JP2021529156A - ロイコトリエンa4ヒドロラーゼの調節剤を用いた老化関連疾患の治療 - Google Patents
ロイコトリエンa4ヒドロラーゼの調節剤を用いた老化関連疾患の治療 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021529156A JP2021529156A JP2020564085A JP2020564085A JP2021529156A JP 2021529156 A JP2021529156 A JP 2021529156A JP 2020564085 A JP2020564085 A JP 2020564085A JP 2020564085 A JP2020564085 A JP 2020564085A JP 2021529156 A JP2021529156 A JP 2021529156A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- yloxy
- ethyl
- phenoxy
- benzyl
- phenyl
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Pending
Links
- XCTVOKTULRFKFQ-AGIUHOORSA-N CC(C)C[C@H]([C@@H](C(NO)=O)[N+]([O-])=O)C(N[C@H](C(O)=O)c1ccccc1)=O Chemical compound CC(C)C[C@H]([C@@H](C(NO)=O)[N+]([O-])=O)C(N[C@H](C(O)=O)c1ccccc1)=O XCTVOKTULRFKFQ-AGIUHOORSA-N 0.000 description 1
- 0 COC1=CC[C@](C=Cc2cc(O)cc(*)c2)C=C1 Chemical compound COC1=CC[C@](C=Cc2cc(O)cc(*)c2)C=C1 0.000 description 1
- XYDVHKCVOMGRSY-UHFFFAOYSA-N Nc1nc(-c2ccc(Cc3ccccc3)cc2)c[s]1 Chemical compound Nc1nc(-c2ccc(Cc3ccccc3)cc2)c[s]1 XYDVHKCVOMGRSY-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- GERJIEKMNDGSCS-DQEYMECFSA-N OC(c1ccc(CN2[C@@H](C3)CN(Cc(cc4)ccc4Oc(cc4)ccc4-c4ncc[o]4)[C@@H]3C2)cc1)=O Chemical compound OC(c1ccc(CN2[C@@H](C3)CN(Cc(cc4)ccc4Oc(cc4)ccc4-c4ncc[o]4)[C@@H]3C2)cc1)=O GERJIEKMNDGSCS-DQEYMECFSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/075—Ethers or acetals
- A61K31/085—Ethers or acetals having an ether linkage to aromatic ring nuclear carbon
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K39/00—Medicinal preparations containing antigens or antibodies
- A61K39/395—Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum
- A61K39/39533—Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals
- A61K39/3955—Antibodies; Immunoglobulins; Immune serum, e.g. antilymphocytic serum against materials from animals against proteinaceous materials, e.g. enzymes, hormones, lymphokines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/185—Acids; Anhydrides, halides or salts thereof, e.g. sulfur acids, imidic, hydrazonic or hydroximic acids
- A61K31/19—Carboxylic acids, e.g. valproic acid
- A61K31/195—Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group
- A61K31/197—Carboxylic acids, e.g. valproic acid having an amino group the amino and the carboxyl groups being attached to the same acyclic carbon chain, e.g. gamma-aminobutyric acid [GABA], beta-alanine, epsilon-aminocaproic acid or pantothenic acid
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/335—Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin
- A61K31/35—Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom
- A61K31/352—Heterocyclic compounds having oxygen as the only ring hetero atom, e.g. fungichromin having six-membered rings with one oxygen as the only ring hetero atom condensed with carbocyclic rings, e.g. methantheline
- A61K31/353—3,4-Dihydrobenzopyrans, e.g. chroman, catechin
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61K—PREPARATIONS FOR MEDICAL, DENTAL OR TOILETRY PURPOSES
- A61K31/00—Medicinal preparations containing organic active ingredients
- A61K31/33—Heterocyclic compounds
- A61K31/395—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins
- A61K31/435—Heterocyclic compounds having nitrogen as a ring hetero atom, e.g. guanethidine or rifamycins having six-membered rings with one nitrogen as the only ring hetero atom
- A61K31/47—Quinolines; Isoquinolines
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
-
- A—HUMAN NECESSITIES
- A61—MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
- A61P—SPECIFIC THERAPEUTIC ACTIVITY OF CHEMICAL COMPOUNDS OR MEDICINAL PREPARATIONS
- A61P25/00—Drugs for disorders of the nervous system
- A61P25/28—Drugs for disorders of the nervous system for treating neurodegenerative disorders of the central nervous system, e.g. nootropic agents, cognition enhancers, drugs for treating Alzheimer's disease or other forms of dementia
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K16/00—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies
- C07K16/40—Immunoglobulins [IGs], e.g. monoclonal or polyclonal antibodies against enzymes
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C07—ORGANIC CHEMISTRY
- C07K—PEPTIDES
- C07K2317/00—Immunoglobulins specific features
- C07K2317/70—Immunoglobulins specific features characterized by effect upon binding to a cell or to an antigen
- C07K2317/76—Antagonist effect on antigen, e.g. neutralization or inhibition of binding
Landscapes
- Health & Medical Sciences (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Medicinal Chemistry (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- General Health & Medical Sciences (AREA)
- Pharmacology & Pharmacy (AREA)
- Animal Behavior & Ethology (AREA)
- Public Health (AREA)
- Veterinary Medicine (AREA)
- Epidemiology (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Bioinformatics & Cheminformatics (AREA)
- Biomedical Technology (AREA)
- Neurology (AREA)
- Neurosurgery (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nuclear Medicine, Radiotherapy & Molecular Imaging (AREA)
- Immunology (AREA)
- Psychiatry (AREA)
- Hospice & Palliative Care (AREA)
- Genetics & Genomics (AREA)
- Proteomics, Peptides & Aminoacids (AREA)
- Molecular Biology (AREA)
- Biochemistry (AREA)
- Biophysics (AREA)
- Mycology (AREA)
- Endocrinology (AREA)
- Microbiology (AREA)
- Medicines That Contain Protein Lipid Enzymes And Other Medicines (AREA)
- Pharmaceuticals Containing Other Organic And Inorganic Compounds (AREA)
- Acyclic And Carbocyclic Compounds In Medicinal Compositions (AREA)
- Medicines Containing Antibodies Or Antigens For Use As Internal Diagnostic Agents (AREA)
- Plural Heterocyclic Compounds (AREA)
Abstract
Description
本発明は、加齢性認知症、運動技能の低下、神経炎症、および神経変性疾患を含む、認知および運動障害の治療および/または予防のための方法および組成物の特定および発見に関する。本明細書に記載されるのは、本発明の態様である、そのような障害に罹患している対象の治療のための方法および組成物である。本明細書に記載の方法および組成物は、認知もしくは運動障害、加齢性認知症もしくは運動障害、神経炎症、および神経変性疾患を予防もしくは治療すること、認知もしくは運動障害、加齢性認知症もしくは運動障害、神経炎症、および神経変性疾患の症状を改善すること、老化関連認知もしくは運動障害、加齢性認知症もしくは運動障害、神経炎症、および神経変性疾患の進行を遅らせること、ならびに/または老化関連認知もしくは運動障害、加齢性認知症もしくは運動障害、神経炎症、および神経変性疾患の進行を逆転させることにおいて有用である。本発明の一実施態様は、LTA4H調節剤(複数可)を治療として使用することを含む。本発明の一実施形態は、LTA4H調節剤(複数可)を含む。本発明の別の実施形態は、LTA4H酵素のエポキシドヒドロラーゼ活性を選択的に阻害するLTA4H調節剤を使用することを含む。本発明の別の実施形態は、LTA4H酵素のエポキシドヒドロラーゼ活性およびアミノペプチダーゼ活性の両方を阻害するLTA4H調節剤を使用することを含む。本発明の別の実施形態は、エポキシドヒドロラーゼおよび/またはアミノペプチダーゼ活性部位(複数可)に結合する1つ以上のLTA4H調節剤(複数可)を含む。
別段定義されない限り、本明細書に使用される全ての技術用語および科学用語は、本発明が属する技術分野の当業者によって一般的に理解されるものと同じ意味を有する。本明細書に記載されるものと類似または同等の任意の方法および材料を本発明の実施または試験において使用することができるが、いくつかの潜在的な好ましい方法および材料がここで記載される。本明細書で言及される全ての刊行物は、引用される刊行物に関連して方法および/または材料を開示し、説明するために、参照によって本明細書に組み込まれる。本開示は、矛盾がある程度に組み込まれた刊行物の任意の開示に取って代わることが理解される。
本明細書に記載される本発明の方法の態様は、例えば、上述のように、対象のLTA4H調節剤を用いた治療を含む。一実施形態は、ヒト対象のLTA4H調節剤を用いた治療を含む。当業者は、対象のLTA4H調節剤を用いた治療方法が、当該技術分野で認識されることを理解する。限定ではなく、例として、本明細書に記載される本発明の方法の一実施形態は、LTA4H調節剤を、認知障害および/または加齢性認知症の治療および/または予防のために対象に投与することを含む。LTA4H調節剤は、IP、IV、POなどのような1つ以上の経路を通して投与され得る。加えて、LTA4H調節剤は、1日に1回、1日に2回、1日に3回、1日に4回などのように、1日に1回以上投与され得、そのような用量は、慢性的に(例えば、1ヶ月超、2ヶ月超、3〜5ヶ月超、6ヶ月超、1年超など)、または急性的により短い期間(例えば、1ヶ月未満)投与され得る。
R1は、アルキル、置換アルキル、シクロアルカノアルキル、フェニル、置換フェニル、ベンジル、置換ベンジルから選択され、
R2は、水素、アルキル、置換アルキル、ヒドロキシルアルキル、メルカプトアルキル、カルボキシアミドアルキル、アルコキシアルキル、アルキルメルカプトアルキル、カルボキシルアルキル、アリール、置換アリール、アラルキル、置換アラルキル、アミジネアルキル、置換アミジンアルキルから選択されるか、
またはその薬学的に許容される塩、もしくは溶媒和物である。
R9は、水素、ヒドロキシ、アミノ、メチル、およびトリフルオロメチルから選択され、
R10は、R10a−(X)n−(ALK)−であり、R10aは、水素、C1−C6アルキル、C2−C6アルケニル、C2−C6アルキニル、シクロアルキル、アリール、または複素環基から選択され、これらのいずれかは、非置換であってもよく、または(C1−C6)アルキル、(C1−C6)アルコキシ、ヒドロキシ、メルカプト、(C1−C6)アルキルチオ、アミノ、トリフルオロメチル、シアノ、ニトロ、−COOH、−CONH2、−COORA、−NHCORA、−CONHRA、−NHRA、−NRARB、または−CONRARBで置換されてもよく、RAおよびRBは、独立して、(C1−C6)アルキル基であり、
ALKは、直鎖または分岐二価C1−C6アルキレン、C2−C6アルケニレン、C2−C6アルキニレンラジカルを表し、1つ以上の非隣接−NH−、−O−、または−S−結合によって中断されてもよく、
Xは、−NH−、−O−、または−S−を表し、
nは、0または1であり、
Rは、水素またはC1−C6アルキルから選択され、
R11は、任意の官能基が保護され得る天然または非天然アミノ酸の特性化基であり、
R4は、エステルもしくはチオエステル基を表すか、
またはその薬学的に許容される塩、水和物、もしくは溶媒和物である。
Xは、NR5a、O、およびSからなる群から選択され、R5aは、HおよびCH3のうちの1つであり、
Yは、CH2およびOからなる群から選択され、
R5は、H、OCH3、Cl、F、Br、I、OH、NH2、CN、CF3、およびCH3からなる群から選択され、
R6は、HまたはFであり、
R3およびR4は、各々独立して、
A)H、C1−7アルキル、C3−7アルケニル(窒素メンバーに結合している当該アルケニル中の炭素は、単結合のみを有する)、C3−7アルキニル(窒素メンバーに結合している当該アルキニル中の炭素は、単結合のみを有する)、任意に安息香化されたC3−7シクロアルキル、C5−7シクロアルケニル、−C3−7シクロアルキルC1−7アルキル、−C1−7アルキルC3−7シクロアルキル、およびフェニル(置換基Aの各々は、独立して、0、1、または2RQで置換され、当該RQの各々は、窒素メンバーから除去された少なくとも1つの炭素メンバーである炭素メンバーにおける置換基である)、
B)置換基HetRa、
C)任意にCH2RArまたはCH2RAr′で置換された、−C1−7アルキルC(O)Rx、
D)−C2−5アルキルC(O)Rx(当該−C2−5アルキルC(O)RxのC2−5アルキル中の2つの価許容炭素メンバーは、飽和C3−6炭素環の一部である)、
E)−C2−5アルキルOH(当該−C2−5アルキルOHのC2−5アルキル中の2つの価許容炭素メンバーは、飽和C3−6炭素環の一部である)、
F)−C0−4アルキルフェニル(当該−C0−4アルキルフェニル中のフェニルは、当該フェニル中の2つの隣接する炭素メンバーでRfに縮合されるか、またはベンゾ縮合される)、
G)−C0−4アルキルAr6(Ar6は、炭素メンバー結合点を有し、1または2個の−N=ヘテロ原子メンバーを有し、ベンゾ縮合された6員ヘテロアリールである)、
H)−C0−4アルキルAr5(Ar5は、O、S、および>NRYからなる群から選択される1個のヘテロ原子メンバーを有し、0または1個の−N=の追加のヘテロ原子メンバーを有し、任意に2個のカルボニル基を含有し、任意に安息香化された5員ヘテロアリールである)、
I)−C1−4アルキルAr5′(Ar5′は、任意にRYで置換され、結合点として価許容部位を有する、3または4個の窒素メンバーを含有する5員ヘテロアリールである)、
J)−C0−4アルキルAr6−6(Ar6−6は、6員ヘテロアリールに価許容部位で縮合されたC0−4アルキル結合フェニルであり、当該6員ヘテロアリールは、1または2個の−N=ヘテロ原子メンバーを有する)、
K)−C0−4アルキルAr6−5(Ar6−5は、5員ヘテロアリールに価許容部位で縮合されたC0−4アルキル結合フェニルであり、当該5員ヘテロアリールは、O、S、および>NRYからなる群から選択される1個のヘテロ原子メンバーを有し、当該5員ヘテロアリールは、−N=である0または1個の追加のヘテロ原子メンバーを有する)、
L)2−(4−エチル−フェノキシ)−ベンゾチアゾール、2−(4−エチル−フェノキシ)−ベンゾオキサゾール、および2−(4−エチル−フェノキシ)−1H−ベンゾイミダゾールのうちの1つ、ならびに
M)SO2C1−4アルキルからなる群から選択され、
あるいは、R2およびR3は、それらが結合している窒素と一緒になって、当該結合窒素である少なくとも1個のヘテロ原子メンバーを含有する複素環式環を形成し、当該複素環式環は、
i)4〜7員複素環式環HetRb(当該4〜7員複素環式環HetRbは、当該結合窒素である1個のヘテロ原子メンバーを有し、同じまたは異なる置換メンバーにおいて0、1、または2個の置換基で置換され、当該置換基は、−RY、−CN、−C(O)RY、−C0−4アルキルCO2RY、−C0−4アルキルC(O)CO2RY、−C0−4アルキルORY、−C0−4アルキルC(O)NRYRZ、−C0−4アルキルNRYC(O)RZ、−C(O)NRZORY、−C0−4アルキルNRYC(O)CH2ORY、−C0−4アルキルNRYC(O)CH2C(O)RY、−C0−4アルキルNRYCO2RY、−C0−4アルキルNRYC(O)NRYRZ、−C0−4アルキルNRYC(S)NRYRZ、−NRYC(O)CO2RY、−NRYRZ、−C0−4アルキルNRWSO2RY、1,3−ジヒドロ−インドール−2−オン−1−イル、1,3−ジヒドロ−ベンゾイミダゾール−2−オン−1−イル、テトラゾール−5−イル、1−RY−1H−テトラゾール−5−イル、RY−トリアゾリル、2−RY−2H−テトラゾール−5−イル、ピロリジン−2−チオン−1−イル、ピペリジン−2−チオン−1−イル、−C0−4アルキルC(O)N(RY)(SO2RY)、−C0−4アルキルN(RY)(SO2)NRYRY、−C0−4アルキルN(RY)(SO2)NRYCO2RY、ハロ、および以下からなる群から選択される)、
iii)イミダゾリジン−1−イル、2−イミダゾリン−1−イル、ピラゾール−1−イル、イミダゾール−1−イル、2H−テトラゾール−2−イル、1H−テトラゾール−1−イル、ピロール−1−イル、2−ピロリン−1−イル、および3−ピロリン−1−イルのうちの1つ(当該2H−テトラゾール−2−イルおよび1H−テトラゾール−1−イルの各々は、炭素メンバーにおいて、−C0−4アルキルRZ、−C0−4アルキルSRY、−C0−4アルキルCO2RY、および置換基HetRaのうちの0または1個で置換される)、ならびに
iv)1,2,3,4−テトラヒドロ−キノリン−1−イル、1,2,3,4−テトラヒドロ−イソキノリン−2−イル、インドール−1−イル、イソインドール−2−イル、インドリン−1−イル、ベンズイミダゾール−1−イル、2,8−ジアザ−スピロ[4.5]デカン−1−オン−8−イル、4−{[(2−tert−ブトキシカルボニルアミノ−シクロブタンカルボニル)−アミノ]−メチル}−ピペリジン−1−イル、4−{[(2−アミノ−シクロブタンカルボニル)−アミノ]−メチル}−ピペリジン−1−イル、3,9−ジアザ−スピロ[5.5]ウンデカン−3−カルボン酸−9−イルtert−ブチルエステル、4−オキソ−1−フェニル−1,3,8−トリアザ−スピロ[4.5]デカ−8−イル、および4−オキソ−1,3,8−トリアザ−スピロ[4.5]デカ−8−イルのうちの1つからなる群から選択され、
置換基HetRaは、炭素メンバー結合点を有し、ヘテロ原子メンバーとしてメンバー>NRMを含有する4〜7員複素環式環であり、当該ヘテロ原子メンバーは、少なくとも1個の追加の炭素メンバーによって当該炭素メンバー結合点から分離され、
RKは、各々任意に1、2、または3個の置換基RNで置換された、H、−C1−4アルキル、−C0−4アルキルRArからなる群から選択され、
RLは、−CO2RSおよび−C(O)NRSRS′からなる群から選択され、
RMは、各々任意に1、2、または3個の置換基RNで置換された、RZ、インドール−7−イル、−SO2RY、−C3−4アルキルCO2RY、−CO2RY、−C(O)NRZORY、−C(O)RY、−C(O)C1−4アルキルORY、−C0−4アルキルC(O)NRSRS′、C0−4アルキルC(O)CO2RY、1,3−ジヒドロ−インドール−2−オン−1−イル、1,3−ジヒドロ−ベンゾイミダゾール−2−オン−1−イル、テトラゾール−5−イル、1−RY−1H−テトラゾール−5−イルからなる群から選択され、
RYは、トリアゾリル、2−RY−2H−テトラゾール−5−イル、および−C0〜4アルキルC(O)N(RY)(SO2RY)からなる群から選択され、
RNは、OCH3、Cl、F、Br、I、OH、NH2、CN、CF3、CH3、OC(O)CH3、およびNO2からなる群から選択され、
RPは、RY、−C2−4アルキルORY、RAr、−C1−2アルキルCO2RY、−C1−2アルキルCONRSRS’、インドール−7−イル、および−SO2C1−4アルキルからなる群から選択され、
RQは、フルオロ、クロロ、ブロモ、ヨード、トリフルオロメチル、トリクロロメチル、−CN、−C1−4アルキル、−C0−4アルキルRAr、−C0−4アルキルRAr′、−C0−4アルキルORY、−C0−4アルキルCO2RY、−C0−4アルキルNRYRZ、−C0−4アルキルNRYCORY、−C0−4アルキルNRYCONRYRZ、−C0−4アルキルNRYSO2RY、および−C0−4アルキルSRYからなる群から選択され、
RSおよびRS′は、独立して、H、−C1−4アルキル、および−C0−4アルキルフェニルからなる群から選択され、あるいは、RSおよびRS′は、当該RSおよびRS′が結合している窒素メンバーと一緒になって、O、S、および>NRYからなる群から選択される0または1個の追加のヘテロ原子メンバーを有する4〜7員複素環式環を形成し、ただし、当該追加のヘテロ原子メンバーは、当該RSおよびRS′が結合している当該窒素メンバーから少なくとも2つの炭素メンバーによって分離され、RYがC0−4アルキルRArである場合、RArは、RLで置換されず、
RWは、RY、および−C3−7シクロアルキルからなる群から選択され、
RXは、−ORY、−NRYRZ、−C1−4アルキル、および−C0−4アルキルRArからなる群から選択され、
RYは、各々任意に1、2、または3個の置換基RNで置換された、H、−C1−4アルキル、−C0−4アルキルRAr、および−C0−4アルキルRAr′からなる群から選択され、
RZは、RY、−C2−4アルキルORY、−C1−2アルキルCO2RY、−C1−2アルキルC(O)NRSRS′、および−C2−4アルキルNRSRS′からなる群から選択され、
RYおよびRZが窒素メンバーに結合している場合、RYおよびRZは、上記で定義されるように選択されるか、またはRYおよびRZは、RY−およびRZ−結合窒素メンバーと一緒になって、O、S、および>NRMからなる群から選択される0もしくは1個の追加のヘテロ原子メンバーを有する4〜7員複素環式環HetRdを形成し、当該4〜7員複素環式環HetRdは、0または1個のカルボニルメンバーを有し、当該4〜7員複素環式環HetRdは、RM、−CO2H、および−C0−1アルキルORYのうちの少なくとも1つで置換された0または1個の価許容炭素メンバーを有し、
RArは、炭素メンバー結合点を有する部分であり、当該部分は、フェニル、ピリジル、ピリミジル、およびピラジニルからなる群から選択され、当該部分の各々における各価許容炭素メンバーは、独立して、0、1、2、または3個のRN、および0または1個のRLのうちの少なくとも1つで置換され、
RAr′は、O、S、N、および>NRYからなる群から選択される0、1、または2個のヘテロ原子メンバーを有し、0、1、または2個の不飽和結合を有し、0または1個のカルボニルメンバーを有する3〜8員環であり、当該環の各々における各価許容メンバーは、独立して、0、1、または2個のRKで置換され、
Rfは、0または1個の不飽和炭素−炭素結合を有し、0または1個のカルボニルメンバーを有する直鎖3〜5員炭化水素部分である。
ジル−アミノ)−プロピオン酸、3−((1−アセチル−ピペリジン−4−イル)−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェノキシ]−エチル}−アミノ)−プロピオン酸、4−(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェノキシ]−エチル}−1H−テトラゾール−5−イル)−ピペリジン−1−カルボン酸tert−ブチルエステル、3−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−アミノ)−プロピオン酸、3−((1−アセチル−ピペリジン−4−イル)−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−アミノ)−プロピオン酸、3−[{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−(1−メチル−ピペリジン−4−イル)−アミノ]−プロピオン酸、3−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピルメチル−アミノ)−プロピオン酸、3−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−イソプロピル−アミノ)−プロピオン酸、2−(4−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペラジン−1−イル)−1−ピロリジン−1−イル−エタノン、(R)−1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペリジン−3−カルボン酸、1−(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペリジン−4−イル)−1,3−ジヒドロ−ベンゾイミダゾール−2−オン、2−(4−{2−[4−(6−メチル−ピリジン−2−イル)−ピペラジン−1−イル]−エチル}−フェノキシ)−ベンゾチアゾール、2−{4−[2−(4−エタンスルホニル−ピペラジン−1−イル)−エチル]−フェノキシ}−ベンゾチアゾール、2−(4−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペラジン−1−イル)−1−モルホリン−4−イル−エタノン、3−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−メチル−アミノ)−プロピオン酸、3−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロペンチル−アミノ)−プロピオン酸、3−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロブチル−アミノ)−プロピオン酸、3−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ベンジル−アミノ)−プロピオン酸、(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェノキシ]−エチル}−ピペリジン−4−イル)−(4−ヒドロキシメチル−ピペリジン−1−イル)−メタノン、{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−アミン、(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェノキシ]−エチル}−ピペリジン−4−イル)−[4−(2−ヒドロキシ−エチル)−ピペラジン−1−イル]−メタノン、(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェノキシ]−エチル}−ピペリジン−4−イル)−[4−(2−ヒドロキシ−エチル)−ピペリジン−1−イル]−メタノン、2−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−アミノ)−エタノール、3−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−アミノ)−プロパン−1−オール、4−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−アミノ)−酪酸、3−[(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェノキシ]−エチル}−ピペリジン−4−カルボニル)−アミノ]−プロピオン酸、4−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−アミノ)−ブチロニトリル、3−(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペリジン−4−イル)−プロピオン酸、[(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェノキシ]−エチル}−ピペリジン−4−カルボニル)−メチル−アミノ]−酢酸、3−(4−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェノキシ]−エチル}−ピペラジン−1−イル)−フェノール、2−(4−{2−[4−(4−メトキシ−フェニル)−ピペラジン−1−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−ベンゾチアゾール、2−{4−[2−(5−ピペリジン−4−イル−テトラゾール−1−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−ベンゾチアゾール、(S)−1−(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェノキシ]−エチル}−ピペリジン−4−イル)−4−ヒドロキシ−ピロリジン−2−オン、2−[4−(ベンゾチアゾール、ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピルメチル−アミン、2−[({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−アミノ)−メチル]−シクロプロパンカルボン酸エチルエステル、4−(4−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェノキシ]−エチル}−ピペラジン−1−カルボニル)−安息香酸エチルエステル、2−[({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−アミノ)−メチル]−シクロプロパンカルボン酸、1−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−アミノ)−プロパン−2−オール、3−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−アミノ)−1,1,1−トリフルオロ−プロパン−2−オール、3−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−アミノ)−プロピオンアミド、3−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−アミノ)−プロパン−1,2−ジオール、2−{4−[2−(5−フェニル−テトラゾール−2−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−ベンゾチアゾール、2−{4−[2−(5−フェニル−テトラゾール−1−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−ベンゾチアゾール、N−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−N−シクロプロピル−2−(2H−テトラゾール−5−イル)−アセトアミド、(S)−3−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−アミノ)−2−メチル−プロパン−1−オール、(R)−3−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−アミノ)−2−メチル−プロパン−1−オール、2−{4−[2−(5−メチルスルファニル−テトラゾール−2−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−ベンゾチアゾール、2−{4−[2−(5−メチルスルファニル−テトラゾール−1−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−ベンゾチアゾール、2−[4−(2−テトラゾール−2−イル−エトキシ)−フェノキシ]−ベンゾチアゾール、2−[4−(2−テトラゾール−1−イル−エトキシ)−フェノキシ]−ベンゾチアゾール、(1R,2R)−2−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチルアミノ}−シクロヘキサンカルボン酸、(1S,2R)−2−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチルアミノ}−シクロヘキサンカルボン酸、(1R,2R)−2−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチルアミノ}−シクロヘキサノール、(1S,2R)−2−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチルアミノ}−シクロヘキサノール、4−(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペリジン−4−イル)−酪酸、1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−カルボン酸、1−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−ピロリジン−2−オン、2−(2−フルオロ−4−ピペリジン−1−イルメチル−フェノキシ)−ベンゾチアゾール、N−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−2−ヒドロキシ−アセトアミド、1−(2−{[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−シクロプロピル−アミノ}−エチル)−4−ヒドロキシ−ピロリジン−2−オン、N−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−N−メチル−メタンスルホンアミド、2−{4−[4−(1H−テトラゾール−5−イル)−ピペリジン−1−イルメチル]−フェノキシ}−ベンゾチアゾール、1−{4−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペラジン−1−イル}−2−ヒドロキシ−エタノン、N−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イルメチル}−メタンスルホンアミド、3−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−オキサゾリジン−2−オン、4−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−モルホリン−3−オン、(R)1−(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェノキシ]−エチル}−ピペリジン−4−イル)−4−ヒドロキシ−ピロリジン−2−オン、2−(4−{2−[4−(1H−テトラゾール−5−イル)−ピペリジン−1−イル]−エチル}−フェノキシ)−ベンゾチアゾール、(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェノキシ]−エチル}−ピペリジン−2−イル)−メタノール、(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェノキシ]−エチル}−1H−テトラゾール−5−イル)−酢酸エチルエステル、(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェノキシ]−エチル}−1H−テトラゾール−5−イル)−酢酸エチルエステル、2−{4−[2−(5−ピペリジン−4−イル−テトラゾール−2−イル)−エトキシ]−フェノキシ}−ベンゾチアゾール塩酸塩、7−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェノキシ]−エチル}−4−スピロ−[3−フタリド]−ピペリジン、1−{3−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−プロピル}−ピペリジン−4−カルボン酸エチルエステル、2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチルアミン塩酸塩、2−(4−{2−[4−(1H−テトラゾール−5−イル)−ピペリジン−1−イル]−エトキシ}−フェノキシ)−ベンゾチアゾール、2−(4−ピペリジン−1−イルメチル−フェノキシ)−ベンゾオキサゾール、[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−シクロヘキシル−エチル−アミン、[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−シクロプロピルメチル−プロピル−アミン、1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−カルボン酸アミド、1′−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−[1,4′]ビピペリジニル−2−オン、{4−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペラジン−1−イル}−ピリジン−3−イル−メタノン、{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イルメチル}−カルバミン酸tert−ブチルエステル、{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イルメチル}−カルバミン酸メチルエステル、N−{C−[[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ
)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル]−メチルアミノスルホニル}−カルバミン酸tert−ブチルエステル、N−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イルメチル}−スルファミド塩酸塩、N−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イルメチル}−アセトアミド、{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−酢酸、酢酸({1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イルメチル}−カルバモイル)−メチルエステル、[2−({1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イルメチル}−カルバモイル)−シクロブチル]−カルバミン酸tert−ブチルエステル、2−アミノ−シクロブタンカルボン酸{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イルメチル}−アミド二塩酸塩、2−(4−ピロリジン−1−イルメチル−フェノキシ)−ベンゾチアゾール、2−{[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−エチル−アミノ}−エタノール、2−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−2−イル}−エタノール、1−{4−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペラジン−1−イル}−エタノン、8−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−2,8−ジアザ−スピロ[4.5]デカン−1−オン、スピロ[イソベンゾフラン−1(3H),4′−ピペリジン]−3−オン、1′−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル](R)−1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピロリジン−3−オール、2−[4−(2−メチル−ピペリジン−1−イルメチル)−フェノキシ]−ベンゾチアゾール、[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ジエチル−アミン、[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ブチル−メチル−アミン、2−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−エタノール、1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−オール、{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−2−イル}−メタノール、(R)−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピロリジン−2−イル}−メタノール、2−(4−アゼチジン−1−イルメチル−フェノキシ)−ベンゾチアゾール、1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−[1,4]ジアゼパン−5−オン、{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−3−イル}−メタノール、1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−3−カルボン酸アミド、9−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−3,9−ジアザ−スピロ[5.5]ウンデカン−3−カルボン酸tert−ブチルエステル、2−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−3−イル}−エタノール、シス−4−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチルアミノ}−シクロヘキサンカルボン酸トリフルオロメタンスルホネート塩、(4−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペラジン−1−イル)−(テトラヒドロ−フラン−2−イル)−メタノン、プロパン−2−スルホン酸(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェノキシ]−エチル}−ピペリジン−4−カルボニル)−アミド、(4−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペラジン−1−イル)−オキソ−酢酸メチルエステル、N−(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペリジン−4−カルボニル)−ベンゼンスルホンアミドトリフルオロメタンスルホネート塩、N−(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペリジン−4−カルボニル)−メタンスルホンアミドトリフルオロメタンスルホネート塩、(4−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペラジン−1−イル)−オキソ−酢酸トリフルオロメタンスルホネート塩、(4−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペラジン−1−イル)−モルホリン−4−イル−メタノン、1−(4−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペラジン−1−イル)−2−チオフェン−2−イル−エタノン、(4−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペラジン−1−イル)−ピリジン−3−イル−メタノン、(4−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペラジン−1−イル)−シクロプロピル−メタノン、1−(4−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペラジン−1−イル)−2−メトキシ−エタノン、1−(4−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペラジン−1−イル)−2,2,2−トリフルオロ−エタノン、4−(4−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペラジン−1−カルボニル)−安息香酸、(4−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペラジン−1−イル)−ピリジン−4−イル−メタノン、(4−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペラジン−1−イル)−(5−メチル−ピラジン−2−イル)−メタノン、(R)−(4−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペラジン−1−イル)−(テトラヒドロ−フラン−2−イル)−メタノン、(S)−(4−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペラジン−1−イル)−(テトラヒドロ−フラン−2−イル)−メタノン、(4−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペラジン−1−イル)−(テトラヒドロ−フラン−3−イル)−メタノン、1−(4−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペラジン−1−イル)−2−ヒドロキシ−エタノン、2−[2−(4−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペラジン−1−イル)−2−オキソ−エチル]−シクロペンタノン、3−(4−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペラジン−1−イル)−プロピオン酸トリフルオロメタンスルホネート塩、3−(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペリジン−4−イル)−オキサゾリジン−2−オン、4−(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペリジン−4−イル)−モルホリン−3−オン、4−(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェノキシ]−エチル}−ピペリジン−4−イル)−モルホリン−3−オン、3−(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェノキシ]−エチル}−ピペリジン−4−イル)−オキサゾリジン−2−オン、1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペリジン−4−カルボン酸ベンジルオキシ−アミド、(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペリジン−4−イル)−酢酸、(R)−1−(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペリジン−4−イル)−4−ヒドロキシ−ピロリジン−2−オン、1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペリジン−4−カルボン酸ヒドロキシアミド、(S)−1−(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペリジン−4−イル)−4−ヒドロキシ−ピロリジン−2−オン、(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペリジン−4−イル)−カルバミン酸tert−ブチルエステル、2−{4−[2−(4−フルオロ−ピペリジン−1−イル)−エチル]−フェノキシ}−ベンゾチアゾール、2−{4−[2−(4,4−ジフルオロ−ピペリジン−1−イル)−エチル]−フェノキシ}−ベンゾチアゾール、(R)−1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピロリジン−3−オール、N−(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペリジン−4−イル)−ホルムアルデヒド、(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペリジン−4−イル)−ウレア、1−(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペリジン−4−イル)−3−シアノ−2−フェニル−イソウレア、1−(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペリジン−4−イル)−3−シアノ−2−メチル−イソチオウレア、N−(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペリジン−4−イル)−メタンスルホンアミド、1−(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペリジン−4−イル)−3−シアノ−2−メチル−グアニジン、8−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−1−フェニル−1,3,8−トリアザ−スピロ[4.5]デカン−4−オン、8−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−1,3,8−トリアザ−スピロ[4.5]デカン−2,4−ジオン、(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペリジン−4−イル)−メチル−カルバミン酸tert−ブチルエステル、N−(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペリジン−4−イル)−N−メチル−アセトアミド、N−(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペリジン−4−イル)−N−メチル−メタンスルホンアミド、酢酸[(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペリジン−4−イル)−メチル−カルバモイル]−メチルエステル、N−(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペリジン−4−イル)−N−アセトアミド、酢酸(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペリジン−4−イルカルバモイル)−メチルエステル、2−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−メチル−アミノ)−3−(1H−イミダゾール−2−イル)−プロピオン酸、2−(4−{2−[4−(3−ニトロ−ピリジン−2−イル)−[1,4]ジアゼパン−1−イル]−エチル}−フェノキシ)−ベンゾチアゾール、2−(4−ピペリジン−1−イルメチル−フェノキシ)−ベンゾチアゾール、1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−4−フェニル−ピペリジン−4−オール、1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−オール、{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−メタノール、N−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−メタンスルホンアミド、N−{1−[4−(ベ
ンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イルメチル}−2−ヒドロキシ−アセトアミド、{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−カルバミン酸メチルエステル、{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イルメチル}−ウレア、N−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イルメチル}−2,2,2−トリフルオロ−アセトアミド、{4−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペラジン−1−イル}−酢酸、2−[4−(4−メタンスルホニル−ピペラジン−1−イルメチル)−フェノキシ]−ベンゾチアゾール、1−{4−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペラジン−1−イル}−2,2,2−トリフルオロ−エタノン、2−(4−モルホリン−4−イルメチル−フェノキシ)−ベンゾチアゾール、{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−カルバミン酸フェニルエステル、N−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−ベンゼンスルホンアミド、3−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジルアミノ]−プロピオン酸エチルエステル、3−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジルアミノ]−プロピオン酸、[(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェノキシ]−エチル}−ピペリジン−4−カルボニル)−メチル−アミノ]−酢酸エチルエステル、1′−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェノキシ]−エチル}−[1,4′]ビピペリジニル−4−カルボン酸エチルエステル、1′−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェノキシ]−エチル}−[1,4′]ビピペリジニル−4−カルボン酸、{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−エチル−アミン、3−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−アミノ)−2−メチル−プロピオン酸トリフルオロメタンスルホン酸塩、2−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピルメチル−アミノ)−エタノール、2−[2−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピルメチル−アミノ)−エトキシ]−エタノール、3−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピルメチルメチル−アミノ)−プロパン−1−オール、{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピルメチル−(3−テトラゾール−2−イル−プロピル)−アミン、{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−(3−ピロール−1−イル−プロピル)−アミン、4−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピルメチル−アミノ)−ブチロニトリル、1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペリジン−4−カルボン酸(2−シアノ−エチル)−アミド、{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピルメチル−[3−(2H−テトラゾール−5−イル)−プロピル]−アミン、3−[5−(1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペリジン−4−イル)−テトラゾール−1−イル]−プロピオニトリル、{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−[3−(2H−テトラゾール−5−イル)−プロピル]−アミン、1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペリジン−4−カルボン酸(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチル−エチル)−アミド、{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピルメチル−[3−(1H−[1,2,4]トリアゾール−3−イル)−プロピル]−アミン、{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピルメチル−[3−(5−メチル−1H−[1,2,4]トリアゾール−3−イル)−プロピル]−アミン、{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピルメチル−[3−(5−フェニル−1H−[1,2,4]トリアゾール−3−イル)−プロピル]−アミン、2−(4−{2−[4−(1−メチル−1H−テトラゾール−5−イル)−ピペリジン−1−イル]−エチル}−フェノキシ)−ベンゾチアゾール、2−(4−{2−[4−(2−メチル−2H−テトラゾール−5−イル)−ピペリジン−1−イル]−エチル}−フェノキシ)−ベンゾチアゾール、1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−ピペリジン−4−カルボニトリル、2−(4−{2−[4−(1H−[1,2,3]トリアゾール−4−イル)−ピペリジン−1−イル]−エチル}−フェノキシ)−ベンゾチアゾール、4−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチルアミノ}−酪酸エチルエステル、4−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピルメチル−アミノ)−酪酸エチルエステル、2−[3−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピルメチル−アミノ)−プロピル]−イソインドール−1,3−ジオン、4−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}シクロプロピルメチル−アミノ)−酪酸、1−(3−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチルアミノ}−プロピル)−ピロリジン−2−オン、N−1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]エチル}−N1−シクロプロピルメチル−プロパン−1,3−ジアミン、5−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−アミノ)−ペンタン酸メチルエステル、N−[3−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピルメチル−アミノ)−プロピル]−アセトアミド、モルホリン−4−カルボン酸[3−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピルメチル−アミノ)−プロピル]−アミド、N−[3−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピルメチル−アミノ)−プロピル]−メタンスルホンアミド、5−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−アミノ)−ペンタン酸、1−[3−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−イソプロピル−アミノ)−プロピル]−ピロリジン−2−オン、1−[3−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピルメチル−アミノ)−プロピル]−ピロリジン−2−オン、1−[3−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−アミノ)−プロピル]−ピロリジン−2−オン、1−[3−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−プロピル−アミノ)−プロピル]−ピロリジン−2−オン、4−((1−アセチル−ピペリジン−4−イル)−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−アミノ)−酪酸エチルエステル、4−((1−アセチル−ピペリジン−4−イル)−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−アミノ)−酪酸エチルエステル、4−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−メタンスルホニル−アミノ)−酪酸、({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−アミノ)−酢酸、6−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−アミノ)−ヘキサン酸エチルエステル、7−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−アミノ)−ヘプタン酸エチルエステル、6−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−アミノ)−ヘキサン酸、7−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−アミノ)−ヘプタン酸、N−1−{2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−N1−シクロプロピル−プロパン−1,3−ジアミン、N−[3−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−アミノ)−プロピル]−アセトアミド、N−[3−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−アミノ)−プロピル]−イソブチルアミド、N−[3−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−アミノ)−プロピル]−ベンズアミド、N−[3−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−アミノ)−プロピル]−4−クロロ−ベンズアミド、N−[3−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−アミノ)−プロピル]−メタンスルホンアミド、プロパン−2−スルホン酸[3−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−アミノ)−プロピル]−アミドトリフルオロメタンスルホン酸塩、8−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−アミノ)−オクタン酸エチルエステル、1−[3−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−アミノ)−プロピル]−3−フェニル−ウレア、8−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−アミノ)−オクタン酸、テトラヒドロ−フラン−2−カルボン酸[3−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−アミノ)−プロピル]−アミド、N−[3−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェニル]−エチル}−シクロプロピル−アミノ)−プロピル]−2−ヒドロキシ−アセトアミド、4−({2−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−フェノキシ]−エチル}−シクロプロピル−アミノ)−酪酸、1−{3−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジルアミノ]−プロピル}−ピロリジン−2−オン、1−(3−{[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−メチル−アミノ}−プロピル)−ピロリジ−2−オン、1−(3−{[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−イソプロピル−アミノ}−プロピル)−ピロリジン−2−オン、1−(3−{[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−エチル−アミノ}−プロピル)−ピロリジン−2−オン、[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−シクロプロピル−アミン、N−1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−N1−シクロプロピル−プロパン−1,3−ジアミン、N−(3−{[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−シクロプロピル−アミノ}−プロピル)−イソブチルアミド、1−(3−{[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−シク
ロプロピル−アミノ}−プロピル)−3−イソプロピル−ウレア、1−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−3−イソプロピル−ウレア、N−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−オキサミド酸メチルエステル、N−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−イソブチルアミド、テトラヒドロ−フラン−2−カルボン酸{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−アミド、1−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−4−ヒドロキシ−ピロリジン−2−オン、1−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−4−ヒドロキシ−ピロリジン−2−オン、{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−ウレア、N−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−オキサミド酸、N−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−2−ヒドロキシ−アセトアミド、N−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]ピペリジン−4−イル}−2,2,2−トリフルオロ−アセトアミド、2−[4−(1,1−ジオキソ−1|6−チオモルホリン−4−イルメチル)フェノキシ]−ベンゾチアゾール、N−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−アミノスルホニル}−カルバミン酸tert−ブチルエステル、N−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−アセトアミド、N−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−N,N−ジメチルスルファミド、1−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−3−エチル−ウレア、1−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−3−エチル−チオウレア、プロパン−1−スルホン酸{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−アミド、プロパン−2−スルホン酸{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−アミド、N−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−スルファミド、N−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−ホルムアミド、{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−カルバミン酸エチルエステル、N−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−プロピオンアミド、N−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−ブチルアミド、1−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−3−プロピル−ウレア、{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−カルバミン酸プロピルエステル、1−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−3−メチル−ウレア、1−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−1,3−ジメチル−ウレア、1−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]ピペリジン−4−イル}−1−メチル−ウレア、N−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−N−メチル−アセトアミド、{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−メチル−カルバミン酸メチルエステル、N−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−N−メチル−オキサミド酸メチルエステル、N−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−N−メチル−オキサミド酸、グアニジン、N−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−N′−ヒドロキシ、{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−カルバミン酸イソプロピルエステル、3−{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−1,1−ジメチル−ウレア、酢酸{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イルカルバモイル}−メチルエステル、{1−[4−(ベンゾチアゾール−2−イルオキシ)−ベンジル]−ピペリジン−4−イル}−チオウレア、2−[4−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−フェノキシ]−ベンゾチアゾール、および2−[4−(2−ピペリジン−1−イル−エトキシ)−フェノキシ]−ベンゾチアゾール、ならびに前述の化合物のいずれかのその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、および溶媒和物から選択される。
X4、X5、X6、およびX7は、以下のa)およびb)のうちの1つとして定義され、
a)X4、X5、X6、およびX7のうちの1つは、Nであり、その他は、CRaであり、各Raは、独立して、H、メチル、クロロ、フルオロ、またはトリフルオロメチルであり、
b)X4およびX7の各々は、Nであり、X5およびX6の各々は、CHであり、
R7およびR8の各々は、独立して、H、−(CH2)2−3OCH3、−CH2C(O)NH2、−(CH2)3NH2、−(CH2)1−2CO2H、−CH2CO2CH2CH3、ベンジル、3−(2−オキソ−ピロリジン−1−イル)−プロピル、1−アセチル−アゼチジン−3−イルメチル、単環式シクロアルキル、1−メチル−4−ピペリジニル、または−C1−4アルキルであり、非置換であるか、またはフェニル、単環式シクロアルキル、OH、もしくはNRbRcCで置換され、RbおよびRcは、各々独立して、H、−C(O)CH3、もしくはC1−4アルキルであるか、またはRbおよびRcは、それらが結合している窒素と一緒になって、飽和単環式ヘテロシクロアルキル環を形成するか、あるいは
R7およびR8は、それらが結合している窒素と一緒になって、以下を形成し、
i)飽和単環式ヘテロシクロアルキル環であって、任意にフェニル環に縮合され、非置換であるか、または1つもしくは2つのRd置換基で置換され、各Rd置換基は、独立して、非置換であるか、もしくは−OHで置換されたC1−4アルキル、−OH、=O、−(CH2)0−2N(CH3)2、−CF3、ハロ、−CO2C1−4アルキル、−(CH2)0〜2CO2H、−C(O)NH2、フェニル、ベンジル、モルホリン−4−イル、ピリジル、ピリミジニル、1−ピペリジル、フェノキシ、2−オキソ−ピロリジン−1−イル、4−ヒドロキシ−2−オキソ−ピロリジン−1−イル、−C(O)NRfC1−4アルキル、−C(O)NHC(CH3)2CH2OH、−O−ピリジニル、−O−ピリミジニル、−S−フェニル、(4−メチルフェニル)スルファニル、−S−ピリジニル、−C(O)−C1−4アルキル、−C(O)飽和単環式シクロアルキル、−C(O)−(CH2)0−1−2−チオフェン−イル、−C(O)−2−フラニル、−C(O)−4−モルホリニル、−C(O)−ピリジル、−C(O)−1−ピロリジニル、任意にクロロで置換された−C(O)−フェニル、任意にC1−4アルキルで置換された−C(O)−1−ピペラジニル、−(CH2)0−1NHC(O)−C1−4アルキル、−NHC(O)飽和単環式シクロアルキル、−NHS(O)(O)CH3、−NHC(O)−CH2OCH3、−NHC(O)−ピリジニル、または−NHC(O)−2−チオフェン−イルであり、Rdにおける各フェニルは、非置換であるか、または−CF3、ハロ、もしくはメトキシで置換されるか、あるいは
ii)以下の部分のうちの1つであって、
Reは、−C1−4アルキル、C(O)C1−4アルキル、−SO2CH3、−C(O)CH2NH2、またはC(O)NH2であり、Rfは、Hまたは−CH3であり、Aは、−CH2−、−CH2CH2−、または−OCH2CH2−である。
4−[(4−ベンジルピペリジン−1−イル)メチル]フェノキシ}[13]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、1−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]−4−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−4−オール、4−(4−クロロフェニル)−1−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]ピペリジン−4−オール、4−フェニル−1−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]ピペリジン−4−オール、(1S,4S)−5−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボキサミド、メソ−2−(4−{[3−アセチル−3,8−ジアザビシクロ[3.2.1]オクタ−8−イル]メチル}フェノキシ)[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、{(2S)−1−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]ピロリジン−2−イル}メタノール、メソ−N−{(3−エキソ)−8−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル}アセトアミド、メソ−1−{(3−エキソ)−8−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル}ウレア、N−エチル−N−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]エタンアミン、メソ−N−{(3−エンド)−8−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル}アセトアミド、メソ−8−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]−3,8−ジアザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−カルボキサミド、2−(4−{[(1S,4S)−5−アセチル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル]メチル}フェノキシ)−6−メチル[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、2−(4−{[(1S,4S)−5−アセチル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル]メチル}フェノキシ)−6−クロロ[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、2−(4−{[(1S,4S)−5−アセチル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル]メチル}フェノキシ)−7−メチル[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、2−(4−{[(1S,4S)−5−アセチル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル]メチル}フェノキシ)−5−メチル[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、1−{(1S,4S)−5−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル}エテノン、2−(4−{[(1S,4S)−5−アセチル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル]メチル}フェノキシ)−6−フルオロ[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、6−フルオロ−2−[4−(ピペリジン−1−イルメチル)フェノキシ][1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、1−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]ピペリジン−4−カルボン酸エチル、1−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]ピペリジン−4−カルボン酸、2−(4−{2−[4−(2−メトキシフェニル)ピペラジン−1−イル]エトキシ}フェノキシ)[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、2−[4−(2−{4−[(4−クロロフェニル)スルファニル]ピペリジン−1−イル}エトキシ)フェノキシ][1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、1−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]ピペリジン−4−オール、7−メチル−2−[4−(ピペリジン−1−イルメチル)フェノキシ][1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、N−{2−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)フェノキシ]エチル}シクロプロパンアミン、2−メチル−N−[1−(2−{4−[(6−メチル[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イル)オキシ]フェノキシ}エチル)ピペリジン−4−イル]プロペンアミド、メソ−2−{4−[2−(3−アセチル−3,8−ジアザビシクロ[3.2.1]オクタ−8−イル)エトキシ]フェノキシ}[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、メソ−1−[(3−エキソ)−8−{2−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)フェノキシ]エチル}−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル]ウレア、7−メチル−2−(4−{2−[4−(ピリジン−4−イルカルボニル)ピペラジン−1−イル]エトキシ}フェノキシ)[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、6−メチル−2−(4−{2−[4−(モルホリン−4−イルカルボニル)ピペリジン−1−イル]エトキシ}フェノキシ)[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、2−(4−{2−[5−(シクロブチルカルボニル)ヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−イル]エトキシ}フェノキシ)−7−メチル[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、6−クロロ−2−(4−{2−[4−(フラン−2−イルカルボニル)ピペラジン−1−イル]エトキシ}フェノキシ)[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、メソ−3−{2−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)フェノキシ]エチル}−3,8−ジアザビシクロ[3.2.1]オクタン−8−カルボキサミド、N−[1−(2−{4−[(6−メチル[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イル)オキシ]フェノキシ}エチル)ピペリジン−4−イル]アセトアミド、1−{3−[(2−{4−[(6−クロロ[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イル)オキシ]フェノキシ}エチル)(メチル)アミノ]プロピル}ピロリジン−2−オン、1−(2−{4−[(7−メチル[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イル)オキシ]フェノキシ}エチル)−4−ピリジン−2−イルピペリジン−4−オール、メソ−(3−エンド)−8−アセチル−N−{2−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)フェノキシ]エチル}−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−アミン、N−メチル−2−(メチルオキシ)−N−[2−({4−[(7−メチル[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イル)オキシ]フェニル}オキシ)エチル]エタンアミン、メソ−2−{[4−({2−[8−アセチル−3,8−ジアザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル]エチル}オキシ)フェニル]オキシ}[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、N−[1−(2−{[4−[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)フェニル]オキシ}エチル)ピペリジン−4−イル]メタンスルホンアミド、N−メチル−1−[2−({4−[(7−メチル[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イル)オキシ]フェニル}オキシ)エチル]ピペリジン−4−カルボキサミド、メソ−N−{(3−エンド)−8−[2−({4−[(7−メチル[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イル)オキシ]フェニル}オキシ)エチル]−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル}グリシンアミド、メソ−3−{[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)フェニル]メチル}−3,8−ジアザビシクロ[3.2.1]オクタン−8−カルボキサミド、N,N−ジメチル−1−({4−[(6−メチル[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イル)オキシ]フェニル}メチル)ピペリジン−4−カルボキサミド、N−エチル−N−(2−{4−[(6−メチル[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イル)オキシ]フェニル}エチル)ブタン−1−アミン、メソ−(3−エキソ)−8−アセチル−N−({4−[(6−メチル[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イル)オキシ]フェニル}メチル)−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−アミン、メソ−N−[(3−エンド)−8−{[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)フェニル]メチル}−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル]メタンスルホンアミド、2−({4−[(4−シクロブチルピペラジン−1−イル)メチル]フェニル}オキシ)−6−メチル[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、メソ−2−[(4−{[8−アセチル−3,8−ジアザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル]メチル}フェニル)オキシ][1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、6−クロロ−2−[(4−{[4−(2−チエニルカルボニル)ピペラジン−1−イル]メチル}フェニル)オキシ][1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、6−クロロ−2−[(4−{[5−(メチルスルホニル)ヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−イル]メチル}フェニル)オキシ][1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、6−クロロ−2−{[4−(チオモルホリン−4−イルメチル)フェニル]オキシ}[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、(1R,4R)−5−({4−[(6−クロロ[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イル)オキシ]フェニル}メチル)−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボキサミド、(1S,4S)−5−({4−[(6−クロロ[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イル)オキシ]フェニル}メチル)−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボキサミド、6−クロロ−2−[(4−{2−[4−(シクロプロピルカルボニル)ピペラジン−1−イル]エチル}フェニル)オキシ][1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、6−メチル−2−[(4−{2−[4−(ピロリジン−1−イルカルボニル)ピペリジン−1−イル]エチル}フェニル)オキシ][1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、メソ−3−{4−[(7−メチル[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イル)オキシ]ベンジル}−3,8−ジアザビシクロ[3.2.1]オクタン−8−カルボキサミド、メソ−7−メチル−2−(4−{[3−(メチルスルホニル)−3,8−ジアザビシクロ[3.2.1]オクタ−8−イル]メチル}フェノキシ)[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、N−(1−{4−[(7−メチル[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イル)オキシ]ベンジル}ピペリジン−4−イル)ピリジン−4−カルボキサミド、メソ−2−(4−{2−[8−アセチル−3,8−ジアザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル]エチル}フェノキシ)−7−メチル[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、メソ−3−{2−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)フェニル]エチル}−3,8−ジアザビシクロ[3.2.1]オクタン−8−カルボキサミド、メソ−8−{2−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)フェノキシ]エチル}−3,8−ジアザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−カルボキサミド、メソ−2−(4−{2−[8−アセチル−3,8−ジアザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル]エチル}フェノキシ)[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、メソ−2−(4−{2−[3−(メチルスルホニル)−3,8−ジアザビシクロ[3.2.1]オクタ−8−イル]エトキシ}フェノキシ)[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、メソ−(3−エキソ)−8−アセチル−N−{2−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)フェニル]エチル}−8
−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−アミン、メソ−(3−エキソ)−8−アセチル−N−{2−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)フェノキシ]エチル}−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−アミン、2−メトキシ−N−(1−{4−[(6−メチル[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イル)オキシ]ベンジル}ピペリジン−4−イル)アセトアミド、2−{4−[(4−tert−ブチルピペリジン−1−イル)メチル]フェノキシ}−6−クロロ[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、N−(1−{4−[(6−メチル[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イル)オキシ]ベンジル}ピペリジン−4−イル)チオフェン−2−カルボキサミド、1′−(2−{4−[(6−クロロ[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イル)オキシ]フェニル}エチル)−1,4′−ビピペリジン、3−(4−{2−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)フェニル]エチル}ピペラジン−1−イル)プロパン酸、6−メチル−2−(4−{[4−(ピペラジン−1−イルカルボニル)ピペリジン−1−イル]メチル}フェノキシ)[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、メソ−3−(2−{4−[(6−メチル[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イル)オキシ]フェニル}エチル)−3,8−ジアザビシクロ[3.2.1]オクタン−8−カルボキサミド、メソ−(3−エキソ)−8−アセチル−N−(2−{4−[(6−メチル[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イル)オキシ]フェニル}エチル)−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−アミン、メソ−(3−エキソ)−8−アセチル−N−メチル−N−(2−{4−[(6−メチル[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イル)オキシ]フェニル}エチル)−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−アミン、N2−(2−{4−[(6−クロロ[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イル)オキシ]フェノキシ}エチル)−N2−メチルグリシンアミド、メソ−8−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−カルボン酸、6−クロロ−2−(4−{2−[5−(1−メチルエチル)ヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−イル]エトキシ}フェノキシ)[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、N−メチル−N−(2−{4−[(6−メチル[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イル)オキシ]フェノキシ}エチル)−ベ−タ−アラニン、N−(2−{4−[(6−クロロ[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イル)オキシ]フェニル}エチル)−N,1−ジメチルピペリジン−4−アミン、6−メチル−2−{4−[2−(4−ピリジン−2−イルピペリジン−1−イル)エチル]フェノキシ}[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、1−(1−アセチルアゼチジン−3−イル)−N−{4−[(6−クロロ[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イル)オキシ]ベンジル}−N−メチルメタンアミン、メソ−(3−エキソ)−3−{[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]アミノ}−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−8−カルボキサミド、2−[4−(2−{4−[(4−メチルフェニル)スルファニル]ピペリジン−1−イル}エトキシ)フェノキシ][1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、1′−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]−1,4′−ビピペリジン、2−{4−[(4−モルホリン−4−イルピペリジン−1−イル)メチル]フェノキシ}[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、N,N−ジメチル−2−{1−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]ピペリジン−2−イル}エタンアミン、N,N−ジメチル−1−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]ピペリジン−4−アミン、2−{4−[(4−フェノキシピペリジン−1−イル)メチル]フェノキシ}[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、2−(4−{[4−(ピリジン−2−イルオキシ)ピペリジン−1−イル]メチル}フェノキシ)[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、2−(4−{[4−(ピリジン−4−イルオキシ)ピペリジン−1−イル]メチル}フェノキシ)[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、2−(4−{[4−(ピリジン−2−イルスルファニル)ピペリジン−1−イル]メチル}フェノキシ)[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、2−(4−{[4−(フェニルスルファニル)ピペリジン−1−イル]メチル}フェノキシ)[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、2−(4−{[(1R,4R)−5−アセチル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル]メチル}フェノキシ)[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、(1R,4R)−5−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボキサミド、2−(4−{2−[(1R,4R)−5−アセチル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル]エトキシ}フェノキシ)[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、(1R,4R)−5−{2−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)フェノキシ]エチル}−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボキサミド、(4R)−4−ヒドロキシ−1−{1−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]ピペリジン−4−イル}ピロリジン−2−オン、(4R)−4−ヒドロキシ−1−{1−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)フェノキシ]エチル}ピペリジン−4−イル)ピロリジン−2−オン、N−メチル−2−ピペリジン−1−イル−N−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]エタンアミン、N−(3−メトキシプロピル)−N−{2−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2イルオキシ)フェノキシ]エチル}シクロプロパンアミン、N−ベンジル−N−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]グリシン酸エチル、N−ベンジル−N−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]グリシン、N−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]−ベータ−アラニン、2−{4−[(5−アセチルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−イル)メチル]フェノキシ}[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、5−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]ヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキサミド、メソ−1−{(3−エンド)−8−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル}ウレア、6−クロロ−2−(4−ピペリジン−1−イルメチル−フェノキシ)[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、1−{4−[(7−メチル[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イル)オキシ]ベンジル}ピペリジン−4−カルボキサミド、1−{4−[(6−フルオロ[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イル)オキシ]ベンジル}ピペリジン−4−カルボキサミド、1−{4−[(6−クロロ[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イル)オキシ]ベンジル}ピペリジン−4−カルボキサミド、メソ−エンド−N−[8−{4−[(6−クロロ[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イル)オキシ]ベンジル}−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル]アセトアミド、メソ−エンド−N−[8−{4−[(6−フルオロ[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イル)オキシ]ベンジル}−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル]アセトアミド、メソ−エンド−N−[8−{4−[(7−メチル[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イル)オキシ]ベンジル}−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル]アセトアミド、2−(4−{[(1S,4S)−5−アセチル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.2]オクタ−2−イル]メチル}フェノキシ)[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、メソ−N−{(3−エンド)−8−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルメチル)ベンジル]−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル}アセトアミド、2−(4−{[(1S,4S)−5−アセチル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル]メチル}ベンジル)[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、メソ−N−[(3−エンド)−8−{2−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルメチル)フェノキシ]エチル}−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル]アセトアミド、2−(4−{2−[(1S,4S)−5−アセチル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル]エトキシ}ベンジル)[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、2−[4−(ピペリジン−1−イルメチル)フェノキシ][1,3]チアゾロ[4,5−c]ピリジン、メソ−N−{(3−エンド)−8−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−c]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル}アセトアミド、N−(2−ヒドロキシ−1,1−ジメチルエチル)−1−(2−{[4−([1,3]チアゾロ[4,5−c]ピリジン−2−イルオキシ)フェニル]オキシ}エチル)ピペリジン−4−カルボキサミド、2−{[4−({2−[4−(トリフルオロメチル)ピペリジン−1−イル]エチル}オキシ)フェニル]オキシ}[1,3]チアゾロ[4,5−c]ピリジン、N−(シクロプロピルメチル)−N−{[4−([1,3]チアゾロ[4,5−c]ピリジン−2−イルオキシ)フェニル]メチル}プロパン−1−アミン、2−({4−[(4−ピリジン−4−イルピペリジン−1−イル)メチル]フェニル}オキシ)[1,3]チアゾロ[4,5−c]ピリジン、N−{1−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イルオキシ)フェニル]エチル}ピペリジン−4−イル)シクロプロパンカルボキサミド、(4−クロロフェニル)(1−{2−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−c]ピリジン−2−イルオキシ)フェニル]エチル}ピペリジン−4−イル)メタノン、N−プロピル−N−{2−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−c]ピリジン−2−イルオキシ)フェニル]エチル}プロパン−1−アミン、メソ−3−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−c]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]−3,8−ジアザビシクロ[3.2.1]オクタン−8−カルボキサミド、2−[4−(2−ピロリジン−1−イルエチル)フェノキシ][1,3]チアゾロ[4,5−c]ピリジン、1−メチル−4−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−c]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]ピペラジン−2−オン、メソ−(3−エキソ)−8−アセチル−N−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−c]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−アミン、メソ−8−{2−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−c]ピリジン−2−イルオキシ)フェノキシ]エチル}−3,8−ジアザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−カルボキサミド、N−(シクロプロピルメチル)−N−{2−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−c]ピリジン−2−イルオキシ)フェノキシ]エチル}−ベータ−アラニン、メソ−2
−(4−{2−[3−アセチル−3,8−ジアザビシクロ[3.2.1]オクタ−8−イル]エトキシ}フェノキシ)[1,3]チアゾロ[4,5−c]ピリジン、N−エチル−N−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−c]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]シクロヘキサンアミン、2−[4−(ピペリジン−1−イルメチル)フェノキシ][1,3]チアゾロ[5,4−c]ピリジン、メソ−N−{(3−エンド)−8−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル}アセトアミド、1−(1−{2−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イルオキシ)フェノキシ]エチル}ピペリジン−4−イル)ピロリジン−2−オン、2−(4−{2−[(1R,4R)−5−(メチルスルホニル)−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル]エトキシ}フェノキシ)[1,3]チアゾロ[5,4−c]ピリジン、3−[(シクロプロピルメチル){2−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イルオキシ)フェノキシ]エチル}アミノ]プロパン−1−オール、N−メチル−N−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]シクロヘキサンアミン、2−{4−[2−(4−アセチルピペラジン−1−イル)エチル]フェノキシ}[1,3]チアゾロ[5,4−c]ピリジン、メソ−1−{(3−エキソ)−8−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル}ウレア、N−(シクロプロピルメチル)−N−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]プロパン−1,3−ジアミン、3−(シクロプロピル{2−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イルオキシ)フェノキシ]エチル}アミノ)プロパン−1−オール、2−(4−{[4−(ピリジン−2−イルカルボニル)ピペラジン−1−イル]メチル}フェノキシ)[1,3]チアゾロ[5,4−c]ピリジン、2−{4−[(4−アセチル−1,4−ジアゼパン−1−イル)メチル]フェノキシ}[1,3]チアゾロ[5,4−c]ピリジン、2−[4−({4−[(4−メチルピペラジン−1−イル)カルボニル]ピペリジン−1−イル}メチル)フェノキシ][1,3]チアゾロ[5,4−c]ピリジン、2−[4−(2−アゼチジン−1−イルエトキシ)フェノキシ][1,3]チアゾロ[5,4−c]ピリジン、5−{2−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イルオキシ)フェニル]エチル}ヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキサミド、2−(4−{[4−(ピリジン−3−イルオキシ)ピペリジン−1−イル]メチル}フェノキシ)[1,3]チアゾロ[5,4−c]ピリジン、メソ−N−{(3−エキソ)−8−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル}メタンスルホンアミド、N−[(1−{2−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−c]ピリジン−2−イルオキシ)フェノキシ]エチル}ピペリジン−4−イル)メチル]アセトアミド、2−(4−{2−[(1S,4S)−5−アセチル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル]エトキシ}フェノキシ)[1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン、(1S,4S)−5−{2−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イルオキシ)フェノキシ]エチル}−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボキサミド、1−{2−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イルオキシ)フェノキシ]エチル}ピペリジン−4−カルボキサミド、1−{2−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イルオキシ)フェノキシ]エチル}−4−[3−(トリフルオロメチル)フェニル]ピペリジン−4−オール、2−{4−[2−(4−ピリジン−2−イルピペリジン−1−イル(エトキシ]フェノキシ}[1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン、4−(4−クロロフェニル)−1−{2−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イルオキシ)フェノキシ]エチル}ピペリジン−4−オール、4−フェニル−1−{2−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イルオキシ)フェノキシ]エチル}ピペリジン−4−オール、2−(4−{2−[4−(2−メトキシフェニル)ピペリジン−1−イル]エトキシ}フェノキシ)[1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン、2−{4−[2−(4−ピリジン−4−イルピペリジン−1−イル(エトキシ]フェノキシ}[1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン、1−(1−{2−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イルオキシ)フェノキシ]エチル}ピペリジン−4−イル)ピロリジン−2−オン、1−{2−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イルオキシ)フェノキシ]エチル}ピペリジン−4−カルボン酸、2−(4−{2−[(1S,4S)−5−アセチル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル]エチル}フェノキシ)[1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン、メソ−N−[(3−エンド)−8−{2−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イルオキシ)フェニル]エチル}−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル]アセトアミド、メソ−2−(4−{2−[3−アセチル−3,8−ジアザビシクロ[3.2.1]オクタ−8−イル]エチル}フェノキシ)[1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン、1−{2−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イルオキシ)フェニル]エチル}ピペリジン−4−カルボキサミド、1−(1−{2−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イルオキシ)フェニル]エチル}ピペリジン−4−イル)ピロリジン−2−オン、2−{4−[2−(5−アセチルヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−イル)エチル]フェノキシ}[1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン、5−{2−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イルオキシ)フェニル]エチル}ヘキサヒドロピロロ[3,4−c]ピロール−2(1H)−カルボキサミド、メソ−8−{2−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イルオキシ)フェニル]エチル}−3,8−ジアザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−カルボキサミド、メソ−1−[(3−エンド)−8−{2−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イルオキシ)フェニル]エチル}−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル]ウレア、(1S,4S)−5−{2−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イルオキシ)フェニル]エチル}−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタン−2−カルボキサミド、1−{1−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]ピペリジン−4−イル}ピロリジン−2−オン、1−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]ピペリジン−4−カルボキサミド、2−(4−{[(1S,4S)−5−アセチル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル]メチル}フェニル)−5−メチル[1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン、メソ−N−{(3−エンド)−8−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル}アセトアミド、2−(4−{[(1S,4S)−5−アセチル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル]メチル}フェノキシ)−6−フルオロ[1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン、2−(4−{[(1S,4S)−5−アセチル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル]メチル}フェノキシ)[1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン、1−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]ピペリジン−4−カルボン酸、2−{4−[2−(4−メチル−1,4−ジアゼパン−1−イル)エトキシ]フェノキシ}[1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン、メソ−N−[(3−エキソ)−8−{2−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イルオキシ)フェノキシ]エチル}−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル]アセトアミド、2−[(シクロプロピルメチル){2−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イルオキシ)フェノキシ]エチル}アミノ]エタノール、7−メチル−2−({4−[(4−ピリジン−4−イルピペラジン−1−イル)メチル]フェニル}オキシ)[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン、メソ−(3−エンド)−8−アセチル−N−{[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)フェニル]メチル}−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−アミン、メソ−(3−エキソ)−8−アセチル−N−{[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)フェニル]メチル}−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−3−アミン、N−エチル−N−{2−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イルオキシ)フェニル]エチル}シクロプロパンアミン、メソ−N−[(3−エキソ)−8−{2−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イルオキシ)フェニル]エチル}−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル]メタンスルホンアミド、メソ−(3−エキソ)−3−{[4−([1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]アミノ}−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタン−8−カルボキサミド、4−メチル−1−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]−1,4−ジアゼパン−5−オン、N−{1−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]ピペリジン−4−イル}プロペンアミド、2−(4−{2−[4−(シクロプロピルカルボニル)−1,4−ジアゼパン−1−イル]エチル}フェノキシ)[1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン、メソ−N−メチル−N−{(3−エキソ)−8−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル}アセトアミド、2−(シクロプロピル{2−[4−([1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イルオキシ)フェノキシ]エチル}アミノ)エタノール、2−{4−[(4−ピリジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]フェノキシ}[1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン、2−(4−{2−[(1R,4R)−5−アセチル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル]エチル}フェノキシ)[1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン、7−メチル−2−[4−(ピペリジン−1−イルメチル)フェノキシ][1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン、2−(4−{[(1S,4S)−5−アセチル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル]エチル}フェノキシ)−7−メチル[1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン、1−{4−[(7−メチル[1,3]チアゾロ[5,4−b]ピリジン−2−イル)オキシ]ベンジル}ピペリジン−4−カルボキサミド、4−フェニル−1−{2−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピラジン−2−イルオキシ)フェノキシ]エチル}ピペリジン−4−オール、2−{4−[2−(4−ベンジルピペリジン−1−イル(エトキシ]フェノキシ}[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピラジン、1−{2−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピラジン−2−イルオキシ)フェノキシ]エチル}−4−[3−(トリフルオロメチ
ル)フェニル]ピペリジン−4−オール、4−(4−クロロフェニル)−1−{2−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピラジン−2−イルオキシ)フェノキシ]エチル}ピペリジン−4−オール、1−{2−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピラジン−2−イルオキシ)フェノキシ]エチル}ピペリジン−4−カルボキサミド、2−(4−{[(1S,4S)−5−アセチル−2,5−ジアザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル]メチル}フェノキシ)[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピラジン、メソ−N−[(3−エンド)−8−{2−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピラジン−2−イルオキシ)フェノキシ]エチル}−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル]アセトアミド、2−[4−(2−モルホリン−4−イルエトキシ)フェノキシ][1,3]チアゾロ[4,5−b]ピラジン、2−({4−[(4−ピリミジン−2−イルピペラジン−1−イル)メチル]フェニル}オキシ)[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピラジン、2−[(4−{[4−(2−チエニルアセチル)ピペラジン−1−イル]メチル}フェニル)オキシ][1,3]チアゾロ[4,5−b]ピラジン、1−{2−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピラジン−2−イルオキシ)フェニル]エチル}−1,4−ジアゼパン−5−オン、2−{[4−(2−アゼパン−1−イルエチル)フェニル]オキシ}[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピラジン、2−({4−[2−(4−フルオロピペリジン−1−イル)エチル]フェニル}オキシ)[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピラジン、2−[(4−{[4−(ピリミジン−2−イルオキシ)ピペリジン−1−イル]メチル}フェニル)オキシ][1,3]チアゾロ[4,5−b]ピラジン、メソ−1−{(3−エキソ)−8−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピラジン−2−イルオキシ)ベンジル]−8−アザビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル}ウレア、2−(4−{2−[4−(ピリジン−2−イルオキシ)ピペリジン−1−イル]エチル}フェノキシ)[1,3]チアゾロ[4,5−b]ピラジン、3−アセチル−9−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピリジン−2−イルオキシ)ベンジル]−3,9−ジアザスピロ[5.5]ウンデカン、および1−[4−([1,3]チアゾロ[4,5−b]ピラジン−2−イルオキシ)ベンジル]ピペリジン−4−カルボキサミド、ならびに前述の化合物のいずれかのその薬学的に許容される塩、プロドラッグ、および溶媒和物から選択される。
rは、0〜4であり、
R1a、R1b、R1c、R1d、およびR1eは、各々独立して、水素、−R13a−OR10a、−R13a−C(=O)OR10a、−R13a−C(=O)R10a、アルキル、ハロ、ハロアルキル、シアノ、任意に置換されたシクロアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、任意に置換されたアリール、任意に置換されたアラルキル、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたヘテロアリールアルキル、任意に置換されたヘテロシクリル、および任意に置換されたヘテロシクリルアルキルから選択され、
R16は、直接結合、−O−、−R12a−O−、−O−R12a−、−O−R12a−O−、任意に置換された直鎖もしくは分岐アルキレン鎖、任意に置換された直鎖もしくは分岐アルケニレン鎖、または任意に置換された直鎖もしくは分岐アルキニレン鎖であり、
R14は、直接結合、−O−R12b−、任意に置換された直鎖もしくは分岐アルキレン鎖、任意に置換された直鎖もしくは分岐アルケニレン鎖、または任意に置換された直鎖もしくは分岐アルキニレン鎖であり、
R13は、水素、アルキル、ハロアルキル、ハロアルケニル、ハロアルキニル、ヒドロキシアルキル、任意に置換されたシクロアルキル、任意に置換されたシクロアルキルアルキル、任意に置換されたアリール、任意に置換されたヘテロアリール、任意に置換されたヘテロアリールアルキル、任意に置換されたヘテロシクリル、任意に置換されたヘテロシクリルアルキル、−R13a−OR10a、−R13a−O−R14a−C(=O)OR10a、−R13a−C(=O)R10a、−R13a−C(=O)OR10a、−R13a−C(=O)−R14a−C(=O)OR10a、−R13a−C(=O)−R13a−N(R10a)R11a、−R13a−C(=O)−R14a−S(=O)tN(R10a)R11a(tは1または2である)、もしくは−R14a−S(=O)pR10a(pは、0、1、または2である)であるか、
またはR13は、任意に、ハロ、ニトロ、シアノからなる群から選択される1個以上の置換基で置換されたアラルキル、任意に置換されたヘテロアリール、ヒドロキシイミノアルキル、−R13a−OR10a、−R13a−C(=O)R10a、−R13a−C(=O)OR10a、−R13a−C(=O)−R13a−N(R10a)R11a、−R13a−C(=O)N(R10a)−R14a−N(R10a)R11a、−R13a−S(=O)tN(R10a)R11a、−R13a−N(R10a)R11a、−R13a−N(R10a)C(=O)R10a、−R13a−N(R10a)C(=O)−R13a−N(R10a)R11a、−R13a−N(R10a)−R13a−C(=O)OR10a、−R13a−N(R10a)C(=O)−R14a−S(=O)tN(R10a)R11a、−R13a−N(R10a)C(=O)−R13a−N(R10a)C(=O)R10a、−R13a−N(R10a)C(=O)−R13a−N(R10a)−R14a−N(R10a)R11a、−R13a−N(R10a)S(=O)tN(R10a)R11a、および−R13a−O−R14a−C(=O)OR10aであり、tは、1または2であり、
各R15は、独立して、−O−R10a、アルキル、ヒドロキシアルキル、ハロ、ハロアルキル、アリール、またはアラルキルから選択され、
各R10aおよびR11aは、独立して、水素、アルキル、ハロアルキル、ヒドロキシアルキル、任意に置換されたアリール、任意に置換されたアラルキル、任意に置換されたヘテロアリールアルキル、任意に置換されたヘテロシクリル、もしくは任意に置換されたヘテロシクリルアルキルであるか、
またはR10aおよびR11aは、それらが結合している窒素と一緒になって、任意に置換されたN−ヘテロシクリルもしくは任意に置換されたN−ヘテロアリールを形成し、
各R12aは、任意に置換された直鎖もしくは分岐アルキレン鎖、任意に置換された直鎖もしくは分岐アルケニレン鎖、または任意に置換された直鎖もしくは分岐アルキニレン鎖であり、
R12bは、任意に置換された直鎖もしくは分岐アルキレン鎖、任意に置換された直鎖もしくは分岐アルケニレン鎖、または任意に置換された直鎖もしくは分岐アルキニレン鎖であり、
各R13aは、直接結合、任意に置換された直鎖もしくは分岐アルキレン鎖、任意に置換された直鎖もしくは分岐アルケニレン鎖、または任意に置換された直鎖もしくは分岐アルキニレン鎖であり、
各R14aは、任意に置換された直鎖もしくは分岐アルキレン鎖、任意に置換された直鎖もしくは分岐アルケニレン鎖、または任意に置換された直鎖もしくは分岐アルキニレン鎖である。
Arは、アリール、ヘテロアリール、独立して、ハロゲン、低級アルキル、低級アシル、低級アルコキシ、フルオロ低級アルキル、フルオロ低級アルコキシ、ヒドロキシ、ヒドロキシ(C1−C4)アルキル、ホルミル、ホルミル(C1−C4)アルキル、シアノ、シアノ(C1−C4)アルキル、ベンジル、ベンジルオキシ、フェニル、置換フェニル、ヘテロアリール、ヘテロシクリルアルキル、置換ヘテロアリール、およびニトロからなる群から選択される1〜3個の置換基で置換されたアリール、ならびに独立して、ハロゲン、低級アルキル、低級アシル、低級アルコキシ、フルオロ低級アルキル、フルオロ低級アルコキシ、ホルミル、シアノ、ベンジルオキシ、フェニル、ヘテロアリール、ヘテロシクリルアルキル、およびニトロからなる群から選択される1〜3個の置換基で置換されたヘテロアリールから選択され、
Xは、直接結合、O、SO、S(O2)、NR1f、CH2、CF2、CH2CH2、CH2NR1f、NR1fCH2、CH=CH、C=O、CH2C=O、CR1aaR1bb、OCR1aaR1bbCR1aaR1bbO、SO2NR1f、NR1fSO2、C(=O)NR1f、およびNR1fC(=O)から選択され、
R1fは、各出現において、Hおよび低級アルキルから別々に選択され、
R1aaは、H、OH、および低級アルキルから選択され、
R1bbは、Hおよび低級アルキルから選択されるか、またはR1aaおよびR1bbは一緒になって、任意に、O、S、およびNから選択されるヘテロ原子を含有してもよく、
HetArは、環炭素を介してQに結合したアリールまたはヘテロアリール環であり、QおよびXが当該アリールまたはヘテロアリール環において隣接位置にあることができないことをさらに特徴とし、
Qは、−O−、−NR1f−、およびS(O)pから選択され、
QおよびXは、当該ベンゼンまたはピリジン環において隣接位置にあることができず、
pは、0、1、または2であり、
nは、1〜5から選択される整数であり、
HETは、4〜7員飽和窒素複素環、ならびに独立して、ハロゲン、ヒドロキシル、アミノ、カルボキシ、低級アルキル、低級アシル、低級アルコキシ、N−オキシド、フルオロ低級アルキル、フルオロ低級アルコキシ、ホルミル、シアノ、ベンジル、ベンジルオキシ、フェニル、ヘテロアリール、およびニトロから選択される1個または2個の置換基で置換された4〜7員飽和窒素複素環から選択され、
一緒になってZWは、Hであるか、またはZは、(CH2)1−10であり、1つまたは2つの(CH2)は、任意に、−O−、−NR1f−、−SO−、−S(O)2−、−C(=O)−、または−C=O(NH)−によって置き換えられてもよく、ただし、当該−O−、−NR1f−、−SO−、−S(O)2−、−C(=O)−、または−C=O(NH)−は、HETへの結合点にはなく、少なくとも1つの−(CH2)−によって分離され、
Wは、アシル、ヒドロキシル、カルボキシル、アミノ、−C(O)NHR4a、アミノアシル、−COOアルキル、−CHO、ヘテロシクリル、置換アリール、置換ヘテロシクリル、スルホンアミド、−C(O)フルオロアルキル、−C(O)CH2C(O)Oアルキル、−C(O)CH2C(O)Oフルオロアルキル、−SH、−C(O)NH(OH)、−C(O)N(OH)R4a、−N(OH)C(O)OH、−N(OH)C(O)R4aから選択され、
R4aは、H、(C1−C4)アルキル、およびフェニル(C1−C4)アルキルから選択される。
Xは、直接結合、O、SO、S(O2)、NR1、CH2、CF2、CH2O、C=O、およびCH2C=Oからなる群から選択され、
R17は、ハロゲン、CF3、メチル、メトキシ、CF3Oから選択され、
nは、1または2であり、
Zは、(CH2)1−10であり、1つまたは2つの(CH2)は、任意に、−O−、−NR1f−、−SO−、−S(O)2−、−C(=O)−、または−C=O(NH)−によって置き換えられてもよく、ただし、当該−O−、−NR1f−、−SO−、−S(O)2−、−C(=O)−、または−C=O(NH)−は、HETへの結合点にはなく、少なくとも1つの−(CH2)−によって分離され、
Wは、アシル、ヒドロキシル、カルボキシル、アミノ、−C(O)NHR4a、アミノアシル、−COOアルキル、−CHO、ヘテロシクリル、置換アリール、置換ヘテロシクリル、スルホンアミド、−C(O)フルオロアルキル、−C(O)CH2C(O)Oアルキル、−C(O)CH2C(O)Oフルオロアルキル、−SH、−C(O)NH(OH)、−C(O)N(OH)R4a、−N(OH)C(O)OH、−N(OH)C(O)R4aから選択され、
R4aは、H、(C1−C4)アルキル、およびフェニル(C1−C4)アルキルから選択される。
Ar1−Q1−AR2−Y1−R18−Z1(VII)
式中、
Ar1は、Cl、Br、F、CF3、低級アルキル、低級アルコキシ、NH2、NO2、およびOHから選択される置換基を有するフェニル、一置換、二置換、または三置換フェニルから選択されるアリール部分であり、
Ar2は、以下であり、
R19は、H、ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシ、ニトロ、またはヒドロキシから選択され、R20およびR21は、各々独立して、H、ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシ、アミノ、ニトロ、またはヒドロキシから選択され、
Q1は、−O−、または−CH2−、−OCH2−、−CH2O−、−NH−、−NHCH2−、−CH2NH−、−CF2−、−CH=CH−、−CH2−CH2−、および炭素−炭素単結合であり、
Y1は、−O−、−S−、−NH−、−S(O)−、および−S(O2)−から選択され、
R18は、直鎖もしくは分岐C2−C6アルキレニル、またはC(R22)(R23)−(CH2)mから選択され、R22およびR23は、各々独立して、Hおよび低級アルキルから選択され、mは、1、2、または2であり、
Zは、以下であり、
R24およびR25のうちの少なくとも一方は、−(CH2)aCOR26であり、他方は、H、低級アルキル、アリル、ベンジル、−(CH2)aCOR26、および−(CH2)a−OHから選択され、
R26は、−OR27であり、R27は、H、低級アルキル、またはベンジルであり、
aは、0〜5の整数であり、ただし、R24およびR25が両方とも−(CH2)aCOR26である場合、aは、0ではない。
Qは、−O−または−CH2−であり、
R20およびR28は、各々独立して、H、低級アルキル、低級アルコキシ、ハロゲン、アミノ、およびニトロから選択される。
Y2は、NまたはCR32から選択され、R32は、H、アルキル、または置換アルキルから選択され、
Y3は、S、O、NR33から選択され、R33は、H、アルキル、または置換アルキルから選択され、
各R29およびR30は、独立して、ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシ、アミノ、ニトロ、およびヒドロキシから選択され、
R31は、H、ハロゲン、低級アルキル、低級アルコキシ、アミノ、ニトロ、およびヒドロキシから選択され、
nは、0〜5の整数であり、
mは、0〜4の整数である。
R34は、ヒドロキシまたは低級アルコキシであり、
R35は、水素または低級アルキルであり、
R36は、水素または低級アルカノイルであり、
nは、0、1、もしくは2であるか、またはその薬学的に許容される塩であり、当該低級アルコキシ、低級アルキル、および低級アルカノイル基は、最大7個の炭素原子を有する。
R37、R38、およびR39は、各々独立して、−OR40であり、各R40は、独立して、水素、アルキル、置換アルキル、アルコキシ、置換アルコキシから選択される。
A1およびA2は、各々独立して、CHおよびNからなる群から選択され、
L1は、−O−および−CH2−からなる群から選択されるリンカーであり、
Bは、以下から選択される9員または10員環である。
各B環は、任意に、−(C1−C6)アルキルによってさらに置換されてもよく、
L2は、不在であるか、または−(CH2)n−リンカーであり、nは、1、2、および3から選択される整数であり、当該L2リンカーの1つの−(CH2)−部分は、可能であれば、任意に−O−によって置き換えられてもよく、当該L2リンカーの各−(CH2)−は、−OH、−ハロ、=O、−(C1−C6)アルキル、−(C3−C6)シクロアルキル、−(4〜7員)ヘテロシクリル、およびフェニルからなる群から選択される1〜2個の基で置換されてもよく、当該L2リンカー部分の同じ炭素原子に結合している場合、2個の−(C1−C6)アルキル基は、連結して−(C3−C6)シクロアルキルを形成してもよく、
R1は、
(a)式−N(R2)(R3)の基(R2およびR3は、各々独立して、−H、−(C1−C6)アルキル、−(C3−C6)シクロアルキル、および−(4〜7員)ヘテロシクリルからなる群から選択され、当該R2およびR3の当該−(C1−C6)アルキル、−(C3−C6)シクロアルキル、および−(4〜7員)ヘテロシクリルの各々は、任意に、1〜3個のR4基によって独立して置換されてもよく、R4は、ハロ、−OH、=O、−(C1−C6)アルキル、−O(C1−C6)アルキル、−N(R5)2、−C(O)−R5、−N(R5)−C(O)−R5、−C(O)−N(R5)2、任意に−C(O)−(C1−C6)アルキルによって置換された−(C3−C6)シクロアルキル、任意に−C(O)−(C1−C6)アルキルによって置換された−(4〜7員)ヘテロシクリル、およびフェニルからなる群から選択され、各R5は、独立して、−H、−(C1−C6)アルキル、−(C3−C6)シクロアルキル、および−(4〜7員)ヘテロシクリルからなる群から選択される)、
(b)4〜9員N−複素環式環(当該4〜9員N−複素環式環は、任意に、(i)1個のG1基または(ii)1〜3個のG2基からなる群から選択される1個以上の置換基で独立して置換され、G1は、−L4−(C1−C6)アルキル、−L4−(C3−C6)シクロアルキル、−L4−(C3−C6)ヘテロシクリル、および−L4−フェニルからなる群から選択され、当該−(C1−C6)アルキル、−(C3−C6)シクロアルキル、−(4〜7員)ヘテロシクリル、およびフェニル置換基の各々は、任意に、1〜4個のR6基で個別に置換されてもよく、L4は、不在であるか、または−O−、−C(O)−、−N(R7)−、−C(O)−N(R7)−、−N(R7)−C(O)−、および−N(R7)−S(O)j−からなる群から選択され、−R6は、ハロ、−OH、=O、−CN、−(C1−C6)アルキル、−O(C1−C6)アルキル、−N(R7)2、−C(O)−R7、−C(O)−O−R7、−N(R7)−C(O)−R7、−C(O)−N(R7)2、−S(O)j−R7、−(C3−C6)シクロアルキル、−(4〜7員)ヘテロシクリル、および任意に−C(O)−O−R7で置換されたフェニルからなる群から選択され、各R7は、独立して、−H、−(C1−C6)アルキル、−(C3−C6)シクロアルキル、および−(4〜7員)ヘテロシクリルからなる群から選択され、G2は、独立して、−ハロ、−OH、=O、−CN、−O(C1−C6)アルキル、および任意に−O(C1−C6)アルキルで置換された−(C1−C6)アルキルからなる群から選択される)、または
(c)テトラヒドロ−2H−ピラニル、−C(O)−OH、およびOHからなる群から選択される基(jは、0、1、および2から選択される整数である)
から選択される。
ジン−2−オン、(S)−5−{6−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−キノリン−2−イルオキシ}−ピペリジン−2−オン、5−[4−(1H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−カルボン酸、2,2−ジメチル−1−(4−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−ピペラジン−1−イル)−プロパン−1−オン、2,2,2−トリフルオロ−1−(1−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−ピペリジン−4−イル)−エタノール、2−(2−オキサ−6−アザ−スピロ[3.3]ヘプタ−6−イルメチル)−5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール、5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−2−ピリジン−3−イルメチル−1H−ベンゾイミダゾール、((S)−sec−ブチル)−メチル−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−アミン、5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−インダゾール、メチル−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−[(S)−1−(テトラヒドロ−フラン−2−イル)メチル]−アミン、メチル−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−(S)−テトラヒドロ−フラン−3−イル−アミン、メチル−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−(R)−テトラヒドロ−フラン−3−イル−アミン、5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−1H−インダゾール、((R)−sec−ブチル)−メチル−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−アミン、メチル−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−[(R)−1−(テトラヒドロ−フラン−2−イル)メチル]−アミン、((S)−2−メトキシ−1−メチル−エチル)−メチル−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−アミン、5−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−1−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−1H−インダゾール、2−(3−モルホリン−4−イル−プロピル)−5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−2H−インダゾール、メチル−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−(テトラヒドロ−フラン−2−イルメチル)−アミン、エチル−((S)−2−メトキシ−1−メチル−エチル)−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−アミン、[1,4]ジオキサン−2−イルメチル−メチル−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−アミン、N−[1−(2−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−インダゾール−1−イル}−エチル)−ピペリジン−4−イル]−アセトアミド、2−((S)−1−メチル−ピロリジン−2−イルメチル)−5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール、1−[4−(2−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−インダゾール−1−イル}−エチル)−ピペラジン−1−イル]−エタノン、(2−メトキシ−エチル)−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−アミン、メチル−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−(テトラヒドロ−ピラン−3−イルメチル)−アミン、1−[4−(2−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−インダゾール−2−イル}−エチル)−ピペラジン−1−イル]−エタノン、1−[4−(2−{5−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−インダゾール−1−イル}−エチル)−ピペラジン−1−イル]−エタノン、1−[4−(3−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−インダゾール−2−イル}−プロピル)−ピペラジン−1−イル]−エタノン、(1−{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−キノリン−2−イルメチル}−ピペリジン−4−イル)−アセトニトリル、{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−(テトラヒドロ−フラン−2−イルメチル)−アミン、5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−2−チオモルホリン−4−イルメチル−1H−ベンゾイミダゾール、1−{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−キノリン−2−イルメチル}−ピペリジン−4−カルボニトリル、{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−[(S)−1−(テトラヒドロ−フラン−2−イル)メチル]−アミン、{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−[(R)−1−(テトラヒドロ−フラン−2−イル)メチル]−アミン、1−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−インダゾール、N−((S)−sec−ブチル)−N−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−アセトアミド、メチル−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−(テトラヒドロ−フラン−3−イルメチル)−アミン、5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−2−(3−ピロリジン−1−イル−プロピル)−2H−インダゾール、{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−(テトラヒドロ−ピラン−4−イルメチル)−アミン、(R)−1−{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−キノリン−2−イルメチル}−ピロリジン−3−カルボニトリル、1−[4−(2−{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−キノリン−2−イル}−エチル)−ピペラジン−1−イル]−エタノン、N−[1−(3−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−インダゾール−1−イル}−プロピル)−ピペリジン−4−イル]−アセトアミド、1−[4−(メチル−{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−キノリン−2−イルメチル}−アミノ)−ピペリジン−1−イル]−エタノン、1−(2−モルホリン−4−イル−エチル)−5−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−1H−インダゾール、2−ヒドロキシ−2−メチル−N−[1−(2−{5−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−インダゾール−2−イル}−エチル)−ピペリジン−4−イル]−プロピオンアミド、3−モルホリン−4−イルメチル−6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−1H−インダゾール、2−モルホリン−4−イルメチル−6−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−ベンゾオキサゾール、1−(4−{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−キノリン−2−イル}−ピペラジン−1−イル)−エタノン、N−[1−(3−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−インダゾール−2−イル}−プロピル)−ピペリジン−4−イル]−アセトアミド、(S)−5−{5−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−インダゾール−1−イルメチル}−ピロリジン−2−オン、3−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−インダゾール−1−イル}−プロパン−1−オール、(S)−5−{6−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−イソキノリン−1−イルオキシメチル}−ピロリジン−2−オン、2−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−キノリン、N−[2−({6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−キノリン−2−イルメチル}−アミノ)−エチル]−アセトアミド、(2−メトキシ−エチル)−メチル−{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−キノリン−2−イルメチル}−アミン、ジメチル−{6−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−キノリン−2−イルメチル}−アミン、4−(1−{1−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−ベンジル]−1H−インドール−5−イルメチル}−ピペリジン−4−イル)−安息香酸、N−(1−{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−2−イルメチル}−ピペリジン−4−イル)−アセトアミド、5−(2H−ピラゾール−3−イル)−2−(2−ピロリジン−1−イルメチル−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−6−イルオキシ)−ピリジン、5−(2H−ピラゾール−3−イル)−2−(2−ピロリジン−1−イルメチル−ベンゾフラン−6−イルオキシ)−ピリジン、N−(1−{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−2−イルメチル}−ピペリジン−4−イルメチル)−アセトアミド、1−(1−{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−2−イルメチル}−ピペリジン−4−イル)−ピロリジン−2−オン、3−[1−(2−{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−ベンゾフラン−3−イル}−エチル)−ピペリジン−4−イル]−オキサゾリジン−2−オン、N−((エンド)−8−{6−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−2−イルメチル}−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル)−アセトアミド、2−ヒドロキシ−1−(8−{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−キノリン−2−イルメチル}−3,8−ジアザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル)−エタノン、N−[1−(2−{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−ベンゾフラン−3−イル}−エチル)−ピペリジン−4−イル]−アセトアミド、1−[4−(2−{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−ベンゾフラン−3−イル}−エチル)−[1,4]ジアゼパン−1−イル]−エタノン、1−[4−(2−{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル}−エチル)−[1,4]ジアゼパン−1−イル]−エタノン、1−[4−(2−{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−ベンゾフラン−3−イル}−エチル)−ピペラジン−1−イル]−エタノン、1−{6−[4−(2H−ピラゾール−3−
イル)−フェノキシ]−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−2−イルメチル}−ピペリジン−4−カルボン酸メチルアミド、1−(2−{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−ベンゾフラン−3−イル}−エチル)−ピペリジン−4−カルボン酸メチルアミド、2−ヒドロキシ−1−((1S,4S)−5−{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−キノリン−2−イルメチル}−2,5−ジアザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル)−エタノン、2−ヒドロキシ−1−(4−{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−キノリン−2−イルメチル}−[1,4]ジアゼパン−1−イル)−エタノン、N−[1−(2−{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−ベンゾフラン−3−イル}−エチル)−ピペリジン−4−イル]−メタンスルホンアミド、N−((エキソ)−8−{6−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−2−イルメチル}−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル)−アセトアミド、1−[4−(2−{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−3−イル}−エチル)−ピペラジン−1−イル]−エタノン、1−{6−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−2−イルメチル}−ピペリジン−4−カルボン酸アミド、2−ヒドロキシ−1−((1R,4R)−5−{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−キノリン−2−イルメチル}−2,5−ジアザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル)−エタノン、2−ヒドロキシ−1−(5−{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−キノリン−2−イルメチル}−2,5−ジアザ−ビシクロ[2.2.2]オクタ−2−イル)−エタノン、1−((1R,4R)−5−{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−キノリン−2−イルメチル}−2,5−ジアザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル)−エタノン、1−(5−{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−キノリン−2−イルメチル}−2,5−ジアザ−ビシクロ[2.2.2]オクタ−2−イル)−エタノン、1−(4−{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−ベンゾフラン−3−イルメチル}−ピペラジン−1−イル)−エタノン、4−((1S,4S)−5−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−2,5−ジアザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イルメチル)−安息香酸メチルエステル、4−(1−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−ピペリジン−4−イル)−安息香酸メチルエステル、ジエチル−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−アミン、2−(4−メチル−ピペリジン−1−イルメチル)−5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール、エチル−メチル−(2−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−インダゾール−2−イル}−エチル)−アミン、エチル−(2−メトキシ−エチル)−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−アミン、2−(3−メトキシメチル−ピペリジン−1−イルメチル)−5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール、2−(3−メトキシ−ピロリジン−1−イルメチル)−5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール、ジメチル−(2−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−インダゾール−2−イル}−エチル)−アミン、メチル−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−(テトラヒドロ−ピラン−4−イルメチル)−アミン、N−[(R)−1−(2−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−インダゾール−1−イル}−エチル)−ピロリジン−3−イル]−アセトアミド、((S)−sec−ブチル)−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−アミン、ジメチル−(2−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−インダゾール−1−イル}−エチル)−アミン、2−アゼパン−1−イルメチル−5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール、シクロペンチル−メチル−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−アミン、2−((R)−2−メチル−ピペリジン−1−イルメチル)−5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール、2−(3−メトキシメチル−ピロリジン−1−イルメチル)−5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール、2−((R)−2−メトキシメチル−ピロリジン−1−イルメチル)−5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール、2−(2−メトキシメチル−ピペリジン−1−イルメチル)−5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール、N,N−ジメチル−2−(1−{6−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−2−イルメチル}−ピペリジン−4−イル)−アセトアミド、2−メトキシ−N−(1−{6−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−2−イルメチル}−ピペリジン−4−イル)−アセトアミド、2−((S)−2−メチル−ピペリジン−1−イルメチル)−5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール、2−(3−メトキシ−ピペリジン−1−イルメチル)−5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール、2−((S)−2−メトキシメチル−ピロリジン−1−イルメチル)−5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール、3−メチル−1−{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−キノリン−2−イルメチル}−アゼチジン−3−オール、2−[1,4]オキサゼパン−4−イルメチル−5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール、2−[2−(1,1−ジオキソ−1−λ−6−チオモルホリン−4−イル)−エチル]−5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−2H−インダゾール、1−[1−(2−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−インダゾール−1−イル}−エチル)−ピペリジン−4−イル]−ピロリジン−2−オン、2−[(1S,4S)−1−(2−オキサ−5−アザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−5−イル)メチル]−6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−キノリン、シクロプロピル−メチル−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−アミン、((R)−sec−ブチル)−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−アミン、{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−(テトラヒドロ−ピラン−3−イル)−アミン、2−(3,3−ジメチル−モルホリン−4−イルメチル)−5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール、イソプロピル−(2−メトキシ−エチル)−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−アミン、(2−メトキシ−エチル)−プロピル−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−アミン、{6−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−2−イルメチル}−(テトラヒドロ−ピラン−4−イルメチル)−アミン、ビス−(2−メトキシ−エチル)−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−アミン、モルホリン−4−イル−(1−{6−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−2−イルメチル}−ピペリジン−4−イル)−メタノン、シクロペンチル−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−アミン、((S)−2−メトキシ−1−メチル−エチル)−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−アミン、3−(1−{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−キノリン−2−イルメチル}−ピペリジン−4−イル)−[1,3]オキサジナン−2−オン、エチル−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−アミン、2−(エチル−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−アミノ)−エタノール、2−(4−エトキシメチル−ピペリジン−1−イルメチル)−5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール、{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−(S)−テトラヒドロ−フラン−3−イル−アミン、(1−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−ピペリジン−2−イル)−メタノール、5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−2−(3−トリフルオロメチル−ピロリジン−1−イルメチル)−1H−ベンゾイミダゾール、1−{6−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−2−イルメチル}−ピペリジン−4−カルボン酸ジメチルアミド、1−(1−{6−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−2−イルメチル}−ピペリジン−4−イル)−ピロリジン−2−オン、2−(プロピル−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−アミノ)−エタノール、N−[(R)−1−(2−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−インダゾール−2−イル}−エチル)−ピロリジン−3−イル]−アセトアミド、2−メトキシ−N−[1−(2−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−インダゾール−1−イル}−エチル)−ピペリジン−4−イル]−アセトアミド、5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−2−(テトラヒドロ−ピラン−4−イルメチル)−1H−ベンゾイミダゾール、3−(1−{6−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−2−イルメチル}−ピペリジン−4−イル)−オキサゾリジン−2−オン、1−{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−キノリン−2−イルメチル}−ピペリジン−4−オール、2
−((R)−3−メトキシ−ピロリジン−1−イルメチル)−6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−キノリン、(2−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−インダゾール−2−イル}−エチル)−(テトラヒドロ−ピラン−4−イルメチル)−アミン、5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−2−(S)−1−ピロリジン−2−イルメチル−1H−ベンゾイミダゾール、2−((S)−3−メトキシ−ピロリジン−1−イルメチル)−6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−キノリン、1′−{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−キノリン−2−イルメチル}−[1,4′]ビピペリニル−2−オン、(S)−1−{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−キノリン−2−イルメチル}−ピロリジン−3−オール、4−(1−{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−キノリン−2−イルメチル}−ピペリジン−4−イル)−モルホリン−3−オン、2−(4−メトキシ−ピペリジン−1−イルメチル)−6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−キノリン、(1R,5S)−3−{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−キノリン−2−イルメチル}−1,2,3,4,5,6−ヘキサヒドロ−1,5−メタノ−ピリド[1,2−a][1,5]ジアゾシン−8−オン、{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−キノリン−2−イルメチル}−[2−(テトラヒドロ−ピラン−4−イル)−エチル]−アミン、6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−2−[4−(ピリジン−2−イルオキシ)−ピペリジン−1−イルメチル]−キノリン、1−{1−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−ベンジル]−1H−インドール−5−イルメチル}−アゼチジン−3−オール、5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−2−(2−ピロリジン−1−イル−エチル)−2H−インダゾール、5−[4−(2−ピロリジン−1−イルメチル−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−6−イルオキシ)−フェニル]−1H−ピラゾール、N−(1−{6−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−2,3−ジヒドロ−ベンゾフラン−2−イルメチル}−ピペリジン−4−イル)−アセトアミド、6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリミジン−2−イルオキシ]−2−ピロリジン−1−イルメチル−キノリン、1−(4−{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−1H−インドール−2−イルメチル}−ピペラジン−1−イル)−エタノン、1−(4−{5−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−1H−インドール−2−イルメチル}−ピペラジン−1−イル)−エタノン、1−(4−{6−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−イソキノリン−3−イルメチル}−ピペラジン−1−イル)−エタノン、1−[4−(2−{5−[5−(2H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−インドール−1−イル}−エチル)−ピペラジン−1−イル]−エタノン、2−(4−モルホリン−4−イルメチル−ピペリジン−1−イルメチル)−5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール、2−((S)−3−メトキシ−ピロリジン−1−イルメチル)−5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール、3−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−8−オキサ−3−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタン、2−(4−メトキシ−ピペリジン−1−イルメチル)−5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール、(1S,2S)−2−(メチル−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−アミノ)−シクロヘキサノール、メチル−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−(テトラヒドロ−ピラン−4−イル)−アミン、1−(4−{6−[5−(1H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−キノリン−2−イルメチル}−ピペラジン−1−イル)−エタノン、2−(2−モルホリン−4−イル−エトキシ)−6−[4−(1H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−ベンゾチアゾール、シクロプロパンカルボン酸メチル−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−アミド、3,3−ジメチル−1−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−ピロリジン−2−オン、シクロプロパンカルボン酸エチル−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−1H−ベンゾイミダゾール−2−イルメチル}−アミド、2−メトキシ−N−(1−{6−[5−(1H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−キノリン−2−イルメチル}−ピペリジン−4−イル)−アセトアミド、N−(1−{6−[5−(1H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−キノリン−2−イルメチル}−ピペリジン−4−イル)−アセトアミド、N−((エンド)−8−{6−[5−(1H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−キノリン−2−イルメチル}−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル)−アセトアミド、N−((エキソ)−8−{6−[5−(1H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−キノリン−2−イルメチル}−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル)−アセトアミド、1−((S)−5−{6−[5−(1H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−キノリン−2−イルメチル}−2,5−ジアザ−ビシクロ[2.2.1]ヘプタ−2−イル)−エタノン、1−(4−{6−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−キノキサリン−2−イルメチル}−ピペラジン−1−イル)−エタノン、2−(1,1−ジオキソ−1−λ−6−チオモルホリン−4−イルメチル)−6−[5−(1H−ピラゾール−3−イル)−ピリジン−2−イルオキシ]−キノリン、6−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−2−ピロリジン−1−イルメチル−キノリン、2−アゼチジン−1−イルメチル−6−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−キノリン、1−(8−{6−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−キノリン−2−イルメチル}−3,8−ジアザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル)−エタノン、6−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−2−ピロリジン−1−イルメチル−イミダゾ[1,2−a]ピリジン、1−(4−{6−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−キノリン−2−イルメチル}−ピペラジン−1−イル)−エタノン、N−((エキソ)−8−{6−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−キノリン−2−イルメチル}−8−アザ−ビシクロ[3.2.1]オクタ−3−イル)−アセトアミド、3−モルホリン−4−イルメチル−6−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−キノリン、2−モルホリン−4−イルメチル−6−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−イミダゾ[1,2−a]ピリジン、(S)−5−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−インダゾール−2−イルメチル}−ピロリジン−2−オン、2−モルホリン−4−イルメチル−6−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−ベンジル]−イミダゾ[1,2−a]ピリジン、(S)−5−{5−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−インダゾール−1−イルメチル}−ピロリジン−2−オン、2−モルホリン−4−イルメチル−6−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−キノリン、3−{6−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イルメチル}−オキサゾリジン−2−オン、2−メチル−6−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−3−ピロリジン−1−イルメチル−キノリン、2−モルホリン−4−イルメチル−7−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−イミダゾ[1,2−a]ピリジン、モルホリン−4−イル−{7−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イル}−メタノン、1−{6−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イルメチル}−ピペリジン−4−カルボン酸、および(R)−5−{6−[4−(2H−ピラゾール−3−イル)−フェノキシ]−イミダゾ[1,2−a]ピリジン−2−イルメトキシ}−ピペリジン−2−オン、ならびにその薬学的に許容される塩から選択される。
A3、A4、およびA5は、各々独立して、CHまたはNであり、
L1は、−O−および−CH2−から選択されるリンカーであり、
L3は、不在であるか、または−(C1−C6)アルキレン−リンカーであり、当該−(C1−C6)アルキレン−リンカーは、−OH、ハロ、−(C1−C6)アルキルから選択される1〜3個の基で任意に置換され、
Dは、
(a)−(C3−C7)シクロアルキル、(C6−C10)アリール、および−(5〜11員)ヘテロアリール、
(b)OまたはS環原子、ならびに任意にN、O、およびSから選択される追加の1〜3個の追加の環ヘテロ原子を含む、−(4〜11員)ヘテロシクロアルキル、
(c)N環原子、ならびにN、O、およびSから選択される1〜3個の追加の環ヘテロ原子を含む、4〜8員単環式複素環、
(d)N環原子、ならびに任意にN、O、およびSから選択される1〜3個の追加の環ヘテロ原子を含む、6〜11員縮合二環式、架橋二環式、またはスピロ環式複素環式ラジカル、ならびに
(e)2−オキソ−ピロリジン−1−イル、2−オキソ−ピロリジン−3−イル、2−オキソ−ピロリジン−5−イル、1−メチル−2−オキソ−ピロリジン−4−イル、および2−オキソ−ピペリジン−5−イルから選択される基
から選択される環であり、
当該D環の各々は、1〜3個のR1基で任意に置換され、当該D環の各々は、可能であれば、独立して(=O)および(=S)から選択される1個または2個の基によってさらに任意に置換され、
各R1は、独立して、ハロ、−OH、−CF3、−CN、−(C1−C6)アルキル、−O(C1−C6)アルキル、−C(O)R2、−C(O)OR2、−C(O)N(R2)2、−N(R2)2、−N(R2)C(O)R2、−S(O)2R2、−N(R2)−S(O)2−R2、−(C3−C6)シクロアルキル、−(5〜11員)ヘテロシクロアルキル、−(C6−C10)アリール、および−(5〜11員)ヘテロアリールから選択され、当該R1基の、当該−(C1−C6)アルキル、−O(C1−C6)アルキル、−(C3−C6)シクロアルキル、−(5〜11員)ヘテロシクロアルキル、−(C6−C10)アリール、および−(5〜11員)ヘテロアリールの各々は、任意に、ハロ、−OH、−CF3、−(C1−C6)アルキル、−C(O)OH、−C(O)OC1−C6)アルキル、−C(O)(C1−C6)アルキル)、−NH2、−NH(C1−C6)アルキル、N((C1−C6)アルキル)2、および−CNから選択される1〜3個の基で置換され、
各R2は、独立して、−H、−(C1−C6)アルキル、−(C3−C6)シクロアルキル、−(5〜11員)ヘテロシクロアルキル、−(C6−C10)アリール、および−(5〜11員)ヘテロアリールからなる群から選択され、当該R2基の当該−(C1−C6)アルキル、−O(C1−C6)アルキル、−(C3−C6)シクロアルキル、−(5〜11員)ヘテロシクロアルキル、−(C6−C10)アリール、および−(5〜11員)ヘテロアリールは、ハロ、−OH、−CF3、−(C1−C6)アルキル、−NH2、−NH(C1−C6)アルキル、−N((C1−C6)アルキル)2、および−CNから選択される1〜3個の基によって任意に独立して置換される。
Xaは、NまたはCHであり、
nは、0〜3の整数であり、
R42は、ハロ、−OH、−CN、−(C1−C6)アルキル、−O(C1−C6)アルキル、および−(C3−C6)シクロアルキルから選択され、
R40およびR41は、各々独立して、−Hおよび−(C1−C6)アルキルから選択され、R40およびR41は、連結して、任意に1〜3個のヘテロ原子を含み、さらに任意に、ハロ、−OH、(=O)、−(C1−C6)アルキル、−O(C1−C6)アルキル、−C(O)O−H、−C(O)(C1−C6)アルキル、および−C(O)NH2から選択される1〜3個の基で置換された、3〜6員環を形成してもよく、
Aは、式−NR43R44の基であり、R43およびR44は、各々独立して、−H、−(C1−C6)アルキル、−(C3−C6)シクロアルキル、−(4〜14員)ヘテロシクロアルキル、−(C6−C10)アリール、および−(5〜11員)ヘテロアリールから選択され、当該R4およびR5基の前述の−(C1−C6)アルキル、−(C3−C6)シクロアルキル、−(4〜14員)ヘテロシクロアルキル、−(C6−C10)アリール、および−(5〜11員)ヘテロアリールの各々は、任意に、1〜3個のR6基によって独立して置換され、2個のR6基は、当該−(C1−C6)アルキルの同じ炭素原子に結合している場合、連結して、任意に1〜3個のヘテロ原子を含み、さらに任意に、ハロ、−OH、(=O)、−(C1−C6)アルキル、−O(C1−C6)アルキル、−C(O)O−H、−C(O)(C1−C6)アルキル、および−C(O)NH2から選択される1〜3個の基で置換された、3〜6員環を形成してもよく、
Aは、式Bの(4〜14員)N−複素環式環であり、
当該環Bは、
(a)非芳香族4〜8員単環式ラジカル、または
(b)架橋二環式ラジカル、スピロ環式ラジカル、もしくは6〜11員縮合二環式ラジカルであり、当該架橋二環式ラジカル、スピロ環式ラジカル、および6〜11員縮合二環式ラジカルの各々は、式(I)の化合物の炭素原子1に結合している少なくとも非芳香族N−複素環式環を含み、当該架橋二環式ラジカル、スピロ環式ラジカル、および6〜11員縮合二環式ラジカルの各々は、任意に、芳香族環を含んでもよく、
当該環Bは、独立して、N、O、およびSから選択される1〜3個の追加の環ヘテロ原子を追加で含んでもよく、
当該環Bは、さらに任意に、ハロ、−OH、(=O)、−C(O)O−H、−C(O)O−(C1−C6)アルキル、および−(C1−C6)アルキルから選択される1〜3個の基によって置換されてもよく、
Lは、不在であるか、または−(C1−C6)アルキレン−から選択されるリンカーであり、
各R6は、独立して、ハロ、−OR7、−CF3、−CN、−(C1−C6)アルキル、−O(C1−C6)アルキル、−C(O)R7、−C(O)2R7、−C(O)N(R7)2、−N(R7)2、−NHC(O)R7、−NHC(O)N(R7)2、−S(O)2R7、−NH−S(O)2−R7、−(C3−C6)シクロアルキル、−(4〜14員)ヘテロシクロアルキル、−(C6−C10)アリール、および−(5〜11員)ヘテロアリールから選択され、当該R6基の当該−(C1−C6)アルキル、−O(C1−C6)アルキル、−(C3−C6)シクロアルキル、−(4〜14員)ヘテロシクロアルキル、−(C6−C10)アリール、および−(5〜11員)ヘテロアリールの各々は、任意に、可能であれば、ハロ、−OH、−CF3、−CN、(=O)、−(C1−C6)アルキル、−C(O)O−H、−C(O)O−(C1−C6)アルキル、−NH2、−NH(C1−C6)アルキル、−N((C1−C6)アルキル)2、−S(O)2(C1−C6)アルキル、−(C3−C6)シクロアルキル、−(4〜14員)ヘテロシクロアルキル、−(C6−C10)アリール、および−(5〜11員)ヘテロアリールから選択される1〜3個の基で置換され、
各R7は、独立して、−H、−(C1−C6)アルキル、−(C1−C6)アルキル−OH、−(C1−C6)アルキル−O−(C1−C6)アルキル、−O(C1−C6)アルキル、−(C3−C6)シクロアルキル、−(C3−C6)シクロアルキル−OH、−(4〜14員)ヘテロシクロアルキル、−(C6−C10)アリール、および−(5〜11員)ヘテロアリールから選択され、当該R7基の各々は、可能な場合、−OH、−NH(C1−C6)アルキル、−NHC(O)(C1−C6)アルキル、−C(O)NH2、−S(O)2(C1−C6)アルキル、および−(4〜14員)ヘテロシクロアルキルから選択される基で任意に置換され、当該(4〜14員)ヘテロシクロアルキル基は、可能な場合、(=O)基で任意に置換される。
4−(1−オキソ−1ラムダ4−チオモルホリン−4−イルメチル)−フェニル]−2,3−ジヒドロ−[1,4]ジオキシノ[2,3−b]ピリジン、および(S)−7−[(S)−4−(2,3−ジヒドロ−[1,4]ジオキシノ[2,3−b]ピリジン−3−イル)−ベンジル]−ヘキサヒドロ−オキサゾロ[3,4−a]ピラジン−3−オンから選択される化合物である。
ン−3−オール、[(1R,2R)−2−({4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}アミノ)シクロヘキシル]メタノール、(1−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}ピペリジン−4−イル)メタノール、(3S)−1−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}ピロリジン−3−オール、1−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}イミダゾリジン−4−オン、1−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}−N,N−ジメチルピロリジン−3−アミン、1′−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}−1,4′−ビピペリジン−2−オン、N−(シクロプロピルメチル)−N−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}シクロヘキサンアミン、(1R,2R)−2−({4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}アミノ)シクロヘキサノール、1−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}−4−メトキシピペリジン、1−[(1−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}ピペリジン−4−イル)メチル]ピロリジン−2−オン、トランス−N−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}−4−メチルシクロヘキサンアミン、(1S,2R)−2−({4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}アミノ)シクロペンタノール、(1S,2S)−2−({4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}アミノ)シクロペンタノール、N−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}テトラヒドロ−2H−ピラン−3−アミン、(1S,2S)−2−[{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}(メチル)アミノ]シクロヘキサノール、(1R,2S)−2−[{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}(メチル)アミノ]シクロヘキサノール、4−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}−3−メチルモルホリン、5−({4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}アミノ)−1−メチルピペリジン−2−オン、N−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}−N,1−ジメチルピペリジン−4−アミン、4−[({4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}アミノ)メチル]フェノール、2−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−6−オール、1−[4−(2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル)ベンジル]ピペリジン−3−カルボン酸、1−[4−(2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル)ベンジル]ピペリジン−3−カルボキサミド、(3S)−1−[4−(2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル)ベンジル]−3−フルオロピロリジン、9−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}−2,9−ジアザスピロ[5.5]ウンデカン−1−オン、1−(7−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}−1,7−ジアザスピロ[4.4]ノン−1−イル)エテノン、9−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}−2−メチル−2,9−ジアザスピロ[5.5]ウンデカン−1−オン、8−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}−2−メチル−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカン−1−オン、7−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}−1−(メチルスルホニル)−1,7−ジアザスピロ[4.4]ノナン、2−(7−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}−1,7−ジアザスピロ[4.4]ノン−1−イル)アセトアミド、(7−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}−1,7−ジアザスピロ[4.4]ノン−1−イル)アセトアミド、1−(7−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}−1,7−ジアザスピロ[4.4]ノン−1−イル)−2−メトキシエタノン、9−[(S)−4−(2,3−ジヒドロ−ベンゾ[1,4]ジオキシン−2−イル)−ベンジル]−2−メチル−2,9−ジアザ−スピロ[5.5]ウンデカン−1−オン、1−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}−1,4−ジアゼパン−5−オン、1−{4−[(3S)−2,3−ジヒドロ[1,4]ジオキシノ[2,3−b]ピリジン−3−イル]ベンジル}−1,4−ジアゼパン−5−オン、N−[2−({4−[(3S)−2,3−ジヒドロ[1,4]ジオキシノ[2,3−b]ピリジン−3−イル]ベンジル}アミノ)エチル]アセトアミド、3−(1−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}ピペリジン−4−イル)プロパン酸、N−{4−[(3S)−2,3−ジヒドロ[1,4]ジオキシノ[2,3−b]ピリジン−3−イル]ベンジル}シクロペンタンアミン、N−{4−[(3S)−2,3−ジヒドロ[1,4]ジオキシノ[2,3−b]ピリジン−3−イル]ベンジル}−N−メチルエタンアミン、(3S)−3−{4−[(1s,4s)−7−アザビシクロ[2.2.1]ヘプタ−7−イルメチル]フェニル}−2,3−ジヒドロ[1,4]ジオキシノ[2,3−b]ピリジン、(3S)−1−{4−[(3S)−2,3−ジヒドロ[1,4]ジオキシノ[2,3−b]ピリジン−3−イル]ベンジル}ピロリジン−3−オール、4−(1−{4−[(3S)−2,3−ジヒドロ[1,4]ジオキシノ[2,3−b]ピリジン−3−イル]ベンジル}ピペリジン−4−イル)ブタン酸、1−[4−({4−[(3S)−2,3−ジヒドロ[1,4]ジオキシノ[2,3−b]ピリジン−3−イル]ベンジル}アミノ)ピペリジン−1−イル]エテノン、(3S)−3−{4−(5,6−ジヒドロ[1,2,4]トリアゾロ[4,3−a]ピラジン−7(8H)−イルメチル)フェニル}−2,3−ジヒドロ[1,4]ジオキシノ[2,3−b]ピリジン、(3S)−3−{4−[(1,1−ジオキシドチオモルホリン−4−イル)メチル]フェニル}−2,3−ジヒドロ[1,4]ジオキシノ[2,3−b]ピリジン、4−{4−[(3S)−2,3−ジヒドロ[1,4]ジオキシノ[2,3−b]ピリジン−3−イル]ベンジル}ピペラジン−1−カルボキサミド、(3S)−3−{4−[(3−メトキシアゼチジン−1−イル)メチル]フェニル}−2,3−ジヒドロ[1,4]ジオキシノ[2,3−b]ピリジン、N−{4−[(3S)−2,3−ジヒドロ[1,4]ジオキシノ[2,3−b]ピリジン−3−イル]ベンジル}−N−メチル−1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−アミン、(3S)−3−(4−{[4−(2−メトキシエトキシ)ピペリジン−1−イル]メチル}フェニル)−2,3−ジヒドロ[1,4]ジオキシノ[2,3−b]ピリジン、2−(1−{4−[(3S)−2,3−ジヒドロ[1,4]ジオキシノ[2,3−b]ピリジン−3−イル]ベンジル}ピペリジン−4−イル)−N,N−ジメチルアセトアミド、(3S)−3−(4−{[4−(メチルスルホニル)ピペリジン−1−イル]メチル}フェニル)−2,3−ジヒドロ[1,4]ジオキシノ[2,3−b]ピリジン、N−{4−[(3S)−2,3−ジヒドロ[1,4]ジオキシノ[2,3−b]ピリジン−3−イル]ベンジル}シクロブタンアミン、N−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}−1−(メチルスルホニル)ピペリジン−4−アミン、1−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}ピペリジン−4−カルボニトリル、N−(1−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}ピペリジン−4−yl)アセトアミド、[(3S)−1−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}ピペリジン−3−イル]酢酸、[(3R)−1−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}ピロリジン−3−イル]酢酸、1−(4−{4−[(3S)−2,3−ジヒドロ[1,4]ジオキシノ[2,3−b]ピリジン−3−イル]ベンジル}ピペラジン−1−イル)エテノン、1−{4−[(3S)−2,3−ジヒドロ[1,4]ジオキシノ[2,3−b]ピリジン−3−イル]ベンジル}ピペリジン−4−オール、1−(1−{4−[(3S)−2,3−ジヒドロ[1,4]ジオキシノ[2,3−b]ピリジン−3−イル]ベンジル}ピペリジン−4−イル)ウレア、(3S)−3−(4−{[4−(メチルスルホニル)ピペラジン−1−イル]メチル}フェニル)−2,3−ジヒドロ[1,4]ジオキシノ[2,3−b]ピリジン、1−{4−[(3S)−2,3−ジヒドロ[1,4]ジオキシノ[2,3−b]ピリジン−3−イル]ベンジル}ピペリジン−4−カルボン酸、(1S,3R)−3−({4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}アミノ)シクロペンタンカルボン酸、1−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}ピペリジン−4−オール、1−{4−[(2R)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}ピペリジン−4−オール、8−{4−[(2R)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}−2,8−ジアザスピロ[4.5]デカン−1−オン、1−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}ピロリジン、1−{4−[(2R)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}ピロリジン、4−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}モルホリン、4−{4−[(2R)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}モルホリン、1−{4−[(2R)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}ピペリジン−4−カルボン酸、4−[4−(7−フルオロ−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル)ベンジル]モルホリン、1−[4−(7−フルオロ−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル)ベンジル]ピロリジン、(3R)−3−[4−(モルホリン−4−イルメチル)フェニル]−2,3−ジヒドロ[1,4]ジオキシノ[2,3−b]ピリジン、1−{4−[(3R)−2,3−ジヒドロ[1,4]ジオキシノ[2,3−b]ピリジン−3−イル]ベンジル}ピペリジン−4−カルボキサミド、1−[4−(2,3−ジヒドロ[1,4]ジオキシノ[2,3−b]ピリジン−3−イル)ベンジル]ピロリジン−2−オン、3−[4−(2,3−ジヒドロ[1,4]ジオキシノ[2,3−b]ピリジン−3−イル)ベンジル]−1,3−オキサゾリジン−2−オン、1−[4−(2,3−ジヒドロ[1,4]ジオキシノ[2,3−b]ピリジン−3−イル)フェニル]メ
タンアミン、1−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}−4−メチルピペリジン−4−カルボン酸、(3R,4R)−1−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}−3−メチルピペリジン−4−カルボン酸、1−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}−4−フルオロピペリジン−4−カルボン酸、(3R)−1−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}ピロリジン−3−カルボン酸、(3S)−1−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}ピロリジン−3−カルボン酸、1−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}−4−(1H−テトラゾール−5−イル)ピペリジン、1−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}ピペリジン−4−アミン、N−(1−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}ピペリジン−4−イル)−2−ヒドロキシアセトアミド、N−(1−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}ピペリジン−4−イル)−2−メトキシアセトアミド、N−(1−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}ピペリジン−4−イル)−2−ヒドロキシ−2−メチルプロパンアミド、1−(1−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]フェニル}エチル)ピロリジン、4−(1−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]フェニル}エチル)モルホリン、1−(1−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]フェニル}エチル)ピペリジン−4−カルボン酸、1−{4−[(3S)−2,3−ジヒドロ[1,4]ジオキシノ[2,3−b]ピリジン−3−イル]ベンジル}−4−メチルピペリジン−4−カルボン酸、2−(1−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}ピペリジン−4−イル)−2−メチルプロパン酸、2−(1−{4−[(3S)−2,3−ジヒドロ[1,4]ジオキシノ[2,3−b]ピリジン−3−イル]ベンジル}ピペリジン−4−イル)−2−メチルプロパン酸、2−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}−1,2,3,4−テトラヒドロイソキノリン−7−カルボン酸、4−{[{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}(エチル)アミノ]メチル}安息香酸、4−[(ブチル{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}アミノ)メチル]安息香酸、3−{[{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}(エチル)アミノ]メチル}安息香酸、および3−[(4−{4−[(2S)−2,3−ジヒドロ−1,4−ベンゾジオキシン−2−イル]ベンジル}ピペラジン−1−イル)メチル]安息香酸から選択される化合物、または前述の各々のその薬学的な塩である。
Aは、ピラゾリル、イミダゾリル、ピロリル、チエニル、チアゾリル、トリアゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、ピリダジニル、インドリル、ピロロピリジニル、ジヒドロピロロピリジニル、イミダゾピリジニル、ピラゾロピリジニル、およびキノリニルから選択され、
Bは、フェニル、ピリジニル、ピリミジニル、ピラジニル、およびピリダジニルから選択され、
Cは、ピリジニルであり、
R1aおよびR1bは、各々独立して、−H、C1−6アルキル、C1−3アルコキシル、−C1−3アルキル−OH、ヒドロキシ、−C(O)−C1−3アルキル、および−NR5R6から選択され、
R2およびR3は、それらが結合している炭素原子と共に、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペンチル、シクロヘキシル、テトラヒドロフラニル、またはテトラヒドロピラニル環を形成し、
R4aおよびR4bは、各々独立して、−H、C1−3アルキル、C1−3アルコキシル、−C1−3アルキル−OH、フェニル、−O−フェニル、チアゾリル、オキサゾリル、イソオキサゾリル、フラニル、チエニル、ピロリル、チアジアゾリル、テトラゾリル、ピリジニル、ピリミジニル、ピリダジニル、ピラジニル、シクロプロピル、シクロブチル、シクロペニル、シクロヘキシル、ピロリジニル、テトラヒドロチエニル、ピペリジニル、ピペラジニル、モルホリニル、−C1−3アルキル−フェニル、−C1−3アルキル−ピリジニル、−C1−3アルキル−ピリミジニル、−C1−3アルキル−ピリダジニル、−C1−3アルキル−ピラジニル、−C1−3アルキル−ヘテロシクリル、−O−C1−3アルキル−フェニル、−O−C1−3アルキル−ピリジニル、−O C1−3アルキル、CF3、O−CF3、−COOR5、−C(O)C1−3アルキル−S(O)2−NR5R6、−S(O)2CF3、−S(O)2C1−3アルキル、−C(O)NR7R8、ヒドロキシ、ハロゲン、およびシアノから選択され、各基は、任意に独立して、C1−6アルキル、C1−6アルコキシ、ヒドロキシ、およびハロゲンから選択される1〜3個の置換基で置換され、
R5およびR6は、各々独立して、H、C1−5アルキル、−C1−3アルキルヒドロキシ、およびC1−3アルキル−O−C1−3アルキルから選択されるか、または、R5およびR6は、それらが結合している窒素原子と共にピペリジニル、モルホリニル、もしくはチオモルホリニル環を形成し、
R7およびR8は、各々独立して、H、C1−6アルキル、−S(O)2C1−3アルキル、および−C(NH)−NH2から選択される。
本明細書に記載される本発明の方法の態様は、例えば、上述のように、対象のLTA4H調節剤を用いた治療を含む。当業者は、対象のLTA4H調節剤を用いた治療方法が、当該技術分野で認識されることを認識する。
本方法およびLTA4H調節剤(複数可)は、個体の認知能力における障害、例えば、(限定されないが)加齢性認知症、免疫学的状態、癌、ならびに身体的および機能的低下を含む、認知障害などの老化関連状態の、予防を含む、治療において使用を見出す。例えば、本明細書に開示される方法によって、本LTA4H調節剤(複数可)を用いた治療から利益を受ける老化関連認知障害に罹患しているか、またはそれを発症するリスクがある個体としては、約50歳以上、例えば、60歳以上、70歳以上、80歳以上、90歳以上、および100歳以上、すなわち、約50歳〜100歳、例えば、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、または約100歳であり、自然老化プロセスに関連する認知障害、例えば、軽度認知障害(M.C.I.)に罹患している個体と、約50歳以上、例えば、60歳以上、70歳以上、80歳以上、90歳以上、および通常100歳以下、すなわち、約50歳〜90歳、例えば、50歳、55歳、60歳、65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、または約100歳であり、まだ認知障害の症状を示し始めていない個体とが挙げられる。自然老化に起因する認知障害の例としては、以下が挙げられる。
軽度認知障害は、全体的な精神機能および日常活動が損なわれていない間に時間と共に悪化した、計画すること、指示に従うこと、または決定することなどの記憶または他の精神機能の問題として現れる認知の軽度の混乱である。よって、顕著なニューロン死は典型的には発生しないが、老化脳におけるニューロンは、シナプスにおける構造、シナプス完全性、および分子処理の亜致死性加齢性変化に脆弱であり、これらの全ては認知機能を損なう。例えば、本明細書に開示される方法による、本LTA4H調節剤を用いた治療から利益を受ける老化関連認知障害に罹患しているか、またはそれを発症するリスクがある個体はまた、老化関連障害に起因する認知障害に罹患している任意の年齢の個体と、典型的には認知障害を伴う老化関連障害と診断された任意の年齢の個体とを含み、個体はまだ認知障害の症状を示し始めていない。そのような老化関連障害の例としては、以下が挙げられる。
アルツハイマー病は、タウタンパク質からなるb−アミロイドおよび神経原線維タングルも含有する、大脳皮質および皮質下灰白質における過剰な数の老人性プラークに関連する進行性の、止められない認知機能の喪失である。一般的な形態は、60歳を超える人に影響を与え、その発生は、年齢が進むにつれて増加する。それは高齢者における認知症の65%超を占める。
パーキンソン病(PD)は、運動緩慢および低下(寡動)、筋硬直、安静時振戦(ジストニア)、筋凝固、および姿勢の不安定性を特徴とする特発性、緩徐進行性、変性CNS障害である。もともと主に運動障害とみなされていたPDは、現在、うつ病および情動変化を引き起こすことも認識されている。PDはまた、認知、行動、睡眠、自律機能、および感覚機能に影響を及ぼし得る。最も一般的な認知障害には、注意および集中、作業記憶、実行機能、言語生成、ならびに視空間機能の障害が含まれる。PDの特徴は、運動機能の低減に関連する症状であり、通常、認知障害に関連するものより先に起こり、これは疾患の診断を助ける。
続発性パーキンソニズム(非定型パーキンソン病またはパーキンソンプラスとも称される)は、他の特発性変性疾患、薬物、または外因性毒素に起因する大脳基底核におけるドーパミンの作用の喪失または干渉から引き起こされる。続発性パーキンソニズムの最も一般的な原因は、抗精神病薬またはレセルピンの服用であり、これは、ドーパミン受容体を遮断することによってパーキンソニズムを生じる。あまり一般的ではない原因としては、一酸化炭素またはマンガン中毒、水頭症、構造病変(腫瘍、中脳または大脳基底核に影響を及ぼす梗塞)、硬膜下血腫、および黒質線条体変性を含む変性疾患が挙げられる。進行性核上麻痺(PSP)、多系統萎縮症(MSA)、皮質基底核変性症(CBD)、およびレビー小体型認知症(DLB)のような特定の障害は、特定の診断に必要な主要症状が発生し得る前にパーキンソニズム症状を示し得、よって「パーキンソニズム」とラベル付けされ得る。
前頭側頭型認知症(FTD)は、脳の前頭葉の進行性悪化から引き起こされる状態である。経時的に、変性は、側頭葉に進行し得る。有病率ではアルツハイマー病(AD)に次いで2番目である、FTDは、初老期認知症症例の20%を占める。症状は、罹患している前頭葉および側頭葉の機能に基づいて3つの群に分類される。
ハンチントン病(HD)は、感情的、行動的、および精神的異常の発症、知的または認知機能の喪失、ならびに運動異常(運動障害)を特徴とする遺伝性進行性神経変性障害である。HDの古典的な徴候には、舞踏病、顔、腕、脚、または体幹に影響を与え得る不随意、急速、不規則、痙攣様の動き、ならびに思考処理および獲得した知的能力の段階的な喪失を含む認知低下の発生が含まれる。記憶、抽象的思考、および判断の障害、時間、場所、またはアイデンティティの不適切な認識(失見当識)、興奮の増加、ならびに人格変化(人格崩壊)があり得る。症状は、典型的には40または50代中に明らかになるが、発症時の年齢は変動し、幼児期から成人後期(例えば、70代または80代)までの範囲である。
筋萎縮性側索硬化症(ALS)は、運動ニューロンを攻撃する急速進行性、常に致死性の神経学的疾患である。筋脱力および萎縮、ならびに前角細胞機能障害の徴候は、最も多くの場合最初に手に見られ、足に見られることは少ない。発症部位はランダムであり、進行は非対称である。痙攣は一般的であり、脱力よりも先に起こり得る。まれに、患者は30年生存し、50%が発症から3年以内に死亡し、20%が5年生存し、10%が10年生存する。
多発性硬化症(MS)は、CNS機能障害の様々な症状および徴候を特徴とし、寛解および再燃増悪を伴う。最も一般的な提示症状は、1つ以上の四肢、体幹、または顔の片側における感覚異常、脚もしくは手の脱力もしくは巧緻運動障害、または視覚障害、例えば、片目の部分的失明および痛み(球後視神経炎)、視界の暗さ、もしくは暗点である。一般的な認知障害には、記憶(新しい情報の取得、保持、および回収)、注意および集中(特に分割的注意)、情報処理、実行機能、視空間機能、および言語流暢性の障害が含まれる。一般的な早期症状は、眼筋麻痺であり、二重視(複視)、1つ以上の肢の一過性脱力、肢のわずかな硬直または異常な疲労、軽微な歩行障害、膀胱制御の困難、めまい、および軽度情動障害をもたらし、全て散在CNS関与を示し、疾患が認識される数ヶ月または数年前に発生することが多い。過剰な熱は、症状および徴候を強調し得る。
緑内障は、網膜神経節細胞(RGC)に影響を及ぼす一般的な神経変性疾患である。証拠は、RGCを含むシナプスおよび樹状突起における区画化変性プログラムの存在を支持する。最近の証拠はまた、高齢成人における認知障害と緑内障との間の相関を示す(Yochim BP,et al.Prevalence of cognitive impairment,depression,and anxiety symptoms among older adults with glaucoma.J Glaucoma.2012;21(4):250−254)。
筋強直性ジストロフィー(DM)は、ジストロフィー性筋無力および筋緊張を特徴とする常染色体優性多系統障害である。分子欠陥は、染色体19q上のミオトニンタンパク質キナーゼ遺伝子の3’非翻訳領域におけるトリヌクレオチド(CTG)反復の伸長である。症状は、任意の年齢で発生し得、臨床重症度の範囲は広い。筋緊張は手の筋肉で顕著であり、軽度の症例でも眼瞼下垂が一般的である。重度の症例では、顕著な末梢筋脱力が生じ、多くの場合、白内障、若年性脱毛、斧様顔貌、心不整脈、睾丸萎縮、および内分泌異常(例えば、糖尿病)を伴う。精神遅滞は、重度先天性形態において一般的である一方で、前頭および側頭認知機能、特に言語および実行機能の老化関連低下は、障害の軽度成人形態において観察される。重度罹患者は、50代前半までに死亡する。
認知症とは、日常機能を妨げるほど重度に思考および社会的能力に影響を及ぼす症状を有する障害のクラスを指す。上記で考察される老化関連障害の後期で観察される認知症に加えて認知症の他の場合としては、血管性認知症、および以下に記載されるレビー小体型認知症が挙げられる。
進行性核上麻痺(PSP)は、複雑な眼球運動および思考の問題と共に、歩行およびバランスの制御の重度かつ進行性の問題を引き起こす脳障害である。疾患の古典的徴候の1つは、眼球運動を調整する脳の領域における病変のために発生する、適切に眼の照準を合わせることができないことである。一部の個体は、この症状をぼやけと表現する。罹患した個体は、しばしば、うつ病および無気力症、ならびに進行性軽度認知症を含む、気分および行動の変化を示す。障害が長い名称は、疾患がゆっくりと始まり、悪化し続け(進行性)、眼球運動を制御する核と呼ばれる豆粒大の構造の上(核上)の脳の特定の部分を損傷することによって、脱力(麻痺)を引き起こすことを示す。PSPは、1964年に初めて別個の障害として記載され、3人の科学者が状態をパーキンソン病と区別する論文を発表した。それは、スティール−リチャードソン−オルスゼフスキー症候群と呼ばれることもあり、障害を定義した科学者の名前を反映している。PSPは、徐々に悪化していくが、PSP自体では誰も死亡しない。
運動およびバランスを制御する神経系の部分が影響を受けるため、運動失調症を有する人は、協調に問題がある。運動失調症は、指、手、腕、脚、身体、発話、および眼球運動に影響を与え得る。運動失調症という語は、多くの場合、中枢神経系における感染、損傷、他の疾患、または変性変化に関連し得る協調不能の症状を表すために使用される。運動失調症はまた、国立運動失調症財団の主眼である遺伝性および散発性運動失調症と呼ばれる神経系の特定の変性疾患の群を示すために使用される。
多系統萎縮症(MSA)は、変性神経学的障害である。MSAは、脳の特定の領域における神経細胞の変性に関連する。この細胞変性は、膀胱制御または血圧調節などの身体の運動、バランス、および他の自律機能の問題を引き起こす。
虚弱症候群(「虚弱」)は、可動性の低下、筋脱力、身体的緩慢、不十分な持久力、低い身体活動性、栄養失調、および不随意の体重減少を含む機能的および身体的低下を特徴とする老年症候群である。そのような低下はしばしば付随し、認知機能障害および癌などの疾患の結果である。しかしながら、虚弱は、疾患がなくても発生し得る。虚弱に罹患している個体は、骨折からの予後不良、偶発的転倒、障害、合併症、および若年死亡率の増加したリスクを有する(C.Buigues,et al.Effect of a Prebiotic Formulation on Frailty Syndrome:A Randomized,Double−Blind Clinical Trial,Int.J.Mol.Sci.2016,17,932)。加えて、虚弱に罹患している個体は、より高い医療費の発生率の増加を有する(同上)。
デビック疾患としても知られる、視神経脊髄炎スペクトラム障害(NMOSD)は、中枢神経系の希少炎症性疾患である。それは、視神経炎(視神経炎症)および脊髄炎(脊髄炎症)を特徴とする。典型的には、患者は、寛解の期間によって分離される反復する炎症発作を経験する。疾患は、多くの場合、ミエリンオリゴデンドロサイト糖タンパク質(MOG−IgG)またはアクアポリン4(AQP4−IgG)を標的とする自己抗体によって引き起こされると考えられ、これは、視神経および脊髄の脱髄および軸索損傷をもたらす。
術後認知低下は、麻酔および外科処置後に生じる。それは、60歳超の患者において一般的であり、術前および術後認知試験によって診断される。患者は、典型的には、記憶障害、せん妄、および知的タスクでのパフォーマンスの障害を呈する。
慢性外傷性脳症(CTE)は、アスリート、退役軍人、または繰り返し頭部外傷歴を有する他において最も一般的に見られる神経変性脳障害である。それは、ニューロン喪失をもたらす患者の脳におけるタウタンパク質の過剰量を特徴とする多くのタウオパチーの1つである。症状には、記憶喪失、気分または人格の変化、混乱、判断力低下、衝動制御、攻撃性、およびうつ病が含まれる。
外傷性脳損傷(TBI)は、頭部または身体への激しい打撃によって引き起こされる。それはまた、損傷中に脳組織を貫通する物体によって引き起こされ得る。それは、出血、組織の裂傷、ならびに脳細胞への物理的損傷および細胞死をもたらす。身体症状は様々であるが、意識の喪失、頭痛、悪心、過労、発話障害、睡眠障害、めまい、視界不良、光または音に対する感受性、記憶喪失、および集中の問題を含む。
いくつかの場合、認知疾患、運動障害、神経炎症性、または神経変性疾患の疾患進行および改善を診断および監視する様々な方法のうち、所望に応じて、神経変性疾患に罹患している対象では、以下のタイプの評価を単独で、または組み合わせて使用する。以下のタイプの方法は、例として提示され、列挙される方法に限定されない。疾患を監視する任意の便利な方法は、所望に応じて、本発明を実施する際に使用され得る。それらの方法はまた、本発明の方法によって企図される。
本発明の方法の実施形態は、認知障害および/または加齢性認知症を治療するための対象に対する薬または治療の効果を監視する方法をさらに含み、方法は、治療の前および後で認知機能を比較することを含む。当業者は、認知機能を評価する周知の方法があることを認識する。例えば、限定ではなく、方法は、病歴、家族歴、認知症および認知機能を専門とする臨床医による身体および神経学的検査、実験室試験、ならびに神経心理学的評価に基づいた認知機能の評価を含み得る。本発明によって企図される追加の実施形態としては、グラスゴー昏睡尺度(EMV)を使用するなどの意識の評価、略式メンタルテストスコア(AMTS)またはミニ精神状態検査(MMSE)を含む、精神状態検査(Folstein et al.,J.Psychiatr.Res 1975;12:1289−198)、高次機能の包括的評価、眼底検査によるなどの頭蓋内圧の推定が挙げられる。一実施形態において、認知障害および/または加齢性認知症に対する効果を監視することは、アルツハイマー病評価尺度−認知下位尺度(ADAS−COG)を使用した1、2、3、4、5、6、7、8、9、10、11、または12点の改善を含む。
本発明の方法の実施形態は、運動障害を治療するための対象に対する薬または治療の効果を監視する方法をさらに含み、方法は、治療の前および後で運動機能を比較することを含む。当業者は、運動機能を評価する周知の方法があることを認識する。例えば、限定ではなく、方法は、病歴、家族歴、神経変性および運動障害を専門とする臨床医による身体および神経学的検査、実験室試験、ならびに神経変性評価に基づいた運動機能の評価を含み得る。本発明によって企図される追加の実施形態は、以下に考察される評価尺度の使用を含む。
認知に関連する症状の改善を監視することに加えて、多発性硬化症(MS)に関連する神経変性の進行または改善は、当業者に周知の技法を使用して監視することができる。限定ではなく、例として、監視は、脳脊髄液(CSF)監視、病変および脱髄プラークの発生を検出する磁気共鳴画像法(MRI)、誘発電位研究、ならびに歩行監視などの技法を通して行われ得る。
認知に関連する症状の改善を監視することに加えて、ハンチントン病(HD)に関連する神経変性の進行または改善は、当業者に周知の技法を使用して監視することができる。限定ではなく、例として、監視は、運動機能、行動、機能評価、および画像化などの技法を通して行うことができる。
認知に関連する症状の改善を監視することに加えて、筋萎縮性側索硬化症(ALS)に関連する神経変性の進行または改善は、当業者に周知の技法を使用して監視することができる。限定ではなく、例として、監視は、機能評価、筋力の決定、呼吸機能の測定、下位運動ニューロン(LMN)喪失の測定、および上位運動ニューロン(UMN)機能障害の測定などの技法を通して行うことができる。
認知に関連する症状の改善を監視することに加えて、緑内障に関連する神経変性の進行または改善は、当業者に周知の技法を使用して監視することができる。限定ではなく、例として、監視は、眼内圧の決定、損傷についての視神経乳頭または視神経頭の評価、周辺視野喪失について試験する視野、ならびにトポグラフィー分析のための視神経乳頭および網膜の画像化などの技法を通して行うことができる。
認知に関連する症状の改善を監視することに加えて、進行性核上麻痺(PSP)に関連する神経変性の進行または改善は、当業者に周知の技法を使用して監視することができる。限定ではなく例として、監視は、機能評価(日常生活の活動、またはADL)、運動評価、精神症状の決定、ならびに体積的および機能的磁気共鳴画像法(MRI)などの技法を通して行うことができる。
本発明はまた、例えば、認知もしくは運動機能の低減を通して、または神経炎症との関連を通して現れ得る、神経新生の低下または障害を有する対象における神経新生の治療または改善を企図する。本発明の一実施形態は、限定ではなく例として、パルス投与治療レジメンを使用して、神経新生の低減または障害を有する対象にLTA4H調節剤を投与することを含む。
視神経脊髄炎スペクトラム障害(NMOSD)は、AQP4−IgGまたはMOG−IgG抗体を検出する血液検査で診断することができる。疾患監視は、血液検査、脳脊髄液検査、脊椎穿刺、および磁気共鳴画像法(MRI)またはコンピュータ断層撮影(CT)スキャンを使用する。
上述の方法のうちの1つ以上を実施するための試薬、デバイス、およびそのキットも提供される。本試薬、デバイス、およびそのキットは、大きく異なり得る。目的の試薬およびデバイスとしては、本明細書に記載される組成物(例えば、LTA4H調節剤)を対象に投与する方法に関して上述されるものが挙げられる。
運動は、有酸素または無酸素活動によって特徴付けられ得、高カロリー燃焼活動および中程度カロリー燃焼活動を含み得る。運動は、筋力トレーニング(例えば、ウエイトトレーニングまたはアイソメトリックエクササイズ)を含み得る。運動はまた、例えば、ランニング、サイクリング、ウォーキング、ダンス、マーチング、水泳、ヨガ、太極拳、バランス運動、脚の屈曲、縄跳び、サーフィン、ローイング、腕または脚の回転または屈曲、ガーデニング、清掃、動きのあるゲーム、例えば、ボウリング、エアロビクス、ピラティス、および格闘技を含み得る。
1.オープンフィールド/新規物体認識
オープンフィールド試験を使用して、新規環境における一般移動運動活動および探索行動を評価した。それは正方形のアリーナ(50cmx50cm)で構成された。マウスを試験前に実験室条件(薄暗い照明)への少なくとも30分間の順化のために実験室に入れた。マウスをアリーナの中心に配置し、自動化ソフトウェア(CleverSysまたはSan Diego Instruments)を使用して15分間追跡した。総移動距離、平均速度、ならびに周縁および中心ゾーンで費やされた時間を分析した。
大きなY迷路試験は、特定の文脈の既知性の短期記憶を評価した。マウスを試験前に実験室条件(薄暗い照明)への少なくとも30分間の順化のために実験室に入れた。最初の訓練トライアルについて、大きなY迷路の「スタートアーム」と指定された1つのアームの末端にマウスを配置した(アーム長:15インチ)。迷路の第3のアームをブロックし、マウスに5分間、3つのアームのうちの2つを自由に探索させた(「スタートアーム」および「既知アーム」)。各アームは空間手がかりを含んだ。3時間後、マウスを「スタートアーム」の迷路に戻し、第3のアームをブロック解除して、3つのアーム全てを探索させた(「新規アーム」)。各アームの出入りの移動を、自動追跡ソフトウェア(CleverSysまたはSan Diego Instruments)を使用して追跡した。試験を薄暗い照明下で行い、装置をトライアル間に70%エタノールで洗浄した。費やされた時間ならびに「新規アーム」および「既知アーム」への進入数を、一般移動運動活動の尺度としての総移動距離および速度と共に分析した。
水迷路(例えば、Alamed J,et al.,Two−day radial−arm water maze learning and memory tasks;robust resolution of amyloid−related memory deficits in transgenic mice.,Nat.Protoc.,1(4):1671−79(2006)を参照されたい)を、試験の少なくとも24時間前に水で充填して、25℃に平衡化した。水を白色ラテックス塗料で染色して、動物を追跡のために可視化し、隠されたプラットフォームの使用を可能にした。8つの異なる視覚手がかりを、RAWMインサートの8つのアームの各々の末端に配置した。1日目に、動物を、目に見えるプラットフォームでの各々5回のトライアルおよび30分のトライアル間間隔に供した。動物は、60秒でプラットフォームに到達した。それらがその時間でプラットフォームに到達しなかった場合、それらはそこまで誘導され、15秒間滞在させた後、タンクから除去された。ゴールアームは一定のままであり、プラットフォームの真向かいの2つのアームを除き、マウスが各アームで1回スタートするように、異なるスタートアームを5回のトライアルの各々にランダムに割り当てた。ゴールアームを2匹のマウス毎に切り替え、全ての処理群間でバランスをとった。各トライアル後、マウスを、青色パッドを備えた空のケージに入れ、ヒートランプ下で乾燥させた後、それらのホームケージに戻した。動物が、隠されたプラットフォームを備えたが、各々5回のトライアルおよび30分のトライアル間間隔の同じ試験に供された場合、試験日は訓練の48時間後であった。動物を、エラーの数(非ゴールアームへの進入)についておよびプラットフォームに到達するまでの待ち時間についてスコア付けした。全てのトライアルは、TopScanソフトウェア(CleverSys,Inc.,Reston,Virginia)を使用して記録した。
試験からの音および臭いへの曝露を回避するために、それらのトライアルの直前にマウスを試験室に入れた。1日目には、訓練のために、マウスをチャンバーに、明るいハウスライトおよびファンをつけて、2分間配置した。次いで、聴覚手がかり(2000Hz、70dB、条件付き刺激(CS))を30秒間提示した。2秒の足ショック(0.6mA、無条件刺激(US))をCSの最後2秒間投与した。この手順を、各々2分間隔後に1回繰り返し、マウスを第2のショックの30秒後にチャンバーから取り出した。パン、チャンバー壁、およびグリッドフロアを、トライアル間に70%エタノールで洗浄した。2日目には、訓練の72時間後、マウスを訓練が行われた同じチャンバーに戻し(文脈のための記憶)、フリーズ行動を3分間記録した。マウスをそのホームケージに戻した。パン、チャンバー壁、およびグリッドフロアを、トライアル間に70%エタノールで洗浄した。3日目には、文脈試験の24時間後、マウスを同じチャンバーに戻し、新規環境(文脈の変化)において手がかり(手がかりの記憶)に応答してフリーズを記録した。新規環境は、異なる臭い(ペパーミント水)、音、チャンバー仕切り、および異なるフロア材を含んだ。マウスを新規環境に入れ、フリーズを2分間記録した。次いで、聴覚手がかり(2000Hz、70dB、CS)を30秒間提示し、フリーズを再び2分間記録した。マウスをそれらのホームケージに戻し、パン、チャンバー壁、およびフロアを、トライアル間にエタノールおよびペパーミント水で洗浄した。
投与の最終日に、マウスをアベルチン(250mg/kg IP)で深く麻酔した。マウスを心臓穿刺に供し、EDTAまたはヘパリンを予め充填したシリンジを使用して血液試料を収集した。血液をカルシマイシン刺激アッセイに供したか、または遠心分離によって血漿に分離した。各マウスからの血漿をアリコートし、−80℃で保存した。
組換えヒトLTA4H(Bio−techne、4008−SN)を滅菌PBSに緩衝液交換し、尾静脈i.v.注射によって4.6ug/150uLで投与した。SC−57461A(Cayman Chemical、423169−68)ストック溶液をDMSO中10mg/mLで調製した。ストック溶液を、10%DMSOおよび1mg/mLのSC−57461Aの最終濃度までp.o.投与の直前に滅菌PBS中に希釈した。マウスに5mg/kgでp.o.投与した。CP−105,696(Sigma、PZ0363)、ピノスチルベン水和物(Sigma、SML0098)、およびモンテルカスト(Cayman Chemical、10008318)ストック溶液を、EtOH/Solutol中30mg/mLで調製した。ストック溶液を、10%EtOHおよび3.3mg/mLの阻害剤の最終濃度までp.o.投与の直前に滅菌PBS中に希釈した。マウスへの投与は、10mg/kgの用量でp.o.で行った。ビヒクルは、10%EtOH/Solutolであり、150uLの体積でp.o.投与した。
若齢および老齢ヒト血漿中のLTA4Hタンパク質またはLTB4脂質の濃度を、市販のLTA4H酵素結合免疫吸着アッセイ(ELISA)(Quantikine ELISA、R&D Systems)またはLTB4パラメータキット(Enzo)を使用して測定した。血漿試料をGrifolsでのプラズマフェレーシスによって収集し、収集の30分以内に凍結した。年齢毎に5個の個別の血漿試料をプール毎に組み合わせ、35〜45人の個別のドナーを表す若齢および老齢血漿群について7〜9個のプールを測定した。
LTA4H酵素加水分解活性の産物であるマウスLTB4の濃度を、市販のLTB4パラメータアッセイキット(R&D SystemsおよびEnzo)を用いて測定した。血液試料を心臓穿刺によって、EDTAで予め充填されたシリンジに収集し、微量遠心管に注射した。4℃で15分間1000gでの遠心分離によって血漿を分離した。あるいは、血液をカルシマイシン刺激アッセイに供して、血漿収集の前にLTB4の産生を増加させた。LTB4レベルの測定まで、全ての血漿を−80℃で保存した。LTB4レベルを、4〜15の個別の若齢(3ヶ月、3M)または老齢(22.5ヶ月、22.5M)野生型マウス(WT、C57BL/6)からの血漿から測定した。
若い8週齢の野生型(WT、C57BL/6)マウスを、体重によって群間で均質化した。群決定後、マウスに、150mg/kgで5日間投与された10mg/mLの最終濃度のPBS(リン酸緩衝生理食塩水)中で製剤化されたBrdU(5−ブロモ−2’−デオキシウリジン)を腹腔内(IP)注射した。BrdU投与の直後、群1にPBS対照を、群2に組換えヒトLTA4Hタンパク質を、7日間連続して毎日静脈内(IV)注射した。LTA4H投与の完了の1週間後、3週目に、両処理群のマウスに、10mg/mLの最終濃度でPBS中で製剤化されたEdU(5−エチニル−2’−デオキシウリジン)をIP注射し、50mg/kgで5日間投与した。5週目および6週目に行動アッセイを実行し、動物を屠殺し、6週目に行動テストの完了後すぐに組織を収集した。図3は、試験の処理パラダイムおよび注射タイミングを示す。
図17Aは、LTA4H酵素のシグナル伝達経路を示し、図17Bは、パネルAにおける図に対する凡例を示す。
米国特許法第119条(e)に従って、本出願は、2018年5月15日に出願された、米国仮特許出願第62/671,882号および2018年7月6日に出願された、米国仮特許出願第62/694,921号の出願日に対する優先権を主張し、これらの開示は、参照によって本明細書に組み込まれる。
Claims (13)
- 加齢性認知疾患と診断された対象における認知機能を改善する方法であって、
治療有効量のLTA4H調節剤を投与することを含む、方法。 - 前記加齢性認知疾患が、アルツハイマー病、軽度認知障害、パーキンソン病、パーキンソニズム、前頭側頭型認知症、ハンチントン病、筋萎縮性側索硬化症、多発性硬化症、認知症、レビー小体型認知症、および進行性核上麻痺からなる群からのものである、請求項1に記載の方法。
- 前記LTA4H調節剤が、LTA4Hに対する小有機分子アンタゴニストである、請求項1に記載の方法。
- 前記LTA4H調節剤が、LTA4Hに対する抗体である、請求項1に記載の方法。
- 前記LTA4Hに対するアンタゴニストが、LTA4Hのエポキシドヒドラーゼ活性をアンタゴナイズする、請求項3に記載の方法。
- 前記LTA4Hに対するアンタゴニストが、LTA4Hのエポキシドヒドラーゼ活性およびアミノペプチダーゼ活性の両方をアンタゴナイズする、請求項3に記載の方法。
- 前記対象が、哺乳動物である、請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
- 前記哺乳動物が、ヒトである、請求項7に記載の方法。
- 加齢性認知疾患と診断された対象における認知機能の改善において使用するためのキットであって、
LTA4H調節剤を含む、キット。 - 前記LTA4H調節剤が、LTA4Hに対する小有機分子アンタゴニストである、請求項9に記載のキット。
- 前記LTA4H調節剤が、LTA4Hに対する抗体である、請求項9に記載のキット。
- 前記LTA4Hに対するアンタゴニストが、LTA4Hのエポキシドヒドラーゼ活性をアンタゴナイズする、請求項11に記載のキット。
- 前記LTA4Hに対するアンタゴニストが、LTA4Hのエポキシドヒドラーゼ活性およびアミノペプチダーゼ活性の両方をアンタゴナイズする、請求項12に記載のキット。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2024113392A JP2024150550A (ja) | 2018-05-15 | 2024-07-16 | ロイコトリエンa4ヒドロラーゼの調節剤を用いた老化関連疾患の治療 |
Applications Claiming Priority (5)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201862671882P | 2018-05-15 | 2018-05-15 | |
US62/671,882 | 2018-05-15 | ||
US201862694921P | 2018-07-06 | 2018-07-06 | |
US62/694,921 | 2018-07-06 | ||
PCT/US2019/032288 WO2019222265A1 (en) | 2018-05-15 | 2019-05-14 | Treatment of aging-associated disease with modulators of leukotriene a4 hydrolase |
Related Child Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024113392A Division JP2024150550A (ja) | 2018-05-15 | 2024-07-16 | ロイコトリエンa4ヒドロラーゼの調節剤を用いた老化関連疾患の治療 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021529156A true JP2021529156A (ja) | 2021-10-28 |
JPWO2019222265A5 JPWO2019222265A5 (ja) | 2022-05-19 |
Family
ID=68532681
Family Applications (2)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020564085A Pending JP2021529156A (ja) | 2018-05-15 | 2019-05-14 | ロイコトリエンa4ヒドロラーゼの調節剤を用いた老化関連疾患の治療 |
JP2024113392A Pending JP2024150550A (ja) | 2018-05-15 | 2024-07-16 | ロイコトリエンa4ヒドロラーゼの調節剤を用いた老化関連疾患の治療 |
Family Applications After (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2024113392A Pending JP2024150550A (ja) | 2018-05-15 | 2024-07-16 | ロイコトリエンa4ヒドロラーゼの調節剤を用いた老化関連疾患の治療 |
Country Status (14)
Country | Link |
---|---|
US (3) | US11426399B2 (ja) |
EP (1) | EP3793602A4 (ja) |
JP (2) | JP2021529156A (ja) |
KR (1) | KR20200144125A (ja) |
CN (1) | CN112469439A (ja) |
AU (1) | AU2019271122A1 (ja) |
BR (1) | BR112020023001A2 (ja) |
CA (1) | CA3097083A1 (ja) |
CL (1) | CL2020002959A1 (ja) |
CO (1) | CO2020014100A2 (ja) |
IL (1) | IL277927A (ja) |
MX (1) | MX2020011114A (ja) |
SG (1) | SG11202010115RA (ja) |
WO (1) | WO2019222265A1 (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN111620942B (zh) * | 2020-06-12 | 2021-10-15 | 中国科学院昆明动物研究所 | 布氏鼠耳蝠白三烯A4水解酶抑制剂Motistin的成熟肽及其应用 |
WO2023076679A1 (en) * | 2021-11-01 | 2023-05-04 | Alkahest, Inc. | Benzodioxane modulators of leukotriene a4 hydrolase (lta4h) for prevention and treatment of aging-associated diseases |
Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005011736A1 (ja) * | 2003-07-30 | 2005-02-10 | Tohoku Techno Arch Co., Ltd. | アルツハイマー病の予防および/または治療剤 |
JP2010538077A (ja) * | 2007-09-07 | 2010-12-09 | ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ、 アズ リプレゼンティッド バイ ザ セクレタリー オブ アグリカルチャー | プテロスチルベン投与を介して酸化的ストレスを改善し、かつ作業記憶を向上させる方法 |
Family Cites Families (23)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US5700816A (en) * | 1995-06-12 | 1997-12-23 | Isakson; Peter C. | Treatment of inflammation and inflammation-related disorders with a combination of a cyclooxygenase-2 inhibitor and a leukotriene A4 hydrolase inhibitor |
WO2004029237A1 (en) | 2002-09-30 | 2004-04-08 | Bayer Healthcare Ag | Splice-variants of the human leukotriene a-4 hydrolase |
WO2005027886A2 (en) | 2003-09-17 | 2005-03-31 | Decode Genetics Ehf. | Methods of preventing or treating recurrence of myocardial infarction |
PT1976828T (pt) * | 2005-12-29 | 2017-03-10 | Celtaxsys Inc | Derivados de diamina como inibidores de leucotrieno a4 hidrolase |
US8278302B2 (en) | 2009-04-08 | 2012-10-02 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Substituted piperidines as CCR3 antagonists |
CN101874798B (zh) * | 2010-06-29 | 2012-08-29 | 北京大学 | 白三烯a4水解酶与环氧合酶的双功能抑制剂及其用途 |
UA109290C2 (uk) | 2010-10-07 | 2015-08-10 | Спільні кристали і солі інгібіторів ccr3 | |
HRP20161690T1 (hr) | 2012-03-16 | 2017-02-24 | Vitae Pharmaceuticals, Inc. | Modulatori jetrenog receptora x |
AR090566A1 (es) | 2012-04-02 | 2014-11-19 | Boehringer Ingelheim Int | Proceso para la produccion de inhibidores de crr |
US20130261153A1 (en) | 2012-04-03 | 2013-10-03 | Boehringer Ingelheim International Gmbh | Use of ccr3-inhibitors |
US10213421B2 (en) | 2012-04-04 | 2019-02-26 | Alkahest, Inc. | Pharmaceutical formulations comprising CCR3 antagonists |
ES2864862T3 (es) | 2013-03-12 | 2021-10-14 | Celltaxis Llc | Métodos de inhibición de la leucotrieno A4 hidrolasa |
JP6534650B2 (ja) | 2013-03-14 | 2019-06-26 | セルタクシス,インコーポレイテッド | ロイコトリエンa4加水分解酵素の阻害剤 |
MX2016007492A (es) * | 2013-12-09 | 2017-03-06 | Univ Leland Stanford Junior | Métodos y composiciones para el tratamiento de afecciones asociadas con el envejecimiento. |
CU24360B1 (es) | 2013-12-20 | 2018-10-04 | Novartis Ag | Derivados de ácido heteroaril butanoico como inhibidores de lta4h |
CN105891495B (zh) * | 2014-11-19 | 2017-12-05 | 赤峰学院 | 5‑脂氧合酶通路蛋白联合预测食管癌患者预后试剂盒 |
TWI703138B (zh) | 2015-02-12 | 2020-09-01 | 義大利商吉斯藥品公司 | 具有蕈毒鹼受體拮抗劑及β2腎上腺素受體促效劑活性之化合物 |
WO2017189919A2 (en) | 2016-04-28 | 2017-11-02 | Alkahest, Inc. | Blood plasma and plasma fractions as therapy for tumor growth and progression |
CN115957309A (zh) | 2016-08-18 | 2023-04-14 | 万能溶剂有限公司 | 作为衰老相关认知障碍的治疗的血浆级分 |
EA039316B1 (ru) | 2016-10-24 | 2022-01-12 | Алкахест, Инк. | Фракции плазмы крови в качестве лечения когнитивных расстройств, связанных со старением |
AU2018250214B2 (en) | 2017-04-05 | 2021-09-16 | Alkahest, Inc. | Methods and compositions for treating aging-associated impairments using CCR3-inhibitors |
WO2018200560A1 (en) | 2017-04-26 | 2018-11-01 | Alkahest, Inc. | Dosing regimen for treatment of cognitive and motor impairments with blood plasma and blood plasma products |
CN111343983A (zh) | 2017-10-13 | 2020-06-26 | 万能溶剂有限公司 | 使用ccr3抑制剂治疗瘙痒、干燥症和相关疾病的方法和组合物 |
-
2019
- 2019-05-14 WO PCT/US2019/032288 patent/WO2019222265A1/en not_active Application Discontinuation
- 2019-05-14 BR BR112020023001-4A patent/BR112020023001A2/pt not_active IP Right Cessation
- 2019-05-14 AU AU2019271122A patent/AU2019271122A1/en active Pending
- 2019-05-14 MX MX2020011114A patent/MX2020011114A/es unknown
- 2019-05-14 SG SG11202010115RA patent/SG11202010115RA/en unknown
- 2019-05-14 KR KR1020207032934A patent/KR20200144125A/ko active Pending
- 2019-05-14 JP JP2020564085A patent/JP2021529156A/ja active Pending
- 2019-05-14 US US16/412,275 patent/US11426399B2/en active Active
- 2019-05-14 CA CA3097083A patent/CA3097083A1/en active Pending
- 2019-05-14 EP EP19803142.9A patent/EP3793602A4/en active Pending
- 2019-05-14 CN CN201980047217.9A patent/CN112469439A/zh active Pending
-
2020
- 2020-08-05 US US16/985,780 patent/US11344542B2/en active Active
- 2020-10-11 IL IL277927A patent/IL277927A/en unknown
- 2020-11-11 CO CONC2020/0014100A patent/CO2020014100A2/es unknown
- 2020-11-13 CL CL2020002959A patent/CL2020002959A1/es unknown
-
2022
- 2022-03-22 US US17/700,804 patent/US20220226304A1/en active Pending
-
2024
- 2024-07-16 JP JP2024113392A patent/JP2024150550A/ja active Pending
Patent Citations (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2005011736A1 (ja) * | 2003-07-30 | 2005-02-10 | Tohoku Techno Arch Co., Ltd. | アルツハイマー病の予防および/または治療剤 |
JP2010538077A (ja) * | 2007-09-07 | 2010-12-09 | ザ ユナイテッド ステイツ オブ アメリカ、 アズ リプレゼンティッド バイ ザ セクレタリー オブ アグリカルチャー | プテロスチルベン投与を介して酸化的ストレスを改善し、かつ作業記憶を向上させる方法 |
Non-Patent Citations (1)
Title |
---|
CHAO J. ET AL., JOURNAL OF NUTRITIONAL BIOCHEMISTRY, vol. 21, JPN6023020006, 2010, pages 482 - 489, ISSN: 0005179914 * |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
US20220226304A1 (en) | 2022-07-21 |
SG11202010115RA (en) | 2020-11-27 |
CL2020002959A1 (es) | 2021-04-30 |
US20200368220A1 (en) | 2020-11-26 |
CA3097083A1 (en) | 2019-11-21 |
US11426399B2 (en) | 2022-08-30 |
MX2020011114A (es) | 2021-01-29 |
KR20200144125A (ko) | 2020-12-28 |
JP2024150550A (ja) | 2024-10-23 |
IL277927A (en) | 2020-11-30 |
CO2020014100A2 (es) | 2020-11-30 |
BR112020023001A2 (pt) | 2021-02-02 |
CN112469439A (zh) | 2021-03-09 |
US11344542B2 (en) | 2022-05-31 |
WO2019222265A1 (en) | 2019-11-21 |
US20190350917A1 (en) | 2019-11-21 |
EP3793602A1 (en) | 2021-03-24 |
EP3793602A4 (en) | 2022-04-20 |
AU2019271122A1 (en) | 2020-11-12 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7675766B2 (ja) | 中枢神経系疾患の処置のための活性医薬化合物の使用 | |
JP2024150550A (ja) | ロイコトリエンa4ヒドロラーゼの調節剤を用いた老化関連疾患の治療 | |
JP2020513005A (ja) | Ccr3阻害剤を用いて、加齢性機能障害を治療するための方法及び組成物 | |
TWI655946B (zh) | 自體免疫疾病之治療 | |
US20060035889A1 (en) | Treatment for methamphetamine addiction and reduction of methamphetamine use using serotonin antagonists | |
EP2474544B1 (en) | Therapeutic agent for anxiety disorders | |
JP2008525785A (ja) | α7ニコチン性アセチルコリン受容体の活性を調節する方法 | |
WO2018083223A1 (en) | Inhibitors of gangliosides metabolism for the treatment of motor neuron diseases | |
HK40044297A (en) | Treatment of aging-associated disease with modulators of leukotriene a4 hydrolase | |
US11957671B2 (en) | Benzodioxane modulators of leukotriene A4 hydrolase (LTA4H) for prevention and treatment of aging-associated diseases | |
CN117729916A (zh) | 用于预防和治疗衰老相关疾病的白三烯a4水解酶(lta4h)的苯并二噁烷调节剂 | |
CN112789044A (zh) | 使用ccr3-抑制剂治疗衰老相关损伤的方法及组合物 | |
US20200247798A1 (en) | Therapeutic agent for anxiety disorders | |
JP2002249443A (ja) | 情緒障害予防・治療薬 | |
HK1173143A (en) | Therapeutic agent for anxiety disorders |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220511 |
|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220511 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230523 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230817 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20230817 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20231024 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20240118 |
|
A02 | Decision of refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02 Effective date: 20240319 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20240716 |