JP2021081262A - 電子部品の固定構造および電流検出装置 - Google Patents

電子部品の固定構造および電流検出装置 Download PDF

Info

Publication number
JP2021081262A
JP2021081262A JP2019207699A JP2019207699A JP2021081262A JP 2021081262 A JP2021081262 A JP 2021081262A JP 2019207699 A JP2019207699 A JP 2019207699A JP 2019207699 A JP2019207699 A JP 2019207699A JP 2021081262 A JP2021081262 A JP 2021081262A
Authority
JP
Japan
Prior art keywords
electronic component
holding member
wiring board
connection terminals
pair
Prior art date
Legal status (The legal status is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the status listed.)
Granted
Application number
JP2019207699A
Other languages
English (en)
Other versions
JP6932173B2 (ja
Inventor
野口 雅弘
Masahiro Noguchi
雅弘 野口
Current Assignee (The listed assignees may be inaccurate. Google has not performed a legal analysis and makes no representation or warranty as to the accuracy of the list.)
Mitsubishi Electric Corp
Original Assignee
Mitsubishi Electric Corp
Priority date (The priority date is an assumption and is not a legal conclusion. Google has not performed a legal analysis and makes no representation as to the accuracy of the date listed.)
Filing date
Publication date
Application filed by Mitsubishi Electric Corp filed Critical Mitsubishi Electric Corp
Priority to JP2019207699A priority Critical patent/JP6932173B2/ja
Priority to US16/991,165 priority patent/US11637483B2/en
Priority to CN202011222145.8A priority patent/CN112816755B/zh
Priority to DE102020214312.9A priority patent/DE102020214312A1/de
Publication of JP2021081262A publication Critical patent/JP2021081262A/ja
Application granted granted Critical
Publication of JP6932173B2 publication Critical patent/JP6932173B2/ja
Active legal-status Critical Current
Anticipated expiration legal-status Critical

Links

Images

Classifications

    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/20Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection for measuring, monitoring, testing, protecting or switching
    • H02K11/27Devices for sensing current, or actuated thereby
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R15/00Details of measuring arrangements of the types provided for in groups G01R17/00 - G01R29/00, G01R33/00 - G01R33/26 or G01R35/00
    • G01R15/14Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks
    • G01R15/20Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using galvano-magnetic devices, e.g. Hall-effect devices, i.e. measuring a magnetic field via the interaction between a current and a magnetic field, e.g. magneto resistive or Hall effect devices
    • G01R15/207Constructional details independent of the type of device used
    • GPHYSICS
    • G01MEASURING; TESTING
    • G01RMEASURING ELECTRIC VARIABLES; MEASURING MAGNETIC VARIABLES
    • G01R15/00Details of measuring arrangements of the types provided for in groups G01R17/00 - G01R29/00, G01R33/00 - G01R33/26 or G01R35/00
    • G01R15/14Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks
    • G01R15/20Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using galvano-magnetic devices, e.g. Hall-effect devices, i.e. measuring a magnetic field via the interaction between a current and a magnetic field, e.g. magneto resistive or Hall effect devices
    • G01R15/202Adaptations providing voltage or current isolation, e.g. for high-voltage or high-current networks using galvano-magnetic devices, e.g. Hall-effect devices, i.e. measuring a magnetic field via the interaction between a current and a magnetic field, e.g. magneto resistive or Hall effect devices using Hall-effect devices
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K11/00Structural association of dynamo-electric machines with electric components or with devices for shielding, monitoring or protection
    • H02K11/30Structural association with control circuits or drive circuits
    • H02K11/33Drive circuits, e.g. power electronics
    • HELECTRICITY
    • H02GENERATION; CONVERSION OR DISTRIBUTION OF ELECTRIC POWER
    • H02KDYNAMO-ELECTRIC MACHINES
    • H02K2211/00Specific aspects not provided for in the other groups of this subclass relating to measuring or protective devices or electric components
    • H02K2211/03Machines characterised by circuit boards, e.g. pcb

Landscapes

  • Engineering & Computer Science (AREA)
  • Physics & Mathematics (AREA)
  • General Physics & Mathematics (AREA)
  • Microelectronics & Electronic Packaging (AREA)
  • Power Engineering (AREA)
  • Measuring Instrument Details And Bridges, And Automatic Balancing Devices (AREA)

Abstract

【課題】車両に搭載される電流検出装置の小型高耐振性を確保することを目的とする【解決手段】本願に開示される電子部品の固定構造は、絶縁材からなり、電子部品の本体部を収納する格納部と、電子部品の複数の接続端子を覆う保護部と、保護部における一対の側壁の中央部分から上方に突出する一対の突出部とが形成された保持部材、および電子部品間を接続する配線基板を備え、配線基板に保持部材の一対の突出部が係合されるとともに電子部品の複数の接続端子がはんだ付け接続されているものである。【選択図】図4

Description

本願は、車載用電力変換装置に用いられる電子部品の固定構造に関するものである。
動力源として電動機を用いる車両においては、バッテリの電力で電動機を駆動させるため、インバータまたはコンバータなどの電力変換装置が搭載される。これらの電力変換装置の駆動回路においては、車載用パワーモジュールが採用され、その素子駆動により必要な電力を供給するため、電動機に対する出力電流を検出する電流センサが搭載されている。
このような電力変換装置に搭載される電流センサは、電流が通る導体の周囲を周方向の一部にギャップを有するコアで囲み、当該ギャップに生じる磁束の磁束密度を検出するホール素子(磁気検出素子)を配置して構成され、このホール素子における磁束密度に対応して流れる電流を検出するものが知られている。(例えば、特許文献1)
また、このような電流センサにおいては、磁気を集磁するコアに設けたギャップ部にホール素子を設置する必要があるため、ホール素子を基板に実装するものでなく、ホール素子を樹脂封止したリードタイプのパッケージを用いて、コアのギャップ部にホール素子を配置した構造を採用している。(例えば、特許文献2)
特開2016−109601号公報 特開2018−072295号公報
しかしながら、従来技術には、以下のような課題がある。
これまで電力変換装置は、小型化・高耐振性が求められてきた。そのため、従来構造のような、ホール素子を封止したリードタイプのパッケージを基板へ実装する構造では、リード露出部の絶縁距離を確保したことによるセンサ部の大型化や、配線基板へ接続するリード部の強度が低いため、耐振強度が十分でなく、実車走行時の振動により検出精度に影響が生じることがあり、電力変換装置に求められる小型高耐振化の達成が困難なものとなっていた。
本願は、上記のような課題を解決するために鑑みてなされたものであり、電力変換装置の小型高耐振要求に対応した電子部品の固定構造および電流検出装置を提供するものである。
本願に開示される電子部品の固定構造は、半導体素子が樹脂封止された本体部と、前記半導体素子に接続され、前記本体部から突出して形成された複数の接続端子とからなる電子部品を固定する電子部品の固定構造であって、絶縁材からなり、前記本体部を収納する格納部と、前記複数の接続端子を覆う保護部と、前記保護部における一対の側壁の中央部分から上方に突出する一対の突出部とが形成された保持部材、および電子部品間を接続する配線基板を備え、前記配線基板に前記保持部材の一対の突出部が係合されるとともに前記半導体素子の複数の接続端子がはんだ付け接続されていることを特徴とするものである。
本願に開示される電子部品の固定構造によれば、半導体素子を樹脂封止した電子部品を配線基板に確実に、かつ小型・高耐振性をもって固定することができる。
実施の形態1に係る電子部品の固定構造を採用した電力変換装置の全体構成を示す展開斜視図である。 図1における電力変換装置の要部構成を示す斜視図である。 図1における電力変換装置の要部構成を示す斜視図である。 図1における電力変換装置の要部である電流検出装置を示す斜視図である。 図4における電流検出装置を反対側から見た斜視図である。 実施の形態1に係る電流検出装置の詳細な構成を示す断面図である。 実施の形態1に係る電流検出部の詳細な構成を示す斜視図である。 図7における正面図である。 図7における電流検出部を示す展開斜視図である。 図5における電流検出装置の断面を示す図である。 実施の形態1に係る電流検出装置の要部構成を示す平面図である。 実施の形態2に係る電流検出装置の要部構成を示す正面図および側断面図である。
実施の形態1
以下、本願における実施の形態について図面を用いて説明する。なお、各図において同一、または相当する部分については、同一符号を付して説明する。
図1は、実施の形態1に係る電子部品の固定構造を採用した電力変換装置の全体構成を示す展開斜視図、図2および図3は、図1における電力変換装置の要部を示す斜視図で、図において、電力変換装置100は、全体を収納する上ケース1aおよび下ケース1bと、電動機を駆動するための出力を発生するパワーモジュール2と、このパワーモジュール2および他の電子部品間を接続し、パワーモジュール2の制御回路を形成する配線基板3と、パワーモジュール2の出力電流を検出する電流検出装置4と、パワーモジュール2が取り付けられ、パワーモジュール2の発生熱を放出する冷却器5とを備えて構成されている。
また、図4および図5は、図1における電流検出装置4を前後から見た概要を示す斜視図で、電流検出装置4は、回転電機と回転電機に駆動電流を供給して回転電機の回転を制御するインバータ(電力変換措置)とを電気的に接続するバスバーなどの導体6に対し、この導体6に近接して導体6を包囲するように配置されたコア7と、このコア7の一部に設けられた溝部7aに配置され、導体6に流れる電流に応じた溝部7aに流れる磁束を検出し、電流に変換する電流検出部8とによって形成されている。また、電流検出部8における電子部品の接続端子が配線基板3にはんだ付けにより接続されている。さらに、導体6およびコア7は、図6に示すように樹脂9にて一体に成型されて固定され、この樹脂9の上面部に配線基板3が取り付けられている。
ここで、電流検出部8は、図7および図8に示すように、磁気検出用の電子部品であるホールIC10とホールIC10を保持する保持部材11とから構成されている。
また、ホールIC10は、図9に示すように、半導体素子を絶縁樹脂で封止し、平板上に形成してなる本体部10aと、半導体素子に接続され、本体部10aから突出して形成された複数の接続端子10bとを有している。
一方、保持部材11は、絶縁材からなり、前面および上方が開口し、ホールIC10の本体部10aを収容する溝が形成された格納部11aと、格納部11aの上端から左右に開き、かつ上方に延長され、ホールIC10の接続端子10bを3方向から覆う保護部11bとから構成されている。
さらに、格納部11aには、溝内の上下位置において内方に突出する突起11cが設けられており、また、保護部11bにおける各コーナーの上端に平面部11dが形成され、さらに保護部11bにおける一対の側壁の中央部分から上方に突出する一対の突出部11eが形成されている。なお、一対の突出部11eは、それらを結ぶ線がホールIC10の複数の接続端子10bの並び方向と直交する位置に設けられている。
このような構成のもとで、電流検出部8を組み立てる場合、まず、保持部材11の格納部11aにホールIC10の本体部10aを挿入する。このとき、格納部11aの内側に設けられた突起11c部分の溝幅を本体部10aの厚さより若干小さく形成しておくことにより、本体部10aを溝に圧入することになり、これによって図7、図8に示すように両者を機械的に結合することができる。また、保持部材11の保護部11bによってホールIC10の複数の接続端子10bを3方向から覆うことになり、接続端子10bが他の部材に衝突して折損することを防止することができる。
次に、ホールIC10と保持部材11とを配線基板3に重ね、配線基板3に設けられた接続孔にホールIC10の接続端子10bを挿入するとともに、嵌合孔に保持部材11の突出部11eを圧入し、保持部材11の平面部11dに配線基板3を重ね合わせる。その後、配線基板3にホールIC10の接続端子10bをはんだ付けする。
このように、配線基板3に保持部材11の突出部11eおよび平面部11dを係合させるとともにホールIC10の接続端子10bをはんだ付けすることによって、図10に示すように配線基板3に保持部材11およびホールIC10を確実に固定することができる。
次に、コア7および導体6との位置関係を保って図6に示すように樹脂9により成型して一体とし、コア7の溝部7aにホールIC10の本体部10aを挿入した後、樹脂9の上面に配線基板3を取り付け、最後、ケース1a,1bに固定することによって電力変換装置100が製造されることになる。
以上のように、保持部材11の一対の突出部11eを、ホールIC10の複数の接続端子10bの並び方向に対して直交する位置に設け、一対の突出部11eを配線基板3に嵌合するとともに複数の接続端子10bを配線基板3にはんだ付け固定することによって、実際に搭載される車両の走行時に受ける振動に対してもホールIC10を確実に保持することが可能となり、この結果、コア7との相対的な変位を低減するとともにホールIC10の接続端子10bに発生する応力を低減することが可能となり、電流検出精度の向上および耐振強度の向上を図ることができる。
さらに、保持部材11における一対の突出部11eの近傍に、配線基板3に当接する平面部11dを設けることによって、突出部11eを組み付ける際の組付け代の管理が容易になり、生産性が向上するだけでなく、振動に対して配線基板3と保持部材11の相対的な変位を抑制する保持部位が増えるため、耐振性の向上にも寄与させることができる。
また、ホールIC10の製造過程におけるタイバーカットによりホールIC10の下端部にタイバーカット跡が生ずることになるが、図6に示すようにホールIC10の下端側を絶縁樹脂からなる保持部材11により覆うことによって、大電力を通す導体6との絶縁性を確保することが可能となり、ホールIC10と導体6の距離を近接させることができるとともに電流検出部8を小型化することができる。
加えて、電流を通す導体6が接続されたパワーモジュール2の接続端子と、ホールIC10の接続端子とを同一の方向へ延長させることによって、両者を同じ配線基板3に接続することが可能となり、パワーモジュールの接続端子とホールIC10の接続端子10bとを配線基板3にはんだ付け接合する製造工程の合理化を図ることができる。したがって、電流検出装置4として安価なものを構成することができる。
また、図11に示すように、保持部材11の一対の突出部11eとホールIC10の複数の接続端子10bとの間の距離XをホールIC10の複数の接続端子10b間の距離Yよりも大きく取ることにより、はんだ付け時における電気的な接続部と機械的な接続部がブリッジを生じ、または、はんだの熱によって保持部材11の樹脂部が溶融する不具合を防ぐことができる。
実施の形態2
図12は、実施の形態2に係る電流検出装置の要部構成を示す正面図および側断面図である。
上述の実施の形態1においては、保持部材11に一対の突出部11eを配線基板3に圧入するように構成したが、この実施の形態2においては、保持部材11に鋼板をインサート成形して突出部11eを形成したもので、この突出部11eを配線基板3にはんだ付けすることによって、配線基板3に保持部材11をより強固に固定することできる。
なお、上述の実施形態においては、ホールIC10の複数の接続端子10bを直線状に配置したものについて説明したが、一対の突出部11eを結ぶ仮想線と直交する方向に複数の接続端子10bを千鳥足状に配置したホールIC10であっても同様の効果を得ることができる。
また、ホールIC10を固定する場合について説明したが、半導体素子を封止したリードタイプの電子部品を固定する場合にも適用することができる。
さらに、本開示には、例示的な実施の形態が記載されているが、実施の形態に記載された様々な特徴、態様、及び機能は、特定の実施の形態の適用に限られるのではなく、単独で、または様々な組み合わせで実施の形態に適用可能である。
従って、例示されていない無数の変形例が、本願明細書に開示される技術の範囲内において想定される。例えば、少なくとも1つの構成要素を変形する場合、追加する場合または省略する場合が含まれるものとする。
100:電力変換装置、 1a:上ケース、 1b:下ケース、
2:パワーモジュール、 3:配線基板、 4:電流検出装置、 5:冷却器、
6:導体、 7:コア、 8:電流検出部、 10:ホールIC(電子部品)、
10a:本体部、 10b:接続端子、 11:保持部材、 11a:格納部、
11b:保護部、 11c:突起、 11d:平面部、 11e:突出部
しかしながら、従来技術には、以下のような課題がある。
これまで電力変換装置は、小型化・高耐振性が求められてきた。そのため、従来構造のような、ホール素子を封止したリードタイプのパッケージを基板へ実装する構造では、リード露出部の絶縁距離を確保したことによるセンサ部の大型化や、配線基板へ接続するリード部の強度が低いため、耐振強度が十分でなく、搭載された車両走行時の振動により検出精度に影響が生じることがあり、電力変換装置に求められる小型高耐振化の達成が困難なものとなっていた。
本願は、上記のような課題を解決するためなされたものであり、電力変換装置の小型高耐振要求に対応した電子部品の固定構造および電流検出装置を提供するものである。
また、図4および図5は、図1における電流検出装置4を前後から見た概要を示す斜視図である。図において、電流検出装置4は、回転電機と回転電機に駆動電流を供給して回転電機の回転を制御するインバータ(電力変換置)とを電気的に接続するバスバーなどの導体6、この導体6に近接して導体6を包囲するように配置されたコア7と、このコア7の一部に設けられた溝部7aに配置され、導体6に流れる電流に応じた溝部7aに流れる磁束を検出し、電流に変換する電流検出部8とによって形成されている。また、電流検出部8における電子部品の接続端子が配線基板3にはんだ付けにより接続されている。さらに、導体6およびコア7は、図6に示すように樹脂9にて一体に成型されて固定され、この樹脂9の上面部に配線基板3が取り付けられている。
ここで、電流検出部8は、図7および図8に示すように、磁気検出用の電子部品であるホールIC10とホールIC10を保持する保持部材11とから構成されている。
また、ホールIC10は、図9に示すように、半導体素子を絶縁樹脂で封止し、平板に形成してなる本体部10aと、半導体素子に接続され、本体部10aから突出して形成された複数の接続端子10bとを有している。
実施の形態2
図12は、実施の形態2に係る電流検出装置の要部構成を示す正面図および側断面図である。
上述の実施の形態1においては、保持部材11一対の突出部11eを配線基板3に圧入するように構成したが、この実施の形態2においては、保持部材11に鋼板をインサート成形して突出部11eを形成したもので、この突出部11eを配線基板3にはんだ付けすることによって、配線基板3に保持部材11をより強固に固定することできる。
本願に開示される電子部品の固定構造は、半導体素子が樹脂封止された本体部と、前記半導体素子に接続され、前記本体部から突出して形成された複数の接続端子とからなる電子部品を固定する電子部品の固定構造であって、絶縁材からなり、前記本体部を収納する格納部と、前記複数の接続端子を覆う保護部と、前記保護部における一対の側壁の中央部分から上方に突出する一対の突出部とが形成された保持部材、複数の電子部品間を接続する配線基板、前記配線基板に接続され、回転電機を駆動するための出力を発生するパワーモジュール、前記パワーモジュールの出力を前記回転電機に供給する導体、前記導体に近接して設けられるとともに、一部に溝部が設けられ、この溝部に前記半導体素子の本体部が配置されたコア、前記パワーモジュールが取り付けられ、前記パワーモジュールの発生熱を放出する冷却器を備え、前記導体および前記コアは、樹脂により一体に成型され、前記冷却器に固定されるとともに、前記配線基板に前記保持部材の一対の突出部が係合され、かつ、前記半導体素子の複数の接続端子がはんだ付け接続されていることを特徴とするものである。
また、図4および図5は、図1における電流検出装置4を前後から見た概要を示す斜視図で、電流検出装置4は、回転電機と回転電機に駆動電流を供給して回転電機の回転を制御するインバータ(電力変換素子)とを電気的に接続するバスバーなどの導体6、この導体6に近接して導体6を包囲するように配置されたコア7と、このコア7の一部に設けられた溝部7aに配置され、導体6に流れる電流に応じた溝部7aに流れる磁束を検出し、電流に変換する電流検出部8とによって形成されている。また、電流検出部8における電子部品の接続端子が配線基板3にはんだ付けにより接続されている。さらに、導体6およびコア7は、図6に示すように樹脂9にて一体に成型されて固定され、この樹脂9の上面部に配線基板3が取り付けられている。
次に、ホールIC10と保持部材11とを配線基板3に重ね、配線基板3に設けられた接続孔にホールIC10の接続端子10bを挿入するとともに、嵌合孔に保持部材11の突出部11eを圧入し、保持部材11の平面部11dに配線基板3を重ね合わせる。その後、配線基板3にホールIC10の接続端子10bをはんだ付けする。
このように、配線基板3に保持部材11の突出部11eおよび平面部11dを係合させるとともにホールIC10の接続端子10bをはんだ付けすることによって、図10に示すように配線基板3に保持部材11およびホールIC10を確実に固定することができる。
次に、コア7および導体6との位置関係を保って図6に示すように樹脂9により成型して一体とし、コア7の溝部7aにホールIC10の本体部10aを挿入した後、樹脂9の上面に配線基板3を取り付け、最後、ケース1a,1bに固定することによって電力変換装置100が製造されることになる。

Claims (8)

  1. 半導体素子が樹脂封止された本体部と、前記半導体素子に接続され、前記本体部から突出して形成された複数の接続端子とからなる電子部品を固定する電子部品の固定構造であって、
    絶縁材からなり、前記本体部を収納する格納部と、前記複数の接続端子を覆う保護部と、前記保護部における一対の側壁の中央部分から上方に突出する一対の突出部とが形成された保持部材、および電子部品間を接続する配線基板を備え、
    前記配線基板に前記保持部材の一対の突出部が係合されるとともに前記電子部品の複数の接続端子がはんだ付け接続されていることを特徴とする電子部品の固定構造。
  2. 前記保持部材の格納部は、前面および上方に開口を有し、前記電子部品の本体部を収納する溝と、この溝内に突出した突起とから構成されていることを特徴とする請求項1に記載の電子部品の固定構造。
  3. 前記保持部材の保護部は、コーナー部上端に平面部を有し、この平面部に前記配線基板を重ね合わせたことを特徴とする請求項1または請求項2に記載の電子部品の固定構造。
  4. 前記保持部材の一対の突出部を、これらを結ぶ線が前記電子部品の複数の接続端子の並び方向と直交する位置に設けたことを特徴とする請求項1から請求項3のいずれか1項に記載の電子部品の固定構造。
  5. 前記保持部材の一対の突出部と前記電子部品の複数の接続端子との距離を、前記電子部品の複数の接続端子間の距離よりも大としたことを特徴とする請求項4に記載の電子部品の固定構造。
  6. 前記電子部品は、ホールICであることを特徴とする請求項1から請求項5のいずれか1項に記載の電子部品の固定構造。
  7. 前記保持部材の突出部が前記保持部材に鋼板をインサート成形して構成されていることを特徴とする請求項1から請求項6のいずれか1項に記載の電子部品の固定構造。
  8. 請求項6に記載の電子部品の固定構造を用いた電流検出装置であって、
    前記配線基板に接続され、回転電機を駆動するための出力を発生するパワーモジュールと、前記パワーモジュールの出力を前記回転電機に供給する導体と、この導体に近接して設けられ、一部に溝部が設けられたコアとを備え、前記ホールICの本体部を収納した前記保持部材の格納部を前記コアの溝部に配置したことを特徴とする電流検出装置。
JP2019207699A 2019-11-18 2019-11-18 電子部品の固定構造および電流検出装置 Active JP6932173B2 (ja)

Priority Applications (4)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019207699A JP6932173B2 (ja) 2019-11-18 2019-11-18 電子部品の固定構造および電流検出装置
US16/991,165 US11637483B2 (en) 2019-11-18 2020-08-12 Electronic component fixation structure and current detection device
CN202011222145.8A CN112816755B (zh) 2019-11-18 2020-11-05 电子部件的固定结构和电流检测装置
DE102020214312.9A DE102020214312A1 (de) 2019-11-18 2020-11-13 Elektronikkomponenten-Befestigungsstruktur und Stromdetektionsvorrichtung

Applications Claiming Priority (1)

Application Number Priority Date Filing Date Title
JP2019207699A JP6932173B2 (ja) 2019-11-18 2019-11-18 電子部品の固定構造および電流検出装置

Publications (2)

Publication Number Publication Date
JP2021081262A true JP2021081262A (ja) 2021-05-27
JP6932173B2 JP6932173B2 (ja) 2021-09-08

Family

ID=75683965

Family Applications (1)

Application Number Title Priority Date Filing Date
JP2019207699A Active JP6932173B2 (ja) 2019-11-18 2019-11-18 電子部品の固定構造および電流検出装置

Country Status (4)

Country Link
US (1) US11637483B2 (ja)
JP (1) JP6932173B2 (ja)
CN (1) CN112816755B (ja)
DE (1) DE102020214312A1 (ja)

Families Citing this family (3)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
FR3109822B1 (fr) * 2020-04-30 2022-04-22 Mersen France Amiens Sas Dispositif capteur de courant et procédé d’assemblage d’un tel dispositif.
DE102020213570A1 (de) * 2020-10-29 2022-05-05 Robert Bosch Gesellschaft mit beschränkter Haftung Elektrische Maschine mit integrierter Messplatine
US11841383B2 (en) * 2021-09-28 2023-12-12 Infineon Technologies Ag Magnetic current sensor integration into high current connector device

Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010071822A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Tdk Corp 電流センサ
JP2013027203A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Hitachi Automotive Systems Ltd 電力変換装置
JP2016125955A (ja) * 2015-01-07 2016-07-11 シンフォニアテクノロジー株式会社 電流検出器、コアホルダ、インバータ
JP2018072295A (ja) * 2016-11-04 2018-05-10 アイシン精機株式会社 電子部品

Family Cites Families (13)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
CA1331785C (en) * 1988-06-14 1994-08-30 Stanley Electric Co., Ltd. Current detection device and core for detection of magnetic flux
JPH08308164A (ja) * 1995-05-08 1996-11-22 Yazaki Corp モータの給電端子の保護方法およびその構造
US6759840B2 (en) * 2002-06-11 2004-07-06 Rockwell Automation Technologies, Inc. Hall effect conductor/core method and apparatus
JP5464098B2 (ja) * 2010-08-23 2014-04-09 住友電装株式会社 電流検出装置
JP2013120177A (ja) * 2011-12-09 2013-06-17 Sumitomo Wiring Syst Ltd 電流検出装置
JP6268799B2 (ja) * 2013-08-07 2018-01-31 アイシン精機株式会社 電流センサ
EP2924451B1 (en) * 2014-03-24 2019-01-09 LEM Intellectual Property SA Current transducer
JP6402491B2 (ja) * 2014-05-21 2018-10-10 株式会社テージーケー モータアクチュエータ
JP6327114B2 (ja) * 2014-10-30 2018-05-23 三菱電機株式会社 電子部品搭載基板、電動機、空気調和機、及び電子部品搭載基板の製造方法
JP2016109601A (ja) 2014-12-09 2016-06-20 株式会社東海理化電機製作所 電流センサ
JP2019105605A (ja) * 2017-12-14 2019-06-27 アイシン精機株式会社 電子部品
JP2019113430A (ja) * 2017-12-25 2019-07-11 長野日本無線株式会社 電流検出装置
US11239761B2 (en) * 2018-01-24 2022-02-01 Infineon Technologies Ag Coreless current sensor for high current power module

Patent Citations (4)

* Cited by examiner, † Cited by third party
Publication number Priority date Publication date Assignee Title
JP2010071822A (ja) * 2008-09-18 2010-04-02 Tdk Corp 電流センサ
JP2013027203A (ja) * 2011-07-22 2013-02-04 Hitachi Automotive Systems Ltd 電力変換装置
JP2016125955A (ja) * 2015-01-07 2016-07-11 シンフォニアテクノロジー株式会社 電流検出器、コアホルダ、インバータ
JP2018072295A (ja) * 2016-11-04 2018-05-10 アイシン精機株式会社 電子部品

Also Published As

Publication number Publication date
US11637483B2 (en) 2023-04-25
CN112816755B (zh) 2024-05-14
US20210152057A1 (en) 2021-05-20
JP6932173B2 (ja) 2021-09-08
DE102020214312A1 (de) 2021-05-20
CN112816755A (zh) 2021-05-18

Similar Documents

Publication Publication Date Title
KR101729809B1 (ko) 전자 제어 장치
CN112816755B (zh) 电子部件的固定结构和电流检测装置
US7021418B2 (en) Electric power steering apparatus
KR101206158B1 (ko) 전동식 파워 스티어링 장치
US7445081B2 (en) Electric power steering apparatus
JP2002120739A (ja) 電動パワーステアリング装置
KR101834092B1 (ko) 리드 프레임, 리드 프레임을 사용한 전자 제어 장치 및 리드 프레임 탑재 방법
JP2019009336A (ja) ノイズ低減ユニット
CN110603616A (zh) 线圈装置、带基板的线圈装置及电连接箱
KR102327471B1 (ko) 접속 장치 및 전기 모터
JP5320960B2 (ja) ケースモールド型コンデンサ
JP2012122793A (ja) 電流センサ
JP4556651B2 (ja) 電子制御装置、電子制御装置付電動機
JP2011117853A (ja) 電流検出装置
CN115349216A (zh) 母线单元
WO2022054729A1 (ja) コンデンサ
US11452228B2 (en) Driver
CN112368929B (zh) 电路装置
JP4733527B2 (ja) ステッピングモータと回路基板との接続構造
EP3324195B1 (en) Electronic component
JP5608454B2 (ja) 基板の部品固定構造
US20230268732A1 (en) Surge suppression device
CN116034531A (zh) 马达驱动装置
JP6740864B2 (ja) 電子部品
JP2024065564A (ja) 電力変換装置、およびモータモジュール

Legal Events

Date Code Title Description
A621 Written request for application examination

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A621

Effective date: 20191118

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20200626

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20200929

A521 Request for written amendment filed

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A523

Effective date: 20201125

A131 Notification of reasons for refusal

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A131

Effective date: 20210420

TRDD Decision of grant or rejection written
A01 Written decision to grant a patent or to grant a registration (utility model)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A01

Effective date: 20210720

A61 First payment of annual fees (during grant procedure)

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: A61

Effective date: 20210817

R151 Written notification of patent or utility model registration

Ref document number: 6932173

Country of ref document: JP

Free format text: JAPANESE INTERMEDIATE CODE: R151