JP2021099207A5 - - Google Patents

Download PDF

Info

Publication number
JP2021099207A5
JP2021099207A5 JP2019231959A JP2019231959A JP2021099207A5 JP 2021099207 A5 JP2021099207 A5 JP 2021099207A5 JP 2019231959 A JP2019231959 A JP 2019231959A JP 2019231959 A JP2019231959 A JP 2019231959A JP 2021099207 A5 JP2021099207 A5 JP 2021099207A5
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
burner
steam generator
solid fuel
ignition
command value
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019231959A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7409864B2 (ja
JP2021099207A (ja
Filing date
Publication date
Application filed filed Critical
Priority to JP2019231959A priority Critical patent/JP7409864B2/ja
Priority claimed from JP2019231959A external-priority patent/JP7409864B2/ja
Priority to PCT/JP2020/047611 priority patent/WO2021132125A1/ja
Priority to KR1020227020094A priority patent/KR20220099120A/ko
Publication of JP2021099207A publication Critical patent/JP2021099207A/ja
Publication of JP2021099207A5 publication Critical patent/JP2021099207A5/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7409864B2 publication Critical patent/JP7409864B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Claims (16)

  1. 蒸気利用装置に供給される蒸気を発生可能な蒸気発生装置であって、
    火炉と、
    固体燃料を用いて前記火炉内に火炎を形成可能な固体燃料バーナと、前記固体燃料バーナの点火用火炎を形成可能な点火トーチとを含み、前記火炉を規定する火炉壁に設けられた複数のバーナユニットと、
    前記複数のバーナユニットを制御可能な制御部と、
    を備え、
    前記制御部は、前記蒸気発生装置に対する負荷指令値が増加した場合に、既に点火状態にある前記固体燃料バーナに対応する前記バーナユニットの前記点火トーチを着火操作する、及び/又は、未点火状態にある前記固体燃料バーナに対応する前記バーナユニットの前記点火トーチを着火操作するとともに、当該バーナユニットの前記固体燃料バーナの着火操作を行わない、蒸気発生装置。
  2. 前記複数のバーナユニットの各々は、前記蒸気発生装置の起動時に用いられる起動用バーナを更に含み、
    前記制御部は、前記負荷指令値が増加した場合に、前記複数のバーナユニットの少なくとも一部において前記起動用バーナを着火操作する、請求項1に記載の蒸気発生装置。
  3. 前記制御部は、前記負荷指令値が増加した場合に、点火状態の前記固体燃料バーナが属する前記バーナユニットの前記起動用バーナを着火操作する、請求項2に記載の蒸気発生装置。
  4. 前記制御部は、前記負荷指令値が増加した場合に、未点火状態の前記固体燃料バーナが属する前記バーナユニットの前記起動用バーナを着火操作する、請求項2に記載の蒸気発生装置。
  5. 前記制御部は、前記負荷指令値が増加した場合に、前記点火トーチを着火操作した後に、前記点火トーチが属する前記バーナユニットに含まれる前記起動用バーナを着火操作する、請求項2から4のいずれか一項に記載の蒸気発生装置。
  6. 前記複数のバーナユニットは前記火炉に対して鉛直方向に沿って設けられ、
    前記制御部は、前記負荷指令値が増加した場合に、少なくとも最下段にある前記固体燃料バーナが未点火状態にある前記バーナユニットの前記点火トーチを着火操作した後に、前記点火トーチが属する前記バーナユニットに含まれる前記起動用バーナを着火操作する、請求項5に記載の蒸気発生装置。
  7. 前記制御部は、前記負荷指令値が増加した場合に、全ての前記バーナユニットにおける前記点火トーチを着火操作する、請求項1から6のいずれか一項に記載の蒸気発生装置。
  8. 前記制御部は、前記負荷指令値が増加した場合に、前記複数のバーナユニットの一部において前記点火トーチを着火操作する、請求項1から6のいずれか一項に記載の蒸気発生装置。
  9. 前記制御部は、前記負荷指令値が増加した場合に、前記複数のバーナユニットにおける前記点火トーチを同時に着火操作する、請求項1から8のいずれか一項に記載の蒸気発生装置。
  10. 前記制御部は、前記点火状態にされた複数の前記点火トーチを異なるタイミングで消火状態にする、請求項1から9のいずれか一項に記載の蒸気発生装置。
  11. 前記複数のバーナユニットの各々において、前記固体燃料バーナ及び前記起動用バーナは、それぞれの中心軸が一致するように同心配置される、請求項2から6のいずれか一項に記載の蒸気発生装置。
  12. 前記複数のバーナユニットの各々は、前記蒸気発生装置の起動時に用いられる起動用バーナを更に含み、
    前記起動用バーナの両側に一対の前記固体燃料バーナが配置され、
    前記点火トーチは、前記固体燃料バーナの点火用火炎を形成可能な第1点火トーチと、前記起動用バーナの点火用火炎を形成可能な第2点火トーチと、を含む、請求項2から6のいずれか一項に記載の蒸気発生装置。
  13. 前記制御部は、前記負荷指令値が増加した場合に、前記第1点火トーチ及び前記第2点火トーチを着火操作する、請求項12に記載の蒸気発生装置。
  14. 前記制御部は、前記負荷指令値の変化率が基準値以上である場合に、前記負荷指令値が増加したと判定する、請求項1から13のいずれか一項に記載の蒸気発生装置。
  15. 請求項1~14のいずれか一項に記載の蒸気発生装置と、
    前記蒸気利用装置と、
    を備える、プラント。
  16. 火炉と、
    固体燃料を用いて前記火炉内に火炎を形成可能な固体燃料バーナと、前記固体燃料バーナの点火用火炎を形成可能な点火トーチとを含み、前記火炉を規定する火炉壁に設けられた複数のバーナユニットと、
    を備える蒸気発生装置の制御方法であって、
    前記蒸気発生装置に対する負荷指令値が増加した場合に、既に点火状態にある前記固体燃料バーナに対応する前記バーナユニットの前記点火トーチを着火操作する、及び/又は、未点火状態にある前記固体燃料バーナに対応する前記バーナユニットの前記点火トーチを着火操作するとともに、当該バーナユニットの前記固体燃料バーナの着火操作を行わない、蒸気発生装置の制御方法。
JP2019231959A 2019-12-23 2019-12-23 蒸気発生装置、プラント、及び、蒸気発生装置の制御方法 Active JP7409864B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019231959A JP7409864B2 (ja) 2019-12-23 2019-12-23 蒸気発生装置、プラント、及び、蒸気発生装置の制御方法
PCT/JP2020/047611 WO2021132125A1 (ja) 2019-12-23 2020-12-21 蒸気発生装置、プラント、及び、蒸気発生装置の制御方法
KR1020227020094A KR20220099120A (ko) 2019-12-23 2020-12-21 증기 발생 장치, 플랜트 및 증기 발생 장치의 제어 방법

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019231959A JP7409864B2 (ja) 2019-12-23 2019-12-23 蒸気発生装置、プラント、及び、蒸気発生装置の制御方法

Publications (3)

Publication Number Publication Date
JP2021099207A JP2021099207A (ja) 2021-07-01
JP2021099207A5 true JP2021099207A5 (ja) 2022-12-12
JP7409864B2 JP7409864B2 (ja) 2024-01-09

Family

ID=76541874

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019231959A Active JP7409864B2 (ja) 2019-12-23 2019-12-23 蒸気発生装置、プラント、及び、蒸気発生装置の制御方法

Country Status (3)

Country Link
JP (1) JP7409864B2 (ja)
KR (1) KR20220099120A (ja)
WO (1) WO2021132125A1 (ja)

Family Cites Families (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS56144327A (en) * 1980-04-09 1981-11-10 Hitachi Ltd Burner automatic controlling device
JPH02101317A (ja) * 1988-10-07 1990-04-13 Babcock Hitachi Kk バーナ本数制御方法
JP2761903B2 (ja) * 1988-11-01 1998-06-04 バブコツク日立株式会社 プラズマ式微粉炭点火バーナ並びにその陽極構造及び点火方法
JPH0722207A (ja) * 1993-06-29 1995-01-24 Meidensha Corp 電圧非直線抵抗体の製造方法
JP4979535B2 (ja) 2007-10-11 2012-07-18 中国電力株式会社 ボイラ装置
JP4850163B2 (ja) 2007-10-16 2012-01-11 中国電力株式会社 ガス燃焼装置
JP6276647B2 (ja) 2014-05-14 2018-02-07 株式会社東芝 石炭焚ボイラおよびその運転制御方法

Similar Documents

Publication Publication Date Title
TW201700928A (zh) 輸出熱源溫度可控的燃燒裝置
RU2012150999A (ru) Многопламенная горелка с передачей пламени
JP2021099207A5 (ja)
JP2012184891A (ja) 石炭焚きボイラ装置
CN203571763U (zh) 废气焚烧装置
CN103256824B (zh) 脉冲烧嘴的智能化分级炉温控制方法
CN107238104A (zh) 燃烧控制系统
JP5167015B2 (ja) リジェネバーナ燃焼制御方法
CN106032907B (zh) 高炉煤气燃烧器点火装置
CN104946833B (zh) 高炉、转炉煤气放散塔自动点火伴烧装置
CN202267134U (zh) 燃气暖炉
CN206831508U (zh) 一种燃烧器防熄火装置
JP4176686B2 (ja) パイロットバーナを持った燃焼装置
CN108800128B (zh) 有燃烧旋钮的燃烧器及基于燃烧旋钮的火焰连续控制方式
JPH0350413A (ja) 燃焼器の制御装置
JP6834407B2 (ja) バーナ制御装置の制御方法及びバーナ制御装置
CN206724449U (zh) 一种新型竖状燃气锅炉
CN206269168U (zh) 一种点火控制装置
CN205640989U (zh) 一种柱式中压脉冲点火燃烧器
JPH03267614A (ja) ボイラ用バーナの切り替え方法
JP6087141B2 (ja) 燃焼装置を持ったボイラ
CN105546531B (zh) 一种燃烧机
KR0127096B1 (ko) 그릴장치
TW202214984A (zh) 導燃器火焰的調整方法
JP6359849B2 (ja) 先混合式ガスバーナを備えた燃焼装置