JP2021507092A - 酸化炭素材料によって触媒される過酸化水素への高効率酸素還元 - Google Patents
酸化炭素材料によって触媒される過酸化水素への高効率酸素還元 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021507092A JP2021507092A JP2020531047A JP2020531047A JP2021507092A JP 2021507092 A JP2021507092 A JP 2021507092A JP 2020531047 A JP2020531047 A JP 2020531047A JP 2020531047 A JP2020531047 A JP 2020531047A JP 2021507092 A JP2021507092 A JP 2021507092A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- carbon
- oxygen
- electrochemical
- hydrogen peroxide
- cnts
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Abandoned
Links
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 64
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 50
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 title claims abstract description 48
- MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N Hydrogen peroxide Chemical compound OO MHAJPDPJQMAIIY-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 34
- CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N Carbon dioxide Chemical compound O=C=O CURLTUGMZLYLDI-UHFFFAOYSA-N 0.000 title claims abstract description 13
- 229910002090 carbon oxide Inorganic materials 0.000 title claims abstract description 13
- 230000009467 reduction Effects 0.000 title description 21
- 239000000463 material Substances 0.000 title description 9
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 63
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 41
- 239000002041 carbon nanotube Substances 0.000 claims abstract description 35
- 229910021393 carbon nanotube Inorganic materials 0.000 claims abstract description 33
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 claims abstract description 27
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 claims abstract description 21
- GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N Nitric acid Chemical compound O[N+]([O-])=O GRYLNZFGIOXLOG-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims abstract description 8
- 229910017604 nitric acid Inorganic materials 0.000 claims abstract description 8
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims abstract description 6
- 238000001228 spectrum Methods 0.000 claims abstract description 5
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 claims abstract 2
- 238000000034 method Methods 0.000 claims description 37
- 238000010301 surface-oxidation reaction Methods 0.000 claims description 10
- 239000007833 carbon precursor Substances 0.000 claims 5
- UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N Carbon monoxide Chemical compound [O+]#[C-] UGFAIRIUMAVXCW-UHFFFAOYSA-N 0.000 claims 3
- 229910002091 carbon monoxide Inorganic materials 0.000 claims 3
- 230000003647 oxidation Effects 0.000 abstract description 25
- 238000007254 oxidation reaction Methods 0.000 abstract description 25
- 238000004833 X-ray photoelectron spectroscopy Methods 0.000 abstract 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 37
- 238000006722 reduction reaction Methods 0.000 description 27
- 239000003575 carbonaceous material Substances 0.000 description 17
- 125000000524 functional group Chemical group 0.000 description 16
- 230000015572 biosynthetic process Effects 0.000 description 12
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- 238000003775 Density Functional Theory Methods 0.000 description 11
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 11
- 229920003171 Poly (ethylene oxide) Polymers 0.000 description 11
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 description 10
- 238000012512 characterization method Methods 0.000 description 9
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 9
- 230000010287 polarization Effects 0.000 description 9
- 238000003786 synthesis reaction Methods 0.000 description 9
- 230000003197 catalytic effect Effects 0.000 description 8
- 230000007935 neutral effect Effects 0.000 description 8
- 239000000243 solution Substances 0.000 description 8
- 239000000126 substance Substances 0.000 description 8
- LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N Ethanol Chemical compound CCO LFQSCWFLJHTTHZ-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 6
- 238000002848 electrochemical method Methods 0.000 description 6
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 6
- 239000002071 nanotube Substances 0.000 description 6
- 239000012736 aqueous medium Substances 0.000 description 5
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 5
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 5
- 238000002474 experimental method Methods 0.000 description 5
- 229910021389 graphene Inorganic materials 0.000 description 5
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 5
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 5
- 125000003178 carboxy group Chemical group [H]OC(*)=O 0.000 description 4
- 238000011161 development Methods 0.000 description 4
- 230000018109 developmental process Effects 0.000 description 4
- 239000000543 intermediate Substances 0.000 description 4
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 4
- 230000037361 pathway Effects 0.000 description 4
- 238000012360 testing method Methods 0.000 description 4
- 238000001237 Raman spectrum Methods 0.000 description 3
- 238000000026 X-ray photoelectron spectrum Methods 0.000 description 3
- PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N anthraquinone Natural products CCC(=O)c1c(O)c2C(=O)C3C(C=CC=C3O)C(=O)c2cc1CC(=O)OC PYKYMHQGRFAEBM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 150000004056 anthraquinones Chemical class 0.000 description 3
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 3
- 239000011852 carbon nanoparticle Substances 0.000 description 3
- 239000010411 electrocatalyst Substances 0.000 description 3
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 3
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 3
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 3
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 3
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 3
- 239000010970 precious metal Substances 0.000 description 3
- 239000002994 raw material Substances 0.000 description 3
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 3
- 229920000049 Carbon (fiber) Polymers 0.000 description 2
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920000557 Nafion® Polymers 0.000 description 2
- QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N Sulfuric acid Chemical compound OS(O)(=O)=O QAOWNCQODCNURD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920006362 Teflon® Polymers 0.000 description 2
- 239000006230 acetylene black Substances 0.000 description 2
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 2
- 239000004917 carbon fiber Substances 0.000 description 2
- 238000010000 carbonizing Methods 0.000 description 2
- 239000007806 chemical reaction intermediate Substances 0.000 description 2
- 230000002596 correlated effect Effects 0.000 description 2
- 230000006866 deterioration Effects 0.000 description 2
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 2
- 238000004880 explosion Methods 0.000 description 2
- 239000011521 glass Substances 0.000 description 2
- 229910002804 graphite Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000010439 graphite Substances 0.000 description 2
- 125000005842 heteroatom Chemical group 0.000 description 2
- 238000001095 inductively coupled plasma mass spectrometry Methods 0.000 description 2
- VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N methane Chemical compound C VNWKTOKETHGBQD-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 238000002156 mixing Methods 0.000 description 2
- 239000002105 nanoparticle Substances 0.000 description 2
- 229920006395 saturated elastomer Polymers 0.000 description 2
- 238000004088 simulation Methods 0.000 description 2
- VGTPCRGMBIAPIM-UHFFFAOYSA-M sodium thiocyanate Chemical compound [Na+].[S-]C#N VGTPCRGMBIAPIM-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 2
- 230000002195 synergetic effect Effects 0.000 description 2
- 238000003868 zero point energy Methods 0.000 description 2
- HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 2-(3,4-dimethoxyphenyl)-5-hydroxy-7-methoxychromen-4-one Chemical compound C=1C(OC)=CC(O)=C(C(C=2)=O)C=1OC=2C1=CC=C(OC)C(OC)=C1 HIXDQWDOVZUNNA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910014033 C-OH Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910014570 C—OH Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910014569 C—OOH Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000005033 Fourier transform infrared spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 230000010757 Reduction Activity Effects 0.000 description 1
- 238000002441 X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- 239000003377 acid catalyst Substances 0.000 description 1
- 238000010306 acid treatment Methods 0.000 description 1
- 230000002378 acidificating effect Effects 0.000 description 1
- 239000000956 alloy Substances 0.000 description 1
- 229910045601 alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000004458 analytical method Methods 0.000 description 1
- 150000001450 anions Chemical class 0.000 description 1
- 239000007864 aqueous solution Substances 0.000 description 1
- 239000012300 argon atmosphere Substances 0.000 description 1
- 150000001491 aromatic compounds Chemical class 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000011088 calibration curve Methods 0.000 description 1
- 150000001721 carbon Chemical group 0.000 description 1
- 125000004432 carbon atom Chemical group C* 0.000 description 1
- 125000002915 carbonyl group Chemical group [*:2]C([*:1])=O 0.000 description 1
- 238000006555 catalytic reaction Methods 0.000 description 1
- OZECDDHOAMNMQI-UHFFFAOYSA-H cerium(3+);trisulfate Chemical compound [Ce+3].[Ce+3].[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O.[O-]S([O-])(=O)=O OZECDDHOAMNMQI-UHFFFAOYSA-H 0.000 description 1
- 238000004140 cleaning Methods 0.000 description 1
- 239000000470 constituent Substances 0.000 description 1
- 238000005314 correlation function Methods 0.000 description 1
- ZOMNIUBKTOKEHS-UHFFFAOYSA-L dimercury dichloride Chemical class Cl[Hg][Hg]Cl ZOMNIUBKTOKEHS-UHFFFAOYSA-L 0.000 description 1
- 238000009510 drug design Methods 0.000 description 1
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 1
- 238000000840 electrochemical analysis Methods 0.000 description 1
- 239000008151 electrolyte solution Substances 0.000 description 1
- 238000001941 electron spectroscopy Methods 0.000 description 1
- 230000007613 environmental effect Effects 0.000 description 1
- 235000015114 espresso Nutrition 0.000 description 1
- RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N ether Substances CCOCC RTZKZFJDLAIYFH-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000007789 gas Substances 0.000 description 1
- 229910021397 glassy carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052737 gold Inorganic materials 0.000 description 1
- 230000005283 ground state Effects 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 238000005984 hydrogenation reaction Methods 0.000 description 1
- 230000002209 hydrophobic effect Effects 0.000 description 1
- 125000002887 hydroxy group Chemical group [H]O* 0.000 description 1
- QWPPOHNGKGFGJK-UHFFFAOYSA-N hypochlorous acid Chemical compound ClO QWPPOHNGKGFGJK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000011065 in-situ storage Methods 0.000 description 1
- 239000003317 industrial substance Substances 0.000 description 1
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 1
- 238000011068 loading method Methods 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 239000012528 membrane Substances 0.000 description 1
- 229910052753 mercury Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910000510 noble metal Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000007800 oxidant agent Substances 0.000 description 1
- 230000001590 oxidative effect Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 230000000737 periodic effect Effects 0.000 description 1
- 238000004375 physisorption Methods 0.000 description 1
- 238000000634 powder X-ray diffraction Methods 0.000 description 1
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 description 1
- 238000000746 purification Methods 0.000 description 1
- 238000011946 reduction process Methods 0.000 description 1
- 238000010992 reflux Methods 0.000 description 1
- 238000011160 research Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000002002 slurry Substances 0.000 description 1
- 238000000527 sonication Methods 0.000 description 1
- 239000000725 suspension Substances 0.000 description 1
- 238000004448 titration Methods 0.000 description 1
- 230000001988 toxicity Effects 0.000 description 1
- 231100000419 toxicity Toxicity 0.000 description 1
- 230000007704 transition Effects 0.000 description 1
- 238000004627 transmission electron microscopy Methods 0.000 description 1
- VLCQZHSMCYCDJL-UHFFFAOYSA-N tribenuron methyl Chemical compound COC(=O)C1=CC=CC=C1S(=O)(=O)NC(=O)N(C)C1=NC(C)=NC(OC)=N1 VLCQZHSMCYCDJL-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000002371 ultraviolet--visible spectrum Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
- 239000002699 waste material Substances 0.000 description 1
- 230000005428 wave function Effects 0.000 description 1
Classifications
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25B—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
- C25B11/00—Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for
- C25B11/04—Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for characterised by the material
- C25B11/042—Electrodes formed of a single material
- C25B11/043—Carbon, e.g. diamond or graphene
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J21/00—Catalysts comprising the elements, oxides, or hydroxides of magnesium, boron, aluminium, carbon, silicon, titanium, zirconium, or hafnium
- B01J21/18—Carbon
- B01J21/185—Carbon nanotubes
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J37/00—Processes, in general, for preparing catalysts; Processes, in general, for activation of catalysts
- B01J37/12—Oxidising
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/46—Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
- C02F1/461—Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
- C02F1/467—Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction
- C02F1/4672—Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis by electrochemical disinfection; by electrooxydation or by electroreduction by electrooxydation
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25B—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
- C25B1/00—Electrolytic production of inorganic compounds or non-metals
- C25B1/01—Products
- C25B1/28—Per-compounds
- C25B1/30—Peroxides
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25B—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
- C25B11/00—Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for
- C25B11/04—Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for characterised by the material
- C25B11/051—Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier
- C25B11/054—Electrodes comprising electrocatalysts supported on a carrier
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25B—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
- C25B11/00—Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for
- C25B11/04—Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for characterised by the material
- C25B11/051—Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier
- C25B11/055—Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier characterised by the substrate or carrier material
- C25B11/057—Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier characterised by the substrate or carrier material consisting of a single element or compound
- C25B11/065—Carbon
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25B—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
- C25B11/00—Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for
- C25B11/04—Electrodes; Manufacture thereof not otherwise provided for characterised by the material
- C25B11/051—Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier
- C25B11/073—Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier characterised by the electrocatalyst material
- C25B11/075—Electrodes formed of electrocatalysts on a substrate or carrier characterised by the electrocatalyst material consisting of a single catalytic element or catalytic compound
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C25—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES; APPARATUS THEREFOR
- C25B—ELECTROLYTIC OR ELECTROPHORETIC PROCESSES FOR THE PRODUCTION OF COMPOUNDS OR NON-METALS; APPARATUS THEREFOR
- C25B9/00—Cells or assemblies of cells; Constructional parts of cells; Assemblies of constructional parts, e.g. electrode-diaphragm assemblies; Process-related cell features
- C25B9/60—Constructional parts of cells
- C25B9/65—Means for supplying current; Electrode connections; Electric inter-cell connections
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M4/90—Selection of catalytic material
- H01M4/9016—Oxides, hydroxides or oxygenated metallic salts
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/08—Fuel cells with aqueous electrolytes
- H01M8/083—Alkaline fuel cells
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B01—PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
- B01J—CHEMICAL OR PHYSICAL PROCESSES, e.g. CATALYSIS OR COLLOID CHEMISTRY; THEIR RELEVANT APPARATUS
- B01J35/00—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties
- B01J35/30—Catalysts, in general, characterised by their form or physical properties characterised by their physical properties
- B01J35/33—Electric or magnetic properties
-
- C—CHEMISTRY; METALLURGY
- C02—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F—TREATMENT OF WATER, WASTE WATER, SEWAGE, OR SLUDGE
- C02F1/00—Treatment of water, waste water, or sewage
- C02F1/46—Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods
- C02F1/461—Treatment of water, waste water, or sewage by electrochemical methods by electrolysis
- C02F1/46104—Devices therefor; Their operating or servicing
- C02F1/46109—Electrodes
- C02F2001/46133—Electrodes characterised by the material
- C02F2001/46138—Electrodes comprising a substrate and a coating
- C02F2001/46142—Catalytic coating
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
Landscapes
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Materials Engineering (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Organic Chemistry (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- Metallurgy (AREA)
- Inorganic Chemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Nanotechnology (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Hydrology & Water Resources (AREA)
- Environmental & Geological Engineering (AREA)
- Water Supply & Treatment (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Catalysts (AREA)
- Carbon And Carbon Compounds (AREA)
- Electrodes For Compound Or Non-Metal Manufacture (AREA)
- Electrolytic Production Of Non-Metals, Compounds, Apparatuses Therefor (AREA)
Abstract
表面酸化炭素触媒を用いることにより、過酸化水素の改善された電気化学的生産が提供される。炭素は例えば、カーボンブラックまたはカーボンナノチューブであり得る。炭素の酸化は、例えば、硝酸中で炭素を加熱することによって、または塩基中で炭素を加熱することによって実行され得る。結果として生じる炭素触媒は、X線光電子分光スペクトルにおいて、明確な酸素1sピークを有し得る。
Description
本発明は、過酸化水素の電気化学的生産に関連する。
過酸化水素(H2O2)は多くの応用で幅広く使用される化学物質なので、H2O2の生産は重要な工業プロセスである。現在、H2O2の工業的合成は、エネルギー集約型アントラキノンプロセスを伴い、これは、大規模かつ複雑なインフラを必要とする。水性媒体における酸素還元からのH2O2の電気化学的合成は、水洗浄および浄化などの現場の応用にとって魅力的な代替的経路を提供する。このプロセスの効率は、活性および選択性が高い、費用効果の高い触媒を識別することに大きく依存する。
この研究において、水性媒体における電気化学的酸素還元を用いるH2O2生産のための活性および選択性(約90%)の両方を実質的に向上させるために、豊富な炭素材料(例えば、カーボンナノチューブ)の表面酸化を通じて、触媒開発に対する容易かつ一般的な手法を示す。
例示的実施形態は、炭素材料(例:カーボンナノチューブ)を提供する段階と、濃硝酸に浸されている炭素材料を加熱して触媒にする段階と、結果として生じた触媒を水性媒体においてH2O2の電気化学的生産のために使用する段階とを含む。濃硝酸において市販の炭素材料を加熱することにより、水性媒体における、酸素から過酸化水素への電気化学的還元の活性および選択性を改善する。
大きな利点として、1)カーボンナノチューブおよびカーボンナノ粒子などの原料が市販されていること、2)酸化プロセス(例:濃硝酸における原料の加熱)の費用効果が高いこと、3)酸化炭素触媒は、水性媒体における酸素から過酸化水素への電気化学的還元の高い活性および選択性を示すことが挙げられる。
I)はじめに
過酸化水素(H2O2)の需要は非常に大きいので、この化学物質は、世界でもっとも重要な化学物質100種のうちの1つとして位置づけられている。H2O2は、有望なエネルギーキャリアであり、様々な化学産業および環境浄化のための、環境にやさしい酸化剤である。したがって、効率的かつ安価なH2O2生産の需要は非常に重要である。H2O2合成のための現在の工業プロセスは、複雑かつ大規模なインフラを必要とする、大量の廃棄化学物質を生成するエネルギー集約型アントラキノンの酸化/還元を伴う。触媒の存在下で水素(H2)および酸素(O2)からH2O2を直接合成することは、より簡潔な経路を提供し、理想的には、間接的なアントラキノン経路に関連する問題を解決する。しかしながら、水素/酸素の混合物は爆発の可能性があるので、爆発の危険性を除くこと、および、それと同時に選択的かつ活性のある触媒を見つけることを目的に研究が行われてきた。H2O2の現場での直接生産の別の魅力的かつ代替的な経路は、燃料セルの機構における電気化学的プロセスによるものである。ここで、酸素還元は、酸素還元反応(ORR)における2電子経路を経る。この燃料セルの概念における近年の多大な努力は、H2O2の高収率生産と同時に電気を効率的に生成することを目的としてきた。
過酸化水素(H2O2)の需要は非常に大きいので、この化学物質は、世界でもっとも重要な化学物質100種のうちの1つとして位置づけられている。H2O2は、有望なエネルギーキャリアであり、様々な化学産業および環境浄化のための、環境にやさしい酸化剤である。したがって、効率的かつ安価なH2O2生産の需要は非常に重要である。H2O2合成のための現在の工業プロセスは、複雑かつ大規模なインフラを必要とする、大量の廃棄化学物質を生成するエネルギー集約型アントラキノンの酸化/還元を伴う。触媒の存在下で水素(H2)および酸素(O2)からH2O2を直接合成することは、より簡潔な経路を提供し、理想的には、間接的なアントラキノン経路に関連する問題を解決する。しかしながら、水素/酸素の混合物は爆発の可能性があるので、爆発の危険性を除くこと、および、それと同時に選択的かつ活性のある触媒を見つけることを目的に研究が行われてきた。H2O2の現場での直接生産の別の魅力的かつ代替的な経路は、燃料セルの機構における電気化学的プロセスによるものである。ここで、酸素還元は、酸素還元反応(ORR)における2電子経路を経る。この燃料セルの概念における近年の多大な努力は、H2O2の高収率生産と同時に電気を効率的に生成することを目的としてきた。
図1はこの構成を概略的に示す。電気化学セル102は、目的の反応が生じる作用電極106を含む。この場合、目的の反応は、過酸化水素の生産である。作用電極106および対電極108が電解液104において配置される。電流は電気供給源110によって提供される。触媒112が作用電極106上に配置される。下で説明されるように、電気化学セルは任意で、通常は基準電極と称される第3の電極を含むが、これは、生産より研究用の機器において行われることがより一般的である。
2電子経路には、高い活性および選択性を有する電解触媒112が必須である。貴金属およびその合金(例:Pd‐Au、Pt‐HgおよびPd‐Hg)は現在、もっとも効率的な触媒であり、酸素還元および高いH2O2選択性(最大約98%)のために必要な過電圧が小さい。しかしながら、貴金属は希少なので、その大規模な応用が妨げられ得る。炭素ベース材料は、H2O2の電気化学的合成の代替的な触媒として大きな将来性を示してきた。なぜなら、それらは地中に豊富に存在し、調整可能性が高く、反応条件の下で電気化学的に安定しているからである。最近の研究は、H2O2の電気化学的生産のための炭素材料の能力を示している。それらの性能は、ヘテロ原子ドーピングおよび材料構造との相関性が高い。なぜなら、これらのパラメータの両方は、炭素原子の電子構造を適合させることができるからである。この分野における発展にもかかわらず、改善された炭素ベース材料の開発において改善の余地が存在し、構造と活性との関係に関連して知るべきことが多くある。
本明細書において、炭素触媒の表面酸化を用いることにより、H2O2生産のための炭素材料の活性および選択性を両方とも向上させるための有効な手法を示す。例えば、市販のカーボンナノチューブ(CNT)を酸化した後に、過電圧の大幅な減少、ならびに、塩基および中性媒体の両方における最大約90%の選択性の向上がみられる。触媒特性評価から、酸化CNT(O‐CNT)の表面上で、C‐OおよびC=O両方の官能基の存在が分かる。ORR活性および選択性は、酸素含有量と正の相関があることが分かる。このことは、酸素官能基の重要性を示す。この手法の一般的な有効性は、O‐CNTよりはるかに費用が低い酸化炭素の別の形態、すなわち、炭素粒子Super P(登録商標)およびアセチレンブラック(それぞれO‐SPおよびO‐ABとして示す)における、同様に向上された酸素還元性能を観察することによって示される。触媒機構を解明するべく、幅広い酸素官能基の活性を調査し、ORR活性が向上するいくつかのあり得る部位を識別するために密度機能理論(DFT)計算を採用する。さらに、DFT結果を受けて、著しい選択性を有する酸化CNTを製造するために一連の実験が実行される。これは、電気化学的H2O2合成のための酸化炭素材料の活性部位を更に支持する。
II)結果
IIa)CNTおよびO‐CNTのORR活性
濃硝酸を使用するCNTの化学的酸化によってO‐CNTが調製された(詳細については、方法の章を参照されたい)。1600rpmで回転リングディスク電極(RRDE)を使用することにより、水溶液(0.1M KOHまたは0.1M PBS)中でORR性能を評価した。ORRは、4e−または2e−経路のいずれかに従い得る。本研究においてはH2O2の生産が目的なので後者の方が好ましい。図2Aは、塩基性電解液(0.1M KOH、約pH13)における電気化学的結果、ディスク電極上で測定された酸素還元電流(実線)、および、リング電極上で測定されたH2O2酸化電流(破線)を示す。形成されるH2O2の量は、リングでのORR電流を回避してH2O2酸化だけを可能にするべく、電位が1.2Vで安定化された(RHEに対して、下でも同じ)リング電極によって定量化された。分極曲線によれば、O‐CNTは、商用CNTと比較して、はるかに高い電流、および、顕著に低い過電圧(0.2mAで約130mV低い)を示した。電流は、O‐CNTの限界電流まで非常に速く増加したことに留意されたい。このことは、より低いターフェル勾配においても反映された高速のORRキネティクスを示す。この高速のキネティクスにより、O‐CNTは、H2O2の合成のために、アルカリ燃料セルにおける有力な候補となり得る。高い活性に加えて、O‐CNTは、図2Bに示されるように、CNT(約60%)より大幅に高いH2O2選択性(0.4〜0.65Vの電位範囲において約90%前後)を示した。
IIa)CNTおよびO‐CNTのORR活性
濃硝酸を使用するCNTの化学的酸化によってO‐CNTが調製された(詳細については、方法の章を参照されたい)。1600rpmで回転リングディスク電極(RRDE)を使用することにより、水溶液(0.1M KOHまたは0.1M PBS)中でORR性能を評価した。ORRは、4e−または2e−経路のいずれかに従い得る。本研究においてはH2O2の生産が目的なので後者の方が好ましい。図2Aは、塩基性電解液(0.1M KOH、約pH13)における電気化学的結果、ディスク電極上で測定された酸素還元電流(実線)、および、リング電極上で測定されたH2O2酸化電流(破線)を示す。形成されるH2O2の量は、リングでのORR電流を回避してH2O2酸化だけを可能にするべく、電位が1.2Vで安定化された(RHEに対して、下でも同じ)リング電極によって定量化された。分極曲線によれば、O‐CNTは、商用CNTと比較して、はるかに高い電流、および、顕著に低い過電圧(0.2mAで約130mV低い)を示した。電流は、O‐CNTの限界電流まで非常に速く増加したことに留意されたい。このことは、より低いターフェル勾配においても反映された高速のORRキネティクスを示す。この高速のキネティクスにより、O‐CNTは、H2O2の合成のために、アルカリ燃料セルにおける有力な候補となり得る。高い活性に加えて、O‐CNTは、図2Bに示されるように、CNT(約60%)より大幅に高いH2O2選択性(0.4〜0.65Vの電位範囲において約90%前後)を示した。
この性能向上は、中性電解液(約pH7)においても観察された。ここでは、酸化処理にさらされたCNTについて、0.05mAで測定された開始電位が正方向に約150mVだけシフトし、選択性は約60%から約85%に増加した(図2D〜図2E)。O‐CNTの安定性は、長期的試験(約10時間)によって示された。リングおよびディスク電極の両方において測定された活性または選択性の変化はごくわずかであった(図2Cおよび図2F)。リング電流は電気化学的リング洗浄の後に回復することができたので、中性電解液におけるリング電流の段階的劣化は、電流効率の劣化ではなく、アニオンの毒性に起因すると考えられた。O‐CNTのORR活性も酸性条件(0.1M HClO4)において評価された。CNTと比較して、活性および選択性の両方の実質的な改善が観察されたが、塩基条件において実行されたものほど良くはなかった。これらの結果は、アルカリおよび中性電解液においてH2O2を生産するための酸素還元に対して、O‐CNTが、CNTより高い活性およびH2O2選択性の両方をもたらすことを示す。
O‐CNT触媒は活性および選択性が高いので、塩基条件における酸素からH2O2への電気化学的還元に対する、もっとも活性の非貴金属電解触媒である。実際の応用においてORR電流を改善するために、約0.5mg cm−2の搭載量で、我々の触媒をテフロン(登録商標)処理炭素繊維ペーパー(T‐CFP)に搭載し、それらの安定状態分極曲線を測定した(図5)。T‐CFPは疎水性が高く、したがって、ORRに豊富な3相接点を提供する。1M KOHにおいて、電極は、90%を超える高い選択性を同様に維持しながら、0.72および0.68Vでそれぞれ、20および40mA cm−2の電流密度を達成した。加えて、以前に報告されたリアクタにおけるO‐CNT触媒のORR性能を実行した。30分以内にH2O2濃度を約1975mg・L−1に容易に蓄積させることができると分かった(図6Aおよび図6Bにおいて、リアクタの定電流下の分極曲線およびV‐t曲線がそれぞれ見られる)。以前の報告と比較して、収率および生産率は依然として非常に高い値であり、アルカリ環境において、酸素からH2O2への電気化学的還元は現実的であることが示された。
IIb)CNTおよびO‐CNTの特性評価
この2つのサンプルの物理的および化学的特性評価により、性能向上の原因が解明され得る。透過型電子顕微鏡画像(TEM、図3A(酸化前)、および図3B(酸化後))およびX線回折パターンは、チューブ状の構造および結晶性が酸化プロセスによって影響を受けなかったことを示す。両方のサンプルのラマンスペクトルから、DおよびGピークの強度比(ID:IG)は、酸化後に僅かに増加したことが分かり、酸化プロセスによってグラファイト構造においていくらかの乱れ(すなわち欠陥)が生じたことが示される。図3Cは、CNTおよびO‐CNT表面上に現れる元素を検出するためのXPSサーベイスキャンを示す。O 1sという符号が付けられ得る新しいピークが、硝酸処理後に現れ、炭素/酸素比92:8をもたらした。これは、ごくわずかな酸素含有量を示した商用CNTとは実質的に異なる。O‐CNTのC 1sスペクトル(図3D)は、以下のバンド、すなわち、284.5eVのグラファイトにおける炭素、285.4eVの欠陥(もはや通常のチューブ構造でないC原子に起因する)、286.1eVの酸素に単結合された炭素(C‐O)、288.7eVの2つの酸素に結合された炭素(すなわち‐COOH)、および、290.5eVの芳香族化合物における炭素の特徴的なシェイクアップ線(π‐π*遷移)にデコンボリューションされ得る。O 1sスペクトルのデコンボリューション(図3E)は、2つのピーク、すなわち、531.6eVの炭素に二重結合した酸素(C=O)、および、533.2eVの炭素に単結合した酸素(C‐O)を示す。これらの結果は、酸化処理により、酸素を含む官能基(例:C‐OH、C‐O‐C、C=O、C‐OOH、FT‐IR結果(図示しない)と一致)がより多く誘導され、酸化CNTの構造の乱れが僅かに高くなることを伴うことを示す。
この2つのサンプルの物理的および化学的特性評価により、性能向上の原因が解明され得る。透過型電子顕微鏡画像(TEM、図3A(酸化前)、および図3B(酸化後))およびX線回折パターンは、チューブ状の構造および結晶性が酸化プロセスによって影響を受けなかったことを示す。両方のサンプルのラマンスペクトルから、DおよびGピークの強度比(ID:IG)は、酸化後に僅かに増加したことが分かり、酸化プロセスによってグラファイト構造においていくらかの乱れ(すなわち欠陥)が生じたことが示される。図3Cは、CNTおよびO‐CNT表面上に現れる元素を検出するためのXPSサーベイスキャンを示す。O 1sという符号が付けられ得る新しいピークが、硝酸処理後に現れ、炭素/酸素比92:8をもたらした。これは、ごくわずかな酸素含有量を示した商用CNTとは実質的に異なる。O‐CNTのC 1sスペクトル(図3D)は、以下のバンド、すなわち、284.5eVのグラファイトにおける炭素、285.4eVの欠陥(もはや通常のチューブ構造でないC原子に起因する)、286.1eVの酸素に単結合された炭素(C‐O)、288.7eVの2つの酸素に結合された炭素(すなわち‐COOH)、および、290.5eVの芳香族化合物における炭素の特徴的なシェイクアップ線(π‐π*遷移)にデコンボリューションされ得る。O 1sスペクトルのデコンボリューション(図3E)は、2つのピーク、すなわち、531.6eVの炭素に二重結合した酸素(C=O)、および、533.2eVの炭素に単結合した酸素(C‐O)を示す。これらの結果は、酸化処理により、酸素を含む官能基(例:C‐OH、C‐O‐C、C=O、C‐OOH、FT‐IR結果(図示しない)と一致)がより多く誘導され、酸化CNTの構造の乱れが僅かに高くなることを伴うことを示す。
性能向上の主な理由を識別するべく、追加の対照実験が実行された。商用CNTは通常、ORR活性および選択性に寄与し得る鉄ベースの触媒を組み込む。したがって、誘導結合プラズマ質量分析(ICP‐MS)によって、触媒のFe濃度を決定した。その結果、CNTにおけるFeが酸化処理によって除去され得ることが示された。また、商用カーボンナノ粒子(例:Super P(登録商標)、「SP」として示す)におけるFe濃度は、CNTより1桁小さいことが示される。しかしながら、SPのORR活性および選択性は両方とも、(下に説明するように)CNTと同様なので、ORR性能を決定する上で、少量のFeは重要な役割を果たさないことがあり得ると考えられる。さらに、SPおよび酸化SP(O‐SP)における微量のFe、ならびに、O‐SPの大きく向上されたORR性能(特に開始電位)を考慮して、鉄ナノ粒子の存在はORR性能に実質的に寄与しなかったと結論付けることができる。さらに、鉄からのあり得る寄与を緩和するために、ORR測定を実行する前に、商用CNTをまず濃HClおよびNaSCN溶液で処理した。電気化学的結果から、HClおよびNaSCN処理の前後で、CNTがORR活性およびH2O2選択性の僅かな向上を示すことが示された。このことは、我々の結論を更に支持するものである。
炭素材料における欠陥は、電解触媒プロセス中に、酸素吸着または還元のための反応部位として機能し得ることが報告されている。ここで、この場合、酸素を含む官能基(R‐O‐CNT)を還元するために、H2/Ar混合雰囲気においてO‐CNTを更に処理した。XPSデータから、H2還元プロセスによって、酸素の大部分が除去され、一方、ラマンスペクトルに示されるように、R‐O‐CNT構造は依然として欠陥を保持することが分かる。しかしながら、ORR活性および選択性という観点で、R‐O‐CNTはO‐CNTより非常に劣っている。このことは、酸化された欠陥が、例えば、それ自体が活性部位として、または、材料の電子構造に影響することにより、これらの触媒において重要な役割を果たしていることを示す。
IIc)カーボンナノ粒子および酸化カーボンナノ粒子のORR活性
触媒の酸素含有量は、酸化のプロセス時間を変更することによって調整できる。酸化時間を長くすると、酸素含有量は48時間以内に最大9%まで段階的に増加する。図4A〜図4Bにおいて、各サンプルの酸素含有量と0.6Vにおける電流および選択性とをそれぞれプロットした。両方のプロットにおいて、線形に近い相関が観察された。このことから、酸素官能基の重要性が更に確認された。ORRによりH2O2を生産するための、この表面酸化手法の一般的な有効性を示すべく、2つの他の種類の低費用の炭素材料(SPおよびアセチレンブラック、「AB」として示される)を検討し、図4C〜図4Dに示されるように、酸化炭素材料(O‐SPおよびO‐AB、図7Aおよび図7Bにそれぞれ示されるXPSスペクトル)のORR活性および選択性が両方とも、塩基および中性電解液の両方において実質的に改善された、または、同等であったことが分かった。なお、O‐SPおよびO‐ABはそれぞれ、約93%、約72%の選択性を達成した。これは、元のSPおよびABよりはるかに高い(SPについては、約68%、約30%)。
触媒の酸素含有量は、酸化のプロセス時間を変更することによって調整できる。酸化時間を長くすると、酸素含有量は48時間以内に最大9%まで段階的に増加する。図4A〜図4Bにおいて、各サンプルの酸素含有量と0.6Vにおける電流および選択性とをそれぞれプロットした。両方のプロットにおいて、線形に近い相関が観察された。このことから、酸素官能基の重要性が更に確認された。ORRによりH2O2を生産するための、この表面酸化手法の一般的な有効性を示すべく、2つの他の種類の低費用の炭素材料(SPおよびアセチレンブラック、「AB」として示される)を検討し、図4C〜図4Dに示されるように、酸化炭素材料(O‐SPおよびO‐AB、図7Aおよび図7Bにそれぞれ示されるXPSスペクトル)のORR活性および選択性が両方とも、塩基および中性電解液の両方において実質的に改善された、または、同等であったことが分かった。なお、O‐SPおよびO‐ABはそれぞれ、約93%、約72%の選択性を達成した。これは、元のSPおよびABよりはるかに高い(SPについては、約68%、約30%)。
IId)DFT計算
上の実験結果は、ナノ構造化炭素の酸化処理により、酸素官能基が豊富に生成されることを示す。当該酸化処理では、炭素材料の電子構造を適合させ、酸素還元活性を実質的に調整し得る。この触媒プロセスの活性部位の識別は、機械的理解のために、および、将来の触媒の合理的な設計のために重要である。ここで、酸素還元反応に対する幅広い範囲の酸素官能基(合計で9個の構成)の活性を研究するためにDFT計算を採用する。2次元グラフェンシートがモデルシステムとして使用された。ここで、カルボキシル(この計算では、‐COOM、M=HおよびNa)、カルボニル(C=O)、エーテル(O‐C‐O)、ヒドロキシル(OH)を含む異なる種類の酸素官能基が、グラフェンの異なる位置、例えば、底面および縁部に導入された。酸素還元反応のための触媒の活性は、すべてのORR中間体(OOH*、OおよびOH*)との結合によって大部分決定される。このようにして、触媒の活性部位に対する反応中間体の結合エネルギーによって、異なる構造の触媒活性が決定される。2電子酸素還元反応については、過電圧は、酸素の水素化(式1)またはOOH*の還元による過酸化水素の形成(式2)のいずれかに起因する。
O2 + H2O + e− → OOH*+OH−(1)
OOH* + e− → HO2 −(2)
上の実験結果は、ナノ構造化炭素の酸化処理により、酸素官能基が豊富に生成されることを示す。当該酸化処理では、炭素材料の電子構造を適合させ、酸素還元活性を実質的に調整し得る。この触媒プロセスの活性部位の識別は、機械的理解のために、および、将来の触媒の合理的な設計のために重要である。ここで、酸素還元反応に対する幅広い範囲の酸素官能基(合計で9個の構成)の活性を研究するためにDFT計算を採用する。2次元グラフェンシートがモデルシステムとして使用された。ここで、カルボキシル(この計算では、‐COOM、M=HおよびNa)、カルボニル(C=O)、エーテル(O‐C‐O)、ヒドロキシル(OH)を含む異なる種類の酸素官能基が、グラフェンの異なる位置、例えば、底面および縁部に導入された。酸素還元反応のための触媒の活性は、すべてのORR中間体(OOH*、OおよびOH*)との結合によって大部分決定される。このようにして、触媒の活性部位に対する反応中間体の結合エネルギーによって、異なる構造の触媒活性が決定される。2電子酸素還元反応については、過電圧は、酸素の水素化(式1)またはOOH*の還元による過酸化水素の形成(式2)のいずれかに起因する。
O2 + H2O + e− → OOH*+OH−(1)
OOH* + e− → HO2 −(2)
記述子としてΔGOOHを使用し、活性ボルケーノをプロットして、異なる酸素官能基の活性を強調した。活性の指標とみなすことができる限界電位ULは、すべての反応段階が自由エネルギーにおいて減少する最低の電位として定義される。理論的な過電圧は、限界電位と平衡電位との間の最大差として定義される。これらの計算は、‐OH官能基は、酸素還元反応に実質的に寄与しないことを示唆している。しかしながら、(0 Basal‐1および0 Edge)グラフェンの底面および縁部のC‐O‐C基は、酸素から過酸化水素への2電子還元について活性が高く、過電圧はそれぞれ、0.02Vおよび0.06Vであり、以前に報告された貴金属触媒と同等である。‐COOM官能基の異なる可能な構成の中で、アームチェア縁部がもっとも活性が高く(COOM Edge‐2)、0.06Vの過電圧を生じさせることが分かる。
III)考察
XPS分析は、これらの材料における酸化炭素の異なる種を解明するのに役立つが、比はすべての酸化サンプルにおいて非常に類似していた。したがって、活性官能基を実験で明白に確認することは困難である。ここで、酸素官能基(‐C‐O‐Cおよび‐COOM)が、H2O2を生産するための電気化学的酸素還元について活性および選択的であることを示すDFT結果を支持するために、これら2つの官能基が豊富な酸化CNTを製造するための2つの異なる方法を選択する。これら2つの酸化方法の後で、ナノチューブモルフォロジがもっとも保存され、したがって、モルフォロジ変更による、ORR活性全体へのあり得る寄与を排除できることに留意すべきである。第1の方法は、高温で高濃KOH溶液によってCNTを酸化することである(CNT‐KOHとして示す)。XPS結果によれば、C=O結合の強度は、C‐O結合よりはるかに高かった。このことは、表面上での‐COOH官能基の形成を示唆する。535eV前後の広いピークは、よく吸収されるH2Oに起因し得る。したがって、測定された酸素含有量は約8.5%であるが、官能基の酸素含有量は、はるかに低いはずである。第2の方法は、ポリ(エチレンオキシド)(PEO、質量比1:4)と混合し、混合物を600℃で3時間炭化することによってCNTを酸化することである(CNT‐PEOとして示される)。XPS結果は、CNT‐PEOにおいてC‐O結合が優勢であることを示した。このことは、材料としての‐C‐O‐C官能基の形成が高温で生産されることを示す。この材料では、酸素含有量は約4.3%であった。
XPS分析は、これらの材料における酸化炭素の異なる種を解明するのに役立つが、比はすべての酸化サンプルにおいて非常に類似していた。したがって、活性官能基を実験で明白に確認することは困難である。ここで、酸素官能基(‐C‐O‐Cおよび‐COOM)が、H2O2を生産するための電気化学的酸素還元について活性および選択的であることを示すDFT結果を支持するために、これら2つの官能基が豊富な酸化CNTを製造するための2つの異なる方法を選択する。これら2つの酸化方法の後で、ナノチューブモルフォロジがもっとも保存され、したがって、モルフォロジ変更による、ORR活性全体へのあり得る寄与を排除できることに留意すべきである。第1の方法は、高温で高濃KOH溶液によってCNTを酸化することである(CNT‐KOHとして示す)。XPS結果によれば、C=O結合の強度は、C‐O結合よりはるかに高かった。このことは、表面上での‐COOH官能基の形成を示唆する。535eV前後の広いピークは、よく吸収されるH2Oに起因し得る。したがって、測定された酸素含有量は約8.5%であるが、官能基の酸素含有量は、はるかに低いはずである。第2の方法は、ポリ(エチレンオキシド)(PEO、質量比1:4)と混合し、混合物を600℃で3時間炭化することによってCNTを酸化することである(CNT‐PEOとして示される)。XPS結果は、CNT‐PEOにおいてC‐O結合が優勢であることを示した。このことは、材料としての‐C‐O‐C官能基の形成が高温で生産されることを示す。この材料では、酸素含有量は約4.3%であった。
図8A〜図8Bの電気化学的結果から、CNT‐KOHおよびCNT‐PEOの両方が、実質的に改善されたORR活性および選択性(CNT‐KOHおよびCNT‐PEOについて、それぞれ約83%、約87%)を示すことが分かる。このことは、両方の官能基が、H2O2を生産するための酸素の電気化学的還元についての活性部位であることを示す。両方のサンプルの選択性は、O‐CNTと同等であるが、より低い開始電位が観察される。異なる開始電位は、異なる酸素官能基の存在の可能性に起因し得ると仮定した。我々のDFT計算によれば、官能基の種類は活性を決定づける。異なる官能基の間で相乗効果もみられる。例えば、O‐CNT触媒は、複数の酸素官能基を示し、したがって、活性はいくつかの高活性官能基によって影響され得る可能性がある。1つの酸素官能基だけがCNT‐KOHおよびCNT‐PEOにおいて優勢なので、あり得る相乗効果はごくわずかであるようにみえる。さらに、CNT‐PEOは、CNT‐KOHより僅かに高い活性を示す。このことは、‐C‐O‐C官能基が‐COOM基より活性が高いことを示す。したがって、我々のDFT計算と併せると、上の結果は電気化学的H2O2合成のための炭素材料の活性部位を更に支持できると考えられる。全体的に、炭素材料の制御された合成に関するDFT計算と、様々な酸素官能基とのこの組み合わせは、H2O2の電気化学的生産のための将来の炭素ベース触媒の設計に対する方針を提供するために必要な基本的理解をもたらす。
IV)結論
まとめると、表面酸化処理は、酸素還元反応を用いるH2O2生産に対するカーボンナノチューブ(CNT)の活性および選択性を向上させることが示された。酸化カーボンナノチューブ(O‐CNT)は、標準的なCNTと比較して、必要な過電圧を0.2mAで約130mVだけ劇的に低下させ同時に、選択性を約60%から約90%に増加さえる。ORR活性および選択性も、O‐CNTにおける酸素含有量の関数として検討された。触媒作用の促進における酸素官能基の重要性を反映する、線形に近い相関が現れた。この表面酸化手法は、他の種類の炭素材料のORR性能を向上させることにも有効であり、この手法の一般性が確認された。DFT計算に基づき、高活性の原因を、アームチェア縁部における‐COOH官能基、および、グラフェンの底面におけるC‐O‐C官能基に割り当てることができる。これらの活性官能基は、更なる対照実験によって支持される。我々の実験の観察、および、理論計算は、クリーンで再生可能な電気的エネルギーを用いる工業的化学品の生産に関連し得る触媒開発に関する新しい知見を提供すると提案する。
まとめると、表面酸化処理は、酸素還元反応を用いるH2O2生産に対するカーボンナノチューブ(CNT)の活性および選択性を向上させることが示された。酸化カーボンナノチューブ(O‐CNT)は、標準的なCNTと比較して、必要な過電圧を0.2mAで約130mVだけ劇的に低下させ同時に、選択性を約60%から約90%に増加さえる。ORR活性および選択性も、O‐CNTにおける酸素含有量の関数として検討された。触媒作用の促進における酸素官能基の重要性を反映する、線形に近い相関が現れた。この表面酸化手法は、他の種類の炭素材料のORR性能を向上させることにも有効であり、この手法の一般性が確認された。DFT計算に基づき、高活性の原因を、アームチェア縁部における‐COOH官能基、および、グラフェンの底面におけるC‐O‐C官能基に割り当てることができる。これらの活性官能基は、更なる対照実験によって支持される。我々の実験の観察、および、理論計算は、クリーンで再生可能な電気的エネルギーを用いる工業的化学品の生産に関連し得る触媒開発に関する新しい知見を提供すると提案する。
V)方法
Va)炭素材料の表面酸化
まず、予め定められた量の原料のCNT(多層、0.2g)および硝酸(12M、200ml)を三つ口丸底ガラス製フラスコに加えた。その後、還流凝縮器、マグネチックスターラおよび温度計を備えた反応フラスコを、予め加熱された水水槽に置いた。温度は80℃に維持し、酸化生成物をO‐CNT‐6、O‐CNT‐12、O‐CNT‐24、およびO‐CNTとして示し、それぞれの酸化時間を6、12、24、48時間とした。一定時間にわたって酸化した後に、スラリーを取り出し、冷却し、遠心分離し、水およびエタノールで数回洗浄し、中性のpHにした。最後に、サンプルを60℃の真空オーブンの中で一晩乾燥させた。SPおよびABについては、酸化プロセスは、CNTと同様であった(48時間)。O‐CNTの還元は、混合されたH2(20%)およびAr雰囲気下で2時間にわたって800℃の温度で管状炉において実行した。
Va)炭素材料の表面酸化
まず、予め定められた量の原料のCNT(多層、0.2g)および硝酸(12M、200ml)を三つ口丸底ガラス製フラスコに加えた。その後、還流凝縮器、マグネチックスターラおよび温度計を備えた反応フラスコを、予め加熱された水水槽に置いた。温度は80℃に維持し、酸化生成物をO‐CNT‐6、O‐CNT‐12、O‐CNT‐24、およびO‐CNTとして示し、それぞれの酸化時間を6、12、24、48時間とした。一定時間にわたって酸化した後に、スラリーを取り出し、冷却し、遠心分離し、水およびエタノールで数回洗浄し、中性のpHにした。最後に、サンプルを60℃の真空オーブンの中で一晩乾燥させた。SPおよびABについては、酸化プロセスは、CNTと同様であった(48時間)。O‐CNTの還元は、混合されたH2(20%)およびAr雰囲気下で2時間にわたって800℃の温度で管状炉において実行した。
Vb)他の方法によって酸化されるCNT
CNTを酸化して、好ましくは異なる表面酸素官能基を作成するために、2つの異なる方法を選択する。1つの方法は、オートクレーブにおいて高濃KOH溶液によってCNTを酸化することである。簡潔には、一定量のCNT(約50mg)をまず6M KOH溶液(40ml)において分散させた。その後、懸濁液をオートクレーブに移し、オートクレーブを密封して、オーブンに入れて180℃を12時間維持した。反応後、生成物を取り出し、自然に冷却し、遠心分離し、水およびエタノールで数回洗浄し、中性のpHにした。最後に、60℃の真空オーブンにおいてサンプルを一晩乾燥させた。生成物をCNT‐KOHとして示した。別の方法は、ポリ(エチレンオキシド)(PEO)(質量比1:4と混合して、混合物をアルゴン雰囲気下で600℃で3時間にわたって炭化することによって、CNTを酸化することである。サンプルをCNT‐PEOとして示した。
CNTを酸化して、好ましくは異なる表面酸素官能基を作成するために、2つの異なる方法を選択する。1つの方法は、オートクレーブにおいて高濃KOH溶液によってCNTを酸化することである。簡潔には、一定量のCNT(約50mg)をまず6M KOH溶液(40ml)において分散させた。その後、懸濁液をオートクレーブに移し、オートクレーブを密封して、オーブンに入れて180℃を12時間維持した。反応後、生成物を取り出し、自然に冷却し、遠心分離し、水およびエタノールで数回洗浄し、中性のpHにした。最後に、60℃の真空オーブンにおいてサンプルを一晩乾燥させた。生成物をCNT‐KOHとして示した。別の方法は、ポリ(エチレンオキシド)(PEO)(質量比1:4と混合して、混合物をアルゴン雰囲気下で600℃で3時間にわたって炭化することによって、CNTを酸化することである。サンプルをCNT‐PEOとして示した。
Vc)特性評価
サンプルのサイズおよびモルフォロジの特性評価は、透過型電子顕微鏡(TEM、FEI Tecnai)を使用して実行した。ヘテロ原子および官能基を決定するために、X線電子分光(XPS、SSI Sprobe XPS分光器、X線源:Al(Ka))を使用した。X線粉末回折パターンを20〜60°の範囲でX線ディフラクトメータ(Rigaku D/max 2500)上で記録した。ラマンおよびUV−visスペクトルをそれぞれ、HORIBA Scientific LabRAMおよびCary 6000iにおいて実行した。
サンプルのサイズおよびモルフォロジの特性評価は、透過型電子顕微鏡(TEM、FEI Tecnai)を使用して実行した。ヘテロ原子および官能基を決定するために、X線電子分光(XPS、SSI Sprobe XPS分光器、X線源:Al(Ka))を使用した。X線粉末回折パターンを20〜60°の範囲でX線ディフラクトメータ(Rigaku D/max 2500)上で記録した。ラマンおよびUV−visスペクトルをそれぞれ、HORIBA Scientific LabRAMおよびCary 6000iにおいて実行した。
Vd)サンプル調製および電気化学的特性評価
酸化生成物をエタノールにおいて分散させ、5wt%ナフィオン(登録商標)を用いて約3.3mg ml−1の触媒濃度を達成することによって電極を調製した。60分間の音波処理の後、6μlの触媒インクをガラス製カーボンディスク(面積:0.196cm2)上に落下乾燥させた。3電極セルを有する、コンピュータ制御されたBiologic VSPポテンシオスタットにおいて電気化学的試験を室温で実行した。触媒を搭載したガラス炭素電極を作用電極として使用し、グラファイトロッドおよび飽和カロメル電極(SCE)をそれぞれ、対電極および基準電極として使用した。約pH13(0.1M KOH)および約pH7(0.1M PBSの2つの電解液をこの試験において選択した。分極曲線、および、スキャンレート10mV s−1のO2飽和電解液における回転リングディスク電極(RRDE)測定によって、ORR活性および選択性を調査した。N2飽和電解液における分極曲線も参照として記録した。O‐CNT(約2mg・cm−2)を搭載したT‐CFP上の電解触媒H2O2生産は、セパレータとしてナフィオン(登録商標)117膜を有する2区画セルにおいて実行した。カソード区画(25mL)およびアノード区画の両方に、同じ電解液(1M KOH)を充填した。分極曲線は両方ともIR補償した。
酸化生成物をエタノールにおいて分散させ、5wt%ナフィオン(登録商標)を用いて約3.3mg ml−1の触媒濃度を達成することによって電極を調製した。60分間の音波処理の後、6μlの触媒インクをガラス製カーボンディスク(面積:0.196cm2)上に落下乾燥させた。3電極セルを有する、コンピュータ制御されたBiologic VSPポテンシオスタットにおいて電気化学的試験を室温で実行した。触媒を搭載したガラス炭素電極を作用電極として使用し、グラファイトロッドおよび飽和カロメル電極(SCE)をそれぞれ、対電極および基準電極として使用した。約pH13(0.1M KOH)および約pH7(0.1M PBSの2つの電解液をこの試験において選択した。分極曲線、および、スキャンレート10mV s−1のO2飽和電解液における回転リングディスク電極(RRDE)測定によって、ORR活性および選択性を調査した。N2飽和電解液における分極曲線も参照として記録した。O‐CNT(約2mg・cm−2)を搭載したT‐CFP上の電解触媒H2O2生産は、セパレータとしてナフィオン(登録商標)117膜を有する2区画セルにおいて実行した。カソード区画(25mL)およびアノード区画の両方に、同じ電解液(1M KOH)を充填した。分極曲線は両方ともIR補償した。
RRDE上のO‐CNTのH2O2選択性を、ディスクおよびリング電極の両方の電流に基づいて計算した(式3)。全体の試験プロセス中に、1600rpmの速度で、(RHEに対する)1.2Vの電位を作用電極のリングに印加した。
H2O2収率:H2O2(%)=200×IR/N/(ID+IR/N) (3)
IRはリング電流であり、IDはディスク電流であり、Nは収集効率(較正後、0.256)である。
IRはリング電流であり、IDはディスク電流であり、Nは収集効率(較正後、0.256)である。
Ve)H2O2濃度測定
H2O2濃度は、Ce4+の黄色溶液がH2O2によって無色のCe3+(式4)に還元されるという機構に基づき、従来の硫酸セリウムCe(SO4)2滴定方法によって測定された。このようにして、反応前後のCe4+の濃度は、UV−visによって測定できる。測定に使用される波長は316nmである。
2Ce4+ + H2O2 → 2Ce3+ + 2H+ + O2 (4)
したがって、H2O2(N)の濃度を(式5)によって決定できる。
N=2×NCe4+ (5)
NCe4+は消費されるCe4+のモル数である。
H2O2濃度は、Ce4+の黄色溶液がH2O2によって無色のCe3+(式4)に還元されるという機構に基づき、従来の硫酸セリウムCe(SO4)2滴定方法によって測定された。このようにして、反応前後のCe4+の濃度は、UV−visによって測定できる。測定に使用される波長は316nmである。
2Ce4+ + H2O2 → 2Ce3+ + 2H+ + O2 (4)
したがって、H2O2(N)の濃度を(式5)によって決定できる。
N=2×NCe4+ (5)
NCe4+は消費されるCe4+のモル数である。
33.2mgのCe(SO4)2を100mLの0.5M硫酸溶液に溶解することによって、黄色で透明のCe(SO4)2溶液(1mM)を調製した。較正曲線を得るために、既知の濃度のH2O2をCe(SO4)2溶液に加え、UV−visによって測定した。信号強度とCe4+濃度(0.1〜0.8mM)との間の線形関係に基づいて、サンプルのH2O2濃度を得ることができる。市販の過酸化水素試験紙片を使用することによって、H2O2の濃度も決定できる。T‐CFPで試験されたO‐CNTのH2O2選択性は、この方法によって決定された。一定量の電荷(10C)が蓄積されるまで、約20mA cm−2の初期ORR電流の電位で電極を維持した。
Vf)コンピュータ試験
Atomic Simulation Environment (ASE)を使用してシミュレーションが処理される。電子構造計算は、QUANTUM ESPRESSOプログラムパッケージを使用して実行される。電子波動関数は、平面波において、最大で500eVのカットオフエネルギーまで展開される。一方、電子密度は、5000eVのエネルギーカットオフでグリッド上に表現される。核電子はウルトラソフト擬ポテンシャルを用いて近似される。グラフェン上の化学吸着および物理吸着の特性を正確に示すことが示されているBEEF−vdW交換相関関数を使用した。グラフェン構造は1層としてモデル化されている。約20Åの真空領域が、周期的レプリカをデカップルするために使用される。底面における酸素官能基をモデル化するために、横方向サイズ8x8のスーパーセルを使用し、ブリユアンゾーンは、(2x2x1)Monkhorst−Pack法kポイントを用いてサンプリングされる。縁部における酸素官能基については、横方向サイズ3x4のスーパーセルを使用し、ブリユアンゾーンは、(1x4x1)Monkhorst−Pack法kポイントを用いてサンプリングされる。
Atomic Simulation Environment (ASE)を使用してシミュレーションが処理される。電子構造計算は、QUANTUM ESPRESSOプログラムパッケージを使用して実行される。電子波動関数は、平面波において、最大で500eVのカットオフエネルギーまで展開される。一方、電子密度は、5000eVのエネルギーカットオフでグリッド上に表現される。核電子はウルトラソフト擬ポテンシャルを用いて近似される。グラフェン上の化学吸着および物理吸着の特性を正確に示すことが示されているBEEF−vdW交換相関関数を使用した。グラフェン構造は1層としてモデル化されている。約20Åの真空領域が、周期的レプリカをデカップルするために使用される。底面における酸素官能基をモデル化するために、横方向サイズ8x8のスーパーセルを使用し、ブリユアンゾーンは、(2x2x1)Monkhorst−Pack法kポイントを用いてサンプリングされる。縁部における酸素官能基については、横方向サイズ3x4のスーパーセルを使用し、ブリユアンゾーンは、(1x4x1)Monkhorst−Pack法kポイントを用いてサンプリングされる。
Vg)吸着の自由エネルギー計算の詳細
酸素還元反応(ORR)において、3つの中間体、すなわちOH*、O*およびOOH*を考慮する。材料の触媒活性は、触媒の活性部位に対する反応中間体お結合エネルギーによって決定される。
酸素還元反応(ORR)において、3つの中間体、すなわちOH*、O*およびOOH*を考慮する。材料の触媒活性は、触媒の活性部位に対する反応中間体お結合エネルギーによって決定される。
ゼロ電位およびpH=0での異なる中間体の吸着エネルギーを推定するために、以下の式(式6)を使用して、各個別の中間体の反応エネルギーを計算し、ゼロポイントエネルギー(ZPE)およびエントロピー(TS)について補償する。
ΔG=ΔE+ΔZPE−TΔS (6)
ΔG=ΔE+ΔZPE−TΔS (6)
加えて、プロトンと電子の対の化学電位は標準的条件の気相H2と等しいことを利用する計算水素電極(CHE)モデルを使用し、電子エネルギーを−eUだけシフトすることによって、電極電位を考慮する。ここで、eおよびUはそれぞれ、電気素量、および、電極電位である。O2およびH2O2分子の基底状態は、DFT計算においてよく示されないので、DFT計算において容易に処理される気相H2OおよびH2を基準状態として使用する。H2Oのエントロピーは、300KにおけるH2Oの平衡圧力である0.035barで計算される。したがって、この状態の自由エネルギーは、液体の水に等しい。
Claims (8)
- 過酸化水素の電気化学的生産の方法であって、
炭素前駆体の表面酸化を実行して表面酸化炭素触媒を提供する段階と、
過酸化水素の前記電気化学的生産のために構成される電気化学セルを提供する段階であって、前記表面酸化炭素触媒は、前記電気化学セルの作用電極上に配置される、段階と、
電流を前記電気化学セルに提供して過酸化水素を生産する段階と
を備える方法。 - 前記炭素前駆体はカーボンナノチューブを含む、請求項1に記載の方法。
- 前記炭素前駆体はカーボンブラックを含む、請求項1に記載の方法。
- 前記表面酸化は、硝酸中で前記炭素前駆体を加熱することを含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
- 前記表面酸化は、塩基中で前記炭素前駆体を加熱することを含む、請求項1から3のいずれか一項に記載の方法。
- 前記表面酸化炭素触媒は、酸素1sピークを有するX線光電子分光スペクトルを有する、請求項1から5のいずれか一項に記載の方法。
- 過酸化水素の電気化学的生産のための電気化学セルであって、前記電気化学セルは、
作用電極と、
前記作用電極上に配置された表面酸化炭素触媒と
を備え、
前記電気化学セルは、過酸化水素の前記電気化学的生産のために構成される、
電気化学セル。 - 前記表面酸化炭素触媒は、酸素1sピークを有するX線光電子分光スペクトルを有する、請求項7に記載の電気化学セル。
Applications Claiming Priority (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
US201762599360P | 2017-12-15 | 2017-12-15 | |
US62/599,360 | 2017-12-15 | ||
PCT/US2018/065794 WO2019118898A1 (en) | 2017-12-15 | 2018-12-14 | High-efficiency oxygen reduction to hydrogen peroxide catalyzed by oxidized carbon materials |
Publications (1)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021507092A true JP2021507092A (ja) | 2021-02-22 |
Family
ID=66815684
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020531047A Abandoned JP2021507092A (ja) | 2017-12-15 | 2018-12-14 | 酸化炭素材料によって触媒される過酸化水素への高効率酸素還元 |
Country Status (6)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11168403B2 (ja) |
EP (1) | EP3724373A4 (ja) |
JP (1) | JP2021507092A (ja) |
KR (1) | KR20200096969A (ja) |
CN (1) | CN111465718B (ja) |
WO (1) | WO2019118898A1 (ja) |
Families Citing this family (10)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
KR102314154B1 (ko) * | 2020-04-22 | 2021-10-18 | 울산과학기술원 | 과산화수소 발생 촉매 및 이의 제조 방법 |
CN111962099B (zh) * | 2020-08-20 | 2022-06-17 | 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 | 用于电催化生产过氧化氢的电极、其制备方法与应用 |
CN112174116A (zh) * | 2020-09-18 | 2021-01-05 | 济南大学 | 一种氧化碳纳米管的制备方法与应用 |
CN112225199A (zh) * | 2020-10-14 | 2021-01-15 | 济南大学 | 一种氧化碳材料的制备方法及其应用 |
CN112725822A (zh) * | 2020-12-15 | 2021-04-30 | 济南大学 | 一种碳纳米管的氧化方法及其应用 |
KR20220132348A (ko) | 2021-03-23 | 2022-09-30 | 한국전력공사 | 불소 개질된 탄소질화 폼 음극재 및 이의 제조 방법, 이를 포함한 과산화수소 생산용 전기화학 전지 |
CN113674811B (zh) * | 2021-08-24 | 2024-08-06 | 西安热工研究院有限公司 | 一种湿法脱硫浆液氧化还原过程标准电极电位的计算方法 |
CN114574897B (zh) * | 2022-03-23 | 2024-06-11 | 中国科学院宁波材料技术与工程研究所 | 锌氧比可调的碳基催化剂、其制备方法及应用 |
CN115254188B (zh) * | 2022-05-07 | 2023-07-07 | 贵州大学 | 一种一锅法制备两亲性复合催化剂Pd@IL/CNT-COOH的方法 |
CN114990610B (zh) * | 2022-07-13 | 2023-06-13 | 郑州大学 | 原位氧化制备功能化碳材料的方法及制得的碳材料及其应用 |
Family Cites Families (16)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US4430176A (en) * | 1981-11-13 | 1984-02-07 | Occidental Chemical Corporation | Electrolytic process for producing hydrogen peroxide |
GB9225421D0 (en) * | 1992-12-04 | 1993-01-27 | Chemetics Int | Electrolytic production of hydrogen peroxide using bipolar membranes |
KR100451646B1 (ko) * | 2000-01-05 | 2004-10-08 | 니폰 쇼쿠바이 컴파니 리미티드 | 배수처리용 촉매, 그의 제조방법 및 배수의 처리방법 |
US6712949B2 (en) | 2001-07-22 | 2004-03-30 | The Electrosynthesis Company, Inc. | Electrochemical synthesis of hydrogen peroxide |
JP4958059B2 (ja) * | 2005-06-30 | 2012-06-20 | 株式会社Gsユアサ | 水素製造装置 |
US7892408B2 (en) | 2007-11-06 | 2011-02-22 | Lynntech, Inc. | Cathodic electrocatalyst layer for electrochemical generation of hydrogen peroxide |
JP5470833B2 (ja) | 2008-12-17 | 2014-04-16 | 三菱瓦斯化学株式会社 | 過酸化水素の製造方法 |
US8992878B2 (en) | 2009-03-04 | 2015-03-31 | Toray Industries, Inc. | Composition containing carbon nanotubes, catalyst for producing carbon nanotubes, and aqueous dispersion of carbon nanotubes |
GB201103045D0 (en) * | 2011-02-22 | 2011-04-06 | Univ Ulster | Product |
US20130332120A1 (en) * | 2012-06-06 | 2013-12-12 | University Of Southern California | System and method for aggregating reservoir connectivities |
KR101439953B1 (ko) * | 2012-12-06 | 2014-10-13 | 서울대학교산학협력단 | 과산화수소 생성용 전극 조립체 및 이를 포함하는 과산화수소 생성용 전해 시스템 |
GB2513103B (en) | 2013-03-04 | 2016-12-21 | Schlumberger Holdings | Electrochemical flow reactors for hydrogen peroxide synthesis |
US20170226647A1 (en) * | 2014-08-05 | 2017-08-10 | Vito Nv | A device and method for the production of hydrogen peroxide |
KR101673998B1 (ko) * | 2015-02-17 | 2016-11-09 | 주식회사 슈파인 | 휘발성 유기화합물 농축 및 제거 장치 |
CN107313068A (zh) * | 2016-04-26 | 2017-11-03 | 中国科学院大连化学物理研究所 | 一种合成酸性过氧化氢的电化学方法 |
WO2018075483A1 (en) | 2016-10-17 | 2018-04-26 | The Board Of Trustees Of The Leland Stanford Junior University | Electrochemical hydrogen peroxide generating device |
-
2018
- 2018-12-14 KR KR1020207020045A patent/KR20200096969A/ko not_active Application Discontinuation
- 2018-12-14 WO PCT/US2018/065794 patent/WO2019118898A1/en unknown
- 2018-12-14 CN CN201880079229.5A patent/CN111465718B/zh active Active
- 2018-12-14 JP JP2020531047A patent/JP2021507092A/ja not_active Abandoned
- 2018-12-14 EP EP18889643.5A patent/EP3724373A4/en not_active Withdrawn
- 2018-12-14 US US16/221,122 patent/US11168403B2/en active Active
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3724373A1 (en) | 2020-10-21 |
KR20200096969A (ko) | 2020-08-14 |
US11168403B2 (en) | 2021-11-09 |
US20190186024A1 (en) | 2019-06-20 |
WO2019118898A1 (en) | 2019-06-20 |
CN111465718B (zh) | 2024-01-05 |
EP3724373A4 (en) | 2021-08-25 |
CN111465718A (zh) | 2020-07-28 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP2021507092A (ja) | 酸化炭素材料によって触媒される過酸化水素への高効率酸素還元 | |
Zhang et al. | Simultaneously high-rate furfural hydrogenation and oxidation upgrading on nanostructured transition metal phosphides through electrocatalytic conversion at ambient conditions | |
Lu et al. | High-efficiency oxygen reduction to hydrogen peroxide catalysed by oxidized carbon materials | |
Mou et al. | Highly efficient electroreduction of CO2 on nickel single‐atom catalysts: atom trapping and nitrogen anchoring | |
Chen et al. | Oxygen Reduction Reaction on Graphene in an Electro‐Fenton System: In Situ Generation of H2O2 for the Oxidation of Organic Compounds | |
Zhao et al. | Partially nitrided Ni nanoclusters achieve energy‐efficient electrocatalytic CO2 reduction to CO at ultralow overpotential | |
Li et al. | Highly selective two-electron oxygen reduction to generate hydrogen peroxide using graphite felt modified with N-doped graphene in an electro-Fenton system | |
Lv et al. | Carbon-quantum-dots-involved Fe/Co/Ni phosphide open nanotubes for high effective seawater electrocatalytic decomposition | |
Yang et al. | A newly-explored Pd-based nanocrystal for the pH-universal electrosynthesis of H2O2 | |
Cheng et al. | Zeolitic imidazole framework-derived FeN5-doped carbon as superior CO2 electrocatalysts | |
Lu et al. | Highly dispersed Cu− NX moieties embedded in graphene: a promising electrocatalyst towards the oxygen reduction reaction | |
Zhang et al. | Carboxylated carbon nanotubes with high electrocatalytic activity for oxygen evolution in acidic conditions | |
Xu et al. | N, O-coupling towards the selectively electrochemical production of H2O2 | |
Zarandi et al. | Modification of copper electrode with copper nanoparticles@ reduced graphene oxide–Nile blue and its application in electrochemical CO2 conversion | |
Koh et al. | Elucidation and modulation of active sites in holey graphene electrocatalysts for H2O2 production | |
WO2020168390A1 (en) | Nanoparticle and its use as a water-splitting catalyst | |
Le et al. | Phosphorus-doped Fe7S8@ C nanowires for efficient electrochemical hydrogen and oxygen evolutions: Controlled synthesis and electronic modulation on active sites | |
Zhang et al. | Electrosynthesis of hydrogen peroxide through selective oxygen reduction: a carbon innovation from active site engineering to device design | |
Dong et al. | Strategies for computational design and discovery of two-dimensional transition-metal-free materials for electro-catalysis applications | |
Wu et al. | Harnessing optimized surface reconstruction of single-atom Ni-doped Ni-NiO/NC precatalysts toward robust H2O2 production | |
Ren et al. | N-doped carbon nanotubes as an efficient electrocatalyst for O 2 conversion to H 2 O 2 in neutral electrolyte | |
Yang et al. | Investigation of dual-functional carbon cathode catalysts from agricultural wastes in the heterogeneous electro-Fenton process | |
Zhao et al. | Amorphous‐Confined Crystalline CuO Nanoflakes for Enhanced Ethylene Production from CO2 Electroreduction | |
CN112779553B (zh) | 复合材料及其制备方法、应用 | |
KR102583477B1 (ko) | 메탄가스 전환용 산화지르코늄 나노튜브/산화코발트 촉매 복합체, 이의 제조방법, 상기 산화지르코늄 나노튜브/산화코발트 촉매 복합체를 포함하는 메탄가스 전환용 촉매 및 상기 산화지르코늄 나노튜브/산화코발트 촉매 복합체를 이용한 메탄가스 전환 방법 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211210 |
|
A762 | Written abandonment of application |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A762 Effective date: 20220630 |