JP2021082042A - 情報処理装置、情報処理方法、プログラム、車両システム - Google Patents
情報処理装置、情報処理方法、プログラム、車両システム Download PDFInfo
- Publication number
- JP2021082042A JP2021082042A JP2019209430A JP2019209430A JP2021082042A JP 2021082042 A JP2021082042 A JP 2021082042A JP 2019209430 A JP2019209430 A JP 2019209430A JP 2019209430 A JP2019209430 A JP 2019209430A JP 2021082042 A JP2021082042 A JP 2021082042A
- Authority
- JP
- Japan
- Prior art keywords
- service
- vehicle
- power supply
- information processing
- unit
- Prior art date
- Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
- Granted
Links
- 230000010365 information processing Effects 0.000 title claims abstract description 37
- 238000003672 processing method Methods 0.000 title claims abstract description 13
- 238000000034 method Methods 0.000 description 23
- 238000004891 communication Methods 0.000 description 19
- 230000006870 function Effects 0.000 description 17
- 230000008569 process Effects 0.000 description 8
- 230000004308 accommodation Effects 0.000 description 7
- 238000010586 diagram Methods 0.000 description 6
- 230000007246 mechanism Effects 0.000 description 4
- 238000010411 cooking Methods 0.000 description 3
- 230000005611 electricity Effects 0.000 description 3
- 238000004364 calculation method Methods 0.000 description 2
- 238000004590 computer program Methods 0.000 description 2
- 238000001514 detection method Methods 0.000 description 2
- 230000003287 optical effect Effects 0.000 description 2
- 239000004065 semiconductor Substances 0.000 description 2
- 235000013361 beverage Nutrition 0.000 description 1
- 230000008859 change Effects 0.000 description 1
- 230000000295 complement effect Effects 0.000 description 1
- 230000000694 effects Effects 0.000 description 1
- 238000003384 imaging method Methods 0.000 description 1
- 238000010295 mobile communication Methods 0.000 description 1
- 230000004044 response Effects 0.000 description 1
- 239000010865 sewage Substances 0.000 description 1
- XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N water Substances O XLYOFNOQVPJJNP-UHFFFAOYSA-N 0.000 description 1
Images
Classifications
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60R—VEHICLES, VEHICLE FITTINGS, OR VEHICLE PARTS, NOT OTHERWISE PROVIDED FOR
- B60R16/00—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for
- B60R16/02—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements
- B60R16/03—Electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for; Arrangement of elements of electric or fluid circuits specially adapted for vehicles and not otherwise provided for electric constitutive elements for supply of electrical power to vehicle subsystems or for
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L53/00—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
- B60L53/10—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles characterised by the energy transfer between the charging station and the vehicle
- B60L53/12—Inductive energy transfer
- B60L53/126—Methods for pairing a vehicle and a charging station, e.g. establishing a one-to-one relation between a wireless power transmitter and a wireless power receiver
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L53/00—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
- B60L53/60—Monitoring or controlling charging stations
- B60L53/68—Off-site monitoring or control, e.g. remote control
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L53/00—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
- B60L53/50—Charging stations characterised by energy-storage or power-generation means
- B60L53/57—Charging stations without connection to power networks
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L53/00—Methods of charging batteries, specially adapted for electric vehicles; Charging stations or on-board charging equipment therefor; Exchange of energy storage elements in electric vehicles
- B60L53/80—Exchanging energy storage elements, e.g. removable batteries
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W50/00—Details of control systems for road vehicle drive control not related to the control of a particular sub-unit, e.g. process diagnostic or vehicle driver interfaces
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60W—CONJOINT CONTROL OF VEHICLE SUB-UNITS OF DIFFERENT TYPE OR DIFFERENT FUNCTION; CONTROL SYSTEMS SPECIALLY ADAPTED FOR HYBRID VEHICLES; ROAD VEHICLE DRIVE CONTROL SYSTEMS FOR PURPOSES NOT RELATED TO THE CONTROL OF A PARTICULAR SUB-UNIT
- B60W60/00—Drive control systems specially adapted for autonomous road vehicles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2200/00—Type of vehicles
- B60L2200/30—Trolleys
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L2200/00—Type of vehicles
- B60L2200/40—Working vehicles
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L58/00—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
- B60L58/10—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
- B60L58/12—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries responding to state of charge [SoC]
-
- B—PERFORMING OPERATIONS; TRANSPORTING
- B60—VEHICLES IN GENERAL
- B60L—PROPULSION OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; SUPPLYING ELECTRIC POWER FOR AUXILIARY EQUIPMENT OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRODYNAMIC BRAKE SYSTEMS FOR VEHICLES IN GENERAL; MAGNETIC SUSPENSION OR LEVITATION FOR VEHICLES; MONITORING OPERATING VARIABLES OF ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES; ELECTRIC SAFETY DEVICES FOR ELECTRICALLY-PROPELLED VEHICLES
- B60L58/00—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles
- B60L58/10—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries
- B60L58/18—Methods or circuit arrangements for monitoring or controlling batteries or fuel cells, specially adapted for electric vehicles for monitoring or controlling batteries of two or more battery modules
-
- G—PHYSICS
- G08—SIGNALLING
- G08G—TRAFFIC CONTROL SYSTEMS
- G08G1/00—Traffic control systems for road vehicles
- G08G1/16—Anti-collision systems
- G08G1/166—Anti-collision systems for active traffic, e.g. moving vehicles, pedestrians, bikes
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/70—Energy storage systems for electromobility, e.g. batteries
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T10/00—Road transport of goods or passengers
- Y02T10/60—Other road transportation technologies with climate change mitigation effect
- Y02T10/7072—Electromobility specific charging systems or methods for batteries, ultracapacitors, supercapacitors or double-layer capacitors
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/12—Electric charging stations
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/14—Plug-in electric vehicles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/16—Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y02—TECHNOLOGIES OR APPLICATIONS FOR MITIGATION OR ADAPTATION AGAINST CLIMATE CHANGE
- Y02T—CLIMATE CHANGE MITIGATION TECHNOLOGIES RELATED TO TRANSPORTATION
- Y02T90/00—Enabling technologies or technologies with a potential or indirect contribution to GHG emissions mitigation
- Y02T90/10—Technologies relating to charging of electric vehicles
- Y02T90/16—Information or communication technologies improving the operation of electric vehicles
- Y02T90/167—Systems integrating technologies related to power network operation and communication or information technologies for supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles, i.e. smartgrids as interface for battery charging of electric vehicles [EV] or hybrid vehicles [HEV]
-
- Y—GENERAL TAGGING OF NEW TECHNOLOGICAL DEVELOPMENTS; GENERAL TAGGING OF CROSS-SECTIONAL TECHNOLOGIES SPANNING OVER SEVERAL SECTIONS OF THE IPC; TECHNICAL SUBJECTS COVERED BY FORMER USPC CROSS-REFERENCE ART COLLECTIONS [XRACs] AND DIGESTS
- Y04—INFORMATION OR COMMUNICATION TECHNOLOGIES HAVING AN IMPACT ON OTHER TECHNOLOGY AREAS
- Y04S—SYSTEMS INTEGRATING TECHNOLOGIES RELATED TO POWER NETWORK OPERATION, COMMUNICATION OR INFORMATION TECHNOLOGIES FOR IMPROVING THE ELECTRICAL POWER GENERATION, TRANSMISSION, DISTRIBUTION, MANAGEMENT OR USAGE, i.e. SMART GRIDS
- Y04S30/00—Systems supporting specific end-user applications in the sector of transportation
- Y04S30/10—Systems supporting the interoperability of electric or hybrid vehicles
- Y04S30/12—Remote or cooperative charging
Landscapes
- Engineering & Computer Science (AREA)
- Mechanical Engineering (AREA)
- Transportation (AREA)
- Power Engineering (AREA)
- Human Computer Interaction (AREA)
- Automation & Control Theory (AREA)
- Computer Networks & Wireless Communication (AREA)
- Electric Propulsion And Braking For Vehicles (AREA)
- Physics & Mathematics (AREA)
- Traffic Control Systems (AREA)
- Management, Administration, Business Operations System, And Electronic Commerce (AREA)
- Mathematical Physics (AREA)
- Radar, Positioning & Navigation (AREA)
- Remote Sensing (AREA)
- General Physics & Mathematics (AREA)
Abstract
Description
具体的には、前記車両が提供するサービスに関するサービス関連情報を記憶する記憶部と、前記サービス関連情報に基づいて、前記サービス用電源と前記駆動用電源をそれぞれ独立して使用する第一のモードと、前記サービス用電源と前記駆動用電源を共用する第二のモードのいずれかを選択する制御部と、を有することを特徴とする。
具体的には、前記車両が提供するサービスに関するサービス関連情報を取得する取得ステップと、前記サービス関連情報に基づいて、前記サービス用電源と前記駆動用電源をそれぞれ独立して使用する第一のモードと、前記サービス用電源と前記駆動用電源を共用する第二のモードのいずれかを選択する制御ステップと、を含むことを特徴とする。
車両プラットフォームとは、例えば、複数の車輪と動力を備えた移動体である。車両プラットフォームは、走行する機能を有していればよく、必ずしも居室を備えている必要はない。車両プラットフォームは、異なる機能を有する複数のユニットを搭載可能であってもよい。車両プラットフォームに、所定のユニットを搭載することで、所定の用途に用いられる車両を組成することが可能になる。また、搭載されたユニットを分離し、他のユニットに積み替えることで、車両の用途を変更することができる。
車両プラットフォームに搭載可能なユニットとして、例えば、居室空間を有したユニット、荷物を積載するユニット、販売設備を有したユニット、調理設備を有したユニットなどが挙げられるが、これ以外であってもよい。以下、車両プラットフォームに搭載するユニットをボディユニットと称する。
一方、駆動用電源とサービス用電源を分離すると、互いに電力を融通することができないという課題が生じる。例えば、サービス用電源の残量に余裕があるのに、駆動用電源が不足しているため走行ができない、または、駆動用電源の残量に余裕があるのに、サービス用電源が不足しているためサービスの継続ができないといったケースが発生しうる。
当該情報処理装置は、車両とネットワーク接続されたサーバ装置であってもよいし、当該車両を制御するための車載装置であってもよい。
サービス関連情報は、前記車両が提供するサービスと、前記サービスの提供に必要な電力量が関連付いたデータであってもよい。
記憶部は、例えば、車両がどのようなサービスを提供するか、そのためにどの程度の電力量を必要とするかといった情報を記憶する。また、制御部は、サービス関連情報に基づいて、二つの電源を互いに融通する必要があるか否かを判定し、適切なモードを選択する。
かかる構成によると、車両によって提供されるサービスをより拡充することができる。
また、前記制御部は、前記第二のモードにおいて、前記サービス関連情報に基づいて、前記サービスの提供に必要な電力量を算出し、余剰となる電力量を上限として、前記サービス用電源を前記車両の駆動用途に用いることを決定することを特徴としてもよい。
また、前記制御部は、搭載された複数のユニットが有するサービス用電源の容量を合計することを特徴としてもよい。
図1は、第一の実施形態に係る車両システムの構成の一例を示す図である。本実施形態に係る車両システムは、サーバ装置100と、一台以上の車両200を含んで構成される
。
図2は、車両200の外観を示した図である。本実施形態に係る車両200は、シャーシユニット210とボディユニット220から構成される。
なお、本実施形態ではシャーシユニット210は自律走行車両であるが、シャーシユニット210は、ドライバが運転する車両、または、ドライバの監視の下で走行する半自律走行車両であってもよい。
シャーシユニット210は、駆動用電源(バッテリ)を有して構成される。
れ以外であってもよい。また、ボディユニット220は、人や貨物を搭載するだけでなく、リソースを提供するものであってもよい。例えば、電源を供給するユニット、冷蔵または冷凍庫ユニット、給水または排水ユニット、汚水処理ユニットなどであってもよい。複数のボディユニット220を組み合わせた状態でシャーシユニット210に搭載することで、所定のサービスを提供する車両200を組成することもできる。
ボディユニット220は、サービス用電源(バッテリ)を有して構成される。
シャーシユニット210とボディユニット220とを結合する方法は、特定の方法に限定されない。例えば、ロック機構などを用いて機械的に結合および分離させてもよいし、電磁石等を利用して結合および分離を実現してもよい。
また、シャーシユニット210にボディユニット220を搭載または降ろす方法は、例えば、専用のリフトを用いる方法、シャーシユニット210またはボディユニット220自体に備えられている機構を用いた方法等がある。車両200において、シャーシユニット210にボディユニット220を搭載または降ろす方法は、特定の方法に限定されない。
図3は、サーバ装置100のシステム構成を示した図である。サーバ装置100は、通信部101、記憶部102、制御部103、入出力部104を含んで構成される。
サービス関連データ102Aは、車両200によって提供されるサービスに関連するデータである。図4は、サービス関連データ102Aの例である。本実施形態では、サービス関連データ102Aは、車両によって提供されるサービス、当該サービスに供される車
両を組成するために搭載すべきボディユニットの種類、当該サービスを提供する際に必要な電力量が関連付いたデータである。図示した例では、例えば、車両200をレストランとして稼働させた場合、1時間あたり2500Whの電力量が必要であることを示している。
また、ボディデータは、対象のボディユニット220の属性(提供する機能)、位置情報、運行状態(例えば、分離状態であるか、組成され運行中であるか等)、搭載しているバッテリの容量に関する情報などを含む。
データベースに格納されたデータの利用法については後述する。
制御部103は、電力管理部1031と運行指令部1032の二つの機能モジュールを有して構成される。各機能モジュールは、補助記憶手段に記憶されたプログラムをCPUによって実行することで実現してもよい。
より具体的には、電力管理部1031は、「シャーシユニットが、走行に必要な電力を消費したうえで、ボディユニットが求める不足分の電力量を供給できる場合」に、電力の融通を実施する旨を決定する。走行に必要な電力量とは、シャーシユニット210が運行を開始してから、所定の経路を走行し、運行を終了する(充電可能状態になる)までの走
行に必要な電力量である。シャーシユニットからボディユニットへ供給される電力量の上限は、バッテリの蓄電量から、走行に必要な電力量を除いた値となる。
図示した例では、電力管理部1031は、以下を決定する。
・ボディユニットが、自己が有するバッテリから3kWhを消費する
・シャーシユニットが、自己が有するバッテリから10kWhを消費する
・シャーシユニットからボディユニットへ1kWhを供給する
より具体的には、電力管理部1031は、「ボディユニットが、サービスの提供に必要な電力を消費したうえで、シャーシユニットが求める不足分の電力量を供給できる場合」に、電力の融通を実施する旨を決定する。サービスの提供に必要な電力量とは、ボディユニット220が営業を開始してから営業を終了する(充電可能状態になる)までに必要な電力量である。ボディユニットからシャーシユニットへ供給される電力量の上限は、バッテリの蓄電量から、サービスの提供に必要な電力量を除いた値となる。
図示した例では、電力管理部1031は、以下を決定する。
・ボディユニットが、自己が有するバッテリから2kWhを消費する
・シャーシユニットが、自己が有するバッテリから12kWhを消費する
・ボディユニットからシャーシユニットへ1kWhを供給する
一方、電力の融通が必要な場合、シャーシユニット210とボディユニット220は、必要に応じて互いに電力の供給を行う。このモードを第二のモードと呼ぶ。
電力管理部1031は、どちらの電力モードで車両200を運行するかを決定し、具体的な電力の供給方法を示す計画(電力計画)を生成する。
なお、シャーシユニット210に複数のボディユニット220が搭載されている場合、電力管理部1031は、複数のボディユニット220が有するバッテリの容量を合計してもよい。
シャーシユニット210は、サーバ装置100から取得した運行指令に従って走行する車両プラットフォームである。具体的には、無線通信を介して取得した運行指令に基づいて、車両の周辺をセンシングしながら適切な方法で道路上を走行する。さらに、シャーシユニット210は、ボディユニット220と通信することで、サービスの開始/終了を制御してもよい。
センサ211は、シャーシユニット210に設けられたカメラを含んでもよい。例えば、Charged-Coupled Devices(CCD)、Metal-oxide-semiconductor(MOS)あるいはComplementary Metal-Oxide-Semiconductor(CMOS)等のイメージセンサを用いた撮
影装置を含むことができる。
行することで実現してもよい。
(1)走行経路の生成
走行経路は、例えば、予め記憶された地図データを参照し、与えられた出発地と目的地に基づいて自動的に生成してもよい。また、走行経路は、サーバ装置100から指示されてもよい。
(2)環境の検出
走行制御部2131は、センサ211が取得したデータに基づいて、車両周辺の環境を検出する。検出の対象は、例えば、車線の数や位置、自車両の周辺に存在する車両の数や位置、自車両の周辺に存在する障害物(例えば歩行者、自転車、構造物、建築物など)の数や位置、道路の構造、道路標識などであるが、これらに限られない。自律的な走行を行うために必要なものであれば、検出の対象はどのようなものであってもよい。
(3)自律走行の制御
走行制御部2131は、検出した環境と、位置情報取得部212が取得した自車両の位置情報に基づいて、自車両の走行を制御する。例えば、所定の経路に沿って走行し、かつ、自車両を中心とする所定の安全領域内に障害物が進入しないように自車両を走行させる。車両を自律走行させる方法については、公知の方法を採用することができる。
通信部215は、シャーシユニット210をネットワークに接続するための通信手段である。本実施形態では、3G、LTE、5G等の移動体通信サービスを利用して、ネットワーク経由で他の装置(例えばサーバ装置100)と通信を行うことができる。
なお、通信部215は、他の車両と車々間通信を行うための通信手段をさらに有していてもよい。
バッテリ216は、シャーシユニット210を駆動するための二次電池である。
・現在搭載しているボディユニットの種類や識別子
・現在のバッテリ残量(SOC)
・走行可能距離
・運行経路に関する情報
・発生したイベントに関する情報(サービスの開始/終了など)
バッテリ216およびバッテリ222は、電気的に結合可能に構成され、電力制御部2133の制御下において、電力を相互に供給することができる。車両200が第一のモードにある場合、各バッテリは電気的に分離される。また、車両200が第二のモードにある場合、決定された値を上限として、一方から他方へ電力の供給を行うことができる。例えば、「バッテリ216からバッテリ222に1kWhを上限として電力を供給する」といった動作が可能である。
まず、ステップS11で、運行指令部1032が、運行リクエストを取得する。運行リクエストは、例えば、サービスプロバイダによって生成され、サーバ装置100に送信される。運行リクエストには、以下のような情報が含まれる。
・車両200によって提供されるサービスの種類
・サービスの提供時間(営業開始時刻、営業終了時刻等)
・サービスを提供する場所(営業地点)を指定する情報(位置情報,走行経路等)
力量を算出する。具体的には、(1)サービスの提供そのものを行うためにボディユニットが使用する電力量と、(2)車両を走行させるためにシャーシユニットが使用する電力量を算出する。
上記の(1)は、運行リクエストに含まれる情報と、サービス関連データ102Aに基づいて算出することができる。例えば、商品販売に必要な1時間あたりの電力量が300Whであって、営業時間が3時間である場合、900Whの電力量が必要であることがわかる。
また、上記の(2)は、運行リクエストに含まれる情報と、予め記憶された道路地図データに基づいて算出することができる。例えば、車両200の走行経路を求めたうえで、走行距離を算出し、想定される条件を考慮して、走行に必要な電力量を算出する。なお、運行リクエストにて走行経路が指定されていた場合、当該経路を用いてもよい。
本ステップで否定判定となった場合、処理はステップS16へ進む。
次に、ステップS17で、運行指令部1032が、車両200に対する運行指令を生成する。運行指令には、ステップS16で生成された電力計画が含まれる。
まず、ステップS31で、サーバ装置100から送信され、一時的に記憶された電力計画を取得する。
次に、ステップS32で、電力の融通を実施するか否かを判定する。電力計画によって、電力の融通を行う旨が指定されている場合、ここで肯定判定となる。
ステップS33では、バッテリ216とバッテリ222を電気的に結合し、電力の供給を開始する。シャーシユニットからボディユニットへ電力を供給するか、ボディユニットからシャーシユニットへ電力を供給するかは、電力計画に基づいて適宜決定される。
ステップS34では、電力の融通を終了するか否かを判定する。例えば、指定された電力量の供給が終了した場合、本ステップは肯定判定となる。
第一の実施形態では、サーバ装置100が事前に電力計画を生成した。しかし、車両の運用状態によっては、事前に予測した電力量を超えて電力が使用される場合がある。かかる場合、シャーシユニット(電力制御部2133)が、電力計画を修正してもよい。例えば、直近の電力消費状況を取得したうえで、電力消費が予定量を上回るために、シャーシユニット210またはボディユニット220のいずれかが有するバッテリの残量が枯渇することを予測してもよい。この場合、電力の融通が可能であるか否かを判定し、可能である場合に、計画外の電力融通を実施してもよい。すなわち、車両側の判断で、サーバ装置が決定したモードから、他方のモードに切り替えてもよい。また、事前に決定した供給量を変更してもよい。当該判断は、例えば、ステップS32のタイミングで行うことができる。この場合であっても、供給量の上限は、余剰となる電力量となる。
なお、余剰となる電力量は、車両200からの依頼に応じてサーバ装置100が再算出してもよい。また、算出の根拠となるデータを車両側が有している場合、車両側で算出を行ってもよい。
なお、計画外の電力融通をもってしても、サービスの提供、または、車両の走行のどちらかが不可能になる場合、運行ないし営業を中止することを決定してもよい。
第一の実施形態では、サーバ装置100が電力計画を生成したが、電力計画は、車両200によって生成されてもよい。この場合、電力制御部2133が、サービスの提供に必要な電力と、走行に必要な電力を算出したうえで、ユニット間の電力の配分や融通の要否を決定してもよい。すなわち、第一のモードと第二のモードのどちらを採用するかを車両(シャーシユニット210)が決定してもよい。なお、電力量の算出に必要なデータ(サービス関連情報等)は、その都度サーバ装置100から取得してもよいし、車両側に事前に記憶させてもよい。
上記の実施形態はあくまでも一例であって、本開示はその要旨を逸脱しない範囲内で適
宜変更して実施しうる。
例えば、本開示において説明した処理や手段は、技術的な矛盾が生じない限りにおいて、自由に組み合わせて実施することができる。
101,215・・・通信部
102・・・記憶部
103,213・・・制御部
200・・・車両
210・・・シャーシユニット
211・・・センサ
212・・・位置情報取得部
214・・・駆動部
216,222・・・バッテリ
220・・・ボディユニット
221・・・サービス設備
Claims (20)
- サービスの提供に用いられるサービス用電源と、走行に用いられる駆動用電源と、を有する車両を制御する情報処理装置であって、
前記車両が提供するサービスに関するサービス関連情報を記憶する記憶部と、
前記サービス関連情報に基づいて、前記サービス用電源と前記駆動用電源をそれぞれ独立して使用する第一のモードと、前記サービス用電源と前記駆動用電源を共用する第二のモードのいずれかを選択する制御部と、
を有する情報処理装置。 - 前記サービス関連情報は、前記車両が提供するサービスと、前記サービスの提供に必要な電力量が関連付いたデータである、
請求項1に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、前記サービス用電源のみでは、前記サービスの提供に必要な電力量が不足する場合に、前記第二のモードを選択する、
請求項1または2に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、前記駆動用電源のみでは、所定の走行経路に沿った前記車両の走行が行えない場合に、前記第二のモードを選択する、
請求項1または2に記載の情報処理装置。 - 前記記憶部は、前記所定の走行経路を表す経路情報をさらに記憶し、
前記制御部は、前記経路情報に基づいて、前記駆動用電源が充足するか否かを判断する、
請求項4に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、前記第二のモードにおいて、前記車両の走行に必要な電力量を算出し、余剰となる電力量を上限として、前記駆動用電源を前記サービスの提供用途に用いることを決定する、
請求項1から5のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、前記第二のモードにおいて、前記サービス関連情報に基づいて、前記サービスの提供に必要な電力量を算出し、余剰となる電力量を上限として、前記サービス用電源を前記車両の駆動用途に用いることを決定する、
請求項1から5のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記車両は、それぞれ異なる機能を有する二つ以上のユニットを搭載可能に構成され、
前記ユニットのそれぞれが、前記サービス用電源を有する、
請求項1から7のいずれか1項に記載の情報処理装置。 - 前記制御部は、搭載された複数のユニットが有するサービス用電源の容量を合計する、
請求項8に記載の情報処理装置。 - サービスの提供に用いられるサービス用電源と、走行に用いられる駆動用電源と、を有する車両に関連付いた情報処理装置が行う情報処理方法であって、
前記車両が提供するサービスに関するサービス関連情報を取得する取得ステップと、
前記サービス関連情報に基づいて、前記サービス用電源と前記駆動用電源をそれぞれ独立して使用する第一のモードと、前記サービス用電源と前記駆動用電源を共用する第二のモードのいずれかを選択する制御ステップと、
を含む、情報処理方法。 - 前記サービス関連情報は、前記車両が提供するサービスと、前記サービスの提供に必要な電力量が関連付いたデータである、
請求項10に記載の情報処理方法。 - 前記制御ステップでは、前記サービス用電源のみでは、前記サービスの提供に必要な電力量が不足する場合に、前記第二のモードを選択する、
請求項10または11に記載の情報処理方法。 - 前記制御ステップでは、前記駆動用電源のみでは、所定の走行経路に沿った前記車両の走行が行えない場合に、前記第二のモードを選択する、
請求項10または11に記載の情報処理方法。 - 前記取得ステップでは、前記所定の走行経路を表す経路情報をさらに取得し、
前記制御ステップでは、前記経路情報に基づいて、前記駆動用電源が充足するか否かを判断する、
請求項13に記載の情報処理方法。 - 前記制御ステップでは、前記第二のモードにおいて、前記車両の走行に必要な電力量を算出し、余剰となる電力量を上限として、前記駆動用電源を前記サービスの提供用途に用いることを決定する、
請求項10から14のいずれか1項に記載の情報処理方法。 - 前記制御ステップでは、前記第二のモードにおいて、前記サービス関連情報に基づいて、前記サービスの提供に必要な電力量を算出し、余剰となる電力量を上限として、前記サービス用電源を前記車両の駆動用途に用いることを決定する、
請求項10から14のいずれか1項に記載の情報処理方法。 - 請求項10から16のいずれか1項に記載の情報処理方法をコンピュータに実行させるためのプログラム。
- サービスの提供に用いられるサービス用電源と、走行に用いられる駆動用電源と、を有する車両を制御する第一の情報処理装置と、
前記車両が提供するサービスに関するサービス関連情報を提供する第二の情報処理装置と、
を含み、
前記第一の情報処理装置は、
前記サービス関連情報に基づいて、前記サービス用電源と前記駆動用電源をそれぞれ独立して使用する第一のモードと、前記サービス用電源と前記駆動用電源を共用する第二のモードのいずれかを選択する、
車両システム。 - 前記サービス関連情報は、前記車両が提供するサービスと、前記サービスの提供に必要な電力量が関連付いたデータである、
請求項18に記載の車両システム。 - 前記第一の情報処理装置は、前記サービス用電源のみでは前記サービスの提供に必要な電力量が不足する場合、または、前記駆動用電源のみでは所定の走行経路に沿った前記車両の走行が行えない場合に、前記第二のモードを選択する、
請求項18または19に記載の車両システム。
Priority Applications (3)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019209430A JP7256109B2 (ja) | 2019-11-20 | 2019-11-20 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
US16/951,322 US11919408B2 (en) | 2019-11-20 | 2020-11-18 | Apparatus, method, and system for providing electricity to a vehicle providing a service |
CN202011301001.1A CN112824157B (zh) | 2019-11-20 | 2020-11-19 | 信息处理装置及方法、非暂时性存储介质、车辆系统 |
Applications Claiming Priority (1)
Application Number | Priority Date | Filing Date | Title |
---|---|---|---|
JP2019209430A JP7256109B2 (ja) | 2019-11-20 | 2019-11-20 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
Publications (2)
Publication Number | Publication Date |
---|---|
JP2021082042A true JP2021082042A (ja) | 2021-05-27 |
JP7256109B2 JP7256109B2 (ja) | 2023-04-11 |
Family
ID=75907804
Family Applications (1)
Application Number | Title | Priority Date | Filing Date |
---|---|---|---|
JP2019209430A Active JP7256109B2 (ja) | 2019-11-20 | 2019-11-20 | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム |
Country Status (3)
Country | Link |
---|---|
US (1) | US11919408B2 (ja) |
JP (1) | JP7256109B2 (ja) |
CN (1) | CN112824157B (ja) |
Families Citing this family (2)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US11999247B2 (en) | 2020-07-01 | 2024-06-04 | Toyota Motor North America, Inc. | Providing transport to transport energy transfer |
US11180048B1 (en) * | 2020-07-01 | 2021-11-23 | Toyota Motor North America, Inc. | Transport-based exchange of electrical charge and services |
Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014117067A (ja) * | 2012-12-10 | 2014-06-26 | Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd | 無人搬送車の搬送システム |
JP2015191357A (ja) * | 2014-03-27 | 2015-11-02 | 株式会社日本総合研究所 | 移動体群編成装置及びその方法 |
JP2016025712A (ja) * | 2014-07-18 | 2016-02-08 | 株式会社日本総合研究所 | 集団移送装置 |
JP2017119493A (ja) * | 2015-12-30 | 2017-07-06 | ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフトDaimler AG | 車両の制御装置 |
JP2018189373A (ja) * | 2017-04-28 | 2018-11-29 | 株式会社Subaru | 車両のサブモビリティ充電システム |
Family Cites Families (21)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
US9118206B2 (en) * | 2006-11-16 | 2015-08-25 | Cummins Power Generation Ip, Inc. | Management of an electric power generation and storage system |
US8860362B2 (en) * | 2009-07-31 | 2014-10-14 | Deka Products Limited Partnership | System for vehicle battery charging |
US9169763B2 (en) * | 2011-04-11 | 2015-10-27 | GM Global Technology Operations LLC | System and method for solar-powered control of exhaust after-treatment systems |
US10840735B1 (en) * | 2011-05-26 | 2020-11-17 | J. Carl Cooper | Power source load control |
US9527394B1 (en) * | 2013-05-02 | 2016-12-27 | Dershuen Allen Tang | Transportation system of combined vehicles multi-coupled at highway speeds for electrical energy transfer and sharing |
CN103366573A (zh) * | 2013-07-10 | 2013-10-23 | 中兴智能交通(无锡)有限公司 | 一种基于云计算的车辆行驶信息追踪方法及系统 |
US9515491B2 (en) * | 2013-09-18 | 2016-12-06 | International Business Machines Corporation | Managing devices within micro-grids |
US11121650B2 (en) * | 2019-11-17 | 2021-09-14 | Michael L Froelich | Direct current motor combinations for electric vehicles |
US20160006275A1 (en) * | 2014-07-01 | 2016-01-07 | Ford Global Technologies, Llc | System and method for battery open circuit voltage estimation |
WO2017173420A1 (en) | 2016-04-01 | 2017-10-05 | Faraday & Future Inc. | Electric vehicle battery management |
US20180012197A1 (en) * | 2016-07-07 | 2018-01-11 | NextEv USA, Inc. | Battery exchange licensing program based on state of charge of battery pack |
US11124137B2 (en) * | 2016-08-30 | 2021-09-21 | Illinois Tool Works Inc. | Methods and apparatus to power a crane on a work truck using an engine-powered service pack |
US9940840B1 (en) * | 2016-10-06 | 2018-04-10 | X Development Llc | Smart platooning of vehicles |
US11233397B2 (en) * | 2017-05-16 | 2022-01-25 | The Board Of Trustees Of The University Of Alabama | Systems, methods, and devices for simultaneous conversion and inversion of electrical power |
WO2019017991A1 (en) * | 2017-07-21 | 2019-01-24 | Quantumscape Corporation | PREDICTIVE MODEL FOR ESTIMATING BATTERY CONDITIONS |
JP7087339B2 (ja) | 2017-10-19 | 2022-06-21 | トヨタ紡織株式会社 | 空間モビリティ派遣システム |
IT201800006790A1 (it) * | 2018-06-28 | 2019-12-28 | Auxiliary power supply system for high power loads in a hybrid/electric vehicle | |
US11081893B2 (en) * | 2019-06-03 | 2021-08-03 | Toyota Motor Engineering & Manufacturing North America, Inc. | Removable high voltage battery components |
US11101680B2 (en) * | 2019-06-28 | 2021-08-24 | Microsoft Technology Licensing, Llc | Parallel battery charge management |
CN114175444A (zh) * | 2019-07-15 | 2022-03-11 | 伊顿智能动力有限公司 | 具有高效逆变器的移动应用的电源分配和电路保护 |
CN110414728A (zh) | 2019-07-19 | 2019-11-05 | 上海博泰悦臻网络技术服务有限公司 | 新能源车辆的电量消耗预测方法、系统、及电子设备 |
-
2019
- 2019-11-20 JP JP2019209430A patent/JP7256109B2/ja active Active
-
2020
- 2020-11-18 US US16/951,322 patent/US11919408B2/en active Active
- 2020-11-19 CN CN202011301001.1A patent/CN112824157B/zh active Active
Patent Citations (5)
Publication number | Priority date | Publication date | Assignee | Title |
---|---|---|---|---|
JP2014117067A (ja) * | 2012-12-10 | 2014-06-26 | Nippon Sharyo Seizo Kaisha Ltd | 無人搬送車の搬送システム |
JP2015191357A (ja) * | 2014-03-27 | 2015-11-02 | 株式会社日本総合研究所 | 移動体群編成装置及びその方法 |
JP2016025712A (ja) * | 2014-07-18 | 2016-02-08 | 株式会社日本総合研究所 | 集団移送装置 |
JP2017119493A (ja) * | 2015-12-30 | 2017-07-06 | ダイムラー・アクチェンゲゼルシャフトDaimler AG | 車両の制御装置 |
JP2018189373A (ja) * | 2017-04-28 | 2018-11-29 | 株式会社Subaru | 車両のサブモビリティ充電システム |
Also Published As
Publication number | Publication date |
---|---|
CN112824157B (zh) | 2024-07-05 |
US11919408B2 (en) | 2024-03-05 |
CN112824157A (zh) | 2021-05-21 |
JP7256109B2 (ja) | 2023-04-11 |
US20210146795A1 (en) | 2021-05-20 |
Similar Documents
Publication | Publication Date | Title |
---|---|---|
US10632893B2 (en) | Transportation system including autonomous detachable engine modules and passenger module | |
US11454985B1 (en) | Modular vehicles with detachable pods | |
JP2019082753A (ja) | 配車システム及び配車方法 | |
US20210150655A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method and storing medium | |
JP7264022B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
CN111747132A (zh) | 信息处理装置、信息处理方法及信息处理程序 | |
CN111736589A (zh) | 信息处理装置、信息处理方法及记录介质 | |
JP6942751B2 (ja) | 管理装置、管理方法、およびプログラム | |
US20210284201A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method and program | |
US11919408B2 (en) | Apparatus, method, and system for providing electricity to a vehicle providing a service | |
US20210240186A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and non-transitory memory medium | |
US20220055653A1 (en) | Information processing device, method of information processing, and program | |
US20210247766A1 (en) | Information processing apparatus, information processing method, and vehicle | |
CN113511265B (zh) | 信息处理装置、信息处理方法、以及信息处理系统 | |
JP7276117B2 (ja) | システム、ユニット、および情報処理装置 | |
JP7120066B2 (ja) | 情報処理装置 | |
JP7415601B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理プログラム、及び情報処理方法 | |
JP7544084B2 (ja) | 車両 | |
JP7315497B2 (ja) | 情報処理装置、情報処理方法、およびプログラム | |
JP7081524B2 (ja) | 情報処理装置 | |
CN111717216A (zh) | 服务提供系统及车辆 | |
JP2021075231A (ja) | 駆動アシストシステム |
Legal Events
Date | Code | Title | Description |
---|---|---|---|
A621 | Written request for application examination |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621 Effective date: 20211111 |
|
A977 | Report on retrieval |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A971007 Effective date: 20220920 |
|
A131 | Notification of reasons for refusal |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131 Effective date: 20221018 |
|
A521 | Request for written amendment filed |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523 Effective date: 20221215 |
|
TRDD | Decision of grant or rejection written | ||
A01 | Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01 Effective date: 20230307 |
|
A61 | First payment of annual fees (during grant procedure) |
Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61 Effective date: 20230330 |
|
R151 | Written notification of patent or utility model registration |
Ref document number: 7256109 Country of ref document: JP Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151 |