流れる、請求項6に記載のバッテリー充電システム。
  8. 前記第2キャパシターは、前記第4スイッチの第1状態で前記第2バッテリー電圧によって充電され、前記第4スイッチの第2状態で前記第1バッテリーの電圧と前記第2バッテリー電圧の合計に対応する電圧で充電される、請求項7に記載のバッテリー充電システム。
  9. 前記第1バッテリーパックは、
    前記第2キャパシターと並列連結された第2ダイオード;および
    前記第1バッテリーの負極と前記第3コイルの間に連結された第4スイッチ
    をさらに含む、請求項8に記載のバッテリー充電システム。
  10. 前記第1バッテリーパックは、固有IDを含む第1通信モジュールをさらに含み、
    前記第2バッテリーパックは、前記第1通信モジュールと無線通信し、前記固有IDを含む第2通信モジュールをさらに含み、
    前記第1バッテリーパックと前記第2バッテリーパックが前記非接触連結された場合、前記第1通信モジュールと前記第2通信モジュールのそれぞれは、前記固有IDを送受信して互いに固有IDがマッチングされる場合、マッチング信号を生成するように構成された、請求項9に記載のバッテリー充電システム。
  11. 前記第1BMSは、前記マッチング信号により前記第1スイッチを制御し、
    前記第2BMSは、前記マッチング信号により前記第4スイッチを制御するように構成された、請求項10に記載のバッテリー充電システム。
  12. 第1バッテリーパックおよび第2バッテリーパックを含むバッテリー充電方法であって、
    前記第1バッテリーパックは、第1バッテリー、前記第1バッテリーの正極と負極の間に直列連結された、第1スイッチと第1コイル、および固有IDを含む第1通信モジュールを含み、前記第2バッテリーパックは、第2バッテリー、前記第2バッテリーの正極と負極の間に直列連結された第1キャパシター、および前記第1通信モジュールと無線通信し、前記固有IDを含む第2通信モジュールを含み、
    前記第1バッテリーパックと前記第2バッテリーパックが連結された場合、前記第1通信モジュールと前記第2通信モジュールのそれぞれが前記固有IDを送受信して互いに固有IDがマッチングされる場合、マッチング信号を生成する段階;
    前記マッチング信号により前記第1スイッチを制御する段階;
    前記第2バッテリーの電圧を測定する段階;
    前記第1キャパシターの両端電圧を利用して前記第1バッテリーの電圧と前記第2バッテリーの電圧の合計を計算する段階;
    前記第1バッテリーの電圧と前記第2バッテリーの電圧の合計を利用して前記第1バッテリーの電圧を計算する段階;および
    前記第1バッテリーの電圧が前記第2バッテリーの電圧より大きい場合、基準回数だけ前記第1スイッチのスイッチング動作を制御する段階を含み、
    前記連結は非接触連結である、バッテリー充電方法。
  13. 前記第2バッテリーパックは、前記第1キャパシターと並列連結された第1ダイオードおよび前記第2バッテリーの負極と第2コイルの間に連結された第2スイッチをさらに含み、
    前記第1バッテリーパックは、前記第1バッテリーの正極と負極の間に連結された第3スイッチ、前記第1バッテリーの正極と負極の間に連結された第2キャパシター、前記第2キャパシターと並列連結された第2ダイオード、および前記第1バッテリーの負極と第3コイルの間に連結された第4スイッチをさらに含み、
    前記マッチング信号により前記第1スイッチを制御する段階は、
    前記第1スイッチを第1状態に制御する段階、および
    前記第1スイッチを第2状態に制御する段階
    を含む、請求項12に記載のバッテリー充電方法。
  14. 前記第1スイッチを第1状態に制御する段階後に、
    前記第3スイッチを前記第2状態に制御する段階;および
    前記第4スイッチを前記第2状態に制御する段階
    をさらに含む、請求項13に記載のバッテリー充電方法。
  15. 前記第1キャパシターの両端電圧を利用して前記第1バッテリーの電圧と前記第2バッテリーの電圧の合計を計算する段階は、
    前記第1スイッチを第2状態に制御する段階後に、前記第1キャパシターの両端電圧を利用して前記第1バッテリーの電圧と前記第2バッテリーの電圧の合計を計算する段階である、請求項14に記載のバッテリー充電方法。
  16. 前記第1バッテリーの電圧と前記第2バッテリーの電圧の合計を利用して前記第1バッテリーの電圧を計算する段階は、
    前記第1スイッチを第2状態に制御する段階後に、前記第1バッテリーの電圧と前記第2バッテリーの電圧の合計を利用して前記第1バッテリーの電圧を計算する段階である、請求項15に記載のバッテリー充電方法。
  17. 前記第2バッテリーの電圧が前記第1バッテリーの電圧より大きい場合、前記第2バッテリーで前記第1バッテリーを充電する段階
    をさらに含む、請求項16に記載のバッテリー充電方法。
JP2021512553A 2019-01-15 2019-12-17 バッテリー充電システムおよびバッテリー充電方法 Active JP7199631B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2019-0005245 2019-01-15
KR1020190005245A KR20200088663A (ko) 2019-01-15 2019-01-15 배터리 충전 시스템 및 배터리 충전 방법
PCT/KR2019/017908 WO2020149537A1 (ko) 2019-01-15 2019-12-17 배터리 충전 시스템 및 배터리 충전 방법

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021536213A true JP2021536213A (ja) 2021-12-23
JP7199631B2 JP7199631B2 (ja) 2023-01-06

Family

ID=71613220

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021512553A Active JP7199631B2 (ja) 2019-01-15 2019-12-17 バッテリー充電システムおよびバッテリー充電方法

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11981219B2 (ja)
EP (1) EP3842283A4 (ja)
JP (1) JP7199631B2 (ja)
KR (1) KR20200088663A (ja)
CN (1) CN112770932B (ja)
WO (1) WO2020149537A1 (ja)

Families Citing this family (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR20200088663A (ko) * 2019-01-15 2020-07-23 주식회사 엘지화학 배터리 충전 시스템 및 배터리 충전 방법
CN114379382B (zh) * 2020-10-16 2023-05-23 宇通客车股份有限公司 一种双动力系统客车及其充电方法
CN114362326B (zh) * 2022-01-28 2024-07-16 北京小米移动软件有限公司 充放电系统、方法、装置、终端设备及存储介质
WO2024106949A1 (ko) * 2022-11-15 2024-05-23 삼성전자주식회사 전자 장치 및 전자 장치에서 복수의 배터리들 기반의 전력 제어 방법
CN115498747B (zh) * 2022-11-22 2023-03-24 广州疆海科技有限公司 储能并机设备和储能并机方法

Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1112896A1 (fr) * 1999-12-30 2001-07-04 Renault Système de génération de puissance pour un réseau bitension
JP2006280173A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Kyocera Corp 給電システム及び電池パック
JP2009131057A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Denso Corp 電源装置
JP2010028916A (ja) * 2008-07-16 2010-02-04 Fujifilm Corp 電源装置およびその制御方法並びにプログラム
JP3169938U (ja) * 2010-06-30 2011-08-25 明祥 葉 双方向無線充放電装置
US20130119932A1 (en) * 2011-09-02 2013-05-16 Mando Corporation Battery charging apparatus
JP2014003835A (ja) * 2012-06-20 2014-01-09 Nikon Corp 電子機器、電力制御システム、電力制御装置
US20150298571A1 (en) * 2014-04-21 2015-10-22 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Driving circuit for hybrid electric vehicle and controlling method thereof
US20150321578A1 (en) * 2013-01-17 2015-11-12 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vehicle Having an Electric Machine and Two Onboard Power Subsystems
KR20150142215A (ko) * 2014-06-11 2015-12-22 주식회사 켐트로닉스 무선충전 송수신기와 이동식 디스크를 구비한 보조배터리 및 그의 전력과 데이터 전송 방법
JP2016123149A (ja) * 2014-12-24 2016-07-07 トヨタ自動車株式会社 電気自動車
JP2017011875A (ja) * 2015-06-22 2017-01-12 株式会社日本自動車部品総合研究所 非接触給電装置
JP2017517360A (ja) * 2014-04-18 2017-06-29 メドトロニック,インコーポレイテッド 変圧器が損なわれている場合に高電圧充電を中止する方法、植え込み型医療装置、及びシステム
US20180241435A1 (en) * 2015-03-16 2018-08-23 Deutsche Telekom Ag Methods, devices, and systems for communication and for wire-free energy transmission

Family Cites Families (11)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3392214B2 (ja) 1994-05-25 2003-03-31 株式会社岡村研究所 電池の充電制御装置及び方法
US20070257642A1 (en) 2003-06-19 2007-11-08 Sean Xiao Battery cell monitoring and balancing circuit
JP2010028918A (ja) 2008-07-16 2010-02-04 Mitsuba Corp 電動モータの冷却構造
KR101097263B1 (ko) * 2009-12-28 2011-12-21 삼성에스디아이 주식회사 배터리 팩 및 이의 충전 제어방법
US9231420B2 (en) 2011-04-19 2016-01-05 Shindengen Electric Manufacturing Co., Ltd. Cell balance circuit and cell balance device
JP5929703B2 (ja) 2012-10-22 2016-06-08 三菱電機株式会社 Dc/dcコンバータ
KR20150121639A (ko) * 2014-04-21 2015-10-29 삼성전기주식회사 하이브리드 자동차의 구동회로 및 그 제어방법
CN106891765A (zh) * 2017-03-01 2017-06-27 国网上海市电力公司 一种用于车载移动充电装置的can总线接口
CN109066917A (zh) 2018-09-28 2018-12-21 北京新能源汽车股份有限公司 一种电池系统及充电方法
US20200222703A1 (en) * 2019-01-10 2020-07-16 Stimwave Technologies Incorporated Wireless implantable pulse generators
KR20200088663A (ko) * 2019-01-15 2020-07-23 주식회사 엘지화학 배터리 충전 시스템 및 배터리 충전 방법

Patent Citations (14)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
EP1112896A1 (fr) * 1999-12-30 2001-07-04 Renault Système de génération de puissance pour un réseau bitension
JP2006280173A (ja) * 2005-03-30 2006-10-12 Kyocera Corp 給電システム及び電池パック
JP2009131057A (ja) * 2007-11-22 2009-06-11 Denso Corp 電源装置
JP2010028916A (ja) * 2008-07-16 2010-02-04 Fujifilm Corp 電源装置およびその制御方法並びにプログラム
JP3169938U (ja) * 2010-06-30 2011-08-25 明祥 葉 双方向無線充放電装置
US20130119932A1 (en) * 2011-09-02 2013-05-16 Mando Corporation Battery charging apparatus
JP2014003835A (ja) * 2012-06-20 2014-01-09 Nikon Corp 電子機器、電力制御システム、電力制御装置
US20150321578A1 (en) * 2013-01-17 2015-11-12 Bayerische Motoren Werke Aktiengesellschaft Vehicle Having an Electric Machine and Two Onboard Power Subsystems
JP2017517360A (ja) * 2014-04-18 2017-06-29 メドトロニック,インコーポレイテッド 変圧器が損なわれている場合に高電圧充電を中止する方法、植え込み型医療装置、及びシステム
US20150298571A1 (en) * 2014-04-21 2015-10-22 Samsung Electro-Mechanics Co., Ltd. Driving circuit for hybrid electric vehicle and controlling method thereof
KR20150142215A (ko) * 2014-06-11 2015-12-22 주식회사 켐트로닉스 무선충전 송수신기와 이동식 디스크를 구비한 보조배터리 및 그의 전력과 데이터 전송 방법
JP2016123149A (ja) * 2014-12-24 2016-07-07 トヨタ自動車株式会社 電気自動車
US20180241435A1 (en) * 2015-03-16 2018-08-23 Deutsche Telekom Ag Methods, devices, and systems for communication and for wire-free energy transmission
JP2017011875A (ja) * 2015-06-22 2017-01-12 株式会社日本自動車部品総合研究所 非接触給電装置

Also Published As

Publication number Publication date
CN112770932B (zh) 2024-04-26
CN112770932A (zh) 2021-05-07
JP7199631B2 (ja) 2023-01-06
US20220001755A1 (en) 2022-01-06
KR20200088663A (ko) 2020-07-23
EP3842283A1 (en) 2021-06-30
WO2020149537A1 (ko) 2020-07-23
EP3842283A4 (en) 2021-11-03
US11981219B2 (en) 2024-05-14

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021536213A (ja) バッテリー充電システムおよびバッテリー充電方法
EP3261168B1 (en) Battery stack balancing apparatus
KR101165593B1 (ko) 양방향 디씨-디씨 컨버터를 이용한 배터리 관리 시스템의 셀 밸런싱 회로 장치
US11230199B2 (en) Motor-driven vehicle and control method for motor-driven vehicle
US20130134786A1 (en) Dc-dc converter comprising dc power sources to be connected in parallel or in series
KR20180136028A (ko) 차량용 배터리 충전 제어 시스템 및 방법
US9487095B2 (en) Charging and discharging device
US20170080808A1 (en) Bidirectional dc/dc converter for a charging system
KR20120112066A (ko) 보조 배터리 충전 장치
IT201900001099A1 (it) Gruppo e metodo di ricarica e alimentazione per un veicolo elettrico, e veicolo elettrico comprendente il gruppo di ricarica e alimentazione
KR20160098863A (ko) 휴대용 배터리팩
KR20170039477A (ko) 배터리 스택 밸런싱 장치
JP2012217243A (ja) バランス補正装置および蓄電システム
CN104685773A (zh) 用于电压变换的装置以及具有所述装置的车载电网
KR20120098270A (ko) 배터리팩의 능동형 셀-밸런싱 제어시스템
CN101888102A (zh) 车辆功率系统
JP3206251U (ja) キャパシタユニット、受電システムおよび無人搬送車
JP5758234B2 (ja) 蓄電システム
JP2022023722A (ja) 変換装置、蓄電モジュールおよび電力供給システム
JP2015042013A (ja) 充電装置
CN204236256U (zh) 新能源汽车的电源系统
US9484762B2 (en) Device and method for balancing battery cells
KR20220131652A (ko) 배터리부 및 이를 포함하는 전력 시스템
JP5604947B2 (ja) 電源装置及び電圧調整方法
JP6599820B2 (ja) キャパシタユニット、受電システムおよび無人搬送車

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210310

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220419

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220426

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220707

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221101

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221124

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20221124

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221129

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20221125

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7199631

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150