JP2021535437A - 一体型コネクタケーブル - Google Patents

一体型コネクタケーブル Download PDF

Info

Publication number
JP2021535437A
JP2021535437A JP2021510709A JP2021510709A JP2021535437A JP 2021535437 A JP2021535437 A JP 2021535437A JP 2021510709 A JP2021510709 A JP 2021510709A JP 2021510709 A JP2021510709 A JP 2021510709A JP 2021535437 A JP2021535437 A JP 2021535437A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
optical
cable
cover
fiber
optical fiber
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021510709A
Other languages
English (en)
Inventor
タケウチ,ケンイチロウ
ルゥー,ハイグァン
チェン,デイヴィッド・ヂィー
ナカムラ,ケンイチロウ
Original Assignee
ゴーフォトン・ホールディングス,インコーポレイテッド
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ゴーフォトン・ホールディングス,インコーポレイテッド filed Critical ゴーフォトン・ホールディングス,インコーポレイテッド
Publication of JP2021535437A publication Critical patent/JP2021535437A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/44Mechanical structures for providing tensile strength and external protection for fibres, e.g. optical transmission cables
    • G02B6/4439Auxiliary devices
    • G02B6/4471Terminating devices ; Cable clamps
    • G02B6/4478Bending relief means
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/381Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
    • G02B6/3825Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres with an intermediate part, e.g. adapter, receptacle, linking two plugs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/381Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres
    • G02B6/3826Dismountable connectors, i.e. comprising plugs of the ferrule type, e.g. fibre ends embedded in ferrules, connecting a pair of fibres characterised by form or shape
    • G02B6/3829Bent or angled connectors
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3834Means for centering or aligning the light guide within the ferrule
    • G02B6/3838Means for centering or aligning the light guide within the ferrule using grooves for light guides
    • G02B6/3839Means for centering or aligning the light guide within the ferrule using grooves for light guides for a plurality of light guides
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3833Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture
    • G02B6/3846Details of mounting fibres in ferrules; Assembly methods; Manufacture with fibre stubs
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3887Anchoring optical cables to connector housings, e.g. strain relief features
    • G02B6/38875Protection from bending or twisting
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/26Optical coupling means
    • G02B6/28Optical coupling means having data bus means, i.e. plural waveguides interconnected and providing an inherently bidirectional system by mixing and splitting signals
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B6/00Light guides; Structural details of arrangements comprising light guides and other optical elements, e.g. couplings
    • G02B6/24Coupling light guides
    • G02B6/36Mechanical coupling means
    • G02B6/38Mechanical coupling means having fibre to fibre mating means
    • G02B6/3807Dismountable connectors, i.e. comprising plugs
    • G02B6/3873Connectors using guide surfaces for aligning ferrule ends, e.g. tubes, sleeves, V-grooves, rods, pins, balls
    • G02B6/3885Multicore or multichannel optical connectors, i.e. one single ferrule containing more than one fibre, e.g. ribbon type

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Mechanical Coupling Of Light Guides (AREA)
  • Optical Couplings Of Light Guides (AREA)

Abstract

光ケーブルは、光学部品アセンブリと、内側光ファイバ及び外側光ファイバと、部品カバーと、コネクタとを有する。光学部品アセンブリは光学ユニットを有する。内側光ファイバ及び外側光ファイバは、光学ユニットの両側にある。光学ユニットが内側光ファイバから第1の光信号を受信して外側光ファイバが光学ユニットから第2の光信号を受信するか、又は、光学ユニットが外側光ファイバから第2の光信号を受信して内側光ファイバが光学ユニットから第1の光信号を受信する。部品カバーは、光学ユニットの全体と、内側光ファイバの一部分及び外側光ファイバの一部分とを覆う。コネクタは、第2の光信号を送ることができるように露出した第1の外側光ファイバの一部分を有する。【選択図】図1

Description

本開示内容は概して、光ケーブル及び光アセンブリに関し、具体的には、斯かるデバイスに対する曲げ応力の軽減に関する。
[関連出願の相互参照]
本出願は、2018年8月31日出願の米国仮特許出願第62/725,619号の出願日の利益を主張する2019年8月26日出願の米国特許出願第16/551,030号の継続出願である。これらの出願の開示内容は、引用することにより本明細書の一部をなすものとする。
光学システムにおいては、光ケーブルが、当該光ケーブルを受けるように構成されたアダプタ、パッチパネル、及び別の光ケーブル等の部品に接続される。コネクタと、ケーブルの端部にあるコネクタを覆うブーツと、コネクタが接続される部品とは、密な環境に置かれた場合に曲げ応力にさらされる場合がある。密な環境とは例えば、電気通信会社によって使用される光ファイバケーブルの終端ボックス又は終端ユニットである。このような応力により、ケーブル又はケーブルが接続される部品が想定されている有効寿命に達する前に、それらケーブル又は部品に故障が起きる場合が多い。このような応力に対応して、常時曲がっているブーツが利用されている。しかし、用途又は空間の制約によっては真っ直ぐなブーツ部が好ましく、その上、曲がったケーブルブーツは、用途によっては作業者にとって扱いが困難となる可能性がある。
ケーブルが当該ケーブルによって定まる長手方向の軸と交差する方向の作用を受けた場合などに、ケーブルにおける光学部品の剛性及び重量に起因して、更なる応力がケーブルと終端ユニットとの接合部に加わる。上述のケーブルは、光ファイバ同士の相互接続、又は、光ファイバと、特殊な機能を実行する別のアダプタ若しくは終端ユニットとの相互接続を行うことができる。上述の光学部品には、フィルタ、反射器、及びスプリッタが含まれうる。斯かる光学部品は、貴重な機器空間を占有し、緩く固定されている。
このため、ケーブルにおける曲げ応力及びケーブルが接続される部品における曲げ応力を低減するとともに、いつもどおりではあるが光ケーブルの機能を更に高めるための、別の光ケーブルの構成が求められている。
一態様によれば、光ケーブルが、光学部品アセンブリと、第1の内側光ファイバと、第1の外側光ファイバと、部品カバーと、コネクタとを含むことができる。前記光学部品アセンブリは、光学ユニットを含むことができる。前記第1の内側光ファイバ及び前記第1の外側光ファイバは、前記光学ユニットが該第1の内側光ファイバから第1の光信号を受信することができるとともに、該第1の外側光ファイバが前記光学ユニットから第2の光信号を受信することができるように、又は、前記光学ユニットが該第1の外側光ファイバから前記第2の光信号を受信することができるとともに、該第1の内側光ファイバが前記光学ユニットから前記第1の光信号を受信することができるように、前記光学ユニットの両側に存在することができる。前記部品カバーは、前記光学ユニットの全体と、前記第1の内側光ファイバの第1の部分及び前記第1の外側光ファイバの第1の部分とを覆うことができる。前記コネクタは、前記第1の外側光ファイバの第2の部分を含むことができ、前記第2の部分は、前記第2の光信号を配信するように露出させることができる。
幾つかの態様では、前記第1の光信号は、前記第2の光信号と同じものとすることができる。幾つかの態様では、前記第1の光信号は、光ビームによって形成することができる。幾つかのそのような態様では、前記光ビームは、前記光学ユニットによって変更することができ、前記第2の光信号は、前記変更された光ビームによって形成することができる。
幾つかの態様では、前記光学ユニットは、終端ユニット、1つ以上のフィルタ若しくはフィルタモジュール、スプリッタデバイス、カプラデバイス、反射器、減衰器、分散補償器、電気光学素子、及び他の光学部品のうちの任意の1つ又は任意の組み合わせを含むことができる。前記フィルタ又は前記フィルタモジュールは光タップフィルタ等であるが、これに限定されるものではない。前記電気光学素子は、光ファイバによって伝達することができる光信号と、電気ワイヤによって伝達することができる電気信号との双方を受信することができるタップフォトダイオードアレイ等であるが、これに限定されるものではない。
前記光学ユニットが終端ユニットを含む幾つかの態様では、前記内側光ファイバ及び前記外側光ファイバのそれぞれは、前記終端ユニットにおいて終端することができる。前記光学ユニットが電気光学部品を含む幾つかの態様では、前記電気光学部品は、該電気光学部品が前記電気ワイヤからの電気信号を伝達するように電気に取り付けることができ、さらに、前記第1の内側光ファイバ又は前記第1の外側光ファイバのいずれかからの光信号を伝達することができる。
幾つかの態様では、光信号スプリッタデバイス又は光信号カプラデバイスを含む光学ユニットが、N×Mの光ファイバ結合を可能にすることができる。前記光信号スプリッタデバイス又は前記光信号カプラデバイスは、波長ベースのもの又は電力分配ベースのものとすることができる。幾つかの態様では、前記波長ベースのスプリッタデバイス又はカプラデバイスは、波長分割マルチプレクサ(WDM:wavelength-division multiplexer)とすることができる。幾つかの態様では、いずれかが波長依存ではない前記電力分配ベースのスプリッタデバイス又はカプラデバイスは、光ファイバタップとすることができる。幾つかのそのような態様では、前記光ファイバタップは、場合に応じて、それぞれの前記第1の内側光ファイバ又は前記第1の外側光ファイバと平行とすることができる。
幾つかの態様では、前記コネクタはフェルールを更に含むことができ、前記第1の外側光ファイバの前記第2の部分は、前記フェルールの端部まで前記フェルールを通って延在することができる。幾つかのそのような態様では、前記コネクタは、前記フェルールの一部分を取り囲むコネクタハウジングを更に含むことができる。幾つかの態様では、前記コネクタは、シンプレックスコネクタとすることができる。
幾つかの態様では、前記ケーブルは、ジャケット及び面取り部又は環状部を更に含むことができる。前記ジャケットは、前記第1の内側光ファイバの第2の部分を取り囲むことができる。前記面取り部又は前記環状部は、前記部品カバー及び前記ジャケットにそれぞれ取り付けられる両端部を有することができる。幾つかのそのような態様では、前記部品カバーの外径は、それぞれの前記面取り部又は前記環状部が該部品カバーから前記ジャケットに向かって先細となるように、前記ジャケットの外径よりも大きくすることができる。幾つかの態様では、それぞれの前記面取り部又は前記環状部は、前記ジャケットに重なるとともに、前記部品カバーが露出されるようにそれぞれの前記部品カバーと隣接するブーツとすることができる。このように、前記ブーツは、前記ジャケットと前記部品カバーとの境界面において歪みを解放することができる。幾つかの態様では、前記ブーツは、当業者に知られている形態で光ファイバを覆うブーツとすることができる。
幾つかの態様では、前記ケーブルは、別の内側光ファイバ及び別の外側光ファイバを更に含むことができる。前記別の内側光ファイバ及び前記別の外側光ファイバは、前記光学ユニットが該別の内側光ファイバから第3の光信号を受信するとともに、該別の外側光ファイバが前記光学ユニットから第4の光信号を受信するように、又は、前記光学ユニットが該別の外側光ファイバから前記第4の光信号を受信するとともに、該別の内側光ファイバが前記光学ユニットから前記第3の光信号を受信するように、前記光学ユニットの両側に存在することができる。幾つかのそのような態様では、前記部品カバーは、前記別の内側光ファイバ及び前記別の外側光ファイバのそれぞれの第1の部分を更に封入することができる。幾つかの態様では、前記コネクタは、前記別の外側光ファイバのそれぞれの第2の部分を含むことができ、前記別の外側光ファイバの前記第2の部分は、前記第4の光信号を配信するように露出させることができる。
別の内側光ファイバ及び別の外側光ファイバを含む幾つかの態様では、前記コネクタは、フェルールを更に含むことができ、前記第1の外側光ファイバの前記第2の部分及び前記別の外側光ファイバの前記第2の部分は、前記フェルールの端部まで前記フェルールを通って延在することができる。幾つかのそのような態様では、前記コネクタは、前記フェルールの一部分を取り囲むコネクタハウジングを更に含むことができる。
別の内側光ファイバ及び別の外側光ファイバを含む幾つかの態様では、前記コネクタはコネクタハウジングを更に含むことができ、前記第1の外側光ファイバの前記第2の部分及び前記別の外側光ファイバの前記第2の部分は、前記コネクタハウジングを通って延在することができる。幾つかのそのような態様では、前記コネクタハウジングは非円筒形とすることができる。幾つかのそのような態様では、前記コネクタハウジングは円筒形とすることができる。
別の内側光ファイバ及び別の外側光ファイバを含む幾つかの態様では、前記コネクタは1対のフェルールを更に含むことができ、前記コネクタハウジングは、前記1対の前記フェルールの一部分を取り囲むことができる。前記第1の外側光ファイバの前記第2の部分は、前記1対の前記フェルールのうちの一方を通って延在することができ、前記別の外側光ファイバの前記第2の部分は、前記1対の前記フェルールのうちの他方を通って延在することができる。
別の内側光ファイバ及び別の外側光ファイバを含む幾つかの態様では、前記コネクタは、デュプレックスコネクタ、例えば、LCデュプレックスコネクタ又はSCデュプレックスコネクタとすることができる。
幾つかの態様では、前記ケーブルは、第1の内側光ファイバを覆うジャケットと、前記部品カバーを前記ジャケットに取り付ける曲げられるカバーとを更に含むことができる。前記曲げられるカバーは、第1の状態から第2の状態に曲げられるとすることができる。前記第2の状態は、外力が前記光ケーブルに印加されていないときに維持することができる。幾つかの態様では、前記外力は重力ではない力である。
幾つかの態様では、前記ケーブルは、前記部品カバーを前記コネクタに取り付ける曲げられるカバーを更に含むことができる。前記曲げられるカバーは、第1の状態から第2の状態に曲げられるとすることができる。前記第2の状態は、外力が前記光ケーブルに印加されていないときに維持することができる。幾つかの態様では、前記外力は重力でない力である。幾つかのそのような態様では、前記曲げられるカバーは、最大でも前記光ファイバの最小曲げ半径に対応する角度まで曲げられるとすることができる。
前記曲げられるカバーを含む幾つかの態様では、前記第1の外側光ファイバの前記第2の部分は、前記曲げられるカバーを通って延在することができる。前記曲げられるカバーを含む幾つかの態様では、前記曲げられるカバーは金属チューブとすることができる。前記曲げられるカバーを含む幾つかの態様では、前記曲げられるカバー及び前記部品カバーは、該曲げられるカバー及び該部品カバーが、そのようなカバーのうちの少なくとも一方を破壊することなく分離することができないように互いに一体とすることができる。前記曲げられるカバーを含む幾つかの態様では、前記部品カバーを曲げるのに必要な力は、前記曲げられるカバーを曲げるのに必要な力よりも大きな力とすることができる。幾つかのそのような態様では、前記部品カバーは、実質的に剛体とすることができる。前記曲げられるカバーを含む幾つかの態様では、前記曲げられるカバーは、蛇腹の形態とすることができる。
前記曲げられるカバーを含む幾つかの態様では、前記ケーブルは、前記ジャケット及び前記部品カバーの上に重なるブーツを更に含むことができ、前記ブーツは、前記曲げられるカバーを露出するように前記曲げられるカバーと隣接することができる。このように、前記ブーツは、前記ケーブルにおいて歪解放を更に行うことができる。幾つかの態様では、前記ブーツは、当業者に知られている形態で光ファイバを覆うブーツとすることができる。
幾つかの態様では、前記ケーブルは、前記部品カバーを前記コネクタに取り付けるピンを含むヒンジを更に含むことができる。幾つかのそのような態様では、前記コネクタは、曲げられた後、前記光ケーブルに印加される外力が前記ヒンジを曲げ、それによって、前記コネクタを異なる位置に移動させるまで、実質的に同じ位置に留まることができる。幾つかの態様では、前記外力は重力でない力である。幾つかの態様では、前記コネクタ及び前記部品カバーは、前記ヒンジの前記ピンに直接取り付けられ、前記ヒンジのそれぞれの部分を形成することができる。
幾つかの態様では、前記部品カバー又は前記コネクタは突出部を含むことができ、前記部品カバー又は前記コネクタのうちの他方は、前記突出部を収容して、前記部品カバーを前記コネクタに取り付けるヒンジを定める穴を含むことができる。
幾つかの態様では、前記ケーブルはボールソケット型継手を更に含むことができる。前記ボールソケット型継手は、前記部品カバー又は前記コネクタに取り付けられるボールと、前記部品カバー及び前記コネクタのうちの他方に取り付けられるソケットとを含むことができる。幾つかのそのような態様では、前記コネクタは、曲げられた後、前記光ケーブルに印加される外力が前記ボールソケット形継手を曲げ、それによって、前記コネクタを異なる状態に移行させるまで、実質的に同じ位置に留まることができる。幾つかの態様では、前記外力は重力でない力である。幾つかの態様では、前記ボールはボール通路を含むことができ、前記ソケットはソケット通路を含むことができる。このようにして、前記第1の光ファイバの前記第2の部分は、前記ボール通路又は前記ソケット通路のうちの少なくとも一方を通って延在することができる。
幾つかの態様では、前記部品カバーは、該カバーの端部に延びることができるノッチであって、前記第1の内側光ファイバが該ノッチを通って延在する、ノッチを設けることができる。幾つかのそのような態様では、前記ノッチは、前記部品カバーの差し込み部分の形態とすることができる。
前記部品カバーにノッチが設けられる幾つかの態様では、前記ケーブルは第1のケーブルとすることができる。そのような態様では、前記第1のケーブルの形態の別のケーブルが、前記第1のケーブルとともに光ケーブル組み合わせを形成することができる。幾つかのそのような態様では、前記別のケーブルは、該別のケーブル及び前記第1のケーブルがそれぞれの曲がった状態にあるときに、該別のケーブルの部品カバーの一部分が前記第1のケーブルの前記ノッチに接触可能とすることができるように、曲げられうる。
前記部品カバーにノッチが設けられる幾つかの態様では、前記ケーブルは第1のケーブルとすることができる。そのような態様では、前記第1のケーブルの形態の別のケーブルが、前記第1のケーブルとともに光ケーブル組み合わせを形成することができる。幾つかのそのような態様では、前記別のケーブルは、該別のケーブル及び前記第1のケーブルがそれぞれの曲がった状態にあるときに、該別のケーブルの部品カバーの一部分が前記第1のケーブルの前記ノッチ内に嵌合することができるように、曲げられうる。
別の態様によれば、光ケーブル終端アセンブリが、光ケーブル及び終端ユニットを含むことができる。前記光ケーブルは、光学部品アセンブリと、第1の内側光ファイバと、第1の外側光ファイバと、部品カバーと、コネクタとを含むことができる。前記光学部品アセンブリは、光学ユニットを含むことができる。前記第1の内側光ファイバ及び前記第1の外側光ファイバは、前記光学ユニットが該第1の内側光ファイバから第1の光信号を受信することができるとともに、該第1の外側光ファイバが前記光学ユニットから第2の光信号を受信することができるように、又は、前記光学ユニットが該第1の外側光ファイバから前記第2の光信号を受信することができるとともに、該第1の内側光ファイバが前記光学ユニットから前記第1の光信号を受信することができるように、前記光学ユニットの両側に存在することができる。前記部品カバーは、前記光学ユニットの全体と、前記第1の内側光ファイバの第1の部分及び前記第1の外側光ファイバの第1の部分とを封入することができる。前記コネクタは、前記第1の外側光ファイバの第2の部分を含むことができ、前記第2の部分は前記第2の光信号を配信するように露出させることができる。前記ケーブルは、前記終端ユニット内に挿入されて、前記第1の外側光ファイバから、前記終端ユニットに挿入された別の光ケーブルへの前記第2の光信号の配信、又は、前記終端ユニットに挿入された前記別の光ケーブルからの前記第2の光信号の前記第1の外側光ファイバにおける受信のうちの少なくとも一方を行うことができる。
別の態様によれば、光ケーブルが、光学部品アセンブリと、第1の内側光ファイバ及び第1の外側光ファイバと、部品カバーと、コネクタと、曲げられるカバーとを含むことができる。前記光学部品アセンブリは、光学ユニットを含むことができる。前記第1の内側光ファイバ及び前記第1の外側光ファイバは、前記光学ユニットが該第1の内側光ファイバから第1の光信号を受信することができるとともに、該第1の外側光ファイバが前記光学ユニットから第2の光信号を受信することができるように、又は、前記光学ユニットが該第1の外側光ファイバから前記第2の光信号を受信することができるとともに、該第1の内側光ファイバが前記光学ユニットから前記第1の光信号を受信することができるように、前記光学ユニットの両側に存在することができる。前記部品カバーは、前記光学ユニットの全体と、前記第1の内側光ファイバの一部分及び前記第1の外側光ファイバの一部分とを封入することができる。前記コネクタは、前記第1の外側光ファイバの第2の部分を含むことができ、前記第2の部分は前記第2の光信号を配信するように露出させることができる。前記曲げられるカバーは、前記部品カバーを前記コネクタに取り付けることができる。前記曲げられるカバーは、第1の状態から第2の状態に曲げられるとすることができ、前記第2の状態は、外力が該光ケーブルに印加されていないときに維持することができる。前記曲げられるカバーを曲げるのに必要な力は、前記部品カバーを曲げるのに必要な力よりも弱いものとすることができる。前記第1の外側光ファイバの前記第2の部分は、前記曲げられるカバーを通って延在することができる。幾つかの態様では、前記外力は重力でない力である。
幾つかの態様では、前記第1の光信号は、前記第2の光信号と同じものとすることができる。幾つかの態様では、前記第1の光信号は、光ビームによって形成することができる。幾つかのそのような態様では、前記光ビームは、前記光学ユニットによって変更することができ、前記第2の光信号は、前記変更された光ビームによって形成することができる。
幾つかの態様では、前記光学ユニットは、終端ユニット、1つ以上のフィルタ若しくはフィルタモジュール、スプリッタデバイス、カプラデバイス、反射器、減衰器、分散補償器、電気光学素子、及び他の光学部分のうちの任意の1つ又は任意の組み合わせを含むことができる。前記フィルタ又は前記フィルタモジュールは光タップフィルタ等であるが、これに限定されるものではない。前記電気光学素子は、光ファイバによって伝達することができる光信号と、電気ワイヤによって伝達することができる電気信号との双方を受信することができるタップフォトダイオードアレイ等であるが、これに限定されるものではない。
前記光学ユニットが終端ユニットを含む幾つかの態様では、前記内側光ファイバ及び前記外側光ファイバのそれぞれは、前記終端ユニットにおいて終端することができる。前記光学ユニットが電気光学部品を含む幾つかの態様では、前記電気光学部品は、該電気光学部品が電気ワイヤからの電気信号を伝達するように電気に取り付けることができ、さらに、前記第1の内側光ファイバ又は前記第1の外側光ファイバのいずれかからの光信号を伝達又は送信することができる。
幾つかの態様では、光信号スプリッタデバイス又は光信号カプラデバイスを含む光学ユニットが、N×Mの光ファイバ結合を可能にすることができる。前記光信号スプリッタデバイス又は前記光信号カプラデバイスは、波長ベースのもの又は電力分配ベースのものとすることができる。幾つかの態様では、波長ベースのスプリッタデバイス又はカプラデバイスは、WDMとすることができる。幾つかの態様では、電力分配ベースのスプリッタデバイス又はカプラデバイスは、光ファイバタップとすることができる。幾つかのそのような態様では、前記光ファイバタップは、場合に応じて、それぞれの前記第1の内側光ファイバ又は前記第1の外側光ファイバと平行とすることができる。
幾つかの態様では、前記コネクタはフェルールを更に含むことができ、前記第1の外側光ファイバの前記第2の部分は、前記フェルールの端部まで前記フェルールを通って延在することができる。幾つかのそのような態様では、前記コネクタは、前記フェルールの一部分を取り囲むコネクタハウジングを更に含むことができる。幾つかの態様では、前記コネクタは、シンプレックスコネクタとすることができる。
幾つかの態様では、前記ケーブルは、ジャケット及び面取り部又は環状部を更に含むことができる。前記ジャケットは、前記第1の内側光ファイバの第2の部分を取り囲むことができる。前記面取り部又は前記環状部は、前記部品カバー及び前記ジャケットにそれぞれ取り付けられる両端部を有することができる。幾つかのそのような態様では、前記部品カバーの外径は、それぞれの前記面取り部又は前記環状部が該部品カバーから前記ジャケットに先細りすることができるように、前記ジャケットの外径よりも大きくすることができる。幾つかの態様では、それぞれの前記面取り部又は前記環状部は、前記ジャケットの上に重なるとともに、前記部品カバーが露出されるようにそれぞれの前記部品カバーと隣接するブーツとすることができる。このように、前記ブーツは、前記ジャケットと前記部品カバーとの境界面において歪解放を行うことができる。幾つかの態様では、前記ブーツは、当業者に知られている形態で光ファイバを覆うブーツとすることができる。
幾つかの態様では、前記ケーブルは、別の内側光ファイバ及び別の外側光ファイバを更に含むことができる。前記別の内側光ファイバ及び前記別の外側光ファイバは、前記光学ユニットが該別の内側光ファイバから第3の光信号を受信するとともに、該別の外側光ファイバが前記光学ユニットから第4の光信号を受信するように、又は、前記光学ユニットが該別の外側光ファイバから前記第4の光信号を受信するとともに、該別の内側光ファイバが前記光学ユニットから前記第3の光信号を受信するように、前記光学ユニットの両側に存在することができる。幾つかのそのような態様では、前記部品カバーは、前記別の内側光ファイバ及び前記別の外側光ファイバのそれぞれの第1の部分を更に封入することができる。幾つかの態様では、前記コネクタは、前記別の外側光ファイバのそれぞれの第2の部分を含むことができ、前記別の外側光ファイバの前記第2の部分は、前記第4の光信号を配信するように露出させることができる。
別の内側光ファイバ及び別の外側光ファイバを含む幾つかの態様では、前記コネクタは、フェルールを更に含むことができ、前記第1の外側光ファイバの前記第2の部分及び前記別の外側光ファイバの前記第2の部分は、前記フェルールの端部まで前記フェルールを通って延在することができる。幾つかのそのような態様では、前記コネクタは、前記フェルールの一部分を取り囲むコネクタハウジングを更に含むことができる。
別の内側光ファイバ及び別の外側光ファイバを含む幾つかの態様では、前記コネクタはコネクタハウジングを更に含むことができ、前記第1の外側光ファイバの前記第2の部分及び前記別の外側光ファイバの前記第2の部分は、前記コネクタハウジングを通って延在することができる。幾つかのそのような態様では、前記コネクタハウジングは非円筒形とすることができる。幾つかのそのような態様では、前記コネクタハウジングは円筒形とすることができる。
別の内側光ファイバ及び別の外側光ファイバを含む幾つかの態様では、前記コネクタは1対のフェルールを更に含むことができ、前記コネクタハウジングは、前記1対の前記フェルールの一部分を取り囲むことができる。前記第1の外側光ファイバの前記第2の部分は、前記1対の前記フェルールのうちの一方を通って延在することができ、前記別の外側光ファイバの前記第2の部分は、前記1対の前記フェルールのうちの他方を通って延在することができる。
別の内側光ファイバ及び別の外側光ファイバを含む幾つかの態様では、前記コネクタは、デュプレックスコネクタ、例えば、LCデュプレックスコネクタ又はSCデュプレックスコネクタとすることができる。
幾つかのそのような態様では、前記曲げられるカバーは、最大でも前記光ファイバの最小曲げ半径に対応する角度まで曲げられるとすることができる。
幾つかの態様では、前記第1の外側光ファイバの前記第2の部分は、前記曲げられるカバーを通って延在することができる。幾つかの態様では、前記曲げられるカバーは金属チューブとすることができる。幾つかの態様では、前記曲げられるカバー及び前記部品カバーは、該曲げられるカバー及び該部品カバーが、そのようなカバーのうちの少なくとも一方を破壊することなく分離することができないように互いに一体とすることができる。幾つかの態様では、前記部品カバーを曲げるのに必要な力は、前記曲げられるカバーを曲げるのに必要な力よりも大きな力とすることができる。幾つかのそのような態様では、前記部品カバーは、実質的に剛体とすることができる。幾つかの態様では、前記曲げられるカバーは、蛇腹の形態とすることができる。
前記曲げられるカバーを含む幾つかの態様では、前記ケーブルは、前記ジャケット及び前記部品カバーの上に重なるブーツを更に含むことができ、前記ブーツは、前記曲げられるカバーを露出するように前記曲げられるカバーと隣接することができる。このように、前記ブーツは、前記ケーブルにおいて歪解放を更に行うことができる。幾つかの態様では、前記ブーツは、当業者に知られている形態で光ファイバを覆うブーツとすることができる。
幾つかの態様では、前記部品カバーは、該カバーの端部に延びることができるノッチであって、前記第1の内側光ファイバが該ノッチを通って延在する、ノッチを設けることができる。幾つかのそのような態様では、前記ノッチは、前記部品カバーの差し込み部分の形態とすることができる。
前記部品カバーにノッチが設けられる幾つかの態様では、前記ケーブルは第1のケーブルとすることができる。そのような態様では、前記第1のケーブルの形態の別のケーブルが、前記第1のケーブルとともに光ケーブル組み合わせを形成することができる。幾つかのそのような態様では、前記別のケーブルは、該別のケーブル及び前記第1のケーブルがそれぞれの曲がった状態にあるときに、該別のケーブルの部品カバーの一部分が前記第1のケーブルの前記ノッチに接触可能とすることができるように、曲げられるとすることができる。
前記部品カバーにノッチが設けられる幾つかの態様では、前記ケーブルは第1のケーブルとすることができる。そのような態様では、前記第1のケーブルの形態の別のケーブルが、前記第1のケーブルとともに光ケーブル組み合わせを形成することができる。幾つかのそのような態様では、前記別のケーブルは、該別のケーブル及び前記第1のケーブルがそれぞれの曲がった状態にあるときに、該別のケーブルの部品カバーの一部分が前記第1のケーブルの前記ノッチ内に嵌合することができるように、曲げられるとすることができる。
別の態様によれば、光ケーブル終端アセンブリが、光ケーブル及び終端ユニットを含むことができる。前記光ケーブルは、光学部品アセンブリと、第1の内側光ファイバ及び第1の外側光ファイバと、部品カバーと、コネクタと、曲げられるカバーとを含むことができる。前記光学部品アセンブリは、光学ユニットを含むことができる。前記第1の内側光ファイバ及び前記第1の外側光ファイバは、前記光学ユニットが該第1の内側光ファイバから第1の光信号を受信することができるとともに、該第1の外側光ファイバが前記光学ユニットから第2の光信号を受信することができるように、又は、前記光学ユニットが該第1の外側光ファイバから前記第2の光信号を受信することができるとともに、該第1の内側光ファイバが前記光学ユニットから前記第1の光信号を受信することができるように、前記光学ユニットの両側に存在することができる。前記部品カバーは、前記光学ユニットの全体と、前記第1の内側光ファイバの一部分及び前記第1の外側光ファイバの一部分とを封入することができる。前記コネクタは、前記第1の外側光ファイバの第2の部分を含むことができ、前記第2の部分は前記第2の光信号を配信するように露出させることができる。前記曲げられるカバーは、前記部品カバーを前記コネクタに取り付けることができる。前記曲げられるカバーは、第1の状態から第2の状態に曲げられるとすることができ、前記第2の状態は、外力が該光ケーブルに印加されていないときに維持することができる。前記曲げられるカバーを曲げるのに必要な力は、前記部品カバーを曲げるのに必要な力よりも弱いものとすることができる。前記第1の外側光ファイバの前記第2の部分は、前記曲げられるカバーを通って延在することができる。幾つかの態様では、前記外力は重力でない力である。前記ケーブルは、前記終端ユニット内に挿入されて、前記第1の外側光ファイバから、前記終端ユニットに挿入された別の光ケーブルへの前記第2の光信号の配信、又は、前記終端ユニットに挿入された前記別の光ケーブルからの前記第2の光信号の前記第1の外側光ファイバにおける受信のうちの少なくとも一方を行うことができる。
別の態様によれば、光ファイバコネクタが、シングルファイバアダプタと、マルチファイバアダプタと、カバーと、シングル光ファイバと、光信号スプリッタと、マルチファイバアセンブリと、機械的伝達フェルールとを含むことができる。前記カバーは、第1の端部及び第2の端部を含むことができ、さらに、長手方向の軸を定めることができる。前記シングルファイバアダプタは、前記長手方向の軸に沿って前記第1の端部に結合することができる。前記マルチファイバアダプタは、前記長手方向の軸に沿って前記第2の端部に結合することができる。前記シングル光ファイバは、前記長手方向の軸に沿って前記カバー内に位置決めすることができ、前記シングルファイバアダプタにおいて少なくとも部分的に受け取ることができる。前記スプリッタは、前記長手方向の軸に沿って前記カバー内に位置決めすることができ、前記シングル光ファイバに直接結合することができる。前記マルチファイバアセンブリは、前記長手方向の軸に沿って前記カバー内に位置決めすることができ、前記スプリッタに直接結合することができる。前記機械的伝達(MT:mechanical transfer)フェルールは、前記長手方向の軸に沿って前記カバー内に位置決めすることができ、前記シングルファイバアダプタが前記シングル光ファイバ、前記スプリッタ、前記マルチファイバアセンブリ、及び前記MTフェルールを介して前記マルチファイバアダプタと光通信することができるように、前記マルチファイバアセンブリ及び前記マルチファイバアダプタに直接結合さすることができる。
幾つかの態様では、前記スプリッタは、前記シングル光ファイバ及び前記マルチファイバアセンブリに光学的に結合することができる。幾つかのそのような態様では、前記MTフェルールは、前記マルチファイバアセンブリに光学的に結合することができる。
幾つかの態様では、前記スプリッタは、前述したとともにここで更に説明するように、波長ベースのもの又は電力分配ベースのものとすることができる。幾つかの態様では、前記波長ベースのスプリッタは、前記光信号の配信経路がWDMを通るのか又はデマルチプレクサを通るのかに応じて前記WDM又は前記デマルチプレクサとすることができる。
別の態様によれば、光ケーブルが、光ファイバコネクタ及びLCケーブルを含むことができる。前記光ファイバコネクタは、シングルファイバアダプタと、マルチファイバアダプタと、カバーと、シングル光ファイバと、光信号スプリッタと、マルチファイバアセンブリと、機械的伝達フェルールとを含むことができる。前記カバーは、第1の端部及び第2の端部を含むことができ、さらに、長手方向の軸を定めることができる。前記シングルファイバアダプタは、前記長手方向の軸に沿って前記第1の端部に結合することができる。前記マルチファイバアダプタは、前記長手方向の軸に沿って前記第2の端部に結合することができる。前記シングル光ファイバは、前記長手方向の軸に沿って前記カバー内に位置決めすることができ、前記シングルファイバアダプタにおいて少なくとも部分的に受け取ることができる。前記スプリッタは、前記長手方向の軸に沿って前記カバー内に位置決めすることができ、前記シングル光ファイバに直接結合することができる。前記マルチファイバアセンブリは、前記長手方向の軸に沿って前記カバー内に位置決めすることができ、前記スプリッタに直接結合することができる。前記機械的伝達(MT)フェルールは、前記長手方向の軸に沿って前記カバー内に位置決めすることができ、前記シングルファイバアダプタが前記シングル光ファイバ、前記スプリッタ、前記マルチファイバアセンブリ、及び前記MTフェルールを介して前記マルチファイバアダプタと光通信することができるように、前記マルチファイバアセンブリ及び前記マルチファイバアダプタに直接結合することができる。前記LCケーブルは、前記光ファイバコネクタの前記シングルファイバアダプタに結合することができる。前記LCケーブルは、前記シングル光ファイバ、前記スプリッタ、前記マルチファイバアセンブリ、及び前記MTフェルールを介して前記マルチファイバアダプタと光通信することができる。前記LCケーブルによって伝達される光信号は、複数の光信号に分割することができ、前記MTフェルー内に延在する複数の光ファイバによって配信することができる。
幾つかの態様では、前記スプリッタは、前述したとともにここで更に説明するように、波長ベースのもの又は電力分配ベースのものとすることができる。幾つかの態様では、波長ベースのスプリッタは、前記光信号の配信経路がWDMを通るのか又はデマルチプレクサを通るのかに応じて前記WDM又は前記デマルチプレクサとすることができる。
幾つかの態様では、前記光ケーブルは、前記光ファイバコネクタの前記マルチファイバアダプタに結合することができる機械式プッシュオン(MPO:mechanical push-on)ブレイクアウトアダプタを更に含むことができる。前記MPOブレイクアウトアダプタは、前記シングル光ファイバ、前記スプリッタ、前記マルチファイバアセンブリ、及び前記MTフェルールを介して前記LCケーブルと光通信することができる。前記MTフェルール内に延在する前記複数の光ファイバによって配信される前記複数の光信号は、前記MPOブレイクアウトアダプタを用いて、延在する対応する光ファイバによって更に配信される。
別の態様によれば、MTフェルールが、上部カバー部分と、該上部カバー部分と接合することができる下部カバー部分と、複数の光ファイバとを含むことができる。前記上部カバー部分及び前記下部カバー部分のそれぞれは、ガラス、セラミック、又は別の適した材料から作製することができる。前記複数の光ファイバは、前記上部カバー部分及び前記下部カバー部分に沿って延びるファイバ溝によって形成されるファイバ穴内において、前記上部カバー部分と前記下部カバー部分との間に延在することができる。
幾つかの態様では、前記MTフェルールは、複数の位置合わせピンを含むことができる。前記位置合わせピンは、前記上部カバー部分及び前記下部カバー部分に沿って延びるピン溝によって形成されるピン穴内において、前記上部カバー部分と前記下部カバー部分との間に延びることができる。前記位置合わせピンは、前記上部カバー部分及び前記下部カバー部分の隣接する端部を越えて更に延びることができる。
単なる例として、本開示内容の実施形態について添付図面を参照しながら以下に説明する。
一実施形態による光ケーブルの一部分の立面図である。 別の実施形態による光ケーブルの一部分の立面図である。 別の実施形態による光ケーブルの一部分の立面図である。 別の実施形態による光ケーブルの一部分の立面図である。 更なる実施形態による光ケーブルの一部分の斜視図である。 更なる実施形態による光ケーブルの一部分の斜視図である。 更なる実施形態による光ケーブルの一部分の斜視図である。 更なる実施形態による光ケーブルの一部分の斜視図である。 更なる実施形態による光ケーブルの一部分の斜視図である。 更なる実施形態による光ケーブルの一部分の斜視図である。 更なる実施形態による光ケーブルの一部分の立面図である。 更なる実施形態による光ケーブルの一部分の立面図である。 別の実施形態による光ケーブルのシステムの平面図である。 別の実施形態によるパッチパネルデバイスの一部分に接続された図8の光ケーブルのシステムの平面図である。 別の実施形態によるスプリッタ部一体型アダプタの斜視図である。 別の実施形態による、図10Aのスプリッタ部一体型アダプタを含む信号分割ケーブルの分解図である。 図10Aに示すスプリッタ部一体型アダプタの光ファイバ及びフェルールアセンブリの斜視図である。 一実施形態によるMTフェルール及び光ファイバの組を示す斜視図である。 図12Aに示すMTフェルール及び光ファイバの組を示す分解図である。
続いて図面を参照する。図1に示すように、ケーブル100は、内側ケーブルセクション110と、部品セクション120と、コネクタセクション140とを有する。図示した例では、ケーブル100は、各々が光ビームによって形成される1つ以上の光信号を送るために用いることができる。
内側ケーブルセクション110は、光信号を送る内側光ファイバ102の内側部分と、この内側光ファイバを取り囲み、内側光ファイバと略同軸のジャケット114とを有する。複数の光信号を送るための別の構成では、内側ケーブルセクションは、内側光ファイバ102の複数の内側部分を有することができる。ジャケット114は、ポリ塩化ビニル(PVC:polyvinyl chloride)等の軟質プラスチック材料から作製することができるが、PVCにも軟質プラスチック材料にも限定されるものではない。
図示した例のように、部品セクション120は、内側光ファイバ102の外側部分と、外側光ファイバ104の内側部分と、内側光ファイバ102の外側部分と外側光ファイバ104の内側部分とを光学的に接続することができる光学ユニット125と、部品カバー127とを有することができる。図示しているように、部品カバー127は、内側光ファイバ102の外側部分と、外側光ファイバ104の内側部分と、光学ユニットとの各々を取り囲んでカバーするとともに、光学ユニットから光ファイバが外れることを防ぐ。部品カバー127は、ハウジング、好ましくは可撓性ハウジングの形状に成形可能な、好ましくは成形用プラスチックとすることができるプラスチック材料、又は、金属材料、例えば、ステンレス鋼から作製することができるが、これらに限定されるものではない。図示した例のように、部品カバー127及びジャケット114は、環状部128において接続することができる。この環状部は、部品カバー及びジャケットの一方又は双方に張力が加わった際にこの接続部において張力を緩和することができる。
光学ユニット125は、(i)内側光ファイバ102からの光信号の送受信と、(ii)外側光ファイバ104からの光信号の送受信と、(iii)外側光ファイバへの光信号の送信又は伝達と、(iv)内側光ファイバへの光信号の送信又は伝達とのうち、任意の1つ又は任意の組み合わせを行うように構成することができる。幾つかの態様では、第1の光信号が内側光ファイバ102及び外側光ファイバ104の一方から光学ユニット125により受信されると、光学ユニット125は、第1の光信号に機能的に作用することができ、例えば、第1の光信号をフィルタリング又は増幅することができ、その後、第1の光信号に対する機能的な作用から得られた第2の光信号を、内側光ファイバ及び外側光ファイバの他方に伝達することができる。幾つかのそのような態様又は代替の態様では、第1の光信号が内側光ファイバ102及び外側光ファイバ104の一方から光学ユニット125により受信されると、光学ユニット125は、第2の光信号を内側光ファイバ及び外側光ファイバの他方に伝達することができる。
光学ユニット125は、終端ユニット、1つ以上のフィルタ又はフィルタモジュール、スプリッタデバイス、カプラデバイス、反射器、減衰器、分散補償器、電気光学素子、及び他の光学部品のうちの任意の1つ又は任意の組み合わせを含むことができる。フィルタ又はフィルタモジュールは光タップフィルタ等であるが、これに限定されるものではない。電気光学素子は、光ファイバによって伝達することができる光信号と、電線によって伝達することができる電気信号との双方を受信することができるタップフォトダイオードアレイ等であるが、これに限定されるものではない。
光信号スプリッタデバイス又は光信号カプラデバイスを含む光学ユニットは、N×Mの光ファイバ結合を可能にすることができる。このように、内側光ファイバ102は、単一の外側光ファイバ104との間で光信号をやり取りする複数の光ファイバとすることもできる、内側光ファイバは、複数の外側光ファイバとの間で1つ以上の光信号をやり取りする単一の光ファイバとすることもできる。内側光ファイバは、複数の外側光ファイバとの間で1つ以上の光信号をやり取りする複数の光ファイバとすることもできる。
光信号スプリッタデバイス又は光信号カプラデバイスは、波長ベースのもの又は電力分配ベースのものとすることができる。波長ベースのスプリッタデバイス又はカプラデバイスの1つの例では、そのようなデバイスは、場合に応じて、第1の光信号又は第2の光信号のいずれかを受信し、それぞれの第1の光信号又は第2の光信号の第1の波長をそれぞれの第1の内側光ファイバ又は第1の外側光ファイバに配信するとともに、第1の波長とは異なるそれぞれの第1の光信号又は第2の光信号の第2の波長をそれぞれの第1の内側光ファイバ又は第1の外側光ファイバに別に配信することができる波長分割マルチプレクサ(WDM)又は他の誘電体フィルタとすることができる。電力分配ベースのスプリッタデバイス又はカプラデバイスの1つの例では、そのようなデバイスは、第1の光信号及び第2の光信号の一方が光ファイバタップによって受信されると、この光信号の一部分をそれぞれの第1の光信号及び第2の光信号の他方として転用し、そのような転用された光信号を光ファイバタップに沿って伝達することができる光ファイバタップとすることができる。幾つかの態様では、光ファイバタップは、場合に応じて、それぞれの第1の内側光ファイバ又は第1の外側光ファイバと並行して処理を行うことができる。
電気光学部品を含む光学ユニットは、当該電気光学部品が電気ワイヤからの電気信号を伝達できるように、さらに、第1の内側光ファイバ又は第1の外側光ファイバのいずれかからの光信号を伝達することができるように、電気ワイヤに取り付けることができる。幾つかの態様では、電気ワイヤは、第1の内側光ファイバ及び電気ワイヤの双方のカバーとして機能するジャケット114内に存在することもできるし、ジャケットの外面に沿って延びているものとすることもできる。光学ユニット125を一体化することによって、ケーブルには、当該技術において知られているケーブルを上回る強化された機能が与えられる。
図1を更に示すように、コネクタセクション140は、外側光ファイバ104の外側部分を取り囲み、この外側部分と略同軸であるフェルール142と、このフェルールを取り囲み、フェルールと略同軸であるコネクタカバー144とを有する。フェルール142は、制御可能な方法で外側光ファイバの端部を通して光信号を配信することができるように、光ファイバを支持し、端子又は他の終端ユニットとの接合接続のために外側光ファイバの端部の位置を合わせる。幾つかの態様では、コネクタカバー144は、接着剤、例えば、エポキシによるか、さねはぎ(tongue-and-groove) 、スナップフィット、モールステーパ(Morse taper)、若しくはこれらの部品の一方を他方に直接固定する他のシステム等を介する、コネクタカバーと部品カバーとの間のロッキング若しくは他の機械式係合によるか、又は当業者に知られている留め具の使用によって、部品カバー127に取り付けることができる。他の態様では、コネクタカバー144は、当該コネクタカバー及び部品カバーが、これらの部品の一方又は双方を破壊せずに分離することができないように、部品カバー127と一体にすることができる。
次に、図2A及び図2Bに示すように、ケーブル200は、当該ケーブル200が、部品カバー127の代わりに部品セクション220の部品カバー227を有し、可撓性すなわち曲げられるカバー260を更に有することを除けば、ケーブル100と同じ又はほぼ同じである。図示した例では、部品カバー227は、当該部品カバー227が、ケーブル100とケーブル200との比較からわかるように、部品カバー127よりも短いことと、部品カバー227がコネクタカバー144ではなく可撓性カバー260と隣接することとを除けば、部品カバー127と同じ又はほぼ同じである。別の態様では、部品カバー127及び227の形態の部品カバーは、より長い長さ又はより短い長さであってもよく、互いに同じ長さを有することもできる。幾つかの態様では、可撓性カバー260は、接着剤、例えば、エポキシによるか、さねはぎ継ぎ、スナップフィット、モールステーパ、若しくはこれら部品の一方を他方に直に固定する他のシステム等を介する、コネクタカバーと部品カバーとの間のロック若しくは他の機械式係合によるか、又は当業者に知られている留め具の使用によって、部品カバー227に取り付けることができる。他の態様では、可撓性カバー260は、当該可撓性カバー及び部品カバーが、これらの部品の一方又は双方を破壊せずに分離することができないように、部品カバー227と一体にすることができる。幾つかの態様では、可撓性カバー260は、接着剤、例えば、エポキシ、又は当業者に知られている留め具によってコネクタカバー144に取り付けることができる。他の態様では、可撓性カバー260は、当該可撓性カバー及びコネクタカバーが、これらの部品の一方又は双方を破壊せずに分離することができないように、コネクタカバー144と一体にすることができる。
図2Bに示すように、可撓性カバー260は、拡張し、収縮し、曲がって当該可撓性カバーに可撓性を与える蛇腹265を有することができる。図示した例のように、蛇腹265は、ケーブル200が蛇腹の曲がった状態又は真っ直ぐな状態を変化させるのに十分な外力による作用を受けるまで、蛇腹が曲がった状態又は真っ直ぐな状態を維持するほど十分な剛性を有することができる。本明細書において、「外力」は、構造物に作用する力であって、その構造物の内部の要素間の力、すなわち「内力」でない力である。このように、構造物に作用する重力又は人間の接触は、本開示の文脈において外力とみなされる。蛇腹265が図2Bのように曲がった状態にあるとき、部品セクション220の大部分は、蛇腹が図2Aのように真っ直ぐな状態にあるときよりもコネクタセクション140に接近する。このように、蛇腹が曲がった状態にあるときに、内側ケーブルセクション110、部品セクション220、及び部品セクション220と蛇腹における屈曲部との間の蛇腹265の内側部分のいずれか1つに加わる外力は、蛇腹265が真っ直ぐな状態にあるとき、したがって、ケーブル200が真っ直ぐな状態にあるときにケーブル200に沿って同じ位置において加わる同じ外力によってコネクタセクションに印加されるトルクよりも小さいトルクをコネクタセクション140に加える。したがって、ケーブル200は、ケーブル200及びこれに取り付けられた部品に対するねじり応力を抑えると同時に、必要に応じてよりタイトな空間に合わせてコンパクトにできるケーブルを提供する。
可撓性カバー260は、曲げられる金属チューブの形態とすることができる。様々な金属をこの用途に使用することができ、様々な金属には、ステンレス鋼、銅、及びニッケル、並びに合金並びにそのような金属の組み合わせが含まれるが、これらに限定されるものではない。このように、可撓性カバー260は、卓上スタンドを支持するのに使用されるシャフト、又は、内視鏡チューブに使用されるシャフトの形態とすることができる。例えば、蛇腹の形態の構造化プラスチック等の他の材料も使用することができる。可撓性カバー260は、事前に定められた長さで準備することができる。このように、可撓性カバー260は、最大で外側光ファイバ104の最小曲げ半径に対応する角度まで、好ましくは、外側光ファイバの最小曲げ半径よりも僅かに大きな半径に対応する角度まで曲げられるものとすることができる。
ケーブル200の代替の態様では、カバー260は、可撓性でないものとすることができ、代わりに、任意の相当量だけ、例えば、事前に定められた角度よりも5%〜20%大きい角度までカバーを曲げると、カバーが破壊するおそれがあるような事前に定められた角度で常時曲がったものとすることができる。そのようなケーブルの態様の剛性は、ケーブル内に組み込むことができる光学ユニット125を更に保護することができ、可撓性カバー260の幾つかの態様において弾性に起因して存在し得る曲げ後のカバーが部分的に真っ直ぐになることを回避することができる。
可撓性カバー260の態様は、可撓性カバー260及び部品カバー227の境界面と、部品カバー227と、部品カバー227及び内側ケーブルセクション110の境界面とにわたって設けることのできる、当業者に知られているような常時曲がったブーツとともに使用することもできるし、部品カバー227と、部品カバー227及び内側ケーブルセクション110の境界面とにわたって設けられる、当業者に知られているような真っ直ぐなブーツとともに使用することもできる。ケーブル200Aが終端ユニット99、例えば、機器、パッチパネル、アダプタのレセプタクル内に挿入されている図2Cに示すように、常時曲がったカバー又は可撓性カバー260の態様は、当業者に知られているように、可撓性とすることができる真っ直ぐなブーツ250とともに使用することができる。更に図示するように、ブーツ250は、部品カバー227及び内側ケーブルセクション110の境界面に設けることができる。
幾つかの代替の態様では、複数の内側光ファイバ102及び複数の外側光ファイバ104の一方又は双方は、部品カバー127、227等の部品カバーを通って延びているものとすることができる。そのような態様では、光学ユニット125は、(i)複数の内側光ファイバ102のうちの任意の1つ又は任意の組み合わせからのそれぞれの光信号の送受信と、(ii)複数の外側光ファイバ104のうちの任意の1つ又は任意の組み合わせからのそれぞれの光信号の送受信と、(iii)複数の外側光ファイバへのそれぞれの光信号の配信又は伝達と、(iv)複数の内側光ファイバへのそれぞれの光信号の配信又は伝達とのうち、任意の1つ又は任意の組み合わせを行うように構成することができる。
図3に示すように、ケーブル300は、ケーブル300が単一のフェルール142の代わりにデュアルフェルール342A、342Bを有するとともに、ケーブル200の対応するものよりも大きい部品カバー327及び大きいコネクタカバー344を有することを除けば、ケーブル200と同じ又は略同じデュプレックスコネクタである。デュアルフェルール342A、342Bのそれぞれは、複数の外側光ファイバ104の外側部分を取り囲んで外側部分と略同軸であり、さらに、コネクタカバー344によって取り囲まれている。デュアルフェルール342A、342Bのそれぞれは、制御可能な方法で外側光ファイバの端部を通して光信号を送ることができるように、対応する外側光ファイバ104を支持し、端子又は他の終端ユニットとの接合接続のために対応する外側光ファイバの端部の位置を合わせる。図4に示すような別の態様では、ケーブル400は、ケーブル400がLCコネクタに関して当業者に知られているように、スナップフィット接続用のクリップを含むことを除けば、ケーブル300と同じ又は略同じLCデュプレックスコネクタである。
次に図5A及び図5Bに示すように、ケーブル500は、マルチファイバ・プッシュオン(multi-fiber push on, MPO)コネクタであり、米国Conec社によるMTP(登録商標)等のMPOコネクタを大幅に高度化したものである。ケーブル500は、ケーブル500が単孔フェルール142の代わりに多孔フェルール542を有するとともに、ケーブル200の対応するものよりも大きな部品カバー527及び大きなコネクタカバー544を有することを除けば、ケーブル200と同じ又は略同じである。複数の外側光ファイバ104の外側部分は、フェルール542のそれぞれの孔と略同軸であり、これらのフェルールによって取り囲まれている。フェルール542は、コネクタカバー544によって取り囲まれている。幾つかの態様では、コネクタカバー544は、ハウジングとして機能することができ、このハウジングは、当業者に知られているように、フェルールを取り囲むコネクタ本体と、コネクタ本体を取り囲むスライド可能なカバーと、アダプタ又は他の終端ユニットの相手側ラッチ部分、例えばフックと係合してハウジングを終端ユニットに結合し、したがって、ケーブルを終端ユニットに結合するラッチ部分とを有する。図5Bの例に示すように、コネクタカバー544は、フェルール542の孔の端部を定める。フェルール542は、制御可能な方法で外側光ファイバのそれぞれの端部を通して光信号を送ることができるように、外側光ファイバ104のそれぞれを支持し、端子又は他の終端ユニットとの接合接続のために外側光ファイバのそれぞれの端部の位置を合わせる。
図5A及び図5Bに更に示すように、ケーブル500は、コネクタカバー544の露出した端部から延びる位置合わせピン543A、543Bを更に有する。位置合わせピン543A、543Bは、図示するように、好ましくは、フェルール542の両側に配置されるが、他の態様では、位置合わせピンは、コネクタカバーの露出した端部の別の位置又はコネクタカバーの1つ以上の側部を含むコネクタカバーの別の位置から延びていてもよい。任意のそのような位置合わせピンの少なくとも一部分は、これらの位置合わせ部材を端子又は他の終端ユニットのハウジング内で受けて、ケーブル500とそのような端子又は他の終端ユニットとの接続安定性を維持することができるように、フェルール542が延びている方向、したがって、フェルール内で延びている光ファイバが延びる方向に延びているものとすることができる。
次に図6Aに示すように、ケーブル600は、ケーブル600が部品セクション220の代わりに部品セクション620と、コネクタセクション140の代わりにコネクタセクション640と、可撓性カバー260の代わりに少なくとも1つのヒンジピン660とを含むことを除いて、ケーブル200と同じ又は略同じである。部品セクション620は、部品セクション620が、部品カバー本体621から延びる平行アーム631A、631Bを更に含むことを除いて、部品セクション220と同じ又は略同じである。コネクタセクション640は、コネクタセクション640が、コネクタカバー本体641から延びるアーム651を更に含むことを除いて、コネクタセクション140と同じ又は略同じである。図示するように、アーム651は、平行アーム631A、631Bの間に嵌合するように構成することができる一方、代替の態様では、この構成は、図6Bに示すケーブル600’の例のように、部品カバー本体から延びるアームがコネクタカバー本体から延びる平行アームの間に嵌合するように構成することができるよう逆にすることもできるし、この構成は、コネクタセクションの平行アームが部品セクションの平行アームと交互になるように変更することもできる。単一のヒンジピン660が、アーム631A、631B、651のそれぞれによって定められる孔を通って延びるか、又は、他の態様では、1つのヒンジピンがアーム631A、651のみの孔を通って延びるとともに、別のヒンジピンがアーム631B、651のみの孔を通って延びる。このように、コネクタセクション640を、ケーブル600が曲がるように部品セクション620に対して回転させることができる。ケーブル600の形態の幾つかの態様では、ヒンジピンは、当該ヒンジピンがコネクタセクションからの突出部となるようにコネクタセクション640と一体にすることができる一方で、ケーブル600’の形態の態様では、ヒンジピンは、当該ヒンジピンが部品カバー本体からの突出部となるように部品カバー本体と一体にすることができる。
部品セクション220と同様に、部品セクション620は、光学ユニット125を取り囲み、内側光ファイバ102の一部分及び外側光ファイバ104の一部分がその中を通って延びる通路を有する。コネクタセクション240と同様に、コネクタセクション640は、外側光ファイバ104の一部分がその中を通って延びる通路を有する。外側光ファイバ104は、それぞれのアーム631A、631B、651内に挿入されるデュアルヒンジピン660の間に延びているものとすることもできるし、3つの全てのアーム内に挿入される単一のヒンジピン660の周囲に延びているものとすることもできる。
幾つかの態様では、内側アーム、例えば、アーム651は、外側アーム、例えば、アーム651A、651Bから加圧されるように延びているものとすることができる。そのような加圧は、コネクタセクション640を部品セクション620に対して初期の状態とは異なる曲がった状態又は真っ直ぐな状態へと曲げるのにケーブル600に対して外力を加える必要があるほど十分なものとすることができる。幾つかの態様では、少なくとも1つのヒンジピン660を、部品セクション620のアーム631A、631Bの少なくとも一方のアーム内への圧入と、コネクタセクション640のアーム651内への圧入との双方により挿入することができる。このようにして、コネクタセクション640を部品セクション620に対して初期の状態とは異なる曲がった状態又は真っ直ぐな状態へと曲げるのにケーブル600に外力を加えることが必要となり、部品セクション620がコネクタセクション640に対して回転してしまうことを防ぐことができる。更に他の態様では、部品セクション620は、コネクタセクション640に取り付けられてラチェット効果を生み出すことができ、それによって、部品セクション又はコネクタセクションのいずれか一方にある解除ボタンが押されて、部品セクション又はコネクタセクションの他方にある歯の通過が、解除ボタンに取り付けられているか又は解除ボタンと係合するレバー又はステップを迂回できるようになるまで、コネクタセクション640は、曲がった状態への単一方向に回転し、その逆方向には回転しない。このような構成は、解除ボタンが押されるまでコネクタセクション640に対する部品セクション620の何らかの回転又は少なくとも何らかの大きな回転を防止するのに利用することができる。
ケーブル600が図5のように曲がった状態にあるときには、ケーブル600が真っ直ぐな状態にあるときよりも部品セクション620の大部分が、コネクタセクション640のより近くにある。このように、ケーブル600が曲がった状態にあるときに内側ケーブルセクション110又は部品セクション620に対して加わる外力により、ケーブル600が真っ直ぐな状態にあるときにケーブル600に沿って同じ位置に加わる同じ外力によってコネクタセクションに加えられるトルクよりも小さいトルクがコネクタセクション640に加わる。したがって、ケーブル600は、ケーブル600に対するねじり応力を抑えると同時に、必要に応じてよりタイトな空間内に収まるようにコンパクトにできるケーブルを提供する。
次に図7Aに示すように、ケーブル700は、ケーブル700が、部品セクション620の代わりに部品セクション720と、コネクタセクション640の代わりにコネクタセクション740とを有し、ヒンジピン660を備えないことを除いて、ケーブル600と同じ又は略同じである。部品セクション720は、部品セクション720が、部品カバー本体621から延びる平行アーム631A、631Bの代わりに、ソケットを定めて部品カバー本体721から延びるリップ(lip)731を含むことを除いて、部品セクション620と同じ又は実質的に同じである。コネクタセクション740は、コネクタセクション740が、コネクタカバー本体641から延びる平行アーム651A、651Bの代わりに、コネクタカバー本体741から延びるボール部分751を含むことを除いて、コネクタセクション640と同じ又は略同じである。図示するように、ボール部分751は、リップ731及び部品カバー本体721によって定まるソケット内に嵌合するように構成することができる一方、代替の態様では、この構成は、図7Bに示すケーブル700’の例のように、リップがコネクタカバー本体から延びることができ、ボール部分が部品カバー本体から延びることができるよう逆にすることができる。したがって、ボール部分及びソケットは、ボールソケット型の継手を形成し、コネクタセクション740は、ケーブル700を曲げるために、部品セクション720に対して回転させることができる。部品セクション620と同様に、部品セクション720は、光学ユニット125を取り囲み、内側光ファイバ102の一部分及び外側光ファイバ104の一部分がその中を通って延びる通路753を含む。コネクタセクション640と同様に、コネクタセクション740は、外側光ファイバ104の一部分がその中を通って延びる通路754を含む。
幾つかの態様では、ボール部分751は、リップ731及びカバー本体721によって定まるソケット内に圧入によって挿入することができる。このように、コネクタセクション740を部品セクション720に対して初期の状態とは異なる曲がった状態又は真っ直ぐな状態へと曲げるのにケーブル700に外力を加えることが必要となり、部品セクション720がコネクタセクション740に対して回転することを防ぐことができる。
ケーブル700が、図7Aのように曲がった状態にあるときには、ケーブル700が真っ直ぐな状態にあるときよりも部品セクション720の大部分が、コネクタセクション740のより近くにある。このように、ケーブル700が曲がった状態にあるときに内側ケーブルセクション110又は部品セクション720に対して加わる外力により、ケーブル700が真っ直ぐな状態にあるときにケーブル700に沿って同じ位置に加えられる同じ外力によってコネクタセクションに加わるトルクよりも小さいトルクがコネクタセクション740に加わる。したがって、ケーブル700は、ケーブル700に対するねじり応力を抑えると同時に、必要に応じてよりタイトな空間内に収まってコンパクトにできるケーブルを提供する。
次に図8に示すように、ケーブル800のそれぞれは、各ケーブル800が部品セクション220の部品カバー227の代わりに部品セクション820の部品カバー827を含むことを除いて、ケーブル200と同じ又は略同じである。部品カバー827は、部品カバー827が部品カバーの少なくとも1つの長手方向エッジ部が設けられたノッチ829を含むことを除いて、部品カバー227と同じである。図8に示すように、第1のケーブル800及び別のケーブル800の双方が曲がった状態にあるとき、第1のケーブルの一部分が別のケーブルのノッチ829内に嵌合するように、第1のケーブル800は別のケーブル800と隣接して配置することができる。このようにして、更に図示しているように、第1のケーブルのノッチ829の反対側にある第1のケーブルの長手方向エッジが、別のケーブル800の長手方向エッジ部に密接して追従するように、第1のケーブル800を曲げ、曲がっている別のケーブル800と隣接して配置することができる。
図9に示すように、ケーブル800は、パッチパネルデバイスの取付け部材882に動作可能に接続することができ、このパッチパネルデバイスでは、ケーブルのうちの幾つかを取付け部材の可動部材896と動作可能に接続することができ、これらの可動部材は、ケーブルの挿入及び取外しの際のアクセスをより容易にするために、そのようなケーブルを別のケーブルから遠ざけることを可能にする。これについては、米国特許第8,939,792号、第9,851,523号、及び米国特許出願第15/917,965号により十分に記載されている。これらの開示内容は、引用することにより、それらの全体が本明細書の一部をなすものとする。ノッチ829により、更には可動部材896を考慮すると、ケーブル800は、当該ケーブルが曲がった状態にある場合でも、取付け部材882に取り付けられたそれぞれのポート内に挿入することができる。
次に図10A及び図10Bに示すように、スプリッタ部一体型アダプタ905は、LCアダプタ910と、このLCアダプタの内側端部と接合される第1の端部を有するシングルファイバアセンブリ920と、このシングルファイバアセンブリのシングルファイバ端部と接合される第1の端部を有するスプリッタ930と、このスプリッタのマルチファイバ端部と接合される閉鎖端部を有するマルチファイバリボンアセンブリ940と、マルチファイバリボンアセンブリ940の開放端部と接合される内側端部を有する機械的伝達(mechanical transfer, MT)フェルール950と、このMTフェルールの外側端部を受ける内側端部を有する機械式プッシュオン(MPO)アダプタ960とを備える。図示するように、LC入力ケーブル970は、LCアダプタ910の内側端部の反対側にあるLCアダプタの外側端部内に挿入されて、コネクタを有する入力ケーブルを形成することができる。このコネクタは、MPOアダプタ960の内側端部の反対側にあるMPOアダプタの外側端部である。更に図示するように、MPOブレイクアウトケーブル980は、MPOアダプタ960の外側端部内に挿入されて、出力ケーブルを形成することができる。LC入力ケーブル970及びMPOブレイクアウトケーブル980は、一体型アダプタ905の両外側端部内に挿入されて、信号分割ケーブル900を形成することができる。このように、一体型アダプタ905は、光信号(例えば、LC入力ケーブル970のシングルファイバに沿った光入力)を、複数の光信号(例えば、ブレイクアウトケーブル980によって伝達され、LC入力ケーブルによって伝達される光信号を分割することにより形成される複数の並列な光出力)へと変換する役割を担う。信号分割ケーブル900は、例えば、受動光ネットワーク(PON:passive optical network)アーキテクチャ接続を行うのに使用することができる。幾つかの態様では、PON接続は、中央のロケーションから得られる電力を個々のロケーションに均等に分配するのに使用することができ、例えば、都市又は町に分散したサービスプロバイダからの電力を分割し、その都市内又は町内の個々の住居に均等に分配することができる。幾つかの他の態様では、PON接続は、例えば、信号の品質を監視するために信号内へのタップを可能にするように、電力の不均一な分配を可能にすることができる。幾つかのそのような態様では、電力を極めて不均一に分配することができ、例えば、電力の5%のみをタップすることができ、残りの電力は、同じ配信に沿って継続することができる。
図示した例では、LC入力ケーブル970、LCアダプタ910、スプリッタ930、MPOアダプタ960、及びMPOブレイクアウトケーブル980は、当業者に知られている既製の部品である一方で、シングルファイバアセンブリ920及びマルチファイバリボンアセンブリ940はカスタムメイドである。信号分割ケーブル900とともに使用される他の適したシングルファイバアセンブリ、スプリッタ、及びマルチファイバリボンアセンブリの例は、http://www.fiber-optic-tutorial.com/typical-example-of-photonic-packaging.html#more-498と、http://www.satellitebyfibre.co.uk/contents/en-uk/d111.htmlとに図示及び記載されている。これらの双方の開示内容は、引用することによって本明細書の一部をなすものとする。図10A及び図10Bに示すMTフェルール950は、当業者に知られている既製のプラスチック部品であるが、幾つかの態様では、本明細書において更に述べるように、図12A及び図12Bに示すガラス又はシリコンのMTフェルールに取り替えることができ、幾つかの他の態様では、セラミック又は金属から作製することができる。
図11に示すように、シングルファイバアセンブリ920は、フェルール922を通って延在するシングル光ファイバ921を含む。このアセンブリ内では、このファイバは、図10Bに最も良く示されるようにシングルファイバケーシング923に収容され、フェルールはLCアダプタ910に収容される。ファイバケーシング923は、好ましくは、スプリッタ930と同じ熱膨張を有する無機材料から作製される。そのような材料は、ファイバケーシングが一体型アダプタ905の製造時に高温に耐えることができるように、ガラス、セラミック、又は金属とすることができるが、これらに限定されるものではない。図示した例のように、ファイバケーシング923は、ファイバをスプリッタ930のシングルファイバアセンブリのシングルファイバ端部と位置合わせする光ファイバ921のフェルールとして機能する直角プリズムの形態のものとすることができる。幾つかの代替の態様では、シングルファイバケーシングは、マルチファイバリボンアセンブリに関して本明細書において更に述べるように、シングルファイバケーシングが、両側のカバー部分によって形成される単一の溝のみを有することができることを除いて、マルチファイバリボンアセンブリ940の二分割形とすることができる。
図10Bに更に示すように、スプリッタ930は、ハウジング934内に収容されるとともにハウジング934によって互いに同じ位置に維持されるファイバの分岐ネットワーク932を含む。図示した例のように、スプリッタ930は、ハウジング934を、好ましくは、比較的高い耐熱性を有するシリカガラス又は他のガラス材料から作製することができる平面光波回路(PLC:planar lightwave circuit)とすることができる。ファイバネットワークのシングルファイバが、光ファイバ921によって伝達される光信号を受信できるように、シングル光ファイバ921の端部は、ファイバネットワーク932の一方の端部におけるシングルファイバの端部と位置合わせされる。このようにして、光信号は、スプリッタ930により複数の光信号に分割される。
マルチファイバリボンアセンブリ940は、上部カバー部分942と、下部カバー部分944と、上部カバー部分及び下部カバー部分の対向した溝と位置合わせされる光ファイバ956とを含む。この溝は、上部カバー部分及び下部カバー部分を合わせて組み立てたときに、光ファイバが上部カバー部分の溝と下部カバー部分の溝との間で加圧されるように、好ましくはV字型の溝の形態とすることができる。この構成は、図12A及び図12Bに示すMTフェルール1050の構成と同様である。スプリッタのマルチファイバ端部における光ファイバの露出した端部によって配信される光信号が、マルチファイバリボンアセンブリの閉鎖端部における光ファイバの露出した端部によって受信されるように、マルチファイバリボンアセンブリ940の閉鎖端部における光ファイバ956の露出した端部は、スプリッタ930のマルチファイバ端部と位置合わせされる。
光ファイバ956のそれぞれを覆うジャケットの一部分が、光ファイバのそれぞれから除去され、マルチファイバリボンアセンブリ940の閉鎖端部において光ファイバのジャケットのない部分が形成される(図12Bに示すようにMTフェルール1050の閉鎖端部における光ファイバ956の対向する端部上のジャケットのない部分の同様の例を参照)。光ファイバ956のジャケットのある部分は、MTフェルールの対応するポート内のMTフェルール950の内側端部内に挿入される。MTフェルール950の外側(オス)端部は、MPOアダプタ960の内側(メス)端部内に挿入される。MTフェルール950及びMPOアダプタ960は、MTフェルール950がMPOアダプタ960内で受けられて、MPOブレイクアウトケーブル980がMPOアダプタ内に受けられるときに、MTフェルール内の光ファイバ956のジャケットのない端部が、MPOブレイクアウトケーブルのブレイクアウトコネクタ981内の対応する光ファイバの端部と位置合わせされるように構成される。ブレイクアウトコネクタ981上の位置合わせピン(図示せず)を、ブレイクアウトコネクタのハウジング内においてMTフェルールに永続的に取り付けることができ、MTフェルール950及びMPOブレイクアウトケーブル980がMPOアダプタ960内に挿入されたときに、この位置合わせピンをこのMTフェルールからMTフェルール950の位置合わせ孔958A、958B内に延在させ、MTフェルール950内の光ファイバ956をブレイクアウトコネクタのMTフェルール内の光ファイバと位置合わせすることを補助することができる。このように、MTフェルール950内に延在する光ファイバ956によって配信される光信号は、MPOブレイクアウトケーブル980内の対応する光ファイバによって受信される。
代替の態様では、位置合わせピンをMTフェルールのハウジングに永続的に取り付け、このハウジングから延在させ、MTフェルール及びMPOブレイクアウトケーブルがMPOアダプタ内に挿入されたときに、ブレイクアウトコネクタにおける対応する位置合わせ孔に収容して、MTフェルール内の光ファイバをブレイクアウトコネクタ内の光ファイバと位置合わせすることを補助することができる。
図10A及び図10Bに更に示すように、シングルファイバアセンブリの第2の端部にある光ファイバ921の端部と、スプリッタのシングルファイバ端部にある光ファイバの端部との位置合わせを保つために、シングルファイバアセンブリ920は、接着剤906によってスプリッタ930と接合される。スプリッタのマルチファイバ端部にある光ファイバの端部と、マルチファイバリボンアセンブリの閉鎖端部にある、対応する光ファイバ956の端部との位置合わせを保つために、スプリッタは、接着剤907によってマルチファイバリボンアセンブリ940と接合される。加えて、マルチファイバリボンアセンブリ940の開放端部及び閉鎖端部の境界面に、接着剤908が塗布される。このように、接着剤908は、マルチファイバリボンアセンブリ940の下部カバー部分944の溝内に光ファイバ956を固定する。接着剤906、907、及び908のそれぞれは、エポキシとすることができるが、これに限定されるものではない。
次に図12A及び図12Bに示すように、MTフェルール950に代えてMTフェルール1050を使用することができる。MTフェルール1050は、上部カバー部分1052及び下部カバー部分1054を有する。図示するように、マルチファイバリボンケーブル955の光ファイバ956は、上部カバー部分1052及び下部カバー部分1054の対向したケーブル溝1053、1055内に挿入することができ、これらの溝に沿って位置合わせすることができる。これにより、上部カバー部分及び下部カバー部分が合わされて組み立てられたときに、光ファイバのジャケットのない部分956Aがケーブル溝の間で加圧される。更に図示するように、上部カバー部分1052は、下部カバー部分1054の一部分のみにわたって広がりを有する。
MTフェルール1050を準備するために、光ファイバ956のジャケットのない部分956Aをケーブル溝1055内に挿入することができる。下部カバー部分154のケーブル溝1055に対してジャケットのない部分の位置を保持するために、一時的な接着剤、例えば、比較的高い粘度の接着剤、又は機械的クランプを、ケーブル溝1055に沿って延在する光ファイバ956のジャケットのない部分956Aと、態様によってはジャケットのある部分とにも適用することができる。その後、上部カバー部分1052及び下部カバー部分1054は、接着剤、例えばエポキシ、又は硬化しうる低温はんだによって、図12Aに示す形態で、ケーブル溝1053、1055の間にあるジャケットのない部分956Aとともに、互いに接合される。
次に、永久的な接着剤が光ファイバ956のジャケットのある部分に塗布される。ファイバとMTフェルール1050との間の機械式接続のみが、光ファイバのジャケットのない部分956Aに対するケーブル溝1053、1055の加圧となる態様に関して、ファイバが曲げられたときに、いずれのファイバについても破損の可能性を低減するためである。
上部カバー部分1052及び下部カバー部分1054は、好ましくは、一体型アダプタ905の製造時の熱処理下でカバー部分を固体状態に維持するのに十分な耐熱性をもたらすガラス、例えばシリカガラス、又はシリコンから作製することができる。二つの位置合わせピン1057A、1057Bがそれぞれ、下部ピン溝1058A、1058B内に配置され、上部カバー部分1052が下部カバー部分1054上に配置されて接合されると、上部ピン溝1059A、1059Bを通って延び、これらの上部ピン溝によって位置が保たれる。上部カバー部分1052と下部カバー部分1054との間に適切に配置されたデュアル位置合わせピン1057A、1057Bを用いてMTフェルール1050が完全に組み立てられると、これらの位置合わせピンは、上部カバー部分及び下部カバー部分の端部から延びた状態となる。このように、MTフェルール1050及びブレイクアウトケーブルがMPOアダプタ960内に挿入される際に、ブレイクアウトコネクタ内で、光ファイバ956の端部と、MPOブレイクアウトケーブルの対応する光ファイバの端部との適切な位置合わせが補助されるように、位置合わせピン1057A、1057Bをブレイクアウトケーブルに対応するブレイクアウトコネクタの対応する位置合わせ孔に挿入することができる。このようなブレイクアウトコネクタを有するブレイクアウトケーブルは、MPOブレイクアウトケーブル980の形態のものとすることができる。ただし、ブレイクアウトコネクタが、ブレイクアウトケーブル980に関して述べたように、位置合わせ孔を有し、位置合わせピンを有しないとすることができる点は別である。別の態様では、ブレイクアウトケーブル980を用いることができ、このブレイクアウトケーブルのピンは、下部ピン溝1058A、1058B及び上部ピン溝1059A、1059Bのそれぞれの境界面によって形成される孔内で延びているものとすることができる。
一例では、MTフェルール1050を用いるが、一体型アダプタ905等のスプリッタ部一体型アダプタの部品を組み立てるために、接着剤906、907、908を硬化させて対応するブレイクアウトアダプタ部品を接合する前に、ブレイクアウトアダプタの部品が、固定具を使用して互いに軸方向に位置合わせされる。ブレイクアウトアダプタの位置合わせされた部品は、その後、好ましくは、低温はんだが流れることができる温度に加熱され、接着剤906、907、908が同時に硬化される。そして、図示するような方形のボックス、ジャケット、カプセル、又はカバー内の要素の水密性をもたらすのに適した他の既知のカバーの形態とすることができるコネクタカバー990が、ブレイクアウトアダプタの接合された部品の周囲に配置されて、LCアダプタ910及びMPOアダプタ960の内側端部を、同カバーの対応する端部が受ける。このように、コネクタカバー990は、スプリッタ930及びアダプタ910、960を全体的に位置合わせして保持する機械的な支えをもたらす。コネクタカバー990は、一体型アダプタ905内への塵埃の侵入を防ぐのに十分なプラスチック材料から作製することができる。MTフェルール1050にガラス、セラミック、又は他の適した材料を使用することによって、MTフェルールを接着剤906、907、908とともに加熱することが可能になり、ブレイクアウトアダプタの組み立て作業がより速くなる。このように、加熱及び冷却された部品がアセンブリとして互いに接合されるように、シングルファイバアセンブリ920、接着剤906、スプリッタ930、接着剤907、マルチファイバリボンアセンブリ940、接着剤908、及び複数の光ファイバ956の少なくとも任意の組み合わせを加熱処理することができ、その後、同時に冷却することができる。
本明細書において述べた開示内容は、本明細書に具体的に開示されているか否かを問わず、上述した特定の特徴の任意の可能な組み合わせを含むことが更に理解されるべきである。例えば、特定の特徴が特定の態様、態様、構成、又は実施形態に関して開示されている場合に、その特徴は、可能な範囲で、本技術の他の特定の態様、態様、構成、及び実施形態と組み合わせて及び/又はそれらに関して、並び本技術全般において使用することもできる。
さらに、本明細書における技術は、特定の特徴に関して説明したが、これらの特徴は、本技術の原理及び用途の単なる例示にすぎないことが理解されるべきである。したがって、本技術の趣旨及び範囲から逸脱することなく、本明細書において説明した様々な特徴部のサイズの変更を含む非常に多くの変更を上述した例示の実施形態に対して行うことができ、他の態様を考案することができることが理解されるべきである。この点に関して、本技術は、本明細書において述べた特定の特徴に加えて非常に多くの別の特徴を包含する。その上、本発明は、以下に記載された特許請求の範囲によって定められ、上述の開示内容は、限定としてではなく例示として解釈されるべきである。

Claims (33)

  1. 光学ユニットを有する光学部品アセンブリと、
    前記光学ユニットの両側にある第1の内側光ファイバ及び第1の外側光ファイバであって、前記光学ユニットが前記第1の内側光ファイバから第1の光信号を受信して前記第1の外側光ファイバが前記光学ユニットから第2の光信号を受信するか、又は、前記光学ユニットが前記第1の外側光ファイバから前記第2の光信号を受信して前記第1の内側光ファイバが前記光学ユニットから前記第1の光信号を受信する、第1の内側光ファイバ及び第1の外側光ファイバと、
    前記光学ユニットの全体と、前記第1の内側光ファイバにおける第1の部分及び前記第1の外側光ファイバにおける第1の部分とを覆う部品カバーと、
    前記第1の外側光ファイバにおける第2の部分を有するコネクタであって、前記第2の部分は前記第2の光信号を送ることができるように露出している、コネクタと
    を備える光ケーブル。
  2. 前記光学ユニットが終端ユニットであり、前記内側光ファイバ及び前記外側光ファイバの各々は前記終端ユニットにおいて終端処理がなされている、請求項1に記載のケーブル。
  3. 前記光学ユニットは、終端ユニットと、波長分割マルチプレクサ(WDM)と、タップフィルタと、反射器と、減衰器と、分散補償器とからなる群から選択される少なくともいずれかである、請求項1に記載のケーブル。
  4. 前記コネクタはフェルールを更に有し、前記第1の外側光ファイバにおける前記第2の部分が前記フェルールを通じて延びている、請求項1に記載のケーブル。
  5. 前記コネクタが、前記フェルールの一部分を取り囲むコネクタハウジングを更に有する、請求項4に記載のケーブル。
  6. 前記第1の内側光ファイバにおける第2の部分を取り囲むジャケットと、
    前記部品カバー及び前記ジャケットにそれぞれ取り付けられる両端部を有する面取り部又は環状部と
    を更に備える請求項1に記載のケーブル。
  7. 前記部品カバーの外径が前記ジャケットの外径よりも大きく、前記面取り部又は前記環状部の各々が前記部品カバーから前記ジャケットに向かって先細になっている、請求項6に記載のケーブル。
  8. 前記面取り部又は前記環状部の各々が、前記ジャケットに重なるとともに、前記部品カバーが露出するように前記部品カバーと隣接したブーツである、請求項6に記載のケーブル。
  9. 別の内側光ファイバ及び別の外側光ファイバを更に備え、
    前記別の内側光ファイバ及び前記別の外側光ファイバは前記光学ユニットの両側にあり、前記光学ユニットが前記別の内側光ファイバから第3の光信号を受信して前記別の外側光ファイバが前記光学ユニットから第4の光信号を受信するか、又は、前記光学ユニットが前記別の外側光ファイバから前記第4の光信号を受信して前記別の内側光ファイバが前記光学ユニットから前記第3の光信号を受信し、
    前記部品カバーは更に、前記別の内側光ファイバにおける第1の部分と前記別の外側光ファイバにおける第1の部分とを覆っており、
    前記コネクタは、前記別の外側光ファイバにおける第2の部分を有し、前記別の外側光ファイバにおける前記第2の部分は、前記第4の光信号を送ることができるように露出している、請求項1に記載のケーブル。
  10. 前記コネクタはフェルールを更に有し、前記第1の外側光ファイバにおける第2の部分及び前記別の外側光ファイバにおける第2の部分が前記フェルールを通じて延びている、請求項9に記載のケーブル。
  11. 前記コネクタは、前記フェルールの一部分を取り囲むコネクタハウジングを更に有する、請求項10に記載のケーブル。
  12. 前記コネクタはコネクタハウジングを更に有し、前記第1の外側光ファイバにおける第2の部分と前記別の外側光ファイバにおける第2の部分とは、前記コネクタハウジングを通じて延びており、前記コネクタハウジングは非円筒状である、請求項9に記載のケーブル。
  13. 前記コネクタは一対のフェルールを更に有し、前記コネクタハウジングは、前記一対のフェルールの一部分を取り囲み、前記第1の外側光ファイバにおける第2の部分が前記一対のフェルールの一方を通じて延びており、前記別の外側光ファイバにおける第2の部分が前記一対のフェルールの他方を通じて延びている、請求項12に記載のケーブル。
  14. 前記部品カバーを前記コネクタへと取り付ける、曲げられるカバーを更に備え、
    前記曲げられるカバーは、第1の状態から第2の状態へと曲がることができ、前記光ケーブルに外力が加わっていないときに前記第2の状態が保たれる、請求項1に記載のケーブル。
  15. 前記曲げられるカバーは、最大で前記光ファイバの最小曲げ半径に対応する角度まで曲がることができる、請求項14に記載のケーブル。
  16. 前記曲げられるカバーと前記部品カバーとは、両カバーの少なくとも一方を破壊せずして分離することができないように互いに一体化されている、請求項14に記載のケーブル。
  17. 前記曲げられるカバーが蛇腹の形態である、請求項14に記載のケーブル。
  18. 前記ジャケット及び前記部品カバーに重なるブーツを更に備え、
    前記ブーツは、前記曲げられるカバーが露出するように各々の前記曲げられるカバーと隣接している、請求項14に記載のケーブル。
  19. 前記部品カバーを前記コネクタに取り付けるピンを有するヒンジを更に備える請求項1に記載のケーブル。
  20. 前記部品カバー及び前記コネクタの一方が突出部を有し、前記部品カバー及び前記コネクタの他方が、前記突出部を収容して前記部品カバーを前記コネクタに取り付けるための孔を有する、請求項1に記載のケーブル。
  21. 前記部品カバー及び前記コネクタの一方に取り付けられるボールと、前記部品カバー及び前記コネクタの他方に取り付けられるソケットとを有するボールソケット型継ぎ手を更に備える請求項1に記載のケーブル。
  22. 前記ボールが前記ボール通路を有し、前記ソケットが前記ソケット通路を有し、前記第1の光ファイバにおける第2の部分が、前記ボール通路及び前記ソケット通路の少なくともいずれかを通じて延びている、請求項21に記載のケーブル。
  23. 前記部品カバーに同カバーの端部に向かって延びるノッチが設けられ、前記ノッチを通じて前記第1の内側光ファイバが延びている、請求項1に記載のケーブル。
  24. 第1のケーブルである請求項23に記載のケーブルと、
    前記第1のケーブルの形態を有する別のケーブルと
    を備え、
    前記別のケーブルは曲がることができ、前記別のケーブル及び前記第1のケーブルの各々が曲がった状態にあるときに、前記別のケーブルの部品カバーの一部分が前記第1のケーブルのノッチに接触しうる、光ケーブル組立体。
  25. 第1のケーブルである請求項23に記載のケーブルと、
    前記第1のケーブルの形態を有する別のケーブルと
    を備え、
    前記別のケーブルは曲がることができ、前記別のケーブル及び前記第1のケーブルの各々が曲がった状態にあるときに、前記別のケーブルの部品カバーの一部分が前記第1のケーブルのノッチに収められる、光ケーブル組立体。
  26. 請求項1に記載のケーブルと、
    終端ユニットと
    を備え、
    前記ケーブルは、前記終端ユニットに挿入され、前記第1の外側光ファイバから、前記終端ユニットに挿入された別の光ケーブルに対する前記第2の光信号の送信と、前記終端ユニットに挿入された前記別の光ケーブルからの、前記第1の外側光ファイバにおける前記第2の光信号の受信との少なくともいずれかを行う、
    光ケーブル終端アセンブリ。
  27. 光ケーブルであって、
    光学ユニットを有する光学部品アセンブリと、
    前記光学ユニットの両側にある第1の内側光ファイバ及び第1の外側光ファイバであって、前記光学ユニットが前記第1の内側光ファイバから第1の光信号を受信して前記第1の外側光ファイバが前記光学ユニットから第2の光信号を受信するか、又は、前記光学ユニットが前記第1の外側光ファイバから前記第2の光信号を受信して前記第1の内側光ファイバが前記光学ユニットから前記第1の光信号を受信する、第1の内側光ファイバ及び第1の外側光ファイバと、
    前記光学ユニットの全体と、前記第1の内側光ファイバの一部分及び前記第1の外側光ファイバの一部分とを覆う部品カバーと、
    前記第1の外側光ファイバにおける第2の部分を有するコネクタであって、前記第2の部分は前記第2の光信号を送ることができるように露出している、コネクタと、
    前記部品カバーを前記コネクタに取り付ける、曲げられるカバーと
    を備え、
    前記曲げられるカバーは、第1の状態から第2の状態へと曲がることができ、前記光ケーブルに外力が加わっていないときに前記第2の状態が保たれ、
    前記曲げられるカバーが曲がるのに必要な力は、前記部品カバーが曲がるのに必要な力よりも小さく、
    前記第1の外側光ファイバにおける前記第2の部分は、前記曲げられるカバーを通じて延びている、
    光ケーブル。
  28. シングルファイバアダプタと、
    マルチファイバアダプタと、
    第1の端部及び第2の端部を有し、長手方向の軸が定められたカバーであって、前記シングルファイバアダプタは、前記長手方向の軸に沿って前記第1の端部に接続され、前記マルチファイバアダプタは、前記長手方向の軸に沿って前記第2の端部に接続される、カバーと、
    前記長手方向の軸に沿って前記カバー内に配置され、前記シングルファイバアダプタに少なくとも部分的に収容されるシングル光ファイバと、
    前記長手方向の軸に沿って前記カバー内に配置され、前記シングル光ファイバに直に接続されるスプリッタと、
    前記長手方向の軸に沿って前記カバー内に配置され、前記スプリッタに直に接続されるマルチファイバアセンブリと、
    前記長手方向の軸に沿って前記カバー内に配置され、前記マルチファイバアセンブリと前記マルチファイバアダプタとに対して直に接続される機械的伝達(MT)フェルールであって、前記シングルファイバアダプタが前記シングル光ファイバと前記スプリッタと前記マルチファイバアセンブリと前記MTフェルールとを通じて前記マルチファイバアダプタと光通信する、機械的伝達(MT)フェルールと
    を備える光ファイバコネクタ。
  29. 前記スプリッタが、前記シングル光ファイバと前記マルチファイバアセンブリとに対して光学的に接続され、
    前記MTフェルールが、前記マルチファイバアセンブリに対して光学的に接続される、請求項28に記載の光ファイバコネクタ。
  30. 請求項28に記載の光ファイバコネクタと、
    前記光ファイバコネクタの前記シングルファイバアダプタに接続されるLCケーブルと
    を備え、
    前記LCケーブルは、前記シングル光ファイバと前記スプリッタと前記マルチファイバアセンブリと前記MTフェルールとを通じて前記マルチファイバアダプタと光通信し、前記LCケーブルによって伝えられる光信号は、複数の光信号に分割され、前記MTフェルール内で延びている複数の光ファイバにより送られる、
    光ケーブル。
  31. 前記光ファイバコネクタの前記マルチファイバアダプタに接続される機械式プッシュオン(MPO)ブレイクアウトアダプタを更に備え、
    前記MPOブレイクアウトアダプタは、前記シングル光ファイバと前記スプリッタと前記マルチファイバアセンブリと前記MTフェルールとを通じて前記LCケーブルと光通信し、前記MTフェルール内で延びている前記複数の光ファイバによって送られる前記複数の光信号は更に、前記MPOブレイクアウトアダプタとともに延びている対応する光ファイバによって送られる、請求項30に記載の光ケーブル。
  32. ガラス及びシリコンからなる群から選択される材料により作製される上部カバー部分と、
    ガラス及びシリコンからなる群から選択される材料により作製され、前記上部カバー部分と接合される下部カバー部分と、
    前記上部カバー部分及び前記下部カバー部分に沿って延びるファイバ溝によって形成されるファイバ孔において、前記上部カバー部分と前記下部カバー部分との間で延びている複数の光ファイバと
    を備える機械的伝達(MT)フェルール。
  33. 前記上部カバー部分及び前記下部カバー部分に沿って延びるピン溝によって形成されるピン孔において前記上部カバー部分と前記下部カバー部分との間で延びており、前記上部カバー部分及び前記下部カバー部分の隣接する端部を越えて更に延びている複数の位置合わせピンを更に備える請求項32に記載のMTフェルール。
JP2021510709A 2018-08-31 2019-08-29 一体型コネクタケーブル Pending JP2021535437A (ja)

Applications Claiming Priority (5)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US201862725619P 2018-08-31 2018-08-31
US62/725,619 2018-08-31
US16/551,030 US11119284B2 (en) 2018-08-31 2019-08-26 Integrated connector cable
US16/551,030 2019-08-26
PCT/US2019/048855 WO2020047283A1 (en) 2018-08-31 2019-08-29 Integrated connector cable

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021535437A true JP2021535437A (ja) 2021-12-16

Family

ID=69641041

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021510709A Pending JP2021535437A (ja) 2018-08-31 2019-08-29 一体型コネクタケーブル

Country Status (4)

Country Link
US (2) US11119284B2 (ja)
JP (1) JP2021535437A (ja)
CN (1) CN112703438A (ja)
WO (1) WO2020047283A1 (ja)

Families Citing this family (10)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2018209114A1 (en) * 2017-05-11 2018-11-15 Micatu Inc. A multiple optical fiber tap device and methods of use thereof
US11719893B2 (en) 2018-04-06 2023-08-08 Us Conec Ltd. Flexible push-pull boot and crimp body for fiber optic connector
US11119284B2 (en) * 2018-08-31 2021-09-14 Go!Foton Holdings, Inc. Integrated connector cable
US10845542B1 (en) 2019-08-19 2020-11-24 Afl Telecommunications Llc Cable node transition assemblies
JP6995384B2 (ja) * 2019-08-22 2022-01-14 湖北工業株式会社 光ファイバフィードスルー
CN111679374A (zh) * 2020-06-12 2020-09-18 苏州光卓通信技术有限公司 一种可弯折光纤连接器
CN114578488B (zh) * 2020-12-01 2024-03-12 深南电路股份有限公司 光纤线路板单元、光传输装置以及光电混合线路板
CN116260514A (zh) * 2021-12-09 2023-06-13 中兴通讯股份有限公司 合分波装置、光电合封交换机系统
CN115166914B (zh) * 2022-07-09 2024-01-23 鼎熙国讯科技有限公司 一种防折线的光纤模组及方法
WO2024049995A1 (en) * 2022-08-31 2024-03-07 Ppc Broadband, Inc. Node harness feed-through connector configured to enhance connection of a fiber optic cable to a cabinet

Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030039453A1 (en) * 2001-08-24 2003-02-27 Holmquist Marlon E. Strain relief boot; optical connector and boot assembly; and methods
JP2003255195A (ja) * 2002-02-27 2003-09-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 波長多重コネクタ、光通信装置および光通信システム
JP2003332998A (ja) * 2002-05-17 2003-11-21 Chubu Electric Power Co Inc 光信号監視装置
US20090022457A1 (en) * 2007-07-16 2009-01-22 De Jong Michael Fusion-splice fiber optic connectors and related tools
JP2011008209A (ja) * 2009-06-26 2011-01-13 Adamant Kogyo Co Ltd 光コネクタプラグ
JP2015515028A (ja) * 2012-04-27 2015-05-21 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 光ファイバコネクタ
US20170017053A1 (en) * 2013-03-04 2017-01-19 Alliance Fiber Optic Products, Inc. Wdm mux/demux on cable and methods of making the same

Family Cites Families (45)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5085283A (en) * 1990-09-07 1992-02-04 Seabourn Ed O Method and tool string for curving a vertical borehole horizontally
AU668648B2 (en) * 1993-05-26 1996-05-09 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical waveguide module and method of manufacturing the same
JPH0792342A (ja) * 1993-07-29 1995-04-07 Sumitomo Electric Ind Ltd 光導波路モジュール
KR100217701B1 (ko) * 1993-12-28 1999-09-01 구라우치 노리타카 광디바이스모듈 및 그 제조방법
EP1482336A3 (en) * 1994-07-21 2004-12-22 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Optical waveguide module having waveguide substrate made of predetermined material and ferrule made of material different from that of waveguide substrate
US5604830A (en) * 1994-12-22 1997-02-18 Hoechst Celanese Corp. Multiple fiber connector for injection molded multiple fiberoptic coupler unit and cladding for same
WO1997027505A1 (fr) * 1996-01-26 1997-07-31 Sumitomo Electric Industries, Ltd. Module de guide d'ondes lumineuses
SE513046C2 (sv) * 1996-09-17 2000-06-26 Ericsson Telefon Ab L M Förfarande för att framställa en optokomponent samt komponenten som sådan
DE19728960C1 (de) * 1997-06-30 2000-07-06 Siemens Ag Optischer Mehrfachverbinder
US6328479B1 (en) * 1999-05-24 2001-12-11 Stratos Lightwave, Inc. Multi-terminator optical interconnect system
US6695486B1 (en) 1999-10-29 2004-02-24 Cisco Technology, Inc Angled fiber optic connector
US6434315B1 (en) * 2000-06-23 2002-08-13 Molex Incorporated Fiber optic connector
US6422760B1 (en) * 2001-01-31 2002-07-23 Molex Incorporated Fiber optic connector module
US6872888B2 (en) * 2001-05-31 2005-03-29 Albert Santelli, Jr. Universally adjustable wire and/or cable enclosure connector for wire and/or cable enclosure systems
US7204016B2 (en) * 2002-12-20 2007-04-17 Amphenol Corporation Ferrule assembly and methods therefor
US6874944B1 (en) * 2003-02-04 2005-04-05 Tyco Telecommunications (Us) Inc. Faceplate and optical fiber connector mounting assembly
US6865332B1 (en) * 2003-12-22 2005-03-08 Corning Cable Systems Llc Fiber optic splitter package and method of manufacture
US7121732B2 (en) * 2004-10-25 2006-10-17 Panduit Corp. Collet assembly with ribbon fiber holder
US7218828B2 (en) * 2005-01-24 2007-05-15 Feustel Clay A Optical fiber power splitter module apparatus
US20060245694A1 (en) * 2005-04-04 2006-11-02 Wenzong Chen Multifiber MT-type connector and ferrule comprising v-groove lens array and method of manufacture
US7636507B2 (en) * 2005-06-17 2009-12-22 Adc Telecommunications, Inc. Compact blind mateable optical splitter
US7916988B2 (en) * 2006-12-22 2011-03-29 Verizon Services Corp. Optical splitter assembly
US7540666B2 (en) 2007-02-27 2009-06-02 Corning Cable Systems Llc Articulated force application for multi-fiber ferrules
US20080298748A1 (en) * 2007-05-31 2008-12-04 Terry Dean Cox Direct-connect optical splitter module
JP4885886B2 (ja) 2008-01-09 2012-02-29 三和電気工業株式会社 多段階曲げ式コネクタ
US9417418B2 (en) * 2011-09-12 2016-08-16 Commscope Technologies Llc Flexible lensed optical interconnect device for signal distribution
US9057845B2 (en) 2011-12-31 2015-06-16 Molex Incorporated Multi-ferrule optical fiber cable assembly
US9256030B2 (en) * 2011-12-31 2016-02-09 Molex, Llc Optical fiber cable assembly with improved strain relief
EP2802911A4 (en) * 2012-01-12 2015-08-26 3M Innovative Properties Co OPTICAL FIBER CONNECTOR DUPLEX MOUNTING ON SITE AND COMPRISING MECHANICAL SPLICE ELEMENTS
CN104246563B (zh) * 2012-01-13 2016-09-14 3M创新有限公司 用于通信封装件的连接器
CN202583508U (zh) 2012-01-20 2012-12-05 深圳市嘉迅通光电有限公司 一种平面光波导分路器的超微型封装结构
US8939792B2 (en) 2012-01-27 2015-01-27 Go!Foton Holdings, Inc. Patch panel assembly
US9008484B2 (en) 2012-03-28 2015-04-14 Go!Foton Holdings, Inc. Optical switch
US9728945B2 (en) 2013-03-13 2017-08-08 Go!Foton Holdings, Inc. Patch panel assembly
US9360649B2 (en) * 2013-05-22 2016-06-07 Senko Advanced Components, Inc. Cable guide for fiber optic cables
US9344776B2 (en) 2013-05-29 2016-05-17 Go!Foton Holdings, Inc. Patch panel tray assembly
US9462356B2 (en) 2013-05-29 2016-10-04 Go!Foton Holdings, Inc. Patch panel assembly
US9581781B2 (en) 2013-06-24 2017-02-28 Go!Foton Holdings, Inc. Patch panel pivoting tray cable retention mechanisms
CN204790075U (zh) * 2015-06-12 2015-11-18 深圳市龙晟光电有限公司 光纤连接器网尾及光纤连接器
US9851523B2 (en) 2015-09-22 2017-12-26 Go!Foton Holdings, Inc. Apparatus for cable routing
WO2018005091A1 (en) 2016-06-28 2018-01-04 Corning Optical Communications LLC Fiber optic connection device with an in-line splitter
US10291969B2 (en) 2017-02-14 2019-05-14 Go!Foton Holdings, Inc. Rear cable management
US10310206B2 (en) 2017-05-22 2019-06-04 Go!Foton Holdings, Inc. Apparatus for cable routing
WO2019070682A2 (en) * 2017-10-02 2019-04-11 Commscope Technologies Llc OPTICAL CIRCUIT AND PREPARATION METHOD
US11119284B2 (en) * 2018-08-31 2021-09-14 Go!Foton Holdings, Inc. Integrated connector cable

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US20030039453A1 (en) * 2001-08-24 2003-02-27 Holmquist Marlon E. Strain relief boot; optical connector and boot assembly; and methods
JP2003255195A (ja) * 2002-02-27 2003-09-10 Sumitomo Electric Ind Ltd 波長多重コネクタ、光通信装置および光通信システム
JP2003332998A (ja) * 2002-05-17 2003-11-21 Chubu Electric Power Co Inc 光信号監視装置
US20090022457A1 (en) * 2007-07-16 2009-01-22 De Jong Michael Fusion-splice fiber optic connectors and related tools
JP2011008209A (ja) * 2009-06-26 2011-01-13 Adamant Kogyo Co Ltd 光コネクタプラグ
JP2015515028A (ja) * 2012-04-27 2015-05-21 スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー 光ファイバコネクタ
US20170017053A1 (en) * 2013-03-04 2017-01-19 Alliance Fiber Optic Products, Inc. Wdm mux/demux on cable and methods of making the same

Also Published As

Publication number Publication date
US11914211B2 (en) 2024-02-27
CN112703438A (zh) 2021-04-23
WO2020047283A1 (en) 2020-03-05
US20210364709A1 (en) 2021-11-25
US11119284B2 (en) 2021-09-14
WO2020047283A8 (en) 2021-04-08
US20200073059A1 (en) 2020-03-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021535437A (ja) 一体型コネクタケーブル
US11262520B2 (en) Connection module for cable seal gel block
TW571131B (en) Modular wavelength division multiplexing (WDM) connector
US8475055B2 (en) Hybrid connector
US7150567B1 (en) Fiber optic connector having keyed ferrule holder
US9851521B2 (en) Connectorized optical chip assembly
JP6433900B2 (ja) 遠隔グリップ多心コネクタ
TW201743090A (zh) 極性可變的lc型雙口配接器
US20200132957A1 (en) Fiber optic connection modules
JP2001066462A (ja) 光ファイバコネクタおよびその複合部品
JP2009509205A (ja) 位置合わせスリーブインサートを有する光ファイバレセプタクル・プラグ組立体
CN111308613A (zh) 输入及输出端口位在单侧的光学多任务器/解多任务器及实施其的光收发器
US11728891B2 (en) Fiber optic network architecture with parallel indexed and non-indexed fiber paths
US6860642B2 (en) Compact optical package with modular optical connector
CN202794603U (zh) 光纤连接器
US20190064448A1 (en) Fiber optic lane changers for use with fiber optic cables having unused optical fibers and related methods
KR100932441B1 (ko) 수동 광소자 기능을 갖는 광 어댑터
JP4195405B2 (ja) Wdmフィルタモジュール
CN103376513A (zh) 光纤连接器
KR20070059272A (ko) 수동광소자 기능 3-포트 광어댑터
JPH09274119A (ja) イメージファイバ結合器
JP4062110B2 (ja) 光接続部品及び光接続方法並びに光通信機器
CN116260514A (zh) 合分波装置、光电合封交换机系统
KR20010036773A (ko) 팬아웃 블럭 및 그 제조 방법

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20210427

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20211116

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220825

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230315

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230317

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230619

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230901

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231201

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20240201

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240301

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240517