JP2021134126A - 測定冶具及び測定方法 - Google Patents

測定冶具及び測定方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021134126A
JP2021134126A JP2020032945A JP2020032945A JP2021134126A JP 2021134126 A JP2021134126 A JP 2021134126A JP 2020032945 A JP2020032945 A JP 2020032945A JP 2020032945 A JP2020032945 A JP 2020032945A JP 2021134126 A JP2021134126 A JP 2021134126A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
crucible
gap
measuring
quartz crucible
cross
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020032945A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7359720B2 (ja
Inventor
和樹 友国
Kazuki Tomokuni
和樹 友国
康生 大濱
Yasuo Ohama
康生 大濱
二郎 沢▲崎▼
Jiro Sawazaki
二郎 沢▲崎▼
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Shin Etsu Quartz Products Co Ltd
Original Assignee
Shin Etsu Quartz Products Co Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Shin Etsu Quartz Products Co Ltd filed Critical Shin Etsu Quartz Products Co Ltd
Priority to JP2020032945A priority Critical patent/JP7359720B2/ja
Priority to CN202110193455.XA priority patent/CN113324461A/zh
Priority to KR1020210026577A priority patent/KR20210110227A/ko
Publication of JP2021134126A publication Critical patent/JP2021134126A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7359720B2 publication Critical patent/JP7359720B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B5/00Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B5/14Measuring arrangements characterised by the use of mechanical techniques for measuring distance or clearance between spaced objects or spaced apertures
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B15/00Single-crystal growth by pulling from a melt, e.g. Czochralski method
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C30CRYSTAL GROWTH
    • C30BSINGLE-CRYSTAL GROWTH; UNIDIRECTIONAL SOLIDIFICATION OF EUTECTIC MATERIAL OR UNIDIRECTIONAL DEMIXING OF EUTECTOID MATERIAL; REFINING BY ZONE-MELTING OF MATERIAL; PRODUCTION OF A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; SINGLE CRYSTALS OR HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; AFTER-TREATMENT OF SINGLE CRYSTALS OR A HOMOGENEOUS POLYCRYSTALLINE MATERIAL WITH DEFINED STRUCTURE; APPARATUS THEREFOR
    • C30B29/00Single crystals or homogeneous polycrystalline material with defined structure characterised by the material or by their shape
    • C30B29/02Elements
    • C30B29/06Silicon
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B3/00Measuring instruments characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B3/02Rulers with scales or marks for direct reading
    • G01B3/04Rulers with scales or marks for direct reading rigid
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01BMEASURING LENGTH, THICKNESS OR SIMILAR LINEAR DIMENSIONS; MEASURING ANGLES; MEASURING AREAS; MEASURING IRREGULARITIES OF SURFACES OR CONTOURS
    • G01B3/00Measuring instruments characterised by the use of mechanical techniques
    • G01B3/30Bars, blocks, or strips in which the distance between a pair of faces is fixed, although it may be preadjustable, e.g. end measure, feeler strip

Abstract

【課題】CZ法によりシリコン単結晶インゴットを育成するための有底筒状の石英坩堝が有底筒状の黒鉛坩堝の内部に配置されたときの、石英坩堝の外面と黒鉛坩堝の内面との隙間の間隔を容易に測定することが可能な測定冶具を提供することを目的とする。【解決手段】CZ法によりシリコン単結晶インゴットを育成するために有底筒状の石英坩堝が有底筒状の黒鉛坩堝の内部に配置されたときの、前記有底筒状の石英坩堝の外面と前記有底筒状の黒鉛坩堝の内面との隙間の間隔を測定するための測定冶具であって、前記黒鉛坩堝の中心軸を含む縦断面のうち、少なくとも底部を含む領域の前記黒鉛坩堝の内面の断面形状が形成された断面形状部を有するギャップ板を備える測定冶具。【選択図】図1

Description

本発明は、有底筒状の石英坩堝の外面と有底筒状の黒鉛坩堝の内面との隙間の間隔を測定するための測定冶具及び測定方法に関する。
単結晶の製造方法として、チョクラルスキー法(以下、「CZ法」という。)が知られている。特に、半導体電子部品の材料となるシリコン単結晶の多くは、CZ法が広く工業的に採用されている。CZ法は、石英坩堝内に充填した多結晶シリコン等をヒータで溶解した後、このシリコン融液の表面に種結晶を浸し、シリコン融液に浸した種結晶と石英坩堝を回転させつつ種結晶を上方に引き上げることによって種結晶と同一の結晶方位をもつ単結晶を育成する方法である。
図4は、上述のCZ法により単結晶を引き上げる際に用いられる引上げ装置を模式的に示した概念図である。図4に示すように、単結晶引上げ装置10は、引上げ室12と、引上げ室12中に設けられた坩堝13と、坩堝13の周囲に配置されたヒータ14と、坩堝13を回転・昇降させる坩堝保持軸15及びその回転・昇降機構(図示せず)と、シリコンの種結晶16を保持するシードチャック17と、シードチャック17を引き上げるワイヤ18と、ワイヤ18を回転又は巻き取る巻取り機構(図示せず)を備えて構成されている。また、ヒータ14の外側周囲には断熱材19が配置されている。シリコン単結晶20は、原料のシリコン融液11からワイヤ18によって引き上げられる。
図5に、単結晶引上げ装置10内に配置される坩堝13を示す。図5に示すように、坩堝13は、原料融液を収容する有底筒状の石英坩堝13Aと、石英坩堝13Aを内部に収容する有底筒状の黒鉛坩堝13B(「カーボンサセプター」と呼ばれることもある)から構成される(例えば、特許文献1,2等)。
特開2010−42968号公報 特開2014−73925号公報
石英坩堝13Aは、黒鉛坩堝13Bの内部に収容可能な寸法で作製されるが、それぞれの作製誤差等により、石英坩堝13Aの外面と黒鉛坩堝13Bの内面とが完全に接触するように作製することは困難である。本発明者が鋭意調査を行ったところ、石英坩堝13Aの外面と黒鉛坩堝13Bの内面とが接触する場所によっては、石英坩堝13Aを黒鉛坩堝13Bの内部に設置したときに形成された隙間30により、石英坩堝13Aが不安定となり、石英坩堝13Aが黒鉛坩堝13B内で揺れると、石英坩堝13Aを黒鉛坩堝13Bの内部に設置するときに破損する恐れがあることがわかった。また、シリコンメルトが揺れ、シリコン単結晶の引上げが困難となる湯面振動を引き起こすだけでなく、シリコン単結晶の引上げ時に石英坩堝13Aが偏心状態となり、シリコンインゴットへの均一な熱供給が不可能となるため、シリコンインゴットの品質劣化にも繋がることがわかった。
上記のような問題に対し、石英坩堝13Aと黒鉛坩堝13Bの相性の良いものを選択して組み合わせることで、安定性の良い坩堝13とすることが考えられる。しかしながら、従来は、相性の良い石英坩堝13Aと黒鉛坩堝13Bの組み合わせを試行錯誤的に探すほかないため、非常に効率が悪いばかりでなく、必ずしも好ましい組み合わせが得られるわけではなかった。
また、黒鉛坩堝13Bの内面の形状に合わせて石英坩堝13Aの外面の形状を修正加工することや、隙間30を無くすように各坩堝を作製することとは逆に、石英坩堝13Aの外面と黒鉛坩堝13Bの内面との間に、意図的に隙間30を設けることも考えられる。
しかしながら、上記いずれの場合も隙間30の間隔を取得する必要があるところ、石英坩堝13Aを黒鉛坩堝13Bの内部に設置した状態では、外部から隙間30を観察することは不可能であり、石英坩堝13Aの外面と黒鉛坩堝13Bの内面との間の隙間30の間隔を、実測することができないという問題があった
本発明は、上記問題を解決するためになされたものであり、CZ法によりシリコン単結晶インゴットを育成するための有底筒状の石英坩堝が有底筒状の黒鉛坩堝の内部に配置されたときの、石英坩堝の外面と黒鉛坩堝の内面との隙間の間隔を容易に測定することが可能な測定冶具を提供することを目的とする。
本発明は、上記目的を達成するためになされたものであり、CZ法によりシリコン単結晶インゴットを育成するために有底筒状の石英坩堝が有底筒状の黒鉛坩堝の内部に配置されたときの、前記有底筒状の石英坩堝の外面と前記有底筒状の黒鉛坩堝の内面との隙間の間隔を測定するための測定冶具であって、前記黒鉛坩堝の中心軸を含む縦断面のうち、少なくとも底部を含む領域の前記黒鉛坩堝の内面の断面形状が形成された断面形状部を有するギャップ板を備える測定冶具を提供する。
このような測定冶具によれば、石英坩堝の外面と黒鉛坩堝の内面との隙間の間隔を容易に測定することが可能なものとなる。
このとき、前記ギャップ板を複数備え、それぞれの前記ギャップ板における前記黒鉛坩堝の中心軸に対応する位置で交差状に連結されたものである測定冶具とすることができる。
これにより、隙間の間隔を、より簡便に安定して精度よく測定することが可能なものとなる。
このとき、前記ギャップ板は、前記石英坩堝の径を示すスケールが形成されたものである測定冶具とすることができる。
これにより、高い位置精度で隙間の間隔を容易に測定することが可能なものとなる。
このとき、CZ法によりシリコン単結晶インゴットを育成するために有底筒状の石英坩堝が有底筒状の黒鉛坩堝の内部に配置されたときの、前記有底筒状の石英坩堝の外面と前記有底筒状の黒鉛坩堝の内面との隙間の間隔を測定するための測定方法であって、上述の測定冶具を用い、前記ギャップ板における前記断面形状部を前記石英坩堝の底部の外面にあてがい、前記ギャップ板における前記断面形状部と前記石英坩堝の外面との間の隙間に円錐テーパーゲージを挿入し、前記円錐テーパーゲージの円錐面を、前記ギャップ板における前記断面形状部と前記石英坩堝の外面に接触させて、前記円錐テーパーゲージの円錐面と前記ギャップ板における前記断面形状部及び前記石英坩堝の外面との接触位置から、前記隙間の間隔を測定する測定方法を提供することができる。
これにより、石英坩堝の外面と黒鉛坩堝の内面との隙間の間隔を容易に精度よく測定することができる。
このとき、前記有底筒状の石英坩堝の開口部を下にして、前記石英坩堝の底部の外面が上方を向く状態として前記隙間の間隔を測定する測定方法とすることができる。
これにより、より簡便に安定して、また、安全に、隙間の間隔を容易に測定することができる。
以上のように、本発明の測定冶具によれば、石英坩堝の外面と黒鉛坩堝の内面との隙間の間隔を容易に測定することが可能なものとなる。また、本発明の測定方法では、本発明の測定冶具を使用して測定を行うことで、石英坩堝の外面と黒鉛坩堝の内面との隙間の間隔を容易に測定することが可能になる。
本発明に係る測定冶具の側面図及び上面図を示す。 本発明に係る測定冶具の具体例を示す。 テーパーゲージの例を示す。 引上げ装置を模式的に示した概念図を示す。 石英坩堝を黒鉛坩堝内に設置したときの状態を示す。
以下、本発明を詳細に説明するが、本発明はこれらに限定されるものではない。
上述のように、CZ法によりシリコン単結晶インゴットを育成するために有底筒状の石英坩堝が有底筒状の黒鉛坩堝の内部に配置されたときの、石英坩堝の外面と黒鉛坩堝の内面との隙間の間隔を容易に測定することが可能な測定冶具及び測定方法が求められていた。
本発明者らは、上記課題について鋭意検討を重ねた結果、CZ法によりシリコン単結晶インゴットを育成するために有底筒状の石英坩堝が有底筒状の黒鉛坩堝の内部に配置されたときの、前記有底筒状の石英坩堝の外面と前記有底筒状の黒鉛坩堝の内面との隙間の間隔を測定するための測定冶具であって、前記黒鉛坩堝の中心軸を含む縦断面のうち、少なくとも底部を含む領域の前記黒鉛坩堝の内面の断面形状が形成された断面形状部を有するギャップ板を備える測定冶具により、石英坩堝の外面と黒鉛坩堝の内面との隙間の間隔を容易に測定することが可能なものとなることを見出し、本発明を完成した。
以下、図面を参照して説明する。
(測定冶具)
図1の(A)に本発明に係る測定冶具1の側面図を、図1の(B)に上面図を示す。本発明に係る測定冶具1は、黒鉛坩堝の中心軸を含む縦断面のうち、少なくとも底部を含む領域の黒鉛坩堝の内面の断面形状が形成された断面形状部2を有するギャップ板3を備えるものである。ギャップ板3には、石英坩堝13Aの径を示すスケール4を形成することも、有効である。このようなギャップ板3であれば、高い位置精度で隙間の間隔を容易に測定することが可能なものとなる。
ギャップ板3の材料は特に限定されない。剛性の高い金属材料を用いれば、ギャップ板3の厚さを薄くすることができる。樹脂材料を用いれば、坩堝の金属汚染の恐れが少ないものとなる点で好ましい。また、樹脂材料であれば、軽量のギャップ板3とできるため、測定の作業性も容易になる。また、コストの点でも樹脂材料が有利である。例えば、テフロン(登録商標)などのフッ素樹脂、ジュラコン(登録商標)などのポリアセタール系樹脂等の材料を使用することも好ましい。
ギャップ板3は、例えば、黒鉛坩堝13Bの内面の断面形状に合わせて材料を削り出して作製しても良いし、いわゆる3Dプリンタ(積層造形)により作製しても良い。ギャップ板を作製する場合には、予め黒鉛坩堝13Bの内面の断面形状を取得する必要がある。このとき、三次元形状測定機を使用して黒鉛坩堝13Bの内面の形状データを取得すれば、断面形状データも容易に取得できるため好ましい。そして、取得した断面形状データに基づいて、積層造形によりギャップ板3を容易に作製できる。また、黒鉛坩堝13Bの内面の型をとり、その型に合わせてギャップ板3の断面形状部2を形成する方法などによっても、ギャップ板3を作製できる。
図2に、本発明に係る測定冶具1の具体例を示す。図2の測定冶具は、厚さ3mmのテフロン(登録商標)板を切り出して作製した、直径32インチ(約800mm)の石英坩堝に対して使用する測定冶具である。図2に示すように、ギャップ板3を複数作製し、それぞれのギャップ板における黒鉛坩堝の中心軸に対応する位置で、直交するように交差状に連結したものとすることが好ましい。図2の例では、2枚のギャップ板を直交するように連結している。このようにすれば、石英坩堝13Aの底部の外面に安定して置くことができ、大型の石英坩堝を測定の対象とする場合でも、一人で正確に測定を行うことができるものとなる。なお、図2は2枚のギャップ板を用いた例であるが、3枚以上のギャップ板を連結して用いることも、もちろん可能である。ギャップ板の数が多いほど、坩堝全体にわたって精度高く、容易に、隙間の評価を行うことができる。
(測定方法)
上述のような測定冶具1を用いて、有底筒状の石英坩堝の外面と有底筒状の黒鉛坩堝の内面との隙間の間隔を測定する方法を以下に説明する。
測定冶具1のギャップ板3の断面形状部2は、黒鉛坩堝13Bの内面の断面形状を反映した形状であるため、石英坩堝13Aの外面と黒鉛坩堝13Bの内面の形状が一致しない場合は、ギャップ板3の断面形状部2を石英坩堝13Aの底部の外面にあてがうことで、測定冶具1の断面形状部2と石英坩堝13Aの底部との間に隙間が生じる。この隙間の間隔を測定すれば、隙間の間隔の計測が可能である。このとき、図3に示すような円錐テーパーゲージを隙間に挿入し、円錐テーパーゲージの円錐面を、ギャップ板3における断面形状部2と石英坩堝13Aの外面に接触させて、円錐テーパーゲージの円錐面とギャップ板3における断面形状部2及び石英坩堝13Aの外面との接触位置から、隙間の間隔を測定することできる。このような測定方法とすれば、熟練を要することなく、極めて簡便かつ正確に、有底筒状の石英坩堝13Aの外面と有底筒状の黒鉛坩堝13Bの内面との隙間の間隔を測定することができる。
また、上記のようにして隙間の測定を行うときには、有底筒状の石英坩堝の開口部を下にして、石英坩堝の底部の外面が上方を向く状態として隙間の間隔を測定することが好ましい。このようにすれば、特に坩堝が大きな場合であっても、より簡便に安定して、また、安全に測定を行うことができる。
本発明に係る測定冶具及びこれを用いた測定方法によれば、これまで測定することができなかった、CZ法により単結晶を引き上げる際に用いられる引上げ装置における石英坩堝の外面と黒鉛坩堝の内面との隙間の間隔を、極めて容易かつ正確に測定することが可能となった。特に、石英坩堝の外面と黒鉛坩堝の内面との間に、意図的に隙間を形成する場合には、本発明に係る測定冶具を用いて測定を行うことで、容易に精度高く、所望の隙間を有する石英坩堝と黒鉛坩堝の組み合わせを得ることができる。
なお、本発明は、上記実施形態に限定されるものではない。上記実施形態は例示であり、本発明の特許請求の範囲に記載された技術的思想と実質的に同一な構成を有し、同様な作用効果を奏するものは、いかなるものであっても本発明の技術的範囲に包含される。
1…測定冶具、 2…断面形状部、 3…ギャップ板、 4…スケール、
10…単結晶引上げ装置、 11…シリコン融液、 12…引上げ室、
13…坩堝、13A…石英坩堝、13B…黒鉛坩堝、 14…ヒータ、
15…坩堝保持軸、 16…種結晶、 17…シードチャック、
18…ワイヤ、 19…断熱材、 20…シリコン単結晶、 30…隙間。

Claims (5)

  1. CZ法によりシリコン単結晶インゴットを育成するために有底筒状の石英坩堝が有底筒状の黒鉛坩堝の内部に配置されたときの、前記有底筒状の石英坩堝の外面と前記有底筒状の黒鉛坩堝の内面との隙間の間隔を測定するための測定冶具であって、
    前記黒鉛坩堝の中心軸を含む縦断面のうち、少なくとも底部を含む領域の前記黒鉛坩堝の内面の断面形状が形成された断面形状部を有するギャップ板を備えることを特徴とする測定冶具。
  2. 前記ギャップ板を複数備え、それぞれの前記ギャップ板における前記黒鉛坩堝の中心軸に対応する位置で交差状に連結されたものであることを特徴とする請求項1に記載の測定冶具。
  3. 前記ギャップ板は、前記石英坩堝の径を示すスケールが形成されたものであることを特徴とする請求項1又は2に記載の測定冶具。
  4. CZ法によりシリコン単結晶インゴットを育成するために有底筒状の石英坩堝が有底筒状の黒鉛坩堝の内部に配置されたときの、前記有底筒状の石英坩堝の外面と前記有底筒状の黒鉛坩堝の内面との隙間の間隔を測定するための測定方法であって、
    請求項1から3のいずれか一項に記載の測定冶具を用い、
    前記ギャップ板における前記断面形状部を前記石英坩堝の底部の外面にあてがい、前記ギャップ板における前記断面形状部と前記石英坩堝の外面との間の隙間に円錐テーパーゲージを挿入し、前記円錐テーパーゲージの円錐面を、前記ギャップ板における前記断面形状部と前記石英坩堝の外面に接触させて、前記円錐テーパーゲージの円錐面と前記ギャップ板における前記断面形状部及び前記石英坩堝の外面との接触位置から、前記隙間の間隔を測定することを特徴とする測定方法。
  5. 前記有底筒状の石英坩堝の開口部を下にして、前記石英坩堝の底部の外面が上方を向く状態として前記隙間の間隔を測定することを特徴とする請求項4に記載の測定方法。
JP2020032945A 2020-02-28 2020-02-28 測定冶具及び測定方法 Active JP7359720B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020032945A JP7359720B2 (ja) 2020-02-28 2020-02-28 測定冶具及び測定方法
CN202110193455.XA CN113324461A (zh) 2020-02-28 2021-02-20 测量夹具以及测量方法
KR1020210026577A KR20210110227A (ko) 2020-02-28 2021-02-26 측정지그 및 측정방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2020032945A JP7359720B2 (ja) 2020-02-28 2020-02-28 測定冶具及び測定方法

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021134126A true JP2021134126A (ja) 2021-09-13
JP7359720B2 JP7359720B2 (ja) 2023-10-11

Family

ID=77414425

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020032945A Active JP7359720B2 (ja) 2020-02-28 2020-02-28 測定冶具及び測定方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7359720B2 (ja)
KR (1) KR20210110227A (ja)
CN (1) CN113324461A (ja)

Family Cites Families (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP5136278B2 (ja) 2008-08-18 2013-02-06 株式会社Sumco シリコン単結晶の製造方法
JP5490554B2 (ja) 2010-02-01 2014-05-14 コバレントマテリアル株式会社 炭素繊維強化炭素複合材ルツボ及びこのルツボの製造方法
JP5904079B2 (ja) 2012-10-03 2016-04-13 信越半導体株式会社 シリコン単結晶育成装置及びシリコン単結晶育成方法
CN105378157B (zh) 2013-06-29 2018-02-06 胜高股份有限公司 氧化硅玻璃坩埚的基座装填方法
JP2019048750A (ja) 2017-09-12 2019-03-28 クアーズテック株式会社 石英ガラスルツボの修正方法
JP2019167263A (ja) 2018-03-23 2019-10-03 クアーズテック株式会社 石英ガラスルツボおよび石英ガラスルツボの製造方法

Also Published As

Publication number Publication date
JP7359720B2 (ja) 2023-10-11
CN113324461A (zh) 2021-08-31
KR20210110227A (ko) 2021-09-07

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP5526666B2 (ja) サファイア単結晶の製造装置
TWI555886B (zh) 藍寶石單結晶之製造裝置
TW463224B (en) Method for producing silicon single crystal and apparatus for producing the same, and single crystal and wafer produced with the method
JP5143292B2 (ja) シリカガラスルツボ
TW201002876A (en) Method for growing silicon single crystal
JP2021134126A (ja) 測定冶具及び測定方法
CN115044964B (zh) 一种晶体制备装置
JP6256284B2 (ja) 遮熱部材下端面と原料融液面との間の距離の測定方法及びシリコン単結晶の製造方法
JPWO2016059790A1 (ja) 溶液成長法によるSiC単結晶の製造装置、及びそれに用いられる坩堝
JP4930488B2 (ja) 単結晶直径の検出方法、及びこれを用いた単結晶の製造方法、並びに単結晶製造装置
JP5304206B2 (ja) 単結晶の製造方法および単結晶の製造装置
WO2022024667A1 (ja) Cz用るつぼ
JP2013256424A (ja) サファイア単結晶育成装置
JP2006266813A (ja) 融液採取治具及びこの融液採取治具を用いたインゴット製造装置
KR101186751B1 (ko) 멜트갭 제어장치, 이를 포함하는 단결정 성장장치
JP2009234889A (ja) 種結晶の製造方法および種結晶
TW202204274A (zh) 石英玻璃坩堝
JP6507813B2 (ja) 種結晶の保持方法、及び種結晶ホルダー
JPS5848369Y2 (ja) 単結晶製造用種子結晶ホルダ−
JP2000264785A (ja) シリコン単結晶の製造方法およびその製造装置
CN109477243A (zh) 含有PbTiO3的单晶的制备方法
JP2013245144A (ja) 炭化珪素単結晶の製造方法
JP2006143516A (ja) 結晶製造装置
KR20130080901A (ko) 잉곳 성장 장치 및 잉곳 성장 방법
JP2014227323A (ja) 単結晶シリコンの製造装置

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20230125

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230913

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230926

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230928

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7359720

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150