JP2021162613A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021162613A5
JP2021162613A5 JP2020060987A JP2020060987A JP2021162613A5 JP 2021162613 A5 JP2021162613 A5 JP 2021162613A5 JP 2020060987 A JP2020060987 A JP 2020060987A JP 2020060987 A JP2020060987 A JP 2020060987A JP 2021162613 A5 JP2021162613 A5 JP 2021162613A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
light source
source device
led
chip
substrate
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020060987A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7458853B2 (ja
JP2021162613A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2020060987A priority Critical patent/JP7458853B2/ja
Priority claimed from JP2020060987A external-priority patent/JP7458853B2/ja
Priority to CN202110233730.6A priority patent/CN113467191A/zh
Priority to KR1020210036402A priority patent/KR20210122109A/ko
Publication of JP2021162613A publication Critical patent/JP2021162613A/ja
Publication of JP2021162613A5 publication Critical patent/JP2021162613A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7458853B2 publication Critical patent/JP7458853B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Description

上記目的を達成するために、本発明の一側面としての光源装置は、基板と、前記基板上に配置された第1のLEDチップと、前記第1のLEDチップより発光効率が高い第2のLEDチップと、を備えたLEDアレイと、冷媒入口から冷媒出口に向かって流れる冷媒により、前記LEDアレイを冷却するための冷却器と、を有し、前記第1のLEDチップは、前記第2のLEDチップよりも前記冷却器の冷媒入口側に配置されていることを特徴とする。

Claims (15)

  1. 基板と、前記基板上に配置された第1のLEDチップと、前記第1のLEDチップより発光効率が高い第2のLEDチップと、を備えたLEDアレイと、
    冷媒入口から冷媒出口に向かって流れる冷媒により、前記LEDアレイを冷却するための冷却器と、を有し、
    前記第1のLEDチップは、前記第2のLEDチップよりも前記冷却器の冷媒入口側に配置されていることを特徴とする光源装置。
  2. 前記冷却器は、前記基板において前記第1のLEDチップ及び第2のLEDチップが配置された面とは反対側の面に接して配置され、前記基板の領域に応じて前記冷却器の冷却力が異なることを特徴とする請求項1に記載の光源装置。
  3. 前記冷却器の冷媒入口側は、前記冷却器の冷媒出口側よりも冷却力が大きいことを特徴とする請求項1又は2に記載の光源装置。
  4. 前記LEDアレイは、複数のLEDチップが直列に接続されたチップ列を複数含み、
    前記冷媒が流れる方向は、前記チップ列におけるLEDチップの配列方向に対して、水平な成分を含むことを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の光源装置。
  5. 前記LEDアレイは、複数のLEDチップが直列に接続されたチップ列を複数含み、
    前記冷媒が流れる方向は、前記チップ列におけるLEDチップの配列方向に対して、垂直な成分を含むことを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の光源装置。
  6. 前記LEDアレイには、発光効率に基づいて少なくとも2つのランクに分類されているLEDチップが配置されており
    前記チップ列は、同じランクに分類されているLEDチップにより構成されていることを特徴とする請求項に記載の光源装置。
  7. 前記冷却器の冷媒入口側に配置されているチップ列のLEDチップは、前記冷却器の冷媒出口側に配置されているチップ列のLEDチップよりも発光効率が低いことを特徴とする請求項5又は6に記載の光源装置。
  8. 前記基板には、複数のLEDチップが二次元に配列されていることを特徴とする請求項1乃至7のいずれか1項に記載の光源装置。
  9. 前記発光効率は、LEDチップにかかる電力に対する光出力の大きさの割合であることを特徴とする請求項1乃至8のいずれか1項に記載の光源装置。
  10. 電源を含む制御部を更に有し、
    前記制御部は、照明面が目標照度になるよう前記第1のLEDチップ及び前記第2のLEDチップに流れる電流、及び電源に印加する電圧の少なくとも一方を制御することを特徴とする請求項1乃至のいずれか1項に記載の光源装置。
  11. 前記冷媒は、主成分がオイルであることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の光源装置。
  12. 前記冷媒は、主成分が水であることを特徴とする請求項1乃至10のいずれか1項に記載の光源装置。
  13. 照明装置であって、
    請求項1乃至12のいずれか1項に記載の光源装置と、
    コンデンサレンズとを有し、
    前記光源装置における複数のLEDチップのそれぞれからの照明光を、前記コンデンサレンズを介して、重ね合わせることを特徴とする照明装置。
  14. 基板を露光する露光装置であって、
    マスクを照明する照明装置であり、請求項13に記載された照明装置と、
    前記マスクのパターンを基板に露光する露光手段を有することを特徴とする露光装置。
  15. 物品の製造方法であって、
    請求項14に記載の露光装置を用いて基板を露光する工程と、
    露光された基板を現像する工程と、を有し、
    現像された基板から物品を製造することを特徴とする物品の製造方法。
JP2020060987A 2020-03-30 2020-03-30 光源装置、照明装置、及び露光装置。 Active JP7458853B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020060987A JP7458853B2 (ja) 2020-03-30 2020-03-30 光源装置、照明装置、及び露光装置。
CN202110233730.6A CN113467191A (zh) 2020-03-30 2021-03-03 光源装置、照明装置以及曝光装置
KR1020210036402A KR20210122109A (ko) 2020-03-30 2021-03-22 광원 장치, 조명 장치 및 노광 장치

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020060987A JP7458853B2 (ja) 2020-03-30 2020-03-30 光源装置、照明装置、及び露光装置。

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021162613A JP2021162613A (ja) 2021-10-11
JP2021162613A5 true JP2021162613A5 (ja) 2023-03-27
JP7458853B2 JP7458853B2 (ja) 2024-04-01

Family

ID=77868225

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020060987A Active JP7458853B2 (ja) 2020-03-30 2020-03-30 光源装置、照明装置、及び露光装置。

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7458853B2 (ja)
KR (1) KR20210122109A (ja)
CN (1) CN113467191A (ja)

Family Cites Families (19)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2004274011A (ja) 2003-01-16 2004-09-30 Nikon Corp 照明光源装置、照明装置、露光装置、及び露光方法
JP2007073984A (ja) * 2003-01-16 2007-03-22 Nikon Corp 照明光源装置、露光装置及び露光方法
JP2005316441A (ja) 2004-03-30 2005-11-10 Sanyo Electric Co Ltd 照明装置及び投写型映像表示装置
JP2005339881A (ja) 2004-05-25 2005-12-08 Hitachi Displays Ltd 照明装置、照明モジュール及び液晶表示装置
JP4148230B2 (ja) * 2005-03-01 2008-09-10 セイコーエプソン株式会社 冷却ユニットの製造方法、冷却ユニット、光学装置、並びにプロジェクタ
TWI345661B (en) * 2006-10-30 2011-07-21 Coretronic Corp Backlight module
JP5344809B2 (ja) 2007-11-21 2013-11-20 アルパイン株式会社 バックライト装置
JP5210433B2 (ja) 2009-04-13 2013-06-12 パナソニック株式会社 Ledユニット
JP2010278130A (ja) * 2009-05-27 2010-12-09 Toyota Motor Corp パワーデバイスの冷却装置及び燃料電池システム
KR101034935B1 (ko) * 2009-07-30 2011-05-17 박상희 방송 및 사진 촬영용 엘이디 조명장치
JP5927348B2 (ja) 2013-10-30 2016-06-01 オリンパス株式会社 内視鏡装置
JP2016111268A (ja) * 2014-12-09 2016-06-20 キヤノン株式会社 冷却装置、照明光学系、露光装置、並びに物品の製造方法
CN104896330A (zh) * 2015-06-03 2015-09-09 中国科学院半导体研究所 Led光源模组
JP2017045002A (ja) 2015-08-28 2017-03-02 キヤノン株式会社 光源装置及び投射型表示装置
JP6726401B2 (ja) 2016-08-23 2020-07-22 株式会社リコー 光源装置、画像投写装置、及び光源装置の配置方法
EP3301999B1 (en) * 2016-09-30 2020-06-17 HP Scitex Ltd Light emitting diode heatsink
JP6636996B2 (ja) * 2017-07-11 2020-01-29 ファナック株式会社 Ldモジュール冷却装置及びレーザ装置
EP3495050A1 (en) * 2017-12-07 2019-06-12 Syddansk Universitet Fluid based cooling system
CN110095929A (zh) * 2018-01-29 2019-08-06 精工爱普生株式会社 投影仪

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US11039577B2 (en) Full spectrum LED grow light system
JP4632899B2 (ja) Ledスポットライト
TW200919103A (en) Ultraviolet light-emitting diode exposure apparatus for microfabrication
US20110037390A1 (en) Multi-chip package LED lighting device
US20100283978A1 (en) LED-based UV illuminators and lithography systems using same
JP4488183B2 (ja) 照明装置
RU2510644C2 (ru) Модульный светодиодный прожектор
CN102062674A (zh) 半导体照明产品散热性能的非接触检测方法及装置
KR20120082805A (ko) 노광 방법 및 그 장치
KR101110516B1 (ko) 노광용 광원
JP2021162613A5 (ja)
CN114624962A (zh) 光源设备、冷却方法和产品制造方法
KR100991890B1 (ko) 엘이디를 이용한 조명 모듈
JP7458853B2 (ja) 光源装置、照明装置、及び露光装置。
KR20170091905A (ko) 노광용 광원모듈 유닛 및 그 광원모듈 유닛이 구비된 노광장치
JP2021162612A5 (ja)
JP2007292999A (ja) 露光装置の光源
JP7418128B2 (ja) 光源装置、照明装置、及び露光装置。
TW201704884A (zh) 曝光用光源模組單元及具備該光源模組單元的曝光裝置
CN220338298U (zh) 照明装置
JP2007048726A (ja) 照明用ledモジュール
JP2010118456A (ja) 紫外線発光ダイオードを利用した紫外線照射装置
JP2023073019A (ja) 光源装置、露光装置、及び物品の製造方法
KR102500319B1 (ko) 광축을 중심으로 배치된 복수의 레이저 광원을 포함하는 고휘도의 광원 장치
KR200445215Y1 (ko) Led 확산 렌즈를 이용한 조명장치