JP2021167899A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021167899A5
JP2021167899A5 JP2020071153A JP2020071153A JP2021167899A5 JP 2021167899 A5 JP2021167899 A5 JP 2021167899A5 JP 2020071153 A JP2020071153 A JP 2020071153A JP 2020071153 A JP2020071153 A JP 2020071153A JP 2021167899 A5 JP2021167899 A5 JP 2021167899A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
image forming
forming apparatus
section
stacking
top surface
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020071153A
Other languages
English (en)
Other versions
JP2021167899A (ja
JP7455647B2 (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2020071153A priority Critical patent/JP7455647B2/ja
Priority claimed from JP2020071153A external-priority patent/JP7455647B2/ja
Priority to US17/220,545 priority patent/US11474452B2/en
Publication of JP2021167899A publication Critical patent/JP2021167899A/ja
Priority to US17/934,028 priority patent/US11754946B2/en
Publication of JP2021167899A5 publication Critical patent/JP2021167899A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7455647B2 publication Critical patent/JP7455647B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

本発明は、
現像剤を補給するための補給容器が着脱可能な画像形成装置であって、
前記補給容器から補給された前記現像剤を収容する収容部と、
前記補給容器から前記収容部への前記現像剤の補給が許容されるように、前記補給容器が取り付けられる取付け部であって、前記補給容器が挿入される取付け開口を備える取付け部と、
前記収容部を収容し、シートを排出方向に排出するための排出部を備える筐体と、
前記排出部から排出された前記シートを積載するための第一の積載部を有する排出トレイであって、前記第一の積載部が、前記取付け部を覆う閉じ位置と、前記取付け部を露出させる開き位置と、の間を移動可能に構成された排出トレイと、
鉛直方向に交差する方向に延び、前記筐体に対して固定された天面部であって、前記鉛直方向について前記取付け部の上方に位置し、第一の領域と、第一の延長部と、第二の延長部とを含み、前記鉛直方向に沿って見たとき、前記第一の延長部が前記第一の領域から前記排出方向に延び、前記第二の延長部が前記第一の領域から前記排出方向に延び、前記第一の積載部の少なくとも一部が前記第一の延長部と前記第二の延長部の間に位置される天面部と、
前記天面部に配置され、情報を表示するように構成された表示部と、
前記天面部に配置された操作部と、
を有し、
前記排出方向に直交かつ水平方向に平行な幅方向において、前記取付け開口、前記操作部、前記第一の延長部は、前記第一の積載部の中央に対して一端側に配置されていることを特徴とする。

Claims (13)

  1. 現像剤を補給するための補給容器が着脱可能な画像形成装置であって、
    前記補給容器から補給された前記現像剤を収容する収容部と、
    前記補給容器から前記収容部への前記現像剤の補給が許容されるように、前記補給容器が取り付けられる取付け部であって、前記補給容器が挿入される取付け開口を備える取付け部と、
    前記収容部を収容し、シートを排出方向に排出するための排出部を備える筐体と、
    前記排出部から排出された前記シートを積載するための第一の積載部を有する排出トレイであって、前記第一の積載部が、前記取付け部を覆う閉じ位置と、前記取付け部を露出させる開き位置と、の間を移動可能に構成された排出トレイと、
    鉛直方向に交差する方向に延び、前記筐体に対して固定された天面部であって、前記鉛直方向について前記取付け部の上方に位置し、第一の領域と、第一の延長部と、第二の延長部とを含み、前記鉛直方向に沿って見たとき、前記第一の延長部が前記第一の領域から前記排出方向に延び、前記第二の延長部が前記第一の領域から前記排出方向に延び、前記第一の積載部の少なくとも一部が前記第一の延長部と前記第二の延長部の間に位置される天面部と、
    前記天面部に配置され、情報を表示するように構成された表示部と、
    前記天面部に配置された操作部と、
    を有し、
    前記排出方向に直交かつ水平方向に平行な幅方向において、前記取付け開口、前記操作部、前記第一の延長部は、前記第一の積載部の中央に対して一端側に配置されていることを特徴とする画像形成装置。
  2. 前記幅方向において、前記表示部は前記第一の積載部の前記中央に対して前記一端側に配置されていることを特徴とする請求項1に記載の画像形成装置。
  3. 前記表示部と前記操作部の少なくともいずれか一方は、前記第一の延長部に配置されていることを特徴とする請求項1または2に記載の画像形成装置。
  4. 前記天面部は、第一の面と、前記鉛直方向について前記第一の面の下方に位置する第二の面とを含み、前記表示部と前記操作部の少なくともいずれか一方は、前記第二の面に配置されていることを特徴とする請求項1から3のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  5. 前記第一の積載部は、前記排出方向に交差する方向に延びる回転軸線の周りに回動可能であることを特徴とする請求項1から4のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  6. 前記鉛直方向に沿って見たとき、前記表示部と前記操作部の少なくともいずれか一方は、前記排出方向について、前記回転軸線の下流側に位置することを特徴とする請求項5に記載の画像形成装置。
  7. 前記排出トレイは、前記シートを積載する第二の積載部を含むことを特徴とする請求項1から6のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  8. 前記幅方向について、前記第一の積載部の幅は、前記排出トレイの幅と等しいことを特徴とする請求項1から7のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  9. 前記情報は、前記収容部に収容される前記現像剤の量に関する情報であることを特徴とする請求項1から8のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  10. 前記操作部は、前記シートに対する画像形成動作に関連する操作を行う操作部を含むことを特徴とする請求項1から9のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  11. 前記操作部は、前記画像形成装置の起動もしくは停止の少なくとも一方に関連する操作を行う操作部を含むことを特徴とする請求項1から10のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  12. 前記操作部は、前記画像形成装置と外部機器との間の通信に関連する操作を行う操作部を含むことを特徴とする請求項1から11のいずれか一項に記載の画像形成装置。
  13. 前記取付け部に前記補給容器が装着された場合に、前記第一の積載部を前記閉じ位置に移動することが制限されることを特徴とする請求項1から12のいずれか一項に記載の画像形成装置。
JP2020071153A 2020-04-10 2020-04-10 画像形成装置 Active JP7455647B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020071153A JP7455647B2 (ja) 2020-04-10 2020-04-10 画像形成装置
US17/220,545 US11474452B2 (en) 2020-04-10 2021-04-01 Image forming apparatus including an attachment portion to which to attach a supply container for supplying a developer
US17/934,028 US11754946B2 (en) 2020-04-10 2022-09-21 Image forming apparatus

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020071153A JP7455647B2 (ja) 2020-04-10 2020-04-10 画像形成装置

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021167899A JP2021167899A (ja) 2021-10-21
JP2021167899A5 true JP2021167899A5 (ja) 2023-04-10
JP7455647B2 JP7455647B2 (ja) 2024-03-26

Family

ID=78006421

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020071153A Active JP7455647B2 (ja) 2020-04-10 2020-04-10 画像形成装置

Country Status (2)

Country Link
US (2) US11474452B2 (ja)
JP (1) JP7455647B2 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
US11402767B2 (en) * 2020-02-07 2022-08-02 Canon Kabushiki Kaisha Image forming apparatus
JP2021167900A (ja) * 2020-04-10 2021-10-21 キヤノン株式会社 画像形成装置
JP2022021007A (ja) * 2020-07-21 2022-02-02 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置

Family Cites Families (9)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP3122791B2 (ja) 1990-09-13 2001-01-09 コニカ株式会社 画像形成装置
JPH0830084A (ja) 1994-07-18 1996-02-02 Fuji Xerox Co Ltd 一成分現像装置
JP2001013852A (ja) 1999-07-02 2001-01-19 Casio Electronics Co Ltd 複数ユニットを一体化した親ユニットを装着する装置
JP4944620B2 (ja) 2007-01-10 2012-06-06 京セラミタ株式会社 画像形成装置
JP4420070B2 (ja) 2007-06-20 2010-02-24 ブラザー工業株式会社 画像形成装置
JP4569978B1 (ja) 2009-03-23 2010-10-27 キヤノン株式会社 カラー電子写真画像形成装置
JP4721471B2 (ja) 2009-03-23 2011-07-13 キヤノン株式会社 電子写真画像形成装置
JP6390564B2 (ja) 2015-09-11 2018-09-19 京セラドキュメントソリューションズ株式会社 画像形成装置
CN118011754A (zh) 2019-03-15 2024-05-10 佳能株式会社 成像设备

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021167899A5 (ja)
JP5783845B2 (ja) 画像形成装置
JP6657670B2 (ja) 記録装置
JP2016132163A (ja) タンク
JP5803335B2 (ja) 電子機器
JP6975868B1 (ja) プリンタ
JP2008134483A (ja) トナー供給装置
JP6365348B2 (ja) 液体貯留装置及び液体消費装置
US9757951B2 (en) Liquid-consuming apparatus
JP5991462B2 (ja) 記録装置
JP2012184055A (ja) ロール紙の残量検出装置及びプリンタ
JP6330355B2 (ja) 記録装置
JP2018104195A (ja) 媒体支持装置及び印刷装置
JP2013144441A (ja) テープカセット
JP5576345B2 (ja) 用紙収納装置およびそれを備えたプリンタ
JP6903885B2 (ja) 搬送装置
US20220153045A1 (en) Printer
JP5928692B2 (ja) 記録装置
JP6036945B2 (ja) 電子機器
JP6299085B2 (ja) 記録装置
JP6051627B2 (ja) 記録装置
JP5756481B2 (ja) 用紙収納装置およびプリンタ
JP2006098491A5 (ja)
JP2018052061A (ja) 液体吐出装置
JP6988569B2 (ja) 記録装置