JP2021535230A - 発泡ビーズ及び焼結発泡構造体 - Google Patents

発泡ビーズ及び焼結発泡構造体 Download PDF

Info

Publication number
JP2021535230A
JP2021535230A JP2020571632A JP2020571632A JP2021535230A JP 2021535230 A JP2021535230 A JP 2021535230A JP 2020571632 A JP2020571632 A JP 2020571632A JP 2020571632 A JP2020571632 A JP 2020571632A JP 2021535230 A JP2021535230 A JP 2021535230A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
weight
ethylene
olefin
silane
interpolymer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020571632A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7198839B2 (ja
Inventor
ユ、ハイヤン
ジェイ アイ ファン ダン、ジョゼフ
ヤン、ユンホン
Original Assignee
ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー filed Critical ダウ グローバル テクノロジーズ エルエルシー
Publication of JP2021535230A publication Critical patent/JP2021535230A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7198839B2 publication Critical patent/JP7198839B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L53/005Modified block copolymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/16Making expandable particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/22After-treatment of expandable particles; Forming foamed products
    • C08J9/228Forming foamed products
    • C08J9/232Forming foamed products by sintering expandable particles
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F230/00Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal
    • C08F230/04Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing a metal
    • C08F230/08Copolymers of compounds having one or more unsaturated aliphatic radicals, each having only one carbon-to-carbon double bond, and containing phosphorus, selenium, tellurium or a metal containing a metal containing silicon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F287/00Macromolecular compounds obtained by polymerising monomers on to block polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08FMACROMOLECULAR COMPOUNDS OBTAINED BY REACTIONS ONLY INVOLVING CARBON-TO-CARBON UNSATURATED BONDS
    • C08F8/00Chemical modification by after-treatment
    • C08F8/42Introducing metal atoms or metal-containing groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/0061Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof characterized by the use of several polymeric components
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J9/00Working-up of macromolecular substances to porous or cellular articles or materials; After-treatment thereof
    • C08J9/16Making expandable particles
    • C08J9/18Making expandable particles by impregnating polymer particles with the blowing agent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L23/00Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers
    • C08L23/02Compositions of homopolymers or copolymers of unsaturated aliphatic hydrocarbons having only one carbon-to-carbon double bond; Compositions of derivatives of such polymers not modified by chemical after-treatment
    • C08L23/04Homopolymers or copolymers of ethene
    • C08L23/08Copolymers of ethene
    • C08L23/0807Copolymers of ethene with unsaturated hydrocarbons only containing more than three carbon atoms
    • C08L23/0815Copolymers of ethene with aliphatic 1-olefins
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L53/00Compositions of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Compositions of derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2203/00Foams characterized by the expanding agent
    • C08J2203/06CO2, N2 or noble gases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2203/00Foams characterized by the expanding agent
    • C08J2203/22Expandable microspheres, e.g. Expancel®
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2300/00Characterised by the use of unspecified polymers
    • C08J2300/10Polymers characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
    • C08J2300/108Polymers characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups containing hydrolysable silane groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2351/00Characterised by the use of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers
    • C08J2351/06Characterised by the use of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2353/00Characterised by the use of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2355/00Characterised by the use of homopolymers or copolymers, obtained by polymerisation reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds, not provided for in groups C08J2323/00 - C08J2353/00
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2400/00Characterised by the use of unspecified polymers
    • C08J2400/10Polymers characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups
    • C08J2400/108Polymers characterised by the presence of specified groups, e.g. terminal or pendant functional groups containing hydrolysable silane groups
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2451/00Characterised by the use of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers
    • C08J2451/06Characterised by the use of graft polymers in which the grafted component is obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers grafted on to homopolymers or copolymers of aliphatic hydrocarbons containing only one carbon-to-carbon double bond
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08JWORKING-UP; GENERAL PROCESSES OF COMPOUNDING; AFTER-TREATMENT NOT COVERED BY SUBCLASSES C08B, C08C, C08F, C08G or C08H
    • C08J2453/00Characterised by the use of block copolymers containing at least one sequence of a polymer obtained by reactions only involving carbon-to-carbon unsaturated bonds; Derivatives of such polymers
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C08ORGANIC MACROMOLECULAR COMPOUNDS; THEIR PREPARATION OR CHEMICAL WORKING-UP; COMPOSITIONS BASED THEREON
    • C08LCOMPOSITIONS OF MACROMOLECULAR COMPOUNDS
    • C08L2203/00Applications
    • C08L2203/14Applications used for foams

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Medicinal Chemistry (AREA)
  • Polymers & Plastics (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Compositions Of Macromolecular Compounds (AREA)
  • Manufacture Of Porous Articles, And Recovery And Treatment Of Waste Products (AREA)

Abstract

本開示は、発泡ビーズを提供する。発泡ビーズは、(A)シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーを含有する組成物から形成される。本開示はまた、焼結発泡構造体を提供する。焼結発泡構造体は、(A)シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーを含有する組成物から形成される発泡ビーズから形成される。【選択図】なし

Description

本開示は、ポリエチレン発泡体としても知られるエチレン系ポリマー発泡体に関する。
ポリエチレン発泡体は、ミッドソール用途等の履物部品に利用される。エチレン酢酸ビニル(EVA)コポリマー及びポリオレフィンエラストマーを含む架橋エチレン系ポリマーは、化学発泡剤で簡単に発泡することができるため、伝統的に履物におけるポリエチレン発泡体市場を支配してきた。しかしながら、化学発泡剤は、不快な臭いを発生させ、鋳型を汚染することが知られている。
更に、架橋エチレン系ポリマー発泡体は、(熱可塑性ではなく)熱硬化性であるため、リサイクルすることができない。言い換えれば、架橋エチレン系ポリマー発泡ビーズを一緒に融合して、発泡体ミッドソール等の均一な焼結発泡構造体を形成することはできない。その結果、架橋エチレン系ポリマー発泡体は、伝統的に物理的発泡剤を利用する発泡ビーズプロセスを使用して調製されない。
当技術分野は、発泡体ソール及び発泡体ミッドソールの用途に適した密度を示す、エチレン系発泡ビーズの必要性を認識している。当技術分野はまた、発泡ソール及び発泡ミッドソールの用途に適切な密度を示す、エチレン系焼結発泡構造体の必要性を認識している。
本開示は、発泡ビーズを提供する。一実施形態では、(A)シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーを含有する組成物から形成される発泡ビーズが提供される。一実施形態では、組成物は、(B)エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーを更に含む。
本開示はまた、焼結発泡構造体を提供する。一実施形態では、(A)シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーを含有する組成物から形成される発泡ビーズから形成される焼結発泡構造体が提供される。一実施形態では、組成物は、(B)エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーを更に含む。
図1は、実施例2の構造体の走査型電子顕微鏡(SEM)の顕微鏡写真である。 図2は、CS1構造体の走査型電子顕微鏡(SEM)の顕微鏡写真である。
定義
元素周期表への任意の参照は、CRC Press,Inc.,1990−1991によって出版されたものへの参照である。この表の或るグループの元素への参照は、グループに番号を付す新たな表記法によるものである。米国特許慣例の目的で、任意の参照される特許、特許出願又は刊行物の内容は、特に、定義の開示(本開示に具体的に提供される任意の定義と矛盾しない程度において)及び当技術分野の一般的な知見に関して、それらの全体が参照により組み込まれる(又は、その米国版に相当するものが、参照によりそのように組み込まれる)。本明細書に開示される数値範囲は、下限値及び上限値からの全ての値を含み、また上限値及び下限値を含む。明示的な数値(例えば、1又は2、又は3〜5、又は6、又は7)を含む範囲については、任意の2つの明示的な数値間の任意の部分範囲が含まれる(例えば、1〜2、2〜6、5〜7、3〜7、5〜6等)。別段の記載がない限り、文脈から暗黙的であるか、又は当該技術分野で習慣的でない限り、全ての部及びパーセントは重量に基づき、全ての試験方法は、本開示の出願日の時点で最新のものある。
「発泡剤」は、発泡プロセスを介して組成物中に気泡構造を生成することができる物質である。
「組成物」「組成」という用語は、組成物を含む材料の混合物と並んで、組成物の材料から形成された反応生成物及び分解生成物を指す。
「含む(comprising)」、「含む(including)」、「有する」という用語、及びそれらの派生語は、それが具体的に開示されているかどうかにかかわらず、任意の追加の構成成分、工程又は手順の存在を除外することを意図するものではない。あらゆる疑義を避けるため、「含む(comprising)」という用語の使用を通して特許請求の範囲に記載される全ての組成物は、別段の記載がない限り、ポリマーであるかないかにかかわらず、任意の追加の添加剤、アジュバント、又は化合物を含み得る。対照的に、「〜から本質的になる」という用語は、任意の後続の詳述の範囲から、操作性に必要不可欠ではないものを除き、任意の他の構成成分、工程又は手順を除外する。「〜からなる」という用語は、具体的に記述又は列挙されていない任意の成分、工程又は手順を除外する。
「エチレン系ポリマー」又は「エチレンポリマー」は、ポリマーの重量に基づいて、過半量の重合エチレンを含有するポリマーであり、任意に、少なくとも1つのコモノマーを含み得る。「エチレン系インターポリマー」は、インターポリマーの重量に基づいて、重合形態で、過半量のエチレン、及び少なくとも1つのコモノマーを含有するインターポリマーである。好ましくは、エチレン系インターポリマーは、ランダムインターポリマーである(すなわち、そのモノマー構成要素のランダム分布を含む)。適切なエチレン系インターポリマーの非限定的な例は、エチレンプラストマー/エラストマーである。
「エチレン/α−オレフィンインターポリマー」は、インターポリマーの重量に基づいて、過半量の重合エチレン、及び少なくとも1つのα−オレフィンを含有するインターポリマーである。「エチレン/α−オレフィンコポリマー」は、コポリマーの重量に基づいて過半量の重合エチレンを含有し、2つのみのモノマータイプとしてα−オレフィンを含有するインターポリマーである。
本明細書で使用される「発泡ビーズ」という用語は、ポリマー粒子の最高融解温度(Tm)の±30℃以内、更に±25℃以内、更に±20℃以内の温度で、50バール〜200バールの圧力にて、不活性ガス(例えば、CO又はN)等の発泡剤の存在下で、ポリマー粒子(例えば、ペレット、粒状粒子、好ましくはペレット)を飽和させることによって形成される発泡粒子を指す。飽和は典型的には、ポリマー粒子の直径(最長寸法)が、発泡前の元の直径に対して少なくとも50%、又は少なくとも60%、又は少なくとも70%、又は少なくとも80%、又は少なくとも90%、又は少なくとも100%増加するような時間で発生する。通常、飽和時間は0.1時間〜2.0時間、又は10分、又は15分、又は20分、又は30分から60分、又は90分、又は120分である。
ここで、「最高融解温度(Tm)」とは、最高ピーク温度を有する示差走査熱量測定(DSC)溶融ピークを指す。
「インターポリマー」は、少なくとも2種類の異なるモノマーの重合によって調製されるポリマーである。そのため、インターポリマーという総称は、コポリマー(2種類の異なるモノマーから調製されるポリマーを指すために用いられる)、及び3種類以上の異なるモノマーから調製されるポリマーを含む。
「湿気硬化性」等の用語は、組成物が水に曝露されると硬化する、すなわち、架橋することを示す。湿分硬化は、架橋触媒(例えば、シラノール縮合触媒)、促進剤等の助けを借りてもよく、借りなくてもよい。
「オレフィン系ポリマー」又は「ポリオレフィン」は、過半量(ポリマーの重量に基づいて)の重合オレフィンモノマー、例えばエチレン又はプロピレンを含有するポリマーであり、任意に、少なくとも1つのコモノマーを含有し得る。オレフィン系ポリマーの非限定的な例としては、エチレン系ポリマー及びプロピレン系ポリマーが挙げられる。
「ポリマー」は、同じタイプであるか異なるタイプであるかにかかわらず、モノマーを重合することによって調製されるポリマー化合物である。そのため、ポリマーという総称は、「ホモポリマー」という用語(微量の不純物をポリマー構造に組み込むことができるという理解を前提とすると、1種類のモノマーのみから調製されたポリマーを指すために用いられる)、及び以下に定義される「インターポリマー」という用語を包含する。微量の不純物、例えば、触媒残渣が、ポリマー中及び/又はポリマー内に組み込まれ得る。
「プロピレン系ポリマー」は、ポリマーの重量に基づいて、過半量の重合プロピレンを含有するポリマーであり、任意に、少なくとも1つのコモノマーを含み得る。
「焼結発泡構造体」という用語は、本明細書に記載されるように、典型的には真空下において、熱源の存在下で発泡ビーズを圧縮することによって形成される発泡構造体を指す。一実施形態では、熱源は、0.5バール以上の蒸気圧の蒸気である。鋳型の充填は、典型的には、1atm未満の圧力等の真空を使用して行われる。
「焼結」という用語は、ビーズを液化点まで溶融させることなく、熱及び/又は圧力によって、融合した発泡ビーズの塊を圧縮して、構造体に形成するプロセスである。
本開示は、発泡ビーズを提供する。発泡ビーズは、(A)シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーを含有する組成物から形成される。
発泡ビーズは、本明細書に記載の2つ以上の実施形態の組み合わせを含み得る。
一実施形態では、本発明の発泡ビーズは、(B)エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーを更に含有する組成物から形成される。一実施形態では、本発明の発泡ビーズは、(C)1つ以上の任意の添加剤を更に含有する組成物から形成される。
(A)シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー
本発明の発泡ビーズは、(A)シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーを含む組成物から形成される。好ましくは、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。
本発明の発泡ビーズは、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーを含む。「シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー」は、シラン、α−オレフィンコモノマー、及びポリマーの総重量に基づいて50重量%以上又は過半量の重合エチレンを含有するポリマーである。シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、例えば、それぞれ参照により本明細書に組み込まれる、米国特許3,225,018号公報及び同第4,574,133号公報に記載されているように、本発明の発泡ビーズにインターポリマーを組み込む前の、押出し等のプロセスにより、加水分解性シランモノマー(ビニルシランモノマー等)がベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーの骨格にグラフトされるシオプラス(Sioplas)プロセス等のプロセスによって形成される。
i.ベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー
シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、加水分解性シランモノマーをベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーの主鎖にグラフトすることによって調製され得る。一実施形態では、ベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、ベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。
「エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー」という用語は、重合形態の、エチレンと1つ以上の共重合性C〜Cα−オレフィンコモノマー(及び任意の添加剤)とからなるエチレン/C〜Cα−オレフィンマルチブロックコポリマーを指し、ポリマーが、化学的又は物理的特性が異なる2つの重合モノマー単位の複数のブロック又はセグメントを特徴とし、ブロックが、直鎖状の様式で結合(又は共有結合)している、すなわち、ポリマーが、重合エチレン性官能基に対して端部と端部で結合している化学的に異なる単位を含む。一実施形態では、ベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、ベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。「エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマー」という用語は、重合形態の、エチレンと1つの共重合性C〜Cα−オレフィンコモノマーとからなるエチレン/C〜Cα−オレフィンマルチブロックコポリマーを指し、ポリマーが、化学的又は物理的特性が異なる2つの重合モノマー単位の複数のブロック又はセグメントを特徴とし、ブロックが、直鎖状の様式で結合(又は共有結合)している、すなわち、ポリマーが、重合エチレン性官能基に対して端部と端部で結合している化学的に異なる単位を含む。ベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーには、2つのブロック(ジブロック)及び3つ以上のブロック(マルチブロック)を持つブロックコポリマーが含まれる。C〜Cのα−オレフィンは、ブテン、ヘキセン、及びオクテンから選択される。ベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーは、スチレン(すなわち、スチレンを含まない)、及び/又はビニル芳香族モノマー、及び/又は共役ジエンを含まないか、そうでなければそれらを除外する。コポリマー中の「エチレン」又は「コモノマー」の量を指す場合、これは、その重合単位を指すことが理解される。いくつかの実施形態では、ベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーは、次の式によって表すことができる:(AB)n;式中、nは少なくとも1であり、好ましくは2、3、4、5、10、15、20、30、40、50、60、70、80、90、100以上等の1より大きい整数であり、「A」は硬質ブロック又はセグメントを表し、「B」は軟質ブロック又はセグメントを表す。A及びBは、実質的に分岐又は実質的に星形の様式とは対照的に、実質的に直鎖状の様式で、又は直鎖状の方式で、連結又は共有結合される。他の実施形態では、Aブロック及びBブロックは、ポリマー鎖に沿ってランダムに分布している。言い換えれば、ブロックコポリマーは、通常、以下のような構造を有さない:AAA−AA−BBB−BB。一実施形態では、ベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーは、異なるコモノマー(複数の場合もある)を含む第3のタイプのブロックを有さない。別の実施形態では、ブロックA及びブロックBの各々は、ブロック内に実質的にランダムに分布したモノマー又はコモノマーを有する。言い換えれば、ブロックAもブロックBも、残りのブロックとは実質的に異なる組成を有する先端セグメント等の別個の組成の2つ以上のサブセグメント(又はサブブロック)を含まない。
好ましくは、エチレンは、ベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマー全体の大部分のモル分率を含み、すなわち、エチレンは、ベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマー全体の少なくとも50重量%を含む。より好ましくは、エチレンは、C〜Cα−オレフィンコモノマーを含むベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマー全体の実質的に残りの部分と共に、少なくとも60重量%、少なくとも70重量%、又は少なくとも80重量%を含む。一実施形態では、ベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーは、50重量%、60重量%、又は65重量%〜80重量%、又は85重量%、又は90重量%のエチレンを含有する。多くのベースエチレン/オクテンマルチブロックコポリマーの場合、組成物は、全ベースエチレン/オクテンマルチブロックコポリマーの80重量%超のエチレン含有量、及び全ベースエチレン/オクテンマルチブロックコポリマーの10重量%〜15重量%、又は15重量%〜20重量%のオクテン含有量を含む。
ベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーは、様々な量の「硬質」セグメント及び「軟質」セグメントを含む。「硬質」セグメントは、エチレンが、ポリマーの重量に基づいて、90重量%超、又は95重量%、又は95重量%超、又は98重量%超、最大100重量%の量で存在する重合単位のブロックである。言い換えれば、硬質セグメント中のコモノマー含有量(エチレン以外のモノマーの含有量)は、ポリマーの重量に基づいて、10重量%未満、又は5重量%、又は5重量%未満、又は2重量%未満であり、最低でゼロであり得る。いくつかの実施形態では、硬質セグメントは、エチレンに由来する全て又は実質的に全ての単位を含む。「軟質」セグメントは、コモノマー含有量(エチレン以外のモノマーの含有量)が、ポリマーの重量に基づいて、5重量%超、又は8重量%超、又は10重量%超、又は15重量%超である重合単位のブロックである。一実施形態では、軟質セグメント中のコモノマー含有量は、20重量%超、又は25重量%超、又は30重量%超、又は35重量%超、又は40重量%超、又は45重量%超、又は50重量%超、又は60重量%超であり、最大100重量%であり得る。
軟質セグメントは、ベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーにおいて、ベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーの総重量の、1重量%、又は5重量%、又は10重量%、又は15重量%、又は20重量%、又は25重量%、又は30重量%、又は35重量%、又は40重量%、又は45重量%から55重量%、又は60重量%、又は65重量%、又は70重量%、又は75重量%、又は80重量%、又は85重量%、又は90重量%、又は95重量%、又は99重量%で存在し得る。逆に、硬質セグメントは、同様の範囲で存在し得る。軟質セグメントの重量パーセント及び硬質セグメントの重量パーセントは、DSC又はNMRから得たデータに基づいて計算することができる。かかる方法及び計算は、例えば、米国特許第7,608,668号公報に開示されており、その開示は、参照によりその全体が本明細書に組み込まれる。特に、硬質及び軟質セグメントの重量パーセント及びコモノマー含有量は、米国特許第7,608,668号公報の第57欄〜第63欄に記載されるように決定され得る。
ベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーは、直鎖状方式で結合(又は共有結合)した2つ以上の化学的に異なる領域又はセグメント(「ブロック」と称される)を含み、すなわち、それはペンダント又はグラフト化された様式ではなく、重合エチレン性官能基に関して端と端で結合している化学的に区別された単位を含有する。一実施形態では、ブロックは、組み込まれたコモノマーの量若しくは種類、密度、結晶化度の量、かかる組成のポリマーに起因する結晶子サイズ、タクティシティの種類若しくは程度(アイソタクチック若しくはシンジオタクチック)、部位規則性若しくは部位不規則性、分岐(長鎖分岐若しくは超分岐を含む)の量、均一性、又は他の任意の化学的若しくは物理的特性が異なる。連続モノマー付加、流動触媒、又はアニオン重合技術によって製造されるインターポリマーを含む、先行技術のブロックインターポリマーと比較して、本発明のベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーは、一実施形態では、シャトリング剤(複数の場合がある)とそれらの調製において使用される複数の触媒との組み合わせの効果により、ポリマー多分散性(PDI又はMw/Mn又はMWD)、多分散ブロック長分布、及び/又は多分散ブロック数分布の両方の特有の分布を特徴とする。
一実施形態では、ベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーは、連続プロセスで製造され、1.7〜3.5、又は1.8〜3、又は1.8〜2.5、又は1.8〜2.2の多分散指数(Mw/Mn)を有する。バッチ又は半バッチプロセスで製造される場合、ベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーは、1.0〜3.5、又は1.3〜3、又は1.4〜2.5、又は1.4〜2のMw/Mnを有する。
加えて、ベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーは、ポアソン分布ではなく、シュルツ・フロリー分布に適合するPDI(又はMw/Mn)を有する。本発明のベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーは、多分散ブロック分布と並んでブロックサイズの多分散分布の両方を有する。これにより、改善された区別可能な物理的特性を有するポリマー生成物が形成される。多分散ブロック分布の理論上の利点は、Physical Review E(1998)57(6),pp.6902−6912,and Dobrynin,J.Chem.Phvs.(1997)107(21),pp.9234−9238において以前にモデル化され、検討されている。
一実施形態では、本発明のベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーは、ブロック長の最確分布を有する。
適切なベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーの非限定的な例は、米国特許第7,608,668号公報に開示されており、その全内容は参照により本明細書に組み込まれる。
一実施形態では、ベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーは、硬質セグメント及び軟質セグメントを有し、スチレンを含まず、(i)エチレン及び(ii)C〜Cα−オレフィン(及び任意の添加剤)のみからなり、Mw/Mn 1.7〜3.5、少なくとも1つの摂氏温度による融点Tm、及びグラム/立方センチメートルの密度dを有するものとして定義され、ここで、Tm及びdの数値は、次の関係に対応する:Tm>−2002.9+4538.5(d)−2422.2(d)
式中、密度dは、0.850g/cc、又は0.860g/cc、又は0.870g/ccから0.875g/cc、又は0.877g/cc、又は0.880g/cc、又は0.890g/ccであり、融点Tmは、110℃、又は115℃、又は120℃から122℃、又は125℃、又は130℃、又は135℃である。
一実施形態では、ベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーは、0.850g/cc、又は0.860g/cc、又は0.865g/cc、又は0.870g/ccから0.877g/cc、又は0.880g/cc、又は0.900g/ccの密度を有する。別の実施形態では、ベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーは、0.850g/cc〜0.900g/cc、又は0.865g/cc〜0.900g/cc、又は0.865g/cc〜0.890g/ccの密度を有する。
一実施形態では、ベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーは、110℃、又は115℃、又は120℃から122℃、又は125℃、又は130℃、又は135℃の融点Tmを有する。別の実施形態では、ベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーは、110℃〜135℃、又は115℃〜130℃、又は120℃〜130℃の融点Tmを有する。
一実施形態では、ベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーは、0.1g/10分、又は0.5g/10分から1.0g/10分、又は2.0g/10分、又は5g/10分、又は10g/10分、又は50g/10分のメルトインデックス(I2)を有する。別の実施形態では、ベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーは、0.1g/10分〜50g/10分、又は0.5g/10分〜10g/10分、又は0.5g/10分〜5g/10分のメルトインデックス(I2)を有する。
一実施形態では、ベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーは、ベースエチレン/1−オクテンマルチブロックコポリマー(エチレン及びオクテンコモノマーのみからなる)であり、以下の特性の1つ、いくつか、又は全てを有する:(i)1.7、若しくは1.8から2.2、若しくは2.5、若しくは3.5のMw/Mn;及び/又は(ii)0.850g/cc、若しくは0.860g/cc、若しくは0.865g/cc、若しくは0.870g/ccから0.877g/cc、0.880g/cc、若しくは0.900g/ccの密度;及び/又は(iii)115℃、若しくは118℃、若しくは119℃、若しくは120℃から121℃、若しくは122℃、若しくは125℃の融点Tm;及び/又は(iv)0.1g/10分、若しくは0.5g/10分から1.0g/10分、若しくは2.0g/10分、若しくは5g/10分、若しくは10g/10分、若しくは50g/10分のメルトインデックス(I2);及び/又は(v)50重量%〜85重量%の軟質セグメント、及び50重量%〜15重量%、若しくは40重量%〜15重量%の硬質セグメント;及び/又は(vi)軟質セグメント中、10モル%、若しくは13モル%、若しくは14モル%、若しくは15モル%から16モル%、若しくは17モル%、若しくは18モル%、若しくは19モル%、若しくは20モル%のC〜C12 α−オレフィン;及び/又は(vii)硬質セグメント中、0.5モル%、若しくは1.0モル%、若しくは2.0モル%、若しくは3.0モル%から4.0モル%、若しくは5モル%、若しくは6モル%、若しくは7モル%、若しくは9モル%のオクテン;及び/又は(viii)ASTM D1708に従って21℃で、300%分の変形速度で測定される場合、50%、若しくは60%から70%、若しくは80%、若しくは90%の弾性回復率(Re);及び/又は(ix)ブロックの多分散分布及びブロックサイズの多分散分布;及び/又は(x)50、若しくは60、若しくは65、若しくは70、若しくは75から80、若しくは85、若しくは90のショアA硬度。更なる実施形態では、ベースエチレン/1−オクテンマルチブロックコポリマーは、上記の特性(i)〜(x)の全てを有する。
一実施形態では、ベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーは、ベースエチレン/オクテンマルチブロックコポリマーである。ベースエチレン/オクテンマルチブロックコポリマーは、米国ミシガン州ミッドランドのThe Dow Chemical Companyから入手可能な商品名INFUSE(商標)で販売されている。
ベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、更にはベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーは、本明細書で論じられる2つ以上の実施形態を含み得る。
ii.加水分解性シランモノマー
「加水分解性シランモノマー」は、ベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーにグラフト化されて、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にシラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーを形成するシラン含有モノマーであって、ベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーを(例えば、湿分硬化中に)架橋することができる。加水分解性シランモノマーは、以下の構造(1)を有する。
Figure 2021535230
式中、Rは水素原子又はメチル基であり、xは0又は1であり、nは0、又は1〜4、又は6、又は8、又は10、又は12の整数であり、各Rは、独立して、1個〜12個の炭素原子を有するアルコキシ基(例えば、メトキシ、エトキシ、ブトキシ)、アリールオキシ基(例えば、フェノキシ)、アラロキシ基(例えば、ベンジルオキシ)、1個〜12個の炭素原子を有する脂肪族アシルオキシ基(例えば、ホルミルオキシ、アセチルオキシ、プロパノイルオキシ)、アミノ基若しくは置換アミノ基(例えば、アルキルアミノ、アリールアミノ)、又は1個〜6個の炭素原子を有する低級アルキル基等の加水分解性有機基であるが、ただし、3つのR基のうちの1つ以下はアルキルである。加水分解性シランモノマーは、2,5−ビス(tert−ブチルペルオキシ)−2,5−ジメチルヘキサン等の適切な量の有機過酸化物を使用することにより、ベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーにグラフト化されてシラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーを形成することができる。適切な加水分解性シランモノマーの非限定的な例としては、ビニル、アリル、イソプロペニル、ブテニル、シクロヘキセニル又はガンマ(メタ)アクリロキシアリル基等のエチレン性不飽和ヒドロカルビル基、及び例えば、ヒドロカルビルオキシ、ヒドロカルボニルオキシ、又はヒドロカルビルアミノ基等の加水分解性基を含むシランモノマーが挙げられる。適切な加水分解性基の非限定的な例としては、メトキシ基、エトキシ基、ホルミルオキシ基、アセトキシ基、プロプリオニルオキシ基、及びアルキル基又はアリールアミノ基が挙げられる。一実施形態では、加水分解性シランモノマーは不飽和アルコキシシランであり、これは、ベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーにグラフト化することができる。これらの加水分解性シランモノマー及びそれらの調製方法は、参照により本明細書に組み込まれる米国特許第5,266,627号公報により完全に記載されている。適切な加水分解性シランモノマーの非限定的な例としては、ビニルトリメトキシシラン(VTMS)、ビニルトリエトキシシラン(VTES)、ビニルトリアセトキシシラン、及びガンマ−(メタ)アクリロキシプロピルトリメトキシシランが挙げられる。一実施形態では、加水分解性シランモノマーはVTMSであり、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、シラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にシラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。
一実施形態では、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にシラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にシラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーの総重量に基づいて、0.5重量%、又は1.0重量%、又は1.2重量%、又は1.5重量%、又は1.6重量%、又は2.0重量%、又は3.0重量%、又は4.0重量%、又は5.0重量%のシランを含有する。別の実施形態では、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にシラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にシラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーの総重量に基づいて、0.5重量%〜5.0重量%、又は0.5重量%〜3.0重量%、又は0.5重量%〜1.6重量%のシランを含有する。一実施形態では、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。別の実施形態では、シラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、シラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。適切なα−オレフィンの非限定的な例としては、例えば、C、C、C、C、及びCのα−オレフィンが挙げられる。
一実施形態では、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にシラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、0.865g/cc、又は0.870g/cc、又は0.875g/ccから0.880g/cc、又は0.885g/cc、又は0.900g/ccの密度を有する。別の実施形態では、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にシラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、0.865g/cc〜0.900g/cc、又は0.870g/cc〜0.890g/cc、又は0.875g/cc〜0.890g/ccの密度を有する。一実施形態では、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。別の実施形態では、シラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、シラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。適切なα−オレフィンの非限定的な例としては、例えば、C、C、C、C、及びCのα−オレフィンが挙げられる。
一実施形態では、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にシラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、単一の溶融ピークを有する。更なる実施形態では、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にシラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、110℃、又は115℃、又は119℃、又は120℃から122℃、又は125℃、又は130℃、又は135℃の融点Tmを有する。別の実施形態では、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にシラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、110℃〜135℃、又は115℃〜130℃、又は115℃〜125℃の融点Tmを有する。一実施形態では、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。別の実施形態では、シラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、シラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。適切なα−オレフィンの非限定的な例としては、例えば、C、C、C、C、及びCのα−オレフィンが挙げられる。
別の実施形態では、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にシラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、190℃、2.16kgの負荷で測定した場合に、0.05g/10分、又は0.10g/10分、又は0.50g/10分から1.0g/10分、又は2.0g/10分、又は2.5g/10分、又は3.0g/10分、又は4.0g/10分、又は5.0g/10分のメルトインデックス(I2)を有する。別の実施形態では、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にシラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、190℃、2.16kgの負荷で測定した場合に、0.05g/10分〜5.0g/10分、又は0.05g/10分〜2.0g/10分、又は0.10g/10分〜1.0g/10分のメルトインデックス(I2)を有する。一実施形態では、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。別の実施形態では、シラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、シラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。適切なα−オレフィンの非限定的な例としては、例えば、C、C、C、C、及びCのα−オレフィンが挙げられる。
一実施形態では、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にシラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、30J/g、又は40J/g、又は45J/g、又は50J/gから52J/g、又は55J/g、又は60J/g、又は65J/g、又は70J/g、又は75J/g、又は80J/gの融解熱Hを有する。別の実施形態では、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にシラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、30J/g〜80J/g、又は40J/g〜75J/g、又は45J/g〜70J/gの融解熱Hを有する。一実施形態では、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。別の実施形態では、シラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、シラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。適切なα−オレフィンの非限定的な例としては、例えば、C、C、C、C、及びCのα−オレフィンが挙げられる。
一実施形態では、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にシラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にシラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーの総重量に基づいて、0.5重量%、又は1.0重量%、又は1.2重量%、又は1.5重量%、又は1.6重量%、又は2.0重量%、又は3.0重量%、又は4.0重量%、又は5.0重量%のシランを含有する。一実施形態では、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にシラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、以下の特性の1つ、いくつか、又は全てを有する:(i)0.865g/cc、若しくは0.870g/cc、若しくは0.875g/ccから0.880g/cc、又は0.885g/cc、若しくは0.900g/ccの密度;及び/又は(ii)単一の溶融ピーク;及び/又は(iii)110℃、若しくは115℃、若しくは119℃、若しくは120℃から122℃、若しくは125℃、若しくは130℃、若しくは135℃の融点Tm;及び/又は(iv)0.05g/10分、0.1g/10分、若しくは0.5g/10分から1.0g/10分、若しくは2.0g/10分、若しくは2.5g/10分、若しくは3.0g/10分、若しくは4.0g/10分、若しくは5.0g/10分のメルトインデックス(I2);及び/又は(v)30J/g、若しくは40J/g、若しくは45J/g、若しくは50J/gから52J/g、若しくは55J/g、若しくは60J/g、若しくは65J/g、若しくは70J/g、若しくは75J/g、若しくは80J/gの融解熱H。更なる実施形態では、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にシラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、上記の特性(i)〜(v)の全てを有する。一実施形態では、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。別の実施形態では、シラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、シラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。適切なα−オレフィンの非限定的な例としては、例えば、C、C、C、C、及びCのα−オレフィンが挙げられる。
一実施形態では、発泡ビーズは、組成物の総重量に基づいて、又は更に発泡ビーズの総重量に基づいて、95重量%以上のシラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にシラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーを含有する組成物から形成される。別の実施形態では、発泡ビーズは、組成物の総重量に基づいて、又は更に発泡ビーズの総重量に基づいて、100重量%のシラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にシラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーを含有する組成物から形成される。一実施形態では、発泡ビーズは、組成物の総重量に基づいて、又は更に発泡ビーズの総重量に基づいて、95重量%、又は98重量%から99重量%、又は100重量%のシラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にシラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーを含有する組成物から形成される。一実施形態では、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。別の実施形態では、シラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、シラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。適切なα−オレフィンの非限定的な例としては、例えば、C、C、C、C、及びCのα−オレフィンが挙げられる。
一実施形態では、発泡ビーズは、組成物の総重量に基づいて、又は更に発泡ビーズの総重量に基づいて、20重量%、又は25重量%、又は30重量%から40重量%、又は50重量%、又は60重量%、又は65重量%、又は70重量%、又は75重量%、又は80重量%、又は85重量%、又は90重量%、又は95重量%、又は98重量%、又は99重量%、又は100重量%のシラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にシラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーを含有する組成物から形成される。別の実施形態では、発泡ビーズは、組成物の総重量に基づいて、又は更に発泡ビーズの総重量に基づいて、20重量%〜100重量%、又は20重量%〜90重量%、又は20重量%〜50重量%、又は25重量%〜40重量%、又は25重量%〜35重量%のシラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にシラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーを含有する組成物から形成される。一実施形態では、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。別の実施形態では、シラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、シラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。適切なα−オレフィンの非限定的な例としては、例えば、C、C、C、C、及びCのα−オレフィンが挙げられる。
シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、本明細書に開示される2つ以上の実施形態を含み得る。シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーは、本明細書に開示される2つ以上の実施形態を含み得る。
シラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、本明細書に開示される2つ以上の実施形態を含み得る。シラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーは、本明細書に開示される2つ以上の実施形態を含み得る。
B.エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー
一実施形態では、発泡ビーズは、(B)エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーを含有する組成物から形成される。
(B)エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、(B)エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーがシラン官能化されていないことから、(A)シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーとは異なる。
(B)エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、本明細書に開示される任意のベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーであり得る。
(B)エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーと(A)シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーを形成するために使用されるベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは同一でもよく、又は異なってもよい。一実施形態では、(B)エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、及び(A)シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーを形成するために使用されるベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、物理的、組成的、及び構造的に同じである。別の実施形態では、(B)エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、及び(A)シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーを形成するために使用されるベースエチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、物理的、組成的、及び/又は構造的に異なる。
一実施形態では、エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。一実施形態では、エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーは、硬質セグメント及び軟質セグメントを有し、スチレンを含まず、(i)エチレン及び(ii)C〜Cα−オレフィン(及び任意の添加剤)のみからなり、Mw/Mn 1.7〜3.5、少なくとも1つの摂氏温度による融点Tm、及びグラム/立方センチメートルの密度dを有するものとして定義され、ここで、Tm及びdの数値は、次の関係に対応する:Tm>−2002.9+4538.5(d)−2422.2(d)
式中、密度dは、0.850g/cc、又は0.860g/cc、又は0.870g/ccから0.875g/cc、又は0.877g/cc、又は0.880g/cc、又は0.890g/ccであり、融点Tmは、110℃、又は115℃、又は120℃から122℃、又は125℃、又は130℃、又は135℃である。
一実施形態では、エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、0.850g/cc、又は0.860g/cc、又は0.865g/cc、又は0.870g/ccから0.877g/cc、又は0.880g/cc、又は0.900g/ccの密度を有する。別の実施形態では、エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、0.850g/cc〜0.900g/cc、又は0.865g/cc〜0.900g/cc、又は0.865g/cc〜0.890g/ccの密度を有する。一実施形態では、エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。適切なα−オレフィンの非限定的な例としては、例えば、C、C、C、C、及びCのα−オレフィンが挙げられる。
一実施形態では、エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、110℃、又は115℃、又は120℃から122℃、又は125℃、又は130℃、又は135℃の融点Tmを有する。別の実施形態では、エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、110℃〜135℃、又は115℃〜130℃、又は120℃〜130℃の融点Tmを有する。一実施形態では、エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。適切なα−オレフィンの非限定的な例としては、例えば、C、C、C、C、及びCのα−オレフィンが挙げられる。
一実施形態では、エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、0.1g/10分、又は0.5g/10分から1.0g/10分、又は2.0g/10分、又は5g/10分、又は10g/10分、又は50g/10分のメルトインデックス(I2)を有する。別の実施形態では、エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、0.1g/10分〜50g/10分、又は0.5g/10分〜10g/10分、又は0.5g/10分〜5g/10分のメルトインデックス(I2)を有する。一実施形態では、エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。適切なα−オレフィンの非限定的な例としては、例えば、C、C、C、C、及びCのα−オレフィンが挙げられる。
一実施形態では、エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。一実施形態では、エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーは、エチレン/1−オクテンマルチブロックコポリマー(エチレン及びオクテンコモノマーのみからなる)であり、以下の特性の1つ、いくつか、又は全てを有する:(i)1.7、若しくは1.8から2.2、若しくは2.5、若しくは3.5のMw/Mn;及び/又は(ii)0.850g/cc、若しくは0.860g/cc、若しくは0.865g/cc、若しくは0.870g/ccから0.877g/cc、0.880g/cc、若しくは0.900g/ccの密度;及び/又は(iii)115℃、若しくは118℃、若しくは119℃、若しくは120℃から121℃、若しくは122℃、若しくは125℃の融点Tm;及び/又は(iv)0.1g/10分、若しくは0.5g/10分から1.0g/10分、若しくは2.0g/10分、若しくは5g/10分、若しくは10g/10分、若しくは50g/10分のメルトインデックス(I2);及び/又は(v)50重量%〜85重量%の軟質セグメント、及び50重量%〜15重量%、又は40重量%〜15重量%の硬質セグメント;及び/又は(vi)軟質セグメント中、10モル%、若しくは13モル%、若しくは14モル%、若しくは15モル%から16モル%、若しくは17モル%、若しくは18モル%、若しくは19モル%、若しくは20モル%のC〜C12 α−オレフィン;及び/又は(vii)硬質セグメント中、0.5モル%、若しくは1.0モル%、若しくは2.0モル%、若しくは3.0モル%から4.0モル%、若しくは5.0モル%、若しくは6.0モル%、若しくは7.0モル%、若しくは9.0モル%のオクテン;及び/又は(viii)ASTM D1708に従って21℃で、300%分の変形速度で測定される場合、50%、若しくは60%から70%、若しくは80%、若しくは90%の弾性回復率(Re);及び/又は(ix)ブロックの多分散分布及びブロックサイズの多分散分布。
一実施形態では、エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーは、以下の特性の1つ、いくつか、又は全てを有する:(i)0.865g/cc、若しくは0.870g/cc、若しくは0.875g/cc、若しくは0.880g/ccから0.885g/cc、若しくは0.900g/ccの密度;及び/又は(ii)単一の溶融ピーク;及び/又は(iii)110℃、若しくは115℃、若しくは120℃、若しくは122℃から125℃、若しくは130℃、若しくは135℃の融点Tm;及び/又は(iv)0.5g/10分、若しくは1.0g/10分、若しくは2.0g/10分から2.5g/10分、若しくは3.0g/10分、若しくは4.0g/10分、若しくは5.0g/10分のメルトインデックス(I2);及び/又は(v)40J/g、若しくは45J/g、若しくは50J/g、若しくは52J/gから55J/g、若しくは60J/g、若しくは65J/g、若しくは70J/g、若しくは75J/g、若しくは80J/gの融解熱H:及び/又は(vi)50、若しくは60、若しくは65、若しくは70、若しくは75から80、若しくは85、若しくは90のショアA硬度。更なる実施形態では、エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーは、上記の特性(i)〜(vi)の全てを有する。一実施形態では、エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。適切なα−オレフィンの非限定的な例としては、例えば、C、C、C、C、及びCのα−オレフィンが挙げられる。
一実施形態では、エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。一実施形態では、エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーは、エチレン/オクテンマルチブロックコポリマーである。エチレン/オクテンマルチブロックコポリマーは、米国ミシガン州ミッドランドのThe Dow Chemical Companyから入手可能な商品名INFUSE(商標)で販売されている。
一実施形態では、発泡ビーズは、組成物の総重量に基づいて、又は更に発泡ビーズの総重量に基づいて、10重量%、又は15重量%、又は20重量%、又は25重量%、又は30重量%から35重量%、又は40重量%、又は45重量%、又は50重量%、又は55重量%、又は60重量%、又は65重量%、又は70重量%、又は75重量%、又は80重量%のエチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーを含有する組成物から形成される。別の実施形態では、発泡ビーズは、組成物の総重量に基づいて、又は更に発泡ビーズの総重量に基づいて、10重量%〜80重量%、又は50重量%〜80重量%、又は60重量%〜75重量%、又は65重量%〜75重量%のエチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーを含有する組成物から形成される。一実施形態では、エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。適切なα−オレフィンの非限定的な例としては、例えば、C、C、C、C、及びCのα−オレフィンが挙げられる。
エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、更にはエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーは、本明細書で論じられる2つ以上の実施形態を含み得る。
C.添加剤
本発明の組成物は、1つ以上の任意の添加剤を含み得る。適切な添加剤の非限定的な例としては、核剤(例えば、タルク及びポリテトラフルオロエチレン(PTFE))、加工助剤、潤滑剤、安定剤(酸化防止剤)、発泡助剤、界面活性剤、流動助剤、粘度調整剤、着色剤、銅抑制剤、無機充填剤(例えば、炭酸カルシウム(CaCO)、二酸化チタン(TiO))、エチレン系ポリマー(例えば、The Dow Chemical CompanyによってENGAGE(商標)の商品名で販売されているもの等のエチレン系プラストマー又はエラストマー)、プロピレン系ポリマー(例えば、The Dow Chemical CompanyによってVERSIFY(商標)の商品名で販売されているもの等のプロピレン系プラストマー又はエラストマー)、及びそれらの組み合わせが挙げられる。
一実施形態では、発泡ビーズは、組成物の総重量に基づいて、又は更に発泡ビーズの総重量に基づいて、0重量%、又は0.01重量%から0.3重量%、又は0.5重量%、又は1重量%、又は2重量%、又は3重量%、又は5重量%の任意の添加剤を含有する組成物から形成される。別の実施形態では、発泡ビーズは、組成物の総重量に基づいて、又は更に発泡ビーズの総重量に基づいて、0重量%〜5重量%、又は0重量%〜1重量%、又は0.01重量%〜5重量%の任意の添加剤を含有する組成物から形成される。
任意の添加剤は、本明細書で検討される2つ以上の実施形態を含み得る。
D.発泡ビーズ
本発明の発泡ビーズは、(A)シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー(例えば、シラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマー)と、(B)任意に、エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー(例えば、エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマー)と、(C)任意に、1つ以上の添加剤とを含有する組成物から形成される。
一実施形態では、発泡ビーズは、4mm、又は5mmから6mm、又は7mmの直径を有し、及び/又は4mm、又は5mmから6mm、又は7mmの長さを有する。別の実施形態では、発泡ビーズは、4mm〜7mmの直径及び/又は4mm〜7mmの長さを有する。
一実施形態では、発泡ビーズは以下を含む、又はそれらから本質的になる、又はそれらからなる組成物から形成される:組成物の総重量に基づいて、又は更に発泡ビーズの総重量に基づいて、(A)20重量%、又は25重量%、又は30重量%から35重量%、又は40重量%、又は45重量%、又は50重量%、又は55重量%、又は60重量%、又は65重量%、又は70重量%、又は75重量%、又は80重量%、又は85重量%、又は90重量%、又は95重量%、又は98重量%、又は99重量%、又は100重量%のシラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にシラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー;任意に、(B)0重量%、又は10重量%、又は15重量%、又は20重量%、又は25重量%、又は30重量%、又は35重量%、又は40重量%、又は45重量%、又は50重量%、又は55重量%、又は60重量%から65重量%、又は70重量%、又は75重量%、又は80重量%のエチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマー;及び任意に、(C)0重量%、又は0.01重量%から0.3重量%、又は0.5重量%、又は1重量%、又は2重量%、又は3重量%、又は5重量%の任意の添加剤。一実施形態では、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。別の実施形態では、シラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、シラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。一実施形態では、エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。適切なα−オレフィンの非限定的な例としては、例えば、C、C、C、C、及びCのα−オレフィンが挙げられる。
一実施形態では、(A)シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー(例えば、シラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマー)と、(B)エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー(例えば、エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマー)とを合わせた量が、組成物の少なくとも80重量%に等しい。別の実施形態では、(A)シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー(例えば、シラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマー)と、(B)エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー(例えば、エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマー)とを合わせた量が、組成物の総重量の80重量%、又は85重量%、又は90重量%から95重量%、又は98重量%、又は99重量%、又は100重量%に等しい。
一実施形態では、(B)エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー(例えば、エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマー)と(A)シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー(例えば、シラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマー)との重量比は、0から、又は0.25、又は0.30、又は0.35、又は0.43、又は0.50、又は0.60、又は0.70、又は0.80、又は1.0、又は1.25、又は1.50、又は1.75、又は2.0、又は2.25、又は2.30、又は2.35、又は2.50である。更なる実施形態では、(B)エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーと(A)シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーと重量比は、0〜2.50、又は0.25〜2.50、又は1.0〜2.35、又は2.0〜2.35である。
一実施形態では、発泡ビーズは、0%、又は0.1%から1%、又は2%、又は3%、又は4%、又は5%のゲル含有量を有する。一実施形態では、発泡ビーズは、0%〜5%、又は0%〜3%、又は0%〜1%のゲル含有量を有する。一実施形態では、発泡ビーズは架橋されていない。言い換えれば、発泡ビーズのゲル含有量は、0%である。架橋されていない発泡ビーズは、熱可塑性発泡ビーズを提供するため、有利である。言い換えれば、発泡ビーズは、更に溶融加工されて焼結発泡構造体等の発泡構造体を形成し得る。ゲル含有量が50%を超える発泡ビーズは、発泡ビーズが一緒に溶融して融合し、単一の均一な構造体を形成することができないため、溶融加工して構造体を形成することはできない。
一実施形態では、発泡ビーズは単一の溶融ピークを有する。更なる実施形態では、発泡ビーズは、110℃、又は115℃、又は118℃、又は120℃から121℃、又は125℃、又は130℃、又は135℃の融点Tmを有する。別の実施形態では、発泡ビーズは、110℃〜135℃、又は110℃〜130℃、又は115℃〜125℃の融点Tmを有する。
一実施形態では、発泡ビーズは、30J/g、又は40J/g、又は45J/g、又は50J/g、又は55J/gから60J/g、又は65J、又は70J/g、又は75J/g、又は80J/gの融解熱Hを有する。別の実施形態では、発泡ビーズは、30J/g〜80J/g、又は40J/g〜80J/g、又は50J/g〜75J/gの融解熱Hを有する。
一実施形態では、発泡ビーズは、0.20g/cc未満の発泡密度を有する。別の実施形態では、発泡ビーズは、0.05g/cc、又は0.08g/cc、又は0.09g/cc、又は0.10g/cc、から0.12g/cc、又は0.14g/cc、又は0.15g/cc、又は0.19g/cc、又は0.20g/cc未満の発泡密度を有する。別の実施形態では、発泡ビーズは、0.05g/ccから0.20g/cc未満、又は0.05g/cc〜0.12g/cc、又は0.08g/cc〜0.15g/ccの密度を有する。他の特徴が等しい場合、発泡密度が低いことは、組成物の発泡能力が改善されていることを示す。
一実施形態では、発泡ビーズは以下を含む、又はそれらから本質的になる、又はそれらからなる組成物から形成される:組成物の総重量に基づいて、又は更に発泡ビーズの総重量に基づいて、(A)20重量%、又は25重量%、又は30重量%から35重量%、又は40重量%、又は45重量%、又は50重量%、又は55重量%、又は60重量%、又は65重量%、又は70重量%、又は75重量%、又は80重量%、又は85重量%、又は90重量%、又は95重量%、又は98重量%、又は99重量%、又は100重量%のシラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にシラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー;任意に、(B)0重量%、又は10重量%、又は15重量%、又は20重量%、又は25重量%、又は30重量%、又は35重量%、又は40重量%、又は45重量%、又は50重量%、又は55重量%、又は60重量%から65重量%、又は70重量%、又は75重量%、又は80重量%のエチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマー;及び任意に、(C)0重量%、又は0.01重量%から0.3重量%、又は0.5重量%、又は1重量%、又は2重量%、又は3重量%、又は5重量%の任意の添加剤。一実施形態では、発泡ビーズは、以下の特性の1つ、いくつか、又は全てを有する:(i)0%、若しくは0.1%から1%、若しくは2%、若しくは3%、若しくは4%、若しくは5%のゲル含有量;及び/又は(ii)単一の溶融ピーク、及び/又は(iii)110℃、若しくは115℃、若しくは118℃、若しくは120℃から121℃、若しくは125℃、若しくは130℃、若しくは135℃の融点Tm;及び/又は(iv)40J/g、若しくは45J/g、若しくは50J/g、若しくは55J/gから60J/g、若しくは65J/g、若しくは70J/g、若しくは75J/g、若しくは80J/gの融解熱H;及び/又は(v)0.20g/cc未満の発泡密度。別の実施形態では、発泡ビーズは、0.05g/cc、又は0.08g/cc、又は0.09g/cc、又は0.10g/cc、から0.12g/cc、又は0.14g/cc、又は0.15g/cc、又は0.19g/cc、又は0.20g/cc未満の発泡密度を有する。更なる実施形態では、発泡ビーズは、上記の特性(i)〜(v)の全てを有する。一実施形態では、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。別の実施形態では、シラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、シラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。一実施形態では、エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。適切なα−オレフィンの非限定的な例としては、例えば、C、C、C、C、及びCのα−オレフィンが挙げられる。
前述の組成物を含む、本明細書に開示される各組成物及び発泡ビーズ中の成分の和は、100重量パーセント(重量%)となることが理解される。
発泡ビーズを製造するためのプロセスの非限定的な例は、Polymer 56(2015)5〜19に記載されており、その全内容は、参照により本明細書に組み込まれる。
一実施形態では、組成物の成分(すなわち、(A)シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー(例えば、シラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマー)と、(B)任意に、エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー(例えば、エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマー)と、(C)任意に、1つ以上の添加剤)は、ドライブレンドされ、該ブレンドは押出されて、押出し物がペレット化される。ペレットは、2.0mm、又は2.3mmから3.0mm、又は3.5mmの直径、及び2.0mm、又は2.3mmから3.0mm、又は3.5mmの長さを有し得る。一実施形態では、組成物は、2.3mm〜3.0mmの直径及び2.3mm〜3.0mmの長さを有するペレットの形態である。ペレットは、その後、発泡剤で飽和されて発泡ビーズを形成する。
適切な発泡剤の非限定的な例は、物理的発泡剤である。適切な物理的発泡剤の非限定的な例としては、窒素(N)、炭素ガス(例えば、CO、CO等)、ヘリウム、及びアルゴン等の不活性ガス;メタン、プロパン及びブタン(例えば、イソブタン)、ペンタン等の炭化水素;並びにジクロロジフルオロメタン、ジクロロモノフルオロメタン、モノクロロジフルオロメタン、トリクロロモノフルオロメタン、モノクロロペンタフルオロエタン、及びトリクロロトリフルオロエタン等のハロゲン化炭化水素が挙げられる。実施形態では、物理的発泡剤は、二酸化炭素(CO)である。適切な二酸化炭素の非限定的な例は、超臨界二酸化炭素である。超臨界二酸化炭素は、その臨界温度(31.10℃)及び臨界圧力(7.39MPa)以上で保持される流動状態の二酸化炭素である。一実施形態では、発泡剤は、化学発泡剤を除く物理的発泡剤である。実施形態では、ペレットを、100℃、又は110℃、又は115℃、又は120℃から125℃、又は130℃、又は135℃の温度で物理的発泡剤と接触させる。
実施形態では、オートクレーブ内で発泡剤をペレットに含浸させることにより、ペレットを物理的発泡剤(例えば、超臨界二酸化炭素)と接触させる。含浸は、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー及び/又は任意のエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーの融点の±0℃〜±10℃、又は±30℃以内の温度で行われる。更なる実施形態では、含浸は、100℃、又は110℃、又は115℃、又は120℃から125℃、又は130℃、又は135℃の温度で起こる。実施形態では、含浸は、5MPa、又は8MPa、又は10MPa、又は11MPaから12MPa、又は13MPa、又は15MPa、又は20MPa、又は25MPa、又は30MPaの物理的発泡剤圧力、及び0.5時間、又は1.0時間から1.5時間、又は2.0時間、又は3.0時間の飽和時間で起こる。飽和時間に続いて、オートクレーブを25℃及び0.1MPaに減圧する。減圧の間、含浸されたペレットは発泡ビーズへと膨張する。
発泡ビーズは、本明細書で論じられる2つ以上の実施形態を含み得る。
本開示は、本発明の発泡ビーズから形成された焼結発泡構造体を提供する。
E.焼結発泡構造体
本開示は、焼結発泡構造体を提供する。焼結発泡構造体は、(A)シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーを含有する組成物から形成される発泡ビーズから形成される。
焼結発泡構造体は、本明細書に記載される2つ以上の実施形態の組み合わせを含み得る。
一実施形態では、焼結発泡構造体は、(B)エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーを更に含有する組成物から形成される発泡ビーズから形成される。一実施形態では、本発明の焼結発泡構造体は、(C)1つ以上の任意の添加剤を更に含有する組成物から形成される発泡ビーズから形成される。
(A)シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、(B)エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、及び(C)任意の添加剤は、それぞれ、本明細書に開示される(A)シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、(B)エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、及び(C)任意の添加剤であり得る。
焼結発泡構造体は、発泡ビーズの焼結によって形成された物品である。発泡ビーズは、本明細書に開示されている任意の発泡ビーズであり得る。焼結の非限定的な方法としては、スチームチェスト(steam−chest)成形が挙げられる。スチームチェスト成形は、80℃、若しくは90℃から100℃、若しくは110℃、若しくは120℃、若しくは130℃、若しくは140℃の温度、及び/又は0.05MPa、若しくは0.1MPaから0.2MPa、若しくは0.4MPaの圧力で起こる。別の実施形態では、焼結発泡構造体は、Polymer 56(2015)5〜19に記載されるとおりに形成され、その全内容は、参照により本明細書に組み込まれる。
一実施形態では、焼結発泡構造体は、以下を含む、又はそれらから本質的になる、又はそれらからなる組成物から形成される発泡ビーズから形成される:(A)組成物の総重量に基づいて、又は更に発泡ビーズの総重量に基づいて、又は更に焼結発泡構造体の総重量に基づいて、20重量%、又は25重量%、又は30重量%から35重量%、又は40重量%、又は45重量%、又は50重量%、又は55重量%、又は60重量%、又は65重量%、又は70重量%、又は75重量%、又は80重量%、又は85重量%、又は90重量%、又は95重量%、又は98重量%、又は99重量%、又は100重量%のシラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にシラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー;任意に、(B)0重量%、又は10重量%、又は15重量%、又は20重量%、又は25重量%、又は30重量%、又は35重量%、又は40重量%、又は45重量%、又は50重量%、又は55重量%、又は60重量%から65重量%、又は70重量%、又は75重量%、又は80重量%のエチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマー;及び任意に(C)0重量%、又は0.01重量%から0.3重量%、又は0.5重量%、又は1重量%、又は2重量%、又は3重量%、又は5重量%の任意の添加剤。一実施形態では、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。別の実施形態では、シラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、シラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。一実施形態では、エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。適切なα−オレフィンの非限定的な例としては、例えば、C、C、C、C、及びCのα−オレフィンが挙げられる。
一実施形態では、(A)シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー(例えば、シラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマー)と、(B)エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー(例えば、エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマー)とを合わせた量は、組成物、又は更に焼結発泡構造体の少なくとも80重量%に等しい。別の実施形態では、(A)シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー(例えば、シラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマー)と、(B)エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー(例えば、エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマー)とを合わせた量が、組成物、又は更に焼結発泡構造体の総重量の少なくとも80重量%、又は85重量%、又は90重量%、又は95重量%、又は98重量%、又は99重量%、又は100重量%に等しい。
一実施形態では、(B)エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー(例えば、エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマー)と(A)シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー(例えば、シラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマー)との重量比は、0から、又は0.25、又は0.30、又は0.35、又は0.43、又は0.50、又は0.60、又は0.70、又は0.80、又は1.0、又は1.25、又は1.50、又は1.75、又は2.0、又は2.25、又は2.30、又は2.35、又は2.50である。更なる実施形態では、(B)エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーと(A)シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーと重量比は、0〜2.50、又は0.25〜2.50、又は1.0〜2.35、又は2.0〜2.35である。
一実施形態では、焼結発泡構造体は、5%を超えるゲル含有量を有する。別の実施形態では、焼結発泡構造体は、5%超、又は6%、又は7%、又は10%、又は12%、又は15%、又は17%から20%、又は25%、又は30%、又は35%、又は40%、又は45%、又は50%、又は55%、又は60%、又は65%、又は70%、又は75%、又は80%のゲル含有量を有する。別の実施形態では、焼結発泡構造体は、5%超〜80%、又は10%〜60%、又は10%〜40%、又は15%〜30%、又は17%〜25%のゲル含有量を有する。
一実施形態では、焼結発泡構造体は、20、又は25、又は30、又は31から33、又は35、又は40、又は50、又は60、又は70のアスカーC硬度を有する。別の実施形態では、焼結発泡構造体は、20〜70、又は30〜70、又は31〜70、又は31〜50のアスカーC硬度を有する。
一実施形態では、焼結発泡構造体は、0.20g/cc未満の発泡密度発泡密度を有する。別の実施形態では、焼結発泡構造体は、0.05g/cc、又は0.08g/cc、又は0.09g/cc、又は0.10g/cc、又は0.15g/cc、又は0.17g/cc、又は0.18g/cc、又は0.19g/cc、又は0.20g/cc未満の発泡密度を有する。別の実施形態では、焼結発泡構造体は、0.05g/ccから0.20g/cc未満、又は0.05g/ccから0.18g/ccの密度を有する。
一実施形態では、焼結発泡構造体は、50%、又は55%、又は60%、又は61%から62%、又は70%、又は80%、又は90%の落下球リバウンドを有する。別の実施形態では、焼結発泡構造体は、50%〜90%、又は60%〜85%、又は61%〜80%の落下球リバウンドを有する。
一実施形態では、焼結発泡構造体は、40%、又は45%、又は50%、又は55%、又は60%〜65%、又は70%、又は75%、又は80%の平均破断歪みを有する。別の実施形態では、焼結発泡構造体は、40%〜80%、又は45%〜80%、又は50%〜70%の平均破断歪みを有する。
一実施形態では、焼結発泡構造体は、0.40MPa、又は0.45MPa、又は0.50MPa、又は0.54MPaから0.60MPa、又は0.65MPa、又は0.70MPa、又は0.80MPaの平均破断応力を有する。別の実施形態では、焼結発泡構造体は、0.40MPa〜0.80MPa、又は0.45MPa〜0.80MPa、又は0.50MPa〜0.80MPa、又は0.50MPa〜0.70MPaの平均破断応力を有する。
一実施形態では、焼結発泡構造体は、3.0N/mm、又は3.5N/mm、又は4.0N/mm、又は4.5N/mm、又は5.0N/mmから5.5N/mm、又は6.0N/mm、又は7.0N/mm、又は10N/mmのタイプC引裂きを有する。別の実施形態では、焼結発泡構造体は、3.0N/mm〜10N/mm、又は4.0N/mm〜7.0N/mm、又は5.0N/mm〜7.0N/mmのタイプC引裂きを有する。
一実施形態では、焼結発泡構造体は、0.5N/mm、又は1.0N/mm、又は1.1N/mmから1.2N/mm、又は1.5N/mm、又は2.0N/mmのスプリット引裂き強さを有する。別の実施形態では、焼結発泡構造体は、0.5N/mmから2.0N/mm、又は1.0N/mmから1.5N/mm、又は1.1N/mmから1.5N/mmのスプリット引裂き強さを有する。
一実施形態では、焼結発泡構造体は、5%未満の線形収縮(70℃/40分)を有する。別の実施形態では、焼結発泡構造体は、0.1%、又は0.5%、又は1.0%から3.3%、又は3.5%、又は4.0%、又は4.5%、又は5.0%未満の線形収縮(70℃/40分)を有する。別の実施形態では、焼結発泡構造体は、0.1%から5.0%未満、又は0.1%〜4.0%、又は1.0%〜4.0%の線形収縮(70℃/40分)を有する。
一実施形態では、焼結発泡構造体は、90%未満、又は80%未満、又は70%未満の圧縮永久歪み(50%、50℃/6時間)を有する。別の実施形態では、焼結発泡構造体は、50%、又は55%、又は60%、又は65%から70%、又は75%、又は80%、又は85%、又は90%の圧縮永久歪み(50%、50℃/6時間)を有する。
一実施形態では、焼結発泡構造体は、以下を含む、又はそれらから本質的になる、又はそれらからなる組成物から形成される発泡ビーズから形成される:(A)組成物の総重量に基づいて、又は更に発泡ビーズの総重量に基づいて、又は更に焼結発泡構造体の総重量に基づいて、20重量%、又は25重量%、又は30重量%から35重量%、又は40重量%、又は45重量%、又は50重量%、又は55重量%、又は60重量%、又は65重量%、又は70重量%、又は75重量%、又は80重量%、又は85重量%、又は90重量%、又は95重量%、又は98重量%、又は99重量%、又は100重量%のシラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にシラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー;任意に、(B)0重量%、又は10重量%、又は15重量%、又は20重量%、又は25重量%、又は30重量%、又は35重量%、又は40重量%、又は45重量%、又は50重量%、又は55重量%、又は60重量%から65重量%、又は70重量%、又は75重量%、又は80重量%のエチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、又は更にエチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマー;及び任意に(C)0重量%、又は0.01重量%から0.3重量%、又は0.5重量%、又は1重量%、又は2重量%、又は3重量%、又は5重量%の任意の添加剤。一実施形態では、焼結発泡構造体は、以下の特性の1つ、いくつか、又は全てを有する。(i)5%超、若しくは6%、若しくは7%、若しくは10%、若しくは12%、若しくは15%、若しくは17%から20%、若しくは25%、若しくは30%、若しくは35%、若しくは40%、若しくは45%、若しくは50%、若しくは55%、若しくは60%、若しくは65%、若しくは70%、若しくは75%、若しくは80%のゲル含有量、及び/又は(ii)20、若しくは25、若しくは30、若しくは31から33、若しくは35、若しくは40、若しくは50、若しくは60、若しくは70のアスカーC硬度、及び/又は(iii)0.05g/cc、若しくは0.09g/cc、若しくは0.10g/cc、若しくは0.15g/cc、若しくはか0.17g/ccから0.18g/cc、若しくは0.19g/cc、若しくは0.20g/cc未満の発泡密度、及び/又は(iv)50%、若しくは55%、若しくは、60%、若しくは61%から62%、若しくは70%、若しくは80%、若しくは90%、及び/又は(v)40%、若しくは45%、若しくは50%、若しくは55%、若しくは60%から65%、若しくは70%、若しくは75%、若しくは80%の平均破断歪み、及び/又は(vi)0.40MPa、若しくは0.45MPa、若しくは0.50MPa、若しくは0.54MPaから0.60MPa、若しくは0.65MPa、若しくは0.70MPa、若しくは0.80MPaの平均破断応力;及び/又は(vii)3.0N/mm、若しくは3.5N/mm、若しくは4.0N/mm、若しくは4.5N/mm、若しくは5.0N/mmから5.5N/mm、若しくは6.0N/mm、若しくは7.0N/mm、若しくは10N/mmのタイプC引裂き;及び/又は(viii)0.5N/mm、若しくは1.0N/mm、若しくは1.1N/mmから1.2N/mm、若しくは1.5N/mm、若しくは2.0N/mmスプリット引裂き;及び/又は(ix)0.1%、若しくは0.5%、若しくは1.0%から3.3%、若しくは3.5%、若しくは4.0%、若しくは4.5%、若しくは5.0%未満の線形収縮(70℃/40分);及び/又は(x)90%未満、若しくは80%未満、若しくは70%未満の圧縮永久歪み(50%、50℃/6時間)。更なる一実施形態では、焼結発泡構造体は、上記の特性(i)〜(x)の全てを有する。一実施形態では、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。別の実施形態では、シラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、シラングラフト化エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。一実施形態では、エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーは、エチレン/α−オレフィンマルチブロックコポリマーである。適切なα−オレフィンの非限定的な例としては、例えば、C、C、C、C、及びCのα−オレフィンが挙げられる。
適切な焼結発泡構造体の非限定的な例としては、履物(例えば、履物のミッドソール)、包装、スポーツ用品、建築材料、及び断熱材が挙げられる。
焼結発泡構造体は、本明細書で論じられる2つ以上の実施形態を含み得る。
本開示はまた、本発明の焼結発泡構造体から形成された少なくとも1つの構成要素を有する物品を提供する。焼結発泡構造体は、本明細書に開示される任意の焼結発泡構造体であり得る。適切な物品の非限定的な例としては、履物、包装、スポーツ用品、建設資材、及び断熱材が挙げられる。
試験方法
焼結発泡構造体のアスカーC硬度を、ASTM D2240に従って、20cm(長さ)×10cm(幅)×1cm〜2cm(厚さ)のプラーク(2つのスキン層を備えた元の焼結発泡構造体)に対して測定した。各実施例について1つのサンプルを試験した。各サンプルを、サンプルの表面全体(すなわち、サンプルに沿った異なる位置)で少なくとも3回(各測定の間に5秒の待ち時間で)測定した。平均を記録した。
平均破断歪みを、ASTM D638に従って測定した。寸法が20cm(長さ)×10cm(幅)×1cm〜2cm(厚さ)のプラーク形態の焼結発泡構造体(2つのスキン層を備えた元の焼結発泡構造体)を、タイプ4試験片(片側のスキン、ドッグボーン、厚さ3mm〜5mm)のサンプルにダイカットした。破断歪みを、20インチ/分の試験速度で測定した。3つのサンプルの平均を報告した。結果を、パーセンテージでINSTRON 5565に記録した。
平均破断応力を、ASTM D638に従って測定した。寸法が20cm(長さ)×10cm(幅)×1cm〜2cm(厚さ)のプラーク形態の焼結発泡構造体(2つのスキン層を備えた元の焼結発泡構造体)を、タイプ4試験片(片側のスキン、ドッグボーン、厚さ3mm〜5mm)のサンプルにダイカットした。破断応力を、20インチ/分の試験速度で測定した。3つのサンプルの平均を報告した。結果を、MPaでINSTRON 5565に記録した。
圧縮永久歪みを、50℃で50%圧縮の条件下で6時間、ASTM D395、B法に従って測定した。最上部のスキン層を、20cm(長さ)×10cm(幅)×1cm〜2cm(厚さ)の寸法のプラーク形態で、焼結発泡構造体から(水平帯鋸を使用して)除去した。次いで、サンプルをプラークからダイカットした。サンプルは、直径29mm、厚さ19mmの円筒形であった。各実施例について2つのサンプルを試験し、平均を報告した。圧縮永久歪みを、次の等式を用いて計算した:圧縮永久歪み=(T−T)/(T−T)×100;式中、0は装置の間の距離であり、Tは試験前のサンプルの厚さであり、Tは24時間の回復後のサンプルの厚さである。
発泡ビーズの密度を、ASTM D792に従って水置換法を使用して測定した。結果を、1立方センチメートルあたりのグラム(g)(g/cc又はg/cm)で記録した。
密度を、ASTM D792、B法に従って測定した。結果を、1立方センチメートルあたりのグラム(g)(g/cc又はg/cm)で記録した。
直径5/8インチ(1.59cm)の鉄球を500mmの高さから、20cm(長さ)×10cm(幅)×1cm〜2cm(厚さ)のプラーク形態の焼結発泡構造体(2つのスキン層を備えた元の焼結発泡構造体)に落として、落下球リバウンドを測定した。プラークの上面から球が跳ね返る距離を、ミリメートル(mm)で測定した。落下球リバウンドを、次の等式を使用してパーセンテージとして計算した:落下球リバウンド=(球のリバウンド距離×100)/500。
焼結発泡構造体の発泡密度を、20cm(長さ)×10cm(幅)×1cm〜2cm(厚さ)(2つのスキン層を備えた元の焼結発泡構造体)の寸法のプラークをグラムで計量し、プラークの長さ、幅及び厚さを使用してプラークの体積(立方センチメートル、cm)を決定することによって測定した。結果(重量/体積)をg/cm(g/cc)で記録した。
ゲル含有量を、ASTM D2765に従って、180℃で5時間煮沸デカリンで抽出することにより測定した。結果を材料の総重量に基づいてパーセント(%)で記録した。ゲルのパーセントは、通常、架橋レベルの増加と共に増加する。
線形収縮を、20cm(長さ)×10cm(幅)×1cm〜2cm(厚さ)の寸法のプラーク形態の元の焼結発泡構造体から垂直に切断されたサンプル(垂直帯鋸)で測定した。サンプルを、垂直帯鋸を使用して、75mm×75mm×10mmのサンプルサイズに切断した。各サンプルには、「10mm」の厚さに沿った上部スキン層と「10mm」の厚さに沿った下部スキン層が含まれていた。各サンプルの長さ(L)を測定した。次いで、サンプルを70℃に予熱したオーブンに入れた。サンプルをオーブンで40分間加熱した。オーブンからサンプルを取り出した後、サンプルを室温(23℃)で24時間冷却した。次いで、各サンプルの長さ(L)を測定した。パーセンテージで報告されるサンプルの長さの変化は、線形収縮(L−L)/(L)である。
メルトインデックス(I2)を、ASTM D1238に従って、2.16kgの荷重下で190℃で測定した。結果を、10分あたりに溶出したグラム(g/10分)で記録した。
ショアA硬度を、ASTM D2240に従って測定した。
タイプC引裂きを、ASTM D624に従って測定した。寸法が20cm(長さ)×10cm(幅)×1cm〜2cm(厚さ)のプラーク形態の焼結発泡構造体を、ASTM D624に指定されるタイプC試験片(片側のスキン、厚さ=3mm)に従ってサンプルに切断した。タイプC引裂きを、20インチ/分の試験速度で測定した。結果を1ミリメートルあたりのニュートン(N/mm)で記録した。3つのサンプルの平均を記録した。
スプリット引裂きを、ASTM D3574試験Fに従って測定した。20cm(長さ)×10cm(幅)×1cm〜2cm(厚さ)の寸法のプラーク形態の焼結発泡構造体を、次の寸法のサンプル:15cm(長さ)×12.5cm(幅)×1.0cm(厚さ)に切断(垂直帯鋸)した。各サンプルには、「1cm」の厚さに沿った上部スキン層と「1cm」の厚さに沿った下部スキン層が含まれていた。スプリット引裂きを、ノッチの深さ2.5cm〜4cmで、スキン層を介して、厚さ方向に垂直に、50mm/分の検査速度で測定した。結果を1ミリメートルあたりのニュートン(N/mm)で記録した。3つのサンプルの平均を記録した。
示差走査熱量測定(DSC)
示差走査熱量測定(DSC)を使用して、広範囲の温度にわたるポリマーの溶融、結晶化、及びガラス転移挙動を測定することができる。例えば、RCS(冷蔵冷却システム)及びオートサンプラーを装備するTA Instruments Q1000 DSCを使用して、この分析を行った。試験中、50ml/分の窒素パージガス流量を使用した。各サンプルを薄いフィルムに190℃で溶融プレスし、次いで、溶融したサンプルを室温(25℃)まで空冷した。3mg〜10mg、直径6mmの試験片を冷却したポリマーから抽出し、計量し、軽量アルミニウムパン(50mg)内に置き、圧着して閉じた。次いで、その熱特性を決定するために分析を行った。
サンプルの熱挙動は、サンプルの温度を上下させて、熱流量対温度プロファイルを作成するによって決定した。その熱履歴を除去するため、最初に、サンプルを180℃まで急速に加熱し、3分間等温に保った。次に、サンプルを10℃/分の冷却速度で−80℃まで冷却し、−80℃で3分間等温に保った。次いで、サンプルを10℃/分の加熱速度で180℃まで加熱した(これが、「第2の加熱」勾配である)。冷却曲線及び第2の加熱曲線を記録した。決定した値は、外挿される溶融開始T及び外挿される結晶化開始Tである。(1グラムあたりのジュール単位の)融解熱(H)、及び以下の等式を使用して計算されたポリエチレンサンプルの結晶化度%:結晶化度%=((H)/292J/g)×100。
融解熱(H)(融解エンタルピーとしても知られている)及びピーク融解温度は、第2の加熱曲線から報告した。
溶融転移の開始と終了との間のベースラインを最初に引くことによって、融点TをDSC加熱曲線から決定した。次いで、溶融ピークの低温側のデータに接線を描いた。この線が、ベースラインと交差する場所が、外挿された融解開始(T)である。これは、The Basis of Thermal Analysis,in Thermal Characterization of Polymeric Materials 92,277−278(Edith A.Turi ed.,2d ed.1997)に記載されるとおりである。
ベースラインからのピーク最大値の高さを測定し、ピーク最大値の1/2ポイントでのピーク幅を決定することにより、DSC加熱曲線からハーフピーク幅を決定した。
分子量のゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)
Robotic Assistant Deliver(RAD)システムを装備する高温ゲル浸透クロマトグラフィー(GPC)システムを、サンプル調製及びサンプル注入のために使用した。濃度検出器は、Polymer Char Inc.(スペイン国バレンシア)製の赤外線検出器(IR−5)であった。Polymer Char DM 100データ取得ボックスを使用して、データ収集を行った。担体溶媒は、1,2,4−トリクロロベンゼン(TCB)であった。システムは、Agilent製のオンライン溶媒脱気デバイスを装備していた。カラムコンパートメントを、150℃で操作した。カラムは、4つのMixed A LS 30cm、20ミクロンのカラムであった。溶媒は、約200ppmの2,6−ジ−t−ブチル−4−メチルフェノール(BHT)を含有する窒素パージした1,2,4−トリクロロベンゼン(TCB)であった。流量は1.0mL/分であり、注入量は200μlであった。「2mg/mL」のサンプル濃度を、Nパージ及び予熱したTCB(200ppmのBHTを含有する)中に、穏やかに攪拌しながら、サンプルを160℃で2.5時間溶解することによって調製した。
20個の狭分子量分布ポリスチレン標準物質を用いることによって、GPCカラム設定を較正した。標準物質の分子量(MW)は、580g/モル〜8400000g/モルの範囲で、標準物質は、6つの「カクテル」混合物中に含有された。各標準物質の混合物は、個々の分子量間で少なくとも一桁の間隔を有した。各PS標準物質の同等のポリプロピレン分子量は、ポリプロピレン(Th.G.Scholte,N.L.J.Meijerink,H.M.Schoffeleers,&A.M.G.Brands,J.Appl.Polym.Sci.,29,3763−3782(1984))及びポリスチレン(E.P.Otocka,R.J.Roe,N.Y.Hellman,&P.M.Muglia,Macromolecules,4,507(1971))について報告されているMark−Houwink係数を用いて、次の等式を使用して計算した:
Figure 2021535230

式中、MppはPP当量MWであり、MPSはPS当量MWであり、log K並びにPP及びPSのMark−Houwink係数の値を、以下に列挙する。
Figure 2021535230
四次多項式近似を溶出体積の関数として使用して、対数分子量較正を生成した。数平均分子量及び重量平均分子量を、以下の等式に従って計算した。
Figure 2021535230
式中、Wf及びMはそれぞれ、溶出成分iの重量分率及び分子量である。
質量検出器定数、レーザ光散乱検出器定数、及び粘度計検出器定数を、重量平均分子量(Mw=120,000g/モル、dn/dc=−0.104mL/g、MWD=2.9)及び固有粘度(1.873dL/g)の既知の値を用いて、標準参照物(参照ポリマーは、直鎖状ポリエチレンホモポリマーである)を使用して決定した。クロマトグラフ濃度は、第2のビリアル係数効果(分子量に対する濃度効果)への対処を排除するのに十分低いと想定した。
検出器オフセットを決定するためのSystematic Approachを、Balke&Mourey et.al.(Mourey&Balke,Chromatography Polym.Chpt 12,(1992))(Balke,Thitiratsakul,Lew,Cheung&Mourey,Chromatography Polym.Chpt 13,(1992))によって発表されているものと一致する様式で、2つの検出器から得たデータを使用して実施し、一方で重量平均分子量(Mw=120,000g/モル、dn/dc=−0.104mL/g、MWD=2.9)及び固有粘度(1.873dL/g)の既知の値、並びに狭ポリスチレン標準品を用いて、標準品参照物(直鎖状ポリエチレンホモポリマー)を分析した。Systematic Approachを使用して、各検出器オフセットを最適化し、従来のGPC法を使用して観察した結果に可能な限り近い分子量の結果を得た。
サンプルの絶対重量平均分子量Mwを、次の等式を使用してLS検出器及びIR−5濃度検出器によって特徴付けた。
Figure 2021535230

式中、Σ(LS)は、LS検出器の応答領域であり、Σ(IR)は、IR−5検出器の応答領域であり、KLSは、重量平均分子量(Mw=120000g/モル、dn/dc=−0.104mL/g、MWD=2.9)、固有粘度(1.873dL/g)及び濃度の既知の値を用いて、標準参照物質(直鎖状ポリエチレンホモポリマー)を使用して決定した計器定数である。
ここで、本開示のいくつかの実施形態を、以下の実施例において詳述する。
実施例
発泡ビーズ及び焼結発泡構造体の製造に使用される材料を下記表1に示す。
Figure 2021535230
A.シラングラフト化エチレン/オクテンマルチブロックコポリマーの調製
シラングラフト化エチレン/1−オクテンマルチブロックコポリマーを、直径40mm、48L/D 12バレルZSK−40 Coperion二軸押出し機で調製した。このラインには135kWのモーターが装備されており、最高速度は1200回転/分(RPM)であった。エチレン/オクテンマルチブロックコポリマー(INFUSE 9100又はINFUSE D9130.05)を、ロス−イン−ウエイトフイーダー(loss in weight feeder)によって二軸スクリュー押出し機に供給した。ポリマーの酸化を防ぐため、配合プロセス中に第2のバレルに窒素を供給して、システムから酸素を一掃した。溶融物の排出温度は、溶融物の流れに直接配置した手持ちの熱電対を使用して測定した(ホッパーからダイまでのバレル設定温度は、23/60/60/60/190/230/230/230/230/190/190/180℃であった)。シラン(XIAMETER OFS−6300)と過酸化物(LUPEROX 101)との混合物を形成し、液体ポンプを介してバレル6の押出し機に注入した。
溶融物中の揮発性成分及び残留シランの濃度を最小限に抑えるために、真空システムを使用して、プロセスのバレル11で溶融物から残留揮発性成分を除去した。0.065MPa〜0.070MPaの真空を使用した。
配合ペレットの製造には、16穴ダイを備えた水中ペレタイザーを使用した。ペレット化中のペレット「チェーン」の形成を抑制するために、16個の穴のうち8個を塞いだ。6ブレードのペレット化ハブを使用した。ペレット化を助けるために、ペレットの水温を15℃未満に保った。
得られたシラングラフト化エチレン/1−オクテンマルチブロックコポリマーは、その全内容が参照により本明細書に組み込まれる、Chuanmei Jiao et al.,Silane Grafting and Crosslinking of Ethylene−Octene Copolymer,41 European Polymer J.1204(2005)によるフーリエ変換赤外分光法(FTIR)を用いて測定される、シラングラフト化エチレン/オクテンマルチブロックコポリマーの総重量に基づいて、INFUSE 9100(Si−g−INFUSE 9100)の場合に1.20重量%、INFUSE D9130.05(Si−g−INFUSE D9130.05)の場合に1.53重量%のグラフト化シランレベルを有していた。
得られたSi−g−INFUSE 9100は、0.5g/10分のメルトインデックス(I2)、0.877g/ccの密度、120℃の融点を有し、単一の溶融ピークを示した。
得られたSi−g−INFUSE D9130.05は、0.12g/10分のメルトインデックス(I2)、0.889g/ccの密度、119.6℃の融点を有し、単一の溶融ピークを示した。
B.ペレット化
Si−g−INFUSE 9100(上記のとおり製造)及びエチレン/オクテンマルチブロックコポリマー(INFUSE D9130.05)を、ドライブレンディングによって事前に混合した。次いで、事前に混合したドライブレンドを、Werner&Pfleiderer ZSK 40 Mc Plus共回転噛み合い二軸スクリュー押出し機のホッパーに供給した。温度プロファイルは次のとおりであった:180/180/180/180/185/185/185/180/180℃(ダイ)。
Gala Industries製の水中ペレタイザーを使用して、押出し物を含有する小さな丸い形状のペレットを調製した。ペレットの直径は約1mm〜3mm、約100カウント/グラム〜150カウント/グラムであった(実施例2のペレット)。
ペレットも上で検討したように形成したが、INFUSE D9130.05を含有し、シラングラフト化エチレン/オクテンマルチブロックコポリマー(CS1ペレット)を含有しなかった。
ペレットも上で検討したように形成したが、Si−g−INFUSE D9130.05を含有し、エチレン/オクテンマルチブロックコポリマーを含有しなかった(実施例3のペレット)。
ペレットの組成及び特性を下記表2に示す。
Figure 2021535230
C.発泡ビーズの製造
ペレットを、加熱ユニット及びガス注入バルブを備えたオートクレーブに供給する。オートクレーブを、下記表3に示す発泡温度まで加熱する。同時に、発泡剤(高圧CO)を飽和のため(0.5時間〜2時間)オートクレーブに注入する。オートクレーブの圧力は樹脂の種類に応じて異なるが、通常は50バール〜200バールである。ポリマーが完全に飽和された後、急速な減圧が起こり、発泡ビーズが形成される。発泡ビーズを室温(23℃)で数日間コンディショニングして、発泡ビーズの内側と外側の間でガス交換を可能にする。
発泡ビーズの組成及び特性を下記表3に示す。
Figure 2021535230
D.焼結
焼結発泡構造体を、発泡ビーズから形成する。発泡ビーズをスチームチェスト型(steam chesting mold)に真空吸引する。次いで、高圧蒸気を鋳型に注入して、発泡ビーズの表面を加熱/溶融する。同時に、ビーズ内焼結を達成するために鋳型を閉じる。蒸気圧は、発泡ビーズに含まれる樹脂の種類に依存する。焼結に続いて、水冷プロセス及び真空プロセスを行い、焼結発泡構造体から水を除去する。全体のサイクルタイムは2分〜5分である。調製された焼結発泡構造体は、次の寸法のプラークである:20cm(長さ)×10cm(幅)×1cm〜2cm(厚さ)。焼結発泡構造体には、構造体の厚さ1cm〜2cmに沿って2つのスキン層がある。焼結発泡物品を鋳型から取り出す前、各スキン層は鋳型の表面と接触している。
焼結発泡構造体の組成及び特性を下記表4に示す。
Figure 2021535230
(A)シラングラフト化エチレン/1−オクテンコポリマー(Si−g−INFUSE 9100)及び(B)エチレン/1−オクテンマルチブロックコポリマー(INFUSE D9130.05)を含む組成物を含有する発泡ビーズから形成された焼結発泡構造体は、エチレン/1−オクテンマルチブロックコポリマー(INFUSE D9130.05)を含む組成物を含有する発泡ビーズから形成された比較焼結発泡構造体よりも(実施例2の構造体とCS1の構造体とを比較)、(i)はるかに高いタイプC引裂き強度(3N/mm超);(ii)わずかに高いアスカーC硬度(32超);(iii)高い落下球リバウンド(62%超);(iv)平均破断歪み(60%超);(v)高い平均破断応力(0.50MPa超);及び(vi)はるかに低い圧縮永久歪み(より良好な回復)と共に、更に低い発泡密度(0.20g/cc未満)を示すことを発見した。
発泡産業では、軽量構造が望ましいことから、より低い発泡密度で同等の(又はより高い)性能を有することが好ましい。しかしながら、発泡性能(特に機械的性能)は発泡密度に関連していることが知られている。従来、発泡密度が低いと、発泡体の機械的性能が低下する。予想外なことに、(A)シラングラフト化エチレン/1−オクテンコポリマー(Si−g−INFUSE 9100)及び(B)エチレン/1−オクテンマルチブロックコポリマー(INFUSE D9130.05)を含む組成物を含有する発泡ビーズから形成された焼結発泡構造体は、エチレン/1−オクテンマルチブロックコポリマー(INFUSE D9130.05)を含む組成物を含有する発泡ビーズから形成された比較焼結発泡構造体よりも(実施例2の構造体とCS1の構造体とを比較)、低い発泡密度(0.20g/cc未満)、並びに改善された機械的性能及び圧縮永久歪み抵抗を示すことを発見した。特定の理論に拘束されることを望まないが、出願人は、機械的性能の改善は焼結性能の改善によるものであり、圧縮永久歪み抵抗の改善は、Si−g−INFUSE 9100の湿分硬化によって導かれる焼結発泡構造体のゲルレベルの増加によると考えている。具体的には、実施例2の発泡ビーズは互いによく融合しており、実施例2の構造体のSEM顕微鏡写真である図1に示すように、融合して実施例2の構造体を形成したときに欠陥がほとんどなかった。一方、CS1の発泡ビーズは、CS1の構造体のSEM顕微鏡写真である図2に示すように、ビーズ間の融合が比較的不十分であった。
本開示は、本明細書に含まれる実施形態及び例示に限定されず、実施形態の部分、及び異なる実施形態の要素の組み合わせを含むそれらの実施形態の変更された形態を、以下の特許請求の範囲の範囲内に該当するものとして含むことが、具体的に意図されている。

Claims (10)

  1. (A)シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、
    を含む組成物から形成された発泡ビーズ。
  2. 前記組成物が、
    (A)前記シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーと、
    (B)エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーと、
    を含む、請求項1に記載の発泡ビーズ。
  3. 前記発泡ビーズが、0%〜5%のゲル含有量を有する、請求項1又は請求項2に記載の発泡ビーズ。
  4. 前記シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーが0.865g/cc〜0.900g/ccの密度を有する、請求項1〜3のいずれか一項に記載の発泡ビーズ。
  5. 前記シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーが、0.05g/10分〜5.0g/10分のメルトインデックス(I2)を有する、請求項1〜4のいずれか一項に記載の発泡ビーズ。
  6. (B)エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー及び(A)シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーの重量比が、0〜2.50である、請求項1〜5のいずれか一項に記載の発泡ビーズ。
  7. (A)シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー、
    を含む組成物から形成された発泡ビーズから形成された焼結発泡構造体。
  8. 前記組成物が、
    (A)前記シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーと、
    (B)エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーと、
    を含む、請求項7に記載の焼結発泡構造体。
  9. (B)エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマー及び(A)シラン官能化エチレン/α−オレフィンマルチブロックインターポリマーの重量比が、0〜2.50である、請求項7又は請求項8に記載の焼結発泡構造体。
  10. 請求項7〜9のいずれか一項に記載の焼結発泡構造体から形成された少なくとも1つの成分を含む物品。
JP2020571632A 2018-06-29 2018-06-29 発泡ビーズ及び焼結発泡構造体 Active JP7198839B2 (ja)

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
PCT/CN2018/093538 WO2020000338A1 (en) 2018-06-29 2018-06-29 Foam bead and sintered foam structure

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021535230A true JP2021535230A (ja) 2021-12-16
JP7198839B2 JP7198839B2 (ja) 2023-01-04

Family

ID=68984433

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020571632A Active JP7198839B2 (ja) 2018-06-29 2018-06-29 発泡ビーズ及び焼結発泡構造体

Country Status (8)

Country Link
US (1) US11866567B2 (ja)
EP (1) EP3814413A4 (ja)
JP (1) JP7198839B2 (ja)
KR (1) KR102601945B1 (ja)
CN (1) CN112513153A (ja)
BR (1) BR112020026697A2 (ja)
SG (1) SG11202013033RA (ja)
WO (1) WO2020000338A1 (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2019039541A1 (ja) * 2017-08-25 2019-02-28 国立大学法人京都大学 低密度ゲル体とその製造方法
CN112534249A (zh) 2018-06-29 2021-03-19 陶氏环球技术有限责任公司 聚合物的无定形含量的测定

Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10506935A (ja) * 1994-09-30 1998-07-07 クナウス,デニス・エー 成型可能な熱可塑性ポリマーフォームビーズ
JP2018076472A (ja) * 2016-11-11 2018-05-17 株式会社ジェイエスピー 発泡粒子成形体及びソール部材
US20180160767A1 (en) * 2016-12-10 2018-06-14 Cooper-Standard Automotive Inc. Shoe soles, compositions, and methods of making the same

Family Cites Families (21)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US3225018A (en) 1961-12-15 1965-12-21 Union Carbide Corp Heat curing of ethylene/vinylsilane copolymers
GB8400149D0 (en) 1984-01-05 1984-02-08 Bp Chem Int Ltd Polymer composition
US4870111A (en) * 1987-02-24 1989-09-26 Astro-Valcour, Incorporated Moldable silane-crosslinked polyolefin foam beads
US5266627A (en) 1991-02-25 1993-11-30 Quantum Chemical Corporation Hydrolyzable silane copolymer compositions resistant to premature crosslinking and process
US5929129A (en) 1994-09-19 1999-07-27 Sentinel Products Corp. Crosslinked foamable compositions of silane-grafted, essentially linear polyolefins blended with polypropylene
US7897689B2 (en) * 2004-03-17 2011-03-01 Dow Global Technologies Inc. Functionalized ethylene/α-olefin interpolymer compositions
US7557147B2 (en) 2004-03-17 2009-07-07 Dow Global Technologies Inc. Soft foams made from interpolymers of ethylene/alpha-olefins
WO2005090427A2 (en) 2004-03-17 2005-09-29 Dow Global Technologies Inc. Catalyst composition comprising shuttling agent for ethylene multi-block copolymer formation
US7608668B2 (en) 2004-03-17 2009-10-27 Dow Global Technologies Inc. Ethylene/α-olefins block interpolymers
US7666918B2 (en) 2004-03-17 2010-02-23 Dow Global Technologies, Inc. Foams made from interpolymers of ethylene/α-olefins
EP1858937B1 (en) 2005-03-17 2019-09-25 Dow Global Technologies LLC Functionalized ethylene/(alpha) -olefin interpolymer compositions
ZA200707882B (en) * 2005-03-17 2008-12-31 Dow Global Technologies Inc Compositions of ethylene/alpha-olefin multi-block interpolymer for elastic films and laminates
DE602006021550D1 (de) * 2005-03-17 2011-06-09 Dow Global Technologies Llc Aus interpolymeren von ethylen/alpha-olefinen hergestellte weichschaumstoffe
KR101382699B1 (ko) * 2005-03-17 2014-04-08 다우 글로벌 테크놀로지스 엘엘씨 에틸렌/α-올레핀 혼성중합체로부터 제조된 발포체
CA2634484A1 (en) * 2006-02-22 2007-09-07 Pactiv Corporation Expanded and extruded polyolefin foams made with methyl formate-based blowing agents
US20120046373A1 (en) * 2009-02-25 2012-02-23 Low Bee T Phylon Processes of Making Foam Articles Comprising Ethylene/alpha-Olefins Block Interpolymers
EP2825585B1 (en) 2012-03-16 2020-07-08 Dow Global Technologies LLC Foamable compositions, foams and articles thereof
US9913510B2 (en) 2012-03-23 2018-03-13 Reebok International Limited Articles of footwear
JP6643814B2 (ja) * 2015-05-14 2020-02-12 株式会社ジェイエスピー 架橋発泡粒子及び発泡粒子成形体
US10919217B2 (en) 2015-07-23 2021-02-16 Hewlett-Packard Development Company, L.P. Three-dimensional (3D) printing build material composition
WO2017106166A1 (en) * 2015-12-15 2017-06-22 Dow Global Technologies Llc Cross-linked foams made from interpolymers of ethylene/alpha-olefins

Patent Citations (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH10506935A (ja) * 1994-09-30 1998-07-07 クナウス,デニス・エー 成型可能な熱可塑性ポリマーフォームビーズ
JP2018076472A (ja) * 2016-11-11 2018-05-17 株式会社ジェイエスピー 発泡粒子成形体及びソール部材
US20180160767A1 (en) * 2016-12-10 2018-06-14 Cooper-Standard Automotive Inc. Shoe soles, compositions, and methods of making the same

Also Published As

Publication number Publication date
KR20210024596A (ko) 2021-03-05
EP3814413A1 (en) 2021-05-05
JP7198839B2 (ja) 2023-01-04
CN112513153A (zh) 2021-03-16
US20210115213A1 (en) 2021-04-22
EP3814413A4 (en) 2022-01-26
BR112020026697A2 (pt) 2021-03-30
WO2020000338A1 (en) 2020-01-02
US11866567B2 (en) 2024-01-09
KR102601945B1 (ko) 2023-11-16
SG11202013033RA (en) 2021-01-28

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101742832B1 (ko) 에틸렌계 중합체 및 그의 용도
CN109071735B (zh) 用于制备由乙烯/α-烯烃互聚物制成的发泡制品的方法
JP2021535233A (ja) 発泡ビーズ及び焼結発泡構造体
US20230363492A1 (en) Shoe midsole
JP2021535230A (ja) 発泡ビーズ及び焼結発泡構造体
KR102587649B1 (ko) 가황 고무에 에틸렌계 중합체 폼을 부착시키기 위한 결합 방법
US11407875B2 (en) Process for producing foam beads using a modified ethylene-based polymer
CN112513152B (zh) 泡沫珠和烧结泡沫结构
CN114585668B (zh) 硅烷交联的乙烯/α-烯烃嵌段共聚物珠泡沫
TW201936769A (zh) 烯烴多嵌段共聚物/矽氧橡膠組合物及由其形成之泡沫
EP3645624B1 (en) Plastic living hinges with block composite polymer
CN116529295A (zh) 用于生产泡沫制品的方法
BR112022005891B1 (pt) Processo, microesfera de espuma, e, artigo de espuma sinterizada

Legal Events

Date Code Title Description
RD03 Notification of appointment of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423

Effective date: 20210222

RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20210422

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210618

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220713

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220802

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20221027

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20221122

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20221219

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7198839

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150