JP2021082416A - サブガスケット付膜電極接合体の製造方法および製造装置、サブガスケット付膜電極接合体 - Google Patents
サブガスケット付膜電極接合体の製造方法および製造装置、サブガスケット付膜電極接合体 Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021082416A JP2021082416A JP2019207133A JP2019207133A JP2021082416A JP 2021082416 A JP2021082416 A JP 2021082416A JP 2019207133 A JP2019207133 A JP 2019207133A JP 2019207133 A JP2019207133 A JP 2019207133A JP 2021082416 A JP2021082416 A JP 2021082416A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- sub
- base material
- gasket
- electrode assembly
- membrane electrode
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 239000012528 membrane Substances 0.000 title claims abstract description 166
- 238000000034 method Methods 0.000 title claims description 63
- 238000004519 manufacturing process Methods 0.000 title claims description 52
- 239000000463 material Substances 0.000 claims abstract description 518
- 239000003054 catalyst Substances 0.000 claims abstract description 191
- 239000010408 film Substances 0.000 claims abstract description 128
- 239000013039 cover film Substances 0.000 claims abstract description 89
- 239000003792 electrolyte Substances 0.000 claims abstract description 57
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 claims description 89
- 238000005520 cutting process Methods 0.000 claims description 74
- 230000032258 transport Effects 0.000 claims description 68
- 239000000853 adhesive Substances 0.000 claims description 43
- 230000001070 adhesive effect Effects 0.000 claims description 43
- 230000007723 transport mechanism Effects 0.000 claims description 35
- 238000010438 heat treatment Methods 0.000 claims description 28
- 230000008569 process Effects 0.000 claims description 25
- 238000002360 preparation method Methods 0.000 claims description 23
- 238000003825 pressing Methods 0.000 claims description 13
- 238000001816 cooling Methods 0.000 claims description 12
- 229920001169 thermoplastic Polymers 0.000 claims description 8
- 229920001187 thermosetting polymer Polymers 0.000 claims description 8
- 239000004416 thermosoftening plastic Substances 0.000 claims description 8
- 238000004804 winding Methods 0.000 claims description 4
- 230000037303 wrinkles Effects 0.000 abstract description 16
- 239000010410 layer Substances 0.000 description 299
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 41
- 238000011084 recovery Methods 0.000 description 19
- 239000012790 adhesive layer Substances 0.000 description 18
- 230000002093 peripheral effect Effects 0.000 description 16
- 238000001179 sorption measurement Methods 0.000 description 15
- 238000012546 transfer Methods 0.000 description 12
- 230000003028 elevating effect Effects 0.000 description 11
- 239000000446 fuel Substances 0.000 description 11
- 239000012298 atmosphere Substances 0.000 description 9
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 9
- 238000011144 upstream manufacturing Methods 0.000 description 9
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 8
- 229920000139 polyethylene terephthalate Polymers 0.000 description 8
- 239000005020 polyethylene terephthalate Substances 0.000 description 8
- 238000012545 processing Methods 0.000 description 8
- 230000002950 deficient Effects 0.000 description 7
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 7
- BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N platinum Chemical compound [Pt] BASFCYQUMIYNBI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 7
- -1 polyethylene naphthalate Polymers 0.000 description 7
- 239000005518 polymer electrolyte Substances 0.000 description 7
- 238000000926 separation method Methods 0.000 description 7
- 230000008859 change Effects 0.000 description 6
- 230000006870 function Effects 0.000 description 6
- 229920003207 poly(ethylene-2,6-naphthalate) Polymers 0.000 description 6
- 239000011112 polyethylene naphthalate Substances 0.000 description 6
- 238000005728 strengthening Methods 0.000 description 6
- 238000007689 inspection Methods 0.000 description 5
- 239000011347 resin Substances 0.000 description 5
- 229920005989 resin Polymers 0.000 description 5
- 230000004044 response Effects 0.000 description 5
- 229910001260 Pt alloy Inorganic materials 0.000 description 4
- 206010040844 Skin exfoliation Diseases 0.000 description 4
- 230000005484 gravity Effects 0.000 description 4
- 238000011070 membrane recovery Methods 0.000 description 4
- XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N Iron Chemical compound [Fe] XEEYBQQBJWHFJM-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N Nickel Chemical compound [Ni] PXHVJJICTQNCMI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N Palladium Chemical compound [Pd] KDLHZDBZIXYQEI-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 3
- 238000006243 chemical reaction Methods 0.000 description 3
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 3
- 238000006073 displacement reaction Methods 0.000 description 3
- 239000011148 porous material Substances 0.000 description 3
- 239000000758 substrate Substances 0.000 description 3
- 230000001360 synchronised effect Effects 0.000 description 3
- 239000004734 Polyphenylene sulfide Substances 0.000 description 2
- 239000004793 Polystyrene Substances 0.000 description 2
- 239000004820 Pressure-sensitive adhesive Substances 0.000 description 2
- 239000000919 ceramic Substances 0.000 description 2
- 230000007547 defect Effects 0.000 description 2
- 238000003487 electrochemical reaction Methods 0.000 description 2
- 239000001257 hydrogen Substances 0.000 description 2
- 229910052739 hydrogen Inorganic materials 0.000 description 2
- 230000001678 irradiating effect Effects 0.000 description 2
- 238000005259 measurement Methods 0.000 description 2
- 229910052751 metal Inorganic materials 0.000 description 2
- 239000002184 metal Substances 0.000 description 2
- 230000000149 penetrating effect Effects 0.000 description 2
- 239000011295 pitch Substances 0.000 description 2
- 229910052697 platinum Inorganic materials 0.000 description 2
- 229920000069 polyphenylene sulfide Polymers 0.000 description 2
- 238000010248 power generation Methods 0.000 description 2
- 238000003860 storage Methods 0.000 description 2
- 229920003934 Aciplex® Polymers 0.000 description 1
- 229910018072 Al 2 O 3 Inorganic materials 0.000 description 1
- LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M Bisulfite Chemical compound OS([O-])=O LSNNMFCWUKXFEE-UHFFFAOYSA-M 0.000 description 1
- OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N Carbon Chemical compound [C] OKTJSMMVPCPJKN-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000004215 Carbon black (E152) Substances 0.000 description 1
- 229920003935 Flemion® Polymers 0.000 description 1
- YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N Fluorine atom Chemical compound [F] YCKRFDGAMUMZLT-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N Hydrogen Chemical compound [H][H] UFHFLCQGNIYNRP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N Molybdenum Chemical compound [Mo] ZOKXTWBITQBERF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229920000557 Nafion® Polymers 0.000 description 1
- KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N Ruthenium Chemical compound [Ru] KJTLSVCANCCWHF-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000009471 action Effects 0.000 description 1
- PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N aluminium oxide Inorganic materials [O-2].[O-2].[O-2].[Al+3].[Al+3] PNEYBMLMFCGWSK-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000013459 approach Methods 0.000 description 1
- QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N atomic oxygen Chemical compound [O] QVGXLLKOCUKJST-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 230000005540 biological transmission Effects 0.000 description 1
- 238000007664 blowing Methods 0.000 description 1
- 229910052799 carbon Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000003795 chemical substances by application Substances 0.000 description 1
- 239000000498 cooling water Substances 0.000 description 1
- 238000000605 extraction Methods 0.000 description 1
- 239000011737 fluorine Substances 0.000 description 1
- 229910052731 fluorine Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002737 fuel gas Substances 0.000 description 1
- 229930195733 hydrocarbon Natural products 0.000 description 1
- 150000002430 hydrocarbons Chemical class 0.000 description 1
- 150000002431 hydrogen Chemical class 0.000 description 1
- 239000003014 ion exchange membrane Substances 0.000 description 1
- 229910052741 iridium Inorganic materials 0.000 description 1
- GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N iridium atom Chemical compound [Ir] GKOZUEZYRPOHIO-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 229910052742 iron Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910001092 metal group alloy Inorganic materials 0.000 description 1
- 238000012986 modification Methods 0.000 description 1
- 230000004048 modification Effects 0.000 description 1
- 229910052750 molybdenum Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000011733 molybdenum Substances 0.000 description 1
- 229910052759 nickel Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000001301 oxygen Substances 0.000 description 1
- 229910052760 oxygen Inorganic materials 0.000 description 1
- 229910052763 palladium Inorganic materials 0.000 description 1
- 239000002245 particle Substances 0.000 description 1
- 150000003058 platinum compounds Chemical class 0.000 description 1
- 229920002223 polystyrene Polymers 0.000 description 1
- 230000036647 reaction Effects 0.000 description 1
- 229910052707 ruthenium Inorganic materials 0.000 description 1
- HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N silicon carbide Chemical compound [Si+]#[C-] HBMJWWWQQXIZIP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 239000010935 stainless steel Substances 0.000 description 1
- 229910001220 stainless steel Inorganic materials 0.000 description 1
- TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N tetrafluoromethane Chemical compound FC(F)(F)F TXEYQDLBPFQVAA-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
- 238000009281 ultraviolet germicidal irradiation Methods 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0271—Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
- H01M8/0286—Processes for forming seals
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M8/1004—Fuel cells with solid electrolytes characterised by membrane-electrode assemblies [MEA]
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M4/00—Electrodes
- H01M4/86—Inert electrodes with catalytic activity, e.g. for fuel cells
- H01M4/88—Processes of manufacture
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/02—Details
- H01M8/0271—Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes
- H01M8/0273—Sealing or supporting means around electrodes, matrices or membranes with sealing or supporting means in the form of a frame
-
- H—ELECTRICITY
- H01—ELECTRIC ELEMENTS
- H01M—PROCESSES OR MEANS, e.g. BATTERIES, FOR THE DIRECT CONVERSION OF CHEMICAL ENERGY INTO ELECTRICAL ENERGY
- H01M8/00—Fuel cells; Manufacture thereof
- H01M8/10—Fuel cells with solid electrolytes
- H01M2008/1095—Fuel cells with polymeric electrolytes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02E—REDUCTION OF GREENHOUSE GAS [GHG] EMISSIONS, RELATED TO ENERGY GENERATION, TRANSMISSION OR DISTRIBUTION
- Y02E60/00—Enabling technologies; Technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02E60/30—Hydrogen technology
- Y02E60/50—Fuel cells
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02P—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES IN THE PRODUCTION OR PROCESSING OF GOODS
- Y02P70/00—Climate change mitigation technologies in the production process for final industrial or consumer products
- Y02P70/50—Manufacturing or production processes characterised by the final manufactured product
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Manufacturing & Machinery (AREA)
- Chemical & Material Sciences (AREA)
- Chemical Kinetics & Catalysis (AREA)
- Electrochemistry (AREA)
- General Chemical & Material Sciences (AREA)
- Life Sciences & Earth Sciences (AREA)
- Sustainable Development (AREA)
- Sustainable Energy (AREA)
- Fuel Cell (AREA)
Abstract
Description
第1基材準備部1は、電極層基材搬送機構11、第1サブガスケット基材搬送機構12、第1ハーフカット部13、第2ハーフカット部14、第1貼付機構15、バックシート回収ローラ16を備える。
電極層基材搬送機構11は、長尺帯状の電極層基材8(図3参照)を複数のローラで支持しつつ、第1貼付機構15へ向けて既定の搬送経路8TRに沿って搬送する。電極層基材搬送機構11は、第1供給ローラ111、第1フィードローラ112および第1ダンサーローラ113を備える。また、電極層基材搬送機構11は、搬送経路8TR上の電極層基材8から剥離される部分(後述する電解質膜82の非採用領域A82)を巻き取って回収する電解質膜回収ローラ114を備える。
第1サブガスケット基材搬送機構12は、長尺帯状の第1サブガスケット基材9a(図6参照)を、複数のローラで支持しつつ、第1貼付機構15へ向けて既定の搬送経路9Taに沿って搬送する。本実施形態では、第1サブガスケット基材搬送機構12によって第1貼付機構15へ向けて移動する第1サブガスケット基材9aの移動方向を搬送方向DR3とする。搬送経路9Taにおいて、第1供給ローラ111に近い方を搬送方向DR3の上流側とし、第1貼付機構15に近い方を搬送方向DR3の下流側とする。搬送方向DR3は、第1サブガスケット基材9aの長手方向に一致する。搬送方向DR3に直交する方向であって、第1サブガスケット基材9aの主面(最も面積が大きい面)と平行な方向は、幅方向DR2と一致する。
図11〜図14を参照しつつ、第1ハーフカット部13の構成について説明する。なお、図11〜図14には、説明の便宜上、互いに直交するX方向、Y方向およびZ方向を示す矢印を付している。以下の説明では、各矢印の先端が向く方を+(プラス)方向とし、その逆方向を−(マイナス)方向とする。X方向は、搬送方向DR1と平行であり、Y方向は、幅方向DR2と平行であり、Z方向は、電極層基材8の上面に垂直な方向である。本例では、X方向およびY方向は、水平面と平行であり、Z方向は、鉛直方向と平行である。
Z方向駆動部136は、ロータリーダイカッター131の+Y側および−Y側それぞれに、Z方向ガイド561、昇降プレート562、スプリング563および偏心カム564を1つずつ備える。また、Z方向駆動部136は、Y方向へ延びる回転軸565、および、回転軸565を回転させるZ方向モータ566を備える。2つの偏心カム564は、回転軸565に取り付けられている。
Y方向駆動部135は、サーボモータであるY方向モータ551、Y方向へ延びるボールネジ552、および、Y方向に沿って延びる4つのY方向ガイド553を有する(図14参照)。架橋体53の−Z側部分は、各Y方向ガイド553に連結されている。また、ボールネジ552は、架橋体53の−Y側面に設けられたナット部材に連結されている(図11,図13参照)。Y方向モータ551がボールネジ552を回転させることによって、架橋体53がY方向ガイド553に沿ってY方向へ移動する。これにより、ロータリーダイカッター131がY方向へ移動する。
X方向駆動部134は、サーボモータであるX方向モータ541、X方向へ延びるボールネジ542、および、X方向と平行に延びる2つのX方向ガイド543を備える。ボールネジ542は、架橋体53の+X側面に連結されており、X方向モータ541がボールネジ542を回転させることによって、架橋体53がX方向ガイド543に沿ってX方向へ移動する。これにより、ロータリーダイカッター131がX方向へ移動する。
回転駆動部132は、回転軸61Aを回転させることによって、ロータリーダイカッター131を回転させる。回転駆動部132は、回転モータ521およびクラッチ522を備える。
ガスケット付加装置100において行われる第1ハーフカット処理を説明する。まず、電極層基材搬送機構11によって、電極層基材8において、良品とされる第1触媒層83を含む採用領域A81が吸着ステージ130上の既定位置に搬送される。すると、制御部4は、電極層基材搬送機構11を制御して、電極層基材8の搬送方向DR1(+X方向)へ向けた移動を停止させる。採用領域A81が、既定位置に到達したか否かの判定は、例えば、搬送経路8TR上の所定位置に配されたフォトセンサで、目的の第1触媒層83の通過を検出することによって行われてもよい。
図17および図18を参照しつつ、第1貼付機構15の構成について説明する。図17および図18は、第1貼付機構15を模式的に示す側面図である。なお、図17および図18には、説明の便宜上、互いに直交するX方向、Y方向およびZ方向を示す矢印を付している。+X方向は、搬送方向DR1と一致し、−X方向は搬送方向DR3と一致する。また、Y方向は、幅方向DR2と平行である。
図2に示すように、第2基材準備部2は、第2サブガスケット基材搬送機構21と、第3ハーフカット部22と、第2カバーフィルム回収ローラ24とを備える。図21は、第2基材準備部2において処理される第2サブガスケット基材9bを模式的に示す縦断面図である。第2基材準備部2は、第2サブガスケット基材9bを処理することにより、第2基材B2を準備する。
第2サブガスケット基材搬送機構21は、長尺帯状の第2サブガスケット基材9bを、複数のローラで支持しつつ、第2貼付機構3へ向けて既定の搬送経路9Tbに沿って搬送する。本実施形態では、第2サブガスケット基材搬送機構21によって第2貼付機構3へ向けて移動する第2サブガスケット基材9bの移動方向を、搬送方向DR5とする。搬送経路9Tbにおいて、第3供給ローラ211に近い方を搬送方向DR5の上流側とし、第2貼付機構3に近い方を搬送方向DR5の下流側とする。搬送方向DR5は、第2サブガスケット基材9bの長手方向に一致する。第2サブガスケット基材9bの主面と平行であって、搬送方向DR5に直交する方向は、幅方向DR2と一致する。
第3ハーフカット部22は、第3ダンサーローラ213の下流側に設けられる。第3ハーフカット部22は、第2サブガスケット基材9bにおける第2カバーフィルム93bおよび第2サブガスケットフィルム92bを、対応領域A93と非対応領域A94とに切り分ける処理(第3ハーフカット処理)を行う。
撮像部224は、第1貼付機構15によって作製される第1基材B1の第2触媒層84を撮像する。撮像部224は、例えば、第1触媒層83を撮像する撮像部137と同様に、1つまたは複数のカメラを有する。撮像部224は、制御部4と電気的に接続されており、撮像によって得られる画像信号を制御部4に送信する。
第2カバーフィルム回収ローラ24は、図21下段に示すように、第2切断部C9bが設けられた第2サブガスケット基材9bから、第2カバーフィルム93bの非対応領域A94を剥離して巻き取る。第2カバーフィルム回収ローラ24は、第2カバーフィルム93bの非対応領域A94を除去する第1除去機構の一例である。第2カバーフィルム回収ローラ24による剥離処理によって、第2サブガスケットフィルム92bの上面に、第2カバーフィルム93bの対応領域A93が残された第2基材B2が得られる。すなわち、第2基材B2は、一方側から他方側へ向かって順に、第2バックシート91bと、第2サブガスケットフィルム92bと、複数の第2カバーフィルム93bの対応領域A93とを有する。複数の第2カバーフィルム93bの対応領域A93は、第2基材B2の長手方向に間隔をあけて設けられる。
図2に示すように、第2貼付機構3は、2つの貼付ローラ31,31を有する。2つの貼付ローラ31,31のうち、一方の貼付ローラ31には第1基材準備部1からの第1基材B1が供給され、他方の貼付ローラ31には第2基材準備部2からの第2基材B2が供給される。2つの貼付ローラ31,31の間に、第1および第2基材B1,B2が挟み込まれることによって、第2基材B2が、第1基材B1に貼り付けられる。これにより、基材接合体B3が得られる。
1 第1基材準備部
12 第1サブガスケット基材搬送機構
2 第2基材準備部
21 第2サブガスケット基材搬送機構
22 第3ハーフカット部
221 ロータリーダイカッター
24 第2カバーフィルム回収ローラ
3 第2貼付機構
4 制御部
410 位置特定部
5 基材接合体回収ローラ
8 電極層基材
82 電解質膜
83 第1触媒層
84 第2触媒層
85 膜電極接合体
87 サブガスケット付膜電極接合体
9a 第1サブガスケット基材
9b 第2サブガスケット基材
91a 第1バックシート
91b 第2バックシート
92a 第1サブガスケットフィルム
92b 第2サブガスケットフィルム
93a 第1カバーフィルム
93b 第2カバーフィルム
A91,A93 対応領域
A92,A94 非対応領域
B1 第1基材
B2 第2基材
B3 基材接合体
C9a 第1切断部
C9b 第2切断部
DR2 幅方向
DR4,DR5 搬送方向
Claims (15)
- サブガスケット付膜電極接合体の製造方法であって、
(a) 一方から他方へ向かって順に、第1バックシートと、第1サブガスケットフィルムと、一方側の面に第1触媒層を有し他方側の面に第2触媒層を有する電解質膜を含む膜電極接合体と、を有し、前記第1サブガスケットフィルムと前記第1触媒層との間に、前記第1触媒層に対応する形状の第1カバーフィルムをさらに有する第1基材を準備する工程と、
(b) 順に、第2バックシートと、第2サブガスケットフィルムと、第2触媒層に応じた形状の第2カバーフィルムと、を備える第2基材を準備する工程と、
(c) 前記第2基材の前記第2カバーフィルムを前記第1基材の第2触媒層に合わせつつ、前記第2基材を前記第1基材に貼り付けて基材接合体を作製する工程と、
を含む、サブガスケット付膜電極接合体の製造方法。 - 請求項1のサブガスケット付膜電極接合体の製造方法であって、
前記第1基材は、前記第1カバーフィルムの縁部に沿って、前記第1サブガスケットフィルムを貫通するとともに、前記第1バックシートの一方側の表面から厚さ方向の中間部に到達する第1切断部を有する、サブガスケット付膜電極接合体の製造方法。 - 請求項1または請求項2のサブガスケット付膜電極接合体の製造方法であって、
前記工程(b)は、
(b1) 順に、第2バックシートと、第2サブガスケットフィルムと、第2カバーフィルムとを備えるサブガスケット基材を準備する工程と、
(b2) 前記サブガスケット基材に、前記第2触媒層に対応する形状であって、前記第2カバーフィルムおよび前記第2サブガスケットフィルムを貫通するとともに、前記第2バックシートの表面から厚さ方向の中間部に到達する第2切断部を設ける工程と、
(b3) 前記工程(b2)の後、前記第2カバーフィルムを前記第2切断部に沿って前記第2サブガスケットフィルムから剥離する工程と、
を含む、サブガスケット付膜電極接合体の製造方法。 - 請求項3のサブガスケット付膜電極接合体の製造方法であって、
前記工程(b2)は、
(b21) 前記第2触媒層の位置を検出する工程と、
(b22) 前記工程(b21)によって特定された前記第2触媒層の位置に応じて、前記サブガスケット基材に前記第2切断部を設ける工程と、
を含む、サブガスケット付膜電極接合体の製造方法。 - 請求項4のサブガスケット付膜電極接合体の製造方法であって、
前記工程(b22)は、
前記工程(b21)によって特定された前記第2触媒層の位置に応じて、前記サブガスケット基材に当てられる刃の位置を変更する工程、を含む、サブガスケット付膜電極接合体の製造方法。 - 請求項4または請求項5のサブガスケット付膜電極接合体の製造方法であって、
前記第1基材には、前記第1基材の長手方向に間隔をあけて複数の前記第2触媒層が設けられており、
前記工程(b22)は、前記サブガスケット基材に対して、前記サブガスケット基材の長手方向に間隔をあけて前記第2切断部を設ける工程である、サブガスケット付膜電極接合体の製造方法。 - 請求項1から請求項6のいずれか1項のサブガスケット付膜電極接合体の製造方法であって、
前記第1サブガスケットフィルムまたは前記第2サブガスケットフィルムのうち、少なくとも一方が、熱硬化性または熱可塑性の接着剤を有しており、
(d)前記工程(c)の後、前記基材接合体を加熱する工程、
をさらに含む、サブガスケット付膜電極接合体の製造方法。 - 請求項7のサブガスケット付膜電極接合体の製造方法であって、
(e)前記工程(d)の後、前記基材接合体を冷却する工程、
をさらに含む、サブガスケット付膜電極接合体の製造方法。 - 請求項1から請求項8のいずれか1項のサブガスケット付膜電極接合体の製造方法であって、
(f)前記工程(c)の後、前記第2基材を前記第1基材に押し付ける工程、
をさらに含む、サブガスケット付膜電極接合体の製造方法。 - 請求項7または請求項8のサブガスケット付膜電極接合体の製造方法であって、
(f)前記工程(d)の後、基材接合体を押圧する工程、
をさらに含む、サブガスケット付膜電極接合体の製造方法。 - 請求項1から請求項10のいずれか1項のサブガスケット付膜電極接合体の製造方法であって、
(g)前記工程(c)の後、前記基材接合体をロール状に巻く工程、
をさらに含む、サブガスケット付膜電極接合体の製造方法。 - 請求項1から請求項11のいずれか1項に記載のサブガスケット付膜電極接合体の製造装置であって、
前記第2基材を前記第1基材に貼り付ける貼付機構と、
前記第1基材を前記貼付機構へ向けて搬送する第1基材搬送機構と、
前記第2基材を前記貼付機構へ向けて搬送する第2基材搬送機構と、
を備える、サブガスケット付膜電極接合体の製造装置。 - サブガスケット付膜電極接合体であって、一方から他方へ向かって順に、
第1バックシートと、
第1サブガスケットフィルムと、
一方の面に第1触媒層を有し他方の面に第2触媒層を有する電解質膜を含む膜電極接合体と、
第2サブガスケットフィルムと、
第2バックシートと、
を備え、
前記第1サブガスケットフィルムと前記第1触媒層との間に配置されており、前記第1触媒層に対応する形状の第1カバーフィルムと、
前記第2触媒層と前記第2サブガスケットフィルムとの間に配置されており、前記第2触媒層に対応する形状の第2カバーフィルムと、
をさらに備える、サブガスケット付膜電極接合体。 - 請求項13のサブガスケット付膜電極接合体であって、
前記第1カバーフィルムの縁部に沿って、前記第1サブガスケットフィルムを貫通し、かつ、前記第1バックシートの厚さ方向の中間部まで到達する第1切断部、
をさらに備える、サブガスケット付膜電極接合体。 - 請求項13または請求項14のサブガスケット付膜電極接合体であって、
前記第2カバーフィルムの縁部に沿って、前記第2サブガスケットフィルムを貫通し、かつ、前記第2バックシートの厚さ方向の中間部まで到達する第2切断部、
をさらに備える、サブガスケット付膜電極接合体。
Priority Applications (4)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019207133A JP7258726B2 (ja) | 2019-11-15 | 2019-11-15 | サブガスケット付膜電極接合体の製造方法および製造装置、サブガスケット付膜電極接合体 |
EP20206666.8A EP3823071A1 (en) | 2019-11-15 | 2020-11-10 | Manufacturing device and manufacturing method for subgasket added membrane electrode assembly, and subgasket added membrane electrode assembly |
KR1020200150985A KR102521783B1 (ko) | 2019-11-15 | 2020-11-12 | 서브 개스킷이 달린 막전극 접합체의 제조 방법 및 제조 장치, 서브 개스킷이 달린 막전극 접합체 |
CN202011271281.6A CN112820918B (zh) | 2019-11-15 | 2020-11-13 | 带辅助衬垫的膜电极接合体及其制造方法和制造装置 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019207133A JP7258726B2 (ja) | 2019-11-15 | 2019-11-15 | サブガスケット付膜電極接合体の製造方法および製造装置、サブガスケット付膜電極接合体 |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021082416A true JP2021082416A (ja) | 2021-05-27 |
JP7258726B2 JP7258726B2 (ja) | 2023-04-17 |
Family
ID=73288442
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019207133A Active JP7258726B2 (ja) | 2019-11-15 | 2019-11-15 | サブガスケット付膜電極接合体の製造方法および製造装置、サブガスケット付膜電極接合体 |
Country Status (4)
Country | Link |
---|---|
EP (1) | EP3823071A1 (ja) |
JP (1) | JP7258726B2 (ja) |
KR (1) | KR102521783B1 (ja) |
CN (1) | CN112820918B (ja) |
Families Citing this family (3)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
CN112582654B (zh) * | 2020-12-08 | 2021-12-14 | 无锡先导智能装备股份有限公司 | 膜电极的制造方法 |
DE102021209815A1 (de) | 2021-09-06 | 2023-03-09 | OPTIMA life science GmbH | Verfahren und Vorrichtung zur Herstellung einer Membran-Baugruppe |
DE102022213438A1 (de) * | 2022-12-12 | 2024-06-13 | OPTIMA life science GmbH | Vorrichtung und Verfahren zum Zuführen eines Rahmenmaterials für eine Membran-Baugruppe |
Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007299551A (ja) * | 2006-04-27 | 2007-11-15 | Nissan Motor Co Ltd | 燃料電池用膜電極接合体の製造方法 |
JP2011060665A (ja) * | 2009-09-11 | 2011-03-24 | Dainippon Printing Co Ltd | 固体高分子形燃料電池用部材の製造方法及び製造装置 |
JP2011065877A (ja) * | 2009-09-17 | 2011-03-31 | Dainippon Printing Co Ltd | 固体高分子形燃料電池用部材の製造方法及び製造装置 |
JP2012234713A (ja) * | 2011-05-02 | 2012-11-29 | Toyota Motor Corp | 電解質膜とフィルムの接合方法、燃料電池の製造方法 |
JP2013515348A (ja) * | 2009-12-22 | 2013-05-02 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | サブガスケット付スリフトされた膜を組み込んだ燃料電池のサブアセンブリ |
JP2014086132A (ja) * | 2012-10-19 | 2014-05-12 | Toyota Motor Corp | 燃料電池用の膜電極接合体の製造方法と製造装置 |
JP2014151547A (ja) * | 2013-02-08 | 2014-08-25 | Toyota Motor Corp | 接合装置および接合方法 |
JP2018142407A (ja) * | 2017-02-27 | 2018-09-13 | 株式会社Screenホールディングス | ガスケット付加装置およびガスケット付加方法 |
Family Cites Families (13)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
EP2202833B1 (en) * | 1999-05-20 | 2013-04-10 | Nok Corporation | Gasket for fuel cell and method of forming it |
JP2004265872A (ja) * | 2004-04-23 | 2004-09-24 | Hitachi Ltd | 燃料電池,燃料電池発電装置及びそれを用いた機器 |
US20060078781A1 (en) * | 2004-10-08 | 2006-04-13 | 3M Innovative Properties Company | Curable subgasket for a membrane electrode assembly |
ITMI20052508A1 (it) * | 2005-12-28 | 2007-06-29 | Solvay Solexis Spa | Processo per ottenere ccm con subgasket |
KR20070072988A (ko) * | 2006-01-03 | 2007-07-10 | 삼성에스디아이 주식회사 | 막-전극 어셈블리 및 이를 포함하는 연료 전지 |
ITMI20061261A1 (it) * | 2006-06-29 | 2007-12-30 | Solvay Solexis Spa | Assemblati per dispositivi elettrochimici |
KR100957368B1 (ko) * | 2008-04-11 | 2010-05-12 | 현대자동차주식회사 | 연료전지용 mea 소재 자동 타발 및 접합 설비 |
KR101272513B1 (ko) * | 2010-12-03 | 2013-06-10 | 현대자동차주식회사 | 연료전지용 막-전극 어셈블리 및 그 제작 방법 |
JP5628110B2 (ja) * | 2011-08-05 | 2014-11-19 | 本田技研工業株式会社 | 電解質膜・電極構造体の製造装置 |
KR101337905B1 (ko) * | 2011-09-21 | 2013-12-09 | 기아자동차주식회사 | 초음파 진동 접합을 이용한 연료전지 막-전극 접합체 제조 방법 |
JP5692284B2 (ja) * | 2013-05-21 | 2015-04-01 | トヨタ自動車株式会社 | 補強型電解質膜の製造方法およびその製造装置 |
KR101575312B1 (ko) * | 2014-10-21 | 2015-12-07 | 현대자동차 주식회사 | 연료전지의 막-전극 어셈블리 제조 장치 |
KR101738633B1 (ko) * | 2015-04-15 | 2017-05-23 | (주)피엔티 | 막-전극 조립체 형성 장치 및 형성 방법 |
-
2019
- 2019-11-15 JP JP2019207133A patent/JP7258726B2/ja active Active
-
2020
- 2020-11-10 EP EP20206666.8A patent/EP3823071A1/en active Pending
- 2020-11-12 KR KR1020200150985A patent/KR102521783B1/ko active IP Right Grant
- 2020-11-13 CN CN202011271281.6A patent/CN112820918B/zh active Active
Patent Citations (8)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2007299551A (ja) * | 2006-04-27 | 2007-11-15 | Nissan Motor Co Ltd | 燃料電池用膜電極接合体の製造方法 |
JP2011060665A (ja) * | 2009-09-11 | 2011-03-24 | Dainippon Printing Co Ltd | 固体高分子形燃料電池用部材の製造方法及び製造装置 |
JP2011065877A (ja) * | 2009-09-17 | 2011-03-31 | Dainippon Printing Co Ltd | 固体高分子形燃料電池用部材の製造方法及び製造装置 |
JP2013515348A (ja) * | 2009-12-22 | 2013-05-02 | スリーエム イノベイティブ プロパティズ カンパニー | サブガスケット付スリフトされた膜を組み込んだ燃料電池のサブアセンブリ |
JP2012234713A (ja) * | 2011-05-02 | 2012-11-29 | Toyota Motor Corp | 電解質膜とフィルムの接合方法、燃料電池の製造方法 |
JP2014086132A (ja) * | 2012-10-19 | 2014-05-12 | Toyota Motor Corp | 燃料電池用の膜電極接合体の製造方法と製造装置 |
JP2014151547A (ja) * | 2013-02-08 | 2014-08-25 | Toyota Motor Corp | 接合装置および接合方法 |
JP2018142407A (ja) * | 2017-02-27 | 2018-09-13 | 株式会社Screenホールディングス | ガスケット付加装置およびガスケット付加方法 |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
EP3823071A1 (en) | 2021-05-19 |
KR102521783B1 (ko) | 2023-04-14 |
CN112820918B (zh) | 2024-04-12 |
KR20210059641A (ko) | 2021-05-25 |
CN112820918A (zh) | 2021-05-18 |
JP7258726B2 (ja) | 2023-04-17 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
JP7258725B2 (ja) | サブガスケット付膜電極接合体の製造装置および製造方法 | |
KR102521783B1 (ko) | 서브 개스킷이 달린 막전극 접합체의 제조 방법 및 제조 장치, 서브 개스킷이 달린 막전극 접합체 | |
EP3208879A1 (en) | Apparatus for manufacturing membrane electrode assembly | |
JP5857937B2 (ja) | 燃料電池用の膜電極接合体の製造方法と製造装置 | |
WO2021010046A1 (ja) | 膜電極接合体の製造装置、および、膜電極接合体の製造方法 | |
WO2021010047A1 (ja) | サブガスケット付膜電極接合体の製造方法、サブガスケット付膜電極接合体の製造装置、および、サブガスケット基材 | |
JP6868962B2 (ja) | 膜・電極層接合体の製造装置および製造方法 | |
JP7395370B2 (ja) | サブガスケット付膜電極接合体の製造装置および製造方法 | |
US20200112042A1 (en) | Assembly apparatus and manufacturing method for membrane-electrode-gas diffusion layer-assembly | |
JP7330866B2 (ja) | サブガスケット付膜電極接合体の製造装置および製造方法 | |
WO2021010048A1 (ja) | サブガスケット付膜電極接合体製造装置およびサブガスケット付膜電極接合体の製造方法 | |
JP6586336B2 (ja) | 接続方法、塗工方法、接続装置および塗工装置 |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20220617 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20230215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230404 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230405 |
|
R150 | Certificate of patent or registration of utility model |
Ref document number: 7258726 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R150 |