JP2021138450A - 内容物の全量排出使用が可能なエアレスタイプの二種内容物混合容器 - Google Patents

内容物の全量排出使用が可能なエアレスタイプの二種内容物混合容器 Download PDF

Info

Publication number
JP2021138450A
JP2021138450A JP2020213804A JP2020213804A JP2021138450A JP 2021138450 A JP2021138450 A JP 2021138450A JP 2020213804 A JP2020213804 A JP 2020213804A JP 2020213804 A JP2020213804 A JP 2020213804A JP 2021138450 A JP2021138450 A JP 2021138450A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
container
contents
auxiliary container
kinds
auxiliary
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Pending
Application number
JP2020213804A
Other languages
English (en)
Inventor
ソブ ソン,カム
Kam Sub Song
ソブ ソン,カム
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Taesung Ind Co Ltd
Taesung Industrial Co Ltd
Original Assignee
Taesung Ind Co Ltd
Taesung Industrial Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Taesung Ind Co Ltd, Taesung Industrial Co Ltd filed Critical Taesung Ind Co Ltd
Publication of JP2021138450A publication Critical patent/JP2021138450A/ja
Pending legal-status Critical Current

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D25/00Details of other kinds or types of rigid or semi-rigid containers
    • B65D25/02Internal fittings
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture
    • B65D81/3216Rigid containers disposed one within the other
    • B65D81/3222Rigid containers disposed one within the other with additional means facilitating admixture
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D34/00Containers or accessories specially adapted for handling liquid toiletry or cosmetic substances, e.g. perfumes
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/0005Components or details
    • B05B11/0037Containers
    • B05B11/0039Containers associated with means for compensating the pressure difference between the ambient pressure and the pressure inside the container, e.g. pressure relief means
    • B05B11/0044Containers associated with means for compensating the pressure difference between the ambient pressure and the pressure inside the container, e.g. pressure relief means compensating underpressure by ingress of atmospheric air into the container, i.e. with venting means
    • B05B11/00446Containers associated with means for compensating the pressure difference between the ambient pressure and the pressure inside the container, e.g. pressure relief means compensating underpressure by ingress of atmospheric air into the container, i.e. with venting means the means being located at the bottom of the container or of an enclosure surrounding the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/0005Components or details
    • B05B11/0078Arrangements for separately storing several components
    • B05B11/0081Arrangements for separately storing several components and for mixing the components in a common container as a mixture ready for use before discharging the latter
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1043Sealing or attachment arrangements between pump and container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1081Arrangements for pumping several liquids or other fluent materials from several containers, e.g. for mixing them at the moment of pumping
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D51/00Closures not otherwise provided for
    • B65D51/24Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes
    • B65D51/28Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials
    • B65D51/2807Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container
    • B65D51/2814Closures not otherwise provided for combined or co-operating with auxiliary devices for non-closing purposes with auxiliary containers for additional articles or materials the closure presenting means for placing the additional articles or materials in contact with the main contents by acting on a part of the closure without removing the closure, e.g. by pushing down, pulling up, rotating or turning a part of the closure, or upon initial opening of the container the additional article or materials being released by piercing, cutting or tearing an element enclosing it
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture
    • B65D81/3216Rigid containers disposed one within the other
    • B65D81/3227Rigid containers disposed one within the other arranged parallel or concentrically and permitting simultaneous dispensing of the two materials without prior mixing
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D81/00Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents
    • B65D81/32Containers, packaging elements, or packages, for contents presenting particular transport or storage problems, or adapted to be used for non-packaging purposes after removal of contents for packaging two or more different materials which must be maintained separate prior to use in admixture
    • B65D81/3255Containers provided with a piston or a movable bottom, and permitting admixture within the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/0005Containers or packages provided with a piston or with a movable bottom or partition having approximately the same section as the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D83/00Containers or packages with special means for dispensing contents
    • B65D83/0005Containers or packages provided with a piston or with a movable bottom or partition having approximately the same section as the container
    • B65D83/0033Containers or packages provided with a piston or with a movable bottom or partition having approximately the same section as the container the piston being a follower-piston and the dispensing means comprising a hand-operated pressure-device at the opposite part of the container
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A45HAND OR TRAVELLING ARTICLES
    • A45DHAIRDRESSING OR SHAVING EQUIPMENT; EQUIPMENT FOR COSMETICS OR COSMETIC TREATMENTS, e.g. FOR MANICURING OR PEDICURING
    • A45D2200/00Details not otherwise provided for in A45D
    • A45D2200/05Details of containers
    • A45D2200/058Means for mixing different substances prior to application
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/02Membranes or pistons acting on the contents inside the container, e.g. follower pistons
    • B05B11/028Pistons separating the content remaining in the container from the atmospheric air to compensate underpressure inside the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1001Piston pumps
    • B05B11/1023Piston pumps having an outlet valve opened by deformation or displacement of the piston relative to its actuating stem
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1043Sealing or attachment arrangements between pump and container
    • B05B11/1046Sealing or attachment arrangements between pump and container the pump chamber being arranged substantially coaxially to the neck of the container
    • B05B11/1047Sealing or attachment arrangements between pump and container the pump chamber being arranged substantially coaxially to the neck of the container the pump being preassembled as an independent unit before being mounted on the container
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B05SPRAYING OR ATOMISING IN GENERAL; APPLYING FLUENT MATERIALS TO SURFACES, IN GENERAL
    • B05BSPRAYING APPARATUS; ATOMISING APPARATUS; NOZZLES
    • B05B11/00Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use
    • B05B11/01Single-unit hand-held apparatus in which flow of contents is produced by the muscular force of the operator at the moment of use characterised by the means producing the flow
    • B05B11/10Pump arrangements for transferring the contents from the container to a pump chamber by a sucking effect and forcing the contents out through the dispensing nozzle
    • B05B11/1042Components or details
    • B05B11/1073Springs
    • B05B11/1074Springs located outside pump chambers
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B65CONVEYING; PACKING; STORING; HANDLING THIN OR FILAMENTARY MATERIAL
    • B65DCONTAINERS FOR STORAGE OR TRANSPORT OF ARTICLES OR MATERIALS, e.g. BAGS, BARRELS, BOTTLES, BOXES, CANS, CARTONS, CRATES, DRUMS, JARS, TANKS, HOPPERS, FORWARDING CONTAINERS; ACCESSORIES, CLOSURES, OR FITTINGS THEREFOR; PACKAGING ELEMENTS; PACKAGES
    • B65D2217/00Details of mixing containers or closures

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Package Specialized In Special Use (AREA)
  • Containers And Packaging Bodies Having A Special Means To Remove Contents (AREA)

Abstract

【課題】二種の物質を分離収容可能であり、分離収容された二種の物質を容易に混合使用することができるように構成された二種内容物混合容器を提供する。【解決手段】本発明は、二種の内容物のうちのいずれか一方の内容物が収容されるメイン容器(10)の内容物収容部上に位置するように補助容器取付部材を装着し、装着された前記補助容器取付部材に、他方の内容物が保管される補助容器を装着することにより、互いに異なる二種の内容物をそれぞれ保管しており、使用時は、内容物排出ポンピング部材を深く下降させて、補助容器取付部材に装着されている補助容器が前記補助容器取付部材の胴部から外れながら前記補助容器の二種内容物が二種内容物排出路を介して流下してメイン容器内の異周の物質と混合されるように構成したものである。【選択図】図4

Description

本発明は、二種の物質を分離収容することが可能であり、分離収容された二種の物質を容易に混合使用することができるように構成された二種内容物混合容器に係り、より詳細には、容器内に発生する真空に応じてピストンが上昇移動しながら、充填されている内容物の高さをレベルアップさせて内容物が排出ポンプに常に一定の水位で隣接するようにして安定な排出使用を可能にするエアレスタイプの二種内容物混合容器の欠点、すなわち容器内の内容物残存問題を解消することができるように構造を改善するとともに、構造の単純化で組立生産による生産工程を単純化して生産コストを下げることができる発明に関する。
一般に、医薬品又は化粧品の中には、成分の異なる物質、または2種類の物質(以下、「二種」という)を混合使用した場合が、単一の種を使用した場合よりも、新しい特性及び新しい効果を得ることができる医薬品又は化粧品がある。
上述したように混合使用することにより新しい特性の効果を得る医薬品又は化粧品を混合使用する方法は、二つに区分される。
その一つは、それぞれの容器に充填保管されている内容物を使用するたびに、別の容器に二種の内容物を適正の割合となるように入れた後、混合して使用する。
別の容器に二種の内容物を移して混合使用する方式は、使用上の煩わしさがあり、昨今に至っては、二種の内容物を分離保管しており、使用時は混合して使用することができるようにする二種内容物混合容器が開発されている。
前記二種内容物混合容器は、ディップチューブタイプの二種内容物混合容器と、エアレスタイプの二種内容物混合容器に大別される。
これらの2つタイプの二種内容物混合容器は、様々な構造をもって多様に開発されている。
前記二種内容物混合容器のうち、本件出願発明に対比されるエアレスタイプの二種内容物混合容器としては、韓国特許登録第10−1192603号(以下、「先登録発明」という)の「二種内容物混合容器」を例示することができる。
前記先登録発明の二種内容物混合容器は、二種内容物が充填された容器の内部が真空状態となるようにして、容器の底面に位置したピストンが真空圧によって上部に引き上げられながら内容物を排出ポンプ側に押し上げ、混合された二種内容物を安定的に排出使用することができるようにしたものである。
次に、先登録発明の二種内容物混合容器を図7乃至図8を参照して説明する。
先登録発明の二種内容物混合容器は、二種内容物のうちのいずれか一方の内容物が収容される保管室110を含むハウジング100の上部に組み立てられるガイドブラケット200に、ハウジング100の保管室110に収容される内容物とは異なる成分の内容物が収容される収容部材510が組立形成されるとともに、前記収容部材510の開放された下部が、ポンピング部材320に連結形成された密閉部材520によって遮断されることにより、二種の内容物のうちのいずれか一方の内容物が収容保管される。
上述したようにハウジング100の保管室110と収容部材510にそれぞれ分離保管された二種内容物混合容器内の2種類の内容物を混合使用しようとするときには、ボタン部300を下方に押圧して、ポンピング部材320に連結されて収容部材510を遮断している密閉部材520を離隔させる。
前記密閉部材520が収容部材510から離隔することにより、収容部材510に収容されている内容物が、ハウジング100の保管室110に収容されている内容物と混ぜられる。
前記保管室110と収容部材510にそれぞれ収容されている内容物が混ぜられると、二種内容物混合容器を揺り動かして二種の内容物が均一に混合されるようにした後、排出使用するのである。
二種の内容物の排出使用は、ボタン部300を下方に押圧させると、ボタン部300と連動するポンピング部材320がポンピング作動しながら、ハウジング100の保管室110に真空を発生させる。
前記ハウジング100の保管室110に真空が発生すると、前記保管室110の底部に位置していたピストン120が真空圧によって上部に上昇しながら、二種の内容物をポンピング部材320によって押し上げるのである。
上述したように作動する二種内容物混合容器をエアレスタイプという。
上記の先登録発明は、収容部材510の開放を容易に行うことができるように構造が改良され、二種の内容物を容易に混合使用することができるという利点がある一方、収容部材の開口部が下側に位置しているだけでなく、密閉部材520がポンピング部材320に連結された状態で組み立てが完了する構造なので、内容物を充填するときに密封部材520の干渉が発生するだけでなく、収容部材510が逆様に位置するようにボタン部材300を逆様に立てなければならない煩わしさがあり、ピストン120がハウジング100の保管室110の上部に完全に上がっている状態で前記密閉部材520を境界として上・下部に多くの空間が存在する構造的欠陥を持っているものであるため、高価な二種内容物の浪費が不可避であって、製品に対する消費者の信頼性を向上させることができないという欠点を持っている。
本発明は、先登録発明の欠点を解決するために開発されたもので、その目的は、二種の内容物のうちのいずれか一方の内容物が収容されるメイン容器の上部内側に位置する補助容器取付部材に、メイン容器に収容された内容物とは異なる成分の内容物が収容される補助容器が前記補助容器取付部材に対して気密を維持した状態で組み立てられ、収容された内容物がメイン容器の内容物と混合されることなく安定的に分離保管することを可能にするとともに、使用時は、内容物排出ポンピング部材を構成する押圧ボタンの押圧作動によって補助容器が補助容器取付部材から下降して気密が解除されることにより二種内容物の混合使用を可能にし、かつ混合された二種の内容物を排出使用する場合に内容物の全量排出使用を可能にした、内容物の全量排出使用が可能なエアレスタイプの二種内容物混合容器を提供することにある。
上記の目的を達成するための本発明は、二種の内容物を分離保管し、使用時は二種の内容物を混合使用することができるように構成されたエアレスタイプの二種内容物混合容器であって、
貫通型であり、上部が縮径されており、内容物排出ポンピング部材のショルダーが組み立てられるねじ山を外周面に有する開口頚部が形成されており、ピストンが組み立てられる下部に空気流入孔付き仕上げキャップが組立形成されており、二種の内容物のうちのいずれか一方の内容物が収容されるメイン容器と;
前記メイン容器の上部の開口頚部を介して内容物収容部の内部に位置して上部のフランジが開口頚部の上縁部に係止され、下端の内周面に沿って、補助容器のボディの外側面に形成されている係止環状突条が係止される係止環状突条が形成されている補助容器取付部材と;
前記補助容器取付部材の下部に装着され、下部の組立部の外周面上に備えられた気密リングによって緊密に組み立てられ、前記組立部の上部には、二種の内容物が流下し得るようにする二種内容物排出路が形成されているボディが補助用取付部材の内周面と同心円をなして形成されており、前記ボディの外周面の上部には、補助容器取付部材の係止環状突条に係止される係止環状突条が形成されている補助容器と;
ポンピング作動可能に押圧ボタンを含む排出ポンプの固定部材が、メイン容器の開口頚部に位置した前記補助容器取付部材のフランジに掛けられ、固定部材がメイン容器の開口頚部に組立固定されるようにするショルダーを含む内容物排出ポンピング部材と;を備えることを特徴とする。
前記補助容器取付部材は、上端部が段差をもって縮径されることにより、組立摩擦を最小限に抑えることができるとともに、下部に行くほど狭くなる直径をもって形成されることにより、組み立てられた補助容器が自重によって自然脱落することを防止することができるようにすることを特徴とする。
前記補助容器の二種内容物排出路は、ボディを上部から下方に切開して形成することを特徴とする。
前記ピストンは、メイン容器の内周面に対して緊密に密着する気密翼が凹入形ボディの縁部に形成されており、前記凹入形ボディは、中央が凹むように形成されて補助容器の組立部を包み込んだ状態で密着することにより、混合された二種の内容物を残量なく排出使用することができるようにすることを特徴とする。
上述したように、本発明の内容物の全量排出使用が可能なエアレスタイプの二種内容物混合容器は、
第一に、二種の内容物のうちのいずれか一方の内容物が収容されるメイン容器10内に、前記メイン容器10に収容された内容物とは異なる成分の内容物が収容される補助容器30をメイン容器10の内容物収容部14上に位置させるように補助容器取付部材20を構成して組み立てるが、前記補助容器取付部材20のフランジ21がメイン容器10の開口頚部11に掛けられた状態で位置するとともに、補助容器30が上から下に行くほど狭くなる胴部24の下部に、気密リング34を含む組立部33が組み立てられる構造において、二種の内容物が収容されて補助容器30に追加荷重が発生しても、強制的な力が加えられない限り、補助容器30が補助容器取付部材20から簡単に離脱せずに安定的に組立維持されるという利点を持っているだけでなく、使用時は、内容物排出ポンピング部材40を構成する押圧ボタン44を深く下方に押圧した場合に補助容器30が内容物排出ポンピング部材40から気密排除されることにより二種内容物の混合使用が可能であるという利点を持っており;
第二に、混合された二種の内容物を押し上げるピストン50の凹入形ボディ51が補助容器30の組立部33を包み込むことができるサイズの凹部を形成しており、メイン容器10の内容物収容部14内の混合二種の内容物を完全に押し上げた状態でピストンと補助容器30の組立部33との間に隙間が最小限に抑えられるとともに、補助容器30がピストン50によって補助容器取付部材20の下端に再び装着されて、排出ポンプ41の下端が二種の内容物が残存する補助容器30の底面に対して密着して、残存量なく二種の内容物を排出使用することができるようにすることにより、製品に対する消費者の信頼性を向上させ;
第三に、補助容器30が組み立てられる補助容器取付部材20の構造を単純化して組立生産性の向上を図るとともに、補助容器30に二種の内容物を充填する作業が容易であって出荷製品の生産性の向上を図ることができる、非常に有用な発明である。
本発明によるエアレスタイプの二種内容物混合容器の組立過程を示す分離側面図である。 本発明によるエアレスタイプの二種内容物混合容器に内容物が充填される過程を示す分離側面図である。 本発明によるエアレスタイプの二種内容物混合容器の結合断面図である。 本発明によるエアレスタイプの二種内容物混合容器に分離保管された二種の内容物を混合する過程を示す側面図である。 本発明によるエアレスタイプの二種内容物混合容器の混合二種の内容物を全量排出使用した状態の例示図である。 本発明によるエアレスタイプの二種内容物混合容器の補助容器を抜粋して示す斜視構成図である。 従来の技術による実施例示図である。 従来の技術による実施例示図である。
以下、本発明の好適な実施形態を添付図面によって詳細に説明する。
本発明の内容物の全量排出使用が可能なエアレスタイプの二種内容物混合容器は、二種の内容物のうちのいずれか一方の内容物が充填されるメイン容器10と、前記メイン容器10の内部に位置し、補助容器30が装着される補助容器取付部材20と、前記補助容器取付部材20に装着され、残りの他方の内容物が充填される補助容器30と、前記混合された二種の内容物を排出使用することができるようにする内容物排出ポンピング部材40とから構成される。
前記メイン容器10は、貫通型であり、上部が段差をもって縮径されており、内容物排出ポンピング部材40のショルダー42が組み立てられるねじ山を外周面に有する開口頚部11が形成されている。
ピストン50が組み込まれる下部には、空気流入孔13を有する仕上げキャップ12が組立形成され、二種の内容物のうちのいずれか一方の内容物が収容される内容物収容部14が形成されている。
メイン容器10の内容物収容部14に位置する補助容器取付部材20は、前記メイン容器10の上部の開口頚部11の上縁部に上部のフランジ21が係止され、下端の内周面に沿って補助容器30のボディ31の外側面に形成されている係止環状突条32が係止される係止環状突条22が形成されている。
前記補助容器取付部材20に装着される補助容器30は、補助容器取付部材20の下部に装着され、下部の組立部33の外周面上に備えられた気密リング34によって緊密に組み立てられる。
前記組立部33の上部には、二種の内容物がメイン容器10の内容物収容部14に流下できるようにする二種内容物排出路35が形成されているボディ31が、前記補助容器取付部材20の内周面と同心円をなして形成されている。
前記ボディ31の外周面の上部には、補助容器取付部材20の係止環状突条22に係止される係止環状突条32が形成されている。
前記メイン容器10に装着される内容物排出ポンピング部材40は、ポンピング作動可能に押圧ボタン44を含む排出ポンプ41の固定部材43が、前記メイン容器10の開口頚部11に位置した前記補助容器取付部材20のフランジ21に掛けられ、ポンピング作動可能に押圧ボタン44がポンプピストンロッド41aに延長されるように組み立てられている排出ポンプ41が前記メイン容器10の開口頚部11に組立固定されるようにするショルダー42を含んでいる。
前記補助容器取付部材20は、上端部が段差23をもって縮径されることにより、組立摩擦を最小限に抑えることができるとともに、下部に行くほど狭くなる直径をもって形成されることにより、組み立てられた補助容器30が自重によって自然脱落することを防止することができるように構成される。
前記補助容器30の二種内容物排出路35は、ボディ31を上部から下方に切開して形成される。
前記ピストン50は、メイン容器10の内周面に対して緊密に密着する気密翼52が凹入形ボディ51の縁部に形成されているが、前記凹入形ボディ51は、中央が凹むように形成されて補助容器30の組立部33を包み込んだ状態で密着し、混合された二種の内容物を残量なく排出使用することができるようにした。
前述した構成を持つ内容物の全量排出使用が可能なエアレスタイプの二種内容物混合容器は、メイン容器10の下部にピストン50を装着する。
前記ピストン50が装着された前記メイン容器10の下部に、空気流入孔13が形成されている仕上げキャップ12を組み立てる。
メイン容器10の組み立てが完了すると、開口頚部11上に補助容器取付部材20を装着する。
前記開口頚部11上に補助容器取付部材20を組み立てるに先立ち、前記補助容器取付部材20の胴部24の下部に、二種の内容物のうちのいずれか一方の内容物が充填される補助容器30を装着する。
補助容器取付部材20に補助容器30を装着するときには、ボディ31が上部を向くようにした状態で下から上に押し込む。
この際、前記ボディ31の外周面に形成されている係止環状突条32が、補助容器取付部材20の胴部24の内周面に形成されている係止環状突条22を乗り越え、この状態で継続的に押し上げると、気密リング34を含む組立部33が補助容器取付部材20の下部に締り嵌めされるのである。
補助容器30が装着された補助容器取付部材20を、メイン容器10の開口頚部11を介して、内容物収容部14に位置するように装着する。
上述したように、メイン容器10に補助容器30が装着された状態で内容物排出ポンピング部材40をメイン容器10に装着する(図1参照)。
上述のように組立構成される内容物の全量排出使用が可能なエアレスタイプの二種内容物混合容器に二種の内容物を充填して出荷しようとするときには、図2に示すように、メイン容器10の内容物収容部14に二種の内容物のうちのいずれか一方の内容物を先に充填する。
その後、二種の内容物が充填されたメイン容器10の開口頚部11を介して、補助容器30が装着されている補助容器取付部材20を組み立てる。
前記補助容器取付部材20を介して、メイン容器10に装着された補助容器30に、残りの他方の内容物を充填する。
二種の内容物の充填が完了すると、前記メイン容器10の開口頚部11にショルダー42を締結して内容物排出ポンピング部材40を装着する。
図3は本発明のエアレスタイプの二種内容物混合容器を出荷する状態である。
本発明のエアレスタイプの二種内容物混合容器に収容された二種の内容物を混合使用しようとするときには、図4に示すように、押圧ボタン44を深く下方に押圧して排出ポンプ41が下降するようにする。
前記排出ポンプ41が下降するときに、補助容器取付部材20の胴部24に装着されている補助容器30の組立部33が補助容器取付部材20の胴部24から外れる。
このとき、前記補助容器30のボディ31に形成されている二種内容物排出路35を介して流下して、メイン容器10の内容物収容部14に収容されている内容物と混合される。
前記補助容器30の下降は、ボディ31の外周面上に形成されている係止環状突条32が補助容器取付部材20の胴部24の係止環状突条22に係止されて止められる。
前記補助容器30から流れ出た二種の内容物が、メイン容器10の内容物収容部14に充填されていた二種の内容物と均一に混合されるように、エアレスタイプの二種内容物混合容器を揺り動かす。
二種の内容物が均一に混合された後、内容物排出ポンピング部材40の押圧ボタン44を押圧して排出ポンプ41を作動させると、メイン容器10の内容物収容部14に真空が発生しながら内容物が排出される。このとき、メイン容器10の内容物収容部14に位置しているピストン50が真空によって引き上げられる。
前記ピストン50が引き上げられることにより、二種の内容物が常に内容物排出ポンピング部材40の排出ポンプ41に近接している状態が維持される。
上述したように引き上げられるピストン50は、凹入形ボディ51が凹設されており、二種の内容物の排出が完了する時点で補助容器30の組立部33を包み込み、上述した状態でピストン50の上昇が持続すると、補助容器30は、図5に示すように、補助容器取付部材20の胴部24の下部に装着初期と同様に位置する。
上述のように位置した補助容器30内の二種の内容物は、排出ポンプ41のポンピング作動によって残量なく全量排出使用することができる。
10 メイン容器
11 開口頚部
12 仕上げキャップ
13 空気流入孔
14 内容物収容部
20 補助容器取付部材
21 フランジ
22、32 係止環状突条
24 胴部
30 補助容器
31 ボディ
33 組立部
34 気密リング
35 二種内容物排出路
40 内容物排出ポンピング部材
41 排出ポンプ
41a ポンピングピストンロッド
42 ショルダー
43 固定部材
44 押圧ボタン
50 ピストン
51 凹入形ボディ
52 気密翼

Claims (4)

  1. 二種の内容物を分離保管し、使用時は二種の内容物を混合使用することができるように構成されたエアレスタイプの二種内容物混合容器であって、
    貫通型であり、上部が縮径されており、内容物排出ポンピング部材(40)のショルダー(42)が組み立てられるねじ山を外周面に有する開口頚部(11)が形成されており、ピストン(50)が組み立てられる下部に空気流入孔(13)付き仕上げキャップ(12)が組立形成されており、二種の内容物のうちのいずれか一方の内容物が収容されるメイン容器(10)と;
    前記メイン容器(10)の上部の開口頚部(11)を介して内容物収容部(14)の内部に位置して上部のフランジ(21)が開口頚部(11)の上縁部に係止され、下端の内周面に沿って、補助容器(30)のボディ(31)の外側面に形成されている係止環状突条(32)が係止される係止環状突条(22)が形成されている補助容器取付部材(20)と;
    前記補助容器取付部材(20)の下部に装着されて、下部の組立部(33)の外周面上に備えられた気密リング(34)によって緊密に組み立てられ、前記組立部(33)の上部には、二種の内容物が流下できるようにする二種内容物排出路(35)が形成されているボディ(31)が補助用取付部材(20)の内周面と同心円をなして形成されており、前記ボディ(31)の外周面の上部には、補助容器取付部材(20)の係止環状突条(22)に係止される係止環状突条(32)が形成されている補助容器(30)と;
    ポンピング作動可能に押圧ボタン(44)を含む排出ポンプ(41)の固定部材(43)が、メイン容器(10)の開口頚部(11)に位置した前記補助容器取付部材(20)のフランジ(21)に掛けられ、固定部材(43)がメイン容器(10)の開口頚部(11)に組立固定されるようにするショルダー(42)を含む内容物排出ポンピング部材(40)と;を備えることを特徴とする、内容物の全量排出使用が可能なエアレスタイプの二種内容物混合容器。
  2. 前記補助容器取付部材(20)は、上端部が段差(23)をもって縮径されることにより、組立摩擦を最小限に抑えることができるとともに、下部に行くほど狭くなる直径をもって形成されることにより、組み立てられた補助容器(30)が自重によって自然脱落することを防止することができるようにすることを特徴とする、請求項1に記載の内容物の全量排出使用が可能なエアレスタイプの二種内容物混合容器。
  3. 前記補助容器(30)の二種内容物排出路(35)は、ボディ(31)を上部から下方に切開して形成することを特徴とする、請求項1に記載の内容物の全量排出使用が可能なエアレスタイプの二種内容物混合容器。
  4. 前記ピストン(50)は、メイン容器(10)の内周面に対して緊密に密着する気密翼(52)が凹入形ボディ(51)の縁部に形成されており、前記凹入形ボディ(51)は、中央が凹むように形成されて補助容器(30)の組立部(33)を包み込んだ状態で密着することにより、混合された二種の内容物を残量なく排出使用することができるようにすることを特徴とする、請求項1に記載の内容物の全量排出使用が可能なエアレスタイプの二種内容物混合容器。
JP2020213804A 2020-03-09 2020-12-23 内容物の全量排出使用が可能なエアレスタイプの二種内容物混合容器 Pending JP2021138450A (ja)

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
KR10-2020-0028999 2020-03-09
KR1020200028999A KR20210114086A (ko) 2020-03-09 2020-03-09 내용물 전량 배출사용이 가능한 에어리스 타입 이종 내용물 혼합용기

Publications (1)

Publication Number Publication Date
JP2021138450A true JP2021138450A (ja) 2021-09-16

Family

ID=73855703

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020213804A Pending JP2021138450A (ja) 2020-03-09 2020-12-23 内容物の全量排出使用が可能なエアレスタイプの二種内容物混合容器

Country Status (5)

Country Link
US (1) US20210276785A1 (ja)
EP (1) EP3878308A1 (ja)
JP (1) JP2021138450A (ja)
KR (1) KR20210114086A (ja)
CN (1) CN113371306A (ja)

Families Citing this family (2)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
IT202200006359A1 (it) * 2022-03-31 2023-10-01 Lac2Biome S R L Flacone
CN117284613A (zh) * 2022-06-14 2023-12-26 西尔格定量泵(无锡)有限公司 分配器

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2003292074A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Tani Kogyo:Kk 内容物の混合構造を有する包装容器
KR100389530B1 (ko) * 1996-03-29 2003-11-28 삼성테크윈 주식회사 액정 프로젝터에서의 색보정 필터의 설계 방법 및그에따른필터
WO2003104107A1 (en) * 2002-06-07 2003-12-18 Dooco Co., Ltd. Mixture type case
JP2008030847A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Yoshino Kogyosho Co Ltd ポンプ付き二剤混合容器

Family Cites Families (12)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CN100462290C (zh) * 2005-10-13 2009-02-18 千叶工业股份有限公司 饮料容器的原料分装结构
KR101192603B1 (ko) 2010-11-22 2012-10-26 (주)연우 이종 내용물 혼합용기
FR2989598B1 (fr) * 2012-04-24 2016-01-01 Lablabo Dispositif de conditionnement et de distribution de produits fluides a pompe manuelle.
KR101478978B1 (ko) * 2013-01-15 2015-01-07 (주)연우 이종 내용물 혼합용기
KR101481959B1 (ko) * 2013-03-05 2015-02-04 (주)연우 잔량 개선을 위한 이종 내용물 혼합용기
US9596917B2 (en) * 2013-11-22 2017-03-21 Toly Korea Inc. Cosmetic container with pulverizing apparatus for granulated cosmetic
WO2017204381A1 (ko) * 2016-05-26 2017-11-30 주식회사 다린 카트리지 펌프
WO2018014929A1 (de) * 2016-07-18 2018-01-25 Rpc Bramlage Gmbh Spender für flüssige bis pastöse massen
KR101881043B1 (ko) * 2016-11-28 2018-07-24 주식회사 케이알 이액형 화장품 용기
WO2019091550A1 (en) * 2017-11-07 2019-05-16 Dispensing Technologies B.V. System and method for dispensing a mixture of liquid and active liquid and cartridge for use therein
KR101973289B1 (ko) * 2017-11-21 2019-08-19 주식회사 태성산업 이종 내용물 분리보관 및 혼합사용이 가능한 에어리스 타입 용기
IT201800003313A1 (it) * 2018-03-06 2019-09-06 Inge Spa Dispositivo di tappatura di un falcone atto alla conservazione di sostanze da mantenersi separate fino alla loro applicazione ed atto al prelievo della miscela ottenuta tramite siringa.

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
KR100389530B1 (ko) * 1996-03-29 2003-11-28 삼성테크윈 주식회사 액정 프로젝터에서의 색보정 필터의 설계 방법 및그에따른필터
JP2003292074A (ja) * 2002-03-29 2003-10-15 Tani Kogyo:Kk 内容物の混合構造を有する包装容器
WO2003104107A1 (en) * 2002-06-07 2003-12-18 Dooco Co., Ltd. Mixture type case
JP2008030847A (ja) * 2006-07-31 2008-02-14 Yoshino Kogyosho Co Ltd ポンプ付き二剤混合容器

Also Published As

Publication number Publication date
US20210276785A1 (en) 2021-09-09
EP3878308A1 (en) 2021-09-15
KR20210114086A (ko) 2021-09-23
CN113371306A (zh) 2021-09-10

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP2021138450A (ja) 内容物の全量排出使用が可能なエアレスタイプの二種内容物混合容器
JP6217975B2 (ja) 二種内容物混合容器
US8579158B2 (en) Product-dispensing container with pressurizable and collapsible product-storage bag
JP3405952B2 (ja) 多成分系の保存混合機能兼有計量分配装置
CN110114283A (zh) 适用于容纳单独重新填充容器的壳体容器
US20060140708A1 (en) Liquid cosmetic case
US4220261A (en) Dispensing container assembly
US5947332A (en) Rechargeable dispensers
US10384859B2 (en) Discharge container and method of reusing the same
KR20160093352A (ko) 펌프식 화장품 용기
US3662926A (en) Valve and bag assembly for pressure dispensing
KR100545007B1 (ko) 화장품 용기의 펌핑장치
KR102505241B1 (ko) 듀오믹스 기능을 가지는 화장품 용기용 캡
KR102092203B1 (ko) 에어리스펌프를 구비한 이종 내용물 혼합용기
CN211618625U (zh) 一种旋拉式储物盖
KR20230079759A (ko) 내용물 용기
US20210107023A1 (en) Bottle and bottle cap device thereof
JP5126838B2 (ja) 液体吐出容器
CN110884763A (zh) 一种旋拉式储物盖
KR101883730B1 (ko) 듀얼 믹싱용기
US20220346529A1 (en) Cosmetic container for mixing different types of cosmetic contents
KR200286135Y1 (ko) 서로 다른 성분의 분말 또는 용액을 분리보관 및 혼합사용할 수 있는 용기
JP4840810B2 (ja) 液体噴出容器
JP2590387Y2 (ja) クリーム状物注出容器
CN213760008U (zh) 一种具有储存粉体的隔离腔型泵头及粉液隔离型给药装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20201223

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20211124

A02 Decision of refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A02

Effective date: 20220621