JP2021525982A - アンテナグレージング - Google Patents

アンテナグレージング Download PDF

Info

Publication number
JP2021525982A
JP2021525982A JP2020566633A JP2020566633A JP2021525982A JP 2021525982 A JP2021525982 A JP 2021525982A JP 2020566633 A JP2020566633 A JP 2020566633A JP 2020566633 A JP2020566633 A JP 2020566633A JP 2021525982 A JP2021525982 A JP 2021525982A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
glazing
antenna
antenna element
vehicle
coaxial cable
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020566633A
Other languages
English (en)
Inventor
憲一郎 下
憲一郎 下
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
AGC Glass Europe SA
Original Assignee
AGC Glass Europe SA
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by AGC Glass Europe SA filed Critical AGC Glass Europe SA
Publication of JP2021525982A publication Critical patent/JP2021525982A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/12Supports; Mounting means
    • H01Q1/1271Supports; Mounting means for mounting on windscreens
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10036Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising two outer glass sheets
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10293Edge features, e.g. inserts or holes
    • B32B17/10302Edge sealing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/1055Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer
    • B32B17/10761Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the resin layer, i.e. interlayer containing vinyl acetal
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/27Adaptation for use in or on movable bodies
    • H01Q1/32Adaptation for use in or on road or rail vehicles
    • H01Q1/325Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the location of the antenna on the vehicle
    • H01Q1/3266Adaptation for use in or on road or rail vehicles characterised by the location of the antenna on the vehicle using the mirror of the vehicle
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q1/00Details of, or arrangements associated with, antennas
    • H01Q1/40Radiating elements coated with or embedded in protective material
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/0407Substantially flat resonant element parallel to ground plane, e.g. patch antenna
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01QANTENNAS, i.e. RADIO AERIALS
    • H01Q9/00Electrically-short antennas having dimensions not more than twice the operating wavelength and consisting of conductive active radiating elements
    • H01Q9/04Resonant antennas
    • H01Q9/30Resonant antennas with feed to end of elongated active element, e.g. unipole

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Remote Sensing (AREA)
  • Details Of Aerials (AREA)
  • Fittings On The Vehicle Exterior For Carrying Loads, And Devices For Holding Or Mounting Articles (AREA)
  • Waveguide Aerials (AREA)
  • Support Of Aerials (AREA)

Abstract

本発明は車両アンテナグレージングのアンテナ素子に関する。本発明によれば、アンテナ素子はグレージングの外向きの面に配置され、アンテナは750MHz〜28GHzの周波数で動作する。アンテナ素子は同軸ケーブルに接続される。【選択図】図1

Description

本発明は、グレージング上に与えられたアンテナ素子を含むアンテナグレージングに関し、より具体的には、本発明は、アンテナ素子を含む車両グレージングに関する。
V2Xとも呼ばれるVehicle−to−everything通信は、自動車レーダと同様に消費者の関心が急速に高まっている分野である。これは、V2X無線チャネルを処理する際にうまく機能する通信システムへの挑戦を生じさせる。チャネルに影響を及ぼす2つの最も重要な構成要素はアンテナである。したがって、最高のパフォーマンスを保証する最適なアンテナ構成を見出すことは困難な仕事である。
パッシブ及び自律アクティブセーフティシステムの成功談に続いて、車両通信に基づく協調型高度道路交通システムは、事故のない運転の展望への次の重要なステップである。近年、様々な研究プロジェクトが、車両通信の基本的な技術要件の解決に貢献している。
Vehicle−to−everything(V2X)通信は、車両から車両に影響を及ぼし得るエンティティへの、及びその逆の情報の受け渡しである。これは、V2I(Vehicle−to−Infrastructure(対インフラ))、V2V(Vehicle−to−vehicle(車車間))、V2P(Vehicle−to−Pedestrian(車対歩行者))、V2D(Vehicle−to−device(車対デバイス))及びV2G(Vehicle−to−grid(車対グリッド))のような、他のより具体的なタイプの通信を組み込む車両通信システムである。V2Xの主な動機は、安全性とエネルギーの節約である。
V2X通信はWLANテクノロジに基づいており、車両間で直接機能し、2台のV2X送信機が互いの範囲内に入ると、車両アドホックネットワークを形成する。したがって、車両が通信するためのインフラストラクチャを必要とせず、これは、遠隔地や開発が進んでいない地域で安全を確保するための鍵である。WLANは、待ち時間が短いため、V2X通信に特に適している。それは共通認識メッセージ(Common Awareness Messages(CAM))及び分散化通知メッセージ(Decentralised Notification Message(DENM))又は基本安全メッセージ(Basic Safety Message(BSM))として知られるメッセージを送信する。これらのメッセージのデータ量は非常に少ない。その無線テクノロジは、標準のWLAN IEEE 802.11ファミリの一部であり、米国では車両環境におけるワイヤレスアクセス(Wireless Access in Vehicular Environments(WAVE))として、ヨーロッパではITS−G5として知られている。
V2V(vehicle to vehicleの略)は、自動車が互いに「話す」ことを可能にするように設計された自動車技術である。このシステムは5.8〜5.9GHz帯域を使用し、この周波数はWiFiでも使用される。V2Vは、VANET(vehicular ad hoc networks(車両アドホックネットワーク))としても知られる。これはMANET(mobile ad hoc networks(モバイルアドホックネットワーク))のバリエーションであり、ノードが車両であることに重点が置かれている。
車両通信システムは、車両と道路沿いのユニットが通信ノードであり、安全上の警告や交通情報などの情報を相互に提供するネットワークである。それらは事故や渋滞の回避に効果的であり得る。どちらのタイプのノードも専用狭域通信(dedicated short−range communications(DSRC))デバイスである。DSRCは5.8〜5.9GHz帯域で動作する。車両通信は通常、高度道路交通システム(intelligent transportation systems(ITS))の一部として開発される。
それらは、特にデジタル無線通信衛星用のデジタルネットワークの音声通信用の、車両用の固定アンテナとして、又は、どこにいようとも車両の位置を特定することができる、GPS(全地球測位システム)などの衛星リモートセンシングシステム用の受信アンテナとして使用することができる。適切に機能するために、それらの活動を狭い周波数帯域に制限し、極めて高い精度をもってそれらに報われなければならない。また、それらは環境がノイズの原因である場合にこの能力を維持できなければならない。したがって、それは清潔に保たれ、外乱や減衰の外的要因からそれらを保護しなければならない。
自動車分野では、アンテナはグレージング、すなわちフロントガラス、後部窓、側方窓、若しくはサンルーフ内に組み立てられ得るか、又はルーフなどの車体に固定され得る。車両内で使用される様々なアンテナシステムがある。しかしながら、従来のガラスアンテナは、車の内側に面した面でガラスの表面に配置されるか、又は合わせグレージングに埋め込まれる。したがって、これらのアンテナはガラス誘電効果を受け、特に外向き放射の効率が低下する。
現代の車は、以下のための複数のアンテナを含み得る。アナログオーディオ放送(振幅変調(AM−0.5〜1.7MHz)及び周波数変調(FM−76〜108MHz))、全地球測位システム(GPS−1575MHz)データ、携帯電話通信、例えばグローバル・システム・フォー・モバイル・コミュニケーション(GSM−800/1800MHz)、ロング・ターム・エボリューション(LTE−800/1800/2600MHz)、デジタルオーディオ放送(DAB−170〜240MHz)、リモートキーレスエントリー(RKE−315/433MHz)、テレビ受信、タイヤ圧力監視システム(TPMS−315/433MHz)、自動車用レーダ(22〜26GHz/76〜77GHz)、車両間通信(C2C−5.9GHz)、その他。
最初のシステムはよく知られており、米国特許US8519897B2号明細書に記載されている。低プロファイルアンテナアセンブリ又はシャークフィン型カーアンテナアセンブリは、AM/FMラジオ、衛星デジタルオーディオ無線サービス(SDARS)、全地球測位システム(GPS)、デジタルオーディオ放送(DAB)−VHF−III、DAB−L、Wi−Fi、Wi−Max、及び携帯電話で使用するために構成されている。いくつかの例示的な実施形態では、アンテナアセンブリは、例えば、アンテナアセンブリの共通のカバーの下で、アンテナアセンブリの共通のシャーシ上に同じ場所に配置された少なくとも2つのアンテナを含む。このようなアンテナは通常、アンテナが頭上に又は天頂に向かって遮られない視界を確実に有するように、自動車のルーフ、ボンネット、又はトランクに配置される。美的観点に加えて、近年、ますます多くのアンテナを必要とするため、外部シャークを設計することはますます困難になっている。それは、アンテナの肥大化した構造又は相互干渉を引き起こし得る。最後に、それはコンバーチブルカーに組み付けることはできない。
第2のよく知られたシステムは、車両の後部ウィンドウにすでに封入されているデフォッガー素子を、AM及びFM放送を受信するためのアンテナ素子として利用する後部窓アンテナシステムである。このような後部窓アンテナシステムの例は、米国特許第5293173号明細書又は米国特許第5099250号明細書に見出すことができる。車両の後部ウィンドウに埋め込まれた既知の組み合わせ型デフォッガー/アンテナ素子システムの場合、素子を加熱する大電流信号からアンテナ信号を分離するように素子と車両DC電源との間に2つのバイファイラー又はトロイダルチョークを組み込む必要がある。
第3のシステムはよく知られており、米国特許出願公開第2014104122A1号明細書に記載されている。このシステムは、グレージング内に配置されたワイヤ又は透明コーティングを含むアンテナ素子を備えたウィンドウアセンブリからなる。このタイプのアンテナは、通常、線形変調無線周波数(RF)信号を受信するように構成されている。具体的には、アンテナ素子が受信し得る線形変調RF信号は、非限定的に、AM、FM、RKE、DAB、DTV及び携帯電話信号である。
技術の進化に伴い、車両には通信(情報の受発信)ができるように多くのアンテナが装備されている。車体に固定されているものもあれば、ガラスのグレージングパネルに配置されているものもある。
したがって、本発明は、Vehicle−to−X(V2X)−V2X通信としても知られるV2X通信に特に適したグレージング上に与えられるアンテナを提供するための簡単な解決策を提案する。
本発明は、グレージングの外向きの面にアンテナ素子を含む車両アンテナグレージングに関するものであり、アンテナは、750MHz〜28GHzのアンテナである。アンテナ素子は同軸ケーブルに接続される。
本発明によるアンテナは、ITS(760MHz)、DSRC(5.8GHz〜5.9GHz)、GPS/GLONASS(1575MHz/1605MHz)、4G/LTE(700〜900MHz、1710〜2170MHz、2500〜2700MHz)、5G(28GHz)アンテナ又はSDARSアンテナ(2320〜2345MHz)であり得る。
本発明の好ましい実施形態によれば、アンテナは、vehicle−to−X通信のための専用狭域通信(DSRC)及びセルラーデバイスのために機能する。
本発明の好ましい実施形態によれば、アンテナは5.8GHz〜5.9GHzのアンテナである。
DSRC(Dedicated Short Range Communications(専用狭域通信))は、アクティブセーフティV2V(Vehicle−to−Vehicle)及びV2X(Vehicle−to−other)システムに最適な通信媒体であり、主に車両の安全アプリケーションに割り当てられる。DSRCは、高速、低遅延、狭域のV2V/V2X無線通信をサポートする。
本発明によるグレージングの外向きの面にアンテナ素子を配置することにより、ガラス誘電効果を回避することによってアンテナ素子の性能が改善される。さらに、グレージングの外向きの面にアンテナ素子を設けることにより、アンテナの三次元設計が可能である。さらに、本発明によるアンテナ素子は、加熱コーテッドグレージング又は加熱ワイヤードグレージングのような加熱グレージングと適合性がある。両方のグレージングはよく知られており、今日一般的に使用されているが、それらは、アンテナがグレージング内にある場合、アンテナ素子の効率を妨げる可能性がある。
アンテナ素子はまた、本発明に従って、積層グレージング上のモノリシックグレージング上に配置することができる。
本発明の一実施形態によれば、グレージングは積層グレージングであり、又はより具体的には、グレージングはフロントガラスである。
本発明によれば、アンテナ素子は同軸ケーブルに接続される。
本発明の好ましい実施形態によれば、アンテナ素子及び同軸ケーブルは、グレージングの上部に与えられる、すなわち視野内に与えられない。より好ましくは、アンテナ素子及び同軸ケーブルは、グレージングの上部に、より具体的にはグレージングの上縁の近くに配置される。
この実施形態によれば、アンテナ素子に接続された同軸ケーブルは、示されるようにグレージングを貫通する。したがって、グレージングには、同軸ケーブルを通すための穴が設けられている。穴の寸法は、同軸ケーブルの直径に等しい。したがって、ケーブルはグレージングを通して車内に導入される。したがって、ケーブルは、例えば内部バックミラーゾーンのカメラゾーンに配置されるカメラ、雨センサなどに使用される電源システムに接続することができる。同軸ケーブルは、電源システムに接続されるように、グレージングを全体的又は部分的に(グレージングの外側窓ガラスのみの穴又はグレージングの全厚さを横切る穴を)貫通し得る。同軸ケーブルは、電源システムに接続されるように、ガラスの縁に沿って延びる場合がある。
本発明の一実施形態によれば、面2に設けられたアンテナ素子を隠して保護するために、カバーがアンテナ素子上に配置される。したがって、アンテナ素子は外部環境から保護される。カバーは、プラスチックカバー、又は外部環境(天候、UVなど)に耐える任意の適切な材料であり得る。カバーはプラスチック材料で作ることができる。
本発明の一実施形態によれば、アンテナ素子はパッチ素子である。このアンテナの特徴は、高効率の小型アンテナであることである。例えば、パッチは36×30×10mmの寸法を有し得る。パッチアンテナは非常にコンパクトなサイズであるため、統合の柔軟性がある。グレージングの外面上のアンテナ素子の位置と方向に依存して、パッチアンテナは、Y方向又はZ方向に存在し得る。実際、アンテナ素子が垂直に配置されている場合、パッチアンテナはY方向に向けられ、アンテナ素子がグレージング上で水平に配置されている場合、パッチアンテナはZ方向に向けられる。
本発明によれば、グレージングは、車の設計に適合するように平坦又は湾曲したパネルであり得る。窓ガラスは、セキュリティの仕様に合わせて焼き戻し又は積層することができる。加熱可能なシステム、例えば、窓ガラス上のコーティング又はワイヤ網又は銀プリントを窓ガラスに適用して、例えば霜取り機能を追加することができる。また、窓ガラスは、透明なガラスであり得るか、或いはガラスの特定の組成物で又は例えばコーティング若しくはプラスチック層を適用することによって着色された着色ガラスであり得る。
本発明の他の利点、並びに適切な成果及び発展は、以下を示す図を参照して、特許請求の範囲及び実施形態の記載において展開される。
本発明の特定の実施形態を実践する例である。 本発明の特定の実施形態を実践する例である。 本発明の特定の実施形態を実践する例である。 本発明の特定の実施形態を実践する例である。
簡単にするために、以下の記載におけるガラスシートの番号付けは、グレージングに従来使用されている番号付けの呼び方を指す。したがって、車両外の環境と接触するグレージングの面はサイド(面)1として知られ、内側媒体つまり乗員室と接触する表面は面2と呼ばれる。積層グレージングの場合、車両の外部環境と接触するガラスシートはサイド(面)1として知られ、内側部分すなわち乗員室と接触する表面は面4と呼ばれる。
誤解を避けるために、「外側」及び「内側」という用語は、車両にグレージングとして設置中のグレージングの向きを指す。
また、誤解を避けるために、本発明は、自動車、列車、飛行機などのすべての輸送手段に適用可能である。
図1は、積層グレージング1、より具体的にはフロントガラスを示している。グレージング1は、2枚のガラスシート10及び20を含み、それは、例えば、外側ガラスシート10については2.1mm厚さ、内側ガラスシート20については1.6mm厚さであり、例えばポリビニルブチラールで作られた0.76mmの熱可塑性シート8によって接合されている。本発明によれば、アンテナ素子2は、面1、すなわちグレージング1の外面11に与えられる。本実施形態では、アンテナ素子2は、カメラゾーンの近く、より具体的には、カメラゾーンと車両のルーフ又は車体6の下部との間で、グレージングの上部5に与えられる。
本実施形態によれば、積層グレージング1の面1及び面4(11及び21)には、電波の反射面として作用するグラウンドプレーン12が設けられている。アンテナ2は、面2(13)に設けられたグラウンドプレーン12と接触する。本実施形態では、アンテナ素子2は、5.8又は5.9GHzの周波数帯域で動作する12〜13mm(これは1/4波長モノポールアンテナである)DSRC−V2Xアンテナ素子であり得る。一実施形態では、より効率的にするために、アンテナを短くする代わりに、寄生素子を追加して、アンテナ放射パターンを制御することができる。したがって、車両は、車両に影響を及ぼし得る別の車両又はいずれかのエンティティと通信し得、逆もまた同様である。アンテナの寸法は、将来の設計能力に依存することが理解される。
DSRC(Dedicated Short Range Communications(専用狭域通信))は、アクティブセーフティV2V(Vehicle−to−Vehicle)及びV2X(Vehicle−to−other)システムに最適な通信媒体であり、主に車両の安全アプリケーションに割り当てられる。DSRCは、高速、低遅延、狭域のV2V/V2X無線通信をサポートする。
アンテナ素子2は同軸ケーブルに接続される。この実施形態によれば、アンテナ素子2に接続された同軸ケーブル4は、図1に示されるようにグレージング14を貫通する。このために、グレージングに穴14が設けられて、同軸ケーブル4の貫通を可能にする。穴14の寸法は、同軸ケーブル4の直径に等しい。したがって、ケーブル4は、グレージングを通して車両の内部に導入される。したがって、ケーブルは、内部バックミラーゾーンのカメラゾーンに一般に配置されるカメラ、雨センサなどに使用される電源システムに接続することができる。
この実施形態では、コネクティック(connectic)、センサなどのような非美的素子をすべて隠すために一般的に使用される黒色エナメル15が、面2(13)に与えられる。エナメル又は任意のマスキングバンドが、面2及び/又は面3及び/又は面4(21)に与えられ得ることが理解される。
面2(13)に与えられたアンテナ素子2を隠して保護するために、アンテナ素子2とグラウンドプレーン12の上にカバー7が配置される。したがって、アンテナ素子2は外部環境から保護される。カバー7は、プラスチックカバー、又は外部環境(天候、UVなど)に耐性のある任意の適切な材料であり得る。
この実施形態は、フロントガラス1、すなわち積層グレージングに関するが、側方窓、後部窓などのような1枚の窓ガラスで作られたグレージングに置き換えることができ、アンテナ素子2は次いでグレージングの面1に与えられる。
したがって、グレージング1の外面11にアンテナ素子2を設けることにより、ガラス誘電効果が回避され、アンテナの三次元設計が可能である。さらに、本発明によるアンテナ素子2は、加熱コーテッドグレージング又は加熱ワイヤードグレージングのような加熱グレージングと適合性がある。両方のグレージングはよく知られており、今日一般的に使用されているが、アンテナ素子の効率を妨げる可能性がある。
750MHz〜28GHzの周波数で動作する任意のアンテナ素子2を、単独で又はより多くの周波数をスキャンするために、組み合わせて使用できることが理解される。
図2は、本発明の別の実施形態を示している。より具体的には、図2は、積層グレージング1、より具体的にはフロントガラスを示している。グレージングは、2枚のガラスシート10及び20を含み、それは例えば外側ガラスシート10について2.1mm厚さ、内側ガラスシート20について1.6mm厚さであり、例えばポリビニルブチラールで作られた0.76mmの熱可塑性シート8によって接合される。本発明によれば、アンテナ素子2は、面1(11)、すなわちグレージングの外面11に設けられる。本実施形態では、アンテナ素子2は、カメラゾーンの近くで、より具体的にはカメラゾーンと車両のルーフ又は車体6の下部との間で、グレージングの上部5に与えられる。
本実施形態によれば、アンテナ素子2は、例えば、Taoglass(登録商標)(GSA.8859.A.105111)からのアンテナのようなパッチアンテナである。この実施形態によるアンテナ素子2は、V2V及びV2XアプリケーションのためのDSRCシステムのために5.8〜5.9GHzで動作するミニ外側DSRCアンテナである。このパッチは、図1に示すグレージングと同様に面1(11)に取り付けられる(固定される)。アンテナ素子2は、接着剤17で面1(11)に固定することができる。このアンテナ2の特徴は、高効率の小型アンテナであることである。例えば、パッチは36×30×10mmの寸法を有し得る。パッチアンテナは非常にコンパクトなサイズであるため、統合の柔軟性がある。グレージングの外面上のアンテナ素子の位置と方向に依存して、それはY方向又はZ方向に存在し得る。実際、アンテナ素子が垂直に配置されている場合、パッチアンテナはY方向に向けられ、アンテナ素子が(図2に示すように)グレージング上で水平に配置されている場合、パッチアンテナはZ方向に向けられる。
図1と同様に、アンテナ素子2は、グレージングを貫通する同軸ケーブル4に接続され、グレージングに設けられた穴14を介して、一般に内部バックミラーゾーンのカメラゾーンに配置されるカメラ、雨センサなどに使用される電源システムに接続される。
図1と同様に、面2(13)に黒い帯15(エナメル又はその他)が設けられる。エナメル又は任意のマスキングバンドは、面2及び/又は面3及び/又は面4(21)に与えられ得ることが理解される。
面2に与えられたアンテナ素子を隠して保護するために、カバーがアンテナの上に配置される。したがって、アンテナ素子は外部環境から保護される。カバーは、プラスチックカバー、又は外部環境(天候、UVなど)に耐える任意の適切な材料であり得る。
この実施形態は、フロントガラス、すなわち積層グレージングに関するが、側方窓、後部窓などのような1枚のガラス板で作られたグレージングに置き換えることができ、アンテナ素子は次いでグレージングの面1に与えられる。
図3は、本発明の別の実施形態を示している。より具体的には、図3は、積層グレージング1、より具体的にはフロントガラスを示している。グレージングは、2枚のガラスシート10及び20を含み、それは例えば外側ガラスシート10について2.1mm厚さ、内側ガラスシート20について1.6mm厚さであり、例えばポリビニルブチラールで作られた0.76mmの熱可塑性シート8によって接合される。本発明によれば、アンテナ素子は、面1(11)、すなわちグレージングの外面(11)に与えられる。本実施形態では、アンテナ素子2は、カメラゾーンの近くで、より具体的にはカメラゾーンと車両のルーフ又は車体の下部との間で、グレージングの上部5に与えられる。アンテナ素子2は、図2に記載したようなパッチDSRCアンテナである。
本実施形態では、アンテナ素子2は、グレージングの外側窓ガラス10にのみ設けられた穴14を介して、グレージングを部分的に貫通する平坦な同軸ケーブル4に接続される。平坦な同軸ケーブル4は、面2(13)の熱可塑性シート(PVBなど)に沿って延び、グレージングの上縁(5)に向けられ、車内で、図3に示すように一般に内部バックミラーゾーンのカメラゾーンに配置されるカメラ、雨センサなどに使用される電源システムに接続される。
別の実施形態によれば、平坦な同軸ケーブル4は、グレージングの外側窓ガラスにのみ設けられた穴14を通過し得、面3の熱可塑性シート(PVBなど)に沿って延び、次いで、グレージングの上縁5に向けられ、車内で、一般に内部バックミラーゾーンのカメラゾーンに配置されるカメラ、雨センサなどに使用される電源システムに接続される。
この特定の実施形態では、本発明による任意のアンテナ素子を使用できることが理解される。
図4は、図1及び図2と同様に、本発明によるアンテナ素子2を面1(11)に備える積層グレージング1の例を示している。特定の実施形態では、アンテナ素子2は、グレージングの面1(11)に配置された、図2に記載されているようなパッチアンテナである。アンテナ素子の上部は、グレージング1の上縁5と同一平面上にある。
アンテナ素子を隠して保護するために使用されるカバー7は、アンテナ素子2上に配置され、図4に示されるようにグレージングの側縁まで延びる。したがって、アンテナ素子2は、外部環境から保護される。カバー7は、プラスチックカバー、又は外部環境(天候、UVなど)に耐性のある任意の適切な材料であり得る。アンテナ素子2に接続された同軸ケーブル4は、次いで、電源システムに接続されるべくグレージングの上縁5から車内に戻される。この実施形態では、同軸ケーブルを通すことを許容する穴はガラスに開けられない。同軸ケーブルに接続され、カバーボックスで覆われたアンテナ素子を備えるグレージングが車体に取り付けられる。
別の実施形態によれば、グレージングの上縁5に配置されたアンテナ素子は、グレージングの面1に配置された部分と、グレージングから延長された部分とを有し得る。
本発明によれば、1つ又は複数のアンテナをグレージングの外面に配置することができ、例えば、V2X及びGPSアンテナをグレージングの面1に配置することができ、アンテナは同軸ケーブルに接続される。同軸ケーブルは、電源システムに接続されるように、グレージングを全体的又は部分的に(グレージングの外側窓ガラスのみの穴又はグレージングの厚さ全体にわたる穴を)貫通し得る。同軸ケーブルは、電源システムに接続されるように、ガラスの縁に沿って延びる場合がある。

Claims (12)

  1. アンテナ素子(2)を含む車両アンテナグレージング(1)において、アンテナ素子(2)がグレージングの外向きの面(3)に配置され、前記アンテナ(2)が750MHz〜28GHzの周波数で動作し、前記アンテナ素子(2)が同軸ケーブル(4)に接続されていることを特徴とするグレージング(1)。
  2. 前記アンテナ(2)がDSRC−V2X又はセルラー−V2Xアンテナ(2)であることを特徴とする、請求項1に記載のグレージング(1)。
  3. 前記アンテナ素子(2)が5.8GHz〜5.9GHzのアンテナ素子であることを特徴とする、請求項2に記載のグレージング。
  4. 前記アンテナ素子(2)が、車体(6)によってカバーされるように、前記グレージングの上縁(5)に与えられることを特徴とする、請求項1又は3に記載のグレージング(1)。
  5. 異なる周波数を有する複数のアンテナ(2)が前記グレージング(1)の外向きの面(3)に配置されることを特徴とする、請求項1〜4のいずれか一項に記載のグレージング(1)。
  6. 前記アンテナ素子(2)が前記グレージングの前記外向きの面(3)に与えられ、前記同軸ケーブル(4)が前記グレージングを貫通することを特徴とする、請求項1〜5のいずれか一項に記載のグレージング(1)。
  7. 前記アンテナ素子(2)がパッチアンテナであることを特徴とする、請求項1〜6のいずれか一項に記載のグレージング(1)。
  8. 前記アンテナ素子がカバー(7)によって、より好ましくはプラスチックカバーによって保護されることを特徴とする、請求項1〜7のいずれか一項に記載のグレージング(1)。
  9. 前記グレージングが積層グレージングであることを特徴とする、請求項1〜8のいずれか一項に記載のグレージング(1)。
  10. 前記グレージングがフロントガラスであることを特徴とする、請求項1〜9のいずれか一項に記載のグレージング(1)。
  11. 前記グレージングが加熱コーテッドフロントガラスであることを特徴とする、請求項1〜10のいずれか一項に記載のグレージング(1)。
  12. 前記アンテナ素子(2)が前記グレージングの上縁(5)に、特にバックミラーに与えられることを特徴とする、請求項8に記載のグレージング(1)。
JP2020566633A 2018-05-31 2019-05-29 アンテナグレージング Pending JP2021525982A (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
EP18175411.0 2018-05-31
EP18175411 2018-05-31
PCT/EP2019/064014 WO2019229147A1 (en) 2018-05-31 2019-05-29 Antenna glazing

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021525982A true JP2021525982A (ja) 2021-09-27

Family

ID=62495642

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020566633A Pending JP2021525982A (ja) 2018-05-31 2019-05-29 アンテナグレージング

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11664576B2 (ja)
EP (1) EP3804027A1 (ja)
JP (1) JP2021525982A (ja)
CN (1) CN112514159A (ja)
EA (1) EA202092764A1 (ja)
WO (1) WO2019229147A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024029098A1 (ja) * 2022-08-01 2024-02-08 株式会社ヨコオ アンテナ装置

Families Citing this family (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11201391B2 (en) 2018-10-03 2021-12-14 Samsung Electronics Co., Ltd. Methods for beam management in vehicle
DE102019114883B3 (de) * 2019-06-03 2020-08-13 Fujikura Technology Europe GmbH Radarantennenanordnung für ein Fahrzeug, Fahrzeug und Verfahren zur Fertigung einer Radarantennenanordnung
CN115195426A (zh) * 2021-04-12 2022-10-18 福耀玻璃工业集团股份有限公司 一种车辆天窗和车辆
WO2023057243A1 (en) * 2021-10-07 2023-04-13 Agc Glass Europe Vehicle laminated glazing

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003101319A (ja) * 2001-09-26 2003-04-04 Toshiba Corp 車載アンテナ装置とその高周波伝送線路
JP2004088799A (ja) * 1995-08-28 2004-03-18 Mazda Motor Corp ガラスアンテナ
JP2012500544A (ja) * 2008-08-21 2012-01-05 カトライン−ベルケ・カーゲー 車両の外部アンテナ用及び/又はルーフアンテナ用ビーム成形装置及び車両用アンテナ
US20170324143A1 (en) * 2016-05-06 2017-11-09 GM Global Technology Operations LLC Thin film antenna to fakra connector

Family Cites Families (25)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0157810U (ja) * 1987-10-07 1989-04-11
DE3917829A1 (de) 1989-06-01 1990-12-06 Flachglas Ag Kraftfahrzeugscheibe, insbesondere fuer ein heckfenster, mit einer mehrzahl von heizleitern und antennenleitern
GB8916524D0 (en) 1989-07-19 1989-09-06 Bsh Electronics Ltd Signal separating device
KR0145052B1 (ko) * 1993-12-29 1998-08-01 와다 요시히로 차량용 안테나 및 그 설정방법
GB9418477D0 (en) * 1994-09-14 1994-11-02 Glaverbel A heated glazing panel and a control circuit for use therewith
US5483247A (en) * 1994-12-20 1996-01-09 Ford Motor Company Method and apparatus for eliminating resonance in a vehicle antenna system
US5610618A (en) * 1994-12-20 1997-03-11 Ford Motor Company Motor vehicle antenna systems
US5739794A (en) * 1995-05-22 1998-04-14 General Motors Corporation Vehicle window antenna with parasitic slot transmission line
US6172651B1 (en) * 1995-10-25 2001-01-09 Larsen Electronics, Inc. Dual-band window mounted antenna system for mobile communications
DE10319606B4 (de) * 2003-05-02 2005-07-14 Saint-Gobain Sekurit Deutschland Gmbh & Co. Kg Antennenscheibe für Fahrzeuge
DE10351488A1 (de) * 2003-11-04 2005-06-16 Saint-Gobain Sekurit Deutschland Gmbh & Co. Kg Antennenanordnung und Fensterscheibe mit einer solchen Antennenanordnung
WO2008058855A1 (en) * 2006-11-15 2008-05-22 Pilkington Automotive Deutschland Gmbh Antenna connector
US7868835B2 (en) * 2008-09-02 2011-01-11 Kathrein-Werke Kg Beam shaping means for external and/or roof antennas on vehicles, and associated antenna
GB0922191D0 (en) * 2009-12-21 2010-02-03 Pilkington Group Ltd Vehicle glazing
EP2340966B1 (en) * 2009-12-30 2013-12-25 SMR Patents S.à.r.l. Rear view mirror for a vehicle with an antenna module and an electronic display module
WO2012079002A1 (en) 2010-12-09 2012-06-14 Agc Automative Americas R&D, Inc. Window assembly having an antenna element overlapping a transparent layer and an adjacent outer region
CN202259666U (zh) * 2011-08-10 2012-05-30 深圳光启高等理工研究院 Mimo天线装置
CN104904063B (zh) * 2012-12-03 2017-08-29 皮尔金顿集团有限公司 玻璃窗
GB201223253D0 (en) * 2012-12-21 2013-02-06 Pilkington Group Ltd Glazing
GB201322240D0 (en) * 2013-12-16 2014-01-29 Pilkington Group Ltd Laminated glazing
US9817094B2 (en) * 2014-11-05 2017-11-14 Gersh Z. Taicher Nuclear magnetic resonance apparatus and methods
JP6547311B2 (ja) * 2015-01-30 2019-07-24 Agc株式会社 Mimoアンテナ及びmimoアンテナ配置構造
JP6632634B2 (ja) * 2015-04-08 2020-01-22 サン−ゴバン グラス フランスSaint−Gobain Glass France 車両ウィンドウアンテナ板材
US10923795B2 (en) * 2018-04-12 2021-02-16 Pittsburgh Glass Works, Llc Hidden multi-band window antenna
US10811760B2 (en) * 2018-04-12 2020-10-20 Pittsburgh Glass Works, Llc Multi-band window antenna

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004088799A (ja) * 1995-08-28 2004-03-18 Mazda Motor Corp ガラスアンテナ
JP2003101319A (ja) * 2001-09-26 2003-04-04 Toshiba Corp 車載アンテナ装置とその高周波伝送線路
JP2012500544A (ja) * 2008-08-21 2012-01-05 カトライン−ベルケ・カーゲー 車両の外部アンテナ用及び/又はルーフアンテナ用ビーム成形装置及び車両用アンテナ
US20170324143A1 (en) * 2016-05-06 2017-11-09 GM Global Technology Operations LLC Thin film antenna to fakra connector

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024029098A1 (ja) * 2022-08-01 2024-02-08 株式会社ヨコオ アンテナ装置

Also Published As

Publication number Publication date
US11664576B2 (en) 2023-05-30
WO2019229147A1 (en) 2019-12-05
EP3804027A1 (en) 2021-04-14
CN112514159A (zh) 2021-03-16
US20210210834A1 (en) 2021-07-08
EA202092764A1 (ru) 2021-03-19

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021525982A (ja) アンテナグレージング
KR100852814B1 (ko) 글래스 안테나 및 그 제조 방법
US6118410A (en) Automobile roof antenna shelf
EP1313166B1 (en) Multilevel advanced antenna for motor vehicles
KR102552305B1 (ko) 차량에 배치되는 광대역 안테나
JP2019149612A (ja) 統合アンテナモジュール、及び、車載システム
JP7482032B2 (ja) アンテナを有する積層ガラスパネル
US20180316365A1 (en) Multi-band radio frequency transparency window in conductive film
CN108027988B (zh) 用于通行费付费系统的车载天线玻璃板
JP2002330014A (ja) アンテナ装置
KR20240112742A (ko) 차량에 배치되는 안테나 모듈
US12009570B2 (en) Vehicle antenna glazing
KR20220106203A (ko) 다층 유리 패치 안테나
KR102677753B1 (ko) 차량에 배치되는 광대역 안테나
US12046797B2 (en) Vehicle antenna glazing
EA045640B1 (ru) Остекление с антенной
US11095016B2 (en) Vehicle roof having conductive coating for wireless communication
KR20240070456A (ko) 차량에 배치되는 안테나 모듈
CN113506978A (zh) 一种车载v2x天线、玻璃组件及车辆
JP2001053524A (ja) 車両用ガラスアンテナ
US12080937B2 (en) Heatable vehicle window having a transponder
JP2001127520A (ja) 車両用ガラスアンテナ
WO2024184053A1 (en) An antenna glazing comprising multiple antennas
Sawaya et al. Telematics and ITS integrated vehicular antenna with CRLH-TL parasitic element
EA046386B1 (ru) Остекление транспортного средства с антенной

Legal Events

Date Code Title Description
A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821

Effective date: 20201127

A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220502

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230524

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230526

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230816

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230901

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20231129

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240301