JP2021517448A - バランシング装置、それを含むバッテリー管理システム及びバッテリーパック - Google Patents

バランシング装置、それを含むバッテリー管理システム及びバッテリーパック Download PDF

Info

Publication number
JP2021517448A
JP2021517448A JP2020551371A JP2020551371A JP2021517448A JP 2021517448 A JP2021517448 A JP 2021517448A JP 2020551371 A JP2020551371 A JP 2020551371A JP 2020551371 A JP2020551371 A JP 2020551371A JP 2021517448 A JP2021517448 A JP 2021517448A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
balancing
terminal
voltage
control unit
high level
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020551371A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7059507B2 (ja
Inventor
ユーン、イェオ−ボン
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
LG Chem Ltd
Original Assignee
LG Chem Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by LG Chem Ltd filed Critical LG Chem Ltd
Publication of JP2021517448A publication Critical patent/JP2021517448A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7059507B2 publication Critical patent/JP7059507B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0014Circuits for equalisation of charge between batteries
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0014Circuits for equalisation of charge between batteries
    • H02J7/0019Circuits for equalisation of charge between batteries using switched or multiplexed charge circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/00032Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries characterised by data exchange
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/0013Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries acting upon several batteries simultaneously or sequentially
    • H02J7/0014Circuits for equalisation of charge between batteries
    • H02J7/0016Circuits for equalisation of charge between batteries using shunting, discharge or bypass circuits
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/007Regulation of charging or discharging current or voltage
    • H02J7/00712Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters
    • H02J7/007182Regulation of charging or discharging current or voltage the cycle being controlled or terminated in response to electric parameters in response to battery voltage
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B60VEHICLES IN GENERAL
    • B60LPROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
    • B60L58/00Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
    • B60L58/10Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
    • B60L58/18Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
    • B60L58/22Balancing the charge of battery modules
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01MPROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
    • H01M10/00Secondary cells; Manufacture thereof
    • H01M10/42Methods or arrangements for servicing or maintenance of secondary cells or secondary half-cells
    • H01M10/425Structural combination with electronic components, e.g. electronic circuits integrated to the outside of the casing
    • H01M2010/4271Battery management systems including electronic circuits, e.g. control of current or voltage to keep battery in healthy state, cell balancing
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J2207/00Indexing scheme relating to details of circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J2207/10Control circuit supply, e.g. means for supplying power to the control circuit
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02JCIRCUIT ARRANGEMENTS OR SYSTEMS FOR SUPPLYING OR DISTRIBUTING ELECTRIC POWER; SYSTEMS FOR STORING ELECTRIC ENERGY
    • H02J7/00Circuit arrangements for charging or depolarising batteries or for supplying loads from batteries
    • H02J7/34Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering
    • H02J7/345Parallel operation in networks using both storage and other dc sources, e.g. providing buffering using capacitors as storage or buffering devices
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02TCLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
    • Y02T10/00Road transport of goods or passengers
    • Y02T10/80Technologies aiming to reduce greenhouse gasses emissions common to all road transportation technologies
    • Y02T10/92Energy efficient charging or discharging systems for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors specially adapted for vehicles

Abstract

バランシング装置、それを含むバッテリー管理システム及びバッテリーパックが提供される。補助バッテリーの電圧から第1ハイレベル電圧を選択的に生成する電圧レギュレータと、バッテリーグループの高電圧端子に電気的に接続する電源スイッチと、電圧入力端子に印加される電圧から第2ハイレベル電圧を生成するDC−DCコンバータと、バッテリーグループの複数のバッテリーセルに並列接続する複数のバランシング回路を含むバランシング部と、電源端子に第2ハイレベル電圧が印加されることに応じて、第1ハイレベル電圧をホールドする制御部と、を含む。

Description

本発明は、複数のバッテリーセルの充電状態を均等化するための技術に関する。
本出願は、2018年10月26日出願の韓国特許出願第10−2018−0129069号に基づく優先権を主張し、該当出願の明細書及び図面に開示された内容は、すべて本出願に組み込まれる。
最近、ノートブックPC、ビデオカメラ、携帯電話などのような携帯用電子製品の需要が急増し、電気自動車、エネルギー貯蔵用蓄電池、ロボット、衛星などの開発が本格化するにつれ、反復的な充放電の可能な高性能二次電池についての研究が活発に進行しつつある。
現在、商用化したバッテリーとしては、ニッケルカドミウム電池、ニッケル水素電池、ニッケル亜鉛電池、リチウムバッテリーなどがあり、このうち、リチウムバッテリーは、ニッケル系のバッテリーに比べてメモリー効果がほとんど起こらず、充放電が自由で、自己放電率が非常に低くてエネルギー密度が高いという長所から脚光を浴びている。
バッテリーパックは、複数のバッテリーセル及びバッテリー管理システムを含み得る。バッテリー管理システムは、複数のバッテリーセルの状態を管理するために提供される。バッテリーパックの充放電が繰り返されることによって、複数のバッテリーセル同士の充電状態に不均衡が発生するしかない。このような不均衡を抑制せず継続的にバッテリーパックの充放電を繰り返す場合、バッテリーパックを充分活用できないだけでなく、複数のバッテリーセルの寿命が速く短縮する。このような問題を解決するため、複数のバッテリーセルの充電状態を均等化するためのバランシング装置が提案された。
ところが、従来技術によるバランシング装置は、バッテリーパックが搭載された電動装置(例えば、電気車両)に別に設けられている補助バッテリー(例えば、鉛蓄バッテリー)からバランシング装置の駆動に求められる電力が供給される間にのみ、複数のバッテリーセルの充電状態を均等化する動作が可能であるという制約があった。
本発明は、上記問題点に鑑みてなされたものであり、複数のバッテリーセルの充電状態を均等化する動作中に補助バッテリーからの電力供給が中断されても、複数のバッテリーセルをバランシング装置のための電源として用いて複数のバッテリーセルの充電状態を均等化する動作を維持できるバランシング装置、それを含むバッテリー管理システム及びバッテリーパックを提供することを目的とする。
本発明の他の目的及び長所は、下記する説明によって理解でき、本発明の実施例によってより明らかに分かるであろう。また、本発明の目的及び長所は、特許請求の範囲に示される手段及びその組合せによって実現することができる。
本発明の一面によるバランシング装置は、補助バッテリーの電圧から第1ハイレベル電圧を選択的に生成するように構成される電圧レギュレータと、第1電流端子、第2電流端子及び制御端子を含み、第1電流端子は、バッテリーグループの高電圧端子に電気的に接続する電源スイッチと、電圧入力端子及び電圧出力端子を含み、電圧入力端子に印加される電圧から第2ハイレベル電圧を生成し、第2ハイレベル電圧を電圧出力端子に出力するように構成され、電圧入力端子は、第2電流端子に電気的に接続するDC−DCコンバータと、バッテリーグループに含まれた複数のバッテリーセルに並列接続する複数のバランシング回路を含むバランシング部と、電源端子、ホールド端子及び複数のバランシング端子を含み、電源端子は電圧出力端子に電気的に接続し、ホールド端子は制御端子に電気的に接続し、複数のバランシング端子は複数のバランシング回路に電気的に接続する制御部と、を含む。制御部は、電源端子に第2ハイレベル電圧が印加されることに応じて、第1ハイレベル電圧を、ホールド端子を介してホールドするように構成される。
各バランシング回路は、相互に直列接続する抵抗素子及びバランシングスイッチを含み、各バランシングスイッチは、各バランシング端子に電気的に接続する。
制御部は、マスターコントローラからセル識別番号及びバランシング必要期間を示す情報を含むバランシング要求メッセージを受信したとき、複数のバッテリーセルのうちセル識別情報に対応するいずれか一つのバッテリーセルをバランシングターゲットとして設定するように構成され得る。制御部は、電源端子に第2ハイレベル電圧が印加される間、複数のバランシング回路のうちバランシングターゲットに並列接続したバランシング回路のバランシングスイッチをオン状態に制御するように構成され得る。
制御部は、バランシングターゲットに並列接続したバランシング回路のバランシングスイッチがオン状態に制御された期間をカウントするように構成され得る。制御部は、カウントされた期間がバランシング必要期間に到達した場合、第1ハイレベル電圧のホールドを中断するように構成され得る。
マスターコントローラと制御部とを両方向通信可能に接続するように構成される通信回路をさらに含み得る。
電源スイッチは、制御端子に第1ハイレベル電圧が印加される場合、オン状態になり得る。電源スイッチがオン状態にある間に、電源端子に第2ハイレベル電圧が印加され得る。
電源スイッチは、第1電流端子としてのソース、第2電流端子としてのドレイン及び制御端子としてのゲートを含むn−チャンネルMOSFETであり得る。
制御部は、ホールド端子と接地との間に接続するホールドキャパシタをさらに含み得る。制御部は、ホールドキャパシタに並列接続するホールドスイッチをさらに含み得る。制御部は、電源端子に第2ハイレベル電圧が印加されることに応じて、ホールドスイッチをオフ状態に制御するように構成され得る。
制御部は、高電圧端子に電気的に接続するディスエーブル端子をさらに含み得る。制御部は、ディスエーブル端子に印加される電圧が臨界電圧よりも低い場合、ホールドスイッチをオン状態に制御するように構成され得る。
本発明のさらに他面によるバッテリー管理システムは、バランシング装置を含む。
本発明のさらに他面によるバッテリーパックは、バッテリー管理システムを含む。
本発明の実施例の少なくとも一つによれば、補助バッテリーからの電力供給が中断されても、複数のバッテリーセルをバランシング装置のための電源として用いて複数のバッテリーセルの充電状態を均等化する動作を維持することができる。
また、バッテリーパックが過放電される危険がある場合、複数のバッテリーセルの充電状態を均等化する動作を自動的に中断することができる。
本発明の効果は、以上の言及した効果に制限されず、言及されていない他の効果は、請求範囲の記載から当業者に明確に理解されるだろう。
本明細書に添付される次の図面は、本発明の望ましい実施例を例示するものであり、発明の詳細な説明とともに本発明の技術的な思想をさらに理解させる役割をするため、本発明は図面に記載された事項だけに限定されて解釈されてはならない。
本発明の第1実施例によるバッテリーパックの構成を例示的に示す図である。 図1に示した制御部に含まれる電圧ホールド回路の構成を例示的に示した図である。 本発明の第2実施例によるバッテリーパックの構成を例示的に示す図である。 本発明の第3実施例によるバッテリーパックの構成を例示的に示す図である。
以下、添付された図面を参照して本発明の望ましい実施例を詳しく説明する。これに先立ち、本明細書及び特許請求の範囲に使われた用語や単語は通常的や辞書的な意味に限定して解釈されてはならず、発明者自らは発明を最善の方法で説明するために用語の概念を適切に定義できるという原則に則して本発明の技術的な思想に応ずる意味及び概念で解釈されねばならない。
したがって、本明細書に記載された実施例及び図面に示された構成は、本発明のもっとも望ましい一実施例に過ぎず、本発明の技術的な思想のすべてを代弁するものではないため、本出願の時点においてこれらに代替できる多様な均等物及び変形例があり得ることを理解せねばならない。
また、本発明に関連する公知の機能または構成についての具体的な説明が、本発明の要旨をぼやかすと判断される場合、その説明を省略する。
第1、第2などのように序数を含む用語は、多様な構成要素のうちいずれか一つを残りと区別する目的として使用され、このような用語によって構成要素が限定されることではない。
なお、明細書の全体にかけて、ある部分が、ある構成要素を「含む」とするとき、これは特に反する記載がない限り、他の構成要素を除くことではなく、他の構成要素をさらに含み得ることを意味する。また、明細書に記載の「制御部」のような用語は、少なくとも一つの機能や動作を処理する単位を示し、これはハードウェアやソフトウェア、またはハードウェアとソフトウェアとの組合せにより具現され得る。
さらに、明細書の全体に亘って、ある部分が他の部分と「連結(接続)」されているとするとき、これは、「直接的に連結(接続)」されている場合のみならず、その中間に他の素子を介して「間接的に連結(接続)」されている場合も含む。
図1は、本発明の第1実施例によるバッテリーパック10の構成を例示した図であり、図2は、図1に示した制御部270に含まれる電圧ホールド回路280の構成を例示した図である。
図1を参照すれば、バッテリーパック10は、バッテリーグループ20及びバッテリー管理システム50を含み、電気車両の電気モーターに電力を供給し得る。
バッテリーグループ20は、高電圧端子21、低電圧端子22及び複数のバッテリーセル30を含む。複数のバッテリーセル30は、高電圧端子21と低電圧端子22との間に電気的に直列接続し得る。バッテリーセル30は、例えば、リチウムイオン電池のように、再充電可能なものであれば、その種類は特に制限されない。
バッテリー管理システム50は、マスターコントローラ100及びバランシング装置200を含む。
マスターコントローラ100は、バランシング装置200と動作可能に結合する。マスターコントローラ100は、バランシング装置200からの通知情報に基づき、バランシング装置200を制御するように構成される。マスターコントローラ100は、バッテリーパック10が搭載されている電気車両の始動がかけられることに応じて、電圧レギュレータ210を制御することで、補助バッテリー40からの動作電源をバランシング装置200に供給できる。
バランシング装置200は、電圧レギュレータ210、電源スイッチ220、DC−DCコンバータ230、バランシング部240及び制御部270を含む。バランシング装置200は、通信回路260をさらに含み得る。
電圧レギュレータ210は、動作中、補助バッテリー40の電圧(例えば、12V)から第1ハイレベル電圧(例えば、5V)を生成するように構成される。LDO(Low−dropout)レギュレータであり得る。補助バッテリー40としては、例えば、鉛蓄バッテリーを用い得る。マスターコントローラ100は、バッテリーパック10が搭載されている電動装置が駆動される間、電圧レギュレータ210を動作させ、これによって電圧レギュレータ210は第1ハイレベル電圧を電源スイッチ220に出力し得る。マスターコントローラ100は、電気車両の駆動が中断されている間に電圧レギュレータ210の動作を中断させ、これによって電圧レギュレータ210は、第1ハイレベル電圧の出力を中断し得る。
電源スイッチ220は、第1電流端子221、第2電流端子222及び制御端子223を含む。電源スイッチ220としてnチャンネルMOSFET(Metal Oxide Semiconductor Field Effect transistor)が用いられ得る。nチャンネルMOSFETは、第1電流端子221としてのソース(またはドレイン)、第2電流端子222としてのドレイン(またはソース)及び制御端子223としてのゲートを含む。第1電流端子221は、バッテリーグループ20の高電圧端子21に電気的に接続する。制御端子223は、電圧レギュレータ210からの第1ハイレベル電圧を受信できるように、電圧レギュレータ210に電気的に接続する。電源スイッチ220は、制御端子223に第1ハイレベル電圧が印加されることに応じて、オン状態に制御される。電源スイッチ220がオン状態にある間、第1電流端子221から第2電流端子222への電流が流れ得る。電源スイッチ220は、制御端子223に第1ハイレベル電圧よりも低いローレベル電圧(例えば、0V)が印加されることに応じて、オフ状態になる。電源スイッチ220がオフ状態にある間、第1電流端子221と第2電流端子222との間の電流の流れは遮断され得る。
DC−DCコンバータ230は、電圧入力端子231及び電圧出力端子232を含む。DC−DCコンバータ230としては、例えば、SMPS(switched mode power supply)のような電圧降圧回路が用いられ得る。電圧入力端子231は、第2電流端子222に電気的に接続する。DC−DCコンバータ230は、電源スイッチ220がオン状態にある間、電圧入力端子231に印加される電圧から第2ハイレベル電圧を生成した後、第2ハイレベル電圧を電圧出力端子232に出力するように構成される。第2ハイレベル電圧は、制御部270の動作のための電源として用いられ得る。電源スイッチ220がオフ状態にある間、DC−DCコンバータ230による第2ハイレベル電圧の生成は中断される。
バランシング部240は、複数のバランシング回路BCを含む。複数のバランシング回路BCは、バッテリーグループ20に含まれた複数のバッテリーセル30に並列接続する。即ち、各バッテリーセル30に並列接続可能なバランシング回路BCが各バッテリーセル30に対して一つずつ提供される。各バランシング回路BCは、相互に電気的に直列接続する放電抵抗素子R及びバランシングスイッチSWを含む。即ち、バランシング部240は、複数の放電抵抗素子R及び複数のバランシングスイッチSWを含む。nチャンネルMOSFETのような公知のスイチング素子がバランシングスイッチSWとして用いられ得る。複数のバランシングスイッチSWは、制御部270によってオン状態またはオフ状態に制御される。
通信回路260は、マスターコントローラ100と制御部270とを両方向通信可能に接続するように構成される。通信回路260は、マスターコントローラ100と制御部270との間の有線または無線通信を支援する。有線通信は、例えば、CAN(controller area network)通信であり得、無線通信は、例えば、ジグビー(登録商標)やブルートゥース(登録商標)通信であり得る。
制御部270は、ハードウェア的に、ASICs(application specific integrated circuits)、DSPs(digital signal processors)、DSPDs(digital signal processing devices)、PLDs(programmable logic devices)、FPGAs(field programmable gate arrays)、マイクロプロセッサー(microprocessors)、その他の機能の遂行のための電気的ユニットの少なくとも一つを含み得る。また、制御部270には、メモリーデバイスが内蔵され得、メモリーデバイスとしては、例えば、RAM、ROM、レジスター、ハードディスク、光記録媒体または磁気記録媒体が用いられ得る。メモリーデバイスは、制御部270によって実行される各種制御ロジッグを含むプログラム、及び/または制御ロジッグが実行されるときに発生するデータを保存、更新及び/または消去し得る。制御部270は、マスターコントローラ100の監督下にあるという点で、「スレーブコントローラ」とも称し得る。
制御部270は、複数のセンシング端子P、電源端子P、ホールド端子P、電圧ホールド回路280及び複数のバランシング端子Pを含む。
複数のセンシング端子Pは、複数のバッテリーセル30の各々の正極端子と負極端子に電気的に接続する。これによって、制御部270は、複数のセンシング端子Pのうち相互に隣接した対同士間の電圧を複数のバッテリーセル30各々の電圧として検出できる。
電源端子Pは、第2ハイレベル電圧を受信できるように、DC−DCコンバータ230の電圧出力端子232に電気的に接続する。第2ハイレベル電圧は、制御部270の動作に要求される電圧または電圧範囲を指し得る。
ホールド端子Pは、第1ハイレベル電圧を受信できるように、制御端子223に電気的に接続する。これによって、電圧レギュレータ210からの第1ハイレベル電圧は、制御端子223とホールド端子Pに同時に印加され得る。
電圧ホールド回路280は、ホールドキャパシタC及びホールドスイッチSWを含み得る。ホールドキャパシタCは、ホールド端子Pと接地との間に電気的に接続する。ホールドスイッチSWは、ホールドキャパシタCに電気的に並列接続する。電圧ホールド回路280は、放電抵抗素子Rをさらに含み得る。放電抵抗素子Rは、ホールドスイッチSWに電気的に直列接続し、ホールドキャパシタCHに電気的に並列接続する。
制御部270は、電源端子Pに第2ハイレベル電圧が印加されることに応じて、制御部270がホールドスイッチSWをオフ状態に制御し、制御端子223に印加されている第1ハイレベル電圧を、ホールド端子Pを介してホールドするように構成される。
第1ハイレベル電圧をホールドするということは、制御端子223に印加される第1ハイレベル電圧がホールド端子Pを介してホールドキャパシタCに充電されるということを意味する。ホールドキャパシタCによって第1ハイレベル電圧がホールドされている間には、電圧レギュレータ210が第1ハイレベル電圧の出力を中断しても、電源スイッチ220はオン状態に維持されるため、制御部270は、複数のバッテリーセル30を電源として用いて複数のバッテリーセル30の充電状態を均等化する動作を継続することができる。
複数のバランシング端子Pは、複数のバランシング回路BCに電気的に接続する。即ち、複数のバランシングスイッチSWは、複数のバランシング端子Pに一つずつ電気的に接続し得る。制御部270は、複数のバランシングスイッチSW各々のオンオフを制御するためのスイチング信号を複数のバランシング端子Pに選択的に出力するように構成される。
制御部270は、バランシング部240を介して複数のバッテリーセル30 各々の正極端子及び負極端子に電気的に接続する。制御部270は、制御部270に備えられた複数の差動増幅器及びアナログ−デジタルコンバータを用いて、複数バッテリーセル30各々の開放電圧(OCV:open circuit voltage)を検出した後、検出された開放電圧を示す電圧信号を含む通知情報を生成するように構成される。通知情報は、通信回路260によってマスターコントローラ100に伝達され得る。
マスターコントローラ100は、電圧信号に基づき、充電状態及び開放電圧との関係を示すデータが記録されているルックアップテイブールを参照して、複数のバッテリーセル30の充電状態を決定する。マスターコントローラ100は、複数のバッテリーセル30の充電状態から最大値、最小値及びセルIDを決定した後、最大値と最小値との差に基づいてバランシング必要期間を決定する。セルIDは、最大値の充電状態を有するバッテリーセル30の識別情報を示す。また、バランシング必要期間は、最大値と最小値との差に比例し得る。その後、マスターコントローラ100は、セルID及びバランシング必要期間を示す情報を含むバランシング要求メッセージを生成し得る。バランシング要求メッセージは、通信回路260を介して制御部270に伝達され得る。
制御部270は、通信回路260からバランシング要求メッセージを受信するとき、複数のバッテリーセル30のうちセルIDに対応するいずれか一つのバッテリーセル30をバランシングターゲットとして設定する。制御部270は、電源端子Pに第2ハイレベル電圧が印加される間、複数のバランシング回路BCのうちバランシングターゲットに並列接続したいずれか一つのバランシング回路BCのバランシングスイッチSWをオン状態に制御し、残りのバランシングスイッチSWは、全てオフ状態に制御し得る。これによって、オン状態に制御されるバランシングスイッチSWを含むバランシング回路BCの放電抵抗素子Rによってバランシングターゲットに設定されたバッテリーセル30の電気エネルギーが消耗されながら、バランシングターゲットの充電状態が最小値に向けて次第に減少する。
制御部270は、制御部270に備えられたタイマーを用いて、バランシングターゲットに対するバランシング累積期間をカウントし得る。バランシング累積期間は、制御部270がバランシング要求メッセージを受信したことに応じて、バランシングターゲットに並列接続したバランシング回路BCのバランシングスイッチSWがオン状態に制御された期間を示す。
制御部270は、バランシング累積期間がバランシング必要期間に到達する場合、第1ハイレベル電圧のホールドを中断し得る。第1ハイレベル電圧のホールドを中断するということは、制御部270がホールドスイッチSWをオン状態に制御し、ホールドキャパシタCを放電させるということを意味する。したがって、バランシング累積期間がバランシング必要期間に到達した時点からは、ホールドキャパシタCによって第1ハイレベル電圧がホールドされないため、電圧レギュレータ210が第1ハイレベル電圧の出力を再開すればこそ電源スイッチ220がオン状態になり得る。
図3は、本発明の第2実施例によるバッテリーパック10の構成を例示的に示す図である。
図3に示した第2実施例によるバッテリーパック10については、図1及び図2を参照して前述した第1実施例と共通する内容についての反復的な説明は省略し、相違点を中心にして説明する。
第2実施例のバッテリーパック10と第1実施例のバッテリーパック10との相違点は、バランシング装置200が電圧分配器(voltage divider)292をさらに含み、制御部270がディスエーブル端子Pをさらに含むということである。
電圧分配器292は、高電圧端子21の電圧を用いて診断電圧を生成するように構成される。電圧分配器292は、高電圧端子21と接地との間に相互に直列接続する保護抵抗素子RP1及び保護抵抗素子RP2を含む。即ち、保護抵抗素子RP1の一端は、高電圧端子21に電気的に接続し、保護抵抗素子RP2の一端は接地に電気的に接続し、保護抵抗素子RP1の他端は、保護抵抗素子RP2の他端に電気的に接続する。これによって、高電圧端子21と接地と間の電圧は、保護抵抗素子RP1及び保護抵抗素子RP2によって分配される。診断電圧は、保護抵抗素子RP2の両端にかかる電圧である。Vは高電圧端子21と接地との間の電圧、rP1は保護抵抗素子RP1の抵抗(resistance)、rP2は保護抵抗素子RP2の抵抗、Vは診断電圧であるとするとき、V=V×{rP2/(rP1+rP2)}である。
ディスエーブル端子Pは、保護抵抗素子RP2の他端に電気的に接続する。制御部270は、ディスエーブル端子Pに印加される診断電圧が所定の臨界電圧よりも低い場合、バッテリーグループ20の過放電を防止するために、ホールドスイッチSWをオン状態に制御し得る。
前述したように、ホールドスイッチSWをオン状態に制御するということは、ホールドキャパシタCが第1ハイレベル電圧に充電されないようにすることを意味する。バランシング累積期間がバランシング必要期間に到達する前であるとしても、高電圧端子21の電圧が臨界電圧未満になれば、電源端子Pはこれ以上第1ハイレベル電圧に維持されない。これによって、電源スイッチ220がオフ状態になることで、バッテリーグループ20を過放電から保護することができる。
図4は、本発明の第3実施例によるバッテリーパック10の構成を例示的に示す図である。
図4に示した第3実施例によるバッテリーパック10については、図1〜図3を参照して前述した第1及び第2実施例と共通する内容についての反復的な説明は省略し、相違点を中心にして説明する。
第3実施例のバッテリーパック10と第1実施例のバッテリーパック10と相違点は、バランシング装置200が電圧分配器294及び保護スイッチSWをさらに含むという点である。
電圧分配器294は、高電圧端子21の電圧を用いて保護電圧を生成するように構成される。電圧分配器294は、高電圧端子21と接地との間で相互に直列接続する保護抵抗素子RP3及び保護抵抗素子RP4を含む。即ち、保護抵抗素子RP3の一端は高電圧端子21に電気的に接続し、保護抵抗素子RP4の一端は接地に電気的に接続し、保護抵抗素子RP3の他端は保護抵抗素子RP4の他端に電気的に接続する。これによって、高電圧端子21と接地との間の電圧は、保護抵抗素子RP3及び保護抵抗素子RP4によって分配される。保護電圧は、保護抵抗素子RP4の両端にかかる電圧である。Vは高電圧端子21と接地との間の電圧、rP3は保護抵抗素子RP3の抵抗(resistance)、rP4は保護抵抗素子RP4の抵抗、Vは保護電圧であるとするとき、V=V×{rP4/(rP3+rP4)}である。
保護スイッチSWは、第1電流端子295、第2電流端子296及び制御端子297を含む。nチャンネルMOSFETのような公知のスイチング素子が保護スイッチSWとして用いられ得る。保護スイッチSWの第1電流端子295は、DC−DCコンバータ230の電圧出力端子232に電気的に接続する。保護スイッチSWの第2電流端子296は、制御部270の電源端子Pに電気的に接続する。保護スイッチSWの制御端子297は、保護抵抗素子RP4の他端に電気的に接続する。
保護電圧が第3ハイレベル電圧以上である場合、保護スイッチSWは、オン状態になる。一方、保護電圧が第3ハイレベル電圧未満である場合、保護スイッチSWはオフ状態になる。保護電圧が第3ハイレベル電圧未満であるというのは、バッテリーグループ20の充電状態が所定の正常範囲の下限値(例えば、20%)の下に落ちたことを示す。保護スイッチSWがオフ状態にある間には、高電圧端子21から制御部270の電源端子Pまでの電力伝達経路が遮断されるため、バッテリーグループ20の過放電を防止することができる。
以上、本発明を限定された実施例と図面によって説明したが、本発明はこれに限定されず、本発明の属する技術分野で通常の知識を持つ者によって本発明の技術思想と特許請求の範囲の均等範囲内で多様な修正及び変形が可能であることは言うまでもない。
また、上述の本発明は、本発明が属する技術分野における通常の知識を持つ者によって本発明の技術思想から脱しない範囲内で多様な置換、変形及び変更が可能であるため、上述の実施例及び添付された図面によって限定されず、多様な変形が行われるように各実施例の全部または一部を選択的に組み合わせて構成可能である。

Claims (12)

  1. バランシング装置であって、
    補助バッテリーの電圧から第1ハイレベル電圧を選択的に生成するように構成される電圧レギュレータと、
    第1電流端子、第2電流端子及び制御端子を含み、前記第1電流端子は、バッテリーグループの高電圧端子に電気的に接続する電源スイッチと、
    電圧入力端子及び電圧出力端子を含み、前記電圧入力端子に印加される電圧から第2ハイレベル電圧を生成し、前記第2ハイレベル電圧を前記電圧出力端子に出力するように構成され、前記電圧入力端子は、前記第2電流端子に電気的に接続するDC−DCコンバータと、
    前記バッテリーグループに含まれた複数のバッテリーセルに並列接続する複数のバランシング回路を有するバランシング部と、
    電源端子、ホールド端子及び複数のバランシング端子を含み、前記電源端子は前記電圧出力端子に電気的に接続し、前記ホールド端子は前記制御端子に電気的に接続し、前記複数のバランシング端子は前記複数のバランシング回路に電気的に接続する制御部と、を備え、
    前記制御部は、前記電源端子に前記第2ハイレベル電圧が印加されることに応じて、前記第1ハイレベル電圧を、前記ホールド端子を介してホールドするように構成される、バランシング装置。
  2. 前記複数のバランシング回路は、それぞれ、相互に直列接続する抵抗素子及びバランシングスイッチを含み、
    前記バランシングスイッチは、前記複数のバランシング端子のそれぞれに電気的に接続する、請求項1に記載のバランシング装置。
  3. 前記制御部は、マスターコントローラからセル識別番号及びバランシング必要期間を示す情報を含むバランシング要求メッセージを受信したとき、前記複数のバッテリーセルのうちセル識別情報に対応するいずれか一つのバッテリーセルをバランシングターゲットとして設定するように構成され、
    前記制御部は、前記電源端子に前記第2ハイレベル電圧が印加される間、前記複数のバランシング回路のうち前記バランシングターゲットに並列接続したバランシング回路の前記バランシングスイッチをオン状態に制御するように構成される、請求項2に記載のバランシング装置。
  4. 前記制御部は、前記バランシングターゲットに並列接続した前記バランシング回路の前記バランシングスイッチがオン状態に制御された期間をカウントするように構成され、
    前記制御部は、前記カウントされた期間が前記バランシング必要期間に到達した場合、前記第1ハイレベル電圧のホールドを中断するように構成される、請求項3に記載のバランシング装置。
  5. 前記マスターコントローラと前記制御部とを両方向通信可能に接続するように構成される通信回路をさらに含む、請求項3または4に記載のバランシング装置。
  6. 前記電源スイッチは、前記制御端子に前記第1ハイレベル電圧が印加される場合、オン状態になり、
    前記電源スイッチがオン状態にある間に、前記電源端子に前記第2ハイレベル電圧が印加される、請求項1から5のいずれか一項に記載のバランシング装置。
  7. 前記電源スイッチは、前記第1電流端子としてのソース、前記第2電流端子としてのドレイン及び前記制御端子としてのゲートを含むn−チャンネルMOSFETである、請求項1から6のいずれか一項に記載のバランシング装置。
  8. 前記制御部は、前記ホールド端子と接地との間に接続するホールドキャパシタをさらに含む、請求項1から7のいずれか一項に記載のバランシング装置。
  9. 前記制御部は、
    前記ホールドキャパシタに並列接続するホールドスイッチをさらに含み、
    前記制御部は、前記電源端子に前記第2ハイレベル電圧が印加されることに応じて、前記ホールドスイッチをオフ状態に制御するように構成される、請求項8に記載のバランシング装置。
  10. 前記制御部は、前記高電圧端子に電気的に接続するディスエーブル端子をさらに含み、
    前記制御部は、前記ディスエーブル端子に印加される電圧が臨界電圧よりも低い場合、前記ホールドスイッチをオン状態に制御するように構成される、請求項9に記載のバランシング装置。
  11. 請求項1から10のいずれか一項に記載のバランシング装置を含む、バッテリー管理システム。
  12. 請求項11に記載のバッテリー管理システムを含む、バッテリーパック。
JP2020551371A 2018-10-26 2019-10-24 バランシング装置、それを含むバッテリー管理システム及びバッテリーパック Active JP7059507B2 (ja)

Applications Claiming Priority (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR1020180129069A KR102443667B1 (ko) 2018-10-26 2018-10-26 밸런싱 장치, 및 그것을 포함하는 배터리 관리 시스템과 배터리팩
KR10-2018-0129069 2018-10-26
PCT/KR2019/014081 WO2020085819A1 (ko) 2018-10-26 2019-10-24 밸런싱 장치, 그것을 포함하는 배터리 관리 시스템 및 배터리팩

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021517448A true JP2021517448A (ja) 2021-07-15
JP7059507B2 JP7059507B2 (ja) 2022-04-26

Family

ID=70332075

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020551371A Active JP7059507B2 (ja) 2018-10-26 2019-10-24 バランシング装置、それを含むバッテリー管理システム及びバッテリーパック

Country Status (6)

Country Link
US (1) US11689031B2 (ja)
EP (1) EP3790151A4 (ja)
JP (1) JP7059507B2 (ja)
KR (1) KR102443667B1 (ja)
CN (1) CN111886772A (ja)
WO (1) WO2020085819A1 (ja)

Families Citing this family (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR102236384B1 (ko) * 2017-10-27 2021-04-05 주식회사 엘지화학 배터리 밸런싱을 위한 장치 및 그것을 포함하는 배터리팩
CN113939969A (zh) * 2019-06-11 2022-01-14 A123系统有限责任公司 双电压电池及其操作方法
WO2022076146A1 (en) * 2020-10-09 2022-04-14 Our Next Energy, Inc. Supplying power to an electric vehicle
KR20220057368A (ko) * 2020-10-29 2022-05-09 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 관리 장치 및 방법, 배터리 관리 시스템
FR3117274B1 (fr) * 2020-12-08 2022-10-21 Renault Sas Procédé d’équilibrage
CN114498905B (zh) * 2022-02-28 2022-10-11 上海玫克生储能科技有限公司 不同功率模式切换的电源供电系统
KR102583606B1 (ko) * 2022-12-01 2023-09-27 주식회사 이엘티 태양광 발전용 가정형 하이브리드 에너지 통합 관리 시스템

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003189486A (ja) * 2001-12-13 2003-07-04 Honda Motor Co Ltd 蓄電装置の残容量均等化装置
JP2003282159A (ja) * 2002-03-26 2003-10-03 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 電池制御システム
JP2008193757A (ja) * 2007-01-31 2008-08-21 Sanyo Electric Co Ltd 車両用の電源装置
JP2009017657A (ja) * 2007-07-03 2009-01-22 Sanyo Electric Co Ltd 車両用の電源装置
JP2011097820A (ja) * 2009-08-31 2011-05-12 Toshiba Corp 二次電池装置および車両
US20140232302A1 (en) * 2011-09-26 2014-08-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Battery processing apparatus, vehicle, battery processing method, and battery processing program

Family Cites Families (53)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US5164761A (en) * 1991-03-06 1992-11-17 Nikon Corporation Battery system for camera
JPH11355904A (ja) * 1998-06-08 1999-12-24 Honda Motor Co Ltd バッテリ状態検出装置およびバッテリ状態検出ユニット
JP3670522B2 (ja) * 1999-07-30 2005-07-13 富士通株式会社 バッテリパック
JP2003189490A (ja) * 2001-12-14 2003-07-04 Honda Motor Co Ltd 蓄電装置の残容量均等化装置
US7126312B2 (en) * 2004-07-28 2006-10-24 Enerdel, Inc. Method and apparatus for balancing multi-cell lithium battery systems
CN201174408Y (zh) * 2004-10-04 2008-12-31 布莱克和戴克公司 监视电池组电池的设备及在充电期间平衡电池电压的装置
US7417405B2 (en) * 2004-10-04 2008-08-26 Black & Decker Inc. Battery monitoring arrangement having an integrated circuit with logic controller in a battery pack
JP4370297B2 (ja) * 2005-11-25 2009-11-25 矢崎総業株式会社 バッテリの管理装置
US7598706B2 (en) * 2007-01-26 2009-10-06 General Electric Company Cell balancing battery pack and method of balancing the cells of a battery
KR100993110B1 (ko) * 2007-07-26 2010-11-08 주식회사 엘지화학 배터리 셀의 충전량 밸런싱 장치 및 방법
US7915859B2 (en) * 2008-05-07 2011-03-29 Lg Electronics Inc. Apparatus and method for controlling power
KR101091352B1 (ko) * 2008-05-28 2011-12-07 주식회사 엘지화학 과방전 방지 기능을 구비한 배터리 팩의 밸런싱 장치
US20100207571A1 (en) * 2009-02-19 2010-08-19 SunCore Corporation Solar chargeable battery for portable devices
JP5385719B2 (ja) * 2009-07-29 2014-01-08 プライムアースEvエナジー株式会社 組電池の管理装置
JP5470073B2 (ja) * 2010-02-05 2014-04-16 日立ビークルエナジー株式会社 電池制御装置および電池システム
KR101234059B1 (ko) * 2010-02-22 2013-02-15 주식회사 엘지화학 셀 밸런싱부의 고장 진단 장치 및 방법
KR101256952B1 (ko) * 2010-03-05 2013-04-25 주식회사 엘지화학 셀 밸런싱부의 고장 진단 장치 및 방법
JP5706108B2 (ja) 2010-07-12 2015-04-22 旭化成株式会社 エネルギー蓄積装置
KR101617292B1 (ko) * 2010-08-02 2016-05-18 엘지전자 주식회사 전기자동차 및 그 보조배터리의 충전제어방법.
KR101750055B1 (ko) * 2010-09-13 2017-06-22 삼성전자주식회사 보조 전원 장치, 그것을 포함하는 메모리 시스템, 및 그것의 셀 균형 방법
EP2717424B1 (en) * 2011-05-31 2018-02-21 LG Chem, Ltd. Apparatus for leveling voltage for connecting unit racks for storing power, and system for storing power comprising same
KR101497602B1 (ko) * 2012-05-02 2015-03-03 주식회사 엘지화학 배터리 밸런싱 시스템 및 이를 이용한 배터리 밸런싱 방법
KR102028170B1 (ko) * 2012-08-13 2019-10-02 삼성에스디아이 주식회사 셀 밸런싱 회로 및 이를 구비한 배터리 팩
TW201417452A (zh) * 2012-10-16 2014-05-01 Samya Technology Co Ltd 可提供交流電之行動電源
KR101477272B1 (ko) * 2012-11-09 2015-01-06 주식회사 엘지화학 이차 전지 셀의 충전량 밸런싱 작업을 제어하는 장치 및 방법
KR101589198B1 (ko) * 2013-02-19 2016-01-28 주식회사 엘지화학 셀 밸런싱 회로의 고장 진단 장치 및 방법
EP2978065B1 (en) * 2013-05-08 2018-01-10 LG Chem, Ltd. Battery preheating system and method for preheating battery using same
KR20150091890A (ko) * 2014-02-04 2015-08-12 삼성에스디아이 주식회사 배터리 트레이, 배터리 랙, 에너지 저장 시스템, 및 배터리 트레이의 동작 방법
JP6408304B2 (ja) * 2014-08-29 2018-10-17 株式会社マキタ 電動機械器具
JP5963826B2 (ja) * 2014-10-14 2016-08-03 三菱電機株式会社 エンジン始動装置
KR101746139B1 (ko) 2014-10-20 2017-06-12 주식회사 엘지화학 보조 배터리를 이용한 셀 밸런싱 장치 및 방법
KR101783919B1 (ko) * 2014-10-31 2017-10-10 주식회사 엘지화학 개방전압 추정 장치 및 방법
KR101601717B1 (ko) 2014-11-25 2016-03-09 현대오트론 주식회사 밸런싱 소요시간을 이용한 배터리 셀 밸런싱 장치 및 방법
KR101602277B1 (ko) 2014-12-05 2016-03-10 현대오트론 주식회사 배터리 셀 밸런싱 장치 및 방법
KR102350085B1 (ko) * 2015-06-29 2022-01-10 삼성에스디아이 주식회사 배터리 관리 시스템
KR20170013445A (ko) * 2015-07-27 2017-02-07 엘에스산전 주식회사 하이브리드 차량 제어 장치
KR101807087B1 (ko) 2015-12-14 2017-12-08 현대오트론 주식회사 전압 균일화 장치 및 방법
US9876369B2 (en) * 2016-03-15 2018-01-23 Lg Chem, Ltd. Battery system and method for determining an open circuit fault condition in a battery module
KR20180013574A (ko) * 2016-07-29 2018-02-07 주식회사 엘지화학 배터리 밸런싱 장치 및 방법
US10063068B1 (en) * 2017-04-11 2018-08-28 Lg Chem, Ltd. Battery system
KR102150147B1 (ko) * 2017-05-24 2020-09-01 주식회사 엘지화학 배터리 모듈 균등화 장치 및 방법
KR102052049B1 (ko) 2017-05-25 2019-12-04 (주) 아이렘기술개발 수중 해적생물 포집장치
KR102232116B1 (ko) * 2017-06-13 2021-03-25 주식회사 엘지화학 밸런싱 저항을 이용한 과전압 방지 시스템
KR102173777B1 (ko) * 2017-07-25 2020-11-03 주식회사 엘지화학 마스터 배터리 관리 유닛 및 이를 포함하는 배터리팩
KR102236384B1 (ko) * 2017-10-27 2021-04-05 주식회사 엘지화학 배터리 밸런싱을 위한 장치 및 그것을 포함하는 배터리팩
KR102030118B1 (ko) * 2017-11-03 2019-10-08 주식회사 엘지화학 배터리 관리 장치와 이를 포함하는 배터리 팩 및 자동차
KR102258171B1 (ko) * 2017-12-15 2021-05-28 주식회사 엘지에너지솔루션 워치독 타이머를 진단하기 위한 장치 및 방법
US11695293B2 (en) * 2017-12-22 2023-07-04 Litech Laboratories, Llc Power system
CN112272910A (zh) * 2018-06-27 2021-01-26 日立汽车系统株式会社 电池管理装置、集成电路
KR102500362B1 (ko) * 2018-10-19 2023-02-14 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 관리 장치
KR102372385B1 (ko) * 2019-01-03 2022-03-07 주식회사 엘지에너지솔루션 배터리 밸런싱을 위한 장치 및 그것을 포함하는 배터리팩
US11418041B2 (en) * 2019-03-15 2022-08-16 Lg Energy Solution, Ltd. Battery system
CN113875113B (zh) * 2019-10-22 2024-02-27 株式会社Lg新能源 用于使并联连接的电池组平衡的装置和方法

Patent Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003189486A (ja) * 2001-12-13 2003-07-04 Honda Motor Co Ltd 蓄電装置の残容量均等化装置
JP2003282159A (ja) * 2002-03-26 2003-10-03 Shin Kobe Electric Mach Co Ltd 電池制御システム
JP2008193757A (ja) * 2007-01-31 2008-08-21 Sanyo Electric Co Ltd 車両用の電源装置
JP2009017657A (ja) * 2007-07-03 2009-01-22 Sanyo Electric Co Ltd 車両用の電源装置
JP2011097820A (ja) * 2009-08-31 2011-05-12 Toshiba Corp 二次電池装置および車両
US20140232302A1 (en) * 2011-09-26 2014-08-21 Toyota Jidosha Kabushiki Kaisha Battery processing apparatus, vehicle, battery processing method, and battery processing program

Also Published As

Publication number Publication date
WO2020085819A1 (ko) 2020-04-30
US11689031B2 (en) 2023-06-27
JP7059507B2 (ja) 2022-04-26
EP3790151A4 (en) 2021-07-21
KR102443667B1 (ko) 2022-09-14
EP3790151A1 (en) 2021-03-10
CN111886772A (zh) 2020-11-03
US20210167610A1 (en) 2021-06-03
KR20200047075A (ko) 2020-05-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP7059507B2 (ja) バランシング装置、それを含むバッテリー管理システム及びバッテリーパック
US6850039B2 (en) Battery pack and a battery charging/discharging circuit incorporating the same
US7391184B2 (en) Systems and methods for integration of charger regulation within a battery system
KR101182890B1 (ko) 배터리 팩 충전 제어 시스템
JP7039773B2 (ja) バッテリーパックを含む電力システム
JPH09140066A (ja) 二次電池パック
EP2317597A1 (en) Battery pack
JP2020530751A (ja) メインバッテリー及びサブバッテリーを制御するための装置、バッテリーシステム及び方法
KR20170071949A (ko) 배터리 팩 및 이를 포함하는 배터리 시스템
JPH08196042A (ja) 二次電池の充放電保護装置
KR102472906B1 (ko) 배터리 팩 및 이를 포함하는 전기 구동 차량
JP2008278688A (ja) バッテリ状態監視回路及びバッテリ装置
JP3249261B2 (ja) パック電池
KR101863092B1 (ko) 배터리 충전 제어 방법, 및 이를 적용한 배터리 팩
KR20220055366A (ko) 충전 관리 장치, 충전 관리 방법 및 전기 차량
JPH08190936A (ja) 二次電池の充放電保護装置
JP2018117438A (ja) リチウムイオンキャパシタを備えた電源モジュール
JPH08237872A (ja) 二次電池の充放電保護装置
TWI415363B (zh) 電池管理電路、電池模組與電池管理方法
JP2799261B2 (ja) バッテリ充電制御装置
JP7220874B2 (ja) バッテリモジュールシステム及び方法
JP3806639B2 (ja) 保護回路を備える電池パック
KR20060037018A (ko) 다중 배터리 충전 장치 및 제어 방법
EP4231486A1 (en) Current consumption control device and battery management device comprising same
JP2001339866A (ja) 二次電池を内蔵する電気機器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20200925

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20211015

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211019

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20220117

A711 Notification of change in applicant

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A712

Effective date: 20220215

RD02 Notification of acceptance of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7422

Effective date: 20220217

TRDD Decision of grant or rejection written
RD04 Notification of resignation of power of attorney

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7424

Effective date: 20220314

A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20220315

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20220325

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7059507

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150