JP2021091953A - 意匠性に優れた物品及びその製造方法 - Google Patents

意匠性に優れた物品及びその製造方法 Download PDF

Info

Publication number
JP2021091953A
JP2021091953A JP2020140476A JP2020140476A JP2021091953A JP 2021091953 A JP2021091953 A JP 2021091953A JP 2020140476 A JP2020140476 A JP 2020140476A JP 2020140476 A JP2020140476 A JP 2020140476A JP 2021091953 A JP2021091953 A JP 2021091953A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
article
copper alloy
design
treatment
aging
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2020140476A
Other languages
English (en)
Other versions
JP7344855B2 (ja
Inventor
星 太田
Sei Ota
星 太田
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
NGK Insulators Ltd
Original Assignee
NGK Insulators Ltd
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by NGK Insulators Ltd filed Critical NGK Insulators Ltd
Priority to CN202011175966.0A priority Critical patent/CN112941517A/zh
Priority to US17/098,834 priority patent/US20210178461A1/en
Priority to EP20209054.4A priority patent/EP3835440A1/en
Publication of JP2021091953A publication Critical patent/JP2021091953A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP7344855B2 publication Critical patent/JP7344855B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B22CASTING; POWDER METALLURGY
    • B22DCASTING OF METALS; CASTING OF OTHER SUBSTANCES BY THE SAME PROCESSES OR DEVICES
    • B22D21/00Casting non-ferrous metals or metallic compounds so far as their metallurgical properties are of importance for the casting procedure; Selection of compositions therefor
    • B22D21/02Casting exceedingly oxidisable non-ferrous metals, e.g. in inert atmosphere
    • B22D21/025Casting heavy metals with high melting point, i.e. 1000 - 1600 degrees C, e.g. Co 1490 degrees C, Ni 1450 degrees C, Mn 1240 degrees C, Cu 1083 degrees C
    • AHUMAN NECESSITIES
    • A47FURNITURE; DOMESTIC ARTICLES OR APPLIANCES; COFFEE MILLS; SPICE MILLS; SUCTION CLEANERS IN GENERAL
    • A47GHOUSEHOLD OR TABLE EQUIPMENT
    • A47G19/00Table service
    • BPERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
    • B43WRITING OR DRAWING IMPLEMENTS; BUREAU ACCESSORIES
    • B43KIMPLEMENTS FOR WRITING OR DRAWING
    • B43K15/00Assembling, finishing, or repairing pens
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C9/00Alloys based on copper
    • C22C9/06Alloys based on copper with nickel or cobalt as the next major constituent
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22FCHANGING THE PHYSICAL STRUCTURE OF NON-FERROUS METALS AND NON-FERROUS ALLOYS
    • C22F1/00Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working
    • C22F1/08Changing the physical structure of non-ferrous metals or alloys by heat treatment or by hot or cold working of copper or alloys based thereon
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F1/00Etching metallic material by chemical means
    • C23F1/10Etching compositions
    • C23F1/14Aqueous compositions
    • C23F1/16Acidic compositions
    • C23F1/18Acidic compositions for etching copper or alloys thereof
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C23COATING METALLIC MATERIAL; COATING MATERIAL WITH METALLIC MATERIAL; CHEMICAL SURFACE TREATMENT; DIFFUSION TREATMENT OF METALLIC MATERIAL; COATING BY VACUUM EVAPORATION, BY SPUTTERING, BY ION IMPLANTATION OR BY CHEMICAL VAPOUR DEPOSITION, IN GENERAL; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL
    • C23FNON-MECHANICAL REMOVAL OF METALLIC MATERIAL FROM SURFACE; INHIBITING CORROSION OF METALLIC MATERIAL OR INCRUSTATION IN GENERAL; MULTI-STEP PROCESSES FOR SURFACE TREATMENT OF METALLIC MATERIAL INVOLVING AT LEAST ONE PROCESS PROVIDED FOR IN CLASS C23 AND AT LEAST ONE PROCESS COVERED BY SUBCLASS C21D OR C22F OR CLASS C25
    • C23F17/00Multi-step processes for surface treatment of metallic material involving at least one process provided for in class C23 and at least one process covered by subclass C21D or C22F or class C25
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B19/00Indicating the time by visual means
    • G04B19/06Dials
    • G04B19/12Selection of materials for dials or graduations markings
    • GPHYSICS
    • G04HOROLOGY
    • G04BMECHANICALLY-DRIVEN CLOCKS OR WATCHES; MECHANICAL PARTS OF CLOCKS OR WATCHES IN GENERAL; TIME PIECES USING THE POSITION OF THE SUN, MOON OR STARS
    • G04B37/00Cases
    • G04B37/22Materials or processes of manufacturing pocket watch or wrist watch cases
    • CCHEMISTRY; METALLURGY
    • C22METALLURGY; FERROUS OR NON-FERROUS ALLOYS; TREATMENT OF ALLOYS OR NON-FERROUS METALS
    • C22CALLOYS
    • C22C2200/00Crystalline structure
    • GPHYSICS
    • G02OPTICS
    • G02CSPECTACLES; SUNGLASSES OR GOGGLES INSOFAR AS THEY HAVE THE SAME FEATURES AS SPECTACLES; CONTACT LENSES
    • G02C5/00Constructions of non-optical parts
    • G02C5/008Spectacles frames characterized by their material, material structure and material properties

Landscapes

  • Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Mechanical Engineering (AREA)
  • Metallurgy (AREA)
  • Organic Chemistry (AREA)
  • Materials Engineering (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • General Chemical & Material Sciences (AREA)
  • Manufacturing & Machinery (AREA)
  • Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
  • Thermal Sciences (AREA)
  • Crystallography & Structural Chemistry (AREA)
  • ing And Chemical Polishing (AREA)

Abstract

【課題】硬質な金属製でありながら表面の意匠性にも優れた物品、とりわけ色合いのエイジング(経年変化)を楽しむことが可能な金属物品を製造又は提供する。【解決手段】銅合金を意匠性物品に成型及び/又は加工し、物品の表面をエッチング処理して銅合金の結晶組織を視認可能に顕在化させることを含む、意匠性に優れた物品の製造方法。【選択図】図3

Description

本発明は、意匠性に優れた物品及びその製造方法に関する。
従来より、腕時計ケースには、機械加工がしやすい軟質のステンレス母体に、摩耗や引掻き傷を防ぐため、表層として硬質のコーティングを施していた。しかし、硬質コーティングには剥離やクラックの問題がある。かかる問題に対処するために、ベリリウム銅合金を熱処理により硬化させた後、外側にステンレス金属材料の層を生成させる、腕時計ケースの製造方法が提案されている(例えば特許文献1(スイス特許公報CH543764)参照)。
一方で、近年、高級腕時計の愛好者間で、その色合いのエイジング(経年変化)を楽しむというトレンドがある。これを受けて、様々な高級腕時計メーカーが、腕時計ケースにブロンズ(青銅)を使用したモデルを最近発表している。
スイス特許公報CH543764
しかしながら、特許文献1のように母体金属にコーティングを施した場合、母体金属の表面がコーティングで隠れてしまうため、近年の流行である母体金属の色合いのエイジング(経年変化)をユーザーが楽しめないという欠点がある。すなわち、そのような従来の金属物品は、上述した近年のトレンドに照らして製品の意匠性に劣るという問題がある。また、ブロンズ(青銅)は軟らかすぎるため落下又は衝突時に変形しやすい。
本発明者は、今般、銅合金を意匠性物品に成型及び/又は加工し、物品の表面をエッチング処理して銅合金の結晶組織を視認可能に顕在化させることにより、硬質な金属製でありながら表面の意匠性にも優れた物品、とりわけ色合いのエイジング(経年変化)を楽しむことが可能な金属物品を製造又は提供できるとの知見を得た。
本発明の目的は、硬質な金属製でありながら表面の意匠性にも優れた物品、とりわけ色合いのエイジング(経年変化)を楽しむことが可能な金属物品を製造又は提供することにある。
本発明によれば、以下の態様が提供される。
[項1]銅合金を意匠性物品に成型及び/又は加工し、前記物品の表面をエッチング処理して前記銅合金の結晶組織を視認可能に顕在化させることを含む、意匠性に優れた物品の製造方法。
[項2]前記意匠性物品が、腕時計のケース及び文字板、万年筆のキャップ及び胴軸、眼鏡フレーム、並びに食器からなる群から選択される、項1に記載の方法。
[項3]前記結晶組織が視認可能に顕在化された物品に大気雰囲気で熱処理を施すことで、前記物品の表面に経年変化感を付与する工程をさらに含む、項1又は2に記載の方法。
[項4]前記銅合金が、析出強化型銅合金又は時効硬化型銅合金である、項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
[項5]前記析出強化型銅合金又は時効硬化型銅合金が、CuBe合金、CuNiSn合金、CuTi合金、及びCuNiSi合金からなる群から選択される少なくとも1種である、項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
[項6]前記成型及び/又は加工が塑性変形を伴わない手法により行われる、項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
[項7]前記エッチング処理が酸化剤を用いて行われる、項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
[項8]前記エッチング処理に付される前記銅合金が、均質化処理及び/又は溶体化処理、並びにその後の時効処理を経たものである、項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
[項9]銅合金で構成され、前記銅合金の結晶組織が視認可能に顕在化されている、意匠性に優れた物品。
[項10]前記意匠性物品が、腕時計のケース及び文字板、万年筆のキャップ及び胴軸、眼鏡フレーム、並びに食器からなる群から選択される、項9に記載の意匠性に優れた物品。
[項11]項1〜8のいずれか一項に記載の方法により製造された、項9又は10に記載の意匠性に優れた物品。
仕上げ加工後のCuBe合金製腕時計ケース10(例1)とCuNiSn合金製腕時計ケース12(例2)とを撮影した写真である。 エッチング処理後のCuBe合金20の表面、及びCuBe合金20を150℃で2時間大気加熱した後のCuBe合金30の表面を撮影した写真である。 図2に示されるCuBe合金20を200℃で4時間大気加熱した後のCuBe合金40の表面を撮影した写真である。
意匠性に優れた物品
本発明による意匠性物品は、銅合金で構成され、銅合金の結晶組織が視認可能に顕在化したものである。このように銅合金の結晶組織を視認可能に顕在化させることにより、硬質な金属製でありながら表面の意匠性にも優れた物品、とりわけ色合いのエイジング(経年変化)を楽しむことが可能な金属物品を提供することができる。前述したとおり、従来の腕時計ケースには、母体金属(例えばステンレス)にコーティングを施していたが、母体金属の表面がコーティングで隠れてしまうため、近年の流行である母体金属の色合いのエイジング(経年変化)をユーザーが楽しめないという欠点がある。すなわち、そのような従来の金属物品は、上述した近年のトレンドに照らして製品の意匠性に劣るという問題がある。このような問題が本発明によれば好都合に解消される。
したがって、本発明による意匠性物品は、銅合金由来のメタリックな外観のみならずそのエイジング(経年変化)によるアンティーク感を消費者やユーザーに訴求可能な硬質な金属物品であるのが好ましい。そのような物品の例としては、腕時計のケース及び文字板、万年筆のキャップ及び胴軸、眼鏡フレーム、食器(例えばコップ、盃等)等が挙げられる。
意匠性物品を構成する銅合金は、硬質の銅合金が好ましい。したがって、ブロンズ(青銅)のように軟らかすぎるものは落下又は衝突時に変形しやすいため好ましくない。特に、析出強化型銅合金又は時効硬化型銅合金が強度の観点から好ましい。すなわち、析出強化型銅合金及び時効硬化型銅合金は、固溶強化型銅合金や加工硬化型銅合金よりも高い強度を呈するため(この傾向は塑性変形を伴わない鋳造法等の製法を経た場合により顕著となる)、高強度が必要とされる物品に好ましく適用可能となる。高強度であることで、落下又は衝突時における意匠性物品の変形や破損を効果的に防止できる。析出強化型銅合金又は時効硬化型銅合金の好ましい例としては、CuBe合金、CuNiSn合金、CuTi合金、CuNiSi合金、及びそれらの任意の組合せが挙げられる。
本発明に用いるCuBe合金、CuNiSn合金、CuTi合金、及びCuNiSi合金の典型的な組成は以下のとおりである。
Figure 2021091953
本発明による意匠性物品を構成する銅合金は、JIS Z 2245:2016に準拠して測定されるロックウェル硬度がHRC16〜45が好ましく、より好ましくはHRC20〜45、さらに好ましくはHRC25〜45である。これらの範囲内の硬度であることで、銅合金の機械加工を可能としながらも、落下又は衝突時における意匠性物品の変形や破損を効果的に防止できる。
製造方法
本発明による意匠性に優れた物品は、銅合金を意匠性物品に成型及び/又は加工し、意匠性物品の表面をエッチング処理して銅合金の結晶組織を視認可能に顕在化させることにより製造することができる。これにより、上述したように、硬質な金属製でありながら表面の意匠性にも優れた物品、とりわけ色合いのエイジング(経年変化)を楽しむことが可能な金属物品を製造できる。したがって、銅合金及び意匠性物品の好ましい態様については上述したとおりであるので、ここでの説明は省略する。
銅合金の成型及び/又は加工は、塑性変形を伴わない手法により行われるのが好ましい。塑性変形を伴わない手法の好ましい例としては、鋳造法やマシニング加工が挙げられる。好ましくは鋳造法である。一般的に、銅合金を使用して物を造形する過程では、対象物への成型と強度の向上を目的として、圧延、押出し、引抜き、鍛造等の塑性加工により塑性変形が加えられるが、塑性変形を経た銅合金物品は肉眼で確認可能な大きさの結晶組織を得られないことがある。この点、塑性変形を伴わない手法により銅合金の成型及び/又は加工を行うことで、肉眼で確認可能な大きさの結晶組織を確実に得ることができる。
エッチング処理に付される銅合金は、均質化処理及び/又は溶体化処理、並びにその後の時効処理を経たものであるのが好ましい。すなわち、成型及び/又は加工により得られた意匠性物品には、エッチング処理に先立ち、均質化処理及び/又は溶体化処理、並びに時効処理を施すのが好ましい。また、エッチング処理は酸化剤を用いて行われるのが好ましい。エッチング処理後には、結晶組織が視認可能に顕在化された物品に大気雰囲気で熱処理を施すことで、物品の表面に経年変化感を付与する工程をさらに実施するのが好ましい。
したがって、意匠性に優れた物品の好ましい製造方法として、(1)溶解及び鋳造、(2)均質化及び溶体化、(3)時効処理、(4)仕上げ加工、(5)エッチング処理、及び(6)大気加熱を行う態様について、以下に説明する。なお、以下に説明する各種条件はCuBe合金を前提としたものであるが、それらの各種条件は他の析出強化型又は時効硬化型銅合金(例えばCuNiSn合金、CuTi合金、CuNiSi合金等)にも概ね同様に適用可能である。もっとも、採用する合金種に応じてより適した条件を適宜設定してよいのはいうまでもない。
(1)溶解及び鋳造
銅合金を溶解して鋳型に鋳込み、腕時計ケース等の所望の意匠性物品に成型する。成型に用いる鋳型は特に限定されないが、砂型が好ましい。銅合金の溶解温度は、使用する銅合金の融点に応じて適宜決定すればよいが、典型的には1000〜1400℃、より典型的には1100〜1400℃である。前述したとおり、このような鋳造法は、塑性変形を伴わない手法であるため、肉眼で確認可能な大きさの結晶組織を確実に得る上で有利である。
(2)均質化及び溶体化処理
得られた鋳造品には均質化及び溶体化処理が施されるのが好ましい。これにより鋳造時の成分ばらつきの均一化と、添加元素の十分な固溶を行うことができる。均質化及び溶体化処理は、鋳造品を、融点直下の温度で所定時間保持し、その後急冷することにより行えばよい。このときの保持温度は、使用する銅合金の融点に応じて適宜決定すればよいが、典型的には800〜1000℃、より典型的には850〜950℃である。上記温度での保持時間は5分〜6時間が好ましく、より好ましくは30分〜2時間である。
(3)時効処理
均質化及び溶体化された鋳造品には時効処理が施されるのが好ましい。析出強化型銅合金又は時効硬化型銅合金の場合、時効処理により硬度及び強度を十分に高めることができる。時効処理は、鋳造品を、所定の時効処理温度で所定時間保持して析出物を形成させることにより行えばよい。時効処理温度は、使用する銅合金の特性に応じて適宜決定すればよいが、典型的には250〜550℃、より典型的には300〜500℃である。上記温度での保持時間は30分〜6時間が好ましく、より好ましくは1〜3時間である。
(4)仕上げ加工
必要に応じて、鋳造品に研削加工等の仕上げ加工を施してもよい。これにより、鋳造品をより高い精度の意匠性物品に成形することができる。仕上げ加工は、任意工程であり、鋳造時の成型で十分な精度で鋳造品が得られていれば、不要である。図1に仕上げ加工後のCuBe合金製腕時計ケース10とCuNiSn合金製腕時計ケース12を撮影した写真を示す。
(5)エッチング処理
意匠性物品の表面をエッチング処理(腐食処理)する。これにより、意匠性物品を構成する銅合金の結晶組織を露出させ、その結果、結晶組織を視認可能に顕在化させることができる。エッチング処理は、酸化剤を意匠性物品の表面に接触させてその表面を酸化させることにより行うのが好ましい。好ましい酸化剤の例としては、硝酸、硫酸、過酸化水素、塩化鉄等が挙げられる。図2にエッチング処理後のCuBe合金20の表面を撮影した写真を示す。
(6)大気加熱
必要に応じて、エッチング処理後の意匠性物品に大気雰囲気で熱処理を施すことで、物品の表面にエイジング感(経年変化感)を付与してもよい。すなわち、エッチング処理後の意匠性物品は結晶組織を視認可能に顕在化されているため、長年使用することによりその結晶組織の色の変化、すなわちエイジング感(経年変化感)をユーザーは楽しむことができる。しかし、前もって物品に大気加熱処理を施すことで、既に何年かにわたって使用したかのようにエイジング感(経年変化感)を際立たせることができ、その結果、アンティーク嗜好の消費者やユーザーへの意匠性製品の訴求性を高めることができる。大気雰囲気下での熱処理温度は、使用する銅合金の特性に応じて適宜決定すればよいが、典型的には100〜250℃、より典型的には150〜200℃である。上記温度での保持時間は30分〜24時間が好ましく、より好ましくは1〜4時間である。図2にCuBe合金20を150℃で2時間大気加熱した後のCuBe合金30の表面を撮影した写真を示す一方、図3にCuBe合金20を200℃で4時間大気加熱した後のCuBe合金40の表面を撮影した写真を示す。
(7)変形態様
別の製法としては、溶解及び鋳造(工程(1))で丸棒状の鋳塊を得て、均質化及び溶体化処理(工程(2))並びに時効処理(工程(3))を経た後に、仕上げ加工(工程(4))としてマシニング加工して腕時計ケース等の所望の形状に成形してもよい。この場合も、エッチング処理(工程(5))及び大気加熱(工程(6))をさらに行えば、上記工程(1)〜(6)を行う製法と同様の効果が得られる。なお、マシニング加工は塑性変形を伴わない手法である。
(8)まとめ
上記(1)〜(7)で説明した製造方法によれば、硬度が高く、表面の意匠性に優れた金属材料を得ることができ、腕時計のケースや文字板、万年筆のキャップや胴軸、眼鏡フレーム、食器(例えばコップ、盃等)等に好ましく適用することができる。
本発明を以下の例によってさらに具体的に説明する。
例1〜5
腕時計ケースを以下の手順により作製し、評価した。
(1)腕時計ケースの作製
表2に示される種類及び組成の析出強化型銅合金を用意した。各銅合金を1200〜1400℃で溶解して砂型に鋳込み、腕時計ケースを成型した(溶解及び鋳造)。得られた鋳造品を、銅合金の融点直下の温度で1時間保持し、その後急冷した(均質化及び溶体化処理)。こうして均質化及び溶体化された鋳造品を300℃〜500℃で2時間保持して析出物を形成させた(時効処理)。こうして時効処理された鋳造品に研削加工を施して、図1に示される形状の腕時計ケースに成形した(仕上げ加工)。図1に、仕上げ加工後のCuBe合金製腕時計ケース10(例1)とCuNiSn合金製腕時計ケース12(例2)を示す。得られた物品の表面に濃硝酸(濃度60%)を流し掛けることにより、結晶組織を露出させた(エッチング処理)。こうしてエッチング処理した物品を大気中200℃で24時間保持して褐色ないし緑青色に変色させて、エイジング感(経年変化感)を際立たせた(大気加熱)。こうして、表2に示される銅合金で構成される腕時計ケースを得た。
(2)評価
得られた腕時計ケースに対して以下の評価を行った。
<ロックウェル硬度>
腕時計ケースを構成する銅合金のロックウェル硬度(HRC)をJIS Z 2245:2016に準拠して測定した。結果は表2に示されるとおりであった。
<結晶組織の観察>
腕時計ケースの表面を目視で観察することにより、銅合金の結晶組織が視認可能に顕在化しているか否かを確認した。結果は表2に示されるとおりであった。
例6(比較)
銅合金を溶解して砂型に鋳込む代わりに、銅合金に圧延、押出し、引抜き、鍛造等の塑性加工を施して塑性加工品としたこと以外、例1と同様にして腕時計ケースの作製及び評価を行った。結果は表2に示されるとおりであった。
例7(比較)
CuBe合金の代わりに、表2に示される組成のアルミニウム青銅を用いたこと以外、例6と同様にして腕時計ケースの作製及び評価を行った。なお、ロックウェル硬度の測定においては、アルミニウム青銅が軟らかすぎてHRCでは測定不能であったため、軟質用のHRBで計測し、計測値をHRCに換算した。結果は表2に示されるとおりであった。
例8(比較)
CuBe合金の代わりに、表2に示される組成のアルミニウム青銅を用いたこと以外、例1と同様にして腕時計ケースの作製及び評価を行った。なお、ロックウェル硬度の測定においては、アルミニウム青銅が軟らかすぎてHRCでは測定不能であったため、軟質用のHRBで計測し、計測値をHRCに換算した。結果は表2に示されるとおりであった。
Figure 2021091953
10,12 腕時計ケース
20 エッチング後のCuBe合金
30,40 大気加熱後のCuBe合金

Claims (11)

  1. 銅合金を意匠性物品に成型及び/又は加工し、前記物品の表面をエッチング処理して前記銅合金の結晶組織を視認可能に顕在化させることを含む、意匠性に優れた物品の製造方法。
  2. 前記意匠性物品が、腕時計のケース及び文字板、万年筆のキャップ及び胴軸、眼鏡フレーム、並びに食器からなる群から選択される、請求項1に記載の方法。
  3. 前記結晶組織が視認可能に顕在化された物品に大気雰囲気で熱処理を施すことで、前記物品の表面に経年変化感を付与する工程をさらに含む、請求項1又は2に記載の方法。
  4. 前記銅合金が、析出強化型銅合金又は時効硬化型銅合金である、請求項1〜3のいずれか一項に記載の方法。
  5. 前記析出強化型銅合金又は時効硬化型銅合金が、CuBe合金、CuNiSn合金、CuTi合金、及びCuNiSi合金からなる群から選択される少なくとも1種である、請求項1〜4のいずれか一項に記載の方法。
  6. 前記成型及び/又は加工が塑性変形を伴わない手法により行われる、請求項1〜5のいずれか一項に記載の方法。
  7. 前記エッチング処理が酸化剤を用いて行われる、請求項1〜6のいずれか一項に記載の方法。
  8. 前記エッチング処理に付される前記銅合金が、均質化処理及び/又は溶体化処理、並びにその後の時効処理を経たものである、請求項1〜7のいずれか一項に記載の方法。
  9. 銅合金で構成され、前記銅合金の結晶組織が視認可能に顕在化されている、意匠性に優れた物品。
  10. 前記意匠性物品が、腕時計のケース及び文字板、万年筆のキャップ及び胴軸、眼鏡フレーム、並びに食器からなる群から選択される、請求項9に記載の意匠性に優れた物品。
  11. 請求項1〜8のいずれか一項に記載の方法により製造された、請求項9又は10に記載の意匠性に優れた物品。

JP2020140476A 2019-12-11 2020-08-21 意匠性に優れた物品及びその製造方法 Active JP7344855B2 (ja)

Priority Applications (3)

Application Number Priority Date Filing Date Title
CN202011175966.0A CN112941517A (zh) 2019-12-11 2020-10-28 外观设计性优异的物品及其制造方法
US17/098,834 US20210178461A1 (en) 2019-12-11 2020-11-16 Article superior in design and method for producing the same
EP20209054.4A EP3835440A1 (en) 2019-12-11 2020-11-20 Article superior in design and method for producing the same

Applications Claiming Priority (2)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019223970 2019-12-11
JP2019223970 2019-12-11

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021091953A true JP2021091953A (ja) 2021-06-17
JP7344855B2 JP7344855B2 (ja) 2023-09-14

Family

ID=76311849

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2020140476A Active JP7344855B2 (ja) 2019-12-11 2020-08-21 意匠性に優れた物品及びその製造方法

Country Status (2)

Country Link
US (1) US20210178461A1 (ja)
JP (1) JP7344855B2 (ja)

Citations (6)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4814521A (ja) * 1971-07-03 1973-02-23
JPH02168974A (ja) * 1988-12-22 1990-06-29 Yasuo Yoneda ゴルフクラブ用ヘッド
JPH06116751A (ja) * 1992-08-17 1994-04-26 Sugimoto Chiyakushiyokushiyo:Kk 銅合金鋳物製品の製造方法
JPH07181270A (ja) * 1993-12-22 1995-07-21 Kawaguchiko Seimitsu Kk 時計用外装部品の製造方法
CN101643910A (zh) * 2009-08-27 2010-02-10 杭州百木表面技术有限公司 铍青铜氧化膜清洗剂及其制备方法
KR20180121176A (ko) * 2017-04-28 2018-11-07 한국생산기술연구원 감성 금속제품 제조방법 및 이에 의해 제조된 감성 금속제품

Family Cites Families (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPH05222471A (ja) * 1991-12-16 1993-08-31 Toshiba Corp 装飾用銅鉄合金
MX2013008503A (es) * 2011-02-04 2014-07-30 Baoshida Swissmetal Ag Aleacion de cu-ni-zn-mn.
JP6393343B2 (ja) * 2014-12-26 2018-09-19 Ykk株式会社 ライトゴールド色を有する金属製ファスナー部材及びそれを備えたファスナー

Patent Citations (7)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JPS4814521A (ja) * 1971-07-03 1973-02-23
JPS515814B2 (ja) * 1971-07-03 1976-02-23
JPH02168974A (ja) * 1988-12-22 1990-06-29 Yasuo Yoneda ゴルフクラブ用ヘッド
JPH06116751A (ja) * 1992-08-17 1994-04-26 Sugimoto Chiyakushiyokushiyo:Kk 銅合金鋳物製品の製造方法
JPH07181270A (ja) * 1993-12-22 1995-07-21 Kawaguchiko Seimitsu Kk 時計用外装部品の製造方法
CN101643910A (zh) * 2009-08-27 2010-02-10 杭州百木表面技术有限公司 铍青铜氧化膜清洗剂及其制备方法
KR20180121176A (ko) * 2017-04-28 2018-11-07 한국생산기술연구원 감성 금속제품 제조방법 및 이에 의해 제조된 감성 금속제품

Also Published As

Publication number Publication date
JP7344855B2 (ja) 2023-09-14
US20210178461A1 (en) 2021-06-17

Similar Documents

Publication Publication Date Title
JP3083225B2 (ja) チタン合金製装飾品の製造方法、および時計外装部品
US7412848B2 (en) Jewelry made of precious a morphous metal and method of making such articles
KR19990022097A (ko) 고강도 티탄합금, 그 제품 및 이 제품의 제조방법
JP6263245B2 (ja) 金合金線の製造方法
JP2018070996A (ja) 計時器用途のための非磁性の貴金属合金
JP7344855B2 (ja) 意匠性に優れた物品及びその製造方法
EP3835440A1 (en) Article superior in design and method for producing the same
CN110695612B (zh) 提高黄金饰品硬度的加工方法
JP3376240B2 (ja) 高強度チタン合金およびその製品並びに該製品の製造方法
JP2987314B2 (ja) プラチナまたはプラチナ合金の硬化方法、およびパラジウムまたはパラジウム合金の硬化方法
US20200308673A1 (en) Low gold jewelry alloy
CN105992830A (zh) 用于饰品工业和钟表工业的贵金属合金
JP3653089B1 (ja) 銀合金製品と装身具および銀合金製品の製造方法
CN108913936A (zh) 耐摩擦耐腐蚀首饰材料用10k灰金合金及其工艺
JP3244042U (ja) 置時計の側
JPH1017962A (ja) 高強度チタン合金およびその製品並びに該製品の製造方法
JPH0743478A (ja) 腕時計用外装部品およびその製造方法
JPH06228683A (ja) 装飾合金
CH711727B1 (fr) Procédé de fabrication d’un fil en alliage d’or.
JP3190771B2 (ja) 精密鋳造装飾品用Pt素材
JPS63162845A (ja) 硬質時計用外装部品およびその製造方法
JP2006070331A (ja) 金属組成物、成形体の製造方法、成形体および時計
JPH0135911B2 (ja)
JPH0525680A (ja) 結晶模様鋳物の製造方法
JPH0953133A (ja) 精密鋳造品用Pt素材

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20220419

A977 Report on retrieval

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007

Effective date: 20230222

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230301

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230418

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20230629

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20230801

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20230821

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20230904

R150 Certificate of patent or registration of utility model

Ref document number: 7344855

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150