JP2021174800A - コイル部品 - Google Patents

コイル部品 Download PDF

Info

Publication number
JP2021174800A
JP2021174800A JP2020074742A JP2020074742A JP2021174800A JP 2021174800 A JP2021174800 A JP 2021174800A JP 2020074742 A JP2020074742 A JP 2020074742A JP 2020074742 A JP2020074742 A JP 2020074742A JP 2021174800 A JP2021174800 A JP 2021174800A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
coil
insulating coating
conductor
thickness
coil component
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020074742A
Other languages
English (en)
Inventor
北斗 江田
Hokuto Eda
政太郎 齊藤
Masataro Saito
耕平 ▲高▼橋
Kohei Takahashi
隆将 岩▲崎▼
Takamasa Iwasaki
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
TDK Corp
Original Assignee
TDK Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by TDK Corp filed Critical TDK Corp
Priority to JP2020074742A priority Critical patent/JP2021174800A/ja
Priority to CN202110410233.9A priority patent/CN113539611A/zh
Priority to US17/233,790 priority patent/US20210327641A1/en
Publication of JP2021174800A publication Critical patent/JP2021174800A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/2823Wires
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/02Casings
    • H01F27/022Encapsulation
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/04Fixed inductances of the signal type  with magnetic core
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/24Magnetic cores
    • H01F27/255Magnetic cores made from particles
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/2847Sheets; Strips
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/29Terminals; Tapping arrangements for signal inductances
    • H01F27/292Surface mounted devices
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F27/00Details of transformers or inductances, in general
    • H01F27/28Coils; Windings; Conductive connections
    • H01F27/32Insulating of coils, windings, or parts thereof
    • H01F27/323Insulation between winding turns, between winding layers
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F1/00Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties
    • H01F1/01Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials
    • H01F1/03Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity
    • H01F1/12Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials
    • H01F1/14Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys
    • H01F1/20Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder
    • H01F1/22Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together
    • H01F1/24Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together the particles being insulated
    • H01F1/26Magnets or magnetic bodies characterised by the magnetic materials therefor; Selection of materials for their magnetic properties of inorganic materials characterised by their coercivity of soft-magnetic materials metals or alloys in the form of particles, e.g. powder pressed, sintered, or bound together the particles being insulated by macromolecular organic substances
    • HELECTRICITY
    • H01ELECTRIC ELEMENTS
    • H01FMAGNETS; INDUCTANCES; TRANSFORMERS; SELECTION OF MATERIALS FOR THEIR MAGNETIC PROPERTIES
    • H01F17/00Fixed inductances of the signal type 
    • H01F17/04Fixed inductances of the signal type  with magnetic core
    • H01F2017/048Fixed inductances of the signal type  with magnetic core with encapsulating core, e.g. made of resin and magnetic powder

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Coils Or Transformers For Communication (AREA)
  • Coils Of Transformers For General Uses (AREA)

Abstract

【課題】浮遊容量の低減が図られたコイル部品を提供する。【解決手段】 コイル部品1においては、上下方向に並んだ上層21の導線26と下層22の導線26との間の電位差に起因して、両者の間には浮遊容量が生じ得る。コイル部品1では、上層21の導線26と下層22の導線26との離間距離Gを、導線26の側面26aを覆う部分の絶縁被膜24の厚さd1の2倍より長くなるように設計されており、十分に長い距離が確保されているため、上記浮遊容量の低減が図られている。【選択図】図4

Description

本発明は、コイル部品に関する。
従来のコイル部品として、たとえば特許文献1、2には、一本の平角線が2層に巻かれてなるコイルを備えたコイル部品が開示されている。
特開2010−245473号公報 特開2015−126201号公報
上述した構造のコイル部品は、30MHz以上の高周波帯域におけるノイズフィルターに適用され得る。高周波帯域においてコイル部品のノイズ除去性能を高めるためには、高いインピーダンスが求められる。発明者らは、鋭意研究の末、インピーダンスを向上させるために、コイル部品の浮遊容量を低減する技術を新たに見出した。
本発明は、浮遊容量の低減が図られたコイル部品を提供することを目的とする。
本発明の一側面に係るコイル部品は、金属磁性粉含有樹脂で構成され、一対の側面を有する素体と、素体の内部において一対の側面の間を結び、導線と該導線の表面を覆う絶縁被膜とを含む平角線が、所定のコイル軸周りに2層に巻かれてなるコイルとを備え、平角線の上層の導線と下層の導線との離間距離が、コイル軸に対して平行な導線の表面を覆う部分の絶縁被膜の厚さの2倍より長い。
上記コイル部品においては、平角線の上層の導線と下層の導線との離間距離を、コイル軸に対して平行な導線の表面を覆う部分の絶縁被膜の厚さの2倍より長くすることで、平角線の上層の導線と下層の導線との間に生じる浮遊容量の低減が図られている。
他の形態に係るコイル部品では、平角線の上層と下層との間に介在するスペーサをさらに備える。
他の形態に係るコイル部品では、上層の導線の下面を覆う部分の絶縁被膜および下層の導線の上面を覆う部分の絶縁被膜の厚さが、コイル軸に対して平行な導線の表面を覆う部分の絶縁被膜の厚さより厚い。
本発明によれば、浮遊容量の低減が図られたコイル部品が提供される。
図1は、実施形態に係るコイル部品の概略斜視図である。 図2は、図1に示すコイル部品のII−II線断面図である。 図3は、図1に示すコイル部品のコイルを示した斜視図である。 図4は、図3に示したコイルの要部拡大断面図である。 図5は、図3に示したコイルの要部拡大断面図である。 図6は、異なる形態のコイル部品を示した図である。
以下、添付図面を参照して、本発明の実施形態について詳細に説明する。説明において、同一要素又は同一機能を有する要素には、同一符号を用いることとし、重複する説明は省略する。
図1〜3を参照しつつ、実施形態に係るコイル部品1の構造について説明する。図1に示すように、コイル部品1は、直方体形状を呈する素体10と、素体10の内部に設けられたコイル20と、素体10の両端面に設けられた一対の外部端子電極30とを備えて構成されている。コイル部品1は、一例として、長辺2.5mm、短辺2.0mm、高さ0.8〜1.2mmの寸法で設計される。
素体10は、金属磁性粉含有樹脂で構成されている。金属磁性粉含有樹脂は、金属磁性粉体がバインダ樹脂により結着された結着粉体である。素体10を構成する金属磁性粉含有樹脂の誘電率はたとえば150.0〜300.0(一例として195.0)である。金属磁性粉含有樹脂の金属磁性粉は、たとえば鉄ニッケル合金(パーマロイ合金)、カルボニル鉄、アモルファス、非晶質または結晶質のFeSiCr系合金、センダスト等で構成されている。バインダ樹脂は、たとえば熱硬化性のエポキシ樹脂である。本実施形態では、結着粉体における金属磁性粉体の含有量は、体積パーセントでは80〜92vol%であり、質量パーセントでは95〜99wt%である。磁気特性の観点から、結着粉体における金属磁性粉体の含有量は、体積パーセントで85〜92vol%、質量パーセントで97〜99wt%であってもよい。金属磁性粉含有樹脂の磁性粉は、1種類の平均粒径を有する粉体であってもよく、複数種類の平均粒径を有する混合粉体であってもよい。
コイル20は、図2および図3に示すように、上層21と下層22とからなる二層構造を有する空芯コイルである。より詳しくは、コイル20は、平角線23がα巻きされた構成を有し、上層21および下層22においてコイル軸X周りに巻かれている。平角線23は、絶縁被膜24と導線26とを含んで構成されており、平角状の導線26の表面全体が絶縁被膜24で覆われた構成を有する。平角線23の両端部27は、コイル20の同じ側の側面から素体10の両端面へそれぞれ延びている。平角線23の寸法は、たとえば厚さTは100〜400μm(一例として250μm)、幅Wは20〜250μm(一例として100μm)である。
絶縁被膜24は、たとえば、ポリイミド樹脂、エポキシ樹脂、フェノール樹脂、アクリル樹脂等の絶縁性を有する樹脂で構成されている。絶縁被膜24の比誘電率はたとえば3.0〜5.0(一例として3.8)である。絶縁被膜24は、導線26が巻かれる前に、平角線23の端部を構成する導線26の端部を除く表面全体にコーティングされる。絶縁被膜24は、たとえば、導線26を液状の樹脂の槽にディップする等の手法により形成され得る。なお、平角線23の端部27には、外部端子電極30との導通をとるために、絶縁被膜24が形成されていない。
一対の外部端子電極30は、素体10の各端面に露出する平角線23の両端部27とそれぞれ接続される。
ここで、平角線23の絶縁被膜24の厚さについて、図4および図5を参照しつつ説明する。図4は、上層21における平角線23の断面を示している。図5は、上層21の平角線23と下層22の平角線23とが重なる領域の断面を示している。
図4に示すように、上層21の導線26は、コイル軸Xに対して平行な表面である側面26aと、下層22の導線26に対向する表面である対向面26bと、対向面26bとは反対側に位置する表面である非対向面26cとを有する。下層22の導線26も、上層21の導線26同様、コイル軸Xに対して平行な側面26aと、上層21の導線26に対向する対向面26bと、対向面26bとは反対側に位置する非対向面26cとを有する。
本実施形態では、上層21および下層22において、導線26の側面26aを覆う部分の絶縁被膜24の厚さd1はたとえば1〜10μmであり、導線26の非対向面26cを覆う部分の絶縁被膜24の厚さd2はたとえば1〜10μmである。絶縁被膜24の厚さd1と厚さd2とは、同一であってもよく、異なっていてもよい。たとえば、絶縁被膜24の厚さd2が厚さd1よりも厚い形態であってもよい。
図4に示した断面において隣り合う導線26の間の絶縁被膜24の厚さD1は、厚さd1の2倍の厚さであってもよい。絶縁被膜24の厚さD1は、隣り合う導線26の間に生じる圧縮応力により、厚さd1の2倍の厚さより薄くなっていてもよい。
図5に示すように、上層21の導線26の対向面26bと下層22の導線26の対向面26bとは互いに対向しており、互いに対向する対向面26b間には絶縁被膜24が介在している。互いに対向する対向面26b間の上下方向に関する離間距離Gは、導線26の対向面26bを覆う部分の絶縁被膜24の厚さを規定している。コイル20においては、離間距離Gが導線26の側面26aを覆う部分の絶縁被膜24の厚さd1の2倍より長くなるように設計されている(すなわち、G>2d)。本実施形態において、離間距離Gはたとえば25〜80μmである。
コイル部品1においては、上下方向に並んだ上層21の導線26と下層22の導線26との間の電位差に起因して、両者の間には浮遊容量が生じ得る。ただし、コイル部品1では、上層21の導線26と下層22の導線26との離間距離Gを、導線26の側面26aを覆う部分の絶縁被膜24の厚さd1の2倍より長くなるように設計されており、十分に長い距離が確保されているため、上記浮遊容量の低減が図られている。
コイル部品1は、図6に示すように、コイル20の上層21と下層22との間に介在するスペーサ40を設けることができる。スペーサ40は、コイル軸Xに対して直交するように延在している。スペーサ40は、コイル20の上層21と下層22との間に介在するフィルム状部材であってもよく、この場合、スペーサ40は接着剤等の絶縁材料、金属粉等の導電材料、金属磁性粉含有樹脂等の磁性体材料で構成することができる。また、スペーサ40は空乏層であってもよい。
スペーサ40の厚さDが厚くなるほど、上層21の導線26と下層22の平角線との離間距離Gが長くなり、上記浮遊容量がより低減される。導線26の対向面26bを覆う部分の絶縁被膜24の厚さd3は、導線26の側面26aを覆う部分の絶縁被膜24の厚さd1より厚くなるように設計することができる(d3>d1)。この場合、スペーサ40の誘電率が比較的高い場合であっても、浮遊容量を十分に低減することができる。
なお、本発明は、上述した実施形態に限らず、様々な態様をとり得る。たとえば、上層21の導線26と下層22の導線26とは、上下方向において完全に重なるように位置合わせされていなくてもよく、位置ズレしていてもよい。
1…コイル部品、10…素体、20…コイル、21…上層、22…下層、23…平角線、24…絶縁被膜、26…導線、26a…側面、26b…対向面、30…外部端子電極、40…スペーサ。

Claims (3)

  1. 金属磁性粉含有樹脂で構成され、一対の側面を有する素体と、
    前記素体の内部において前記一対の側面の間を結び、導線と該導線の表面を覆う絶縁被膜とを含む平角線が、所定のコイル軸周りに2層に巻かれてなるコイルと、
    を備え、
    前記平角線の上層の導線と下層の導線との離間距離が、前記コイル軸に対して平行な前記導線の表面を覆う部分の前記絶縁被膜の厚さの2倍より長い、コイル部品。
  2. 前記平角線の上層と下層との間に介在するスペーサをさらに備える、請求項1に記載のコイル部品。
  3. 前記上層の導線の下面を覆う部分の前記絶縁被膜および前記下層の導線の上面を覆う部分の前記絶縁被膜の厚さが、前記コイル軸に対して平行な前記導線の表面を構成する部分の前記絶縁被膜の厚さより厚い、請求項1または2に記載のコイル部品。

JP2020074742A 2020-04-20 2020-04-20 コイル部品 Pending JP2021174800A (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020074742A JP2021174800A (ja) 2020-04-20 2020-04-20 コイル部品
CN202110410233.9A CN113539611A (zh) 2020-04-20 2021-04-16 线圈部件
US17/233,790 US20210327641A1 (en) 2020-04-20 2021-04-19 Coil component

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020074742A JP2021174800A (ja) 2020-04-20 2020-04-20 コイル部品

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021174800A true JP2021174800A (ja) 2021-11-01

Family

ID=78082733

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020074742A Pending JP2021174800A (ja) 2020-04-20 2020-04-20 コイル部品

Country Status (3)

Country Link
US (1) US20210327641A1 (ja)
JP (1) JP2021174800A (ja)
CN (1) CN113539611A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023149348A1 (ja) * 2022-02-07 2023-08-10 株式会社村田製作所 コイル、インダクタ部品およびインダクタアレイ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP6312997B2 (ja) * 2013-07-31 2018-04-18 新光電気工業株式会社 コイル基板及びその製造方法、インダクタ
JP5944374B2 (ja) * 2013-12-27 2016-07-05 東光株式会社 電子部品の製造方法、電子部品
KR101792364B1 (ko) * 2015-12-18 2017-11-01 삼성전기주식회사 코일 부품 및 그 제조 방법
KR102139184B1 (ko) * 2018-12-17 2020-07-29 삼성전기주식회사 코일 부품

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023149348A1 (ja) * 2022-02-07 2023-08-10 株式会社村田製作所 コイル、インダクタ部品およびインダクタアレイ

Also Published As

Publication number Publication date
CN113539611A (zh) 2021-10-22
US20210327641A1 (en) 2021-10-21

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US20220068565A1 (en) Electronic component
US11804326B2 (en) Coil component, method of making the same, and power supply circuit unit
CN109872867B (zh) 线圈部件
US20190013145A1 (en) Coil component
KR101994755B1 (ko) 전자부품
US20170092414A1 (en) Multilayer common mode filter
CN108806919B (zh) 线圈部件
JP2017046169A (ja) 電子部品
CN110459390B (zh) 电子部件
JP2017069460A (ja) コイル部品及びその製造方法
US11037719B2 (en) Coil component
CN111986895A (zh) 线圈部件
US20210327641A1 (en) Coil component
KR102496328B1 (ko) 전자 부품
JP6922871B2 (ja) インダクタ部品およびインダクタ部品の製造方法
JP2020161563A (ja) インダクタ
CN108074728B (zh) 电子部件
KR20160026940A (ko) 코일 부품
JP2019054018A (ja) コイル部品
CN110098036B (zh) 线圈部件以及线圈部件的制造方法
JP2008078226A (ja) 積層型インダクタ
JP6794791B2 (ja) 電子部品
JP7443907B2 (ja) コイル部品
JP2018195760A (ja) 電子部品
JP2016225394A (ja) 積層コモンモードフィルタ

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230217

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20231031

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20231114

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240115

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20240220