JP2021159770A - 隔離空間内の空気を浄化する清浄設備 - Google Patents

隔離空間内の空気を浄化する清浄設備 Download PDF

Info

Publication number
JP2021159770A
JP2021159770A JP2021056963A JP2021056963A JP2021159770A JP 2021159770 A JP2021159770 A JP 2021159770A JP 2021056963 A JP2021056963 A JP 2021056963A JP 2021056963 A JP2021056963 A JP 2021056963A JP 2021159770 A JP2021159770 A JP 2021159770A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
flow path
external
space
internal
accommodation space
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2021056963A
Other languages
English (en)
Inventor
尉桓 ▲黄▼
wei-heng Huang
贊景 王
Tsan-Ching Wang
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Dong Guan Aconic Fabric Co Ltd
Yaoi Fabric Co Ltd
Original Assignee
Dong Guan Aconic Fabric Co Ltd
Yaoi Fabric Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority claimed from TW110105049A external-priority patent/TWI798641B/zh
Application filed by Dong Guan Aconic Fabric Co Ltd, Yaoi Fabric Co Ltd filed Critical Dong Guan Aconic Fabric Co Ltd
Publication of JP2021159770A publication Critical patent/JP2021159770A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61GTRANSPORT, PERSONAL CONVEYANCES, OR ACCOMMODATION SPECIALLY ADAPTED FOR PATIENTS OR DISABLED PERSONS; OPERATING TABLES OR CHAIRS; CHAIRS FOR DENTISTRY; FUNERAL DEVICES
    • A61G10/00Treatment rooms or enclosures for medical purposes
    • A61G10/005Isolators, i.e. enclosures generally comprising flexible walls for maintaining a germ-free environment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L9/00Disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L9/16Disinfection, sterilisation or deodorisation of air using physical phenomena
    • A61L9/18Radiation
    • A61L9/20Ultraviolet radiation
    • A61L9/205Ultraviolet radiation using a photocatalyst or photosensitiser
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D46/00Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours
    • B01D46/0027Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with additional separating or treating functions
    • B01D46/0028Filters or filtering processes specially modified for separating dispersed particles from gases or vapours with additional separating or treating functions provided with antibacterial or antifungal means
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/007Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols by irradiation
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D53/00Separation of gases or vapours; Recovering vapours of volatile solvents from gases; Chemical or biological purification of waste gases, e.g. engine exhaust gases, smoke, fumes, flue gases, aerosols
    • B01D53/34Chemical or biological purification of waste gases
    • B01D53/74General processes for purification of waste gases; Apparatus or devices specially adapted therefor
    • B01D53/86Catalytic processes
    • B01D53/88Handling or mounting catalysts
    • B01D53/885Devices in general for catalytic purification of waste gases
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/02Ducting arrangements
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/08Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates
    • F24F13/10Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/08Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates
    • F24F13/10Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers
    • F24F13/14Air-flow control members, e.g. louvres, grilles, flaps or guide plates movable, e.g. dampers built up of tilting members, e.g. louvre
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F13/00Details common to, or for air-conditioning, air-humidification, ventilation or use of air currents for screening
    • F24F13/28Arrangement or mounting of filters
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F3/00Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems
    • F24F3/12Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling
    • F24F3/16Air-conditioning systems in which conditioned primary air is supplied from one or more central stations to distributing units in the rooms or spaces where it may receive secondary treatment; Apparatus specially designed for such systems characterised by the treatment of the air otherwise than by heating and cooling by purification, e.g. by filtering; by sterilisation; by ozonisation
    • F24F3/163Clean air work stations, i.e. selected areas within a space which filtered air is passed
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F8/00Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying
    • F24F8/20Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by sterilisation
    • F24F8/22Treatment, e.g. purification, of air supplied to human living or working spaces otherwise than by heating, cooling, humidifying or drying by sterilisation using UV light
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2209/00Aspects relating to disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L2209/10Apparatus features
    • A61L2209/12Lighting means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2209/00Aspects relating to disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L2209/10Apparatus features
    • A61L2209/14Filtering means
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2209/00Aspects relating to disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L2209/10Apparatus features
    • A61L2209/15Supporting means, e.g. stands, hooks, holes for hanging
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A61MEDICAL OR VETERINARY SCIENCE; HYGIENE
    • A61LMETHODS OR APPARATUS FOR STERILISING MATERIALS OR OBJECTS IN GENERAL; DISINFECTION, STERILISATION OR DEODORISATION OF AIR; CHEMICAL ASPECTS OF BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES; MATERIALS FOR BANDAGES, DRESSINGS, ABSORBENT PADS OR SURGICAL ARTICLES
    • A61L2209/00Aspects relating to disinfection, sterilisation or deodorisation of air
    • A61L2209/20Method-related aspects
    • A61L2209/21Use of chemical compounds for treating air or the like
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2255/00Catalysts
    • B01D2255/80Type of catalytic reaction
    • B01D2255/802Photocatalytic
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2259/00Type of treatment
    • B01D2259/80Employing electric, magnetic, electromagnetic or wave energy, or particle radiation
    • B01D2259/804UV light
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2279/00Filters adapted for separating dispersed particles from gases or vapours specially modified for specific uses
    • B01D2279/50Filters adapted for separating dispersed particles from gases or vapours specially modified for specific uses for air conditioning
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B01PHYSICAL OR CHEMICAL PROCESSES OR APPARATUS IN GENERAL
    • B01DSEPARATION
    • B01D2279/00Filters adapted for separating dispersed particles from gases or vapours specially modified for specific uses
    • B01D2279/65Filters adapted for separating dispersed particles from gases or vapours specially modified for specific uses for the sterilisation of air
    • FMECHANICAL ENGINEERING; LIGHTING; HEATING; WEAPONS; BLASTING
    • F24HEATING; RANGES; VENTILATING
    • F24FAIR-CONDITIONING; AIR-HUMIDIFICATION; VENTILATION; USE OF AIR CURRENTS FOR SCREENING
    • F24F2221/00Details or features not otherwise provided for
    • F24F2221/10Details or features not otherwise provided for combined with, or integrated in, furniture
    • YGENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
    • Y02TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
    • Y02ATECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE
    • Y02A50/00TECHNOLOGIES FOR ADAPTATION TO CLIMATE CHANGE in human health protection, e.g. against extreme weather
    • Y02A50/20Air quality improvement or preservation, e.g. vehicle emission control or emission reduction by using catalytic converters

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Combustion & Propulsion (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • General Engineering & Computer Science (AREA)
  • Health & Medical Sciences (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Environmental & Geological Engineering (AREA)
  • Oil, Petroleum & Natural Gas (AREA)
  • Analytical Chemistry (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Animal Behavior & Ethology (AREA)
  • General Health & Medical Sciences (AREA)
  • Public Health (AREA)
  • Veterinary Medicine (AREA)
  • Toxicology (AREA)
  • Biomedical Technology (AREA)
  • Epidemiology (AREA)
  • Pulmonology (AREA)
  • Invalid Beds And Related Equipment (AREA)
  • Apparatus For Disinfection Or Sterilisation (AREA)
  • Disinfection, Sterilisation Or Deodorisation Of Air (AREA)
  • Accommodation For Nursing Or Treatment Tables (AREA)

Abstract

【課題】本発明は隔離空間内の空気を浄化する清浄設備を提供する。
【解決手段】前記隔離空間が少なくともカバー体に囲まれ、前記隔離空間と外部空間が少なくとも前記カバー体を境界とし、前記清浄設備がメインハウジング、入気装置及び消毒装置を含み、前記メインハウジング内に収容空間、内部抽出流路及び内部送入流路が形成され、前記内部抽出流路が前記隔離空間と前記収容空間に連通し、前記内部送入流路が前記隔離空間と前記収容空間に連通し、前記入気装置が前記収容空間内に設置され、前記消毒装置が前記収容空間内に設置され、前記消毒装置が前記収容空間内の空気を浄化また消毒する。
【選択図】図15

Description

本発は清浄設備に関し、特に隔離空間内の空気を浄化する清浄設備に関する。
一般的に、病院の病床には隔離構造がなく、病床周りに隔離空間を形成することができないため、病院の病床において、病床周りの空間に対し消毒及び浄化処理を行うことができない。また、病院は限られた医療資源において多くの患者の入院需要に応えるために、一つの病室に複数の病床を設置するのが普通であるが、隔離空間がなく、病床周りの空間に対し空気の消毒及び浄化処理を行うこともできない状況では、同じ病室にいる複数の患者にとって、入院期間で交差感染になり易いリスクがある。
台湾実用新案登録550087号 米国特許第8485874号
従って、前記問題を解決するために、本発明は隔離空間内の空気を浄化する清浄設備を提供する。
一実施例によれば、本発明は隔離空間内の空気を浄化する清浄設備を提供し、前記隔離空間が少なくともカバー体に囲まれ、前記隔離空間と外部空間が少なくとも前記カバー体を境界とし(隔たれ)、前記清浄設備がメインハウジング、入気装置及び消毒装置を含み、前記メインハウジング内に収容空間、内部抽出流路及び内部送入流路が形成され、前記内部抽出流路が前記隔離空間と前記収容空間の一方側に連通し、前記内部送入流路が前記隔離空間と前記収容空間の他方側に連通し、前記内部抽出流路の断面積が前記内部送入流路の断面積と異なり、前記入気装置が前記収容空間内に設置され、前記消毒装置が前記収容空間内に設置され、前記消毒装置が前記入気装置と前記内部抽出流路との間に位置し、かつ前記収容空間内の空気を浄化また消毒する。
別の実施例によれば、本発明は隔離空間内の空気を浄化する清浄設備を提供し、前記隔離空間が少なくともカバー体に囲まれ、前記隔離空間と外部空間が少なくとも前記カバー体を境界とし、前記清浄設備がメインハウジング、入気装置及び消毒装置を含み、前記メインハウジング内に収容空間、外部抽入流路及び内部送入流路が形成され、前記外部抽入流路が前記外部空間と前記収容空間の一方側に連通し、前記内部送入流路が前記隔離空間と前記収容空間の他方側に連通し、前記外部抽入流路の断面積が前記内部送入流路の断面積と異なり、前記入気装置が前記収容空間内に設置され、前記消毒装置が前記収容空間内に設置され、前記消毒装置が前記入気装置と前記外部抽入流路との間に位置し、かつ前記収容空間内の空気を浄化また消毒する。
さらに別の実施例によれば、本発明は隔離空間内の空気を浄化する清浄設備を提供し、前記隔離空間が少なくともカバー体に囲まれ、前記隔離空間と外部空間が少なくとも前記カバー体を境界とし、前記清浄設備がメインハウジング、入気装置及び消毒装置を含み、前記メインハウジング内に収容空間、内部抽出流路及び外部送出流路が形成され、前記内部抽出流路が前記隔離空間と前記収容空間の一方側に連通し、前記外部送出流路が前記収容空間の他方側と前記外部空間に連通し、前記内部抽出流路の断面積が前記外部送出流路の断面積と異なり、前記入気装置が前記収容空間内に設置され、前記消毒装置が前記収容空間内に設置され、前記消毒装置が前記入気装置と前記内部抽出流路との間に位置し、かつ前記収容空間内の空気を浄化また消毒する。
以上のように、本発明はカバー体に設置された清浄設備を利用して、カバー体に囲まれた隔離空間内の空気に対し清浄と消毒を行うものであり、前記隔離空間ではユーザ(例えば、患者)が外部空間の影響を受ける可能性が低減するうえ、清浄設備による清浄と消毒を加えることで、入院期間での交差感染のリスクを低減することができる。
本発明の第一実施例のベッドセットの分解概略図。 本発明の第一実施例の隔離カバーの概略図。 本発明の第一実施例の隔離カバーの別の視角の概略図。 本発明の第一実施例の支持フレームセットの概略図。 本発明の別の実施例の支持フレームセットの概略図。 本発明の第一実施例のベッドセットの使用概略図。 本発明の第一実施例のベッドセットの別の視角の使用概略図。 本発明の第一実施例のベッドセットの別の視角の概略図。 本発明の第二実施例のベッドセットの使用概略図。 本発明の第二実施例のベッドセットの別の視角の使用概略図。 本発明の別の実施例のベッドマットレスの断面概略図。 本発明の第三実施例のベッドセットの正面概略図。 本発明の実施例のボールバルブ装置の概略図。 本発明の別の実施例のニードルバルブ装置の概略図。 本発明のさらに別の実施例の消毒装置の概略図。 本発明の第四実施例のベッドセットの俯瞰概略図。 本発明の第五実施例のベッドセットの俯瞰概略図。 本発明の第六実施例のベッドセットの俯瞰概略図。 本発明の第七実施例のベッドセットの俯瞰概略図。
当業者が本発明をより明確に理解できるよう、以下は本発明の好ましい実施例を用いて、かつ図面を参照しながら本発明の構成内容及び達成しようとする効果について詳しく説明する。なお、図面は何れも簡略化された概略図であり、本発明の基本構造または実施方法をより明確に示すために、本発明に関わる素子と組み合わせ関係のみが描かれているが、実際の素子と配置がより複雑である場合がある。また、説明の便宜上、本発明の各図面におけるアセンブリは実際の実施数量、形状、サイズ等の比例で描かれたものではなく、その詳細な比例を設計ニーズによって調整することができる。
以下の実施例で言及される方向用語、例えば、上、下、左、右、前または後等は、図面を参照する方向のみである。従って、これらの方向用語は説明を目的とし、本発明を制限するものではない。
なお、第一、第二、第三・・・は多種類の素子を示すための用語であるが、素子はこれに限定されない。これらの用語は明細書内の単一素子とその他の素子を区別することを目的とする。請求の範囲では同じ用語を使用せず、請求の範囲における素子の記載順に第一、第二、第三・・・としてもよい。従って、以下の明細書における第一素子が請求の範囲では第二素子とされることもあり得る。
図1を参照すると、図1は本発明の第一実施例のベッドセット4の分解概略図である。ベッドセット4はベッド本体3及び隔離アセンブリ1を含み、隔離アセンブリ1は脱着可能にベッド本体3に取り付けられる。隔離アセンブリ1はベッドマットレス10、支持フレームセット11及び隔離カバー12(または、カバー体と称す)を含み、ベッドマットレス10がベッド本体3に設置され、支持フレームセット11がベッド本体3に取り付けられ、隔離カバー12が支持フレームセット11に取り付けられる。
図1ないし図6を参照すると、図2は本発明の第一実施例の隔離カバー12の概略図であり、図3は本発明の第一実施例の隔離カバー12の別の視角の概略図であり、図4Aは本発明の第一実施例の支持フレームセット11の概略図であり、図5は本発明の第一実施例のベッドセット4の使用概略図であり、図6は本発明の第一実施例のベッドセット4の別の視角の使用概略図である。支持フレームセット11は第一サイドフレームセット110、第二サイドフレームセット111及びルーフフレームセット112を含み、第一サイドフレームセット110がベッド本体3に設置され、かつベッドマットレス10の一方側に近接し、第二サイドフレームセット111がベッド本体3に設置され、かつベッドマットレス10の他方側に近接し、ルーフフレームセット112が第一サイドフレームセット110と第二サイドフレームセット111の上に設置される。隔離カバー12は頂部120、頭部121、尾部122、第一側門部123及び第二側門部124を有し、頭部121と尾部122が互いに対向する形で、それぞれ頂部120の対向する両側に接続され、第一側門部123及び第二側門部124が互いに対向する形で、それぞれ頂部120の対向する両側に接続される。
さらに、ルーフフレームセット112が隔離カバー12の頂部120を固持することで、隔離カバー12の頭部121、尾部122、第一側門部123と第二側門部124がそれぞれベッドマットレス10の四方周りに位置し、隔離空間ISが形成され、ベッドマットレス10が隔離空間IS内に位置する。実務上、ベッド本体3が病院用の病床であって、ベッド本体3が病床にもともと設置されたベッドマットレス(図示せず)を含む場合もあり、隔離アセンブリ1の支持フレームセット11を前記病床(即ち、ベッド本体3)に架設して、隔離カバー12を固持または支持することで、隔離カバー12により前記病床(即ち、ベッド本体3)の上方及び周りに隔離空間ISが形成される。即ち、隔離空間ISが少なくとも前記カバー体(即ち、隔離カバー12)に囲まれ、かつ隔離空間ISと外部空間OSが少なくとも前記カバー体(即ち、隔離カバー12)を境界とする。
このように、本発明の隔離アセンブリ1は前記病床(即ち、ベッド本体3)に適用され、かつ、患者に隔離空間ISを提供することができるため、患者が外部に邪魔されることを避け、または、患者が隔離アセンブリ1によって構成される隔離空間IS内に治療を受けることができる。本発明の隔離アセンブリ1が適用されるのは病院の前記病床に限らず、例えば、隔離アセンブリ1を家庭用ベッドに適用することで住居の隔離空間を提供し、または、隔離アセンブリ1を屋外用ベッドに提供して、屋外での隔離空間を提供することができる。
さらに、隔離カバー12の頂部120は第一辺縁1201、第二辺縁1202、第三辺縁1203及び第四辺縁1204を有し、第一側門部123が第一辺縁1201から延伸し、第二側門部124が第二辺縁1202から延伸し、頭部121が第三辺縁1203から延伸し、尾部122が第四辺縁1204から延伸する。支持フレームセット11のルーフフレームセット112は第一梁1121、第二梁1122、第三梁1123及び第四梁1124を含み、第一梁1121が第一サイドフレームセット110の一方側と第二サイドフレームセット111の一方側に接続され、第一梁1121が頂部120の第一辺縁1201を固持して、第一側門部123をベッドマットレス10の第一側101に位置させる。第二梁1122が第一サイドフレームセット110の他方側と第二サイドフレームセット111の他方側に接続され、第二梁1122が頂部120の第二辺縁1202を固持して、第二側門部124をベッドマットレス10の第二側102に位置させる。第三梁1123が第一梁1121の一端と第二梁1122の一端に接続され、第三梁1123が頂部120の第三辺縁1203を固持して、頭部121をベッドマットレス10の第三側103に位置させる。第四梁1124が第一梁1121の他端と第二梁1122の他端に接続され、第四梁1124が頂部120の第四辺縁1204を固持して、尾部122をベッドマットレス10の第四側104に位置させる。
本実施例において、支持フレームセット11のルーフフレームセット112はさらに複数個の棟木1125を含み、複数個の棟木1125がそれぞれ第一梁1121と第二梁1122に接続され、複数個の棟木1125により支持フレームセット11のルーフフレームセット112全体構造の強度が強化され、ルーフフレームセット112がより安定して隔離カバー12の頂部120を支持できる。棟木1125の数が本実施例で図示されたものに限定されず、支持フレームセット11のルーフフレームセット112が一個以上の棟木1125を含む構造設計であれば、すべて本発明の保護範囲に属する。また、本発明において棟木1125の設置を省略してもよく、即ち、本実施例の支持フレームセット11のルーフフレームセット112は棟木1125を含むが、別の実施例では支持フレームセット11のルーフフレームセット112が棟木1125を含まなくてもよい。即ち、棟木1125を設置するか否かは、実際に必要な構造強度に応じて決めることができる。
本実施例において、支持フレームセット11の第一サイドフレームセット110と第二サイドフレームセット111が同じ構造配置を有するため、第一サイドフレームセット110を例に説明を行い、第二サイドフレームセット111を同じように類推できるとし、簡潔の見地から、第二サイドフレームセット111の構造配置を省略する。図1ないし図6が示すように、支持フレームセット11の第一サイドフレームセット110が接続フレーム1101及び支持フレーム1105を含み、接続フレーム1101がベッド本体3に接続され、支持フレーム1105が接続フレーム1101とルーフフレームセット112に接続される。
さらに、支持フレーム1105は横ロッド1106、第一縦ロッド1107及び第二縦ロッド1108を含み、第一縦ロッド1107が横ロッド1106の一端部とルーフフレームセット112の一方側に接続され、第二縦ロッド1108が横ロッド1106の他端部とルーフフレームセット112の他方側に接続される。接続フレーム1101は第一連接ロッド1103及び第二連接ロッド1104を含み、第一連接ロッド1103の両端がそれぞれベッド本体3の一端及び横ロッド1106の一端部に接続され、第二連接ロッド1104の両端がそれぞれベッド本体3の他端と前記横ロッド1106の他端部に接続される。さらに、ベッド本体3に枢接される枢接ロッド1102を含み、かつ前記枢接ロッド1102の両端がそれぞれ第一連接ロッド1103の一端及び前記第二連接ロッド1104の一端に接続される。
実務上、第一縦ロッド1107と第二縦ロッド1108の組み合せ、及び第一連接ロッド1103と第二連接ロッド1104の組み合せのうちの少なくとも一つが伸縮接続ロッドセットであってもよい。前記伸縮接続ロッドセット(即ち、第一縦ロッド1107と第二縦ロッド1108の組み合せ及び/または第一連接ロッド1103と第二連接ロッド1104の組み合せ)の相対的に伸縮可能な設計により、ルーフフレームセット112とベッド本体3との距離を調整し、異なる患者が空間対する要求に応えることができる。
なお、本発明の第一サイドフレームセット110は接続フレーム1101及び支持フレーム1105の2セットのフレームを含み、同じサイズの接続フレーム1101を使用するとともに、支持フレーム1105のサイズを調整することによって、異なるサイズ幅のベッド本体3に適用することができる。また、接続フレーム1101の枢接ロッド1102によってベッド本体3に脱着可能に取り付けることができるが、本発明はこれに限定されず、例えば、本発明の第一サイドフレームセット110が接続フレーム1101及び支持フレーム1105のうちの一つのみを含み、かつ、接続フレーム1101及び支持フレーム1105のうちの一つを用いてベッド本体3に脱着可能に取り付けるようにしてもよく、実際のニーズによって決めるとする。
例を挙げると、図4Bが示すように、図4Bは本発明の別の実施例の支持フレームセット11’の概略図である。支持フレームセット11’と前記支持フレームセット11の主な相違点は、支持フレームセット11’が第一縦ロッド1107’と第二縦ロッド1108’のみを含み、第一縦ロッド1107’がベッド本体3の搭載台30とルーフフレームセット112の一方側に接続され、第二縦ロッド1108’がベッド本体3の搭載台30とルーフフレームセット112の他方側に接続される。本実施例において、ベッド本体3の搭載台30が従来の病床の点滴用搭載台であってもよく、即ち、第一縦ロッド1107’の一端及び第二縦ロッド1108’の一端をそれぞれ前記点滴用搭載台(即ち、搭載台30)における二つの点滴棒実装孔に挿設し、より安定した支持力を提供するために、本発明のロッド体の直径が前記点滴棒実装孔より僅かに大きいまたは僅かに小さいこともあり、前記二つの点滴棒実装孔のうちの一つの孔径が前記第一縦ロッド1107’または前記第二縦ロッド1108’の直径と異なる場合、両端に異なる孔径を有する接続ヘッド(図示せず)を用いて、一端を前記点滴棒実装孔に挿設し、及び他端を前記縦ロッドに挿設してもよい。別の実施例において、前記接続フレーム1101の前記第一連接ロッド1103及び前記第二連接ロッド1104をそれぞれ前記点滴用搭載台(即ち、搭載台30)の二つの点滴棒実装孔に挿設してもよく、前記二つの点滴棒実装孔のうちの一つの孔径が前記第一連接ロッド1103または前記第二連接ロッド1104の直径に適合しない場合、前記接続ヘッドを用いて緊密に接続させることができる。
同じように、第一縦ロッド1107’と第二縦ロッド1108’がそれぞれ伸縮接続ロッドセットであってもよく、前記伸縮接続ロッドセット(即ち、第一縦ロッド1107’と第二縦ロッド1108’)の相対的に伸縮可能な設計により、ルーフフレームセット112とベッド本体3との距離を調整し、異なる患者が空間に対し要求に応えることが可能である。
図1ないし図6が示すように、本発明を使用する場所は医療現場または養護施設である場合があり、組み立てを行うのが家族または看護スタッフであることもあるため、組み立ての利便性から、隔離カバー12を支持フレームセット11の内側に套設して、隔離カバー12がベッドマットレス10と支持フレームセット11との間に位置するようにする。また、隔離効果を強化するために、隔離カバー12はさらに底部125を有し、かつ底部125をベッドマットレス10とベッド本体3との間に位置させて、底部125の周り四方がそれぞれ第一側門部123、第二側門部124、頭部121及び尾部122に接続され、隔離空間ISがさらに頂部120、頭部121、尾部122、第一側門部123、第二側門部124及び底部125に囲まれて形成される。言い換えれば、本実施例において、隔離カバー12は頂部120、頭部121、尾部122、第一側門部123、第二側門部124及び底部125によって構成された密閉の箱体構造であり、かつ、隔離空間ISが前記密閉の箱体構造の内部空間である。
以上の通り、隔離カバー12が支持フレームセット11の内側に套設され、かつ隔離カバー12がベッドマットレス10と支持フレームセット11との間に位置するため、本実施例において、隔離アセンブリ1がさらに複数個のルーフフレーム固定部材13を含むようにしてもよい。複数個のルーフフレーム固定部材13を用いて、隔離カバー12の頂部120の第一辺縁1201とルーフフレームセット112の第一梁1121、頂部120の第二辺縁1202とルーフフレームセット112の第二梁1122、頂部120の第三辺縁1203とルーフフレームセット112の第三梁1123、及び頂部120の第四辺縁1204とルーフフレームセット112の第四梁1124をそれぞれ接続させる。
このように、複数個のルーフフレーム固定部材13によって、隔離カバー12の頂部120の第一辺縁1201、第二辺縁1202、第三辺縁1203と第四辺縁1204がそれぞれルーフフレームセット112の第一梁1121、第二梁1122、第三梁1123と第四梁1124に接続され、ルーフフレームセット112の第一梁1121、第二梁1122、第三梁1123と第四梁1124が隔離カバー12の頂部120を支持して、隔離カバー12の頂部120をベッドマットレス10の上方に掛けることができる。
さらに、隔離アセンブリ1は複数個のサイドフレーム固定部材18を含むことも可能であり、複数個のサイドフレーム固定部材18の一部により、隔離カバー12の頭部121と第一側門部123が第一サイドフレームセット110の一方側に接続されて、隔離カバー12の頭部121と第一側門部123が第一サイドフレームセット110の前記一方側に固定され、隔離カバー12の頭部121と第二側門部124が第一サイドフレームセット110の他方側に接続されて、隔離カバー12の頭部121と第二側門部124が第一サイドフレームセット110の前記他方側に固定され、隔離カバー12の尾部122と第一側門部123が第二サイドフレームセット111の一方側に接続されて、隔離カバー12の尾部122と第一側門部123が第二サイドフレームセット111の前記一方側に固定され、及び、隔離カバー12の尾部122と第二側門部124が第二サイドフレームセット111の他方側に接続されて、隔離カバー12の尾部122と第二側門部124が第二サイドフレームセット111の前記他方側に固定される。
このようにして、隔離カバー12の頭部121、尾部122、第一側門部123と第二側門部124は、複数個のサイドフレーム固定部材18によって、それぞれ第一サイドフレームセット110と第二サイドフレームセット111に接続され、第一サイドフレームセット110と第二サイドフレームセット111が隔離カバー12の頭部121、尾部122、第一側門部123と第二側門部124を支持し、ベッドマットレス10の周りに隔離カバー12の頭部121、尾部122、第一側門部123と第二側門部124を固定して位置させることができる。
その他に、隔離カバー12の頂部120、頭部121、尾部122、第一側門部123と第二側門部124のうちの少なくとも一つが貫通部126を有し、本実施例において、隔離カバー12の頂部120、頭部121、尾部122、第一側門部123と第二側門部124の全てが貫通部126を有するが、本発明の貫通部126の数と位置は本実施例で図示されたものに限定されない。貫通部126により、肢体を隔離空間IS内に入れることが可能であり、例えば、貫通部126を通して医療スタッフまたは医師が手を隔離空間IS内に入れて、隔離空間IS内に位置する患者に対し医療看護処理または診断を行うことができる。
本実施例において、貫通部126は開口1260及び蓋1261を含み、開口1260は隔離カバー12の頂部120、頭部121、尾部122、第一側門部123と第二側門部124のうちの少なくとも一つに形成される。本実施例において、前記肢体を隔離空間IS内に入れるように、隔離カバー12の頂部120、頭部121、尾部122、第一側門部123と第二側門部124の全てが開口1260を有するが、本発明の開口1260の数と位置が本実施例で図示されたものに限定されない。蓋1261は開口1260の辺縁から延伸して開口1260を被覆し、開口1260を有する設計により隔離空間ISが密封性不足になることを減らすものである。
その他に、隔離カバー12はさらに少なくとも一つの幕部127を有し、この少なくとも一つの幕部127が貫通部126の開口1260を被覆して、開口1260を有する設計により隔離空間ISが密封性不足になることをさらに減らす。本実施例において、隔離カバー12は二つの幕部127を有し、それぞれ第一側門部123と第二側門部124に設置されているが、本発明の幕部127の数と位置が本実施例で図示されたものに限定されず、例えば、隔離カバー12が四つの幕部127を有し、四つの幕部127がそれぞれ頭部121、尾部122、第一側門部123と第二側門部124に設置されるなど、実際のニーズに応じて決めることができる。
図7を参照すると、図7は本発明の第一実施例のベッドセット4の別の視角の概略図である。隔離カバー12の頂部120の第一辺縁1201と第三辺縁1203の境界部により第一角部1205が形成され、隔離アセンブリ1はさらに第一角部固定部材14を含むことが可能であり、第一角部固定部材14が第一角部1205に設置される。第一角部固定部材14は第一固定部140と第二固定部141を有し、第一固定部140が第一梁1121に接続され、第二固定部141が第三梁1123に接続されることにより、第一角部固定部材14は隔離カバー12の頂部120の第一角部1205が第一梁1121と第三梁1123に対する変位程度を制限し、隔離カバー12の頂部120の第一角部1205が第一梁1121と第三梁1123に対し過度に変位することを防止できる。
隔離カバー12の頂部120の第三辺縁1203と第二辺縁1202の境界部により第二角部1206が形成され、隔離アセンブリ1はさらに第二角部固定部材15を含むことが可能であり、第二角部固定部材15が第二角部1206に設置される。第二角部固定部材15は第一固定部150と第二固定部151を有し、第一固定部150が第二梁1122に接続され、第二固定部151が第三梁1123に接続されることにより、第二角部固定部材15は隔離カバー12の頂部120の第二角部1206が第二梁1122と第三梁1123に対する変位程度を制限し、隔離カバー12の頂部120の第二角部1206が第二梁1122と第三梁1123に対し過度に変位することを防止できる。
隔離カバー12の頂部120の第二辺縁1202と第四辺縁1204の境界部により第三角部1207が形成され、隔離アセンブリ1はさらに第三角部固定部材16を含むことが可能であり、第三角部固定部材16が第三角部1207に設置される。第三角部固定部材16は第一固定部160と第二固定部161を有し、第一固定部160が第二梁1122に接続され、第二固定部161が第四梁1124に接続されることにより、第三角部固定部材16は隔離カバー12の頂部120の第三角部1207が第二梁1122と第四梁1124に対する変位程度を制限し、隔離カバー12の頂部120の第三角部1207が第二梁1122と第四梁1124に対し過度に変位することを防止できる。
隔離カバー12の頂部120の第四辺縁1204と第一辺縁1201の境界部によって第四角部1208が形成され、隔離アセンブリ1はさらに第四角部固定部材17を含むことが可能であり、第四角部固定部材17が第四角部1208に設置される。第四角部固定部材17は第一固定部170と第二固定部171を有し、第一固定部170が第一梁1121に接続され、第二固定部171が第四梁1124に接続されることにより、第四角部固定部材17は隔離カバー12の頂部120の第四角部1208が第一梁1121と第四梁1124に対する変位程度を制限し、隔離カバー12の頂部120の第四角部1208が第一梁1121と第四梁1124に対し過度に変位することを防止できる。
本実施例において、隔離アセンブリ1は第一角部固定部材14、第二角部固定部材15、第三角部固定部材16及び第四角部固定部材17を含むが、本発明の角部固定部材の数と位置が本実施例で図示されたものに限定されない。例を挙げると、隔離アセンブリ1は前記のような角部固定部材を少なくとも二セット含み、それぞれ第一辺縁1201ないし第四辺縁1204によって形成される矩形の二つの対角に設置してもよい。一実施例において、隔離アセンブリ1は少なくとも第一角部固定部材14及び第三角部固定部材16の二セットの角部固定部材を含むことで、隔離カバー12の頂部120の四つの角部が四つの梁に対する変位程度を制限し、隔離カバー12が過度に変位することを防止できる。別の実施例において、隔離アセンブリ1は少なくとも第二角部固定部材15及び第四角部固定部材17の二セットの角部固定部材を含むことで、隔離カバー12の頂部120の四つの角部が四つの梁に対する変位程度を制限し、隔離カバー12が過度に変位することを防止できる。
図8及び図9を参照すると、図8は本発明の第二実施例のベッドセット4’の使用概略図であり、図9は本発明の第二実施例のベッドセット4’の別の視角の使用概略図である。ベッドセット4’と前記ベッドセット4の主な相違点は、ベッドセット4’の隔離カバー12’が支持フレームセット11の外側に套設され、支持フレームセット11が隔離カバー12’とベッドマットレス10との間に位置する。言い換えれば、ベッドセット4’の隔離カバー12’が支持フレームセット11の外側に覆い被さっているため、隔離カバー12’と支持フレームセット11の間の相対位置が隔離カバー12’と支持フレームセット11の被せる設置によって確保され、隔離カバー12’に固定部材が必要なくなり、アセンブリの製作工程を簡単化するとともに、隔離カバーの内部の視覚空間をより広くすることができる。
さらに、隔離カバー12’は底部を有せず、かつ隔離カバー12’の頂部120、第一側門部123と第二側門部124が共同でカバー本体19を形成し、隔離カバー12’の頭部121が脱着可能にカバー本体19に取り付けられ、かつ、隔離カバー12’の尾部122が脱着可能にカバー本体19に取り付けられる。実務上、隔離カバー12’の頭部121と尾部122をファスナー方式により、脱着可能にカバー本体19に取り付けることができるが、本発明はこれに限定されない。
図10を参照すると、図10は本発明の別の実施例のベッドマットレス10の断面概略図である。ベッドマットレス10はマットレス本体105を含み、マットレス本体105が複数個の熱可塑性線材1052で作製された弾力性を有する3次元構造であり、複数個の熱可塑性線材1052が互いに巻き合って接触する。前記3次元構造はその全体外観が矩形であり、かつ、その内部が基本的に不規則な網状であり、前記熱可塑性線材1052は膨張率(percentageofbed−expansion)がせん断速度に従って増加する特性を有する。具体的に作製方法は、溶解状のプラスチックを圧出機(extruders、図示せず)に投入した後、圧出成形により複数個の熱可塑性線材1052を形成し、かつ、前記熱可塑性線材1052を不規則に互いに巻き付けて接触させ、さらに、溶解状の熱可塑性線材1052を接続させて形を固定して、交差配置され、かつ比較的に大きい弾力性を有する前記3次元構造を形成する。前記熱可塑性線材1052は芯が詰まったもの、または空芯の線体であって、熱可塑性線材1052が互いに巻き付いたところの接触位置で接合固定され、かつ、接触していない位置で隙間が形成される。熱可塑性線材1052で作製された前記3次元構造は高い支持性を提供することができ、かつ前記3次元構造全体の内部に大量な隙間を有するため、前記3次元構造はかなり高い隙間率を有し、空気が前記3次元構造の内部に効率よく循環流動することができるため、前記3次元構造が良好な通気性を有する。
なお、ベッドマットレス10を簡単に収納できるよう、ベッドマットレス10の内部の熱可塑性線材1052の巻き付け状態を疎密部分が交互に配置されるようにしてもよい。具体的に言うと、マットレス本体105の頂部1050に位置する熱可塑性線材1052を比較的に密な形で不規則に互いに巻き付けて接触させる一方、底部1051に位置する熱可塑性線材1052を比較的に疎らな形で不規則に互いに巻き付けて接触させることで、マットレス本体105の頂部1050の隙間率を底部1051の隙間率より低くし、かつ頂部1050の弾力性を底部1051の弾力性より低くすることができる。これにより、底部1051は比較的に弾力性が高くて曲げやすくなり、ベッドマットレス10を運搬する必要がある時に、ユーザがマットレス本体105を簡単に巻き納めて、体積を抑えることができる。
図11を参照すると、図11は本発明の第三実施例のベッドセット4’’の正面概略図である。ベッドセット4’’と前記ベッドセット4の主な相違点は、ベッドセット4’’がさらに清浄設備2を含む。清浄設備2は隔離空間IS内の空気を浄化するものであり、隔離空間ISがカバー体(即ち、隔離カバー12)に囲まれ、かつ隔離空間ISと外部空間OSが少なくともカバー体(即ち、隔離カバー12)を境界とする。
さらに、清浄設備2はメインハウジング20、入気装置21及び消毒装置22を含む。メインハウジング20内に収容空間201、内部抽出流路202及び内部送入流路203が形成され、内部抽出流路202が隔離空間ISと収容空間201の一方側に連通し、内部送入流路203が隔離空間ISと収容空間201の他方側に連通し、内部抽出流路202の断面積が内部送入流路203の断面積と異なる。入気装置21が収容空間201内に設置され、消毒装置22が収容空間201内に設置され、消毒装置22が入気装置21と内部抽出流路202との間に位置し、かつ収容空間201内の空気を浄化また消毒する。
これにより、隔離空間IS内の空気が内部抽出流路202を経由して収容空間201に入った後、消毒装置22によって浄化また消毒されてから、内部送入流路203により隔離空間IS内に入ることで、隔離空間IS内の空気を浄化また消毒する目的を達成できる。言い換えれば、ベッドセット4’’の清浄設備2は「内抽内送」の循環モデルである。
なお、本実施例において、内部抽出流路202の断面積が内部送入流路203の断面積より大きい。従って、同じ入気装置21において、内部抽出流路202を経由して隔離空間ISから抽出される内部抽出流量は、内部送入流路203を経由して隔離空間ISに入る内部送入流量より大きい。別の実施例において、内部抽出流路202の断面積が内部送入流路203の断面積より小さい。従って、同じ入気装置21において、内部抽出流路202を経由して隔離空間ISから抽出される前記内部抽出流量は、内部送入流路203を経由して隔離空間ISに入る前記内部送入流量より小さい。言い換えれば、本発明は内部抽出流路202の断面積が内部送入流路203の断面積と異なる構造設計によって、前記内部抽出流量及び前記内部送入流量に対し調節を行う目的を達成する。
なお、本実施例において、消毒装置22が入気装置21と内部抽出流路202との間に位置し、即ち、入気装置21を通過する空気が既に消毒装置22によって浄化また消毒されているため、入気装置21を通過する空気が入気装置21に対する汚染程度を低減することができる。
また、清浄設備2はさらに内部送入気流調節装置23を含むことが可能であり、内部送入気流調節装置23が内部送入流路203にカップリングされ、内部送入気流調節装置23が内部送入流路203を経由して隔離空間ISに入る前記内部送入流量を調節する。また、清浄設備2はさらに内部抽出気流調節装置24を含むことが可能であり、内部抽出気流調節装置24が内部抽出流路202にカップリングされ、内部抽出気流調節装置24が内部抽出流路202を経由して隔離空間ISから抽出される前記内部抽出流量を調節する。
本実施例において、内部送入気流調節装置23及び内部抽出気流調節装置24のうちの少なくとも一つがボールバルブ装置またはバタフライバルブ装置であり、以下は内部送入気流調節装置23及び内部抽出気流調節装置24のうちの少なくとも一つが前記ボールバルブ装置である例を説明する。図12を参照すると、図12は本発明の実施例のボールバルブ装置27の概略図である。ボールバルブ装置27は内部送入流路203及び内部抽出流路202のうちの少なくとも一つに設置され、かつ、台座270及び回転バルブ部材271を含み、台座270の内部に台座流路272が形成され、回転バルブ部材271が台座流路272内に設置され、回転バルブ部材271が回転方式で台座流路272の断面積を変えることで、内部抽出流路202の断面積及び/または内部送入流路203の断面積を変える。
本実施例において、回転バルブ部材271が球体であり、前記球体が回転可能に台座流路272内に設置され、かつ通路274を有する。また、ボールバルブ装置27がさらに軸部273を含み、軸部273が前記球体に接続され、かつ、前記球体を動かして、軸部273の軸心周りに回転させる。これにより、軸部273が前記球体を動かして図12が示す位置まで回転させると、通路274が完全に台座流路272に現れる。軸部273が前記球体を動かして図12が示す位置から離れると、台座270の壁体が通路274の一部を遮断することで、台座流路272の断面積を変えて、内部抽出流路202の断面積及び/または内部送入流路203の断面積を変える。
別の実施例において、内部送入気流調節装置23及び内部抽出気流調節装置24のうちの少なくとも一つがナイフゲートバルブ装置またはニードルバルブ装置であり、以下は内部送入気流調節装置23及び内部抽出気流調節装置24のうちの少なくとも一つが前記ニードルバルブ装置である例を説明する。図13を参照すると、図13は本発明の別の実施例のニードルバルブ装置28の概略図である。ニードルバルブ装置28は内部送入流路203及び内部抽出流路202のうちの少なくとも一つに設置され、かつ、台座280及び線形バルブ部材281を含み、台座280内部に台座流路282を有し、線形バルブ部材281が台座流路282内に設置され、線形バルブ部材281が線形移動の方式で台座流路282の断面積を変えて、内部抽出流路202の断面積及び/または内部送入流路203の断面積を変える。
本実施例において、線形バルブ部材281がネジロッド(screw rod)であり、前記ネジロッドが回転可能に台座280に螺合され、かつ、ニードルバルブ装置28がさらに取っ手283を含み、取っ手283が前記ネジロッドに接続され、かつ、前記ネジロッドを動かしてネジロッドの軸心周りに回転させる。これにより、取っ手283が前記ネジロッドを動かして図13が示す位置まで回転すると、前記ネジロッドが台座流路272を完全に遮断する。軸部273が前記ネジロッドを動かして図13が示す位置から離れると、前記ネジロッドが台座流路272の一部のみを遮断することで、台座流路272の断面積を変えて、内部抽出流路202の断面積及び/または内部送入流路203の断面積を変える。
図11が示すように、入気装置21が扇風機セットであり、消毒装置22が殺菌ランプ220、第一フィルター221及び第二フィルター222を含み、殺菌ランプ220がメインハウジング20の収容空間201内に設置され、第一フィルター221が殺菌ランプ220の一方側に設置され、第二フィルター222が殺菌ランプ220の他方側に設置される。入気装置21(即ち、前記扇風機セット)が起動すると、入気装置21が隔離空間IS内の空気を内部抽出流路202からメインハウジング20の収容空間201内に抽入する。収容空間201内に抽入された空気がまず殺菌ランプ220の前記一方側に位置する第一フィルター221を通過することで、収容空間201内に抽入された空気が第一フィルター221でろ過され、続いて、殺菌ランプ220の消毒を経てから、第二フィルター222で二次ろ過され、最後に、ろ過及び消毒した後の空気が内部送入流路203によってメインハウジング20の収容空間201内に送入され、メインハウジング20の隔離空間IS内の空気を浄化する目的を達成する。本実施例において、殺菌ランプ220が紫外線消毒ランプ(Ultraviolet disinfection lamp)であり、第二フィルター222が高性能微粒子フィルター(High−Efficiency Particulate Air、 HEPA)または超低浸透フィルター(Ultra Low Penetration Air、 ULPA)の基準を満たす。
なお、本発明の消毒装置22はこの実施例で図示されたものに限定されず、図14を参照すると、図14は本発明のさらに別の実施例の消毒装置22’の概略図である。消毒装置22’は少なくとも一つの光触媒板223、少なくとも一つの発光ユニット224、第一フィルター225及び第二フィルター226を含む。光触媒板223がメインハウジング20の収容空間201内に設置され、発光ユニット224が収容空間201内に設置されて、かつ光触媒板223の反応を起こし、第一フィルター225が光触媒板223の一方側に設置され、第二フィルター226が光触媒板223の他方側に設置される。入気装置21(即ち、前記扇風機セット)が起動すると、入気装置21が隔離空間IS内の空気を内部抽出流路202からメインハウジング20の収容空間201内に抽入し、収容空間201内に抽入された空気がまず光触媒板223の前記一方側に位置する第一フィルター221を通過することで、収容空間201内に抽入された空気が第一フィルター221でろ過され、続いて、光触媒板223と光触媒反応を起こして消毒され、その後に第二フィルター222で二次ろ過され、最後に、ろ過及び消毒された後の空気が内部送入流路203によってメインハウジング20の収容空間201内に送入され、メインハウジング20の隔離空間IS内の空気を浄化する目的を達成する。
図15を参照すると、図15は本発明の第四実施例のベッドセット4’’’の俯瞰概略図である。ベッドセット4’’’と前記ベッドセット4’’の主な相違点は、ベッドセット4’’’の清浄設備2’のメインハウジング20’において内部抽出流路202、内部送入流路203、外部抽入流路204及び外部送出流路205が形成され、内部抽出流路202が隔離空間ISと収容空間201の一方側に連通し、内部送入流路203が隔離空間ISと収容空間201の他方側に連通し、外部抽入流路204が外部空間OSと収容空間201の前記一方側に連通し、外部送出流路205が収容空間201の前記他方側と外部空間OSに連通し、内部抽出流路202の断面積が内部送入流路203の断面積と異なり、かつ、外部抽入流路204の断面積が外部送出流路205の断面積と異なる。
なお、本実施例において、内部抽出流路202の断面積と内部送入流路203の断面積の合計が外部抽入流路204の断面積と外部送出流路205の断面積の合計より大きい。従って、同じ入気装置21において、内部抽出流路202を経由して隔離空間ISから抽出される内部抽出流量と内部送入流路203を経由して隔離空間ISに送入される内部送入流量の合計が、外部抽入流路204を経由して収容空間201に入る外部抽入流量と外部送出流路205を経由して収容空間201から送出される外部送出流量の合計より大きい。言い換えれば、本発明は、内部抽出流路202の断面積と内部送入流路203の断面積の合計が、外部抽入流路204の断面積と外部送出流路205の断面積の合計より大きい構造設計にすることで、前記内部抽出流量と前記内部送入流量の合計を前記外部抽入流量と前記外部送出流量の合計より大きくする目的を達成する。
また、清浄設備2’がさらに内部送入気流調節装置23、内部抽出気流調節装置24、外部抽入気流調節装置25及び外部送出気流調節装置26を含み、内部送入気流調節装置23が内部送入流路203にカップリングされ、内部送入気流調節装置23が内部送入流路203を経由して隔離空間ISに入る前記内部送入流量を調節し、内部抽出気流調節装置24が内部抽出流路202にカップリングされ、内部抽出気流調節装置24が内部抽出流路202を経由して隔離空間ISから抽出される前記内部抽出流量を調節し、外部抽入気流調節装置25が外部抽入流路204にカップリングされ、外部抽入気流調節装置25が外部抽入流路204を経由して収容空間201に入る前記外部抽入流量を調節し、外部送出気流調節装置26が外部送出流路205にカップリングされ、外部送出気流調節装置26が外部送出流路205を経由して前記収容空間から送出される前記外部送出流量を調節する。
本実施例において、内部送入気流調節装置23、内部抽出気流調節装置24、外部抽入気流調節装置25及び外部送出気流調節装置26のうちの少なくとも一つがボールバルブ装置、バタフライバルブ装置、ナイフゲートバルブ装置またはニードルバルブ装置であり、前記ボールバルブ装置と前記ニードルバルブ装置の構造が前記実施例と同じであるため、簡潔の見地から、ここで省略する。
図16を参照すると、図16は本発明の第五実施例のベッドセット40の俯瞰概略図である。ベッドセット40と前記ベッドセット4’’’の主な相違点は、ベッドセット40の外部抽入気流調節装置25’及び外部送出気流調節装置26’のうちの少なくとも一つが気流調節仕切り板2Aであり、気流調節仕切り板2Aがメインハウジング20に対し動作する方式で、外部抽入流路204の断面積または外部送出流路205の断面積を変える。本実施例において、外部抽入気流調節装置25’及び外部送出気流調節装置26’の何れも気流調節仕切り板2Aである。外部抽入気流調節装置25’が図面に沿って上方向へ移動する時、外部抽入流路204の断面積が小さくなり、内部抽出流路202の断面積が大きくなる。逆に、外部抽入気流調節装置25’が図面に沿って下方向へ移動する時、外部抽入流路204の断面積が大きくなり、内部抽出流路202の断面積が小さくなる。一方、外部送出気流調節装置26’が図面に沿って上方向へ移動する時、外部送出流路205の断面積が小さくなり、内部送入流路203の断面積が大きくなる。逆に、外部送出気流調節装置26’が図面に沿って下方向へ移動する時、外部送出流路205の断面積が大きくなり、内部送入流路203の断面積が小さくなる。
図17を参照すると、図17は本発明の第六実施例のベッドセット400の俯瞰概略図である。ベッドセット400と前記ベッドセット4の主な相違点は、ベッドセット400の清浄設備2’’のメインハウジング20’’内に収容空間201、内部抽出流路202及び外部送出流路205が形成され、内部抽出流路202が隔離空間ISと収容空間201の一方側に連通し、外部送出流路205が収容空間ISの他方側と外部空間OSに連通し、内部抽出流路202の断面積が外部送出流路205の断面積と異なる。
これにより、隔離空間IS内の空気が内部抽出流路202を経由して収容空間201に入った後、消毒装置22によって浄化また消毒され、その後、外部送出流路205を経由して外部空間OSまで送出され、隔離空間IS内の空気を浄化また消毒する目的を達成する。言い換えれば、ベッドセット400の清浄設備2’’は「内抽外送」の循環モデルである。この実施例と前記実施例中の同じ符号の素子は、同じ構造設計と作用原理を有するものであり、簡潔の見地から、ここで省略する。
図18を参照すると、図18は本発明の第七実施例のベッドセット4000の俯瞰概略図である。ベッドセット4000と前記ベッドセット4の主な相違点は、ベッドセット4000の清浄設備2’’’のメインハウジング20’’’内に収容空間201、外部抽入流路204及び内部送入流路203が形成され、外部抽入流路204が外部空間OSと収容空間201の一方側に連通し、内部送入流路203が隔離空間ISと収容空間201の他方側に連通し、外部吸出し流路204の断面積が内部送入流路203の断面積と異なる。
これにより、外部空間OS内の空気が外部抽入流路204を経由して収容空間201に抽入された後、消毒装置22によって浄化また消毒され、その後、内部送入流路203から隔離空間ISに送入され、隔離空間IS内の空気を浄化また消毒する目的を達成する。言い換えれば、ベッドセット4000の清浄設備2’’’は「外抽内送」の循環モデルである。この実施例と前記実施例中の同じ符号の素子は、同じ構造設計と作用原理を有するものであり、簡潔の見地から、ここで省略する。
従来技術に比べると、本発明はカバー体に設置された清浄設備を利用して、カバー体に囲まれた隔離空間内の空気に対し清浄と消毒を行い、前記隔離空間はユーザ(例えば患者)が外部空間の影響受ける可能性を低減し、清浄設備の清浄と消毒を合わせると、入院期間での交差感染リスクを低減することができる。以上は本発明の好ましい実施のみであり、本発明の請求の範囲において行った等価な変更と修正は全て本発明の範囲に属する。
4、4’、4’’、4’’’、40、400、4000 ベッドセット
3 ベッド本体
30 搭載台
1 隔離アセンブリ
10 ベッドマットレス
101 第一側
102 第二側
103 第三側
104 第四側
105 マットレス本体
1050 頂部
1051 底部
1052 熱可塑性線材
11、11’ 支持フレームセット
110 第一サイドフレームセット
1101 接続フレーム
1102 枢接ロッド
1103 第一連接ロッド
1104 第二連接ロッド
1105 支持フレーム
1106 横ロッド
1107、1107’ 第一縦ロッド
1108、1108’ 第二縦ロッド
111 第二サイドフレームセット
112 ルーフフレームセット
1121 第一梁
1122 第二梁
1123 第三梁
1124 第四梁
1125 棟木
12、12’ 隔離カバー
120 頂部
1201 第一辺縁
1202 第二辺縁
1203 第三辺縁
1204 第四辺縁
1205 第一角部
1206 第二角部
1207 第三角部
1208 第四角部
121 頭部
122 尾部
123 第一側門部
124 第二側門部
125 底部
126 貫通部
1260 開口
1261 蓋
127 幕部
13 ルーフフレーム固定部材
14 第一角部固定部材
140 第一固定部
141 第二固定部
15 第二角部固定部材
150 第一固定部
151 第二固定部
16 第三角部固定部材
160 第一固定部
161 第二固定部
17 第四角部固定部材
170 第一固定部
171 第二固定部
18 サイドフレーム固定部材
19 カバー本体
2、2’、2’’、2’’’ 清浄設備
20、20’、20’’、20’’’ メインハウジング
201 収容空間
202 内部抽出流路
203 内部送入流路
204 外部抽入流路
205 外部送出流路
21 入気装置
22、22’ 消毒装置
220 殺菌ランプ
221 第一フィルター
222 第二フィルター
223 光触媒板
224 発光ユニット
225 第一フィルター
226 第二フィルター
23 内部送入気流調節装置
24 内部抽出気流調節装置
25、25’ 外部抽入気流調節装置
26、26’ 外部送出気流調節装置
27 ボールバルブ装置
270 台座
271 回転バルブ部材
272 台座流路
273 軸部
274 通路
28 ニードルバルブ装置
280 台座
281 線形バルブ部材
282 台座流路
283 取っ手
2A 気流調節仕切り板
IS 隔離空間
OS 外部空間

Claims (17)

  1. 隔離空間内の空気を浄化する清浄設備であって、
    前記隔離空間が少なくともカバー体に囲まれ、前記隔離空間と外部空間が少なくとも前記カバー体を境界とし、
    前記清浄設備は、
    内部に収容空間、内部抽出流路及び内部送入流路が形成され、前記内部抽出流路が前記隔離空間と前記収容空間の一方側に連通し、前記内部送入流路が前記隔離空間と前記収容空間の他方側に連通し、前記内部抽出流路の断面積が前記内部送入流路の断面積と異なるメインハウジングと、
    前記収容空間内に設置された入気装置と、
    前記収容空間内に設置され、かつ前記入気装置と前記内部抽出流路との間に位置して、前記収容空間内の空気を浄化また消毒する消毒装置とを含む、清浄設備。
  2. 前記清浄設備は、さらに、
    前記内部送入流路にカップリングされて、前記内部送入流路を経由して前記隔離空間に入る内部送入流量を調節する内部送入気流調節装置、
    前記内部抽出流路にカップリングされて、前記内部抽出流路を経由して前記隔離空間から抽出される内部抽出流量を調節する内部抽出気流調節装置を含む、請求項1に記載の清浄設備。
  3. 前記内部送入気流調節装置及び前記内部抽出気流調節装置のうちの少なくとも一つが、
    内部に台座流路を有する台座と、
    前記台座流路内に設置され、回転方式で前記台座流路の断面積を変える回転バルブ部材とを含む、請求項2に記載の清浄設備。
  4. 前記内部送入気流調節装置及び前記内部抽出気流調節装置のうちの少なくとも一つが、
    内部に台座流路を有する台座と、
    前記台座流路内に設置され、線形移動方式で前記台座流路の断面積を変える線形バルブ部材とを含む、請求項2に記載の清浄設備。
  5. 前記メインハウジング内にさらに外部抽入流路及び外部送出流路が形成され、
    前記外部抽入流路が前記外部空間と前記収容空間の前記一方側に連通し、前記外部送出流路が前記収容空間の前記他方側と前記外部空間に連通し、前記外部抽入流路の断面積が前記外部送出流路の断面積と異なる、請求項1に記載の清浄設備。
  6. 前記清浄設備は、さらに、
    前記外部抽入流路にカップリングされ、前記外部抽入流路を経由して前記収容空間に入る外部抽入流量を調節する外部抽入気流調節装置、または
    前記外部送出流路にカップリングされ、前記外部送出流路を経由して前記収容空間から送出される外部送出流量を調節する外部送出気流調節装置を含む、請求項5に記載の清浄設備。
  7. 前記外部抽入気流調節装置と前記外部送出気流調節装置のうちの少なくとも一つが、
    内部に台座流路を有する一台座と、
    前記台座流路内に設置され、回転方式で前記台座流路の断面積を変える回転バルブ装置とを含む、請求項6に記載の清浄設備。
  8. 前記外部抽入気流調節装置と前記外部送出気流調節装置のうちの少なくとも一つが、
    内部に台座流路を有する台座と、
    前記台座流路内に設置され、線形移動方式で前記台座流路の断面積を変える線形バルブ装置とを含む、請求項6に記載の清浄設備。
  9. 前記外部抽入気流調節装置及び前記外部送出気流調節装置のうちの少なくとも一つが気流調節仕切り板であり、
    前記気流調節仕切り板が前記メインハウジングに対し動作可能な方式で、前記外部抽入流路の断面積または前記外部送出流路の断面積を変える、請求項6に記載の清浄設備。
  10. 前記入気装置が一扇風機セットである、請求項1に記載の清浄設備。
  11. 前記消毒装置が、
    前記収容空間内に設置され、前記収容空間内の空気を消毒する殺菌ランプ、と、
    前記殺菌ランプの一方側に設置され、前記収容空間内の空気をろ過する第一フィルターと、
    前記殺菌ランプの他方側に設置され、前記第一フィルターにろ過された空気を二次ろ過する第二フィルターとを含む、請求項1に記載の清浄設備。
  12. 前記第二フィルターが高性能微粒子フィルター(High−Efficiency Particulate Air、 HEPA)または超低浸透フィルター(Ultra Low Penetration Air、 ULPA)の基準を満たす、請求項11に記載の清浄設備。
  13. 前記消毒装置が、
    前記収容空間内に設置される少なくとも一つの光触媒板と、
    前記収容空間内に設置され、前記少なくとも一つの光触媒板に光触媒反応を発生させる少なくとも一つの発光ユニットと、
    前記少なくとも一つの光触媒板の一方側に設置され、前記収容空間内の空気をろ過する第一フィルターと、
    前記少なくとも一つの光触媒板の他方側に設置され、前記第一フィルターにろ過された空気を二次ろ過する第二フィルターとを含む、請求項1に記載の清浄設備。
  14. 隔離空間内の空気を浄化する清浄設備であって、
    前記隔離空間が少なくともカバー体に囲まれ、前記隔離空間と外部空間が少なくとも前記カバー体を境界とし、
    前記清浄設備は、
    内部に収容空間、外部抽入流路及び内部送入流路が形成され、前記外部抽入流路が前記外部空間と前記収容空間の一方側に連通し、前記内部送入流路が前記隔離空間と前記収容空間の他方側に連通し、前記外部抽入流路の断面積が前記内部送入流路の断面積と異なるメインハウジングと、
    前記収容空間内に設置された入気装置と、
    前記収容空間内に設置され、かつ前記入気装置と前記外部抽入流路との間に位置して、前記収容空間内の空気を浄化また消毒する消毒装置とを含む、清浄設備。
  15. 前記清浄設備は、さらに、
    前記内部送入流路にカップリングされて、前記内部送入流路を経由して前記隔離空間に入る内部送入流量を調節する内部送入気流調節装置、または
    前記外部抽入流路にカップリングされて、前記外部抽入流路を経由して前記収容空間に入る外部抽入流量を調節する外部抽入気流調節装置を含む、請求項14に記載の清浄設備。
  16. 隔離空間内の空気を浄化する清浄設備であって、
    前記隔離空間が少なくともカバー体に囲まれ、前記隔離空間と外部空間が少なくとも前記カバー体を境界とし、
    前記清浄設備は、
    内部に収容空間、内部抽出流路及び外部送出流路が形成され、前記内部抽出流路が前記隔離空間と前記収容空間の一方側に連通し、前記外部送出流路が前記収容空間の他方側と前記外部空間に連通し、前記内部抽出流路の断面積が前記外部送出流路の断面積と異なるメインハウジングと、
    前記収容空間内に設置された入気装置と、
    前記収容空間内に設置され、かつ前記入気装置と前記内部抽出流路との間に位置して、前記収容空間内の空気を浄化また消毒する消毒装置とを含む、清浄設備。
  17. 前記清浄設備は、さらに、
    前記内部抽出流路にカップリングされ、前記内部抽出流路を経由して前記収容空間に抽入された内部送入流量を調節する内部抽出気流調節装置、または
    前記外部送出流路にカップリングされ、前記外部送出流路を経由して入前記外部空間から送出される外部送出流量を調節する外部送出気流調節装置を含む、請求項16に記載の清浄設備。
JP2021056963A 2020-03-31 2021-03-30 隔離空間内の空気を浄化する清浄設備 Pending JP2021159770A (ja)

Applications Claiming Priority (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
US202063002372P 2020-03-31 2020-03-31
US63/002,372 2020-03-31
TW110105049 2021-02-09
TW110105049A TWI798641B (zh) 2020-03-31 2021-02-09 用以淨化一隔離空間內的空氣的清淨設備

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021159770A true JP2021159770A (ja) 2021-10-11

Family

ID=75362343

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2021056963A Pending JP2021159770A (ja) 2020-03-31 2021-03-30 隔離空間内の空気を浄化する清浄設備

Country Status (4)

Country Link
US (1) US20210299321A1 (ja)
EP (1) EP3888611A1 (ja)
JP (1) JP2021159770A (ja)
CN (1) CN113465081A (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024023880A1 (ja) * 2022-07-25 2024-02-01 株式会社レナテック 安全キャビネット及びそれに用いる光触媒フィルタ・ユニット

Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000152964A (ja) * 1998-11-19 2000-06-06 Daikin Ind Ltd 化学物質過敏症の患者のために居住空間内に設置される部屋
JP2000287978A (ja) * 1999-04-01 2000-10-17 Taikisha Ltd 採痰ブース
JP2003139366A (ja) * 2001-11-05 2003-05-14 Sanki Eng Co Ltd 無菌室ユニット
JP2011506864A (ja) * 2007-12-07 2011-03-03 フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー 閉鎖部材と弁ステムとを整合させる装置および方法
JP2015137571A (ja) * 2014-01-21 2015-07-30 フタバ産業株式会社 バルブ

Family Cites Families (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR2785370B1 (fr) * 1998-11-04 2000-12-15 Ensmse Dispositif et procede de traitement d'air realisant une isolation par rideau d'air
EP1852185A1 (en) * 2006-05-03 2007-11-07 Gruppo Strola S.A.S. Laboratory filtration hood
JP5133939B2 (ja) * 2009-05-14 2013-01-30 株式会社Ihiシバウラ 隔離室形成装置及び隔離室形成燻蒸方法
CN207555810U (zh) * 2017-12-15 2018-06-29 东莞理工学院 一种空气净化装置

Patent Citations (5)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2000152964A (ja) * 1998-11-19 2000-06-06 Daikin Ind Ltd 化学物質過敏症の患者のために居住空間内に設置される部屋
JP2000287978A (ja) * 1999-04-01 2000-10-17 Taikisha Ltd 採痰ブース
JP2003139366A (ja) * 2001-11-05 2003-05-14 Sanki Eng Co Ltd 無菌室ユニット
JP2011506864A (ja) * 2007-12-07 2011-03-03 フィッシャー コントロールズ インターナショナル リミテッド ライアビリティー カンパニー 閉鎖部材と弁ステムとを整合させる装置および方法
JP2015137571A (ja) * 2014-01-21 2015-07-30 フタバ産業株式会社 バルブ

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2024023880A1 (ja) * 2022-07-25 2024-02-01 株式会社レナテック 安全キャビネット及びそれに用いる光触媒フィルタ・ユニット

Also Published As

Publication number Publication date
CN113465081A (zh) 2021-10-01
EP3888611A1 (en) 2021-10-06
US20210299321A1 (en) 2021-09-30

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021159774A (ja) 脱着可能にベッドに取り付けられる隔離アセンブリ及びベッドセット
CN105496707A (zh) 一种烧伤综合治疗床
JP2021159770A (ja) 隔離空間内の空気を浄化する清浄設備
US20070042702A1 (en) Medical mini-environment device
CN112793997B (zh) 一种病房用药品输送机构
CN101280944A (zh) 局部环境调节的方法及装置
TWI798641B (zh) 用以淨化一隔離空間內的空氣的清淨設備
CN111425022A (zh) 一体化可移动智能应急病房
LU500752B1 (en) Photocatalytic Ultraviolet Air Disinfection and Deodorization Device for Livestock and Poultry Houses
CN211188442U (zh) 一种妇科护理杀菌灯具
CN213205092U (zh) 一种模块化单元负压隔离病房
CN211716747U (zh) 一种紫外线灯空气消毒净化装置
CN210544395U (zh) 一种畜禽舍光催化紫外线空气消毒除臭装置
JP4104962B2 (ja) 無菌室
CN209996548U (zh) 一种烧伤层流治疗机
CN207041622U (zh) 一种具有空气处理功能的诊疗床
CN217952480U (zh) 一种带有自动杀菌功能的医药洁净车间用空调设备
CN2885264Y (zh) 风幕式紫外线空气清洁器
CN207476742U (zh) 多功能灭蚊装置
CN218864411U (zh) 嵌入式空气消毒器
CN213526635U (zh) 一种养猪舍用空气杀菌消毒循环装置
CN216876920U (zh) 一种病床的消毒隔离罩
CN212575837U (zh) 一种医疗消毒洁净屏
CN219367834U (zh) 一种移动式层流百级洁净舱
CN218033488U (zh) 一种具有杀菌效果的加湿器

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20210330

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20220119

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20220208

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220913