JP2021092228A - 流体圧式アクチュエータ及び人工筋肉 - Google Patents
流体圧式アクチュエータ及び人工筋肉 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021092228A JP2021092228A JP2019221367A JP2019221367A JP2021092228A JP 2021092228 A JP2021092228 A JP 2021092228A JP 2019221367 A JP2019221367 A JP 2019221367A JP 2019221367 A JP2019221367 A JP 2019221367A JP 2021092228 A JP2021092228 A JP 2021092228A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sleeve
- fluid pressure
- rubber tube
- actuator
- pressure actuator
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000012530 fluid Substances 0.000 title claims abstract description 78
- 210000003205 muscle Anatomy 0.000 title claims abstract description 8
- 229920001971 elastomer Polymers 0.000 claims abstract description 90
- 239000005060 rubber Substances 0.000 claims abstract description 90
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 52
- 238000007789 sealing Methods 0.000 description 24
- 229920006231 aramid fiber Polymers 0.000 description 19
- 239000000835 fiber Substances 0.000 description 16
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 14
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 9
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 7
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 7
- 229920000459 Nitrile rubber Polymers 0.000 description 6
- 230000008602 contraction Effects 0.000 description 6
- 229920000126 latex Polymers 0.000 description 6
- 239000004816 latex Substances 0.000 description 6
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 description 6
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 6
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 6
- 239000000203 mixture Substances 0.000 description 6
- 239000007788 liquid Substances 0.000 description 5
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 5
- -1 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 5
- 239000004760 aramid Substances 0.000 description 4
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 4
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 4
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 4
- 238000007373 indentation Methods 0.000 description 3
- 239000000463 material Substances 0.000 description 3
- 239000003921 oil Substances 0.000 description 3
- 239000011241 protective layer Substances 0.000 description 3
- 239000002356 single layer Substances 0.000 description 3
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 description 3
- KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 2-vinylpyridine Chemical compound C=CC1=CC=CC=N1 KGIGUEBEKRSTEW-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 244000043261 Hevea brasiliensis Species 0.000 description 2
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 2
- 229920002292 Nylon 6 Polymers 0.000 description 2
- 229920002302 Nylon 6,6 Polymers 0.000 description 2
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 2
- 230000008859 change Effects 0.000 description 2
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 2
- 210000003414 extremity Anatomy 0.000 description 2
- 239000010720 hydraulic oil Substances 0.000 description 2
- 238000009940 knitting Methods 0.000 description 2
- 229920003052 natural elastomer Polymers 0.000 description 2
- 229920001194 natural rubber Polymers 0.000 description 2
- 229920003023 plastic Polymers 0.000 description 2
- 239000004033 plastic Substances 0.000 description 2
- 229920001084 poly(chloroprene) Polymers 0.000 description 2
- 238000004073 vulcanization Methods 0.000 description 2
- QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N (r)-(6-ethoxyquinolin-4-yl)-[(2s,4s,5r)-5-ethyl-1-azabicyclo[2.2.2]octan-2-yl]methanol;hydrochloride Chemical compound Cl.C([C@H]([C@H](C1)CC)C2)CN1[C@@H]2[C@H](O)C1=CC=NC2=CC=C(OCC)C=C21 QNRATNLHPGXHMA-XZHTYLCXSA-N 0.000 description 1
- 229920002972 Acrylic fiber Polymers 0.000 description 1
- 229910000838 Al alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001369 Brass Inorganic materials 0.000 description 1
- 208000032912 Local swelling Diseases 0.000 description 1
- 239000004952 Polyamide Substances 0.000 description 1
- 229920000297 Rayon Polymers 0.000 description 1
- 239000004699 Ultra-high molecular weight polyethylene Substances 0.000 description 1
- 230000001154 acute effect Effects 0.000 description 1
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 description 1
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 description 1
- 230000003712 anti-aging effect Effects 0.000 description 1
- 229920003235 aromatic polyamide Polymers 0.000 description 1
- 239000010951 brass Substances 0.000 description 1
- 239000006229 carbon black Substances 0.000 description 1
- 229920003244 diene elastomer Polymers 0.000 description 1
- 229920005558 epichlorohydrin rubber Polymers 0.000 description 1
- 238000011156 evaluation Methods 0.000 description 1
- 238000001125 extrusion Methods 0.000 description 1
- 239000002657 fibrous material Substances 0.000 description 1
- 239000000945 filler Substances 0.000 description 1
- 230000006872 improvement Effects 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000003475 lamination Methods 0.000 description 1
- 239000002346 layers by function Substances 0.000 description 1
- 230000007774 longterm Effects 0.000 description 1
- 210000003141 lower extremity Anatomy 0.000 description 1
- 150000002739 metals Chemical class 0.000 description 1
- 238000000034 method Methods 0.000 description 1
- 230000000474 nursing effect Effects 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 239000005011 phenolic resin Substances 0.000 description 1
- 229920002647 polyamide Polymers 0.000 description 1
- 229920002857 polybutadiene Polymers 0.000 description 1
- 229920000728 polyester Polymers 0.000 description 1
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 1
- 229920000098 polyolefin Polymers 0.000 description 1
- 229920006306 polyurethane fiber Polymers 0.000 description 1
- 239000002964 rayon Substances 0.000 description 1
- 230000002787 reinforcement Effects 0.000 description 1
- GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N resorcinol Chemical compound OC1=CC=CC(O)=C1 GHMLBKRAJCXXBS-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229960001755 resorcinol Drugs 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 230000004043 responsiveness Effects 0.000 description 1
- 239000007787 solid Substances 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- 229920003048 styrene butadiene rubber Polymers 0.000 description 1
- 229920002803 thermoplastic polyurethane Polymers 0.000 description 1
- 229920000785 ultra high molecular weight polyethylene Polymers 0.000 description 1
- 210000001364 upper extremity Anatomy 0.000 description 1
- 239000004636 vulcanized rubber Substances 0.000 description 1
Images
Landscapes
- Manipulator (AREA)
- Actuator (AREA)
- Rehabilitation Tools (AREA)
- Braiding, Manufacturing Of Bobbin-Net Or Lace, And Manufacturing Of Nets By Knotting (AREA)
Abstract
Description
また、チューブの耐久性を向上させたアクチュエータとして、チューブ外周面に、超高分子量ポリエチレンの粒子が塗布されたチューブに、1層のスリーブが覆われた構造のアクチュエータが開示されている(例えば、特許文献2参照)。
本発明は、疲労耐久性に優れる流体圧式アクチュエータ及び人工筋肉を提供することを目的とし、該目的を解決することを課題とする。
なお、以下の説明において、数値範囲を示す「A〜B」の記載は、端点であるA及びBを含む数値範囲を表し、「A以上B以下」(A<Bの場合)、又は「A以下B以上」(B<Aの場合)を表す。
また、質量部及び質量%は、それぞれ、重量部及び重量%と同義である。
本発明の流体圧式アクチュエータは、ゴムチューブと、コードを編み込んだスリーブとを備え、前記スリーブが複数層で構成される。
これに対し、スリーブの網目へのゴムチューブの食い込みを抑えるために、ゴムチューブ表面に保護層を塗工することが考えられる。しかし、保護層に伸縮性がないと、ゴムチューブの膨張に保護層が追随しにくく、ゴムチューブの耐久性を十分に補うことができなかった。
その結果、ゴムチューブによるスリーブの網目への食い込みを抑え、ゴムチューブの過度の膨張を抑制することができる。また、スリーブの網目の開口面積の不均一化を抑制することができるため、ゴムチューブの局所的な膨らみを抑制することができる。よって、流体圧式アクチュエータの疲労耐久性を向上することができると考えられる。
図1は、本実施形態に係る流体圧式アクチュエータ10の側面図である。図1に示すように、流体圧式アクチュエータ10は、流体圧式アクチュエータ本体部100、封止機構200及び封止機構300を具える。また、流体圧式アクチュエータ10の両端には、連結部20がそれぞれ設けられる。
ここで、本発明のアクチュエータは、液圧式であっても、空気圧式であってもよい。
液圧式の場合、作動流体として液体が用いられ、該液体としては、油、水等が挙げられる。本発明のアクチュエータを液圧式アクチュエータとして用いる場合、液圧式アクチュエータは、油圧式でも、水圧式でもよい。油圧式の場合、作動油としては、従来より油圧駆動システムに使用されている作動油を使用することができる。
空気圧式の場合、作動流体として圧縮空気が用いられる。
フィッティング400は、流体圧式アクチュエータ10の駆動圧力源、具体的には、作動流体のコンプレッサと接続されたホース(管路)を取り付けられるように突出している。フィッティング400を介して流入した作動流体は、通過孔410を通過して流体圧式アクチュエータ本体部100の内部、具体的には、ゴムチューブ110の内部に流入する。
流体圧式アクチュエータ本体部100は、ゴムチューブ110とスリーブ120とによって構成される。
ゴムチューブ110は、単層構造であってもよいし、複層構造であってもよい。
作動流体が液体であると、空気である場合に比べ、付加される内圧が大きいことから、ゴムチューブ110は、複層構造にすることが好ましい。例えば、流動液体に接触する内層を耐水性または耐油性の層とすることで、流動液体に対する耐久性を有することができる。
ゴムチューブ110を複層構造とする場合は、内層と最外層との間に1層以上の中間層を備えていてもよい。中間層は、例えば、内層と最外層との接着性を向上する接着層等、種々の機能性成分を含む機能層が挙げられる。接着層には、内層及び最外層の性質に応じて適切な接着剤を用いればよく、例えば、株式会社東洋化学研究所製の「メタロックR−17」等が好適に使用できる。
ゴムチューブ110を、内層と最外層とを含む複層構造とする場合は、内層を構成するゴム組成物は、耐水性及び耐油性を向上する観点から、アクリロニトリル−ブタジエンゴム(NBR)、水素化アクリロニトリル−ブタジエンゴム(水素化NBR)、クロロプレンゴム(CR)、エピクロロヒドリンゴム等のゴム成分を含むことが好ましい。
なお、ゴムチューブ110の層厚は、ゴムチューブ110の総厚みを意味し、ゴムチューブ110が複層で構成される場合は、全層合計の層厚を意味する。ゴムチューブ110の層厚は、流体圧式アクチュエータの入力応答性と耐摩耗性をより向上する観点から、0.3〜9.0mmであることがより好ましい。
液圧5MPaで写真撮影を行い、コードの間隙の総面積(S2)を測定する。該値(S2)を用いて、流体圧式アクチュエータ本体部100の外表面の面積(S1)の値から、比(S2/S1)を算出し、パーセント表示を付記する。
コードCa1〜コードCa3をまとめてコードCaと、コードCb1〜コードCb3をまとめてコードCbと、それぞれ称することがある。
θa及びθbが小さいとき「コードが立っている」と称し、θa及びθbが大きいとき、「コードが寝ている」と称する。
一方、コードCa及びCbが寝ていると、ゴムチューブ110の膨張に合わせて膨張しにくい代わりに、収縮する力も弱いのに対し、コードCa及びCbが立っていると、変化量が大きいため、膨張後に収縮する力が大きい。そのため、コードCa及びCbの配向角度θa及びθbを鋭角として、コードを立たせたスリーブは、ゴムチューブ110の膨張を抑制しやすい。
以下、コードの符号は省略する。
スリーブ120の各層のコードは、同じであってもよいし、異なっていてもよい。
上記の中でも、スリーブ120の強度の観点から、ポリエチレンテレフタレート(PET)繊維及びアラミド繊維を用いることがより好ましく、アラミド繊維からなるコードを用いることが特に好ましい。
但し、このような種類の繊維コードに限定されるものではなく、例えば、PBO(ポリパラフェニレンベンゾビスオキサゾール)繊維などの高強度繊維、及び、極細のフィラメントによって構成される金属製のコードを用いてもよい。
なお、熱硬化性樹脂とラテックスとの混合物中の固形分率は、15質量%以上50質量%以下が好ましく、20質量%以上40質量%以下が更に好ましい。また、熱硬化性樹脂としては、フェノール樹脂、レゾルシン樹脂、ウレタン樹脂等が挙げられ、ラテックスとしては、ビニルピリジン(VP)ラテックス、スチレン−ブタジエンゴム(SBR)ラテックス、アクリロニトリル−ブタジエンゴム(NBR)ラテックス等が挙げられる。
(ゴムチューブの製造)
天然ゴム20質量部とポリブタジエンゴム80質量部とのゴム成分100質量部に対して、カーボンブラック50質量部と、加硫剤及び加硫促進剤を含む加硫パッケージと、老化防止剤等の添加剤とを混合し、ゴム組成物を得た。得られたゴム組成物を押出し成形機で加工することにより、長さ300mmの円筒形状の単層チューブを作製した。
原糸として、2200dtexのアラミド繊維を2本用い、12回/10cmの下撚りをかけ、更に12回/10cmの上撚りをかけて、直径0.7mmのアラミド繊維コードを作製した。
該アラミド繊維コード64本を編み込んで作製した網目状の内層用スリーブを用意した。このスリーブは、横断面において円周上にアラミド繊維コードが64本観察される網目状筒状体であった。具体的には、このスリーブは、等間隔、平行かつ螺旋状に配置された32本のアラミド繊維コードと、この32本のアラミド繊維コードと斜交するとともに、等間隔、平行かつ螺旋状に配置された他の32本のアラミド繊維コードとが交互に編み込まれてなる網目状筒状体であり、各コードのスリーブの軸方向に対する角度(θINa、θINb)は30度であった。
原糸として、2200dtexのアラミド繊維を2本用い、12回/10cmの下撚りをかけ、更に12回/10cmの上撚りをかけて、直径0.7mmのアラミド繊維コードを作製した。
該アラミド繊維コード64本を編み込んで作製した網目状の内層用スリーブを用意した。このスリーブは、横断面において円周上にアラミド繊維コードが64本観察される網目状筒状体であった。具体的には、このスリーブは、等間隔、平行かつ螺旋状に配置された32本のアラミド繊維コードと、この32本のアラミド繊維コードと斜交するとともに、等間隔、平行かつ螺旋状に配置された他の32本のアラミド繊維コードとが交互に編み込まれてなる網目状筒状体であり、各コードのスリーブの軸方向に対する角度(θOUTa、θOUTb)は25度であった。
製造したゴムチューブ、内層用スリーブ、及び外層用スリーブを用いて、図1及び図2に示す構造の流体圧式アクチュエータを作製した。なお、封止機構200と封止機構300との間の長さは250mmである。流体圧式アクチュエータに組み込まれたチューブの作動流体としては、水を用いた。
第一の実施形態の外層用スリーブの製造において、アラミド繊維の代わりに、ポリエチレンテレフタレート(PET)繊維を用いた他は同様にして、第二の実施形態の外層用スリーブを製造した。更に、第一の実施形態の流体圧式アクチュエータの製造において、アラミド繊維の外層用スリーブに代えて、PET繊維の第二の実施形態の外層用スリーブを用いた他は、第一の実施形態と同様にして、第二の実施形態の流体圧式アクチュエータを製造した。
1.ゴムチューブの露出面積
第一及び第二の実施形態の実施形態の流体圧式(油圧式)アクチュエータに、5MPaの内圧(油圧)を付加した状態でのゴムチューブの露出面積を測定した。第一の実施形態において、露出面積は9%であった。また、第二の実施形態において、露出面積は0%であった。
なお、ゴムチューブの表面積に対する露出面積率(%)は、油圧5MPaでスリーブ外観の写真撮影を行い、コードの間隙の総面積(S2)を測定した。該値(S2)を用いて、アクチュエータ本体部の外表面の面積(S1)の値から、比(S2/S1)を算出し、パーセント表示を付記した。
作動水をチューブ内に注入して、チューブ内の空気を作動水で十分に置換した。チューブ内の作動水の圧力が0MPaと5MPaとをそれぞれ3秒ごとに繰り返すように作動水の注入操作を行った。それと同時に、かつ加圧前の伸縮部が基準長(加圧前)の20%分収縮となるように、片側に空気圧シリンダーにて引張負荷を掛けた状態で、加減圧を繰り返した。チューブに亀裂が入り、該亀裂が進展して、アクチュエータの機能を発現できなくなるまでの回数、或いは、スリーブが破断して、アクチュエータの機能を発現できなくなるまでの回数を測定した。
第一の実施形態において、当該回数は9764回、第二の実施形態において、当該回数は28741回であった。
20:連結部
100:流体圧式アクチュエータ本体部
110:チューブ
120:スリーブ
200:封止機構
210:封止部材
211:胴体部
212:鍔部
213:凹凸部
214:小径部
215:通過孔
220:係止リング
230:かしめ部材
231:圧痕
300:封止機構
400:フィッティング
410:通過孔
Ca1〜Ca3、Cb1〜Cb3:コード
θa、θb:軸方向に対するコードの角度
DAX:軸方向
DR:径方向
Claims (3)
- ゴムチューブと、コードを編み込んだスリーブとを備え、前記スリーブが複数層で構成される流体圧式アクチュエータ。
- 内圧を付加したときの前記ゴムチューブの露出面積率が、前記ゴムチューブの表面積に対し、0〜4.8%である請求項1に記載の流体圧式アクチュエータ。
- 請求項1又は2に記載の流体圧式アクチュエータを含む人工筋肉。
Priority Applications (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019221367A JP7394608B2 (ja) | 2019-12-06 | 2019-12-06 | 流体圧式アクチュエータ及び人工筋肉 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019221367A JP7394608B2 (ja) | 2019-12-06 | 2019-12-06 | 流体圧式アクチュエータ及び人工筋肉 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021092228A true JP2021092228A (ja) | 2021-06-17 |
JP7394608B2 JP7394608B2 (ja) | 2023-12-08 |
Family
ID=76312230
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019221367A Active JP7394608B2 (ja) | 2019-12-06 | 2019-12-06 | 流体圧式アクチュエータ及び人工筋肉 |
Country Status (1)
Country | Link |
---|---|
JP (1) | JP7394608B2 (ja) |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023038041A1 (ja) * | 2021-09-07 | 2023-03-16 | 株式会社イノフィス | 引張バネの設計方法、及び、引張バネ |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61201906A (ja) * | 1985-03-04 | 1986-09-06 | Bridgestone Corp | 弾性収縮体 |
WO2007058085A1 (ja) * | 2005-11-18 | 2007-05-24 | Hitachi Medical Corporation | 流体圧式アクチュエータ |
JP2014224569A (ja) * | 2013-05-16 | 2014-12-04 | 国立大学法人 岡山大学 | 流体圧式アクチュエータおよび湾曲駆動装置 |
JP2015108436A (ja) * | 2013-12-04 | 2015-06-11 | 株式会社第一医材社 | 流体圧式アクチュエータ |
WO2019065860A1 (ja) * | 2017-09-29 | 2019-04-04 | 株式会社クラレ | 人工筋 |
Family Cites Families (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9835184B2 (en) | 2013-08-10 | 2017-12-05 | The Regents Of The University Of Michigan | Fiber-reinforced actuator |
US10774855B2 (en) | 2016-11-07 | 2020-09-15 | Bridgestone Corporation | Hydraulic actuator |
-
2019
- 2019-12-06 JP JP2019221367A patent/JP7394608B2/ja active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JPS61201906A (ja) * | 1985-03-04 | 1986-09-06 | Bridgestone Corp | 弾性収縮体 |
WO2007058085A1 (ja) * | 2005-11-18 | 2007-05-24 | Hitachi Medical Corporation | 流体圧式アクチュエータ |
JP2014224569A (ja) * | 2013-05-16 | 2014-12-04 | 国立大学法人 岡山大学 | 流体圧式アクチュエータおよび湾曲駆動装置 |
JP2015108436A (ja) * | 2013-12-04 | 2015-06-11 | 株式会社第一医材社 | 流体圧式アクチュエータ |
WO2019065860A1 (ja) * | 2017-09-29 | 2019-04-04 | 株式会社クラレ | 人工筋 |
Cited By (1)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
WO2023038041A1 (ja) * | 2021-09-07 | 2023-03-16 | 株式会社イノフィス | 引張バネの設計方法、及び、引張バネ |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
JP7394608B2 (ja) | 2023-12-08 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US20190186656A1 (en) | Spiral Hydraulic Hose | |
JPH0380095B2 (ja) | ||
US7614428B2 (en) | Power steering hose design for performance in high pressure and low to high volumeric expansion environments | |
JP6889992B2 (ja) | 流体圧アクチュエータ | |
WO2017010304A1 (ja) | 流体圧アクチュエータ | |
JP6929869B2 (ja) | 液圧式アクチュエータ | |
JP7394608B2 (ja) | 流体圧式アクチュエータ及び人工筋肉 | |
WO2018084123A1 (ja) | 液圧式アクチュエータ | |
JP2007170647A (ja) | ゴムホース | |
JP7323551B2 (ja) | アクチュエータ | |
JP2007162818A (ja) | ゴムホース | |
JP2021076167A (ja) | 流体圧式アクチュエータ及び人工筋肉 | |
JP6928105B2 (ja) | 空気圧式アクチュエータ | |
JP6865635B2 (ja) | 液圧式アクチュエータ | |
JP4760114B2 (ja) | ホース | |
KR102241023B1 (ko) | 구슬밴드를 포함하는 다층 복합 고무 호스 및 이의 제조 방법 | |
JP2017214966A (ja) | 油圧式アクチュエータ | |
JP7171994B2 (ja) | アクチュエータ用ゴム組成物、アクチュエータ用加硫ゴム及びアクチュエータ | |
JP7171993B2 (ja) | アクチュエータ用ゴム組成物、アクチュエータ用加硫ゴム及びアクチュエータ | |
JP6851619B2 (ja) | 液圧ブレーキホース | |
JP2003194264A (ja) | 耐食性可とう管とその製造方法 | |
JP2024084596A (ja) | 流体圧アクチュエータ | |
WO2022005628A1 (en) | Abrasion and damage resistant flexible hose | |
JPH09264465A (ja) | 油圧用ホース |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20221122 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230731 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20230801 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20230921 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20231114 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20231128 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7394608 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |