JP2021118391A - 不要電話対策システム - Google Patents
不要電話対策システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021118391A JP2021118391A JP2020009013A JP2020009013A JP2021118391A JP 2021118391 A JP2021118391 A JP 2021118391A JP 2020009013 A JP2020009013 A JP 2020009013A JP 2020009013 A JP2020009013 A JP 2020009013A JP 2021118391 A JP2021118391 A JP 2021118391A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- call
- telephone
- unnecessary
- countermeasure
- party
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 238000012545 processing Methods 0.000 claims abstract description 19
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 claims abstract description 15
- 230000006870 function Effects 0.000 claims description 21
- 238000012546 transfer Methods 0.000 claims description 13
- 230000004044 response Effects 0.000 claims description 7
- 238000004891 communication Methods 0.000 abstract description 6
- 238000000034 method Methods 0.000 description 13
- 230000008569 process Effects 0.000 description 12
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 4
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 4
- 239000000284 extract Substances 0.000 description 3
- 230000000877 morphologic effect Effects 0.000 description 3
- 230000004888 barrier function Effects 0.000 description 2
- 238000013135 deep learning Methods 0.000 description 2
- 102100034761 Cilia- and flagella-associated protein 418 Human genes 0.000 description 1
- 101100439214 Homo sapiens CFAP418 gene Proteins 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 1
- 238000013136 deep learning model Methods 0.000 description 1
- 230000003111 delayed effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 230000003595 spectral effect Effects 0.000 description 1
- 230000002123 temporal effect Effects 0.000 description 1
- 238000012549 training Methods 0.000 description 1
- 238000005406 washing Methods 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Telephonic Communication Services (AREA)
Abstract
Description
前記中継装置は、前記電話機に対する相手方からの呼び出しがあると、通話確立のために当該呼び出しを前記電話機に転送する通話確立手段と、確立した通話の通話データを対策サーバ装置に送信する通話データ送信手段とを備え、
前記対策サーバ装置は、過去所定単位より前の通話データにおける単語群は用いずに、過去所定単位から現在までの通話データにおける単語群に基づいて、当該通話が不要電話であるか否かを判断する不要電話判断手段と、不要電話であると判断されると、不要電話対策を実行する対策手段とを備えている。
前記中継装置は、前記電話機に対する相手方からの呼び出しがあると、通話確立のために当該呼び出しを前記電話機に転送する通話確立手段と、確立した通話の通話データを対策サーバ装置に送信する通話データ送信手段とを備え、
前記対策サーバ装置は、前記通話データに基づいて、通話音声の物理的特徴を取得し、当該通話音声の物理的特徴が、予め記録されたブラックリストに登録された音声の物理的特徴と合致するか否かに基づいて、当該通話が不要電話であるか否かを判断する不要電話判断手段と、不要電話であると判断されると、不要電話対策を実行する対策手段とを備えている。
前記中継装置は、前記電話機に対する相手方からの呼び出しがあると、通話確立のために当該呼び出しを前記電話機に転送する通話確立手段と、確立した通話の通話データを対策サーバ装置に送信する通話データ送信手段とを備え、
前記対策サーバ装置は、前記通話データに基づいて、当該通話が不要電話であるか否かを判断する不要電話判断手段と、不要電話であると判断されると、当該通話を切断せず、相手方に対し疑似切断音を送信し、相手方の通話を記録することを特徴とする対策手段とを備えている。
前記中継装置は、前記電話機に対する相手方からの呼び出しがあると、通話確立のために当該呼び出しを前記電話機に転送する通話確立手段と、確立した通話の通話データを対策サーバ装置に送信する通話データ送信手段とを備え、
前記対策サーバ装置は、前記通話データに基づいて、当該通話が不要電話であるか否かを判断する不要電話判断手段と、不要電話であると判断されると、記録された通話データもしくは当該通話データを文字化したテキストデータまたはそのリンク情報を、予め定められた送信先に対して送信する対策手段とを備えている。
前記中継装置は、前記電話機に対する相手方からの呼び出しがあると、通話確立のために当該呼び出しを前記電話機に転送する通話確立手段と、確立した通話の通話データを対策サーバ装置に送信する通話データ送信手段とを備え、
前記対策サーバ装置は、前記通話データに基づいて、当該通話が不要電話であるか否かを判断する不要電話判断手段と、不要電話であると判断されると、当該相手方に対しリンク付きメッセージを送信するよう制御する対策手段であって、前記リンク付きメッセージには、当該リンクをクリックして登録しなければ次回からの呼び出しに対して接続できない旨が記載されており、前記リンクは、リンクをクリックした際の相手方電話装置の位置を取得して、前記対策サーバ装置または交換装置に送信する機能に関連づけられている対策手段とを備えている。
前記中継装置は、前記電話機に対する相手方からの呼び出しがあると、通話確立のために当該呼び出しを前記電話機に転送する通話確立手段と、前記相手方の識別情報を対策サーバ装置に送信する識別情報送信手段と、確立した通話中に、電話機からの特定指令信号を受けて前記対策サーバ装置に転送する特定指令転送手段とを備え、
前記対策サーバ装置は、受信した前記相手方の識別情報を記録する記録手段と、 前記特定指令信号を受けると、予め指定された連絡先に対し、前記相手方の識別情報を伴なう通報情報を送信する対策手段とを備えている。
1.1機能構成
図1に、この発明の一実施形態による不要電話対策システムの機能構成を示す。電話機8は、このシステムにて保護する対象の電話機である。相手方電話機2は、当該電話機8を呼び出した電話機である。電話機2、8ともに、固定電話であっても、スマートフォンなどの携帯電話であってもよい。
図2に、不要電話対策システムの機器構成を示す。相手方電話機2(たとえばスマートフォン)は中継装置3に接続され、保護対象である電話機は中継装置4に接続されている。中継装置3、4は、このほか多くの電話機に接続され、その間の接続を制御するものである。
図5に、中継装置4の中継制御プログラム47、サーバ装置6のサーバプログラム66のフローチャートを示す。
(1)上記実施形態では、中継装置4とは別にサーバ装置6を設けている。しかし、中継装置4がサーバ装置6の機能を実行するようにしてもよい。中継装置4がサーバ装置6の機能を実行する場合の機能ブロック図を、図10に示す。
2.1機能構成
図15に、この発明の一実施形態による不要電話対策システムの機能構成を示す。
システム構成は、第1の実施形態における図2と同様である。中継装置4および対策サーバ装置6のハードウエア構成は、図3、図4と同様である。
図16Aに、中継装置4の中継制御プログラム47、サーバ装置6のサーバプログラム66のフローチャートを示す。
(1)上記実施形態では、サーバ装置6の対応として、予め登録された連絡先にメッセージを送信するようにしている。しかし、第1の実施形態に示した各対応策(たとえば、通話切断、通話記録の送信、ブラックリストへの登録など)を行うようにしてもよい。また、上記のメッセージに通話記録を含めるようにしてもよい。
Claims (47)
- 電話機に接続された中継装置と、当該中継装置と通信可能な対策サーバ装置とを備えた不要電話対策システムであって、
前記中継装置は、
前記電話機に対する相手方からの呼び出しがあると、通話確立のために当該呼び出しを前記電話機に転送する通話確立手段と、
確立した通話の通話データを対策サーバ装置に送信する通話データ送信手段とを備え、
前記対策サーバ装置は、
過去所定単位より前の通話データにおける単語群は用いずに、過去所定単位から現在までの通話データにおける単語群に基づいて、当該通話が不要電話であるか否かを判断する不要電話判断手段と、
不要電話であると判断されると、不要電話対策を実行する対策手段と、
を備えたことを特徴とする不要電話対策システム。 - 電話機に接続された中継装置と通信可能な対策サーバ装置であって、
前記中継装置から送信されてきた前記電話機と相手方との通話の通話データを受けて、過去所定単位より前の通話データにおける単語群は用いずに、過去所定単位から現在までの通話データにおける単語群に基づいて、当該通話が不要電話であるか否かを判断する不要電話判断手段と、
不要電話であると判断されると、不要電話対策を実行する対策手段と、
を備えた対策サーバ装置。 - 電話機に接続された中継装置であって、
前記電話機に対する相手方からの呼び出しがあると、通話確立のために当該呼び出しを前記電話機に転送するとともに、過去所定単位より前の通話データにおける単語群は用いずに、過去所定単位から現在までの通話データにおける単語群に基づいて、当該通話が不要電話であるか否かを判断する不要電話判断手段と、
前記不要電話判断手段によって不要電話であると判断されると、不要電話対策を実行する対策手段と、
を備えた中継装置。 - 請求項1〜3のいずれかのシステムまたは装置において、
前記不要電話判断手段は、不要電話の通話データから抽出した単語群と、不要電話以外の通話データから抽出した単語群を学習データとして学習した推論モデルに基づいて判断することを特徴とするシステムまたは装置。 - 請求項1〜4のいずれかのシステムまたは装置において、
前記対策手段は、前記中継装置が確立した当該通話を切断するように指示することを特徴とするシステムまたは装置。 - 請求項1〜4のいずれかのシステムまたは装置において、
前記対策手段は、当該通話を切断せず、相手方に対し疑似切断音を送信し、相手方の通話を記録することを特徴とするシステムまたは装置。 - 請求項1〜6のいずれかのシステムまたは装置において、
前記対策手段は、予め定められた送信先に対し、記録された通話データもしくは当該通話データを文字化したテキストデータまたはそのリンク情報を送信することを特徴とするシステムまたは装置。 - 請求項1〜7のいずれかのシステムまたは装置において、
前記対策手段は、当該相手方に対しリンク付きメッセージを送信するよう制御するものであり、
前記リンク付きメッセージには、当該リンクをクリックして登録しなければ次回からの呼び出しに対して接続できない旨が記載されており、
前記リンクは、リンクをクリックした際の相手方電話装置の位置を取得して、前記対策サーバ装置または交換装置に送信する処理機能に関連づけられていることを特徴とするシステムまたは装置。 - 電話機に接続された中継装置と、当該中継装置と通信可能な対策サーバ装置とを備えた不要電話対策システムであって、
前記中継装置は、
前記電話機に対する相手方からの呼び出しがあると、通話確立のために当該呼び出しを前記電話機に転送する通話確立手段と、
確立した通話の通話データを対策サーバ装置に送信する通話データ送信手段とを備え、
前記対策サーバ装置は、
前記通話データに基づいて、通話音声の物理的特徴を取得し、当該通話音声の物理的特徴が、予め記録されたブラックリストに登録された音声の物理的特徴と合致するか否かに基づいて、当該通話が不要電話であるか否かを判断する不要電話判断手段と、
不要電話であると判断されると、不要電話対策を実行する対策手段と、
を備えることを特徴とする不要電話対策システム。 - 電話機に接続された中継装置と通信可能な対策サーバ装置であって、
前記中継装置から送信されてきた前記電話機と相手方との通話の通話データを受けて、通話音声の物理的特徴を取得し、当該通話音声の物理的特徴が、予め記録されたブラックリストに登録された音声の物理的特徴と合致するか否かに基づいて、当該通話が不要電話であるか否かを判断する不要電話判断手段と、
不要電話であると判断されると、不要電話対策を実行する対策手段と、
を備えた対策サーバ装置。 - 電話機に接続された中継装置であって、
前記電話機に対する相手方からの呼び出しがあると、通話確立のために当該呼び出しを前記電話機に転送するとともに、通話データに基づいて、通話音声の物理的特徴を取得し、当該通話音声の物理的特徴が、予め記録されたブラックリストに登録された音声の物理的特徴と合致するか否かに基づいて、当該通話が不要電話であるか否かを判断する不要電話判断手段
不要電話であると判断されると、不要電話対策を実行する対策手段と、
を備えた中継装置。 - 請求項9〜11のいずれかのシステムまたは装置において、
前記音声の物理的特徴は、声紋であることを特徴とするシステムまたは装置。 - 請求項9〜12のいずれかのシステムまたは装置において、
前記対策手段は、前記中継装置が確立した当該通話を切断するように指示することを特徴とするシステムまたは装置。 - 請求項9〜13のいずれかのシステムまたは装置において、
前記対策手段は、当該通話を切断せず、相手方に対し疑似切断音を送信し、相手方の通話を記録することを特徴とするシステムまたは装置。 - 請求項9〜14のいずれかのシステムまたは装置において、
前記対策手段は、予め定められた送信先に対し、通報情報を送信することを特徴とするシステムまたは装置。 - 請求項15のシステムまたは装置において、
前記通報情報には、記録された通話データもしくは当該通話データを文字化したテキストデータまたはそのリンク情報が含まれることを特徴とするシステムまたは装置。 - 請求項9〜16のいずれかのシステムまたは装置において、
前記対策手段は、当該相手方に対しリンク付きメッセージを送信するよう制御するものであり、
前記リンク付きメッセージには、当該リンクをクリックして登録しなければ次回からの呼び出しに対して接続できない旨が記載されており、
前記リンクは、リンクをクリックした際の相手方電話装置の位置を取得して、前記対策サーバ装置または交換装置に送信する処理機能に関連づけられていることを特徴とするシステムまたは装置。 - 電話機に接続された中継装置と、当該中継装置と通信可能な対策サーバ装置とを備えた不要電話対策システムであって、
前記中継装置は、
前記電話機に対する相手方からの呼び出しがあると、通話確立のために当該呼び出しを前記電話機に転送する通話確立手段と、
確立した通話の通話データを対策サーバ装置に送信する通話データ送信手段とを備え、
前記対策サーバ装置は、
前記通話データに基づいて、当該通話が不要電話であるか否かを判断する不要電話判断手段と、
不要電話であると判断されると、当該通話を切断せず、相手方に対し疑似切断音を送信し、相手方の通話を記録することを特徴とする対策手段と、
を備えることを特徴とする不要電話対策システム。 - 電話機に接続された中継装置と通信可能な対策サーバ装置であって、
前記中継装置から送信されてきた前記電話機と相手方との通話の通話データに基づいて、当該通話が不要電話であるか否かを判断する不要電話判断手段と、
不要電話であると判断されると、当該通話を切断せず、相手方に対し疑似切断音を送信し、相手方の通話を記録することを特徴とする対策手段と、
を備えた対策サーバ装置。 - 電話機に接続された中継装置であって、
前記電話機に対する相手方からの呼び出しがあると、通話確立のために当該呼び出しを前記電話機に転送するとともに、通話データに基づいて、当該通話が不要電話であるか否かを判断する不要電話判断手段と、
不要電話であると判断されると、当該通話を切断せず、相手方に対し疑似切断音を送信し、相手方の通話を記録することを特徴とする対策手段と、
を備えた中継装置。 - 請求項18〜20のいずれかのシステムまたは装置において、
前記不要電話判断手段は、前記通話データに基づいて、通話音声の物理的特徴を取得し、当該通話音声の物理的特徴が、予め記録されたブラックリストに登録された音声の物理的特徴と合致するか否かに基づいて、当該通話が不要電話であるか否かを判断することを特徴とするシステムまたは装置。 - 請求項21のシステムまたは装置において、
前記音声の物理的特徴は、声紋であることを特徴とするシステムまたは装置。 - 請求項18〜22のいずれかのシステムまたは装置において、
前記不要電話判断手段は、前記通話データに基づいて、当該通話データに含まれる単語群を取得し、当該単語群に基づいて、当該通話が不要電話であるか否かを判断することを特徴とするシステムまたは装置。 - 請求項23のシステムまたは装置において、
前記不要電話判断手段は、過去所定単位より前の通話データにおける単語群は用いずに、過去所定単位から現在までの通話データにおける単語群に基づいて、当該通話が不要電話であるか否かを判断することを特徴とするシステムまたは装置。 - 請求項23または24のいずれかのシステムまたは装置において、
前記不要電話判断手段は、不要電話の通話データから抽出した単語群と、不要電話以外の通話データから抽出した単語群を学習データとして学習した推論モデルに基づいて判断することを特徴とするシステムまたは装置。 - 電話機に接続された中継装置と、当該中継装置と通信可能な対策サーバ装置とを備えた不要電話対策システムであって、
前記中継装置は、
前記電話機に対する相手方からの呼び出しがあると、通話確立のために当該呼び出しを前記電話機に転送する通話確立手段と、
確立した通話の通話データを対策サーバ装置に送信する通話データ送信手段とを備え、
前記対策サーバ装置は、
前記通話データに基づいて、当該通話が不要電話であるか否かを判断する不要電話判断手段と、
不要電話であると判断されると、記録された通話データもしくは当該通話データを文字化したテキストデータまたはそのリンク情報を、予め定められた送信先に対して送信する対策手段と、
を備えた不要電話対策システム。 - 電話機に接続された中継装置と通信可能な対策サーバ装置であって、
前記中継装置から送信されてきた前記電話機と相手方との通話の通話データに基づいて、当該通話が不要電話であるか否かを判断する不要電話判断手段と、
不要電話であると判断されると、記録された通話データもしくは当該通話データを文字化したテキストデータまたはそのリンク情報を、予め定められた送信先に対して送信する対策手段と、
を備えた対策サーバ装置。 - 電話機に接続された中継装置であって、
前記電話機に対する相手方からの呼び出しがあると、通話確立のために当該呼び出しを前記電話機に転送するとともに、通話データに基づいて、当該通話が不要電話であるか否かを判断する不要電話判断手段
不要電話であると判断されると、記録された通話データもしくは当該通話データを文字化したテキストデータまたはそのリンク情報を、予め定められた送信先に対して送信する対策手段と、
を備えた中継装置。 - 請求項26〜28のいずれかのシステムまたは装置において、
前記不要電話判断手段は、前記通話データに基づいて、通話音声の物理的特徴を取得し、当該通話音声の物理的特徴が、予め記録されたブラックリストに登録された音声の物理的特徴と合致するか否かに基づいて、当該通話が不要電話であるか否かを判断することを特徴とするシステムまたは装置。 - 請求項29のシステムまたは装置において、
前記音声の物理的特徴は、声紋であることを特徴とするシステムまたは装置。 - 請求項26〜30のいずれかのシステムまたは装置において、
前記不要電話判断手段は、前記通話データに基づいて、当該通話データに含まれる単語群を取得し、当該単語群に基づいて、当該通話が不要電話であるか否かを判断することを特徴とするシステムまたは装置。 - 請求項31のシステムまたは装置において、
前記不要電話判断手段は、過去所定単位より前の通話データにおける単語群は用いずに、過去所定単位から現在までの通話データにおける単語群に基づいて、当該通話が不要電話であるか否かを判断することを特徴とするシステムまたは装置。 - 請求項31または32のいずれかのシステムまたは装置において、
前記不要電話判断手段は、不要電話の通話データから抽出した単語群と、不要電話以外の通話データから抽出した単語群を学習データとして学習した推論モデルに基づいて判断することを特徴とするシステムまたは装置。 - 電話機に接続された中継装置と、当該中継装置と通信可能な対策サーバ装置とを備えた不要電話対策システムであって、
前記中継装置は、
前記電話機に対する相手方からの呼び出しがあると、通話確立のために当該呼び出しを前記電話機に転送する通話確立手段と、
確立した通話の通話データを対策サーバ装置に送信する通話データ送信手段とを備え、
前記対策サーバ装置は、
前記通話データに基づいて、当該通話が不要電話であるか否かを判断する不要電話判断手段と、
不要電話であると判断されると、当該相手方に対しリンク付きメッセージを送信するよう制御する対策手段であって、前記リンク付きメッセージには、当該リンクをクリックして登録しなければ次回からの呼び出しに対して接続できない旨が記載されており、前記リンクは、リンクをクリックした際の相手方電話装置の位置を取得して、前記対策サーバ装置または交換装置に送信する機能に関連づけられている対策手段と、
を備えた不要電話対策システム。 - 電話機に接続された中継装置と通信可能な対策サーバ装置であって、
前記中継装置から送信されてきた前記電話機と相手方との通話の通話データに基づいて、当該通話が不要電話であるか否かを判断する不要電話判断手段と、
不要電話であると判断されると、当該相手方に対しリンク付きメッセージを送信するよう制御する対策手段であって、前記リンク付きメッセージには、当該リンクをクリックして登録しなければ次回からの呼び出しに対して接続できない旨が記載されており、前記リンクは、リンクをクリックした際の相手方電話装置の位置を取得して、前記対策サーバ装置または交換装置に送信する機能に関連づけられている対策手段と、
を備えた対策サーバ装置。 - 電話機に接続された中継装置であって、
前記電話機に対する相手方からの呼び出しがあると、通話確立のために当該呼び出しを前記電話機に転送するとともに、通話データに基づいて、当該通話が不要電話であるか否かを判断する不要電話判断手段と、
不要電話であると判断されると、当該相手方に対しリンク付きメッセージを送信するよう制御する対策手段であって、前記リンク付きメッセージには、当該リンクをクリックして登録しなければ次回からの呼び出しに対して接続できない旨が記載されており、前記リンクは、リンクをクリックした際の相手方電話装置の位置を取得して、前記対策サーバ装置または交換装置に送信する機能に関連づけられている対策手段と、
を備えた中継装置。 - 請求項34〜36のいずれかのシステムまたは装置において、
前記不要電話判断手段は、前記通話データに基づいて、通話音声の物理的特徴を取得し、当該通話音声の物理的特徴が、予め記録されたブラックリストに登録された音声の物理的特徴と合致するか否かに基づいて、当該通話が不要電話であるか否かを判断することを特徴とするシステムまたは装置。 - 請求項37のシステムまたは装置において、
前記音声の物理的特徴は、声紋であることを特徴とするシステムまたは装置。 - 請求項34〜38のいずれかのシステムまたは装置において、
前記不要電話判断手段は、前記通話データに基づいて、当該通話データに含まれる単語群を取得し、当該単語群に基づいて、当該通話が不要電話であるか否かを判断することを特徴とするシステムまたは装置。 - 請求項39のシステムまたは装置において、
前記不要電話判断手段は、過去所定単位より前の通話データにおける単語群は用いずに、過去所定単位から現在までの通話データにおける単語群に基づいて、当該通話が不要電話であるか否かを判断することを特徴とするシステムまたは装置。 - 請求項39または40のいずれかのシステムまたは装置において、
前記不要電話判断手段は、不要電話の通話データから抽出した単語群と、不要電話以外の通話データから抽出した単語群を学習データとして学習した推論モデルに基づいて判断することを特徴とするシステムまたは装置。 - 電話機に接続された中継装置と、当該中継装置と通信可能な対策サーバ装置とを備えた不要電話対策システムであって、
前記中継装置は、
前記電話機に対する相手方からの呼び出しがあると、通話確立のために当該呼び出しを前記電話機に転送する通話確立手段と、
前記相手方の識別情報を対策サーバ装置に送信する識別情報送信手段と、
確立した通話中に、電話機からの特定指令信号を受けて前記対策サーバ装置に転送する特定指令転送手段とを備え、
前記対策サーバ装置は、
受信した前記相手方の識別情報を記録する記録手段と、
前記特定指令信号を受けると、予め指定された連絡先に対し、前記相手方の識別情報を伴なう通報情報を送信する対策手段とを備えたことを特徴とする不要電話対策システム。 - 電話機に接続された中継装置と通信可能な対策サーバ装置であって、
前記中継装置が通話を確立した相手方の識別情報を取得して記録する記録手段と、
前記電話機によって発せられ、前記中継装置を介して受信した特定指令信号を受けると、予め指定された連絡先に対し、前記相手方の識別情報を伴なう通報情報を送信する対策手段と、
を備えた対策サーバ装置。 - 電話機に接続された中継装置であって、
前記電話機に対する相手方からの呼び出しがあると、通話確立のために当該呼び出しを前記電話機に転送する通話確立手段と、
前記相手方の識別情報を記録する記録手段と、
確立した通話中に、電話機からの前記特定指令信号を受けると、予め指定された連絡先に対し、前記相手方の識別情報を伴なう通報情報を送信する対策手段と、
を備えた中継装置。 - 請求項42〜44のいずれかのシステムまたは装置において、
前記特定指令信号は、電話線を介して電話機から中継装置に送信されるものであり、非可聴域の周波数成分を中心として構成される信号であることを特徴とするシステムまたは装置。 - 請求項42〜45のいずれかのシステムまたは装置において、
前記特定指令信号は、電話線を介して電話機から中継装置に送信されるものであり、生活音から構成される信号であることを特徴とするシステムまたは装置。 - 請求項42〜46のいずれかのシステムまたは装置において、
前記通報情報には、記録された通話データもしくは当該通話データを文字化したテキストデータまたはそのリンク情報が含まれることを特徴とするシステムまたは装置。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020009013A JP7097584B2 (ja) | 2020-01-23 | 2020-01-23 | 不要電話対策システム |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2020009013A JP7097584B2 (ja) | 2020-01-23 | 2020-01-23 | 不要電話対策システム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021118391A true JP2021118391A (ja) | 2021-08-10 |
JP7097584B2 JP7097584B2 (ja) | 2022-07-08 |
Family
ID=77175781
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2020009013A Active JP7097584B2 (ja) | 2020-01-23 | 2020-01-23 | 不要電話対策システム |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7097584B2 (ja) |
Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005109610A (ja) * | 2003-09-29 | 2005-04-21 | Hitachi Software Eng Co Ltd | 迷惑電話防止方法およびシステム |
JP2010258556A (ja) * | 2009-04-22 | 2010-11-11 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 迷惑電話対処システム |
JP2011135328A (ja) * | 2009-12-24 | 2011-07-07 | Hitachi Ltd | 詐欺電話検出・通報システム及び検出・通報方法 |
JP2012134647A (ja) * | 2010-12-20 | 2012-07-12 | Hitachi Ltd | 呼接続制御装置、電話端末及び電話網 |
JP6496448B1 (ja) * | 2018-08-30 | 2019-04-03 | 株式会社Mgcテクノロジー | サーバ装置、制御プログラム、及び制御方法 |
JP2019153961A (ja) * | 2018-03-05 | 2019-09-12 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
-
2020
- 2020-01-23 JP JP2020009013A patent/JP7097584B2/ja active Active
Patent Citations (6)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2005109610A (ja) * | 2003-09-29 | 2005-04-21 | Hitachi Software Eng Co Ltd | 迷惑電話防止方法およびシステム |
JP2010258556A (ja) * | 2009-04-22 | 2010-11-11 | Chugoku Electric Power Co Inc:The | 迷惑電話対処システム |
JP2011135328A (ja) * | 2009-12-24 | 2011-07-07 | Hitachi Ltd | 詐欺電話検出・通報システム及び検出・通報方法 |
JP2012134647A (ja) * | 2010-12-20 | 2012-07-12 | Hitachi Ltd | 呼接続制御装置、電話端末及び電話網 |
JP2019153961A (ja) * | 2018-03-05 | 2019-09-12 | エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 | 情報処理システム、情報処理装置、情報処理方法及びプログラム |
JP6496448B1 (ja) * | 2018-08-30 | 2019-04-03 | 株式会社Mgcテクノロジー | サーバ装置、制御プログラム、及び制御方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7097584B2 (ja) | 2022-07-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
CN110891124B (zh) | 一种人工智能代接来电的系统 | |
US9762731B1 (en) | Determining and denying call completion based on detection of robocall or unsolicited advertisement | |
JP4921043B2 (ja) | 迷惑電話呼の交換接続を遮断する方法および装置 | |
JP5351787B2 (ja) | 通信処理システム及びプログラム | |
US8654956B2 (en) | Method and apparatus for treating potentially unauthorized calls | |
JP2011119953A (ja) | 呼制御および通話録音の機能を用いた通話録音システム | |
Mustafa et al. | You can call but you can't hide: detecting caller id spoofing attacks | |
US20100119046A1 (en) | Caller identification using voice recognition | |
US20080189108A1 (en) | Text messaging in a telephony network | |
CN103297941A (zh) | 通信事件处理方法及装置 | |
CN106850931A (zh) | 防骚扰电话的方法及移动智能终端 | |
JP2001501402A (ja) | 加入者制御の呼リスト登録解除 | |
RU2763047C2 (ru) | Система и способ классификации звонка | |
US20060066445A1 (en) | Emergency contact apparatus and method for mobile communication | |
JP7097584B2 (ja) | 不要電話対策システム | |
JP2016149636A (ja) | 認証装置、電話端末、認証方法および認証プログラム | |
CN107147813A (zh) | 一种电信诈骗的防范方法及装置 | |
KR20160110791A (ko) | 보이스피싱 감시 시스템 | |
KR101820119B1 (ko) | 실시간 보이스 피싱 분석 서비스 방법, 통신망 중계 장치 및 단말 | |
JP2010212860A (ja) | メッセージ送信システム | |
KR101478835B1 (ko) | 보이스 피싱 예방 시스템 및 그 방법 | |
CN108834149B (zh) | 一种处理方法、处理设备及系统 | |
CN113257250A (zh) | 一种诈骗行为检测方法、装置及存储介质 | |
JP2023038498A (ja) | 不要電話対策システム | |
EP2693429A1 (en) | System and method for analyzing voice communications |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20210506 |
|
A711 | Notification of change in applicant |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A711 Effective date: 20210915 |
|
RD03 | Notification of appointment of power of attorney |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A7423 Effective date: 20211203 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A821 Effective date: 20211203 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220215 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20220314 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20220513 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20220530 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20220620 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7097584 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |
|
S531 | Written request for registration of change of domicile |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R313531 |
|
R350 | Written notification of registration of transfer |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R350 |