JP2021154663A - 複層構造体 - Google Patents

複層構造体 Download PDF

Info

Publication number
JP2021154663A
JP2021154663A JP2020059416A JP2020059416A JP2021154663A JP 2021154663 A JP2021154663 A JP 2021154663A JP 2020059416 A JP2020059416 A JP 2020059416A JP 2020059416 A JP2020059416 A JP 2020059416A JP 2021154663 A JP2021154663 A JP 2021154663A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
layer
resin layer
support
glass
glass layer
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020059416A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7434023B2 (ja
Inventor
毅 村重
Takeshi Murashige
毅 村重
淳一 稲垣
Junichi Inagaki
淳一 稲垣
啓介 佐藤
Keisuke Sato
啓介 佐藤
敦史 岸
Atsushi Kishi
敦史 岸
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Nitto Denko Corp
Original Assignee
Nitto Denko Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Priority to JP2020059416A priority Critical patent/JP7434023B2/ja
Application filed by Nitto Denko Corp filed Critical Nitto Denko Corp
Priority to CN202180025374.7A priority patent/CN115335220A/zh
Priority to US17/914,374 priority patent/US20230114553A1/en
Priority to PCT/JP2021/009469 priority patent/WO2021199987A1/ja
Priority to EP21780911.0A priority patent/EP4129649A4/en
Priority to KR1020227033373A priority patent/KR20220159992A/ko
Priority to TW110109395A priority patent/TW202136044A/zh
Publication of JP2021154663A publication Critical patent/JP2021154663A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7434023B2 publication Critical patent/JP7434023B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10165Functional features of the laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10293Edge features, e.g. inserts or holes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B7/00Layered products characterised by the relation between layers; Layered products characterised by the relative orientation of features between layers, or by the relative values of a measurable parameter between layers, i.e. products comprising layers having different physical, chemical or physicochemical properties; Layered products characterised by the interconnection of layers
    • B32B7/04Interconnection of layers
    • B32B7/12Interconnection of layers using interposed adhesives or interposed materials with bonding properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • B32B17/10005Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing
    • B32B17/10009Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets
    • B32B17/10018Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin laminated safety glass or glazing characterized by the number, the constitution or treatment of glass sheets comprising only one glass sheet
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B17/00Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres
    • B32B17/06Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material
    • B32B17/10Layered products essentially comprising sheet glass, or glass, slag, or like fibres comprising glass as the main or only constituent of a layer, next to another layer of a specific material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B23/00Layered products comprising a layer of cellulosic plastic substances, i.e. substances obtained by chemical modification of cellulose, e.g. cellulose ethers, cellulose esters, viscose
    • B32B23/04Layered products comprising a layer of cellulosic plastic substances, i.e. substances obtained by chemical modification of cellulose, e.g. cellulose ethers, cellulose esters, viscose comprising such cellulosic plastic substance as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/06Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material
    • B32B27/08Layered products comprising a layer of synthetic resin as the main or only constituent of a layer, which is next to another layer of the same or of a different material of synthetic resin
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/30Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising vinyl (co)polymers; comprising acrylic (co)polymers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B27/00Layered products comprising a layer of synthetic resin
    • B32B27/36Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters
    • B32B27/365Layered products comprising a layer of synthetic resin comprising polyesters comprising polycarbonates
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/02Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/02Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions
    • B32B3/08Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by features of form at particular places, e.g. in edge regions characterised by added members at particular parts
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B3/00Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form
    • B32B3/26Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer
    • B32B3/266Layered products comprising a layer with external or internal discontinuities or unevennesses, or a layer of non-planar shape; Layered products comprising a layer having particular features of form characterised by a particular shape of the outline of the cross-section of a continuous layer; characterised by a layer with cavities or internal voids ; characterised by an apertured layer characterised by an apertured layer, the apertures going through the whole thickness of the layer, e.g. expanded metal, perforated layer, slit layer regular cells B32B3/12
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B38/00Ancillary operations in connection with laminating processes
    • B32B38/18Handling of layers or the laminate
    • B32B38/1875Tensioning
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C03GLASS; MINERAL OR SLAG WOOL
    • C03CCHEMICAL COMPOSITION OF GLASSES, GLAZES OR VITREOUS ENAMELS; SURFACE TREATMENT OF GLASS; SURFACE TREATMENT OF FIBRES OR FILAMENTS MADE FROM GLASS, MINERALS OR SLAGS; JOINING GLASS TO GLASS OR OTHER MATERIALS
    • C03C17/00Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating
    • C03C17/34Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions
    • C03C17/36Surface treatment of glass, not in the form of fibres or filaments, by coating with at least two coatings having different compositions at least one coating being a metal
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02BOPTICAL ELEMENTS, SYSTEMS OR APPARATUS
    • G02B5/00Optical elements other than lenses
    • G02B5/08Mirrors
    • G02B5/0808Mirrors having a single reflecting layer
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G1/00Mirrors; Picture frames or the like, e.g. provided with heating, lighting or ventilating means
    • A47G1/02Mirrors used as equipment
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G1/00Mirrors; Picture frames or the like, e.g. provided with heating, lighting or ventilating means
    • A47G1/16Devices for hanging or supporting pictures, mirrors, or the like
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G1/00Mirrors; Picture frames or the like, e.g. provided with heating, lighting or ventilating means
    • A47G1/16Devices for hanging or supporting pictures, mirrors, or the like
    • A47G1/1606Devices for hanging or supporting pictures, mirrors, or the like comprising a wall member cooperating with a corresponding picture member
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2250/00Layers arrangement
    • B32B2250/022 layers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2255/00Coating on the layer surface
    • B32B2255/20Inorganic coating
    • B32B2255/205Metallic coating
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/412Transparent
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/40Properties of the layers or laminate having particular optical properties
    • B32B2307/416Reflective
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/538Roughness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/50Properties of the layers or laminate having particular mechanical properties
    • B32B2307/54Yield strength; Tensile strength
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2307/00Properties of the layers or laminate
    • B32B2307/70Other properties
    • B32B2307/732Dimensional properties
    • B32B2307/734Dimensional stability
    • B32B2307/736Shrinkable
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2309/00Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
    • B32B2309/08Dimensions, e.g. volume
    • B32B2309/10Dimensions, e.g. volume linear, e.g. length, distance, width
    • B32B2309/105Thickness
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2309/00Parameters for the laminating or treatment process; Apparatus details
    • B32B2309/16Tension
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2451/00Decorative or ornamental articles
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2551/00Optical elements
    • B32B2551/08Mirrors
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2607/00Walls, panels
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B32LAYERED PRODUCTS
    • B32BLAYERED PRODUCTS, i.e. PRODUCTS BUILT-UP OF STRATA OF FLAT OR NON-FLAT, e.g. CELLULAR OR HONEYCOMB, FORM
    • B32B2607/00Walls, panels
    • B32B2607/02Wall papers, wall coverings

Landscapes

  • Physics & Mathematics (AREA)
  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Geochemistry & Mineralogy (AREA)
  • Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Optics & Photonics (AREA)
  • Laminated Bodies (AREA)
  • Joining Of Glass To Other Materials (AREA)

Abstract

【課題】ガラス層の平面性を向上可能な複層構造体を提供する。【解決手段】本複層構造体は、樹脂層11と、前記樹脂層上に積層されたガラス層14と、前記樹脂層が伸展する方向に張力を掛ける張力印加部16と、を有する。【選択図】図1

Description

本発明は、複層構造体に関する。
2以上の層を積層させた複層構造体が知られている。一例として、薄いガラス層(ガラスフィルム)上に銀反射層を積層させた複層構造体が挙げられる。このような複層構造体は、表面硬度、寸法安定性、化学耐性と、軽さ、可撓性とを併せ持つ。そのため、このような複層構造体を活用すれば、従来の板ガラスの課題であった、重量や割れによる危険を解消でき、様々な用途への置き換えの可能性がある。
特開2013−231744号公報
しかしながら、ガラス層を有する従来の複層構造体は、局所的にはガラス層の平面性を担保できるものの、広範囲で従来の板ガラスのような平面性を出すことは複層構造体の可撓性と相反する剛性を必要とするため困難であった。
本発明は、上記の点に鑑みてなされたもので、ガラス層の平面性を向上可能な複層構造体を提供することを目的とする。
本複層構造体は、樹脂層と、前記樹脂層上に積層されたガラス層と、前記樹脂層が伸展する方向に張力を掛ける張力印加部と、を有する。
開示の技術によれば、ガラス層の平面性を向上可能な複層構造体を提供できる。
第1実施形態に係る複層構造体を例示する平面図である。 第1実施形態に係る複層構造体を例示する断面図である。 張力印加部の一例を示す断面図である。 張力印加部の他の例を示す断面図である。 貫通孔を設ける位置の変形例を示す断面図である。 第1実施形態の変形例1に係る複層構造体を例示する断面図である。 第1実施形態の変形例2に係る複層構造体を例示する断面図である。 第1実施形態の変形例3に係る複層構造体を例示する平面図である。 第1実施形態の変形例4に係る複層構造体を例示する平面図である。 第2実施形態に係る複層構造体を例示する平面図である。 第2実施形態に係る複層構造体を例示する断面図である。 張力印加部に熱処理を施す前の複層構造体を例示する断面図である。 第2実施形態の変形例1に係る複層構造体を例示する断面図である。 第2実施形態の変形例2に係る複層構造体を例示する断面図である。
以下、図面を参照して発明を実施するための形態について説明する。各図面において、同一構成部分には同一符号を付し、重複した説明を省略する場合がある。
〈第1実施形態〉
[複層構造体]
図1は、第1実施形態に係る複層構造体を例示する平面図である。図2は、第1実施形態に係る複層構造体を例示する断面図であり、図1のA−A線に沿う断面を示している。
図1及び図2に示すように、複層構造体10は、樹脂層11と、粘着剤層12と、金属層13と、ガラス層14と、支持体15と、張力印加部16とを有している。複層構造体10において、粘着剤層12、金属層13、及びガラス層14は、樹脂層11の上面111の所定領域に、この順番で積層されている。
粘着剤層12、金属層13、及びガラス層14の各々の平面形状(樹脂層11の上面111の法線方向から視た形状)は略同一であり、例えば、矩形状である。又、樹脂層11の平面形状は、例えば、粘着剤層12、金属層13、及びガラス層14よりも一回り大きな矩形状である。平面視において(樹脂層11の上面111の法線方向から視て)、樹脂層11の上面111の外周領域は、ガラス層14の外周側に額縁状に露出している。
支持体15は、樹脂層11よりも外形が大きな枠状の部材である。支持体15は、平面視において、樹脂層11、粘着剤層12、金属層13、及びガラス層14の側面と接しないように、樹脂層11、粘着剤層12、金属層13、及びガラス層14の外側に環状に設けられている。平面視において、樹脂層11の外周面(側面)と、支持体15の内周面(内側面)との間には、空間Sが形成されている。
張力印加部16は、樹脂層11が伸展する方向に張力を掛ける部分である。ここで、樹脂層11が伸展する方向とは、複層構造体10において各層が積層される方向に対して、概ね垂直な方向である。言い換えれば、樹脂層11が伸展する方向とは、樹脂層11の上面111と概ね平行な方向である。なお、ここでいう伸展は、大きく伸びる意味ではなく、ガラス層14の表面のうねりを解消できる程度に数μm〜数100μm程度伸びることを意味する。
張力印加部16は、複数個設けられ、樹脂層11の外周側を支持体15側に引っ張るように四方に張力を印加する。張力印加部16は、空間Sを通って、樹脂層11の外周領域と支持体15とを接続している。樹脂層11を支持体15側に均等に引っ張るためには、少なくとも樹脂層11の外周領域の四隅近傍に張力印加部16の一端を接続することが好ましい。必要に応じ、樹脂層11の外周領域の四隅近傍以外の任意の個所に張力印加部16の一端を接続してもよい。
このように、張力印加部16を設け、樹脂層11の外周領域を支持体15側に引っ張るように四方に張力を印加することで樹脂層11が伸展する。これにより、樹脂層11上に設けられたガラス層14も支持体15側に引っ張られるため、ガラス層14の平面性を向上することが可能となる。
ここで、平面性とは、基準長さにおける平均面からの平均的な高低差(すなわち、うねり)であり、例えば、算術平均うねりWaで表せる。本願において、算術平均うねりWaは、JIS−B−0601(2013)に準拠して、基準長さ10cmで測定される値を意味する。
例えば、ガラス層14の上面及び下面は、張力印加部16を設けない場合、算術平均うねりWaは1000μm程度であるが、張力印加部16を設けて張力を調整することで、算術平均うねりWaを100μm以下にできる。ガラス層14の上面及び下面の算術平均うねりWaは、100μm以下であることがより好ましく、50μm以下であることが特に好ましい。ガラス層14の上面及び下面の算術平均粗さWaの下限値は0μmであってもよいが、通常は0μmよりも大きな値(例えば、数μm)となる。
ガラス層14の上面及び下面の算術平均粗さWaが上記の値の範囲内であれば、ガラス層14の平面性を向上することが可能となり、複層構造体を例えば鏡として用いた場合に、鏡に映る像の歪みを低減できる。複層構造体10は、例えば、支持体15の裏面を室内の壁等に貼り付けることで、姿見として使用できる。
図3は、張力印加部の一例を示す断面図である。図3に示す例では、張力印加部16は、フック付きボルト161と、蝶ネジ162と、線状部材163とを有している。
樹脂層11の外周領域に樹脂層11を厚さ方向に貫通する貫通孔11xが設けられ、貫通孔11x内に補強用として筒状の金属部材17が挿入されている。金属部材17は、例えば、ステンレス製である。
一方、支持体15には、フックが側壁の内周側から樹脂層11側に突出するように側壁を貫通するフック付きボルト161が設けられ、側壁の外周側に蝶ネジ162が螺合されている。フック付きボルト161及び蝶ネジ162は、例えば、ステンレス製である。なお、蝶ネジ162は、図3に示すように、側壁の外周側下方に設けられた窪み15x内に配置されてもよいし、窪み15xを設けずに側壁の外周側から突出するように配置されてもよい。
線状部材163は、金属部材17の貫通孔の内側とフック付きボルト161のフックの内側を通るように設けられている。線状部材163は、一定の張力を発生するために、それ自体が伸縮しない材料で形成されることが好ましい。線状部材163は、例えば、ステンレス製である。
図3において、蝶ネジ162を回転させることで、支持体15の側壁の内周側からのフック付きボルト161の突出量を調整可能である。支持体15の側壁の内周側からのフック付きボルト161の突出量を小さくすることで、張力印加部16で生じる張力を大きくできる。
このように、張力印加部16のフック付きボルト161、蝶ネジ162、及び線状部材163は、樹脂層11の外周領域に設けられた貫通孔11xと支持体15とを接続している。そして、張力印加部16のフック付きボルト161及び蝶ネジ162は、線状部材163を支持体15側に引っ張る力を調整する張力調整部として機能する。
図4は、張力印加部の他の例を示す断面図である。図4に示す例では、張力印加部16Aは、中央の胴体部165に、互いに反対方向のネジが切られたフック付きボルト166及び167が螺合された所謂ターンバックルである。
図3と同様に、樹脂層11の外周領域に樹脂層11を厚さ方向に貫通する貫通孔11xが設けられ、貫通孔11x内に補強用として筒状の金属部材17が挿入されている。又、支持体15に支持体15を厚さ方向に貫通する貫通孔15yが設けられている。張力印加部16Aのフック付きボルト166のフックは金属部材17の内側に挿入され、フック付きボルト167のフックは貫通孔15yの内側に挿入されている。
図4において、胴体部165を回転させることで、胴体部165の両側からのフック付きボルト166及び167の突出量を調整可能である。胴体部165の両側からのフック付きボルト166及び167の突出量を小さくすることで、張力印加部16Aで生じる張力を大きくできる。
このように、張力印加部16Aの胴体部165並びにフック付きボルト166及び167は、樹脂層11の外周領域に設けられた貫通孔11xと支持体15とを接続している。そして、張力印加部16Aの胴体部165は、フック付きボルト166を支持体15側に引っ張る力を調整する張力調整部として機能する。
なお、図3や図4は張力印加部の例示であって、張力印加部は、樹脂層11の外周側を支持体15側に引っ張るように張力を印加可能であれば、図3や図4以外の如何なる形態であってもよい。例えば、図3において、金属部材17内に線状部材163を通す代わりに、金属部材17を設けずに、樹脂層11の外周領域に線状部材163を接着してもよい。
又、図4において、ターンバックルの代わりに、両端にフックの付いた圧縮コイルばねを用いてもよい。又、図4において、フック付きボルト166のフックと貫通孔11xとの間、及び/又は、フック付きボルト167のフックと貫通孔15yとの間に、図3と同様の線状部材を介在させてもよい。
又、図5に示すように、樹脂層11の大きさをガラス層14等と同程度にし、樹脂層11、粘着剤層12、金属層13、及びガラス層14を貫通する貫通孔11yを設けてもよい。この場合、貫通孔11yに対して図3の張力印加部16や図4の張力印加部16Aを使用可能である。
ここで、複層構造体10の各部の材料等について説明する。
[樹脂層]
樹脂層11は、ガラス層14等を積層する基材となる層であり、可撓性を有する。樹脂層11は、一つ又は複数の層から構成されている。
樹脂層11の材料としては、例えば、ポリエチレンテレフタレート系樹脂やポリエチレンナフタレート系樹脂等のポリエステル系樹脂、ノルボルネン系樹脂等のシクロオレフィン系樹脂、ポリエーテルサルホン系樹脂、ポリカーボネート系樹脂、アクリル系樹脂、ポリオレフィン系樹脂、ポリイミド系樹脂、ポリアミド系樹脂、ポリイミドアミド系樹脂、ポリアリレート系樹脂、ポリサルホン系樹脂、ポリエーテルイミド系樹脂、セルロース系樹脂等が挙げられる。これらの中でも、張力に耐えうる機械的強度の理由から、ポリエチレンテレフタレート、トリアセチルセルロース、アクリル、ポリカーボネートを使用することが好ましい。樹脂層11の色は、特に限定しないが、複層構造体が透明性を重視する場合には、透明性の高い材料が選択される。樹脂層11は、無機粒子等の添加剤を含んでいてもよい。
樹脂層11の厚みは20μm以上2000μm以下が好ましく、特に好ましくは50μm以上500μm以下である。樹脂層11の厚みを50μm以上とすることでフィルム強度を担保できる効果が得られ、500μm以下とすることで張力による伸展の効果が得られる。
[ガラス層]
ガラス層14は、特に限定はなく、目的に応じて適切なものを採用できる。ガラス層14は、組成による分類によれば、例えば、ソーダ石灰ガラス、ホウ酸ガラス、アルミノ珪酸ガラス、石英ガラス等が挙げられる。又、アルカリ成分による分類によれば、無アルカリガラス、低アルカリガラスが挙げられる。上記ガラスのアルカリ金属成分(例えば、NaO、KO、LiO)の含有量は、好ましくは15重量%以下であり、更に好ましくは10重量%以下である。
ガラス層14の厚みは、ガラスの持つ表面硬度や気密性や耐腐食性を考慮すると、10μm以上が好ましい。又、ガラス層14はフィルムのような可撓性を有することが望ましいため、ガラス層14の厚みは300μm以下が好ましい。ガラス層14の厚みは、更に好ましくは30μm以上200μm以下、特に好ましくは50μm以上100μm以下である。
ガラス層14の波長550nmにおける光透過率は、好ましくは85%以上である。ガラス層14の波長550nmにおける屈折率は、好ましくは1.4〜1.65である。ガラス層14の密度は、好ましくは2.3g/cm〜3.0g/cmであり、更に好ましくは2.3g/cm〜2.7g/cmである。
ガラス層14の成形方法は、特に限定はなく、目的に応じて適切なものを採用できる。代表的には、ガラス層14は、シリカやアルミナ等の主原料と、芒硝や酸化アンチモン等の消泡剤と、カーボン等の還元剤とを含む混合物を、1400℃〜1600℃程度の温度で溶融し、薄板状に成形した後、冷却して作製できる。ガラス層14の成形方法としては、例えば、スロットダウンドロー法、フュージョン法、フロート法等が挙げられる。これらの方法によって板状に成形されたガラス層は、薄板化したり、平滑性を高めたりするために、必要に応じて、フッ酸等の溶剤により化学的に研磨されてもよい。
[金属層]
金属層13は、ガラス層14の粘着剤層12側の面に形成されている。金属層13は、ガラス層14を介して入射する可視光を反射する層である。金属層13の材料としては、可視光反射率が高い材料が好ましく、例えば、アルミニウム、銀、銀合金等が挙げられる。金属層13の厚みは、特に限定するものではないが、例えば、10nm以上500nm以下程度である。金属層13は、例えば、スパッタ法、蒸着法、めっき法等により形成できる。なお、ガラス層14の表面に、金属層13とは別に、防汚層、反射防止層、導電層、反射層、加飾層等の機能層を設けてもよい。
[粘着剤層]
粘着剤層12は、樹脂層11と、金属層13が形成されたガラス層14との間に設けられる。粘着剤層12としては、任意の適切な粘着剤が用いられる。粘着剤層12の材料としては、例えば、アクリル系粘着剤、シリコーン系粘着剤、ゴム系粘着剤等が挙げられる。粘着剤層12の厚みは、特に限定するものではないが、例えば、10μm以上500μm以下程度である。
要求仕様により、粘着剤層12の代わりに接着剤層を用いてもよい。粘着剤層12の代わりに用いる接着剤層の材料としては、例えば、紫外線硬化性アクリル系接着剤、紫外線硬化性エポキシ系接着剤、熱硬化性エポキシ系接着剤、熱硬化性メラミン系接着剤、熱硬化性フェノール系接着剤、エチレンビニルアセテート(EVA)中間膜、ポリビニルブチラール(PVB)中間膜等が挙げられる。
なお、本明細書において、粘着剤層とは、常温で接着性を有し、軽い圧力で被着体に接着する層をいう。従って、粘着剤層に貼着した被着体を剥離した場合にも、粘着剤層は実用的な粘着力を保持する。一方、接着剤層とは、物質の間に介在することによって物質を結合できる層をいう。従って、接着剤層に貼着した被着体を剥離した場合には、接着剤層は実用的な接着力を有さない。
[支持体]
支持体15は、樹脂層11よりも剛性の高い材料により形成されている。支持体15の材料としては、例えば、金属、樹脂、ガラス等が挙げられる。支持体15の厚みは、十分な剛性が担保できれば、樹脂層11より厚くてもよいし、薄くてよいし、同程度の厚さであってもよい。樹脂層11及び支持体15として透明な材料を選択すると、例えば、複層構造体10を鏡として用いる場合、支持体15を壁に固定したときに、樹脂層11及び支持体15を目立たなくできる。
[製法]
樹脂層11、粘着剤層12、金属層13が形成されたガラス層14の積層部は、例えば、プレス加工等により所定の形状に形成した樹脂層11と金属層13が形成されたガラス層14とを粘着剤層12を介して積層させることで得られる。或いは、樹脂層11と金属層13が形成されたガラス層14を粘着剤層12を介してロールトゥロールプロセスを利用して連続的に積層後、プレス加工等により、任意のサイズに個片化してもよい。
[用途]
複層構造体10は、例えば、平面ミラー、パーテーション、化粧板、建材等に用いられる。以降に例示する複層構造体についても同様である。
〈第1実施形態の変形例〉
第1実施形態の変形例では、第1実施形態とは構造の異なる複層構造体の例を示す。なお、第1実施形態の変形例において、既に説明した実施形態と同一構成部についての説明は省略する場合がある。
図6は、第1実施形態の変形例1に係る複層構造体を例示する断面図である。なお、第1実施形態の変形例1に係る複層構造体の平面図は、図1と同様であるため、図示を省略する。図6に示すように、複層構造体10Aは、ガラス層14の下面側に金属層13が形成されていない点が、複層構造体10(図2等参照)と相違する。
このように、複層構造体は、必ずしも金属層を有していなくてもよい。複層構造体10Aのように金属層を有していない場合には、例えば、樹脂層11及び粘着剤層12として第1実施形態で例示した材料の中から透明な材料を選定することで、複層構造体10Aを通常のガラスフィルムと同様にして用いることができる。
図7は、第1実施形態の変形例2に係る複層構造体を例示する断面図である。なお、第1実施形態の変形例2に係る複層構造体の平面図は、図1と同様であるため、図示を省略する。図7に示すように、複層構造体10Bは、ガラス層14の下面側に金属層13が形成されていない点、及び粘着剤層12とガラス層14との間に樹脂層18及び接着剤層19が順次積層されている点が、複層構造体10(図2等参照)と相違する。
樹脂層18は、一つ又は複数の層から構成されており、例えば、靭性、位相差や偏光性、導電性、反射性、意匠性等の機能を有する層である。樹脂層18が複数層からなる場合には、接着機能を有する密着層を介在させ積層させることが好ましい。樹脂層18の総厚みは、可撓性の観点から20μm以上1000μm以下であればよく、好ましくは25μm以上500μm以下、より好ましくは25μm以上300μm以下の範囲である。樹脂層18及び接着剤層19の材料は、第1実施形態で例示した材料の中から適宜選択できる。
このように、複層構造体は、基材となる樹脂層とは別に、ガラス層と樹脂層との間に所定の機能を有する他の樹脂層が積層されてもよい。又、他の樹脂層は、1層には限定されず、2層以上としてもよい。これにより、所定の光学性能を有する複層構造体や、化粧板として使用できる複層構造体等を実現できる。
なお、図2において、粘着剤層12と金属層13との間に樹脂層18及び接着剤層19を順次積層してもよい。この場合、例えば、樹脂層18が靭性を有することで、複層構造体を鏡として用いた場合に、ガラス層14を割れにくくできる。
図8は、第1実施形態の変形例3に係る複層構造体を例示する平面図である。なお、第1実施形態の変形例3に係る複層構造体の断面図は、図2と同様であるため、図示を省略する。図8に示すように、複層構造体10Cは、複層構造体10(図1等参照)とは平面形状が相違する。
複層構造体10Cにおいて、ガラス層14Cの平面形状は円形状である。又、樹脂層11Cの平面形状は、ガラス層14Cよりも一回り大きな円形状である。平面視において、樹脂層11Cの上面111の外周領域は、ガラス層14Cの外周側に環状に露出している。
支持体15Cは、樹脂層11Cよりも外形が大きな枠状の部材である。支持体15Cは、平面視において、樹脂層11C及びガラス層14Cの側面と接しないように、樹脂層11C及びガラス層14Cの外側に環状に設けられている。平面視において、樹脂層11Cの外周面(側面)と、支持体15Cの内周面(内側面)との間には、空間Sが形成されている。
張力印加部16については、第1実施形態と同様である。複数の張力印加部16は、例えば、等間隔で配置されている。
このように、複層構造体の平面形状は、矩形状には限定されず円形状であってもよい。或いは、複層構造体の平面形状は、例えば、楕円形、矩形と円形や楕円形等との複合、その他、適宜な形状とすることが可能である。
図9は、第1実施形態の変形例4に係る複層構造体を例示する平面図である。なお、第1実施形態の変形例4に係る複層構造体の断面図は、図2と同様であるため、図示を省略する。図9に示すように、複層構造体10Dは、支持体15が支持体15Dに置換された点が、複層構造体10(図1等参照)と相違する。
図1に示す支持体15は、平面視において、樹脂層11の外側に枠状に形成されていたが、支持体15Dは樹脂層11の外側において対向する部分を有するが枠状ではない。支持体15Dは、平面視において、樹脂層11及びガラス層14の側面と接しないように樹脂層11及びガラス層14の外側に設けられている。支持体15Dの互いに対向する部分から、空間Sを挟んだ樹脂層11の外周領域に張力印加部16が設けられている。
このように、複層構造体に用いる支持体は、平面視において、少なくとも樹脂層及びガラス層を挟んで対向する部分を備えた形状であればよい。そして、張力印加部は、支持体の対向する部分の各々と少なくとも樹脂層の外周領域とを接続し、樹脂層を支持体の対向する部分の各々の側に引っ張って樹脂層に張力を掛ける。これにより、樹脂層が伸展し、樹脂層上に設けられたガラス層も支持体側に引っ張られるため、ガラス層の平面性を向上することが可能となり、複層構造体を例えば鏡として用いた場合に、鏡に映る像の歪みを低減できる。
なお、図9の場合、樹脂層11の外周領域は左右方向のみでガラス層14の外周側に露出し、上下方向には露出しなくてもよい。或いは、図5に示したように樹脂層11の大きさをガラス層14等と同程度にし、樹脂層11の外周領域がガラス層14の外周側に露出しないようにしてもよい。
〈第2実施形態〉
第2実施形態では、第1実施形態とは張力印加部の張力発生原理が異なる複層構造体の例を示す。なお、第2実施形態において、既に説明した実施形態と同一構成部についての説明は省略する場合がある。
図10は、第2実施形態に係る複層構造体を例示する平面図である。図11は、第2実施形態に係る複層構造体を例示する断面図であり、図10のB−B線に沿う断面を示している。
図10及び図11に示すように、複層構造体20は、粘着剤層12と、金属層13と、ガラス層14と、支持体25と、張力印加部26とを有している。複層構造体20において、支持体25上に、張力印加部26の一部、粘着剤層12、金属層13、及びガラス層14が、この順番で積層されている。又、粘着剤層12、金属層13、及びガラス層14は、支持体25上に位置する張力印加部26の上面261の所定領域に積層されている。
支持体25は、粘着剤層12、金属層13、及びガラス層14よりも外形が大きな板状部材である。支持体25は、粘着剤層12、金属層13、及びガラス層14よりも剛性の高い材料により形成されている。支持体25の上面は平面である。支持体25の材料としては、例えば、金属、樹脂、ガラス等が挙げられる。支持体25の厚みは、十分な剛性が担保できれば、任意の厚さとしてよい。可撓性を重視する場合には、支持体25の材料として比較的薄い樹脂を用いてもよい。
張力印加部26は、平面視において、支持体25の上面のガラス層14と重複する領域を少なくとも被覆し、その領域から支持体25の側面及び下面に延伸している。張力印加部26は、支持体25の下面全体に延伸してもよいし、図11のように支持体25の下面の一部に延伸してもよい。
張力印加部26は、粘着剤層12、金属層13、及びガラス層14を支持体25の外周側に引っ張るように四方に張力を印加する樹脂層である。具体的には、張力印加部26は、熱処理によって収縮する性質を有する所謂熱収縮性フィルム(シュリンクフィルム)であり、図10及び図11では熱処理されて収縮した後の状態を示している。
張力印加部26である熱収縮性フィルムの材料としては、例えば、ポリエチレンテレフタレート、塩化ビニル、ポリスチレン、ポリエチレン、ポリプロピレン、ポリオレフィン等が挙げられる。これらの中でも、収縮の安定性の理由から、ポリエチレンテレフタレート、ポリスチレン、塩化ビニルを使用することが好ましい。熱収縮性フィルムの収縮量としては、好ましくは1%以上50%以下、より好ましくは5%以上30%以下、更に好ましくは10%以上20%以下である。この範囲内であれば、ガラス層14の平面性を向上し、ガラス層14に良好な平坦面を形成できる。
なお、支持体25及び張力印加部26として透明な材料を選択すると、例えば、複層構造体20を鏡として用いる場合、支持体25を壁に固定したときに、支持体25及び張力印加部26を目立たなくできる。
図12は、張力印加部に熱処理を施す前の複層構造体を例示する断面図である。図12では、上面261の所定領域に粘着剤層12、金属層13、及びガラス層14が順次積層された張力印加部26を準備し、張力印加部26を支持体25を覆うように配置している。支持体25の表面と張力印加部26の対向する面との間には、空間Sが設けられている。
図12の状態で熱収縮性フィルムが収縮する所定温度で熱処理を行うことで、熱収縮性フィルムが収縮して空間Sがなくなり、熱収縮性フィルムが支持体25の表面に密着する。このとき、熱収縮性フィルムの上面側が伸展して支持体25の上面の形状に沿った平面となる(図11参照)。このように、樹脂層である熱収縮性フィルムが張力印加部として機能する。
その結果、熱収縮性フィルムの上面に形成された粘着剤層12、金属層13、及びガラス層14も支持体25の上面の形状に沿った平面となる。すなわち、ガラス層14の平面性を向上することが可能となり、複層構造体を例えば鏡として用いた場合に、鏡に映る像の歪みを低減できる。
なお、複層構造体20において、ガラス層14と張力印加部26との接続には接着剤層ではなく粘着剤層12を用いることが好ましい。粘着剤層12のような粘着性を有する材料を用いることで、熱収縮性フィルムに熱収縮を掛けた際に、金属層13及びガラス層14に干渉されることなく熱収縮性フィルムが平面を形成するため、より平滑な面を得ることができるためである。
又、第1実施形態と同様に、複層構造体20において、金属層13を設けなくてもよいし、ガラス層14と樹脂層である張力印加部26との間に、1層以上の他の樹脂層が積層されてもよい。張力印加部26は、支持体25を包み込むような連続体であっても良い。
〈第2実施形態の変形例〉
第2実施形態の変形例では、第2実施形態とは構造の異なる複層構造体の例を示す。なお、第2実施形態の変形例において、既に説明した実施形態と同一構成部についての説明は省略する場合がある。
図13は、第2実施形態の変形例1に係る複層構造体を例示する断面図である。図13に示す複層構造体20Aのように、平面視において、粘着剤層12、金属層13、及びガラス層14と張力印加部26との大小関係に制限はなく、粘着剤層12、金属層13、及びガラス層14の外周側が張力印加部26から水平方向にはみ出してもよい。但し、はみ出した部分は、ガラスの剛性により自由変形しない程度のはみ出し量であることが好ましい。はみ出し量としては10mm以下であり、好ましくは5mm以下である。
図14は、第2実施形態の変形例2に係る複層構造体を例示する断面図である。図14に示す複層構造体20Bの支持体25Bように、ガラス層14等を形成する支持体25Bの上面は平面には限定されず、曲面であってもよい。この場合も、可撓性を有するガラス層14等は、支持体25Bの上面の形状に沿った曲面となる。
図14の例では、支持体25Bの上面に、張力印加部26を介して、粘着剤層12、樹脂層18、接着剤層19、及びガラス層14が順次積層されている。複層構造体20Bは、例えば、樹脂層18を意匠性を有する層として、化粧板として使用できる。
以上、好ましい実施形態等について詳説したが、上述した実施形態等に制限されることはなく、特許請求の範囲に記載された範囲を逸脱することなく、上述した実施形態等に種々の変形及び置換を加えることができる。
10、10A、10B、10C、10D、20、20A、20B 複層構造体
11、11C、18 樹脂層
11x、11y、15y 貫通孔
12 粘着剤層
13 金属層
14、14C ガラス層
15、15C、15D、25、25B 支持体
15x 窪み
16、16A、26 張力印加部
17 金属部材
19 接着剤層
111、261 上面
161、166、167 フック付きボルト
162 蝶ネジ
163 線状部材
165 胴体部

Claims (10)

  1. 樹脂層と、
    前記樹脂層上に積層されたガラス層と、
    前記樹脂層が伸展する方向に張力を掛ける張力印加部と、を有する複層構造体。
  2. 平面視において、前記樹脂層及び前記ガラス層の側面と接しないように前記樹脂層及び前記ガラス層の外側に設けられ、少なくとも前記樹脂層及び前記ガラス層を挟んで対向する部分を備えた支持体を有し、
    前記張力印加部は、前記支持体の前記対向する部分の各々と少なくとも前記樹脂層の外周領域とを接続し、前記樹脂層を前記対向する部分の各々の側に引っ張って前記樹脂層に張力を掛ける請求項1に記載の複層構造体。
  3. 平面視において、前記樹脂層の外周領域は、前記ガラス層の外周側に露出し、
    前記張力印加部は、前記支持体の前記対向する部分の各々と前記樹脂層の外周領域とを接続している請求項2に記載の複層構造体。
  4. 前記支持体は、前記樹脂層及び前記ガラス層の側面と接しないように前記樹脂層及び前記ガラス層の外側に環状に設けられている請求項2又は3に記載の複層構造体。
  5. 少なくとも前記樹脂層の外周領域を厚さ方向に貫通する貫通孔が設けられ、
    前記張力印加部は、前記貫通孔と前記支持体とを接続している請求項2乃至4の何れか一項に記載の複層構造体。
  6. 前記張力印加部は、前記貫通孔を通る線状部材と、前記線状部材を前記支持体側に引っ張る力を調整する張力調整部と、を含む請求項5に記載の複層構造体。
  7. 前記樹脂層及び前記ガラス層が積層される支持体を有し、
    前記樹脂層は、平面視において、前記支持体の上面の前記ガラス層と重複する領域を少なくとも被覆し、前記領域から前記支持体の側面及び下面に延伸する熱収縮性フィルムであり、
    前記樹脂層が前記張力印加部として機能する請求項1に記載の複層構造体。
  8. 前記ガラス層と前記樹脂層との間に、1層以上の他の樹脂層が積層されている請求項1乃至7の何れか一項に記載の複層構造体。
  9. 前記ガラス層の厚みは、10μm以上300μm以下である請求項1乃至8の何れか一項に記載の複層構造体。
  10. 前記樹脂層の厚みは、20μm以上2000μm以下である請求項1乃至9の何れか一項に記載の複層構造体。
JP2020059416A 2020-03-30 2020-03-30 複層構造体 Active JP7434023B2 (ja)

Priority Applications (7)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020059416A JP7434023B2 (ja) 2020-03-30 2020-03-30 複層構造体
US17/914,374 US20230114553A1 (en) 2020-03-30 2021-03-10 Multilayer structure
PCT/JP2021/009469 WO2021199987A1 (ja) 2020-03-30 2021-03-10 複層構造体
EP21780911.0A EP4129649A4 (en) 2020-03-30 2021-03-10 MULTI-LAYER STRUCTURE
CN202180025374.7A CN115335220A (zh) 2020-03-30 2021-03-10 多层构造体
KR1020227033373A KR20220159992A (ko) 2020-03-30 2021-03-10 복수층 구조체
TW110109395A TW202136044A (zh) 2020-03-30 2021-03-16 複數層構造體

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020059416A JP7434023B2 (ja) 2020-03-30 2020-03-30 複層構造体

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021154663A true JP2021154663A (ja) 2021-10-07
JP7434023B2 JP7434023B2 (ja) 2024-02-20

Family

ID=77916690

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020059416A Active JP7434023B2 (ja) 2020-03-30 2020-03-30 複層構造体

Country Status (7)

Country Link
US (1) US20230114553A1 (ja)
EP (1) EP4129649A4 (ja)
JP (1) JP7434023B2 (ja)
KR (1) KR20220159992A (ja)
CN (1) CN115335220A (ja)
TW (1) TW202136044A (ja)
WO (1) WO2021199987A1 (ja)

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7477227B1 (ja) 2023-03-08 2024-05-01 上海睿光新材料科技有限公司 シームレス折り畳み鏡及びその製造方法

Families Citing this family (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
WO2023163129A1 (ja) * 2022-02-28 2023-08-31 日東電工株式会社 複層構造体

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH0642768U (ja) * 1992-11-04 1994-06-07 日本電気硝子株式会社 ガラス板の包装体
JP2003201005A (ja) 2002-01-09 2003-07-15 Murata Mfg Co Ltd ワーク搬送装置
DE102004061021B4 (de) 2004-12-18 2008-07-31 Schott Ag Verpackung für gestapelte großformatige Dünnglasscheiben
JP2013231744A (ja) 2010-08-20 2013-11-14 Konica Minolta Advanced Layers Inc フィルムミラーと、その製造方法、それを用いた太陽光反射用ミラー
WO2012105351A1 (ja) * 2011-01-31 2012-08-09 コニカミノルタオプト株式会社 太陽光集光用ミラー及び当該太陽光集光用ミラーを有する太陽熱発電システム
US10161596B2 (en) * 2014-05-13 2018-12-25 Coelux S.R.L. Chromatic mirror, chromatic panel and applications thereof
JP2020059416A (ja) 2018-10-11 2020-04-16 ヤンマー株式会社 不整地走行車両

Cited By (1)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP7477227B1 (ja) 2023-03-08 2024-05-01 上海睿光新材料科技有限公司 シームレス折り畳み鏡及びその製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
TW202136044A (zh) 2021-10-01
US20230114553A1 (en) 2023-04-13
JP7434023B2 (ja) 2024-02-20
EP4129649A4 (en) 2023-10-04
EP4129649A1 (en) 2023-02-08
CN115335220A (zh) 2022-11-11
WO2021199987A1 (ja) 2021-10-07
KR20220159992A (ko) 2022-12-05

Similar Documents

Publication Publication Date Title
US6926952B1 (en) Anti-reflective polymer constructions and method for producing same
WO2021199987A1 (ja) 複層構造体
WO2002054144A1 (fr) Dispositif a cristaux liquides a reflexion integrant un ecran tactile et dispositif electronique
WO2003023594A1 (en) Touch panel having high durability
CN213876082U (zh) 光学胶膜层、粘合膜层及显示屏
JP2004199643A (ja) 導電性フィルムロールおよびその製造方法
JP2003315545A (ja) 光学フィルム、透過型液晶表示装置およびその製造方法
CN214011957U (zh) 一种防眩光零贴合模组
KR20210076033A (ko) 광학 부재 및 화상 표시 장치
WO2022113652A1 (ja) 複層構造体
WO2021060155A1 (ja) 複層構造体
WO2021199986A1 (ja) 複層構造体
JP2000052492A (ja) 反射防止積層体、光学機能性積層体、および表示装置
WO2023163129A1 (ja) 複層構造体
WO2021199985A1 (ja) 複層構造体
WO2023190477A1 (ja) 複層構造体
JP2024051583A (ja) 複層構造体
JP2024051582A (ja) 複層構造体
US20240180005A1 (en) Display panel and display device
CN115857133A (zh) 曲面光学镜片的贴合结构及应用其的光学模块
WO2023197380A1 (zh) 复合功能膜及其制备方法、显示装置
JP4647631B2 (ja) 高耐久性を有するタッチパネル
CN117169995A (zh) 光学膜叠合结构及光学机构
TW202213048A (zh) 觸控顯示裝置
JPH01307701A (ja) 反射防止層形成用フイルムとこのフイルムを用いた反射防止板の製造方法

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230310

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230912

A601 Written request for extension of time

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A601

Effective date: 20231102

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20240110

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20240123

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20240207

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7434023

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150